二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712331806527.jpg-(28387 B)
28387 B24/04/06(土)00:43:26No.1175279208そうだねx8 03:02頃消えます
クリアしたぜ!
めちゃくちゃ満足だけどクラウドさんめちゃくちゃ危うい人だな…近寄りたくない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/06(土)00:44:01No.1175279387+
おかしなことを言うなよ
なあエアリス
224/04/06(土)00:46:37No.1175280242+
ただでさえ魔晄中毒+ジェノバ細胞による妄想でヤバいやつなのに
そこに1人だけ別世界見えてるのはヤバいどころではない
324/04/06(土)00:47:53No.1175280602+
普通に許容ライン超えてきてるのにイケメン補正で許してしまうティファさん
424/04/06(土)00:48:50No.1175280975そうだねx5
>ただでさえ魔晄中毒+ジェノバ細胞による妄想でヤバいやつなのに
これのせい(仲間の認識としては劣化)で
>そこに1人だけ別世界見えてるのはヤバいどころではない
これも症状の一環にしか見えないのが混乱の元過ぎる
524/04/06(土)00:48:54No.1175280995+
>普通に許容ライン超えてきてるのにイケメン補正で許してしまうティファさん
イケメンじゃなくてもこんなの逆にほっとけないだろ…
624/04/06(土)00:49:19No.1175281182+
シリアスなシーンでもティファのデカパイでちょいちょい集中できなくて
エボンの賜物だな!と思いながら見てた
724/04/06(土)00:49:22No.1175281200+
次回作はずっとザックス操作でラスボスがセフィロスとクラウドコンビでも納得するレベルの怖さ
いやどうするんだホントこのクラウドさん操作するのか
824/04/06(土)00:50:14No.1175281458+
こんなんでもティファにとってはただ一人残った同郷の幼馴染だから
924/04/06(土)00:50:38No.1175281551+
何が怖いって神殿のリユニオン直前状態からいきなり一人だけすっきりした感じなのがマジで怖い
1024/04/06(土)00:50:49No.1175281589そうだねx9
>シリアスなシーンでもティファのデカパイでちょいちょい集中できなくて
インナーあって尚デカすぎるよね
>エボンの賜物だな!と思いながら見てた
なんにも関係ないだろ!!!!
1124/04/06(土)00:50:56No.1175281628+
セフィロスさん本物の古代種嫌い過ぎでだいぶクラウドと鏡合わせで面白いキャラに仕上がったなって…
1224/04/06(土)00:51:39No.1175281846+
デートでティファにキスしたんだけどこんなこと出来たのかクラウド…
1324/04/06(土)00:51:41No.1175281858+
>イケメンじゃなくてもこんなの逆にほっとけないだろ…
ここに至るまでに頼りになってかっこつけてるけどお人好しなクラウドを散々見てきてるからな
ティファじゃなくてもほっとけないというかバレットが正にそのムーブしてる
1424/04/06(土)00:52:29No.1175282121そうだねx1
こんだけめちゃくちゃやってても一応仲間側から見たら本当に大筋変えてないのすげぇと思ったわ
次回はクラウドにはなりきれませんでしたからの復活で全部回復しちゃうんだろうか
1524/04/06(土)00:52:41No.1175282182そうだねx3
バレットが頼りになるよね
色々と
1624/04/06(土)00:52:44No.1175282212+
ここからでもまだセフィロスと共闘してジェノバ消滅ルートできる保険はありますでしょうか?
1724/04/06(土)00:53:53No.1175282616+
>こんだけめちゃくちゃやってても一応仲間側から見たら本当に大筋変えてないのすげぇと思ったわ
>次回はクラウドにはなりきれませんでしたからの復活で全部回復しちゃうんだろうか
うまいことやるとバスターソード増えそうだから原作でボツったダブルバスターソードクラウドが見たい気持ちがある
1824/04/06(土)00:53:56No.1175282640+
よく考えるとあの空が見えてる方の世界はもうダメなの分かってるはずなのに
なんかすっきりしてるのは普通に壊れてないか
1924/04/06(土)00:54:25No.1175282820+
>こんだけめちゃくちゃやってても一応仲間側から見たら本当に大筋変えてないのすげぇと思ったわ
プレイヤーとクラウド視点だとすごい色々な可能性見えてるのに
バレットたちから見るクラウドやエアリスや世界はオリジナルと同じなんだよな…
2024/04/06(土)00:54:45No.1175282926+
今更俺の前で取り繕うの疲れるだろ?って言わせるぐらいバレットには気に入られてる
2124/04/06(土)00:55:04No.1175283028そうだねx1
あの終盤は終わったあと語りたくなるよな…色々すごい
2224/04/06(土)00:55:23No.1175283168+
>バレットが頼りになるよね
>色々と
前作に続いてだいぶ兄貴分というか父親成分が強くなったねバレット
原作と比べて一番好きになったキャラかもしれん
2324/04/06(土)00:55:25No.1175283183+
最後エアリスが白マテリア鮫トレしてきた流れがよく分からなかった
別世界のやつ持ってきたってことでいいのかな?
2424/04/06(土)00:55:31No.1175283226+
ここからもう一段階心折られるイベントが待っているティファ…
その後がV字回復かもしれんとはいえ…
2524/04/06(土)00:55:44No.1175283298そうだねx6
バレットが黒マントになんか優しいの好き
原作だとなんかいるな程度にしか思ってなかった黒マント超可哀想じゃん…
2624/04/06(土)00:55:52No.1175283355+
3作目はバスターソード以外の武器使えるか微妙なところになりそうだ
むしろバスターソードが特別な時以外使えなくなるか?
2724/04/06(土)00:55:58No.1175283385そうだねx3
なあなあで済ませるティファも悪いよなあ…
2824/04/06(土)00:55:58No.1175283386+
>あの終盤は終わったあと語りたくなるよな…色々すごい
リメイクもリバースもマジでリアタイできて本当に良かったとはなる…
2924/04/06(土)00:56:10No.1175283467そうだねx2
今回のバレットはもう子供達に振り回されるパパでしか無くて泣けてくる
気を張る必要ないと優しいお父さん過ぎる
3024/04/06(土)00:56:33No.1175283588+
現代のグラフィックでミディール廃人編やるんだよなやるよね?
3124/04/06(土)00:56:35No.1175283607+
>デートでティファにキスしたんだけどこんなこと出来たのかクラウド…
ザックスムーブと考えれば…
3224/04/06(土)00:56:37No.1175283628+
>なあなあで済ませるティファも悪いよなあ…
これは本当にそうなんだけどティファの根っこってこの気弱さと優しさなんだよな…
3324/04/06(土)00:56:38No.1175283631+
>別世界のやつ持ってきたってことでいいのかな?
受け取りましたみたいなこと言ってるしおそらくそうなんだけどあの辺りはちょっと抽象的すぎて答え合わせが来るまでよくわからんね
3424/04/06(土)00:56:41No.1175283651+
バレットあれだけ虐められてもしっかり父ちゃんやってるのは本当すげぇよ…
3524/04/06(土)00:56:55No.1175283720+
ここから待たされるの生殺し過ぎるから製作頑張ってくれ
3624/04/06(土)00:57:09No.1175283799+
熱烈なエアクラ派のマリンきっかけで下手したら世界の詰みにつながりそうだが
相手がザックスだから助かったぜ…
3724/04/06(土)00:57:50No.1175284003+
お前はもう用無しだぜってエアリスのマテリア全部外したせいでもう一回やり直す羽目になった
3824/04/06(土)00:58:20No.1175284161+
オリジナルに黒マントっていたんだ…
もう記憶が無い
3924/04/06(土)00:58:23No.1175284174+
はっきりさせずぼんやりした展開にしたせいでもやもやが残ったまままた4年ぐらいは放置されるのはちょっと…
4024/04/06(土)00:58:27No.1175284192+
ティファはティファでエアリスと色々相談しあってるみたいなんだよな
4124/04/06(土)00:58:30No.1175284208そうだねx3
>お前はもう用無しだぜってエアリスのマテリア全部外したせいでもう一回やり直す羽目になった
パーティ全員の装備整えとけって言われるでしょ!
4224/04/06(土)00:58:34No.1175284223+
クラウド調子悪いのか?ちょっと休んどけ
お前ら遊んでる暇ねぇぞ?…しゃーねえなぁ!
4324/04/06(土)00:58:37No.1175284239+
>お前はもう用無しだぜってエアリスのマテリア全部外したせいでもう一回やり直す羽目になった
あれセフィロス降りてくる時メニュー出せた気がする
4424/04/06(土)00:58:51No.1175284300そうだねx6
ラスボス13連戦は弾けすぎ!!
4524/04/06(土)00:58:53No.1175284315+
おっぱい見せてくれたら治るかもしれない
4624/04/06(土)00:59:15No.1175284406+
>お前はもう用無しだぜってエアリスのマテリア全部外したせいでもう一回やり直す羽目になった
ワイは裏切者だから裸のまま戦わされてるんです?
4724/04/06(土)00:59:29No.1175284466+
>ラスボス13連戦は弾けすぎ!!
まぁフィーラーからのセフィロスも似たようなもんだったしね…
4824/04/06(土)00:59:31No.1175284476+
劇でノリノリで魔王やるバレットでだめだった
4924/04/06(土)00:59:40No.1175284535+
おう強制班分けして使ってないキャラも全員満遍なく使わせるからな
5024/04/06(土)00:59:47No.1175284561+
セフィロスが見くびっていたとか言ってたしエアリスもセフィロスみたいにライフストリームの中からなんやかんやする存在になったんだろうけどどの世界のエアリスなんだろう
5124/04/06(土)01:00:06No.1175284637+
>おう強制班分けして使ってないキャラも全員満遍なく使わせるからな
まぁでもこれやられないとケットシーとか一生使わなかった自信あるわ
5224/04/06(土)01:00:09No.1175284654+
ザックス好きだけど故郷が秘境すぎてムカついてくる
田舎を超えた田舎じゃなぇか!
5324/04/06(土)01:00:23No.1175284713+
みんなで戦ってる感じがずっとあるの良かった
次回作では+2人も常時表示するんです…?PS6か…?
5424/04/06(土)01:00:27No.1175284736+
>オリジナルに黒マントっていたんだ…
>もう記憶が無い
fu3319885.jpg
黒マントっていうか黒いモコモコだったからな原作
話しかけるとアイテムくれる奴が多い
5524/04/06(土)01:00:35No.1175284774そうだねx6
>原作だとなんかいるな程度にしか思ってなかった黒マント超可哀想じゃん…
マイフレンドとブロードの黒マント化は割と真面目にショックだった
5624/04/06(土)01:00:41No.1175284801+
>まぁでもこれやられないとケットシーとか一生使わなかった自信あるわ
1回強制で使わされたでしょ
ホイ天秤ホイイン&ヤン
5724/04/06(土)01:00:43No.1175284807+
>ザックス好きだけど故郷が秘境すぎてムカついてくる
>田舎を超えた田舎じゃなぇか!
オープンワールドで高低差を使うなと大きな声で言いたくなった
5824/04/06(土)01:00:51No.1175284839+
セフィロス戦バレットとレッド13とケットシーとか
普段使わないキャラ詰め合わせみたいなパーティが爆誕して死にかけましたよ私は
5924/04/06(土)01:01:14No.1175284934+
リミット溜まってたから雑に押し切った気がする
6024/04/06(土)01:01:17No.1175284945+
班分けするのはいいけどするならオート固有とかちゃんと人数分くれよ…
6124/04/06(土)01:01:19No.1175284952+
>エアリスもセフィロスみたいにライフストリームの中からなんやかんやする存在になった
なんかクラウドに見えてるのがイレギュラーだけどこれ自体は原作と展開変わってないんだよね
6224/04/06(土)01:01:19No.1175284955+
MPきゅうしゅうこれ吸収倍率0.3%とかやる気あんのか使わんわボケって思ってたけどエアリスなら実質MP0でガ系撃てるみたいなもんだからハードでもすごい敵が溶ける
6324/04/06(土)01:01:32No.1175285008+
今ハードやってるけどギ・ナタタク強すぎて勝てない…
6424/04/06(土)01:01:45No.1175285064+
ザックスの故郷は田舎とは言われてたけど秘境じゃないですかこれじゃ!
