二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712371509376.png-(1337536 B)
1337536 B24/04/06(土)11:45:09No.1175372911そうだねx11 13:36頃消えます
ヒュッケバイン一族だとmk3が一番好きです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/06(土)11:47:28No.1175373452そうだねx8
カトキ!って感じの足のデザイン好き
224/04/06(土)11:47:48No.1175373515+
フフフ…ビルトシュバイン
324/04/06(土)11:47:51No.1175373523+
地味にミサイルが帰ってきたの好き
424/04/06(土)11:48:30No.1175373672+
αのガンナー!
OG2のボクサー!
524/04/06(土)11:48:52No.1175373760+
>フフフ…ビルトシュバイン
ゲシュペンスト成分多めのヒュッケって感じでいいよね…
624/04/06(土)11:49:53No.1175374028そうだねx1
>ゲシュペンスト成分多めのヒュッケって感じでいいよね…
言っといてなんだけどユッケバイン一族ではなかったかもしれん…
724/04/06(土)11:50:16No.1175374119そうだねx2
ボクサーのHG出る!出るはず…と思ってたらちゃんと告知きてありがたい
824/04/06(土)11:50:52No.1175374263+
ビルトシュバインは親戚みたいなもんじゃなかった?
924/04/06(土)11:50:54No.1175374271+
本体だけの状態が一番好き
1024/04/06(土)11:51:42No.1175374482+
>ビルトシュバインは親戚みたいなもんじゃなかった?
ゲシュペンストからヒュッケバインになるまでの過程みたいで
まだギリギリゲシュペンストな気がするようなしないような
1124/04/06(土)11:51:52No.1175374519そうだねx2
αなら外伝以外全部出てくるから思い入れもある
1224/04/06(土)11:52:31No.1175374665+
サルファでスポット参戦にとどまったのは大人の事情を感じる
1324/04/06(土)11:52:41No.1175374706+
ゲシュペンストとヒュッケの中間に相応しいデザインとして逆算して描かれてるよねビルトシュバイン
1424/04/06(土)11:52:54No.1175374763+
>ボクサーのHG出る!出るはず…と思ってたらちゃんと告知きてありがたい
ヒュッケ本体また作るのかと思ったけどグラビトンライフル奪って
MKIIに二挺持ちさせて三号機って事にできるな!ってなった
1524/04/06(土)11:53:06No.1175374825そうだねx2
HGまじかっこいい
1624/04/06(土)11:53:14No.1175374860そうだねx1
HGで初代も出してくれ
3機並べたい
1724/04/06(土)11:53:40No.1175374977+
>HGまじかっこいい
めっちゃ動く格闘ポーズも決まる決まる
まぁ今はガンナーの上で待機してるんだが
1824/04/06(土)11:53:55No.1175375033そうだねx3
>ゲシュペンストとヒュッケの中間に相応しいデザインとして逆算して描かれてるよねビルトシュバイン
両方のいいとこ取りみたいで大好き
1924/04/06(土)11:54:22No.1175375136+
念のために予備を買ったmkVは友人に譲った
ボクサーに本体ついてくるとは…
2024/04/06(土)11:54:49No.1175375251+
ボクサーガンナー出るとは思わなかったから後は欲を言えばボクサーと合体できるエクスバインを…
2124/04/06(土)11:54:57No.1175375285+
リョウトくん!ビルトシュバインをお願いします!(OG1)
2224/04/06(土)11:55:19No.1175375383+
初代出たら30thも現実味を帯びてくるなあ
2324/04/06(土)11:55:34No.1175375438+
いいから僕の言う通りにするんだ!
2424/04/06(土)11:55:56No.1175375522+
こうなったらヒュッケバイン系可能な限り出しまくってほし〜!
2524/04/06(土)11:56:13No.1175375588+
>いいから僕の言う通りにするんだ!
リョウトくん❤
2624/04/06(土)11:56:20No.1175375615+
30thが有れば大体OG版にもなるからそっちかな…?
