二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712344832845.jpg-(74880 B)
74880 B24/04/06(土)04:20:32No.1175315204そうだねx3 09:38頃消えます
そうかも…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/06(土)04:26:06No.1175315553そうだねx8
悟空さの方がスパルタな気がする
224/04/06(土)04:27:58No.1175315662そうだねx27
優しい厳しいとかではなく根本的に他人に興味なさそう
324/04/06(土)04:28:22No.1175315688そうだねx27
厳しさは無いけど「なーんでこれぐれぇできねえのかなぁー?」ぐらいは普通に言っちゃうタイプな気はする
424/04/06(土)04:28:46No.1175315704そうだねx8
悟空は亀仙人に基礎つけてもらってるから教え方も知ってるけど
アンタ生まれつき強かっただけで修行も座禅して浮いたりなんか山のてっぺんで腕組してるだけじゃないか
524/04/06(土)04:29:06No.1175315717そうだねx18
やらなくて良いのに武道なんて教えてるわけねえだろぶっ飛ばすぞ
624/04/06(土)04:30:56No.1175315808そうだねx4
精神的な厳しさはないけど容赦がないからキツいのは悟空の修行
724/04/06(土)04:30:57No.1175315809そうだねx1
嫁がうるせえから仕方ねえんだぶっ飛ばすぞ
824/04/06(土)04:31:48No.1175315855そうだねx12
原作みたいな切羽詰まってる状況じゃなければ
やる気なかったらそのまま放置しそうではある
924/04/06(土)04:32:52No.1175315904そうだねx13
だいたいオラが武道家に転身したのは13歳かそこらでそれまでは単なる野生児だぞ5歳以下のガキに修行なんてするかぶっ飛ばすぞ
1024/04/06(土)04:38:10No.1175316154そうだねx1
>原作みたいな切羽詰まってる状況じゃなければ
>やる気なかったらそのまま放置しそうではある
実際エピローグの悟天とトランクスに対してはまったくしょうがねーなーくらいだしね
1124/04/06(土)04:39:05No.1175316217そうだねx11
最高の師匠は悟天を即超サイヤ人にまで引き上げたチチだぞ
1224/04/06(土)04:41:05No.1175316312そうだねx1
悟空さとしては悟飯の才能すげー!は純粋に喜んでるけど悟飯に全任せになったセル戦はちょっとした黒歴史になってそう
ブウ編は自分が死人だからって建前があったけど
1324/04/06(土)04:41:08No.1175316320そうだねx1
>精神的な厳しさはないけど容赦がないからキツいのは悟空の修行
悟空さは自分にかめはめ波当てて死にかけて復活を何度もやったりしてるからな…
1424/04/06(土)04:43:30No.1175316430そうだねx1
やらせる必要もなかったしそもそも子供すぎるだろ
と言いたいけどこの時期のピッコロさんにそういうの理解する感覚はなさそうだ
1524/04/06(土)04:44:30No.1175316479そうだねx11
>やらせる必要もなかったしそもそも子供すぎるだろ
>と言いたいけどこの時期のピッコロさんにそういうの理解する感覚はなさそうだ
ピッコロは生まれてすぐ修行して3歳で悟空殺しに来たからな
根本的に生態として違うというか
1624/04/06(土)04:45:21No.1175316535そうだねx8
むしろ悟空は悟飯の基礎を徹底的に鍛え直してセルより強くした有能コーチだからめちゃくちゃ師匠に向いてると思う
1724/04/06(土)04:48:18No.1175316689そうだねx1
>>やらせる必要もなかったしそもそも子供すぎるだろ
>>と言いたいけどこの時期のピッコロさんにそういうの理解する感覚はなさそうだ
>ピッコロは生まれてすぐ修行して3歳で悟空殺しに来たからな
>根本的に生態として違うというか
そして悟飯と共に精神面で変化を迎えることになったのいいよね
