二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712316286312.mp4-(1770197 B)
1770197 B24/04/05(金)20:24:46No.1175161438そうだねx2 21:29頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/05(金)20:26:01No.1175161888そうだねx15
熟練度取得
224/04/05(金)20:26:43No.1175162140そうだねx12
アスカドン引きしてるじゃん
324/04/05(金)20:27:41No.1175162497そうだねx14
よく考えたらなんでブライトがリーンホース乗ってるんだ
424/04/05(金)20:29:10No.1175163063+
しかもリーンホースじゃなくてリーンホースjrだった覚えがある
524/04/05(金)20:29:35No.1175163206そうだねx30
>よく考えたらなんでブライトがリーンホース乗ってるんだ
おおらかな時代だった
624/04/05(金)20:30:53No.1175163698+
ラーカイラムに乗り換えなくてもいいのに
724/04/05(金)20:31:03No.1175163766+
ゴメスがスパロボに出てたことあったか思い出している
824/04/05(金)20:31:10No.1175163806+
一同困惑
924/04/05(金)20:31:35No.1175163981+
ゴメスがこいつ持って帰らなければ…
1024/04/05(金)20:31:36No.1175163990+
そうはならんやろ
1124/04/05(金)20:31:46No.1175164056+
これくらい頼れる年上が居ても良いと思う
本当に勝つとは思わなかったけど
1224/04/05(金)20:31:59No.1175164160+
古い戦艦の砲撃で死ぬ使徒だっているんだからリーンホースで倒せたっていいじゃなお
1324/04/05(金)20:32:15No.1175164284+
スペースアークとかも出た事あったんだっけ?
1424/04/05(金)20:32:56No.1175164566+
>ゴメスがスパロボに出てたことあったか思い出している
ぼちぼち出てるよ
1524/04/05(金)20:33:15No.1175164706+
>スペースアークとかも出た事あったんだっけ?
fu3318677.jpg
俺この人スパロボで見た記憶ないんだよな…
1624/04/05(金)20:33:33No.1175164840+
しかもこいつ同時に倒さなきゃいけないやつじゃないっけ
1724/04/05(金)20:33:44No.1175164907+
あれ?レズリー艦長って出てないんだっけ?
ニルファとかも?
1824/04/05(金)20:33:50No.1175164943+
熟練度とオマケの資金も貰えるがシンジとアスカのフラグは折れる
1924/04/05(金)20:34:18No.1175165154+
なんならスパロボαだけでも最終盤でスポット参戦あったよね?ゴメス艦長
2024/04/05(金)20:34:31No.1175165254+
他のロボットみたいに乗り換えみたいなのをやりたくて
ホワイトベースorアーガマ→ネェルアーガマ→ラーカイラムになることが多くて
αだと中間がリーンホースJrだっただけ
2124/04/05(金)20:34:53No.1175165403+
>あれ?レズリー艦長って出てないんだっけ?
>ニルファとかも?
出てないな…
2224/04/05(金)20:35:08No.1175165492+
そもそもスパロボでスペースアークは見た覚えがないわ
2324/04/05(金)20:35:25No.1175165609+
>しかもこいつ同時に倒さなきゃいけないやつじゃないっけ
それになる前
2424/04/05(金)20:35:29No.1175165630そうだねx2
ブライトさんがリーンホースJrで突撃してきたらどう思う?
ビックリするさ!!
2524/04/05(金)20:35:32No.1175165644+
スペースアークってあんま船としての強みがな…
2624/04/05(金)20:35:42No.1175165706+
なおリーンホースジュニアにハイパーメガ粒子砲はないみたいなややこしことになってない
2724/04/05(金)20:35:46No.1175165730+
>ホワイトベースorアーガマ→ネェルアーガマ→ラーカイラムになることが多くて
ホワイトベースはまだ初代戦艦として知名度も抜群だけど
トロイホース…?
2824/04/05(金)20:35:55No.1175165799+
スパロボX辺りでもっとF91のキャラいっぱい出すべきだった
2924/04/05(金)20:35:57No.1175165818+
ここの会話何度見ても吹く
3024/04/05(金)20:36:06No.1175165870+
>スペースアークってあんま船としての強みがな…
ただの練習艦だしな
3124/04/05(金)20:36:09No.1175165897+
アーガマはα外伝で一番幸せな乗り捨て方をされる
ネーミグセンスはなんとも言えない
3224/04/05(金)20:36:16No.1175165937+
F91はいつも大体シーブックセシリーザビーネ鉄仮面で回してるからな…
たまにピルギットやアンナマリーが出る
3324/04/05(金)20:36:20No.1175165958+
バグを放出してたのはスペースアークじゃないんだっけ?
3424/04/05(金)20:36:24No.1175165992そうだねx8
>ブライトさんがリーンホースJrで突撃してきたらどう思う?
>ビックリするさ!!
本人も驚いてる…
3524/04/05(金)20:36:27No.1175166004+
第2次Gは最終的にリーンホースJrじゃなかったか
3624/04/05(金)20:36:36No.1175166070そうだねx1
>スパロボX辺りでもっとF91のキャラいっぱい出すべきだった
ピリヨすらいないとは思わなかったよ
3724/04/05(金)20:36:54No.1175166195+
>>スペースアークとかも出た事あったんだっけ?