2724/04/06(土)11:56:27No.1175375654+
トロンベを…トロンベをください
2824/04/06(土)11:56:47No.1175375715+
グラビトンライフルがイカしてると思う
2924/04/06(土)11:56:57No.1175375754+
ボクサー本体付か
…まあ中身は要るか
3024/04/06(土)11:57:29No.1175375897+
やんちゃな初代
堅実な二代目
覚醒したらすんごい三代目
3124/04/06(土)11:57:45No.1175375967+
プファイルⅢも今なら立体化出来る…?
3224/04/06(土)11:58:01No.1175376029+
ボクサーになるときって背中のミサイルコンテナとか外してるんだっけ?
3324/04/06(土)11:58:07No.1175376060そうだねx1
ここまできたらGソードダイバーは期待しちゃうぜ
OGsの最後にキャッチするとこ大好き
3424/04/06(土)11:58:38No.1175376170+
>ボクサーになるときって背中のミサイルコンテナとか外してるんだっけ?
ないよ
ゲーム内でも使えなくなってる
3524/04/06(土)11:58:45No.1175376199そうだねx1
そのうちGソードダイバーをブン回すヒュッケバインとかでてこねーかな…
3624/04/06(土)11:59:09No.1175376290+
>ボクサーになるときって背中のミサイルコンテナとか外してるんだっけ?
そう
武装的にはミサイル以外ファングスラッシャーとかグラビトンライフルはそのまま使えるけど
3724/04/06(土)11:59:45No.1175376458+
>>ボクサーになるときって背中のミサイルコンテナとか外してるんだっけ?
>ないよ
>ゲーム内でも使えなくなってる
やっぱりそうか…ボクサーのプラモには付いてきてくれると嬉しいんだが…
3824/04/06(土)12:00:02No.1175376517+
アーカイブでOG1と2やりたい…
あのギリギリの戦力でやりくりするの楽しかった
3924/04/06(土)12:00:08No.1175376540+
今更だけど初代のミサイル搭載位置って3のコンテナからの逆算かな
4024/04/06(土)12:00:52No.1175376734+
>やっぱりそうか…ボクサーのプラモには付いてきてくれると嬉しいんだが…
わざわざ削ったりはしないと思うよ
4124/04/06(土)12:01:15No.1175376830+
ガンナー組んだけど置き場がバニシングしてしまった
4224/04/06(土)12:02:04No.1175376995そうだねx1
余ったMk-Vは黒く塗ろう
4324/04/06(土)12:02:44No.1175377156+
ボクサー本体つきなのか
ガンナー用ともう一体探してたけど手間が省けた
4424/04/06(土)12:02:50No.1175377189そうだねx2
ジインスペクターのアニメ好きだからエクスバインもガーバインも欲しい
4524/04/06(土)12:03:02No.1175377233+
ああ…次はグラビトンライフルBstの立体化だ…
4624/04/06(土)12:03:20No.1175377301+
今月はSMPバンプレイオスも届くしプラモのボクサーの予約も近そうだし大きいの増えて楽しい
4724/04/06(土)12:03:30No.1175377339+
ガンナー!ボクサー!バンプレイオス!ダイゼンガー!って夢のα最終決戦で並べるんだ…
4824/04/06(土)12:04:06No.1175377490+
ボクサーのプラモにもバックパックは多分付いてくるだろうけど気軽につけ外しするにはちょっと硬いから不安
4924/04/06(土)12:04:25No.1175377562+
>今月はSMPバンプレイオスも届くしプラモのボクサーの予約も近そうだし大きいの増えて楽しい
二次だから俺は来月なんだけど今月分出荷メールが来てないとか聞いたバンプレイオス
5024/04/06(土)12:05:16No.1175377801+
再販されたmk3は首のゆるゆる治ってるらしい
5124/04/06(土)12:05:50No.1175377930+
>二次だから俺は来月なんだけど今月分出荷メールが来てないとか聞いたバンプレイオス
SRXの時は12日出荷予定メール来て25日発送だったから多分同じような感じで来ると思うよ
5224/04/06(土)12:06:38No.1175378139+
バンプレイオス飾る場所全く確保してない
なんなら組む場所すらやばい
5324/04/06(土)12:07:23No.1175378304+
mkUトロンべ意外と来なかったな
無印でお世話になったから欲しかった
5424/04/06(土)12:07:51No.1175378422+
30thも捨てがたい
5524/04/06(土)12:08:08No.1175378497+
αの時のガンナーの暴力が好きだった
機能を突き詰め過ぎたら結局戦闘機に逆戻りしてる歪な感じも好き
5624/04/06(土)12:08:44No.1175378658+
龍虎王はちゃんとサルファでも主役張るんだからこっちもなんかテコ入れ欲しかった
5724/04/06(土)12:09:16No.1175378783+
>αの時のガンナーの暴力が好きだった
>機能を突き詰め過ぎたら結局戦闘機に逆戻りしてる歪な感じも好き
もうあいつだけでいいんじゃないかな…ってなる終盤
もちろん他の最強機も強いんだが…
5824/04/06(土)12:09:19No.1175378798+
>龍虎王はちゃんとサルファでも主役張るんだからこっちもなんかテコ入れ欲しかった
それが真龍虎王なんじゃ
5924/04/06(土)12:09:22No.1175378806+
ランナー見たらコンテナ部分は外せないからわざわざオミットするかなぁって感じ
ミサイルのところは外せるからテスラドライブ搭載の再現とかはあるかも?