6524/04/06(土)01:01:58No.1175285130+
ガチで殺されかけたのにキスしそうになるクラウドもティファもおかしいぜ
ダメな感じの共依存だぜ
6624/04/06(土)01:01:59No.1175285136+
>マイフレンドとブロードの黒マント化は割と真面目にショックだった
シリアスにしたかったんだろうけど倒れた後スッと起き上がったら服が黒マントになってるのどう見てもギャグだったから耐えられなかった
6724/04/06(土)01:02:11No.1175285186+
動画で知ったけどザックスの花畑バリアってあれにセフィロスの技を当てるとなんかボール?みたいなのができてそれを攻撃して飛ばすとヒートってギミックだったんだな…
全然わからず普通に倒したわ…
6824/04/06(土)01:02:16No.1175285213そうだねx3
マイフレンドはあんな自由すぎる行動していいのかと思ってたら案の定プレイヤー曇らせ枠だよちくしょう
6924/04/06(土)01:02:34No.1175285276+
MP吸収は前作もだけど範囲化欠けると最低1は吸うからそこそこ燃費良くなったり魔法追撃と合わせたりとか小技もあったよね
今回のハードは座布団あるからそこまでケチらなくても良さそうだけど
7024/04/06(土)01:02:40No.1175285303+
>今ハードやってるけどギ・ナタタク強すぎて勝てない…
ケアルラをナタタクにかけるとあいつの行動をキャンセルできる
ケアルじゃ回復量が足りないからケアルラでやれ
7124/04/06(土)01:02:44No.1175285322+
>班分けするのはいいけどするならオート固有とかちゃんと人数分くれよ…
概ね楽しんだけどマテリアは渋すぎる…
はんいかとか10個くらいあってもいいだろ
7224/04/06(土)01:02:50No.1175285353+
>シリアスにしたかったんだろうけど倒れた後スッと起き上がったら服が黒マントになってるのどう見てもギャグだったから耐えられなかった
マントまでセットなんだ…ってなるシーン
7324/04/06(土)01:02:51No.1175285360+
マイフレンドには復活して欲しい
7424/04/06(土)01:03:10No.1175285436+
黒マント原作含めて割とネタキャラみたいな所あるけど
あれ元ソルジャーとかからすると自分の末路もアレって思うと恐怖でしかないなって…
7524/04/06(土)01:03:12No.1175285447+
マジか黒マントってオリジナルにいたのか…
7624/04/06(土)01:03:13No.1175285449+
クラウドがクラウドしてるところが大好きだから終盤の影響されまくりクラウドが見てて辛かった
プレイヤーの俺でさえこうなんだから況やパーティのみんなをや…
7724/04/06(土)01:03:37No.1175285555+
>原作だとなんかいるな程度にしか思ってなかった黒マント超可哀想じゃん…
原作でもニブルヘイムにいた幼い子供まで黒マント化させられてておつらいからね
隅々まで調べないとわかりづらいけど
7824/04/06(土)01:03:56No.1175285634そうだねx2
>マジか黒マントってオリジナルにいたのか…
原作だと元ソルジャーのショップのジジイがゲーム進めると「なんか本能的に着たくなった」とか言い出して黒マントになるというギャグもある
7924/04/06(土)01:04:02No.1175285654+
基本みんな優しいからクラウドが変な事言い出してもいつものかみたいな感じで接してくれる…
8024/04/06(土)01:04:05No.1175285664+
最後の方はなんか急にクラウドの視点なくなってからのアレだから演出が怖い
8124/04/06(土)01:04:05No.1175285665+
Life戦のムービーかっけえ!ザックス!?エアリス!?からのあのEDでもにょもにょした感じになるのすごいと思う
8224/04/06(土)01:04:06No.1175285669+
>原作でもニブルヘイムにいた幼い子供まで黒マント化させられてて
知ら
そん
8324/04/06(土)01:04:13No.1175285702+
>プレイヤーとクラウド視点だとすごい色々な可能性見えてるのに
>バレットたちから見るクラウドやエアリスや世界はオリジナルと同じなんだよな…
なるほどなぁ
8424/04/06(土)01:04:28No.1175285758+
なんかエアリスの教会から水が噴き出してローチェもマスターも黒マント治るよ
8524/04/06(土)01:04:30No.1175285764+
>>まぁでもこれやられないとケットシーとか一生使わなかった自信あるわ
>1回強制で使わされたでしょ
>ホイ天秤ホイイン&ヤン
これのおかげでガ系の魔法糞つええって気付けたわ
8624/04/06(土)01:04:34No.1175285783+
ジュノンエリア入り口でちいかわみたいになる黒マントには笑ったけどそこ以外は大体お辛い
8724/04/06(土)01:04:43No.1175285818+
このクオリティで次作出たら一部完全にr-18になっちまうー!
8824/04/06(土)01:05:03No.1175285905+
聖なる魔法陣!MP吸収サンダガ改オラァ!!!
MP増えてる!!
8924/04/06(土)01:05:04No.1175285913+
ザックスより生存するか危うすぎるビッグスの今後が気になる
いやもう死んでる世界もあるけども
9024/04/06(土)01:05:24No.1175286003+
>このクオリティで次作出たら一部完全にr-18になっちまうー!
いけー!想いを伝えられるのは言葉だけじゃないー!
9124/04/06(土)01:05:36No.1175286050+
ニブルヘイム周りは徹底して誰一人救わないという製作のこだわりを感じられる
9224/04/06(土)01:05:41No.1175286073+
パーティみんなクラウドに優しすぎだろ!
というか今回のはヤバすぎて少し引いてる?
9324/04/06(土)01:05:47No.1175286094+
ザックスのやってること生存じゃなくてタイムワープだからパラレルワールドものとしてもなんかおかしいぞ!
9424/04/06(土)01:06:00No.1175286162そうだねx5
ウェッジが落下死したムービーがおつらい
9524/04/06(土)01:06:17No.1175286234+
最後のザックスって宝条面会神羅突撃ルートとビッグスのテロ止めに魔晄炉行くのと教会に居るのって別の世界でいいのか?
9624/04/06(土)01:06:20No.1175286245+
ザンガン流の師匠…なんだったんだ…
9724/04/06(土)01:06:55No.1175286393+
アバランチの過去回想すげぇいいんだけどバーターでついてくるのがよりにもよってガンビットだから…
9824/04/06(土)01:07:01No.1175286418+
最後エアリスが連続魔コメテオでセフィロス破壊してダメだった
9924/04/06(土)01:07:10No.1175286462+
ウェッジは落下死してるのは分かってたけどあそこまではっきり描写するとは
洋ゲーだったらつぶれるところまで描いてる奴じゃん
10024/04/06(土)01:07:10No.1175286463+
>知ら
>そん
5年前イベントで姉の言葉をオウム返しに喋る弟がいるんだけど
現代で同じ場所に行くと「リユニオン…」「…ニオン」としか喋らない黒マントがいる
10124/04/06(土)01:07:19No.1175286505+
>ザンガン流の師匠…なんだったんだ…
弘、
10224/04/06(土)01:07:20No.1175286508+
ユフィとバレット仲良すぎじゃない?と気になって仕方なかった
10324/04/06(土)01:07:24No.1175286525+
>最後のザックスって宝条面会神羅突撃ルートとビッグスのテロ止めに魔晄炉行くのと教会に居るのって別の世界でいいのか?
それぞれ犬のマスコットが変わるのでそのはず
わざわざジョニーが犬見せるためだけに出てきた
10424/04/06(土)01:07:32No.1175286567+
これ割と超高級メイドインワリオだよね
10524/04/06(土)01:07:56No.1175286659そうだねx1
ルーファウスには悪いがウータイとかであんまりゴチャゴチャやられてもな…という気持ちもちょっとある
10624/04/06(土)01:08:07No.1175286701+
>ウェッジが落下死したムービーがおつらい
フィーラー横切ったしあそこでうまいことなんか別世界で生きてる事をまだ諦めない
10724/04/06(土)01:08:08No.1175286707+
オリジナルの忠犬スタンプが一番かわいくない
10824/04/06(土)01:08:13No.1175286729+
改めてやるとパーティ全員が個性とバックボーンしっかりあるゲームだったんだなと思うFF7
敵側もやけにネームド多いし
10924/04/06(土)01:08:33No.1175286805+
>最後のザックスって宝条面会神羅突撃ルートとビッグスのテロ止めに魔晄炉行くのと教会に居るのって別の世界でいいのか?
多分
ビッグスの存在のお陰でザックスが迷ってあの正解ルートもできたと思うとビッグスが生き残った意味もあったのかなと
11024/04/06(土)01:08:41No.1175286836そうだねx2
チャドリーお前MAIちゃんと交代しろ
11124/04/06(土)01:09:04No.1175286926そうだねx4
今回パレードとかナナキの乱入とかギャグイベントも面白かったわ
NPCもイキイキしてて世界が生きている感じがした
11224/04/06(土)01:09:08No.1175286944+
これACのザックスって今回みたいな感じで色んな世界回るマンになってるのでは…?
11324/04/06(土)01:09:13No.1175286960+
>ユフィとバレット仲良すぎじゃない?と気になって仕方なかった
父ちゃんに反抗してるわがまま娘だからな…
そりゃ相性抜群だ…
11424/04/06(土)01:09:19No.1175286988+
ウータイ周り完全オリジナルなのかスピンオフ作品から来てるのかよくわからないんだけどユフィが今後曇るのだけわかる
原作だと東南アジアの神様みたいな親父がトラインやってくるのと逆さになってアナルにマテリア詰められるユフィとイリーナしか覚えてないわ
11524/04/06(土)01:09:21No.1175286998+
>これ割と超高級メイドインワリオだよね
何言ってるのか全然わからん
11624/04/06(土)01:09:31No.1175287045+
戦闘始まったら自動でデブモーグリ出すぐらいはしてほしかった
11724/04/06(土)01:09:37No.1175287068+
三馬鹿生きてるかも!と思わせてからの全員死にましたは方針転換を感じる
ていうかビッグスはオリジナル世界から転移してきたっぽいのに死んだけどいいのか?
11824/04/06(土)01:09:41No.1175287089+
>チャドリーお前MAIちゃんと交代しろ
宝条は次回作で最低限チャドリーの自我は奪っておいてほしい
自動販売機シミュレーター作ろう
11924/04/06(土)01:09:50No.1175287137+
ここからでもジェシールートの世界はありますか…?
12024/04/06(土)01:09:57No.1175287158+
>戦闘始まったら自動でデブモーグリ出すぐらいはしてほしかった
強過ぎる…
12124/04/06(土)01:10:16No.1175287232+
ウェッジは無駄になんか生存感出しといて結局死んでましただからなんか…何だお前は!?
12224/04/06(土)01:10:30No.1175287300+
また交わるみたいな事言ってたからザックスとエアリスが合流して今回のセフィロス戦みたいにクラウドを助ける展開があればいいなあ
12324/04/06(土)01:10:35No.1175287327+
ビッグス死んだ描写あるのは一応あの世界だけだし最後のプレイアブルザックスの方でどうなってるかは分からん
12424/04/06(土)01:10:36No.1175287334+
>宝条は次回作で最低限チャドリーの自我は奪っておいてほしい
もう宝条に補足されて本体の脳いじられてたから期待してる
12524/04/06(土)01:10:43No.1175287373+
ユフィの尊敬する大佐と総督は裏がありすぎるからな
12624/04/06(土)01:10:46No.1175287387+
オリジナルでも壊れてるっぽかったダインが本格的に精神破綻してるのが描写されてておつらい
12724/04/06(土)01:11:05No.1175287451そうだねx3
やたらエロいケツしてたシスネちゃんはCCやれば分かる感じなんだろうな
12824/04/06(土)01:11:10No.1175287468+
チャドリー…お前のことが嫌いなわけじゃないんだ
ただお前の話が終わらないとお前に話しかけられないシステムが悪いんだ
喉を潰す
12924/04/06(土)01:11:26No.1175287525+
途中まで動かしてたザックスは宝条の方行ったから死んじゃってるんだよね
交差したザックスは選択出来なかった第3の人格パクだし
13024/04/06(土)01:11:28No.1175287534+
>オリジナルでも壊れてるっぽかったダインが本格的に精神破綻してるのが描写されてておつらい
知らないゲスのおかげでお辛さだけ溢れる良いツダケンになった
13124/04/06(土)01:11:37No.1175287573+
楽しみですよねソノンが完全に無駄死にだって知るユフィちゃん
13224/04/06(土)01:11:56No.1175287652そうだねx3
「宝条ならクラウドの治した方を知ってるかもしれない…!」
知ってるわけねぇだろ…!
13324/04/06(土)01:12:12No.1175287713+
>戦闘始まったら自動でデブモーグリ出すぐらいはしてほしかった
トンベリキングのマントと自動操作マテリアで似たようなことできるんじゃないかな
でもCPUはケットシーのキモのラッキーライダー活かす動き全然してくれないが…
13424/04/06(土)01:12:14No.1175287725+
ロンリーゲス無駄に爽やかでいいよね
13524/04/06(土)01:12:48No.1175287843+
まだソシャゲのFSは最初の方しかやってなくて進めてないんだけど
今実装されてる話だとグレンはまだ普通に気のいい主人公なの?