>fu3318677.jpg
>俺この人スパロボで見た記憶ないんだよな…
つまりスパロボ世界じゃF91はガンダムなのでは!?
3824/04/05(金)20:37:02No.1175166250そうだねx5
>ゴメスがスパロボに出てたことあったか思い出している
ゴメス艦長はなんならスレ画のαに出てるし外伝にも居るし最新作の30にも艦長でいるぞ
3924/04/05(金)20:37:07No.1175166279+
>ブライトさんがリーンホースJrで突撃してきたらどう思う?
>ビックリするさ!!
うわあああああああ!!!!全長502mの巨大戦艦が体当たりしてくる!!!!!
4024/04/05(金)20:37:20No.1175166368+
>バグを放出してたのはスペースアークじゃないんだっけ?
いやいやいやいや
4124/04/05(金)20:37:30No.1175166421そうだねx2
>全長502m
なそ
にん
4224/04/05(金)20:37:44No.1175166511+
バグはスパロボじゃずっとラフレシアが出してるだろ…
4324/04/05(金)20:37:46No.1175166531+
レアリー艦長代行はGジェネでくらいしか見たことないわ…
4424/04/05(金)20:37:54No.1175166583+
でもこの使徒綾波が脱力しないとブライト艦長がつっこんできてもびっくりしないぞ
4524/04/05(金)20:37:56No.1175166598+
>スパロボX辺りでもっとF91のキャラいっぱい出すべきだった
まぁ今のスパロボはいらんキャラは削る方向だから…
4624/04/05(金)20:38:21No.1175166753+
>バグを放出してたのはスペースアークじゃないんだっけ?
fu3318713.jpg
これのどれか
4724/04/05(金)20:38:31No.1175166817+
ブライトだけだと厳しいから綾波が脱力してアスカが熱血で削ったりして割とお膳立てが必要なのよね
4824/04/05(金)20:38:33No.1175166834+
>レアリー艦長代行はGジェネでくらいしか見たことないわ…
スパロボにいないよな…
4924/04/05(金)20:38:37No.1175166854+
この後2体に分裂したイスラフェルを同時に倒さなきゃいけないってなって
EVAガン無視で自軍の高火力ユニットだけで力押しする作戦が出来て
そこでサイバスターの精霊憑依イベントが起こるって展開もだいぶぶっ飛んでる
5024/04/05(金)20:38:48No.1175166930+
レアリーどころかコズモすらスパロボでは一度も出た事なくない?
5124/04/05(金)20:39:04No.1175167063+
F91キャラはなぜXであんま出さなかったんだ…
5224/04/05(金)20:39:10No.1175167104+
ビルギットさんをシーブックの召喚武器にすればビルギットさんがバグに殺されずに住むかもしれない
5324/04/05(金)20:39:13No.1175167120+
>バグを放出してたのはスペースアークじゃないんだっけ?
スペースアークはクロスボーンの船じゃないよ
5424/04/05(金)20:39:17No.1175167143+
リィズすら見た覚えがない…
5524/04/05(金)20:39:29No.1175167216+
アーガマがローララン号になるのめちゃくちゃいいよね
他のスパロボで交代後の戦艦がどうなったかとか語られること普通ないし
5624/04/05(金)20:39:33No.1175167239+
>F91キャラはなぜXであんま出さなかったんだ…
ピリヨくらいは出せよ!
5724/04/05(金)20:39:34No.1175167251+
脱力でなんか頑張った覚えがあるこのステージ
5824/04/05(金)20:39:35No.1175167259+
アンナマリーですらニルファで生えてきたのが奇跡みたいな所ある
5924/04/05(金)20:39:51No.1175167372+
>レアリーどころかコズモすらスパロボでは一度も出た事なくない?
一度IMで見た気が…インパクトだったかなぁ…
6024/04/05(金)20:39:53No.1175167384そうだねx1
スレ動画を実際にやってみるとそんなに難しくはないけどすごく面倒
6124/04/05(金)20:40:03No.1175167453そうだねx9
>fu3318713.jpg
>これのどれか
難問過ぎない?
6224/04/05(金)20:40:11No.1175167514+
これ熟練度貰えるけどヤシマ作戦無視してラミエル倒すと熟練度没収される罠
6324/04/05(金)20:40:13No.1175167526+
ヴンダーの砲撃でATフィールド破ってたけどアレどれくらい強いんだろ
6424/04/05(金)20:40:29No.1175167646+
>アンナマリーですらニルファで生えてきたのが奇跡みたいな所ある
というかF91ザビーネすらレアキャラ過ぎるからな
6524/04/05(金)20:40:42No.1175167731+
>この後2体に分裂したイスラフェルを同時に倒さなきゃいけないってなって
>EVAガン無視で自軍の高火力ユニットだけで力押しする作戦が出来て
>そこでサイバスターの精霊憑依イベントが起こるって展開もだいぶぶっ飛んでる
僕がいなくたって使徒は倒せるじゃないかってシンジ君が不貞腐れそうな展開だ…
6624/04/05(金)20:40:48No.1175167775+
超電磁スピンで抜けるんだから戦艦ラムでも多分いけるだろう
6724/04/05(金)20:40:57No.1175167835+
>ヴンダーの砲撃でATフィールド破ってたけどアレどれくらい強いんだろ
あれ威力だけでなくビックリさせ成分入ってる
6824/04/05(金)20:41:01No.1175167867+
>>F91キャラはなぜXであんま出さなかったんだ…
>ピリヨくらいは出せよ!