6024/04/06(土)12:09:33No.1175378849+
>αの時のガンナーの暴力が好きだった
もうこいつ一人でいいんじゃねえかな感は凄い
6124/04/06(土)12:10:13No.1175379013+
同期のはずがお前ばっかりズルくね?
6224/04/06(土)12:10:42No.1175379123+
OGのガンナー移動後バルカンしか使えないのはおかしいっすよ…
そしてボクサーの方が射程が伸びたのでめちゃくちゃ使いやすくなってた
6324/04/06(土)12:10:45No.1175379138+
本体付きとなると万超えかなボクサー…
6424/04/06(土)12:10:57No.1175379179+
ガンナーはまたがらせてたけどボクサーは一体型なんじゃね強度的に
6524/04/06(土)12:11:54No.1175379401+
>OGのガンナー移動後バルカンしか使えないのはおかしいっすよ…
>そしてボクサーの方が射程が伸びたのでめちゃくちゃ使いやすくなってた
エクスバインガンナーは使いやすくなってるし…
6624/04/06(土)12:12:06No.1175379443+
>同期のはずがお前ばっかりズルくね?
お前もバリエーション結構多いだろ!
6724/04/06(土)12:12:19No.1175379498+
>>同期のはずがお前ばっかりズルくね?
>お前もバリエーション結構多いだろ!
立体化して♡
6824/04/06(土)12:12:44No.1175379584+
エクスバインはほぼ同性能で二体いるのが便利すぎ
6924/04/06(土)12:12:49No.1175379604+
グルンガストはデザインの複雑さがおつらい
7024/04/06(土)12:13:14No.1175379711+
グルンガストは変形オミットならダイゼンガーみたいに余裕で出せる枠
7124/04/06(土)12:13:21No.1175379730+
エクスバインはまあボクサー使う意味が趣味以外に無いぐらいにはガンナー便利
7224/04/06(土)12:13:48No.1175379828+
>グルンガストは変形オミットならダイゼンガーみたいに余裕で出せる枠
実際コトブキヤ時代に参式とかスレードゲルミルは出てたよね
7324/04/06(土)12:13:58No.1175379875+
零壱参スレードまで立体化したブキヤはばかだな…
7424/04/06(土)12:14:06No.1175379898+
>本体付きとなると万超えかなボクサー…
ガンナーが7,700円だから本体付きでもしGソード形態も再現してくれるから15,000とかかなって
7524/04/06(土)12:14:32No.1175380018+
メでOGプラモ祭りやってるからなんかタイムリーだな
7624/04/06(土)12:14:33No.1175380029+
>>本体付きとなると万超えかなボクサー…
>ガンナーが7,700円だから本体付きでもしGソード形態も再現してくれるから15,000とかかなって
安いな…
7724/04/06(土)12:14:41No.1175380059+
>エクスバインはまあボクサー使う意味が趣味以外に無いぐらいにはガンナー便利
ボクサー使うのが縛り以外に無かったαよりはマシだな!