1824/04/06(土)04:50:13No.1175316811そうだねx1
本編前からじいちゃんに多少の修行は受けてるだろうしそのベースも亀仙流だろうから自然体で強くなるスタイルだろうしなあ
1924/04/06(土)04:51:46No.1175316911そうだねx2
服と剣サービスしてくれるピッコロさんはむしろあんな出自なのに優しすぎる
2024/04/06(土)04:52:29No.1175316949そうだねx1
ピッコロさんはパンにも厳しいからな…
2124/04/06(土)04:54:38No.1175317062そうだねx3
ピッコロさんは厳しいってより想定してるハードルが高めな事を直接言ってくる
悟空はハードル高めな事は特に触れないけど最初からそういうことだからってサクサク進めようとする
2224/04/06(土)04:54:59No.1175317082+
悟飯が割と師匠実績ある
2324/04/06(土)04:55:53No.1175317122+
悟飯と一緒に精神と時の部屋入った時は良い先生やってたようには見える
ウーブはどうだっんだろうな
2424/04/06(土)04:57:29No.1175317199+
ちょっと修行したらすぐ休ませたり無理に追い込んだりしないから師匠としては甘い
昔のハードトレーニングしてた自分と違って子供が才能があるから楽天的になってるとも言える
2524/04/06(土)04:57:46No.1175317217そうだねx9
>悟飯が割と師匠実績ある
強いとはいえ一般の地球人女子校生を空飛べるようにしたのは凄い
2624/04/06(土)04:57:52No.1175317221そうだねx1
ピッコロさんは悟空と違ってグーで殴ったりしないじゃん
2724/04/06(土)04:58:28No.1175317256そうだねx12
>ピッコロさんは悟空と違ってグーで殴ったりしないじゃん
修行中思いっきり殴るし目からビームも出すぞ
2824/04/06(土)04:59:21No.1175317308+
>ちょっと修行したらすぐ休ませたり無理に追い込んだりしないから師匠としては甘い
>昔のハードトレーニングしてた自分と違って子供が才能があるから楽天的になってるとも言える
むしろ悟空は亀仙人の修行中ちゃんと休めって指導受けてるぞ
2924/04/06(土)04:59:30No.1175317321そうだねx11
>ちょっと修行したらすぐ休ませたり無理に追い込んだりしないから師匠としては甘い
宇宙船内での修行もセルゲーム前も修行と休憩のバランスを重視してるよね悟空
亀仙流っぽくて好き
3024/04/06(土)05:00:07No.1175317361+
>>ピッコロさんは悟空と違ってグーで殴ったりしないじゃん
>修行中思いっきり殴るし目からビームも出すぞ
まじかよそれはちょっとやだな…お前も出せ!って言われそう
3124/04/06(土)05:00:10No.1175317366そうだねx1
>服と剣サービスしてくれるピッコロさんはむしろあんな出自なのに優しすぎる
当初の目標の父の復讐も真面目に武道会に選手登録してカカロットを叩きのめす方向だったからな…
3224/04/06(土)05:00:29No.1175317389そうだねx6
亀仙流の修行はきちんと無理せず休むのも修行のうちだ
3324/04/06(土)05:00:58No.1175317408そうだねx7
というか基礎トレーニングで地獄の訓練みたいなことしてるのはそれくらい無いと始まらないからで精神と時の部屋に入った頃は最初から備わってる悟飯にやる意味がねえ
3424/04/06(土)05:01:40No.1175317445+
どっちも優秀な師だとおもうけどな
ド素人をそれなりに戦えるレベルでしたピッコロとさらに才能引き出した悟空
3524/04/06(土)05:02:05No.1175317471そうだねx3
さっさと鍛えないと苦戦したラディッツよりさらに上のサイヤ人が来ちゃう状況だからな
3624/04/06(土)05:04:01No.1175317572+
大魔王の遺志を継ぐ邪悪な存在だったのに特に悪事もせず味方サイドになってしまった男
3724/04/06(土)05:04:58No.1175317610+
ピッコロは時期によってメンタルがだいぶ違うからな…年齢もあるし融合までしちゃってるしで修行に対しても時期で変わるんだろう