30はゲームとしては難ありだけどこういう所は痒い所に手は届いてたよな…
6924/04/05(金)20:41:04No.1175167885+
ブライト居なくてトーレスがアーガマパイロットだった時もあったよれ
7024/04/05(金)20:41:09No.1175167918+
ニルファでなんかいるドレル・ロナ
隠しで味方になるドレル・ロナ
7124/04/05(金)20:41:14No.1175167954+
まだ個人のSPが多かった頃だから削って脱力してATフィールド剥がせば楽勝
7224/04/05(金)20:41:20No.1175167994+
ニルファは割と多かったなF91キャラ
ある意味やらなかったF91の続編かもしれん
7324/04/05(金)20:41:28No.1175168045+
>>アンナマリーですらニルファで生えてきたのが奇跡みたいな所ある
>というかF91ザビーネすらレアキャラ過ぎるからな
たしかにザビーネってクロボンの方ばっかな気がするわ
7424/04/05(金)20:41:37No.1175168100そうだねx4
>僕がいなくたって使徒は倒せるじゃないかってシンジ君が不貞腐れそうな展開だ…
シンジは頼れる仲間がいっぱいできて安心しそう
アスカがヤバそう
7524/04/05(金)20:41:50No.1175168198+
ピリヨが使えるスパロボをまたやりたい…
7624/04/05(金)20:41:51No.1175168205+
F91ザビーネはαとインパクトで見たっきりかなぁ
7724/04/05(金)20:42:02No.1175168275+
アーサーがスパロボで出た回数を覚えてるか?
7824/04/05(金)20:42:16No.1175168381+
F91はスパロボだと扱いに困る
7924/04/05(金)20:42:24No.1175168428+
>F91ザビーネはαとインパクトで見たっきりかなぁ
αで死んだせいでニルファに出て来ないんだっけ?
8024/04/05(金)20:42:38No.1175168518+
>F91ザビーネはαとインパクトで見たっきりかなぁ
それ以降はクロボンになってるしなぁ
8124/04/05(金)20:42:40No.1175168530+
>>この後2体に分裂したイスラフェルを同時に倒さなきゃいけないってなって
>>EVAガン無視で自軍の高火力ユニットだけで力押しする作戦が出来て
>>そこでサイバスターの精霊憑依イベントが起こるって展開もだいぶぶっ飛んでる
>僕がいなくたって使徒は倒せるじゃないかってシンジ君が不貞腐れそうな展開だ…
実際そういう疑問を持ったうえで
エヴァがやるしかないから自分は戦わないといけないってある種流されて戦い続けるんじゃなく
ジャイアントロボの大作や他の年少組との対話を経て自分自身の意志でエヴァで戦うって決意するんで…
8224/04/05(金)20:42:56No.1175168623+
何で俺に黙って海賊なんてやってんだよー俺もちゃんと誘えよこら
ってキンケドゥに詰め寄るピリヨさんが好きだったニルファ
8324/04/05(金)20:43:06No.1175168692+
F91はデナンシリーズくらいは出そうよってなる
デナンが出るスパロボすら主役のF91参戦回数に比べて異常な程希少価値だからな
8424/04/05(金)20:43:25No.1175168811+
>αで死んだせいでニルファに出て来ないんだっけ?
それはカロッゾ
ニルファのザビーネはクロボン版
8524/04/05(金)20:43:45No.1175168950+
>ニルファでなんかいるドレル・ロナ
>隠しで味方になるドレル・ロナ
ニルファスゲェなってなった
8624/04/05(金)20:43:58No.1175169040+
F91そんなに扱い困るの?
第四次で分身持ってて好きだったのに
8724/04/05(金)20:44:01No.1175169062そうだねx1
とりあえず出てるだけってのが多かったなf91
8824/04/05(金)20:44:04No.1175169081+
スパロボでF91扱う上で何が面倒くさいかって本編中じゃ敵組織が壊滅しなくて幹部が死んだだけだから
8924/04/05(金)20:44:12No.1175169138+
ドレルはニルファでの活躍だけでも本編よりゲームの方が活躍してるって言えるくらいだからな…
9024/04/05(金)20:44:17No.1175169178+
戦艦が強くなったのシリーズのどの辺りだっけ?
核ミサイル撃ってたD?
9124/04/05(金)20:44:50No.1175169425+
ストーリー再現なくF91だけポツンと参戦ってレベルなら便利なんだけどね
ストーリー再現とかやりだすと
9224/04/05(金)20:44:59No.1175169494+
>戦艦が強くなったのシリーズのどの辺りだっけ?
>核ミサイル撃ってたD?
明確にっていうならたぶんJのナデシコ
9324/04/05(金)20:45:00No.1175169501+
>よく考えたらなんでブライトがリーンホース乗ってるんだ
このあとラーカイラムに乗るから別にいいだろ
9424/04/05(金)20:45:07No.1175169544+
ニルファのキンケドゥとベラっていろいろ大変だったので老け込んだぐらいで済ましてるからまだ10代だよね?