7824/04/06(土)12:15:06No.1175380172+
>ガンナーはまたがらせてたけどボクサーは一体型なんじゃね強度的に
Mk-Ⅲの足首が折り畳めるようになっているから着込むこと見越していると思う
7924/04/06(土)12:15:29No.1175380283そうだねx1
>30thも捨てがたい
今後立体化する時はロシュセイバーエフェクトあるといいなあ
8024/04/06(土)12:15:59No.1175380436+
>Mk-Ⅲの足首が折り畳めるようになっているから着込むこと見越していると思う
関節強度とか大丈夫なのかな
8124/04/06(土)12:16:01No.1175380441+
ボクサーは本体がファイティングポーズ取ってるけどガイストナックル使うとき以外はボクサー側の拳だらんとさせてるの好きなんだ
8224/04/06(土)12:16:51No.1175380638+
ガンナーはバカでかすぎて笑えてくる
8324/04/06(土)12:17:24No.1175380763そうだねx1
>ガンナーはバカでかすぎて笑えてくる
想定してた1.5倍くらいでかかった
8424/04/06(土)12:17:37No.1175380812+
>エクスバインはまあボクサー使う意味が趣味以外に無いぐらいにはガンナー便利
ただMDのGソードダイバーの突撃後に再度装着する流れを余は評価したい
8524/04/06(土)12:18:00No.1175380923+
ありゃなかなか立体にならねえわけだ
HGはお値段含め頑張ってる
8624/04/06(土)12:18:34No.1175381073+
>>Mk-Ⅲの足首が折り畳めるようになっているから着込むこと見越していると思う
>関節強度とか大丈夫なのかな
コトブキヤが前ボクサー出してたしなんとかなるだろ…
8724/04/06(土)12:19:19No.1175381265+
立体になって初めてAMガンナーがお椀みたいな形状じゃなくて本体と両脇のキャノンの川の字型の構造になってるの知ったよ…
8824/04/06(土)12:19:20No.1175381269+
ブキヤのプラモデルではなし得なかったGソード形態再現してくれたら嬉しいんだがどうなるか
8924/04/06(土)12:19:36No.1175381344+
ガンナーは思い出の機体だから立体化してくれて感謝しかない…
9024/04/06(土)12:19:54No.1175381419+
ガンナーは1/144のガンプラサイズならだいたい乗せられるのがいいね
9124/04/06(土)12:20:00No.1175381445+
>ブキヤのプラモデルではなし得なかったGソード形態再現してくれたら嬉しいんだがどうなるか
流石に今はやるんじゃないか
9224/04/06(土)12:20:01No.1175381447+
着込むって言っても外骨格に差し込むみたいな形だし本体の関節強度あんま関係なくない?
9324/04/06(土)12:20:24No.1175381538+
ガンナー今月届くわ…こわ楽しみ
9424/04/06(土)12:20:56No.1175381675+
αでガンナーに脳を焼かれた「」は結構居るようだからな
9524/04/06(土)12:21:10No.1175381740+
>ガンナー今月届くわ…こわ楽しみ
ランナーかったいから強めのニッパーあると便利よ
9624/04/06(土)12:22:31No.1175382073+
組み始めると中央部分の長さで既に震えてくるからガンナーはいいぞ
9724/04/06(土)12:22:46No.1175382135そうだねx2
>αでガンナーに脳を焼かれた「」は結構居るようだからな
というかACEATTACKER込のMk-Ⅲ初登場の一連の流れで既に脳を焼かれていたよ
9824/04/06(土)12:23:01No.1175382194+
ガンナーはミサイルギミック楽しいよね
9924/04/06(土)12:23:36No.1175382351+
>ガンナーはミサイルギミック楽しいよね
ついつい意味もなくカシャカシャしちゃう
10024/04/06(土)12:23:52No.1175382423+
ガンナーでファングスラッシャー使うと片手だけで飛ばしてるのカッコよくない?
10124/04/06(土)12:23:54No.1175382433そうだねx1
fu3321231.jpg
ゲーム内で期待してたけど来なかったので捏造
30thは上半身に比べて下半身さみしいからガンナー来ると思ったんだけどなあ
10224/04/06(土)12:24:11No.1175382512+
Mk-3の発売日には俺含めてα世代なんだろうな…って30超えたおっさんがたくさん並んでたよ
10324/04/06(土)12:25:04No.1175382752+
ブラックホールマキシマムキャノンか…
10424/04/06(土)12:25:26No.1175382860+
>fu3321231.jpg
メタルロボット魂のヒュッケバインも載せられるのか
10524/04/06(土)12:25:34No.1175382893+
>Mk-3の発売日には俺含めてα世代なんだろうな…って30超えたおっさんがたくさん並んでたよ
あの月はyf21とかカオスソルジャーとか30代ホイホイだったな
10624/04/06(土)12:26:13No.1175383081+
えっ!ブラックホールエンジンの出力でフルインパクトキャノンを!?