3824/04/06(土)05:05:49No.1175317653+
天下一武道会の会場ぶっ壊したり神様封印したりはしてるが大量殺人みたいなガチのはやってないマジュニア
3924/04/06(土)05:06:28No.1175317685+
ピッコロにボコボコに殴られて顔面腫れまくって寝てたよな
4024/04/06(土)05:06:32No.1175317687+
>ピッコロは時期によってメンタルがだいぶ違うからな…年齢もあるし融合までしちゃってるしで修行に対しても時期で変わるんだろう
ゴテンクスとのやり取りは完全にギャグ適正ある神様要素
4124/04/06(土)05:08:30No.1175317774そうだねx11
後年の優しいイメージに上書きされてるけど当時のピッコロさんの仕打ち結構酷いよ
4224/04/06(土)05:09:17No.1175317803+
ネイルと合体するくらいまでは邪悪な側面が結構ある
4324/04/06(土)05:10:07No.1175317843+
最初は鍛えるにしても武術を教える以前の問題だったからまあピッコロさんが最適だったんだとは思う
4424/04/06(土)05:11:32No.1175317906+
武道離れて普通に暮らしてたら親父や知り合いのおっさんに「サボってる」って嫌味言われる始末
4524/04/06(土)05:11:37No.1175317912+
>服と剣サービスしてくれるピッコロさんはむしろあんな出自なのに優しすぎる
ラディッツが普通に閻魔大王の所に行けてる辺りスレ画の時点でもうかなり魔族の性質が薄れて普通のナメック星人寄りになってるっぽいからな…
4624/04/06(土)05:11:46No.1175317920そうだねx3
悟飯を荒野でサバイバルさせるのもサイヤ人的にはいい修行だったのかもしれない
赤ん坊を単身送り込んで育ったら破壊する手順に近い
4724/04/06(土)05:13:16No.1175317993そうだねx2
>後年の優しいイメージに上書きされてるけど当時のピッコロさんの仕打ち結構酷いよ
(古川さんに苦言を呈するでぇベテラン)
4824/04/06(土)05:15:02No.1175318075+
セルゲーム時の悟飯見るに悟空も有能だけど最後の覚醒スイッチをセル頼みにしてしまったのがな
4924/04/06(土)05:15:56No.1175318108そうだねx1
と言っても悟空では押せないスイッチだし
マジでクソヤロー相手にしないとキレないから
5024/04/06(土)05:16:04No.1175318119そうだねx4
>武道離れて普通に暮らしてたら親父や知り合いのおっさんに「サボってる」って嫌味言われる始末
ただまぁあいつら軟弱だなーって親父と知り合いのおっさんが話してるのは年月感じて好き
5124/04/06(土)05:18:10No.1175318220+
悟飯が怒って潜在能力を出す時って大抵悟空は不在か戦闘不能状態で直視してないからイマイチ本気なる状況を掴めてないのかもしれない
5224/04/06(土)05:18:32No.1175318236+
セルが万に一つでもマシなクズなら酷いけど最悪の場合ではない
真のクズなら悟飯がキレるから勝てる
と分の良い賭けなので悟空視点だと
キレたあとの性格がわからなかったのがミスで
5324/04/06(土)05:18:32No.1175318237+
悟空の指導が悟飯悟天トランクスの強化イベントになってるし教えるのは上手いんじゃないかな
5424/04/06(土)05:19:20No.1175318265そうだねx3
悟空は厳しくないだろ
自分にできることは他人にもできるって思ってるタイプなだけで
5524/04/06(土)05:19:20No.1175318266そうだねx5
>ただまぁあいつら軟弱だなーって親父と知り合いのおっさんが話してるのは年月感じて好き
ベジータもほぼ親戚のおっさんみたいになってるからな…
5624/04/06(土)05:20:47No.1175318324+
>キレたあとの性格がわからなかったのがミスで
超サイヤ人のイキリ行為を抑える為に日常から変身して慣らしたからなんとかなる考えとかだったのかも
5724/04/06(土)05:20:50No.1175318327+
でも修行の時に髪切ってくれるぞ!