9524/04/05(金)20:45:07No.1175169546+
シンジ男前フラグみたいなのがあるんだよな…
9624/04/05(金)20:45:12No.1175169571+
F91はカロッゾに全部背負わせてカロッゾ倒せばOKって方向に持って行かないと
作中で敵組織と決着つかないからねえ
9724/04/05(金)20:45:12No.1175169572+
マザーバンガードいるからスペースアークはいいだろ…ってなってそうだが
アルビオンいるんだし出してもよくないかなって気はする
9824/04/05(金)20:45:16No.1175169580+
>F91そんなに扱い困るの?
>第四次で分身持ってて好きだったのに
単純に短すぎて話が保たない
CCAも同じことが言えるけどそっちはそこまでの積み重ねがあるからなんとでもなる
9924/04/05(金)20:45:17No.1175169596+
>F91はデナンシリーズくらいは出そうよってなる
>デナンが出るスパロボすら主役のF91参戦回数に比べて異常な程希少価値だからな
インパクトとワンダースワンの奴くらい…?
ニルファにすらいなかったのは覚えてる
10024/04/05(金)20:45:18No.1175169612+
スパロボ世界だと本当にエヴァの存在意義薄いな…
10124/04/05(金)20:45:29No.1175169701+
>F91そんなに扱い困るの?
>第四次で分身持ってて好きだったのに
機体やパイロット単位なら悪くないけど本編が飛ばしまくりでどうするかで悩む
10224/04/05(金)20:45:45No.1175169815+
>マザーバンガードいるからスペースアークはいいだろ…ってなってそうだが
>アルビオンいるんだし出してもよくないかなって気はする
マザーバンガードに比べてスペースアークの売りが全く無さ過ぎる…
10324/04/05(金)20:45:51No.1175169852+
存在意義はある
対使徒という大義名分が苦しいだけで
10424/04/05(金)20:46:05No.1175169937+
ラフレシアはいてもカロッゾがバグで大暴れしてるの見たことない
10524/04/05(金)20:46:10No.1175169985+
>ドレルはニルファでの活躍だけでも本編よりゲームの方が活躍してるって言えるくらいだからな…
だって本編ではそもそも活躍すらしてないじゃん!
10624/04/05(金)20:46:19No.1175170051そうだねx3
1stガンダムのほうが時系列的に出しにくくなってる気がする
10724/04/05(金)20:46:34No.1175170175+
実は宇宙世紀史上最強クラスの戦艦だったりするリーンホースjr
アドラステアが性能おかしいというかベスパの戦艦やMS性能おかしい…
10824/04/05(金)20:46:42No.1175170230+
αはインターミッションじゃメットやスーツ脱いでて
戦闘中はつけててコアファイターみたいな小型機とかあったのは好きだった
10924/04/05(金)20:46:50No.1175170290+
>>>スペースアークとかも出た事あったんだっけ?
>>fu3318677.jpg
>>俺この人スパロボで見た記憶ないんだよな…
>つまりスパロボ世界じゃF91はガンダムなのでは!?
逆じゃね?
レアリーがいないからガンダムって呼ばれる事もない
11024/04/05(金)20:46:52No.1175170303+
>スパロボ世界だと本当にエヴァの存在意義薄いな…
まあエヴァ参戦させてストーリー再現すると
エヴァと使徒の戦いなんて前座でしかないんで誰が使徒倒そうがどうでもいい話なんで…
11124/04/05(金)20:46:56No.1175170331+
>バグはスパロボじゃずっとラフレシアが出してるだろ…
スパロボXだと武器としてなくなったぜ
おかげで微妙射程武器しかないスパロボ史上最弱のラフレシアになったが
11224/04/05(金)20:46:56No.1175170332+
ヴェスバーが切り払われないから重宝してたのは覚えてる
11324/04/05(金)20:47:05No.1175170398+
スパロボ世界は侵略者と戦えるロボットなんかいくらいてもいいからな
それだけで存在意義はある
11424/04/05(金)20:47:13No.1175170446+
>何で俺に黙って海賊なんてやってんだよー俺もちゃんと誘えよこら
>ってキンケドゥに詰め寄るピリヨさんが好きだったニルファ
ピリヨの本人もそれなりの実力を持ちつつシーブックの腕を見て自分が牽制に回ったりの
頼れる兄貴分って感じのポジション凄い良いよね
11524/04/05(金)20:47:17No.1175170475+
やるなブライト…!
11624/04/05(金)20:47:38No.1175170637+
>戦艦が強くなったのシリーズのどの辺りだっけ?
>核ミサイル撃ってたD?
Aの時点でナデシコはそこそこ強かったが
戦艦自体が明確に強くなり出したのはサイズ差補正入ったニルファになると思う
11724/04/05(金)20:47:44No.1175170693+
種と種死で種の方の参戦回数が少ないように
F91とクロボンでF91の参戦回数の方が少ないのは当然とも言える
そもそもこっちは人気差も凄いしな
11824/04/05(金)20:47:50No.1175170736+
>1stガンダムのほうが時系列的に出しにくくなってる気がする
そりゃね
あとなんか1stのアムロがニューガンダムに乗るとキレる謎の層がいる
11924/04/05(金)20:48:04No.1175170803+
ラフレシアだけ出てきて鉄仮面は居ないみたいなんて事も割とあるからな…
12024/04/05(金)20:48:04No.1175170809+
>実は宇宙世紀史上最強クラスの戦艦だったりするリーンホースjr
>アドラステアが性能おかしいというかベスパの戦艦やMS性能おかしい…
ザンスカールのスクイードの改修機なんですが…
12124/04/05(金)20:48:11No.1175170866+
ラフレシアの武装にされてたりユニットでバグが出てこれなかったりもあるしな
12224/04/05(金)20:48:13No.1175170877+
>レアリーがいないからガンダムって呼ばれる事もない
実際VのF91は量産F91でF91ガンダムではないんだよな
12324/04/05(金)20:48:29No.1175170992+
>ヴェスバーが切り払われないから重宝してたのは覚えてる
ホイオーラバトラーのオーラバリアやらヘビーメタルのビームコーティング
12424/04/05(金)20:48:33No.1175171018+
>あとなんか1stのアムロがニューガンダムに乗るとキレる謎の層がいる
30年以上前からやってんのに今更?