10724/04/06(土)12:26:18No.1175383103+
>>fu3321231.jpg
>メタルロボット魂のヒュッケバインも載せられるのか
乗るだけならサイズ合えばなんでも乗せられる
10824/04/06(土)12:26:29No.1175383156+
メタロボ魂のサイズ大体1/144相当だからいけるんだな
10924/04/06(土)12:26:32No.1175383171+
ビルトシュバインはグルンガスト零式みたいなもんだしヒュッケバイン一族で良くないかなぁ
11024/04/06(土)12:27:02No.1175383295+
プラモにすると何かバイクに跨った感が凄く強くなったから
やっぱりSD体型でも出してくれ!!
11124/04/06(土)12:27:53No.1175383547+
設定的にも元々PTキャリアーとして開発されていたから違和感ないな…
11224/04/06(土)12:28:00No.1175383570+
>>fu3321231.jpg
>メタルロボット魂のヒュッケバインも載せられるのか
あのくらいのサイズで下半身細身のロボならだいたいいけると思う
あと美プラの乗り物にもなる
ブキヤのガンナーちゃん乗せてガンナーガンナーにして遊んでる人も居たし
11324/04/06(土)12:28:53No.1175383827+
グルンガストのリアル体型はなんかコレジャナイって思っちゃう…
SDで立体物出して?
11424/04/06(土)12:29:31No.1175384020+
HGアルト組んだけど腕周りが全然動かせねえ
やっぱりこれ操縦するの無理だって!
11524/04/06(土)12:30:09No.1175384209+
>立体化して
零式のでっかいフィギュア欲しい
11624/04/06(土)12:30:51No.1175384391+
>グルンガストのリアル体型はなんかコレジャナイって思っちゃう…
>SDで立体物出して?
これじゃダメか?
fu3321256.jpg
11724/04/06(土)12:31:21No.1175384534+
XXX
11824/04/06(土)12:31:23No.1175384552+
ボクサーは武器屋の時点で着脱は再現できてたからバンダイに求めるのはGソードダイバーなんだけど
寺田の匂わせ的に出来るっぽい?
11924/04/06(土)12:31:39No.1175384623+
AMガンナーのコクピットがどこにあるのか結局わからんかった
それっぽい部分はどうもセンサーらしいし
12024/04/06(土)12:32:34No.1175384881+
>これじゃダメか?
>fu3321256.jpg
もうちょい大きめのも欲しい…
12124/04/06(土)12:32:35No.1175384887+
Gソードダイバー出来るならOGsのトドメ演出再現する人多そう
あの爆発→キャッチカッコいいよね…
12224/04/06(土)12:32:49No.1175384935+
そろそろ新OGキット発表される?
12324/04/06(土)12:33:14No.1175385044+
>Gソードダイバー出来るならOGsのトドメ演出再現する人多そう
>あの爆発→キャッチカッコいいよね…
OGsの戦闘アニメほんと好きなのばっか
Gソードダイバーはフィニッシュが最高すぎだわ
12424/04/06(土)12:34:46No.1175385490+
HGはアッシュも欲しいよぉ…
12524/04/06(土)12:35:44No.1175385783+
多分グリップパーツついてるブロックだと思うけど
ガンナーはあれだけでかいならどこにでもコクピット仕込めるんじゃないか
何なら居住スペースも余裕な気もする
12624/04/06(土)12:36:10No.1175385900+
>そろそろ新OGキット発表される?