13624/04/06(土)01:13:03No.1175287900+
>ロンリーゲス無駄に爽やかでいいよね
ほい爆砕拳
13724/04/06(土)01:13:21No.1175287962そうだねx1
普通にゴミカスなのになんかギャグキャラで〜すみたいな雰囲気出してるコルネオと比べてゲス様はやられる時はきっちりやられるからカリスマがあるぜ
あのソルジャークラス1stを一撃で倒す男ガスを従えてるだけはある
13824/04/06(土)01:13:25No.1175287970+
グレンはもう完全にセフィロスの都合がいい依り代だと思う
13924/04/06(土)01:13:29No.1175287987+
ヌルッと仲間になるヴィンセントでダメだった
お前なんなんだよ!
14024/04/06(土)01:13:49No.1175288062+
ウータイ編ややこしくしてなんか意味あんのかセフィロス
14124/04/06(土)01:13:50No.1175288070+
ていうか発覚してる世界線だとザックス生きてる方が多いの何なんだよ!
14224/04/06(土)01:13:52No.1175288074+
ゲス割としっかり為政者な面もあって好き…
14324/04/06(土)01:14:17No.1175288165+
死んでる方を描写してないだけだし…
14424/04/06(土)01:14:19No.1175288174+
ソノンといいエアリスといいほぼほぼ無消費の連携アクションでこんな火力出していいんですかみたいなキャラは死ぬ説
14524/04/06(土)01:14:21No.1175288182+
>ていうか発覚してる世界線だとザックス生きてる方が多いの何なんだよ!
枝分かれした傍流の世界でしか生きられない男ザックス!
14624/04/06(土)01:14:34No.1175288240そうだねx1
このまま最終作でクラウドが活躍すればするほどガスさんの強さランクも自動的に上がっていくって寸法よ
14724/04/06(土)01:14:35No.1175288245+
フォーウ!!!と軽快なBGMだけでゲス様いいよね…になる
14824/04/06(土)01:14:55No.1175288317+
来るか…DLCエピソードガス…
14924/04/06(土)01:15:15No.1175288410+
ウータイとの戦争すごい盛られそうというか
ワンチャン…ネロとかも投入されないだろうか
15024/04/06(土)01:15:25No.1175288446+
>ヌルッと仲間になるヴィンセントでダメだった
>お前なんなんだよ!
カードゲームおじさん
15124/04/06(土)01:15:28No.1175288457+
ゲスって原作でもいたの?
妙に半グレ成分コレル強すぎんよ
15224/04/06(土)01:15:42No.1175288508+
あの世界観でバッドで殴られて気絶するのはなんか笑ってしまった
15324/04/06(土)01:15:52No.1175288554+
神羅と戦争してたところのスケールが全体的に大きくなってるからウータイもそんな感じだろうな
15424/04/06(土)01:15:55No.1175288563+
EC最初の方だけプレイしたからグレンは知ってる
このグレンは知らない
15524/04/06(土)01:16:10No.1175288617そうだねx1
突然現れて俺の心を奪うヨルダちゃんとエストさん
15624/04/06(土)01:16:31No.1175288706+
>ヌルッと仲間になるヴィンセントでダメだった
>お前なんなんだよ!
飛行機に乗り込んでくるおじさん
15724/04/06(土)01:16:35No.1175288717+
>ゲスって原作でもいたの?
>妙に半グレ成分コレル強すぎんよ
いない
ダインがプリズンのイカれたボスとしての側面もあったけど
それがなくなってゲスがうまれた
15824/04/06(土)01:16:38No.1175288730+
あうあうあーになってない別世界のクラウドが助けに来てくれても良いかもと思ったけどザックス死んで普通に活動してるクラウドってジェノバに侵された病人だから来てほしくはないか
15924/04/06(土)01:17:11No.1175288847+
いくらなんでも金属バット一撃でやられるクラウドは受け入れがたいものがある
16024/04/06(土)01:17:12No.1175288851+
そんだけ付いてくるならもう戦ってくれおじさん
16124/04/06(土)01:17:18No.1175288868そうだねx2
俺はミニゲームをノリノリでクリアして誇らしげなクラウドが好きだったからラストの自我めちゃくちゃ状態は悲しかった
次回作の廃人描写もめっちゃ盛りそう
16224/04/06(土)01:17:25No.1175288892+
エアリス死亡映像は絶対クラウドがぶっ壊れる時見せつけるよね
ワクワクしてきた
16324/04/06(土)01:17:25No.1175288894+
>あの世界観でバッドで殴られて気絶するのはなんか笑ってしまった
釘バットは強いからな…
16424/04/06(土)01:17:41No.1175288947+
ザックスと共闘してセフィロスバトルもエアリスと共闘してセフィロスバトルも夢の競演すぎるのずるい…
16524/04/06(土)01:17:47No.1175288973+
>ゲスって原作でもいたの?
>妙に半グレ成分コレル強すぎんよ
原作コレルプリズンはもっと終わった感ある牢獄
リメイクは方向性ちょっと変わってる感じ
16624/04/06(土)01:17:47No.1175288974+
まあソルジャーも反応できるだけでクリーンヒットしたらちゃんと効くし撃たれたら死ぬのは分かってるわけだし…
16724/04/06(土)01:18:20No.1175289089+
おかえりで原作より早めにクラウドさん帰ってきたのかと思ったら
もっとヤバいの見えるようになったしリユニオンとか言っちゃって結局まだ戻ってないし次が怖いよ
16824/04/06(土)01:18:34No.1175289148+
あの状態でしっかり町経営してるゲス様凄いよね…
16924/04/06(土)01:18:39No.1175289169+
エアリス貫かれてないじゃん!って思ってたけどこれもしかしてクラウドと仲間の見えてるものが違うの!?
17024/04/06(土)01:18:44No.1175289192+
キノコゲットしてガッツポーズするクラウド君はたぶん本来の性格の方だと思う
17124/04/06(土)01:18:58No.1175289240+
描写がリアルになればなるほどムービー銃とかムービー釘バットに違和感が出る問題
17224/04/06(土)01:18:59No.1175289243+
今回ユフィ編みたいなDLC作るなら誰編になるだろうな
17324/04/06(土)01:19:16No.1175289305+
>突然現れて俺の心を奪うヨルダちゃんとエストさん
エストはあの場に似つかわしくない見た目しててだめだった
17424/04/06(土)01:19:23No.1175289337+
でも尺のこと考えたらクラウド次回作の割と序盤で壊れるよな
どうするんだろう
17524/04/06(土)01:19:42No.1175289393+
>今回ユフィ編みたいなDLC作るなら誰編になるだろうな
そりゃもうヴィンセントでしょここは!
17624/04/06(土)01:20:30No.1175289539+
テーマパークの下にあるのおかしいだろって言われるとマジでそうなんで今のグラフィック表現でやっても違和感ない感じに変更したんだろうな
17724/04/06(土)01:20:31No.1175289541+
ティファってクラウドのこと好きになるタイミングあるか?ってくらい酷い目に遭い続けてるな…
17824/04/06(土)01:20:49No.1175289613+
>エアリス貫かれてないじゃん!って思ってたけどこれもしかしてクラウドと仲間の見えてるものが違うの!?
クラウドが頭おかしくなってるせいでクラウドが幻覚見てるんじゃないかと思わせる感じになってるけど
運命の壁を超えたのがクラウドだけなのでその辺で違う世界が重なってると思われる
17924/04/06(土)01:21:11No.1175289685+
俺たちは最強だ!
俺たちは
18024/04/06(土)01:21:23No.1175289713+
もううろ覚えだけど原作コレルプリズンは荒廃しまくってて活気とか無かったような
こっちのはあんなんでもそれなりに秩序と活気があるよね
18124/04/06(土)01:21:44No.1175289786+
>エアリス貫かれてないじゃん!って思ってたけどこれもしかしてクラウドと仲間の見えてるものが違うの!?
見えてるものが違うっていうかクラウドだけリメイク世界と壁を越えた世界の二重存在になってる
最終局面だけじゃなくその前からザック酢世界の廃人クラウドに意識飛んだりしてるし
18224/04/06(土)01:21:47No.1175289796+
よく見ると選択によって新たな世界生まれる時のエフェクトが
セフィロス阻止した時出てるからねあのシーン
18324/04/06(土)01:21:49No.1175289804+
>でも尺のこと考えたらクラウド次回作の割と序盤で壊れるよな
>どうするんだろう
タイニーブロンコが直ったので速攻で北に向かうのか
防寒やらの準備のため一旦ロケット村あたりにでも行くのかその辺で変わりそう
18424/04/06(土)01:21:55No.1175289819+
バハムート改がなんかシャラシャラしたデザインになったな…って第一印象だったんだけど
ちゃんと見たり動いてるところ見たらすごいかっこいいわ…となった
ということで俺はラストに選抜される召喚獣たちを楽しみにしている
18524/04/06(土)01:22:19No.1175289910そうだねx3
>俺たちは最強だ!
>俺たちは
隊長そろそろ時間なので行きましょう
18624/04/06(土)01:22:21No.1175289922+
ラストは色々混線しまくってるからマジでどうなるやら
18724/04/06(土)01:22:52No.1175290032+
エアリス離脱もゲーム部分攻略にめちゃくちゃ支障出るから大変だぞこれは
本当に出番少なかったらハード攻略が無理ゲーになるぞ
18824/04/06(土)01:22:54No.1175290039+
朧げな記憶だとシドがDVかましつつ宇宙目指す話があった気がする
18924/04/06(土)01:22:55No.1175290046+
>俺たちは最強だ!
>俺たちは
隊長!そろそろ会場へ…
19024/04/06(土)01:23:12No.1175290113+
>>俺たちは最強だ!
>>俺たちは
>隊長そろそろ時間なので行きましょう
はい…
19124/04/06(土)01:23:14No.1175290121+
思いを伝えられるのは言葉だけじゃないよクラウド…
19224/04/06(土)01:23:25No.1175290158+
要はザックスと同じような状態なんだろうとは思うエアリスの生死
19324/04/06(土)01:23:54No.1175290287+
今回のシドはDVパワハラ旦那の面はなさそう
19424/04/06(土)01:24:07No.1175290311+
>ということで俺はラストに選抜される召喚獣たちを楽しみにしている
原作ので残ってるのはテュポーンハーデス零式ナイツオブラウンドか
ナイツオブラウンドめんどくさそ〜!
19524/04/06(土)01:24:23No.1175290373+
DLCヴィンセント来そうだよな
なんかふて寝してる…
19624/04/06(土)01:24:41No.1175290453+
>思いを伝えられるのは言葉だけじゃないよクラウド…
CEROZ
19724/04/06(土)01:24:48No.1175290490+
リユニオンさせないのが目的だから結局クラウドの世界からエアリスは消えたまま終わりそうだな
19824/04/06(土)01:25:14No.1175290592+
これまでの話の盛り方的にクラウドティファの離脱期間も長くなりそう
19924/04/06(土)01:25:42No.1175290727+
いっそがっつり長時間離脱状態遊ばせて来るかもしれん
20024/04/06(土)01:26:22No.1175290876+
ああーうあーしてる間はクラウドの精神別世界に飛ばしてそっちでなんかさせるか
20124/04/06(土)01:26:28No.1175290894+
不在期間のリーダーはシドだったけど今回はバレットでもできそうだな…
20224/04/06(土)01:26:30No.1175290901+
エアリスの生死に関しちゃ凄いやり方やったなと思った
これ次回作は他のキャラは時々エアリス引きずるのにクラウドだけずっとスッキリしてんのかな…
20324/04/06(土)01:26:44No.1175290954+
このままだと召喚獣数少なすぎるしライディーンとか出張ってきそう
20424/04/06(土)01:26:54No.1175290990+
最終作だとテュポーンの相方にコイツ来そうだよな
fu3319959.jpg
20524/04/06(土)01:27:00No.1175291013+
no promises await at journey's endがどの約束にかかってどの世界にかかってるのか…
20624/04/06(土)01:27:06No.1175291032+
一人で何枠も使うバハムートを許すな
20724/04/06(土)01:27:27No.1175291132+
ユフィデートだとティファはクラウドのこといきなり好きになってたってバラすけど
これ橋から落ちた事件の時に記憶すっ飛んでも好意だけ残った感じなのかな
道中ではあまりそんな感じはなかったし
20824/04/06(土)01:27:49No.1175291213そうだねx2
>一人で何枠も使うバハムートを許すな
最後のバハムートはみやぶる出来なかったから許さないよ
20924/04/06(土)01:28:22No.1175291352そうだねx1
ハード攻略してるけどエアリスがキーキャラすぎて続編でエアリスしばらく消えるなら耐えられない
21024/04/06(土)01:28:29No.1175291397+
みやぶるはそろそろ自動でも良くないですか?