5824/04/06(土)05:20:51No.1175318330そうだねx1
あんなに才能に溢れてるのに戦いたがらない強くなりたがらないって不思議だよなあベジータ?みたいなノリ
5924/04/06(土)05:21:14No.1175318345そうだねx1
王子はずっと我流でやってきたから教えるの苦手そう
6024/04/06(土)05:22:16No.1175318376そうだねx1
>王子はずっと我流でやってきたから教えるの苦手そう
超でブロリーに修行つけるのうまくなってるんだ
6124/04/06(土)05:22:19No.1175318380+
>キレたあとの性格がわからなかったのがミスで
ぶちギレるとサイヤ人の本性出て来て相手を甚振りはじめるとか想像出来んよ
6224/04/06(土)05:22:45No.1175318397+
>ベジータもほぼ親戚のおっさんみたいになってるからな…
ガキの頃に殺し合いしてたの聞いてもビーデルは信じなさそう
6324/04/06(土)05:22:52No.1175318407+
悟飯に関してはオラより強くなる息子って特殊な生徒すぎるからなぁ
6424/04/06(土)05:23:58No.1175318455+
普段の性格から悟飯ちゃんがあんなんなるなんて思わないだろうし…そういうところも含めて息子を信じすぎた結果でもある…
6524/04/06(土)05:24:28No.1175318477+
超以降はベジータ自身が修行を付けてもらう側に周ったりで人間的にも能力的にも常に最前線で成長してるのが副主人公してる
6624/04/06(土)05:24:54No.1175318499そうだねx3
自分がクリリンのことかー!したのにフリーザ相手に萎えたのもでかい
6724/04/06(土)05:25:21No.1175318516そうだねx4
鳥さ昭和中〜後期に育ってよく亀仙流の柔和な修行シーン描けたなって思う
6824/04/06(土)05:25:54No.1175318550+
状況によってアホみたいに怒るしかなかった悟空と違って精神と時の部屋とかいう何もない空間で悟飯を超サイヤ人に覚醒させてるんだよな悟空
6924/04/06(土)05:26:43No.1175318588+
>自分にできることは他人にもできるって思ってるタイプなだけで
できるできないっていうかやろうとするかどうかの部分な気がする
7024/04/06(土)05:27:45No.1175318639+
>ガキの頃に殺し合いしてたの聞いてもビーデルは信じなさそう
というか悟飯の凄惨過ぎる幼少期聞いて曇りそう
7124/04/06(土)05:28:53No.1175318697+
>>キレたあとの性格がわからなかったのがミスで
>ぶちギレるとサイヤ人の本性出て来て相手を甚振りはじめるとか想像出来んよ
悟空さは子供の頃頭打ってサイヤ人の本性消えたんだっけ
7224/04/06(土)05:30:03No.1175318764+
本性というか侵略のインプットが記憶喪失で抜けた感じ
あとに残ったのがバトル大好き要素だけ
7324/04/06(土)05:35:04No.1175318988そうだねx1
>鳥さ昭和中〜後期に育ってよく亀仙流の柔和な修行シーン描けたなって思う
あの修行法は酔拳とかベストキッド真似たのでは
7424/04/06(土)05:36:05No.1175319029+
悟空は何の説明もせずに瞑想させる
7524/04/06(土)05:36:21No.1175319043そうだねx1
カンフー好きだからな鳥さ
反面会社仕事でやりたくない仕事やったのが相当堪えたらしいから
体育会系のノリとは真逆の人なんだろう
7624/04/06(土)05:39:17No.1175319189+
ここから悟飯育てて神インストールしたら世話焼きのおじさんが完成する
7724/04/06(土)05:44:27No.1175319472+
モテるためでも悪を倒すためでもなく、強くなって余裕ある人生を送るってスタンスだからな、亀仙流
悪の大魔王がいたら余裕なんてないから倒すしかないが
7824/04/06(土)05:44:48No.1175319492+
本編だとギャグで済んでるグレートサイヤマンも悟飯ちゃんの生い立ち考えたら闇深くなるのいいよね…
7924/04/06(土)05:47:30No.1175319635+
>本編だとギャグで済んでるグレートサイヤマンも悟飯ちゃんの生い立ち考えたら闇深くなるのいいよね…
周りに同年代の友人いないから趣味が幼くなる系?