次はグランティード・ドラコデウスかなぁ
フォルテギガスかなぁ
12724/04/06(土)12:36:49No.1175386091+
>XXX
情報公開からスケベとか散々言われたやつ
12824/04/06(土)12:37:27No.1175386270+
>HGはアッシュも欲しいよぉ…
色分けがやべぇ…
12924/04/06(土)12:37:50No.1175386379+
HG OGはゲシュからめちゃくちゃクオリティ上がったんだよね
13024/04/06(土)12:37:52No.1175386393+
アルテリオン一般で出して武器屋で出ずだったベガリオンをプレバンで出してハイペリオン実現して欲しい
13124/04/06(土)12:39:12No.1175386782+
>色分けがやべぇ…
最悪T-LINKセイバーだけでも欲しい
13224/04/06(土)12:39:16No.1175386798+
普通のライフルなのに亜空間から取り出してぶっ放すのこの子だっけ
13324/04/06(土)12:39:41No.1175386912+
パーツのでかいプラの塊とは言えあの値段で売ったのは本当に頑張ってるなとなるガンナーパーツ
13424/04/06(土)12:39:45No.1175386938+
>OGsの戦闘アニメほんと好きなのばっか
>Gソードダイバーはフィニッシュが最高すぎだわ
爆炎を背にキャッチ以上の演出はないやろ…
と思ってたら軽く超えてきてビビる
13524/04/06(土)12:40:12No.1175387060+
グラビトンライフル打った後の放熱いいよね…
13624/04/06(土)12:40:50No.1175387247+
寺田が立体化初監修だと言ってたからブキヤとかからでも出てないやつか…
13724/04/06(土)12:41:39No.1175387471+
>寺田が立体化初監修だと言ってたからブキヤとかからでも出てないやつか…
ライオウは出てるからダイライオーかなと思った
千値練あたりで
13824/04/06(土)12:41:46No.1175387505そうだねx1
記憶曖昧になってたからマーク3のミサイルコンテナがそのまんま飛んでく事を忘れてたよ…
13924/04/06(土)12:42:08No.1175387606+
>普通のライフルなのに亜空間から取り出してぶっ放すのこの子だっけ
寺田が「誰だよこんな描写にしたの」って考えてたら自分だったというオチ
14024/04/06(土)12:42:47No.1175387780+
>記憶曖昧になってたからマーク3のミサイルコンテナがそのまんま飛んでく事を忘れてたよ…
見れるのOGsと外伝くらいだからまあ…
14124/04/06(土)12:42:55No.1175387821+
>記憶曖昧になってたからマーク3のミサイルコンテナがそのまんま飛んでく事を忘れてたよ…
ほぼボクサーだったから使ったことすらなかったぜ…
戦闘アニメ見返したら本当にぶっ飛ばしてた
14224/04/06(土)12:44:28No.1175388271+
あのMAP兵器わざわざ使うほどの性能じゃなかったから知らない人いても不思議じゃない
14324/04/06(土)12:45:09No.1175388479+
GBAのボクサーってコンボ攻撃もなかったっけ
14424/04/06(土)12:46:00No.1175388717+
>普通のライフルなのに亜空間から取り出してぶっ放すのこの子だっけ
無印αのみの描写だね
第二次αとかOGsからグラビトンライフルBstになって射出式になった
14524/04/06(土)12:48:44No.1175389426+
>>普通のライフルなのに亜空間から取り出してぶっ放すのこの子だっけ
>無印αのみの描写だね
>第二次αとかOGsからグラビトンライフルBstになって射出式になった
まあニルファ以降はパイロットがサイコドライバーとは限らないしそのへんの兼ね合いかな
14624/04/06(土)12:49:15No.1175389568+
GBAOG2のとかアッシュとエクスバインは普通にヒョイって取り出すよね
14724/04/06(土)12:51:22No.1175390130+
スパロボαが鮮烈すぎでそこのイメージで止まってる俺みたいなスパロボおじさんはそこそこ居ると思う
14824/04/06(土)12:52:23No.1175390407+
懐ロボ枠だからな…
14924/04/06(土)12:53:01No.1175390572+
元々腕にマウントしたまま出撃とかじゃダメなのかなグラビトンライフル
15024/04/06(土)12:53:03No.1175390581+
色んな機体が欲しいのはもちろんだけどリーゼと初代ヒュッケ出たら成仏できる
15124/04/06(土)12:54:24No.1175390967+
>HGOGヒュッケバイン009出たら成仏できる
15224/04/06(土)12:55:24No.1175391232+
GインパクトやBHキャノン程邪魔になるものじゃないだろうし
装着状態がデフォでもいい感じはする
近接戦闘するならぶん投げたらいいし
15324/04/06(土)12:56:33No.1175391584+
一方30thは全部背中に背負わせた
15424/04/06(土)12:57:19No.1175391808+
OGMDのGソードダイバーも演出キレッキレですき
15524/04/06(土)12:57:52No.1175391967+
アルトもなぁ…素ばっかり立体化されてリーゼの立体物はコトブキヤのプラモデルくらいだもんな
15624/04/06(土)12:57:53No.1175391968+
トップヘビーが過ぎてあの形態にするなら脚にもいろいろ盛る方がよくないかと思うんですよ…!