21124/04/06(土)01:28:52No.1175291501+
前作でも思ったけどバトルが一番楽しいのはやっぱりハードだな
21224/04/06(土)01:29:25No.1175291648+
ハードやる前に軽くシミュレーターでレジェンド挑戦したけど死ぬほど難しいな
エアリスだけ楽々クリアできたが…
21324/04/06(土)01:29:38No.1175291686+
リメイクコレルプリズンってなんかそんなに終わった土地感ないと言うかこれはこれで統治されてるやつだな…って感じというか
21424/04/06(土)01:29:48No.1175291721そうだねx1
リバースで本当にイベント盛られたから
この後ユフィがマテリア盗むイベント起きたらサイコパスってレベルじゃない
21524/04/06(土)01:29:57No.1175291761+
ゲス様がいるからな…
21624/04/06(土)01:30:07No.1175291805+
>ハードやる前に軽くシミュレーターでレジェンド挑戦したけど死ぬほど難しいな
>エアリスだけ楽々クリアできたが…
正直ハードでやるストーリーはそんなムズくない
シミュのがずっと大変
21724/04/06(土)01:30:20No.1175291858そうだねx3
>この後ユフィがマテリア盗むイベント起きたらサイコパスってレベルじゃない
まあ精神的に追い詰められて暴走しそうなフラグはある
21824/04/06(土)01:30:37No.1175291950+
つまりユフィが今の関係を裏切ってマテリア盗むための理由が追加されるって訳よ
ソノン…出番だぞ…
21924/04/06(土)01:30:45No.1175291983+
ウータイの件で追い詰めてユフィのメンタルをぶっ壊すぞ
22024/04/06(土)01:30:49No.1175291995+
3作目は魔法陣ガン積みマジカルゴリラ使えないの困るな…
22124/04/06(土)01:31:01No.1175292054+
みやぶるくんはタークスの連携とやらを崩すために強力なアビリティを!!!みたいなこと言ってくるけどそんなのスリプル一発でいいんだよな…
22224/04/06(土)01:31:02No.1175292064+
グレン達のことは割と心酔してるっぽいしな…
22324/04/06(土)01:31:04No.1175292072+
ここから先の記憶が本当に薄めな上に盛られまくるだろうから楽しみだ
4年後か…
22424/04/06(土)01:31:20No.1175292127+
クラウドだけ意識が全部一本道なんだよね
地続きで全部認識できてる
22524/04/06(土)01:31:35No.1175292180+
原作ではマテリアシステムでほぼキャラの個性薄かったからいいけどリメイクで純魔法キャラ減るの厳しいよぉ
22624/04/06(土)01:31:56No.1175292270+
MPデフレのせいで魔法1発にMPの1/8とか1/7とか平気で払うってコストがすげー重くて
そのコスト払ってもいいかなって思えるくらい火力出せるのエアリスくらいなんだよな
22724/04/06(土)01:32:13No.1175292362+
ただでさえメンタルおかしいやつに2つの世界の認識とかさせたらもうぐちゃぐちゃだよう!
22824/04/06(土)01:32:14No.1175292367+
クイックキャスト魔法強化マジカルで聖なる魔法陣オラァ!
22924/04/06(土)01:32:27No.1175292444+
ヴィンセントが魔法特化とかになったり?
23024/04/06(土)01:32:32No.1175292472+
>クイックキャスト魔法強化マジカルで聖なる魔法陣オラァ!
>死
バーストしてないのに9999が2回出て敵が死んだ…
23124/04/06(土)01:32:32No.1175292474+
クラウド的にはエアリス殺害防げてたかもしれないのキーポイントすぎる
俺は読解力ないから先っちょ刺さったか!?とか思ってたよ
23224/04/06(土)01:32:47No.1175292551+
アスピルもなんだかんだ有能だからなぁ
MP回復スピードもなんか前作より効果小さい気がする
23324/04/06(土)01:32:53No.1175292580+
>ヴィンセントが魔法特化とかになったり?
あいつどう見ても脳筋だし…
23424/04/06(土)01:32:55No.1175292587+
>リメイクコレルプリズンってなんかそんなに終わった土地感ないと言うかこれはこれで統治されてるやつだな…って感じというか
原作は脱出不可能な砂漠に囲まれて暗い感じだったけど
さすがにリメイクだと再現できないから方向性変わったようにも思える
あと単純にゴールドソーサーがすぐ見上げられて終わった感も出ないし
23524/04/06(土)01:32:57No.1175292592+
二連撃だし範囲化するしエアリスお前おかしいよ
23624/04/06(土)01:33:30No.1175292727+
>二連撃だし範囲化するしエアリスお前おかしいよ
いいだろ?古代種だぜ?
23724/04/06(土)01:33:31No.1175292732+
セイントチャージビーム撃つまでもなく簡単に9999出すから逆に使わねえなこの技…
23824/04/06(土)01:33:34No.1175292745+
>ヴィンセントが魔法特化とかになったり?
お前に相応しいソイルは決まったおじさんに…?
23924/04/06(土)01:33:47No.1175292793+
>MPデフレのせいで魔法1発にMPの1/8とか1/7とか平気で払うってコストがすげー重くて
>そのコスト払ってもいいかなって思えるくらい火力出せるのエアリスくらいなんだよな
MP吸収で全部踏み倒せるからな…
9999の0.3%で30回復するし…
24024/04/06(土)01:34:12No.1175292934+
黒マントの男がいるんだから黒マントの女もいるんだろう?
24124/04/06(土)01:34:17No.1175292952+
源氏を一番有効活用できるまであるエアリス
24224/04/06(土)01:34:17No.1175292954そうだねx2
正直今のシステムだとリミットレベル上げるの面倒すぎてレベル4リミット実装されても使いにくすぎるから
システム変更されると良いな…
24324/04/06(土)01:34:25No.1175293001+
セイントチャージはATBダブった時にとりあえず仕込んどくと長期戦でちょっと便利な感じ
24424/04/06(土)01:34:42No.1175293099+
原作ヴィンセントも強かった覚えがない…
24524/04/06(土)01:34:57No.1175293160+
>原作ヴィンセントも強かった覚えがない…
設定だけは最強だぜ!
24624/04/06(土)01:35:04No.1175293189+
ナナキはCPUに任せてるといつのまにかゲージ溜まってるからありがたい
24724/04/06(土)01:35:11No.1175293219+
>黒マントの男がいるんだから黒マントの女もいるんだろう?
女体化セフィロス…
fu3319978.jpg
24824/04/06(土)01:35:22No.1175293272+
小手はエアリス専用装備になってる
ボス戦は2ゲージ溜まると即次の演出いくレベルで火力が高い
24924/04/06(土)01:35:56No.1175293418+
>原作ヴィンセントも強かった覚えがない…
やり込み領域では理論上最強キャラの一角ではある
25024/04/06(土)01:36:41No.1175293598+
タークスとかよく知らねえけど全員ガ系魔法で死んだぜ
25124/04/06(土)01:36:45No.1175293613+
リミットがクソ使いずらかった記憶しかなかったわ
25224/04/06(土)01:36:49No.1175293636+
今思えばヒロイン3人中2人の初恋の相手をエミュしてる主人公斬新すぎるだろ
25324/04/06(土)01:36:51No.1175293645+
最終戦でみんなのリミットレベル3が見たくて連携技撃ってんのにイベント挟まる度にレベルリセットされてクソァ!ってなった
25424/04/06(土)01:37:20No.1175293783+
ユフィがザックスに惚れてた理由だけちょっと無理矢理じゃありませんか!
25524/04/06(土)01:37:22No.1175293790そうだねx1
セフィロスコピーとかいらねえから三作目バトル用にエアリスコピー作ってくれ
25624/04/06(土)01:37:41No.1175293883そうだねx1
リミットはここぞって時に撃つより原作と同じく溜まったら雑に撃っていいぞ
攻撃中大体敵が怯んで余裕出来るし
25724/04/06(土)01:37:42No.1175293886+
クラウドはエアリスが死んだ事は分かってるんだよね?
生きてたら仲間に言う筈だし
25824/04/06(土)01:37:45No.1175293893+
(ユフィこいつこんだけ一緒に冒険しといてマテリア盗むんだよな…)
25924/04/06(土)01:37:53No.1175293918+
>今思えばヒロイン3人中2人の初恋の相手をエミュしてる主人公斬新すぎるだろ
それ以前にあの当時の描写力で精神異常者の主人公描写してたの凄い
26024/04/06(土)01:37:54No.1175293924+
>原作ヴィンセントも強かった覚えがない…
やり込めば最強だよ
本当に苦行だけど
26124/04/06(土)01:38:02No.1175293956+
クライシスコアでそういえばクソガキユフィに振り回されてたな…
26224/04/06(土)01:38:28No.1175294063+
>クラウドはエアリスが死んだ事は分かってるんだよね?
>生きてたら仲間に言う筈だし
(何でエアリスは助かったのに皆落ち込んでるんだ?)
26324/04/06(土)01:38:30No.1175294069+
仲間はエアリスの幻覚見えてるクラウドに優しくしてるっぽいぞ
26424/04/06(土)01:38:53No.1175294199そうだねx3
>クラウドはエアリスが死んだ事は分かってるんだよね?
?エアリスはホーリー唱えるために一時離脱するだけだぞ?
今も隣にいるし
26524/04/06(土)01:39:09No.1175294273+
>今思えばヒロイン3人中2人の初恋の相手をエミュしてる主人公斬新すぎるだろ
逆に短期間で惚れられる理由として納得できる
26624/04/06(土)01:39:35No.1175294386そうだねx2
ん?エアリス死んだ…のか?死んだのか〜
「いくぜいくぜいくぜ〜!」「あたしを仲間にしてよかったでしょ!」
なんかテンション高いなこいつら…死んでないのか…?
「弔い合戦だ…!」
弔い合戦だと思ってたのにあんなテンション高かったの!?
26724/04/06(土)01:39:39No.1175294405+
おまえちょっと最近変だぞ…で済ませてくれるバレットのやさしあじ…
26824/04/06(土)01:40:01No.1175294514+
普通にエアリス死ぬより今後は会話出来てもずっとすれ違いが発生するんだよなって今の状況の方がつらい
26924/04/06(土)01:40:10No.1175294555+
クラウドまじであそこで別れてお互い頑張ろうな!してる可能性あるのがやばい
27024/04/06(土)01:40:23No.1175294609+
クラウド「忘らるる都で待ってるエアリスのためにも早くセフィロスを倒そう」
仲間「…ああ」
27124/04/06(土)01:40:36No.1175294675+
リミットループは今後エアリス使えないしまぁいいか感ある仕様だと言えなくもないがシンプルにエアリスいないと魔法使いづれえ!
いやヒートさせるためにどうせ使うけど!
27224/04/06(土)01:40:40No.1175294689+
>おまえちょっと最近変だぞ…で済ませてくれるバレットのやさしあじ…
バレットもどんどんクラウドと親しくなってしまったので
もうお前おかしいんだよバーカ!という態度は出来ない…
27324/04/06(土)01:41:22No.1175294858+
今の流れでユフィがマテリア盗んだらサイコ野郎だけど次回作出る時は5年後とかでみんな話忘れてるからマテリア盗んでもセーフなはず…!
27424/04/06(土)01:41:24No.1175294871+
ナナキが感じ取ってたからエアリスがなんかしてるのは事実っぽいから嘘ではない
27524/04/06(土)01:41:29No.1175294888そうだねx1
リミットはバースト中に撃ちたいけど
演出長くて後半の方でバースト終わってることが多い
27624/04/06(土)01:41:49No.1175294974+
エアリスいるとマントと先制攻撃マテリアで即ガ系撃って戦闘終了するよね…
27724/04/06(土)01:41:53No.1175294992+
>バレットもどんどんクラウドと親しくなってしまったので
>もうお前おかしいんだよバーカ!という態度は出来ない…
お前いけすかねぇ野郎だと思ったけど本当は優しいんだなってリメイク終盤で言うくらいだしな…
27824/04/06(土)01:41:54No.1175294995+
最終チャプター見直したいけど戦闘長いんだよな…
ムービー再生機能つけれねえのかな
27924/04/06(土)01:42:02No.1175295034+
見えちゃダメな空が見えてるのは分かってるはずですよね?
28024/04/06(土)01:42:04No.1175295043そうだねx1
リミットは発動中無敵だし敵の攻撃強引に中断させるほうが無駄なく使えてる感じがする
28124/04/06(土)01:42:14No.1175295082+
この主人公…何か変…
28224/04/06(土)01:42:15No.1175295086+
>見えちゃダメな空が見えてるのは分かってるはずですよね?