8024/04/06(土)05:57:18No.1175320094そうだねx2
本人がひたすらやりたいから無限に鍛え続けるだけの人間なんで意欲的でない相手にムチ入れてまで訓練させるって概念はまあ死んでそう
8124/04/06(土)06:00:07No.1175320243+
書き込みをした人によって削除されました
8224/04/06(土)06:00:41No.1175320279そうだねx1
>本人がひたすらやりたいから無限に鍛え続けるだけの人間なんで意欲的でない相手にムチ入れてまで訓練させるって概念はまあ死んでそう
fu3320255.jpeg
8324/04/06(土)06:13:14No.1175320963そうだねx1
>>本人がひたすらやりたいから無限に鍛え続けるだけの人間なんで意欲的でない相手にムチ入れてまで訓練させるって概念はまあ死んでそう
>fu3320255.jpeg
メンタル的には仙人にも近いとこあるような気がする
8424/04/06(土)06:13:43No.1175320999+
>>>ピッコロさんは悟空と違ってグーで殴ったりしないじゃん
>>修行中思いっきり殴るし目からビームも出すぞ
>まじかよそれはちょっとやだな…お前も出せ!って言われそう
そういえば悟飯は魔族流なのに目や口からビーム出さないな…
ナッパが口からビーム吐いてたし種族的にできないわけではなさそうだけど
8524/04/06(土)06:14:24No.1175321028+
口から出すやつはまあそこそこいるけど
目からとなると少ない
8624/04/06(土)06:16:23No.1175321146+
>>>本人がひたすらやりたいから無限に鍛え続けるだけの人間なんで意欲的でない相手にムチ入れてまで訓練させるって概念はまあ死んでそう
>>fu3320255.jpeg
>メンタル的には仙人にも近いとこあるような気がする
近いと言うか神様の神殿で修行して一回本当にあの世に行って修行した事あるとか控えめに言って神仙の存在だよ
8724/04/06(土)06:19:12No.1175321340そうだねx1
>周りに同年代の友人いないから趣味が幼くなる系?
ギニュー特戦隊に本気で殺されかけたトラウマをそのスタイルを自己に取り込む(同一化)ことで無意識に克服しようとしているんじゃないかとか思うとちんちん固くなる
8824/04/06(土)06:20:14No.1175321417そうだねx1
甘々なのは自分になる渾身のブーメラン
8924/04/06(土)06:20:42No.1175321447+
神様にもうお前が神でいいよって言われて断ってるしな
9024/04/06(土)06:23:37No.1175321642+
そういえば悟飯っていつかめはめ波を覚えたんだろう
初期はピッコロから教えてもらったであろう魔閃光を使っていたけど
9124/04/06(土)06:24:34No.1175321706+
超はだいぶ俗に染まっちゃってまぁ
9224/04/06(土)06:25:12No.1175321761+
ヤムチャが使えるんだから別に練習しなくてもいけるだろう
クリリンなんてぶっつけ本番で出したぞ
9324/04/06(土)06:25:42No.1175321782そうだねx1
>そういえば悟飯っていつかめはめ波を覚えたんだろう
>初期はピッコロから教えてもらったであろう魔閃光を使っていたけど
そんなシーンないけど使い始めた時期を考えると精神と時の部屋で悟空に教わったと考えるのが自然じゃないか
9424/04/06(土)06:26:55No.1175321868+
かめはめ波はまず悟空が亀仙人が出したのを見よう見まねで出してたから
気のコントロールが最低限できれば使える技なんだろうな
気のコントロール技術を使う技では舞空術の方が大変そう
9524/04/06(土)06:27:05No.1175321877+
荒野で何度も瀕死になってパワーアップしたのかな
9624/04/06(土)06:30:53No.1175322172+
どどん波は全然真似されないな
かめはめ波より強いみたいなこと鶴仙人がいってた気がするのに
9724/04/06(土)06:33:29No.1175322366そうだねx2
諸々を見るに悟空の方が武芸の師匠やるのに向いてるんじゃねえかな…
9824/04/06(土)06:33:58No.1175322392+
旧ブロリー映画の悟飯とトランクスのダブル魔閃光好きなんだ俺…
9924/04/06(土)06:36:35No.1175322586+
>諸々を見るに悟空の方が武芸の師匠やるのに向いてるんじゃねえかな…
後方師匠面はピッコロさんの方が向いてるぞ
10024/04/06(土)06:36:39No.1175322593+
>かめはめ波より強いみたいなこと鶴仙人がいってた気がするのに