12524/04/05(金)20:48:36No.1175171037+
F完結だときつかったけどαだとATフィールド強くて頼りになる
あの世界だと使徒相手にエヴァぶつける理由がゼーレとゲンドウの都合以外にまじでない
12624/04/05(金)20:48:36No.1175171041+
>ラフレシアだけ出てきて鉄仮面は居ないみたいなんて事も割とあるからな…
なんか良く分からん無人メカだった事も多い…
12724/04/05(金)20:48:52No.1175171138+
αはマクロスの攻撃力は高いけど当たらんからな…
精神も艦長一人で集中しか覚えないし
12824/04/05(金)20:48:58No.1175171181+
宇宙怪獣相手にエヴァはちょっと苦しい気がする
暴走とか強化されたら十分だけど
12924/04/05(金)20:49:06No.1175171238+
カロッゾはスパロボではあくまでラストバタリオンだからな
コスモ貴族?なにそれ?
13024/04/05(金)20:49:23No.1175171364+
クロスボーンで語られた範囲の過去話なら映画のキャラだけで一応回せそうな気はするし
ZZをやたらめったら掘り下げたりするスパロボなら行けた気がする
13124/04/05(金)20:49:31No.1175171413+
>>ラフレシアだけ出てきて鉄仮面は居ないみたいなんて事も割とあるからな…
>なんか良く分からん無人メカだった事も多い…
人乗ってないほうが原作での敗因発生しない分つよいかもしれん
13224/04/05(金)20:49:44No.1175171493+
でもマスク先輩が鉄仮面という仮面で心を閉じた虐殺者を見てルインとして怒りをあらわにしたシーンとか好きよ
13324/04/05(金)20:49:49No.1175171517+
シーブックも特別な経歴とか敵組織との因縁みたいなのが薄くて期待の新人的な扱いになりがちだった気がする
Xはその関係の薄さを逆手に取った感はあるけど
13424/04/05(金)20:49:51No.1175171529+
プログレッシブナイフが最強武器だったF及びF完よりはかなり強化されたしエヴァ…
13524/04/05(金)20:49:56No.1175171558+
>αはマクロスの攻撃力は高いけど当たらんからな…
>精神も艦長一人で集中しか覚えないし
戦闘したらめちゃ喋るんだし早瀬中尉とクローディアはサブパイで良かっただろ!って思わなくもない
13624/04/05(金)20:49:56No.1175171559そうだねx2
ビルギットはFに出てた
攻略本にイデオンのコスモのバーターだろうって書かれてたのが印象深い
13724/04/05(金)20:50:00No.1175171591+
バグをユニットにされても面倒なだけだから武器扱いで良い
13824/04/05(金)20:50:10No.1175171660そうだねx3
>あとなんか1stのアムロがニューガンダムに乗るとキレる謎の層がいる
その層そろそろ寿命で死ぬんじゃないか?
13924/04/05(金)20:50:21No.1175171724+
>カロッゾはスパロボではあくまでラストバタリオンだからな
>コスモ貴族?なにそれ?
一応ラストバタリオン配下にコスモ貴族はいる事になってる
コスモバビロニアは存在しないけど
14024/04/05(金)20:50:29No.1175171792+
>ザンスカールのスクイードの改修機なんですが…
スクイード捕れた!→ウチの戦艦くっつけちゃえ!→リーンホースjr出来た!

うんそりゃ戦力的に厳しかったけどね?現地改修って良くある話だけどね?
14124/04/05(金)20:50:44No.1175171909そうだねx2
>ラフレシアはいてもカロッゾがバグで大暴れしてるの見たことない
バグがラフレシアの武器になってることをまず疑問に思うべき
14224/04/05(金)20:50:57No.1175171987+
>プログレッシブナイフが最強武器だったF及びF完よりはかなり強化されたしエヴァ…
弐号機の武装ATフィールドはバランス無視してるレベル
14324/04/05(金)20:51:05No.1175172047+
オリジンアムロから胚乳とか乗らないかな
14424/04/05(金)20:51:08No.1175172073+
>カロッゾはスパロボではあくまでラストバタリオンだからな
>コスモ貴族?なにそれ?
後のシリーズじゃDCの名前で統一されてその名前を一切出さなくなったのは
やっぱナチ絡みでヤバい名前だからかなぁ…
14524/04/05(金)20:51:08No.1175172075+
>>あとなんか1stのアムロがニューガンダムに乗るとキレる謎の層がいる
1stアムロがνに乗る第2次方式でいくか!