あれは幻だ
28324/04/06(土)01:42:27No.1175295123+
リミットは敵を動けなくするからむしろバーストやダウン中以外で使うぞ俺
28424/04/06(土)01:42:28No.1175295125+
>見えちゃダメな空が見えてるのは分かってるはずですよね?
あれは幻覚だ
28524/04/06(土)01:42:40No.1175295171そうだねx3
一応連携アビリティもコンボしてる間敵怯ませる効果あるんだけどな
その決めポーズをやめろ
28624/04/06(土)01:42:46No.1175295202+
まあ下手したら次作体験版範囲でクラウドの脳はぶっ壊れるから
28724/04/06(土)01:42:53No.1175295236+
クラウド本人が曰く付きなのにパラレルワールド足したら何も信じられねえよ!
28824/04/06(土)01:43:09No.1175295304+
>あれは幻覚だ
って言われたら見たくなるよな
…何もねぇじゃねぇか
28924/04/06(土)01:43:30No.1175295414+
素のクラウドくんは真面目で素直な男だからな…
29024/04/06(土)01:44:11No.1175295599+
>その決めポーズをやめろ
絶対いる
29124/04/06(土)01:44:16No.1175295621+
>リミットはバースト中に撃ちたいけど
>演出長くて後半の方でバースト終わってることが多い
連携もそうだけど正直バーストシステムと噛み合ってないというか素直に時間停止でいいじゃんってなる
29224/04/06(土)01:44:20No.1175295636+
ブリザド系はもうちょっと当たりやすくならんかな
いやなったらなったでこっちも使われると困るんだけど
29324/04/06(土)01:44:42No.1175295723+
最後このあと北に旅立つ理由言ってたっけ?
そっちにセフィロスいるって言ってた?
29424/04/06(土)01:45:05No.1175295834+
リメイクよりはだいぶマシになってるなブリザド…というのは空中コンボで空に浮いてぴょんぴょんしてたツォンにブリザドがちゃんと当たった時に感じた
29524/04/06(土)01:45:05No.1175295835+
リメイク世界のクラウドとバレット仲いいよな…
原作ではバレットがイカレすぎて仲良くなれたの終盤あたりじゃなかった?
29624/04/06(土)01:45:06No.1175295836+
>最後このあと北に旅立つ理由言ってたっけ?
>そっちにセフィロスいるって言ってた?
ソルジャーだから俺には分かる
29724/04/06(土)01:45:13No.1175295871+
>そっちにセフィロスいるって言ってた?
俺にはわかるんだ
同じソルジャーだからな
29824/04/06(土)01:45:15No.1175295884+
>そっちにセフィロスいるって言ってた?
同じソルジャーだからわかるんです
29924/04/06(土)01:45:17No.1175295891+
>最後このあと北に旅立つ理由言ってたっけ?
>そっちにセフィロスいるって言ってた?
ソルジャーセンスに感知あり!
30024/04/06(土)01:45:17No.1175295892+
クラウド、変なこと考えちゃったらちゃんと教えてね💦で済ませるの優し過ぎない?
30124/04/06(土)01:45:20No.1175295907+
バースト中はATB行動ぶち込んだ方が強くて連携アビリティとリミットはむしろバーストに持ち込む行動かなって気はする
連携アビリティは使用後の強化要素もあるから余計にそう思う
30224/04/06(土)01:45:50No.1175296025+
>原作ではバレットがイカレすぎて仲良くなれたの終盤あたりじゃなかった?
R世界のバレットマジでいい奴だよなテロリストのくせによ
30324/04/06(土)01:46:20No.1175296126+
>クラウド、変なこと考えちゃったらちゃんと教えてね💦で済ませるの優し過ぎない?
黒マントが元ソルジャーなのみんな認知してるから余計に優しくなった
30424/04/06(土)01:46:56No.1175296272+
>最後このあと北に旅立つ理由言ってたっけ?
>そっちにセフィロスいるって言ってた?
北に行こう
俺には分かるんだ
30524/04/06(土)01:47:06No.1175296305+
ユフィまでティファがもっとしっかり叱ってやればいいんだよとか言い出す
30624/04/06(土)01:47:11No.1175296325+
>クラウド、変なこと考えちゃったらちゃんと教えてね💦で済ませるの優し過ぎない?
なまじかなり素が見えてきてただけに皆強く突っ込まないという悪循環
30724/04/06(土)01:47:19No.1175296354+
もうみんなに黒マント秒読みだと思われてるからな
そら優しいよ
30824/04/06(土)01:48:05No.1175296531+
おかしいはおかしいんだけど正しい部分も結構含まれてるから余計言いにくいんだよな
セフィロスもたまに本当にいるし
30924/04/06(土)01:48:16No.1175296580そうだねx4
んもー「」すぐセフィロスコピーになるー
31024/04/06(土)01:48:20No.1175296594+
次回は北のアイシクルエリアからか
スノボやって崖登って竜巻の迷宮の後発狂して脱出
復活イベントやってヒュージマテリア集めてシスターレイ停止作業
ラストダンジョン
本線だけだとそんなにイベントはないよね
31124/04/06(土)01:48:23No.1175296607+
>もうみんなに黒マント秒読みだと思われてるからな
>そら優しいよ
それで皆皆曇ってるんだよな…
31224/04/06(土)01:48:55No.1175296725+
エストさんってもっといい歳したババアが痛い格好してるイメージだったけど今回普通に年相応に可愛かったな
余計になんであんな所にいるのか分からなくなったけど…
31324/04/06(土)01:49:02No.1175296751+
ウェポン戦どうなるのか楽しみ
31424/04/06(土)01:49:03No.1175296756+
そういえば黒マテリア渡すシーンも仲間が聞いた内容と実際のプレイで違いすぎるのもなんかありそう
31524/04/06(土)01:49:10No.1175296778+
本当にセフィロス居る時があるから否定もできない
31624/04/06(土)01:49:23No.1175296838そうだねx3
クラウドはそうはならないよ(私達が介護するから)
31724/04/06(土)01:50:20No.1175297059+
デカパイ幼馴染に世話されるのは興味あるね
31824/04/06(土)01:50:27No.1175297105+
バレット→セフィロス→クラウド→エアリス→クラウド→セフィロス
黒マテリアリレー
31924/04/06(土)01:50:54No.1175297197+
>デカパイ幼馴染に世話されるのは興味あるね
そして傷口はなかった
だから確認しないと…
32024/04/06(土)01:51:18No.1175297291+
>セフィロス→クラウド→
何してんだお前
32124/04/06(土)01:51:55No.1175297413+
>何してんだお前
犬にボール取ってこさせるあれ
32224/04/06(土)01:51:56No.1175297416+
セフィロスからクラウドの執着がヤンホモストーカーとか言われても文句言えなさすぎる…
32324/04/06(土)01:52:00No.1175297434+
実際セフィロスと戦ったことがあるからセフィロスはまだいる!と言われるとまあお前が言うなら…てなっちゃうよね
32424/04/06(土)01:52:04No.1175297447+
>リメイク世界のクラウドとバレット仲いいよな…
>原作ではバレットがイカレすぎて仲良くなれたの終盤あたりじゃなかった?
原作だとパーティ内の掛け合い少なくてこのパーティ空気悪くね?って言われてたの野島老師かなり気にしてたので…
32524/04/06(土)01:52:06No.1175297456+
そもそも最後のあの黒マテリアって
遺跡にあった偽マテリアなのか?
32624/04/06(土)01:52:56No.1175297631+
ごめん一回これ持っておいてクラウド
そんでその後俺に渡しに来て
32724/04/06(土)01:53:14No.1175297715+
別の次元に隠してあるとかいう黒マテリア取りに行くイベントやるんかな
32824/04/06(土)01:53:17No.1175297727+
エアリス刺されるシーン
ティファ視点だと血みどろでクラウドには血が見えてない意味このスレ見て初めて気づいた
そうか運命の壁越えたのはクラウドだけなのも意味があるのか…
32924/04/06(土)01:53:18No.1175297729+
強化でずっと使えるようになったからこだわってバスターソードのままやるみたいな人たまにいるけど
次はバスターソード下手すると途中でしばらく没取されませんか
33024/04/06(土)01:53:30No.1175297774+
遺跡にあったのは罠だけど最後遺跡がギュッってして出て来たのは本物かも
本物だったとしてメテオかは不明
33124/04/06(土)01:53:31No.1175297783+
>そもそも最後のあの黒マテリアって
>遺跡にあった偽マテリアなのか?
どうにも黒マテリア増えてるくさいんだよな
どっかの世界から取ってきちゃったのかも
33224/04/06(土)01:53:57No.1175297884+
アルティマニアとか買えば細かく解説とか載ってるのか「」アリス?
33324/04/06(土)01:54:06No.1175297933+
あっりがっとね!とかナナキ!帰りました〜!とか猫ですかぁ〜!バレットはなんでいちいちあざとい行動するの?萌えキャラなの?
33424/04/06(土)01:54:09No.1175297949+
そもそも原作通りなら次回はチャプター1でクラウドしばらく退場だぜ
クラウド操作できないとこのゲーム割とゲーム性変わる気がする!
33524/04/06(土)01:54:14No.1175297963+
エアリスも隣の世界から持ってこようぜ
33624/04/06(土)01:54:21No.1175297985+
白マテリアが移動できるんだから黒も出来るよなぁ…
33724/04/06(土)01:54:22No.1175297991+
>そうか運命の壁越えたのはクラウドだけなのも意味があるのか…
そしてティファもノイズが入りつつちょっとだけ死んでない方を一瞬認識できてる
多分ライフストリーム落ちたから
33824/04/06(土)01:54:26No.1175298009+
>アルティマニアとか買えば細かく解説とか載ってるのか「」アリス?
そうだね 買おうよ「」ラウド
33924/04/06(土)01:55:08No.1175298165+
偽の黒マテリアでもメテオ発動出来そうじゃない?
34024/04/06(土)01:55:18No.1175298205+
劣化のせいで頭おかしくなってる認識だと他の仲間からしたらラストのクラウドとか見てるのも辛いだろうな
34124/04/06(土)01:55:35No.1175298264+
バスターソードに黒マテリア入ったから次からメテオシュート覚えてるって聞きました
34224/04/06(土)01:55:36No.1175298268+
>偽の黒マテリアでもメテオ発動出来そうじゃない?
ルール無用かよ
34324/04/06(土)01:55:48No.1175298321+
ヒュージマテリア集めるのは相当詰め込めそうだし
シスターレイ停止もミッドガル部分を相当いろいろ盛れそう
絶対またルーファウスとも戦うでしょ
34424/04/06(土)01:55:59No.1175298375+
黒マテリアの設定が変わったことで遺跡そのものが黒マテリアなんや!っていうのができなくなったのはわかるが
そこ持ち上げると崩壊止まるみたいな仕様なんだ…
34524/04/06(土)01:56:01No.1175298387+
眠っている間…俺は違う世界に居た…!
34624/04/06(土)01:56:07No.1175298411+
>偽の黒マテリアでもメテオ発動出来そうじゃない?
あれ重なった世界行き来しそう…
34724/04/06(土)01:56:21No.1175298461+
>眠っている間…俺は違う世界に居た…!
(クラウドがおかしくなっちゃった…)
34824/04/06(土)01:56:24No.1175298475+
オート武器アビとかオート固有ってどんくらいつけてた?マテリア育てたくて全然つけてなかった
34924/04/06(土)01:56:29No.1175298506+
原作だとただのソルジャー状態だけどリバースだとクラウドにぶち込まれた細胞の設定変わってない?
S細胞ってなんなんジェノバ細胞じゃないの?
35024/04/06(土)01:56:32No.1175298515+
ウータイ関連なくてもなんか尺いい感じになりそうな気がするくらい本筋がややこしくなっとる!
35124/04/06(土)01:56:51No.1175298577+
>黒マテリアの設定が変わったことで遺跡そのものが黒マテリアなんや!っていうのができなくなったのはわかるが
>そこ持ち上げると崩壊止まるみたいな仕様なんだ…
あそこ力技すぎてちょっと笑っちゃった
35224/04/06(土)01:56:56No.1175298604+
世界の狭間に本物はあるってのは
ザックスとかがいる方の別世界にでも隠されてるのかな
35324/04/06(土)01:57:16No.1175298673+
>オート武器アビとかオート固有ってどんくらいつけてた?マテリア育てたくて全然つけてなかった
オート固有はバレットとティファにつけてた
吸収アビリティが有効になるから地味に使える
35424/04/06(土)01:57:20No.1175298683+
オート固有はティファにつけてるといい感じに秘技してくれてバーストしたら吐き出すから便利
自分で操作するにしても非操作時にATB無駄にしにくいし
35524/04/06(土)01:57:28No.1175298705+
あの遺跡崩壊スイッチ絶対ケットシー挟まって絡まって機構おかしくなるじゃん…
35624/04/06(土)01:57:38No.1175298736+
>オート武器アビとかオート固有ってどんくらいつけてた?マテリア育てたくて全然つけてなかった
オート武器はケット・シー専用かつ必須って感じ
オート固有はなんなら全員分欲しい
35724/04/06(土)01:57:39No.1175298739+
ケットシー死ぬ流れは原作のほうが正直良かった
あんまり感動的にやりすぎると前後のノイズになるかもだが
35824/04/06(土)01:57:48No.1175298779+
>そこ持ち上げると崩壊止まるみたいな仕様なんだ…
なんか砂時計みたいなものなんだろう…
35924/04/06(土)01:57:51No.1175298798+
CMで運命どうのこうの言ってた割に
エアリス助からなかったんです??