鶴仙人の言葉だしな…
10124/04/06(土)06:38:07No.1175322697+
>どどん波は全然真似されないな
>かめはめ波より強いみたいなこと鶴仙人がいってた気がするのに
魔貫光殺砲あるから別に…
10224/04/06(土)06:38:15No.1175322712+
どどん波は発生が早くて範囲が狭い分威力が高いみたいなイメージがある
10324/04/06(土)06:42:41No.1175323028そうだねx1
>どどん波は全然真似されないな
>かめはめ波より強いみたいなこと鶴仙人がいってた気がするのに
徳がね…
10424/04/06(土)06:44:29No.1175323160そうだねx1
色々あったけど今や孫の面倒を見る優しいおじい…?おばあ…?ちゃん
10524/04/06(土)06:44:54No.1175323196そうだねx1
>厳しさは無いけど「なーんでこれぐれぇできねえのかなぁー?」ぐらいは普通に言っちゃうタイプな気はする
アスペかよ
10624/04/06(土)06:57:55No.1175324215+
スーパーどどん波とは一体
スーパーかめはめ波も何処かで使ってた気がする
10724/04/06(土)07:02:14No.1175324552そうだねx1
もし悟飯に才能がなかったら
ピッコロは嫌味を言いつつフォローする
悟空はクソデカため息をつく
10824/04/06(土)07:02:43No.1175324589そうだねx1
最長老様じゃなくても子供産めるのがよくわからん生態してる
10924/04/06(土)07:06:19No.1175324885+
>もし悟飯に才能がなかったら
>悟空はクソデカため息をつく
良くも悪くも事もなげに「悟飯は戦わなくていいから学者目指して勉強でもしとけ」って言い放って以降はもうあんま関わらず終わりそう
11024/04/06(土)07:10:06No.1175325158+
家族への情はチラホラ見えるんだけどな悟空
出力が下手なんだろうか
11124/04/06(土)07:10:30No.1175325181そうだねx1
ドライな主人公とウェットな元魔王
11224/04/06(土)07:11:25No.1175325255+
セルゲーム前に家族旅行とかやってるから家族が大事なのは前提にある
11324/04/06(土)07:11:29No.1175325262+
>やらせる必要もなかったしそもそも子供すぎるだろ
>と言いたいけどこの時期のピッコロさんにそういうの理解する感覚はなさそうだ
悟飯と年齢そんな変わらないから
11424/04/06(土)07:12:12No.1175325316+
戦闘民族部分以外チチの言う事はある程度聞いてそうだし
11524/04/06(土)07:12:35No.1175325340+
マジュニアの頃から人間殺すやれてたからなピッコロ
11624/04/06(土)07:14:45No.1175325524+
悟飯爺ちゃん死んでから長らく一人だったのが悪い気がするよ悟空
セルゲームで死んでからの天国暮らしも拍車をかけてる
11724/04/06(土)07:15:42No.1175325608+
ピッコロさんはネイルさんや神様と同化したせいで
人格どうなってんのかな…
11824/04/06(土)07:16:48No.1175325680+
ラディッツ編周りだけでも悟飯相手はだいぶウェットだよ悟空
それ以降は息子というより戦士扱いっぽい部分が全面で出てきてるだけで
11924/04/06(土)07:17:46No.1175325764+
何時見ても融合後ネイルさんの影響がもろに出るピッコロさんで笑う
12024/04/06(土)07:18:48No.1175325845+
ネイルと融合したあとは言うほど変わってはない
神コロはともかく
12124/04/06(土)07:19:09No.1175325871+
悟飯が頭戦闘民族になったら誰にも制御できないブロリーもどきになりそう
結果的に育成成功してる
12224/04/06(土)07:20:17No.1175325966+
えらい学者になれるよう教育したチチが凄い
12324/04/06(土)07:22:20No.1175326147そうだねx1
>えらい学者になれるよう教育したチチが凄い
そっち方面の才能もあったの凄いよね悟飯
ポテンシャルの塊
12424/04/06(土)07:22:24No.1175326158+
大人になってからわかる孫家におけるチチの存在のデカさ
12524/04/06(土)07:23:25No.1175326248+
成長続けたらビーストになれるようなやつの内面がラディッツとか初期王子だったら宇宙がやばい
12624/04/06(土)07:24:12No.1175326327+