14624/04/05(金)20:51:14No.1175172120+
64を声付きでやりたいな
14724/04/05(金)20:51:16No.1175172128+
エヴァ連れてくのはパイロットを保護するってのもありそう
精神的に不安定だし洗脳されて敵に回ったら大変だし
14824/04/05(金)20:51:23No.1175172175+
リーンホースからラーカイラムに乗り換えるメリットなくない…?
14924/04/05(金)20:51:33No.1175172242+
α時代はウィンキーの糞みたいな状況から変わったばっかで色々模索してた時期だからなあ
15024/04/05(金)20:51:36No.1175172263+
>>ラフレシアはいてもカロッゾがバグで大暴れしてるの見たことない
>バグがラフレシアの武器になってることをまず疑問に思うべき
もうすっかりそのイメージだよ
原作じゃ変な戦艦が出してきててむしろ困惑した
15124/04/05(金)20:52:06No.1175172482+
F91とシーブックだけいるだけ参戦ばっかだな
セシリーすらなかなか参戦しない
15224/04/05(金)20:52:35No.1175172712+
スペースアークだけじゃなくCVの戦艦もあんまスパロボで見た記憶ないぞ
15324/04/05(金)20:52:38No.1175172735+
後半に乗り換えでラーカイラムになる微妙な扱いなんだよなこのリーンホースJr
15424/04/05(金)20:52:40No.1175172747そうだねx1
必殺技みたいなのが無くてしょっぱかったからなエヴァ…
だからマゴロクとかATフィールドぶつけとか採用されたんだろうが
15524/04/05(金)20:52:58No.1175172882+
>カロッゾはスパロボではあくまでラストバタリオンだからな
>コスモ貴族?なにそれ?
アルファやインパクトで普通に出ているけど
15624/04/05(金)20:53:08No.1175172958+
>バグがラフレシアの武器になってることをまず疑問に思うべき
あれはGジェネでも真似してたからスパロボだけが悪い訳じゃないな
15724/04/05(金)20:53:24No.1175173077そうだねx1
F91はそこそこ参戦してるけどまずクロスボーンはニルファとVXの三回だけだし…
15824/04/05(金)20:53:34No.1175173178+
ホワイトベース→アーガマ→リーンホース→ラーカイラムって4回も乗り換えるんだよなαのブライト
15924/04/05(金)20:53:39No.1175173212+
>スペースアークだけじゃなくCVの戦艦もあんまスパロボで見た記憶ないぞ
あの見分けつかない奴か…
ニルファに出てなかったっけ?
16024/04/05(金)20:53:54No.1175173322+
言っちゃうとF91世代ってあんまり特色ある機体無いっていうか…
16124/04/05(金)20:53:57No.1175173345+
じゃあそのへんに転がってたボールはビグラングの武装だな
16224/04/05(金)20:54:05No.1175173406+
クロスボーンもニルファ以外はオリ展開ばっかだからなあ
16324/04/05(金)20:54:05No.1175173414+
>>バグがラフレシアの武器になってることをまず疑問に思うべき
>あれはGジェネでも真似してたからスパロボだけが悪い訳じゃないな
もう世間的にそんなイメージになっちゃってたんだよ…
16424/04/05(金)20:54:09No.1175173445+
>>スペースアークだけじゃなくCVの戦艦もあんまスパロボで見た記憶ないぞ
>あの見分けつかない奴か…
>ニルファに出てなかったっけ?
出てる
ガルとかギリとか無駄にバリエーションだしてちゃんといる
16524/04/05(金)20:54:23No.1175173524+
バグがスパロボじゃあんま怖くないんだよね…
16624/04/05(金)20:54:36No.1175173614+
>必殺技みたいなのが無くてしょっぱかったからなエヴァ…
>だからマゴロクとかATフィールドぶつけとか採用されたんだろうが
今ならANIMAの方を採用したほうがスパロボ的には映えそうだな
シンの方は決め技っていう印象の技が…大抵世界崩壊の引き金みたいな奴ばかり
16724/04/05(金)20:54:47No.1175173688+
αで死んだせいでニルファで出番がないカロッゾ
16824/04/05(金)20:54:57No.1175173767+
フィールド中和で普通にくらうからむしろEVAと戦わせない方が楽な時まである
16924/04/05(金)20:55:01No.1175173788+
αとニルファだけでもF91の機体は敵味方含めてそこそこな数出てる
なんかF90Vも居る
17024/04/05(金)20:55:12No.1175173866+
>バグがスパロボじゃあんま怖くないんだよね…
スパロボじゃF91より強いロボばっかりだしな
17124/04/05(金)20:55:19No.1175173928+
>バグがスパロボじゃあんま怖くないんだよね…
ノコギリ刃なんか物ともしない味方機達が頼もしすぎる…
17224/04/05(金)20:55:29No.1175173990+
>スペースアークだけじゃなくCVの戦艦もあんまスパロボで見た記憶ないぞ
ニルファにザムスガル出てた記憶はある
17324/04/05(金)20:55:35No.1175174038+
>F91とシーブックだけいるだけ参戦ばっかだな
>セシリーすらなかなか参戦しない
セシリー出るスパロボって何があったっけ?
F完結とニルファとX?
