二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712328313103.jpg-(177982 B)
177982 B24/04/05(金)23:45:13No.1175260954そうだねx1 01:25頃消えます
50個入で880円は安いな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/05(金)23:46:18No.1175261377+
LANポートが50ヶ所も有るんで?
224/04/05(金)23:46:43No.1175261554+
前見た時は20個100円だったとおもったけどシリコン製か
324/04/05(金)23:46:45No.1175261561そうだねx11
50個もいつ使うんだよ!?
424/04/05(金)23:47:07No.1175261705+
LAN屋さんかもしれん
524/04/05(金)23:47:17No.1175261769そうだねx3
「」の家なら48ポートスイッチの1つや2つあるだろ
624/04/05(金)23:48:16No.1175262169+
あースイッチングハブ用ねと思ったけどそんなに空けてないだろ!?
724/04/05(金)23:52:57No.1175263861+
ネットワーク機器を山のように入れてるとこだと意味あるよ
特に机横のスイッチとかHUBの穴埋めしたいよ
824/04/05(金)23:53:07No.1175263924+
自作PC代行業でもやってないと使わないだろ…
924/04/05(金)23:53:35No.1175264089そうだねx3
>「」の家なら48ポートスイッチの1つや2つあるだろ
うちはないです…
1024/04/05(金)23:53:56No.1175264219+
おゆまるでも詰めとけよ
1124/04/05(金)23:54:39No.1175264468+
砂塵結構飛ぶ場所に設置されてるハブの空きポートとかあるしな
1224/04/05(金)23:57:53No.1175265593+
よほど過酷な環境でなければ意味ない気もするが…
1324/04/05(金)23:59:30No.1175266142+
空きポートにゴミが入るのも嫌だけど
一番ダメなのはループです…なんで空いてるポートにLAN差しちゃうの…
1424/04/05(金)23:59:57No.1175266287+
50個も入ってないだろこれ
1524/04/06(土)00:01:11No.1175266704+
>よほど過酷な環境でなければ意味ない気もするが…
「」の部屋だな
1624/04/06(土)00:05:13No.1175267964そうだねx2
>50個も入ってないだろこれ
そんなところ誤魔化せるわけないだろう
薄い形状だから普通に収まる
1724/04/06(土)00:06:33No.1175268346+
一般家庭なら10個もあれば余るよなぁ
1824/04/06(土)00:07:24No.1175268603+
まさにこんな感じだったのでちょうどいいのが中華業者しかいなかった
1924/04/06(土)00:35:38No.1175276579+
業務用だろう
何の業務か知らないが
2024/04/06(土)00:38:15No.1175277437+
アリエクでタイプC穴のフタ買ってパソコンに挿してるけど
どうせ壊れる時は別のところからだから気休めにしかならんよねって
2124/04/06(土)00:39:24No.1175277807+
クリスマスはクリスマススパニングツリーだよな
fu3319792.jpg
2224/04/06(土)00:41:10No.1175278415+
>fu3319792.jpg
なぁにこれぇ…
2324/04/06(土)00:43:59No.1175279379+
あわわキチガイじゃ
2424/04/06(土)00:52:57No.1175282291+
スパゲティモンスター教の御神体かもしれん
2524/04/06(土)00:56:04No.1175283429+
stalkerで見たような光景だ…
2624/04/06(土)00:56:29No.1175283575+
今どきテレビやレコーダーにもPS5にもLANポートあるじゃん
2724/04/06(土)00:57:07No.1175283791+
マスキングテープでも貼っとけば
2824/04/06(土)00:58:05No.1175284068+
>マスキングテープでも貼っとけば
実用性だけならそれでいいんだ
あるべき場所にぴったり収まってるのを見るのはなんだか気持ちいいんだ
2924/04/06(土)00:58:32No.1175284215+
よほど出ない限りLAN端子より中身が先にダメになるからな…
端子単体でも普通に耐用年数分保つし…
3024/04/06(土)00:59:27No.1175284461+
使わないポートにはカバーつけておきたいみたいな需要もあると思う
高いルータは2000万くらいするし
3124/04/06(土)01:00:38No.1175284786+
差しっぱなしのUSBコネクターってサビてくるよね
3224/04/06(土)01:05:22No.1175285988+
USBでカバー含め差しっぱなしにする気になるのはAとBだけだな


fu3319792.jpg 1712328313103.jpg