15724/04/06(土)13:01:22No.1175392987+
>アルトもなぁ…素ばっかり立体化されてリーゼの立体物はコトブキヤのプラモデルくらいだもんな
ナハトもまじ頼んますわ…
15824/04/06(土)13:01:38No.1175393056+
OGでいつの間にかいなくなってたビルトシュバイン
15924/04/06(土)13:02:48No.1175393380そうだねx1
>OGでいつの間にかいなくなってたビルトシュバイン
ラプターのように何かいつのまにか超改修されて戻ってきてほしい
あの太い体系結構好きなんだ
16024/04/06(土)13:04:01No.1175393725そうだねx1
シュバインは性能的にもキツいからパワーアップして再登場はあってもいいと思う
16124/04/06(土)13:04:20No.1175393812そうだねx1
SEEDギャン見てサークルザンバー思い出した
16224/04/06(土)13:04:54No.1175393975+
OGのリョウトリオエクスMK3のトロニュウム取り戻して元のMK3にするのかさらに強化してくるのか気になる所
16324/04/06(土)13:12:31No.1175396155+
ラトにラプター強化型与える位だし
アラドとゼオラと縁あってイングラムとも関係する久保に与えるつもりなんじゃないかとは思っていたが
16424/04/06(土)13:15:50No.1175397060+
何かあって今後の展開あったとして
人気的にMk-3に再生産した上でサーバントでも盛るんじゃないかな
16524/04/06(土)13:16:21No.1175397209+
利点はよくわからないサークルザンバー
16624/04/06(土)13:16:58No.1175397394+
これ以上火力必要なのでしょうか
16724/04/06(土)13:17:51No.1175397661+
あの機体とかあの機体がキット化できるとは思ってないからそいつらの武器だけでもオプションセットでくれ
武器換装こそOGの醍醐味だろ
16824/04/06(土)13:19:14No.1175398045+
エクスで言うとαのヒュッケEX赤エクスで拾ってるの見るとαのグルンガスト改も黒い弐式とかで回収しねえかな
16924/04/06(土)13:19:53No.1175398249+
>あの機体とかあの機体がキット化できるとは思ってないからそいつらの武器だけでもオプションセットでくれ
>武器換装こそOGの醍醐味だろ
クソ便利なマシンガンほしいよね
17024/04/06(土)13:21:09No.1175398629+
Gインパクトステークいいよね
17124/04/06(土)13:21:21No.1175398689+
>あの機体とかあの機体がキット化できるとは思ってないからそいつらの武器だけでもオプションセットでくれ
>武器換装こそOGの醍醐味だろ
レクタングルランチャーとかGレールガンくそ欲しい…
17224/04/06(土)13:21:35No.1175398750+
欲を言うとモジュールなしの武装強化が欲しい
分身して敵削っていくの好きなんで
17324/04/06(土)13:22:40No.1175399057+
金と紫のグルン系機体欲しいよね
獅子頭に改式のウィング取り付けるついでに塗り替えてくれてもいいんだぞ
17424/04/06(土)13:23:09No.1175399183+
外付け武装はアニメーションがあんま面白くないのがつらい
17524/04/06(土)13:24:07No.1175399435+
>外付け武装はアニメーションがあんま面白くないのがつらい
ブーストハンマーはまぁまぁ好き
17624/04/06(土)13:25:16No.1175399755+
ゲシュペンストsに何を盛るかで悩むのが楽しい


1712371509376.png fu3321231.jpg fu3321256.jpg