36024/04/06(土)01:58:19No.1175298913そうだねx4
>CMで運命どうのこうの言ってた割に
>エアリス助からなかったんです??
いや助かった
別行動にはなったけどな
36124/04/06(土)01:58:19No.1175298914+
>そもそも原作通りなら次回はチャプター1でクラウドしばらく退場だぜ
>クラウド操作できないとこのゲーム割とゲーム性変わる気がする!
アイシクルロッジエリア探索
スノボ&雪原
壁&竜巻の迷宮
3チャプターはいけるぜ!
36224/04/06(土)01:58:21No.1175298919+
オート固有はバレットにつけると勝手にぶっ放すしてATBモリッと増やしてくれるからめっちゃ強いよ
オート武器はカスや
36324/04/06(土)01:58:43No.1175299001+
結構動き自体が変わるよねオート固有つけると
見破るといいデフォでいいのでは?
36424/04/06(土)01:58:44No.1175299003+
オート固有はティファとバレット
武器固有はエクストラマガジン設定のバレットに付けてた
36524/04/06(土)01:58:55No.1175299048+
魔晄かなにかやってらつしゃる?
36624/04/06(土)01:58:55No.1175299051そうだねx1
あのスイッチにケットシーじゃなくてしっかりした棒とか箱入れたらずっと遺跡崩壊しなくなるのかな…
36724/04/06(土)01:59:27No.1175299158+
fu3320030.jpg
また帰ってくるとわかってても聞いてて感じ入るものがあったから好きだよここ
36824/04/06(土)02:00:21No.1175299362+
>いや助かった
>別行動にはなったけどな
「」ラウド…
36924/04/06(土)02:00:38No.1175299421+
ちゃんと自我もあるって後から発覚したら曇る奴じゃん!
リメイクでもそうかは知らんが
37024/04/06(土)02:01:05No.1175299507+
あの壁もう一人くらい超えられてたらもうちょっと正気を信じられたのに…
37124/04/06(土)02:01:13No.1175299533そうだねx3
人形の自我がなんだ
ジョニー分身にだって自我くらいあった
37224/04/06(土)02:01:23No.1175299562+
次回作でギルガメッシュのマテリア使えなくなってんのかな…
37324/04/06(土)02:01:25No.1175299570+
オート行動系のやつはマテリア穴使ってガンビットでもさせたいのかなってちょっと思った
そんなもん入れる空きないわ
37424/04/06(土)02:01:49No.1175299650+
仲間から見ると原作通りの展開になってるの匠の技だなって
37524/04/06(土)02:01:51No.1175299659+
エアリス生きてたらヒロイン争い続行すんのかな
でも仲良いしな…
37624/04/06(土)02:02:17No.1175299748+
消えろ…罪悪感
37724/04/06(土)02:02:31No.1175299798+
>エアリス生きてたらヒロイン争い続行すんのかな
>でも仲良いしな…
ティファのことだから裏でずっとスリップダメージ受けてそう
37824/04/06(土)02:02:48No.1175299846+
多分ビンタ合戦無くなる代わりに
エアリスは死んだのよ!と喝ビンタをティファが送る
37924/04/06(土)02:03:00No.1175299890+
>消えろ…罪悪感
これさっぱり意味わからないセリフだった
38024/04/06(土)02:03:03No.1175299908+
そういや大して交流してないのに運命の壁超えるの手伝ってくれたヴィンセントはなんだかんだでお人好しのおじさんなのでは
どこかの誰かさんを思い出すぜ
38124/04/06(土)02:03:11No.1175299937+
オート行動はガンビットミニゲーム入れるくらいなら最初から戦闘の設定としてマテリアとは別枠で設定したい
38224/04/06(土)02:03:26No.1175300003+
おビンタバトル流行ったしあんな感じでミニゲームにしようぜ
38324/04/06(土)02:03:38No.1175300051+
これ今後心に住み着くのがもう一人に増えることになりませんか
38424/04/06(土)02:03:47No.1175300073+
ジョニーの分身あいつら元がジョニーだったからよかったものを
自我も判断力もあって本体と同じような性能で動けるってクラウドとか増やしたら大変なことになっちゃうよ
38524/04/06(土)02:03:55No.1175300108+
クラウドもティファがその気になったらいつでも復活するでしょ
38624/04/06(土)02:04:28No.1175300229そうだねx2
>自我も判断力もあって本体と同じような性能で動けるってクラウドとか増やしたら大変なことになっちゃうよ
バレット達の介護がないと半分くらいすぐ黒マントになりそう
38724/04/06(土)02:04:33No.1175300254+
>ジョニーの分身あいつら元がジョニーだったからよかったものを
>自我も判断力もあって本体と同じような性能で動けるってクラウドとか増やしたら大変なことになっちゃうよ
そこはもうすでにセフィロスが現在進行形でやらかしてるし…
38824/04/06(土)02:04:53No.1175300370+
幻覚なのか別世界なのかセフィロスに操られてるのか主人公がアテにならなすぎる…!!
38924/04/06(土)02:05:51No.1175300579+
ジョニーの分身たちは時間切れで消えたとかじゃなくて俺たち役目終わったっぽいからそろそろ消えるわ!じゃあな!(自力消滅)が強すぎる
39024/04/06(土)02:06:16No.1175300683+
まず全部自力であのホテル改築したのすごいよ
39124/04/06(土)02:06:17No.1175300690+
>>消えろ…罪悪感
>これさっぱり意味わからないセリフだった
英語版意訳すると私が死んでも罪悪感を背負わないで的なこと言ってた
ACクラウドみたいになりませんようにっておまじないみたいなセリフか
39224/04/06(土)02:06:56No.1175300828そうだねx1
>まず全部自力であのホテル改築したのすごいよ
待てよ結構いろいろやらされたぜ兄貴が!
39324/04/06(土)02:07:05No.1175300873+
>幻覚なのか別世界なのかセフィロスに操られてるのか主人公がアテにならなすぎる…!!
みんなが20年以上前の原作やったのを前提に話作ってやがる!
39424/04/06(土)02:07:09No.1175300880+
そういや復活する時のライフストリームに落ちてクラウドの記憶引っ張り出すやつ先に一人でやっちゃってません?
39524/04/06(土)02:07:15No.1175300897+
ジェノバが荒し混乱に元なのが悪い
39624/04/06(土)02:07:34No.1175300948+
エアリス生きてると信じ込んでるクラウドは流石に仲間との温度差に無理があるから次作の廃人化は早い気がする
39724/04/06(土)02:07:50No.1175301011+
>待てよ結構いろいろやらされたぜ兄貴が!
トンベリの王冠必要だったかなぁ!?
39824/04/06(土)02:07:58No.1175301034+
俺が100人に分身しても大した事できる気しないからジョニーは凄いよ
39924/04/06(土)02:08:13No.1175301091+
>ジェノバが荒し混乱に元なのが悪い
なのでセトラムービーでも大分ジェノバに恨み節
40024/04/06(土)02:08:14No.1175301094+
>ジェノバが荒し混乱に元なのが悪い
(やっべザックスの話題だ!頭痛起こさなきゃ…)
(ザックスの話題多すぎて対処しきれないからもういいや…)
40124/04/06(土)02:08:15No.1175301099+
ジョニーを騙した町長許せねぇよ…!
>『何でも屋さんを始末してください』
いやまぁ…それはしょうがないけど…
40224/04/06(土)02:08:20No.1175301111+
ジョニーは行動力の化身すぎる
40324/04/06(土)02:08:38No.1175301178+
>エアリス生きてると信じ込んでるクラウドは流石に仲間との温度差に無理があるから次作の廃人化は早い気がする
ティファ達の優しさが悪い方向に作用してずるずる引き伸ばすのも良くない?
40424/04/06(土)02:08:39No.1175301186+
>トンベリの王冠必要だったかなぁ!?
兄貴から強制的に借りたコレクションで客引き出来てますよ兄貴!
40524/04/06(土)02:08:55No.1175301233+
>ジョニーを騙した町長許せねぇよ…!
>>『何でも屋さんを始末してください』
>いやまぁ…それはしょうがないけど…
あいつ身体がエロいこと以外になんか良いとこあった…?
40624/04/06(土)02:08:56No.1175301237そうだねx1
こうなったらキリエを始末した後町長を殺して喧嘩両成敗にするしかない…!
40724/04/06(土)02:08:59No.1175301247+
>(ザックスの話題多すぎて対処しきれないからもういいや…)
だからって流されて死んだ扱いにするのは無理あるだろ!
40824/04/06(土)02:09:06No.1175301278+
>エアリス生きてると信じ込んでるクラウドは流石に仲間との温度差に無理があるから次作の廃人化は早い気がする
既にバレットやユフィでさえ気を遣ってて変な空気だ
40924/04/06(土)02:09:20No.1175301331+
>(ザックスの話題多すぎて対処しきれないからもういいや…)
助けてくれー!
41024/04/06(土)02:09:49No.1175301434+
コスタのあのロープウェイ利便性最悪すぎないか
41124/04/06(土)02:09:51No.1175301443+
キリエは積極的に自分で殺すほどじゃないけどなんか出来たらその辺で死んでたら嬉しいなぁぐらい感情だし…
41224/04/06(土)02:10:02No.1175301474+
ティファとエアリスの共通の知り合いにザックスがいたのは割と盲点だった
41324/04/06(土)02:10:06No.1175301483+
キリエはエロい見た目以外良い所が思い浮かばない
マジでエロい見た目しか頭に浮かばない
41424/04/06(土)02:10:08No.1175301494+
>そういや復活する時のライフストリームに落ちてクラウドの記憶引っ張り出すやつ先に一人でやっちゃってません?
あそこ原作で急に謎空間のガイドやり始めたの唐突すぎたから経験者ってことにしたのはあり
41524/04/06(土)02:10:21No.1175301537+
神羅課長はこれからリストラが待ってるけどシーサイドジョニーで働けばいいと思う
41624/04/06(土)02:10:48No.1175301646+
リメイクだけどもうリメイクってレベルじゃないよね
41724/04/06(土)02:10:51No.1175301656+
>あいつ身体がエロいこと以外になんか良いとこあった…?
あのクソみてえな歌とか…
41824/04/06(土)02:10:54No.1175301670+
もうあんまり覚えてないけどこの後雪山行ってすぐ精神崩壊だったか
41924/04/06(土)02:11:03No.1175301706そうだねx1
>>(ザックスの話題多すぎて対処しきれないからもういいや…)
>助けてくれー!
ザックス!?ザックスだよな!!
なぜかセフィロスとの戦いに急に駆けつけてくれる川に流されたはずのザックスじゃないか!
42024/04/06(土)02:11:22No.1175301764+
>もうあんまり覚えてないけどこの後雪山行ってすぐ精神崩壊だったか
◯ボタンを連打して体温を上げろ!
42124/04/06(土)02:11:27No.1175301778+
おっナイスイケメン
写真撮っていいですか
42224/04/06(土)02:11:42No.1175301829+
ザックスの川流れとはいえ多少記憶取り戻してるし
次回どうやって壊れるんだろうな
42324/04/06(土)02:11:43No.1175301835+
>あいつ身体がエロいこと以外になんか良いとこあった…?
こいつ魔晄中毒!よろしく!されてちゃんと対応した!
42424/04/06(土)02:11:53No.1175301877+
あの幟旗付きの馬鹿みてぇなチョコボ衣装は好きだったよ
42524/04/06(土)02:11:56No.1175301887そうだねx2
ザックスが川に流されて死んだことをエアリスに伝えないと…と言い出したクラウド見て
さすがに止めるティファでだめだった
42624/04/06(土)02:12:11No.1175301922+
流石にこの空気のパーティでマップ探索とサブクエしてくれよな!って感じになっても困るので
一本道でクラウドとティファ離脱まで行ってから復活後改めて色々巡る感じだといいな…
42724/04/06(土)02:12:22No.1175301961+
>ザックスの川流れとはいえ多少記憶取り戻してるし
>次回どうやって壊れるんだろうな
エアリスは生きてるだろ…?
