二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712355646324.png-(312115 B)
312115 B24/04/06(土)07:20:46No.1175326004そうだねx4 10:30頃消えます
キービジュアル見て正直ダサい…と思ってたけど角度変えたらカッケェなこのウルトラマン
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/06(土)07:30:27No.1175326868+
ミラーマンやジャンボーグのテイストがある
224/04/06(土)08:00:23No.1175329739そうだねx1
首元の黒が余計
324/04/06(土)08:07:58No.1175330507+
強化見越してるんだろうけどめっちゃシンプルだな…
424/04/06(土)08:08:33No.1175330573+
頭は盛ってるのにボディめっちゃシンプルだな
524/04/06(土)08:12:09No.1175330988+
キービジュの角度の方が好きかな…やっぱゾーンファイターっぽいなこの子
624/04/06(土)08:15:35No.1175331369+
>頭は盛ってるのにボディめっちゃシンプルだな
レグロスの初見に近い印象があった
アークはセブン系統の襟周りではないというかマン兄さん系にスッキリしてるけど
あとスレ画のカラータイマーのスリットと胸筋の盛り上がりのせいで胸の谷間に見えて淫らな気持ちになった
724/04/06(土)08:19:22No.1175331820+
ウルトラマンロゴが帰ってきたと一緒なのは何なの…?
824/04/06(土)08:22:59No.1175332280そうだねx7
>ウルトラマンロゴが帰ってきたと一緒なのは何なの…?
監督がただのファンの可能性が有力
924/04/06(土)08:24:44No.1175332504+
ほんとだ雄っぱいじゃなくて普通におっぱいに見えるな
1024/04/06(土)08:27:14No.1175332836+
怪獣との取っ組み合い方が凄い懐かしい感じがした…
1124/04/06(土)08:28:12No.1175332977+
このポーズだと腕で顔と身体が分断されて見えるからなんかアイコラみたいに見えてくる
1224/04/06(土)08:29:17No.1175333130+
帰ってきたオマージュやりてぇならそれで一作品作れ作ったみたいな感じかな
1324/04/06(土)08:29:29No.1175333156+
>>ウルトラマンロゴが帰ってきたと一緒なのは何なの…?
>監督がただのファンの可能性が有力
ここでワンチャンジャックさんが絡んでくるなら俺が嬉しいので是非
いや顔見せとかオマージュだけでも十二分に喜ぶけど
1424/04/06(土)08:30:14No.1175333281+
Zオリジナルなんかよりも更に強い素体感
1524/04/06(土)08:31:46No.1175333506+
ウルトラアイ剣好き
fu3320443.jpg
fu3320444.jpg
1624/04/06(土)08:35:10No.1175334015+
イマジネーションの力だかなんだかだからもうそうウルトラマンジャックとか出せるかもしれない
本人呼び出せるかもしれない
1724/04/06(土)08:37:01No.1175334269+
ここ数年ロボで埋めてたDX枠を今年もロボ出すのか新形態かなんかで代替するのか
気になってしょうがない
1824/04/06(土)08:40:20No.1175334712+
>ここ数年ロボで埋めてたDX枠を今年もロボ出すのか新形態かなんかで代替するのか
>気になってしょうがない
可能性としたらウルトラマンにアーマー着せるので代用かな…
1924/04/06(土)08:41:00No.1175334787+
首元の黒なかったらすごいシンプルに赤銀なんだよなこれ…
2024/04/06(土)08:51:57No.1175336614+
>>ここ数年ロボで埋めてたDX枠を今年もロボ出すのか新形態かなんかで代替するのか
>>気になってしょうがない
>可能性としたらウルトラマンにアーマー着せるので代用かな…
俺超闘士みたいに鎧着せたら喜ぶしアーマー自体が防衛メカになったら飛びあがっちゃうよ
2124/04/06(土)08:54:52No.1175337092+
防衛隊自体はあるけどオーブのビートル隊みたいに出番ねえ感じかな?
2224/04/06(土)08:56:03No.1175337312そうだねx6
「オリジナルのヒーロー作るぜ‼️頭はカッコよくするぜ!」