本人なりに気は遣うし本人基準でダメだ止めようって思ったら驚くほどスッとやめさせるってのはそう
ただその基準は物事によっては狂ってそうだしデリカシーがなくて唐突にすげえ嫌な人みたいなことを言い出す
12724/04/06(土)07:26:59No.1175326574+
丸くなった後なら王子も師匠には向いてそう
12824/04/06(土)07:29:14No.1175326749+
>丸くなった後なら王子も師匠には向いてそう
息子だって知らなかった頃の未来トランクスも精神と時の部屋で鍛えられてたしな
12924/04/06(土)07:30:25No.1175326863+
奔放だからある程度実力つけてからの指導者ならいけるけど導入は全く駄目ってのはそうかも
ピッコロさんは厳しいけど手取り足取りは教えてくれるし
13024/04/06(土)07:30:43No.1175326892そうだねx1
大体才能全振りのフリーザ様がすげえ育成下手そう
13124/04/06(土)07:31:37No.1175326968+
>ピッコロさんは厳しいけど手取り足取りは教えてくれるし
リンゴもくれるしな…すっぱいけど
13224/04/06(土)07:31:49No.1175326988+
息子がカワイイ!してたのマジでラディッツ編だけで
その後は家族に対する特別な愛情とか持ち合わせてないように見える…
パンの事も忘れるし
13324/04/06(土)07:33:02No.1175327105+
>その後は家族に対する特別な愛情とか持ち合わせてないように見える…
セルゲーム前の家族の時間は無視するよね
13424/04/06(土)07:33:06No.1175327114そうだねx2
>息子がカワイイ!してたのマジでラディッツ編だけで
>その後は家族に対する特別な愛情とか持ち合わせてないように見える…
>パンの事も忘れるし
本当にどうしようもない父親ならチチ泣き崩れないと思うよ
13524/04/06(土)07:38:34No.1175327616+
悟空生き返った後のクリリン達の反応とか描写少なめで読ませる力凄いよね鳥さ
13624/04/06(土)07:43:18No.1175328068+
>魔貫光殺砲あるから別に…
実はやってみたくてこっそり練習してた悟飯いいよね
13724/04/06(土)07:43:55No.1175328130+
>奔放だからある程度実力つけてからの指導者ならいけるけど導入は全く駄目ってのはそうかも
>ピッコロさんは厳しいけど手取り足取りは教えてくれるし
基本的なことは半年荒野に放置で勝手に覚えた…
13824/04/06(土)07:45:48No.1175328324+
>セルゲーム前の家族の時間は無視するよね
サイヤ人編のまた釣りに行こうって誘ってるのも無視されがちだし皆思ってる型に嵌めたいというか…
13924/04/06(土)07:46:03No.1175328347+
悟空は心身鍛えてそれで面白おかしく暮らそうっていう亀仙人の教えを忠実に守り続けてるだけだよ
14024/04/06(土)07:46:36No.1175328414+
>大体才能全振りのフリーザ様がすげえ育成下手そう
フリーザさまが弟子取ってることに感動だよ
14124/04/06(土)07:53:34No.1175329054+
>基本的なことは半年荒野に放置で勝手に覚えた…
まあ戦うことすら興味がない未就学児に生きるためにあがく必然性を肌で感じさせることは言葉ではできんし
…どっちがやるにしてもやってることは鬼畜の所業だな
14224/04/06(土)07:56:54No.1175329374+
fu3320378.jpg
鍛えるつもりはあったけどチチに反対されてたからな
14324/04/06(土)08:00:23No.1175329738そうだねx1
>>セルゲーム前の家族の時間は無視するよね
>サイヤ人編のまた釣りに行こうって誘ってるのも無視されがちだし皆思ってる型に嵌めたいというか…
クズロットにした方がレスが稼げるからな
14424/04/06(土)08:03:02No.1175330024+
悟空のガチ修行についていけるのベジータぐらいだろうしな
14524/04/06(土)08:04:08No.1175330136+
荒野で生死ぎりぎりだったと思うのに悟飯は上品に育ったなあと思う
14624/04/06(土)08:04:15No.1175330144+
実情も知らずに後方父親面マン
14724/04/06(土)08:09:23No.1175330655+
インフレに置いてかれてもちょっと修行するだけで即最強クラスになる御飯おかしい…
14824/04/06(土)08:10:48No.1175330812+
フリーザは修行すらしたことないんだっけ?