42824/04/06(土)02:12:31No.1175301988+
クラウド「ザックス…」
ティファ(思い出した!?)
クラウド「川に流されて死んだ…」
ティファ(ええ…)
42924/04/06(土)02:12:49No.1175302051そうだねx2
>流石にこの空気のパーティでマップ探索とサブクエしてくれよな!って感じになっても困るので
逆にクラウド的には何も問題ない状態でもあるぞ
周りは何故かすげえ暗いけど
43024/04/06(土)02:13:11No.1175302104+
>ザックスが川に流されて死んだことをエアリスに伝えないと…と言い出したクラウド見て
>さすがに止めるティファでだめだった
もうハッキリと言ってやれよ!!
43124/04/06(土)02:13:14No.1175302113+
スゲェいい感じになってるけどあのザックスとの共闘はクラウドの中でどう処理されてるんだろうか…
43224/04/06(土)02:13:20No.1175302131+
川で溺れ死ぬソルジャークラス1st
43324/04/06(土)02:13:21No.1175302139+
ザックスにこれ俺の友達!魔晄中毒!されたキリエも途中までリメイク世界線ルートだったってことだよな…
43424/04/06(土)02:13:25No.1175302149+
>流石にこの空気のパーティでマップ探索とサブクエしてくれよな!って感じになっても困るので
>一本道でクラウドとティファ離脱まで行ってから復活後改めて色々巡る感じだといいな…
ただしスノボだけはやってもらう
43524/04/06(土)02:14:03No.1175302259+
単純にラピットとバーストラッシュとブレイブカウンター持ってるクラウドがいない状態で攻略するの絶対つれぇ…!
43624/04/06(土)02:14:13No.1175302293+
アイシクルロッジでクソボケファミレス博士のホームビデオイベントはあるだろうな
雪女イベントもあってくれないと困る
43724/04/06(土)02:14:17No.1175302310+
前までだったら変な事言ってもバレットが何言ってんだお前ってツッコミくれたのに仲良くなってお父さんみたいなポジションになったせいで誰もツッコんでくれない
43824/04/06(土)02:14:19No.1175302315+
>リメイクだけどもうリメイクってレベルじゃないよね
それはもうリメイクの時から思ってたというか…
43924/04/06(土)02:14:50No.1175302410+
クラウドはおかしいしパーティの雰囲気は最悪の中空気を読まず殴り込んでくるイリーナが今からどうなるか楽しみ
44024/04/06(土)02:14:53No.1175302420+
>アイシクルロッジでクソボケファミレス博士のホームビデオイベントはあるだろうな
祈ってるエアリスにも見せてやりたいな
44124/04/06(土)02:14:57No.1175302432+
ただのリメイクだったら前回の時点でフィーラーなんて出てない!
44224/04/06(土)02:15:07No.1175302469+
休んだほうがいいよ
目瞑って寝ろよ!
とか仲間達の対応が優しすぎる…
44324/04/06(土)02:15:09No.1175302478そうだねx1
本人もたまに俺もう駄目だわ劣化だわって言うもんだから
否定じゃなく余生を受け入れる形に
44424/04/06(土)02:15:51No.1175302580+
ティファ一番気付いてるというかセフィロスコピーにすら辿り着けるかもなのに本人が気弱だからちくしょう!
44524/04/06(土)02:16:10No.1175302623+
なんか似た症状の病気があるせいでちゃんとした治療が受けられない人って書くとクラウドスゲェ可哀想なやつだな…
44624/04/06(土)02:16:23No.1175302672+
クラウド自身劣化してるんだな…って思ってるのがタチが悪い
なんなら実は劣化じゃないってのが更にタチが悪い
44724/04/06(土)02:16:28No.1175302686+
>ただのリメイクだったら前回の時点でフィーラーなんて出てない!
こんだけ壮大な演出と差異があるとACに繋がる方が嫌すぎる
またクラウド鬱病になってセフィロス復活するんか
44824/04/06(土)02:16:28No.1175302688+
>単純にラピットとバーストラッシュとブレイブカウンター持ってるクラウドがいない状態で攻略するの絶対つれぇ…!
シドかヴィンセントにバーストラッシュ相当の技入れておいてほしい
44924/04/06(土)02:16:34No.1175302703+
フォーカス声いいしどこにでも来るしファストトラベル増やすし良モブすぎる
3作目もよろしくな
45024/04/06(土)02:16:46No.1175302736+
全く嘘を言ってる様子のない自分の知らない過去を語る幼馴染そりゃ怖いよ
45124/04/06(土)02:16:56No.1175302767+
温泉入ったあとにドスケベ雪女ちゃんと触れ合えるイベントは必須だよな…
なんであいつアレキサンダーなんて持ってたんだ?
45224/04/06(土)02:17:00No.1175302785+
>なんか似た症状の病気があるせいでちゃんとした治療が受けられない人って書くとクラウドスゲェ可哀想なやつだな…
言って原因だけ微妙にズレてるだけで病気そのものは完全に一致してる
45324/04/06(土)02:17:19No.1175302850+
騙されるなクラウド❤️
あいつに傷はなかったぞ❤️
45424/04/06(土)02:17:19No.1175302851+
ラピッドが優秀すぎてブレイバー全然使わなかったんだけどこれ社長以外に使い道あるの?
45524/04/06(土)02:17:43No.1175302927+
後半からもうクラウドが剣に手をかけるところ全部ろくなことない
45624/04/06(土)02:17:58No.1175302972+
>ラピッドが優秀すぎてブレイバー全然使わなかったんだけどこれ社長以外に使い道あるの?
空中で出すと威力高いよ
45724/04/06(土)02:17:59No.1175302974+
世界は分岐するけど分岐した世界は結局遅かれ早かれ消えるとも言われてるからな…
45824/04/06(土)02:18:26No.1175303051そうだねx2
>温泉入ったあとにドスケベ雪女ちゃんと触れ合えるイベントは必須だよな…
>なんであいつアレキサンダーなんて持ってたんだ?
こないだ原作やったら完全に被害者でちょっと可哀想だった
あんまり敵対したくないというか
45924/04/06(土)02:18:29No.1175303065+
エアリス祭壇でQTE始まるかと思ってドキドキした
46024/04/06(土)02:18:31No.1175303073+
ブレイバーのドゴォみたいな音好きだから結構ぶんぶんしてるわ
46124/04/06(土)02:18:31No.1175303077+
>ラピッドが優秀すぎてブレイバー全然使わなかったんだけどこれ社長以外に使い道あるの?
数字見てればわかるけどラピッド単体には全然ダメージ出ないぞ
46224/04/06(土)02:18:32No.1175303079+
>ラピッドが優秀すぎてブレイバー全然使わなかったんだけどこれ社長以外に使い道あるの?
出は早いからあと少しでバースト切れそうって時に使ってた
46324/04/06(土)02:18:44No.1175303119+
>ラピッドが優秀すぎてブレイバー全然使わなかったんだけどこれ社長以外に使い道あるの?
空中からすぐに着地できる上にそこそこ火力高いから使い勝手が良い
46424/04/06(土)02:18:53No.1175303144+
>空中で出すと威力高いよ
ただなかなか使う機会ないんだよな…
エアリアルレイブも強いし
46524/04/06(土)02:19:00No.1175303161+
既に数年前だから記憶薄いんだけどリメイクの頃のクラウドこんな強かったっけ
46624/04/06(土)02:19:09No.1175303192+
バレット…祈ってくれ…
46724/04/06(土)02:19:15No.1175303215+
むしろとりあえず相手がダウンしたらブレイバーのクセがついちまった
46824/04/06(土)02:19:37No.1175303285+
バレットなら刺されても助かる
クラウドも気に病まない
46924/04/06(土)02:19:57No.1175303344+
エアリアルは長いからバースト時は意外と使いにくい
47024/04/06(土)02:19:58No.1175303348+
ビッグスがあの世界で生き残った理由って
ザックスが北条に会うために神羅ビルに乗り込んで殺される未来を回避する理由になったってこと?
47124/04/06(土)02:20:01No.1175303357+
>既に数年前だから記憶薄いんだけどリメイクの頃のクラウドこんな強かったっけ
遠隔攻撃もできるようになったし敵の射撃も反射できるから前より強いと思う
47224/04/06(土)02:20:06No.1175303372+
まとまったダメージはほしいんだけどインフィニットエンドは面倒なときにとりあえずブレイバー
47324/04/06(土)02:20:08No.1175303375+
>>空中で出すと威力高いよ
>ただなかなか使う機会ないんだよな…
>エアリアルレイブも強いし
回避切りの後戦うの四角長押しで空中行ってくれるから結構打てるぞ
47424/04/06(土)02:20:10No.1175303383+
召喚獣の場所は割と解釈違いというかやっぱ田舎のコンガガにはタイタンが似合うしアレキサンダーは雪女のイベントでアイシクルランドのイメージが強いよね
47524/04/06(土)02:20:57No.1175303505+
前作の反撃の構えの方が強かった気がする
47624/04/06(土)02:21:02No.1175303523+
なんかとりあえずで出す時はラピッドチェインしてたけどあれ威力弱かったんだ…
47724/04/06(土)02:21:04No.1175303530+
コンガガマップだけは許せねえよ
47824/04/06(土)02:21:09No.1175303546+
>遠隔攻撃もできるようになったし敵の射撃も反射できるから前より強いと思う
共通システムだけどジャスガも追い風
カウンターしてるけどジリ貧がだいぶ減った
47924/04/06(土)02:21:12No.1175303551+
ブレイバーはなんかホーミング性能が弱いというか
もうちょっと前進してくれって時がチラホラあるのが使いにくくて
48024/04/06(土)02:21:24No.1175303590+
ブレイバー何気に空中での誘導すごいよね
真後ろにワープした相手にまで当たってびっくりした
48124/04/06(土)02:21:51No.1175303658+
>前作の反撃の構えの方が強かった気がする
キャンセル性能あるし空中でも発動できるから
今作も強い
48224/04/06(土)02:21:58No.1175303679+
ブレイバー→とりあえずの攻撃技
バースト→ヒート時
ラピッド→敵複数に
フラッシュ→対空
インフィニット→バースト時
48324/04/06(土)02:22:01No.1175303692+
ラピッドチェインは前作より単体に当てたときのダメージ減衰ひどい気がする
挙動は強くなってるけど
48424/04/06(土)02:22:01No.1175303693+
>ブレイバーはなんかホーミング性能が弱いというか
>もうちょっと前進してくれって時がチラホラあるのが使いにくくて
これティファの踵落しでも同じこと思った
48524/04/06(土)02:22:02No.1175303700そうだねx1
スカーレットシメに女子3人で行動してる時あれ?思ったより男子より暴だなこいつら?ってなった
48624/04/06(土)02:22:34No.1175303799+
ラピッドは複数の敵に一撃入れたい時用だな
48724/04/06(土)02:22:34No.1175303801+
>スカーレットシメに女子3人で行動してる時あれ?思ったより男子より暴だなこいつら?ってなった
物理ゴリラと魔法ゴリラと万能ゴリラだ
48824/04/06(土)02:22:43No.1175303829+
ブレイブカウンターもちゃんとジャスガ対応してるしカウンターモーション中もカウンター入力受け付けてるから敵の多段攻撃にも対応しやすくなった
48924/04/06(土)02:22:52No.1175303848+
>なんかとりあえずで出す時はラピッドチェインしてたけどあれ威力弱かったんだ…
複数相手に使って巻き込む分には強いけど単体相手に出す意味はない
49024/04/06(土)02:22:57No.1175303862+
>スカーレットシメに女子3人で行動してる時あれ?思ったより男子より暴だなこいつら?ってなった
男どもはクラウドバレットナナキの相性が単純に良い
49124/04/06(土)02:23:09No.1175303890+
>なんかとりあえずで出す時はラピッドチェインしてたけどあれ威力弱かったんだ…
複数に当てるとダメージボーナスって書いてあるけど
処理的には同じ敵に当てるとダメージ減少なんだあれ
49224/04/06(土)02:23:17No.1175303917+
スカーレットの所は3人とも柔らかめなのが辛いけど攻撃性能は男子より高いかも
49324/04/06(土)02:23:17No.1175303919そうだねx1
俺のユフィいっつも遠くから分身して相手の弱点属性の忍法遠くから放ってる
49424/04/06(土)02:23:18No.1175303921+
FF7のリメイクは女性陣が攻撃よりだよね
ユフィは属性攻め用って感じだけど
49524/04/06(土)02:23:32No.1175303965+
>なんかとりあえずで出す時はラピッドチェインしてたけどあれ威力弱かったんだ…
敵1体にはブレイバーが2000ダメージに対してラピッドは1000!200!100!みたいなダメージだから!