17424/04/05(金)20:55:57No.1175174195+
時系列をギュッとする関係で
「他に色んな勢力居てそんなに支配できてないのに急にでかいこと言い出した奴ら」になる敵勢力の皆さん
特に秘密結社じゃない軍事勢力系
17524/04/05(金)20:56:03No.1175174233+
>αとニルファだけでもF91の機体は敵味方含めてそこそこな数出てる
>なんかF90Vも居る
なのにデナンゲーとデナンゾンがいないっていう
17624/04/05(金)20:56:09No.1175174280+
>ラーカイラムに乗り換えなくてもいいのに
なんでスペックダウンしてるのに乗り換えるんだろうな
意味不明だった
17724/04/05(金)20:56:15No.1175174314+
>>必殺技みたいなのが無くてしょっぱかったからなエヴァ…
>>だからマゴロクとかATフィールドぶつけとか採用されたんだろうが
>今ならANIMAの方を採用したほうがスパロボ的には映えそうだな
>シンの方は決め技っていう印象の技が…大抵世界崩壊の引き金みたいな奴ばかり
スパクロでANIMAあったけど家庭用でエヴァ出すなら新劇場版だろうしもうなさそうかな…
17824/04/05(金)20:56:39No.1175174504+
スペースアークはマジで出ないからな
宇宙世紀作品で一度も出てない主役艦ってもうこれだけじゃないだろうか
17924/04/05(金)20:56:40No.1175174512+
>>ラーカイラムに乗り換えなくてもいいのに
>なんでスペックダウンしてるのに乗り換えるんだろうな
>意味不明だった
第二次Gだと最終リンホースJr.じゃなかったっけ
18024/04/05(金)20:56:45No.1175174552+
シンエヴァで一番派手な攻撃してるの8号機だよね...
18124/04/05(金)20:57:05No.1175174713+
ニルファなんか知らんけどF91のキャラ多いんだよな…
ジレとか出たの初めてじゃないの?
18224/04/05(金)20:57:21No.1175174820+
スペースアークがそもそもどんな船か思い出せない…
18324/04/05(金)20:57:45No.1175174997+
>スペースアークはマジで出ないからな
>宇宙世紀作品で一度も出てない主役艦ってもうこれだけじゃないだろうか
トロイホース…
18424/04/05(金)20:57:52No.1175175040+
>スペースアークはマジで出ないからな
>宇宙世紀作品で一度も出てない主役艦ってもうこれだけじゃないだろうか
住居や基地という意味がなく活躍という活躍もないしなぁ
18524/04/05(金)20:58:04No.1175175160+
>スペースアークがそもそもどんな船か思い出せない…
ただのクラップ級だったはず
18624/04/05(金)20:58:15No.1175175249+
アーガマとかラー・カイラム辺りはα外伝でなんか面白い感じになってたな
18724/04/05(金)20:58:37No.1175175425+
>スペースアークがそもそもどんな船か思い出せない…
俺もだ…
18824/04/05(金)20:58:38No.1175175437+
>>スペースアークはマジで出ないからな
>>宇宙世紀作品で一度も出てない主役艦ってもうこれだけじゃないだろうか
>トロイホース…
Fの序盤ってトロイホースが母艦じゃなかったか?
18924/04/05(金)20:58:58No.1175175589+
スペースアークはそもそも映画でも全体像とか見れないからな
19024/04/05(金)20:59:31No.1175175839+
Gジェネでキャリーベースとして自軍のデフォ母艦にはなれたし…
19124/04/05(金)20:59:33No.1175175855+
シンエヴァとFREEDOMが参戦したらミレニアムにこのイベント再演してほしい
19224/04/05(金)20:59:46No.1175175941+
>ニルファなんか知らんけどF91のキャラ多いんだよな…
>ジレとか出たの初めてじゃないの?
影薄いけどジレは初代αにも居る
デラーズのついて録りとかかもしれないけど…
19324/04/05(金)20:59:46No.1175175944+
α世界は0080と0083とZとZZとF91とVとWが同時進行してるから
ラー・カイラムの方が後継機になるのは冷静に考えるとわりと面白いな
19424/04/05(金)20:59:46No.1175175945+
よく考えると逆シャア時代のアムロがRX78に乗るってとんでもないよな
19524/04/05(金)21:00:07No.1175176086+
当時の俺がサポ電かけたら今回は戦艦で使徒倒せますのでとストレートに返してきたから相当の電凸があったと思われる
19624/04/05(金)21:00:27No.1175176286+
>スペースアークはそもそも映画でも全体像とか見れないからな
ラストシーンくらい?
19724/04/05(金)21:00:31No.1175176332+
>よく考えると逆シャア時代のアムロがRX78に乗るってとんでもないよな
いいじゃんどうせZとZZと逆シャアとF91とVが同時進行してるんだから
19824/04/05(金)21:00:32No.1175176341+
>よく考えると逆シャア時代のアムロがRX78に乗るってとんでもないよな
新しめの量産機の方がまだありそうだよね
19924/04/05(金)21:00:42No.1175176420+
>64を声付きでやりたいな
師匠VSアルベルト!
20024/04/05(金)21:00:53No.1175176516+
もう秋元氏は声が…
20124/04/05(金)21:00:56No.1175176537+
>Fの序盤ってトロイホースが母艦じゃなかったか?
トロイホース出てるのか
そうだといよいよスペースアーク以外は全部出てる…?