生まれつきフリーザ編のあの強さだったんだよな…
14924/04/06(土)08:12:58No.1175331081+
いくら地球の命運がかかっているとはいえ
下手すれば殺す合う関係だった相手の息子と数年間一緒に修行するピッコロさんが面倒見良すぎるだけの気もする
15024/04/06(土)08:19:49No.1175331874+
>フリーザは修行すらしたことないんだっけ?
>生まれつきフリーザ編のあの強さだったんだよな…
伝説の超サイヤ人にビビってた割にフルパワーならそこそこ相手にできるのやべえよ
万が一フリーザさまが修行とかしてたら終わってたよ
15124/04/06(土)08:20:02No.1175331903+
数年でもなく一年だが
放置する体で遠くからずっと目視で監視して服も武器も飢えそうなときは食べ物も与えてたピッコロさんは最初から一貫して過保護
15224/04/06(土)08:25:09No.1175332562+
この手のスレだと大体悟空をボロクソに言うレスから始まるの何なんだ
15324/04/06(土)08:26:25No.1175332710+
>インフレに置いてかれてもちょっと修行するだけで即最強クラスになる御飯おかしい…
才能が本当に凄いから…
15424/04/06(土)08:26:27No.1175332716+
書き込みをした人によって削除されました
15524/04/06(土)08:28:03No.1175332955+
>超はだいぶ俗に染まっちゃってまぁ
仕事上がりにカフェでコーヒー飲んだり
15624/04/06(土)08:30:22No.1175333303そうだねx1
実際セルゲーム前でも修行切り上げて悟飯と休み取ったりスパルタとは真逆なんだけどな悟空は
15724/04/06(土)08:33:05No.1175333705+
>実際セルゲーム前でも修行切り上げて悟飯と休み取ったりスパルタとは真逆なんだけどな悟空は
精神と時の部屋の様子を見る限り実戦形式の修行は完成してからの話でそれまでは悟飯1人でやらせてたっぽいしな
15824/04/06(土)08:36:51No.1175334242+
悟空が4歳の弱虫の悟飯を戦士に育成できたかと言われたら多分無理だしピッコロが超2間近まで仕上げるのも無理だから育成方針の差だろうな
15924/04/06(土)08:50:08No.1175336278+
嫌がったらそのまましょうがねぇなぁでやめちゃいそうだよね悟空の場合
16024/04/06(土)08:52:46No.1175336753+
>実際セルゲーム前でも修行切り上げて悟飯と休み取ったりスパルタとは真逆なんだけどな悟空は
悟空自身も亀仙流の教えで馴染んでいるからな
本人が意識していなくてもそっち寄りの教え方しそうな気がする
16124/04/06(土)08:54:30No.1175337032そうだねx1
>嫌がったらそのまましょうがねぇなぁでやめちゃいそうだよね悟空の場合
サイヤ人襲来が無かったら悟飯も素直に学者コース歩ませただろうな
16224/04/06(土)08:57:33No.1175337567+
>悟空さは自分にかめはめ波当てて死にかけて復活を何度もやったりしてるからな…
自分を自分で痛めつけても強くならない(ベジータ談)なのにスパルタすぎる…
16324/04/06(土)09:08:04No.1175339539+
>嫌がったらそのまましょうがねぇなぁでやめちゃいそうだよね悟空の場合
良くも悪くも他人に甘いというか適当というか情に欠けるというか
そんな部分結構あるからなぁ
16424/04/06(土)09:15:16No.1175341069+
悟天とかトランクスは何への怒りでスーパーサイヤ人になったんだ
16524/04/06(土)09:16:35No.1175341326+
>>嫌がったらそのまましょうがねぇなぁでやめちゃいそうだよね悟空の場合
>良くも悪くも他人に甘いというか適当というか情に欠けるというか
>そんな部分結構あるからなぁ
言われたらそっかーって感じで聞き入れてくれるタイプだけど
逆に言うとそういう主張無い限りは特に察するとかもないタイプなんだよな


fu3320378.jpg fu3320255.jpeg 1712344832845.jpg