敵が多いときに使えって説明に書いてある!
49624/04/06(土)02:23:45No.1175303998そうだねx1
あとカウンターシュートが無法な性能してるよねクラウド
敵の持続するブレス終わるまでカウンターシュート連発でしのいだりしてた
49724/04/06(土)02:23:49No.1175304009+
>スゲェいい感じになってるけどあのザックスとの共闘はクラウドの中でどう処理されてるんだろうか…
5年ぶりに川から上がってきたザックス
49824/04/06(土)02:24:10No.1175304053そうだねx1
川流れはやっぱ無理あるって!
49924/04/06(土)02:24:24No.1175304088+
空中でカウンター出来たら無敵じゃんと思って使うと
なんかきれいに別にタゲが向いて
空中で一時停止するだけの人になるのがオレだ
50024/04/06(土)02:24:26No.1175304095+
>これティファの踵落しでも同じこと思った
ティファはホーミング弱いし発動ラグ大きめの技が多くて上手く扱えない…
ひたすら秘技解放して叩き込んでる方が強い気がしてくる
50124/04/06(土)02:24:47No.1175304167+
カウンターシュートは長時間動けなくなるけど受付長いしガ系も問答無用で返すから使い方覚えてからマジで頼りまくった
50224/04/06(土)02:24:51No.1175304181+
ユフィは正しく万能キャラって感じはある
連携のきつねびとかも簡単に弱点突ける上に威力高いよねあれ
50324/04/06(土)02:24:53No.1175304187+
自由編成だとずっとバレットがタンクしてユフィで遠距離属性で安全にヒート稼いでクラウドで仕上げってパーティだったわ
50424/04/06(土)02:26:01No.1175304347+
俺はカウンターシュートに普段頼りすぎてたせいで社長戦で蜂の巣にされたマン!
50524/04/06(土)02:26:07No.1175304365+
>川流れはやっぱ無理あるって!
じゃあどうしろって言うんだよ!
50624/04/06(土)02:26:09No.1175304372+
>ユフィは正しく万能キャラって感じはある
>連携のきつねびとかも簡単に弱点突ける上に威力高いよねあれ
どんな計算式になってんのかわからんけど貯めのある連携技下手なゲージ技よりよっぽどダメージ出るよね
50724/04/06(土)02:27:04No.1175304499+
俺はノーマルなのに社長に二桁回数負けて泣きそうになったソルジャーファーストだ
50824/04/06(土)02:27:14No.1175304514+
ティファは最初あんま強くないな…と思ってたけど
スイングジャンプの無法っぷりとバースト時の異次元の火力でずっと使い続けたくなる
50924/04/06(土)02:27:31No.1175304543+
いのりのバレット
いのりのユフィ
51024/04/06(土)02:27:37No.1175304564+
エアリス絡みの溜め連携技クソつよいのに次はもう居ないんだなって…
51124/04/06(土)02:28:13No.1175304656+
バーストした時もインテンスブレイク!ブライトブラスト!もう一回インテンスブレイク!でATBケチりつつ普通になんかダメージ出せるんだよな
51224/04/06(土)02:28:29No.1175304692+
ティファはバースト後だけ呼びたい
51324/04/06(土)02:28:59No.1175304758+
カウンターシュートはマジでやばい
デモンズゲイトの落石とかもあれで受けれるし
51424/04/06(土)02:29:21No.1175304811+
ティファのバックフリップもそうだけど回避系アビリティは回避成功したら消費分近くゲージが返ってくるってことに気づいてからかなり戦闘が変わった
51524/04/06(土)02:29:23No.1175304820+
普段は放置気味でバーストしたときだけ暴れるのが
ティファの使い方としては多分正しいはず…
51624/04/06(土)02:29:50No.1175304878+
>エアリス絡みの溜め連携技クソつよいのに次はもう居ないんだなって…
1発がデカい魔法攻撃叩き込むのも気持ちよかったから寂しくなる…
51724/04/06(土)02:30:26No.1175304982+
秘技オラオラってあれ普通にダメージ高いしあの△ボタン攻撃でゲージ2本溜まるからそのゲージで秘技解放→また△ボタン連打→また秘技解放
でバーストしてなくても物理火力出せたりするっちゃする
51824/04/06(土)02:30:32No.1175304996+
セフォロスの羽が弱点しか食らいませんゾーンだけは許せん
よりにもよって物理しかつけてないバレット物理しかつけてないティファ全く育ててないレッドが揃って地獄を見る羽目になった
51924/04/06(土)02:30:43No.1175305025+
ダブルガードも回避反撃の奴もそこそこ使えるけど代わりにガードしてもらうのだけはなんかいまいち
一応突進してくる相手とかだとジャスガ発生して止めたりしてくれるけど
52024/04/06(土)02:30:46No.1175305030+
社長カウンター多くて体力もそこそこあるからストレス溜まるんだよな…
体力盛りまくったマイフレンドあたりと戦うの楽しそうなんだけどこの望みが叶うことは無さそうだ
52124/04/06(土)02:31:28No.1175305114+
>セフォロスの羽が弱点しか食らいませんゾーンだけは許せん
>よりにもよって物理しかつけてないバレット物理しかつけてないティファ全く育ててないレッドが揃って地獄を見る羽目になった
そのために今回属性アビリティみんなにつけました!
52224/04/06(土)02:31:51No.1175305184+
爆裂拳とか当てるとゲージ返ってくるから余計に踵落としの影が薄い
52324/04/06(土)02:32:01No.1175305209+
>そのために今回属性アビリティみんなにつけました!
(どうせ使わないだろ…)
使ったわ
52424/04/06(土)02:32:23No.1175305255+
社長とかルールが分かれば楽しいんだけどそれまでずっとアクションRPGだったのに急にSEKIROみたいなルールにするのやめろ
52524/04/06(土)02:33:34No.1175305400+
次回作のエアリスはクラウド限定で連携技できる可能性もあるだろう
52624/04/06(土)02:34:20No.1175305518+
>次回作のエアリスはクラウド限定で連携技できる可能性もあるだろう
ヴィジョンゲインズブール
52724/04/06(土)02:34:23No.1175305526+
同じように棒みたいなの武器として持ってるしシドがエアリス枠で魔法使ってるよ
52824/04/06(土)02:34:44No.1175305566+
>社長とかルールが分かれば楽しいんだけどそれまでずっとアクションRPGだったのに急にSEKIROみたいなルールにするのやめろ
まあでもあの辺やタークス連戦はまだ楽しかったと思う
そのあとのクソ長セフィロスの後に心無い天使で死んだときは発狂するかと思った
52924/04/06(土)02:34:44No.1175305568+
ティファはオーバードライブとかかっこよくて好きなんだけど結局秘技に戻ってくる
53024/04/06(土)02:34:44No.1175305569そうだねx1
ジャンプ使ってやつ0人説
53124/04/06(土)02:34:47No.1175305574+
社長はカウンター主体でジリ貧になる…ところに現れる殴り放題のワンちゃんは癒し
53224/04/06(土)02:35:07No.1175305621+
>次回作のエアリスはクラウド限定で連携技できる可能性もあるだろう
スタンド的なペルソナ的な
53324/04/06(土)02:35:36No.1175305701+
態々ジャンプ積む?ってなる
使ったら強いのかな
53424/04/06(土)02:35:57No.1175305740+
あのクラウド1人なのに連携技っぽい魔法攻撃打ってる…
53524/04/06(土)02:36:00No.1175305747+
>そのあとのクソ長セフィロスの後に心無い天使で死んだときは発狂するかと思った
マジで途中でベンチ持ってきてくれた園長は優秀だったな…
53624/04/06(土)02:36:03No.1175305757+
あんこくも使いこなせない…
53724/04/06(土)02:36:13No.1175305776+
シドプレイアブルじゃなかったからジャンプの存在すら知らんかったわ
てきのわざ?
53824/04/06(土)02:36:42No.1175305836+
ジャンプはコスモエリアの交換で貰える
53924/04/06(土)02:37:46No.1175305973+
>>そのあとのクソ長セフィロスの後に心無い天使で死んだときは発狂するかと思った
>マジで途中でベンチ持ってきてくれた園長は優秀だったな…
もう園長旅についてきてくれ
何なら観覧車も乗る
54024/04/06(土)02:38:03No.1175306005+
リトライ時の選択肢で選ぶ場所に「連戦の最初からやり直す?」ってやつ置いてあるの罠すぎるだろ嫌がらせか
54124/04/06(土)02:38:07No.1175306015+
>まあでもあの辺やタークス連戦はまだ楽しかったと思う
>そのあとのクソ長セフィロスの後に心無い天使で死んだときは発狂するかと思った
俺ここのセフィロスで黄色コアが無敵になるバグ発生したのに気付かずにずっと発狂してた
ジャスガで解決とかノーロックでコア殴るとかエリクサーで耐えながら試してたの今思えば本当にひどかった
54224/04/06(土)02:38:22No.1175306046+
園長はキャラモデルの出来が良いからな…
絶対その手の人が作っただろ…
54324/04/06(土)02:38:34No.1175306077+
社長の前のイリーナボコっていじめてたら自分が社長にボコられた
54424/04/06(土)02:40:07No.1175306253+
セフィロス戦は弱点属性しか受け付けない時にユフィがいるかどうかで難易度全然違うから2回目以降はメンバー選ばせろ
54524/04/06(土)02:41:00No.1175306391+
>社長の前のイリーナボコっていじめてたら自分が社長にボコられた
タークス共フェニックスの尾は反則だろうが…!
54624/04/06(土)02:41:20No.1175306450+
>セフィロス戦は弱点属性しか受け付けない時にユフィがいるかどうかで難易度全然違うから2回目以降はメンバー選ばせろ
あそこユフィいないと詰むケースがあり得るから絶対いるようになってるんじゃないの…?
54724/04/06(土)02:42:03No.1175306546+
>>セフィロス戦は弱点属性しか受け付けない時にユフィがいるかどうかで難易度全然違うから2回目以降はメンバー選ばせろ
>あそこユフィいないと詰むケースがあり得るから絶対いるようになってるんじゃないの…?
なってないんだそれが
好感度で変わるから
54824/04/06(土)02:42:46No.1175306655+
1作目でもそうだが連戦は普通にメンバー選べていいよ
54924/04/06(土)02:42:49No.1175306659+
>>>セフィロス戦は弱点属性しか受け付けない時にユフィがいるかどうかで難易度全然違うから2回目以降はメンバー選ばせろ
>>あそこユフィいないと詰むケースがあり得るから絶対いるようになってるんじゃないの…?
>なってないんだそれが
>好感度で変わるから
マジかよ…
狂ってんじゃないのかスクエニ
55024/04/06(土)02:43:06No.1175306692+
アレ好感度で選ばれるのか…
55124/04/06(土)02:44:11No.1175306837+
>アレ好感度で選ばれるのか…
と言うか最初にクラウドと戦うメンバーが好感度が一番高い奴でそこにユフィが選ばれると…
55224/04/06(土)02:45:33No.1175307030+
知らなかった…
55324/04/06(土)02:46:55No.1175307198+
みんな!全キャラ育ててるよね!!ぐらいのことは割と平然とやってきたからな…
55424/04/06(土)02:47:01No.1175307207+
>と言うか最初にクラウドと戦うメンバーが好感度が一番高い奴でそこにユフィが選ばれると…
そうなの!?
12章でバレットとデートしたのにユフィだったんだけど…
55524/04/06(土)02:48:37No.1175307406+
リメイクのセフィロス戦のメンバー選びなんか面倒で
フィーラー連戦の中で技を使ったりとどめ刺したりすることで内部ポイントが加算されて
クラウド以外の2人が決まるとかいう仕組みだった
55624/04/06(土)02:48:44No.1175307425+
>12章でバレットとデートしたのにユフィだったんだけど…
多分バレットデートした後にサブクエクリアしたかゲーセンでユフィと遊んだんじゃないかな…
55724/04/06(土)02:50:46No.1175307671+
>多分バレットデートした後にサブクエクリアしたかゲーセンでユフィと遊んだんじゃないかな…
いやデート前でできることは殆ど全部終わらせてたはず…
クリア後好感度見てなかったけどまさか同値だった…?
55824/04/06(土)02:55:18No.1175308297そうだねx2
ギ族の魔は滅びろ
55924/04/06(土)03:01:16No.1175309002+
今作も明らかにおかしいこと言ってても刺激しないためか流したりしてるし見えないエアリスとクラウドが喋っててもそうだねってみんな言ってくれると思う


fu3319959.jpg fu3319978.jpg fu3320030.jpg 1712331806527.jpg fu3319885.jpg