「ああ、飽きたわ…(体適当)」

非常に分かる
2324/04/06(土)08:57:31No.1175337562+
>「オリジナルのヒーロー作るぜ‼️頭はカッコよくするぜ!」
>↓
>「ああ、飽きたわ…(体適当)」
>
>非常に分かる
子供の頃作ったやつだしな…
2424/04/06(土)08:58:07No.1175337675+
文脈的に親の遺言が座右の銘っぽい主人公良いよね…
2524/04/06(土)09:00:43No.1175338139+
バストアップが異常にごちゃごちゃしてるのに下がめちゃくちゃシンプル
2624/04/06(土)09:02:47No.1175338527+
>非常に分かる
この理論で考えたら確かに子供とかに向けてるのかもね
顔はめっちゃ気合い入れさせて手足はテキトーに書いてもそれっぽく見えるウルトラマン
2724/04/06(土)09:04:53No.1175338944そうだねx1
子ども絵から姿を得て戦うとかグリッドマンっぽいけどssss.から要素フューチャーしたZでヒットしてグリッドマンの影響凄いな本当に
2824/04/06(土)09:14:02No.1175340808+
ロゴが同じならジャック兄さんの息子か弟子って可能性もある?
2924/04/06(土)09:14:04No.1175340811そうだねx5
>子ども絵から姿を得て戦うとかグリッドマンっぽいけどssss.から要素フューチャーしたZでヒットしてグリッドマンの影響凄いな本当に
怖…
3024/04/06(土)09:15:54No.1175341188+
ここにゴテゴテ強化パーツ付けなかったらナイスデザイン
付けたらクソデザイン
3124/04/06(土)09:16:40No.1175341345+
トリガーみたいなダイヤモンド型のカラータイマーかっこよくて好きだったから嬉しい
正面顔だけなんで微妙に見えるんだろう?タイガみたいな?
3224/04/06(土)09:17:04No.1175341416そうだねx3
>ここにゴテゴテ強化パーツ付けなかったらナイスデザイン
>付けたらクソデザイン
トレーラーくらい見ろよ
ツブイマって言っても無料会員で見れる奴だぞ
3324/04/06(土)09:21:50No.1175342433+
>トリガーみたいなダイヤモンド型のカラータイマーかっこよくて好きだったから嬉しい
>正面顔だけなんで微妙に見えるんだろう?タイガみたいな?
エアインテークがそう思わせるのかな
3424/04/06(土)09:29:19No.1175343949+
俺が行くも同僚の遺言だったか
3524/04/06(土)09:33:52No.1175344952+
頭部に青いラインいれるのが若い子の流行りなんだろうか
fu3320596.jpg
3624/04/06(土)09:35:37No.1175345294そうだねx2
コンセプト的にぼくがかんがえたさいきょうのうるとらまん的な感じなのかな
頭だけめちゃくちゃ描き込んで首から下で飽きるのは子供あるある
3724/04/06(土)09:36:14No.1175345413+
寒色はデザイン的に引き締まって見えるからな
薄めの青は爽やかさもあるし
3824/04/06(土)09:41:47No.1175346449+
アップで見ると目の周りの線のインパクトがすごい!
3924/04/06(土)09:42:08No.1175346511+
タロウ味あるな
4024/04/06(土)09:42:20No.1175346548+
書き込みをした人によって削除されました
4124/04/06(土)09:42:30No.1175346581+
たしかにバストアップ気合入れて後は適当になっちゃうの子供の絵っぽいな
4224/04/06(土)09:43:48No.1175346844+
謎の光の死者が地球人の想像したヒーローの姿に変身って
ウルトラって言うよりハイパーエージェント感があるな
4324/04/06(土)09:44:50No.1175347047+
>俺が行くも同僚の遺言だったか
ゲント隊長が先に俺が…!って言いかけてたから元から俺が行くやりまくってたのを相棒に先に言われたようにも取れる感じだった
4424/04/06(土)09:49:33No.1175347974+
ジャック兄さんを彷彿させるポーズもしてるね
4524/04/06(土)10:01:39No.1175350513+
まあアーマー着せる前提と考えれば素はシンプルでも困らんのかもしれない
4624/04/06(土)10:08:08No.1175351795そうだねx2
エックスみたいによく考えたらキミウルトラマンではないのでは?みたいなやつたまにいるけどマジでウルトラマンじゃないのは初めて見た
4724/04/06(土)10:09:10No.1175352009+
何者なんだろうルディアン
4824/04/06(土)10:10:32No.1175352339+
ウルトラマンは称号みたいなもんだから…
4924/04/06(土)10:12:46No.1175352855+
>ウルトラアイ剣好き
>fu3320443.jpg
>fu3320444.jpg
サングラスラッシャーに仲間が!?
5024/04/06(土)10:12:48No.1175352862+
エックスはグリッドマンの同僚だったりしない?
5124/04/06(土)10:13:41No.1175353047+
今の時点でかなり絶妙なデザインというかなんか足したらこれじゃないになっちゃう気がする
5224/04/06(土)10:15:03No.1175353344+
私はハイパーエージェントエックス!
って言われても違和感ないキャラはしてると思う
5324/04/06(土)10:15:37No.1175353477+
エックスはそもそも本名不明なんだよな…
5424/04/06(土)10:17:16No.1175353839+
>エックスはそもそも本名不明なんだよな…
未知の超人でウルトラマンXって名付けただけなのに私はウルトラマンエックス!って名乗り始めたから困る
5524/04/06(土)10:17:34No.1175353914+
>今の時点でかなり絶妙なデザインというかなんか足したらこれじゃないになっちゃう気がする
そうか?
fu3320784.jpg
5624/04/06(土)10:19:53No.1175354448+
なんか頭部大きく見えるけど静止画かつそもそものトサカのデカさのせいだろうから
多分動いてる姿見たら違和感なくなるんだろうな
5724/04/06(土)10:21:13No.1175354758+
>なんか頭部大きく見えるけど静止画かつそもそものトサカのデカさのせいだろうから
>多分動いてる姿見たら違和感なくなるんだろうな
PV見てきたらまさにそんな感じだった
アクションしてるシーンがいいバランスに収まってる
5824/04/06(土)10:21:22No.1175354795+
帰ってきたウルトラマン要素が凄いんだけど円谷の今の作り手は昭和マン大好きな人多すぎ状態だからただの趣味かねたオマージュって線も多分にあるからなー
ていうかもう帰りマン出て来てるしなニュージェネで
何でか知らんがタロウの息子の時に…
5924/04/06(土)10:21:42No.1175354869+
ウルトラマンが想像のヒーローだし
怪獣も誰かが創造してるとかだったらいいな
6024/04/06(土)10:22:57No.1175355147そうだねx1
>ウルトラマンが想像のヒーローだし
>怪獣も誰かが創造してるとかだったらいいな
グリッドマンじゃないか?


fu3320784.jpg fu3320443.jpg fu3320444.jpg 1712355646324.png fu3320596.jpg