20224/04/05(金)21:00:57No.1175176552+
64でミデア〜アウドムラ〜アルビオン辺りの間になら入れたかもしれないスペースアーク
20324/04/05(金)21:01:26No.1175176817+
スパロボでよく初代の機体使われててありえないと言われてるが
時間軸圧縮してごちゃまぜにしてるからそんなに旧型じゃないぞ!
20424/04/05(金)21:01:41No.1175176972+
ホワイトアークもそんなに見ないよね
20524/04/05(金)21:02:14No.1175177248+
>ホワイトアークもそんなに見ないよね
α外伝をやってない…?
20624/04/05(金)21:02:15No.1175177256+
トロイベースは第四次では?
20724/04/05(金)21:02:17No.1175177290+
>スパロボでよく初代の機体使われててありえないと言われてるが
>時間軸圧縮してごちゃまぜにしてるからそんなに旧型じゃないぞ!
スパロボ世界でMS開発してる人すごくない?
20824/04/05(金)21:02:32No.1175177393+
>ホワイトアークもそんなに見ないよね
あの最強ユニットを見ないとか流石にそれはにわか過ぎるのでは
20924/04/05(金)21:02:51No.1175177566+
ホワイトアークは逆にぶっ壊れだろ!?
21024/04/05(金)21:02:55No.1175177592+
ホワイトアークはV参戦してたらほぼほぼ居ない?30にも居たよね
21124/04/05(金)21:02:56No.1175177617+
>シンエヴァとFREEDOMが参戦したらミレニアムにこのイベント再演してほしい
それが共演したらやるのはヴンダーの窮地に舞い降りる剣じゃねえかな
21224/04/05(金)21:03:12No.1175177771+
αはアムロとクリスの初参戦が同時タイミングなのも中々に酷い
アレックスを横の男に乗せれば良いだろ!
21324/04/05(金)21:03:24No.1175177887+
Vガンいる時は絶対ホワイトアークも一緒に出てるぞ
21424/04/05(金)21:03:42No.1175178040+
>セシリー出るスパロボって何があったっけ?
>F完結とニルファとX?
旧シリーズは第二次G以外は全部出てるはず
あとインパクトと64かな
21524/04/05(金)21:03:48No.1175178098+
名前似てるけどホワイトアークはメガライダーみたいなもんだからね
扱いはスペースアークとかに比べりゃかなりいい
21624/04/05(金)21:04:05No.1175178309+
ホワイトアークって30にも出てるだろ
21724/04/05(金)21:04:24No.1175178524+
>αはアムロとクリスの初参戦が同時タイミングなのも中々に酷い
>アレックスを横の男に乗せれば良いだろ!
潰れて死んだ…
21824/04/05(金)21:04:39No.1175178662+
α外伝のホワイトアークの凄まじさよ…
メタスがワリ食ってたもん
21924/04/05(金)21:04:44No.1175178714+
一年戦争でモノコック構造だったMSが新技術ムーバブルフレームで進化しつつ
メガ粒子砲やファンネルなど高火力・新技術の兵器が積載され
さらに学習型バイオコンピューターの搭載されたものも開発されつつ
町工場でも製造・修復が可能で整備性の高いMSも開発されてる
ということがよくあるスパロボのMS開発史
22024/04/05(金)21:04:53No.1175178805+
地下にG-3ガンダム隠してあったからさ…
22124/04/05(金)21:05:16No.1175178999+
>αはアムロとクリスの初参戦が同時タイミングなのも中々に酷い
>アレックスを横の男に乗せれば良いだろ!
アレックスは「アムロに届かなかった」ってのが持ち味みたいな所あるから…
22224/04/05(金)21:05:31No.1175179114+
ホワイトアークは格納も出来るわ補給も修理も出来るわ空飛べるわで
なんか毎回強い…
22324/04/05(金)21:05:35No.1175179158+
スレッドを立てた人によって削除されました
ホワイトアークはVが参戦すれば大体出てるはず
そもそもVの参戦自体が多くないと言われればまぁうん
22424/04/05(金)21:05:45No.1175179247+
αって新型ガンダム完成したよ!その量産機もできたよ!のサイクルが早かったような記憶
22524/04/05(金)21:05:46No.1175179251+
30にホワイトアークいたっけ?
22624/04/05(金)21:05:50No.1175179291そうだねx1
F91名義で隠しユニットF90はちょっと大らかが過ぎる
22724/04/05(金)21:06:04No.1175179394+
>一年戦争でモノコック構造だったMSが新技術ムーバブルフレームで進化しつつ
>メガ粒子砲やファンネルなど高火力・新技術の兵器が積載され
>さらに学習型バイオコンピューターの搭載されたものも開発されつつ
>町工場でも製造・修復が可能で整備性の高いMSも開発されてる
>ということがよくあるスパロボのMS開発史
縦軸バラバラにしてるからやりたいことが原作以上にぐちゃぐちゃ♡
22824/04/05(金)21:06:08No.1175179435そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
>そもそもVの参戦自体が多くないと言われればまぁうん
ああそれが言いたい訳ね
お前ぴるす?
22924/04/05(金)21:06:27No.1175179598+
スレッドを立てた人によって削除されました
>そもそもVの参戦自体が多くないと言われればまぁうん
本性を出すな
23024/04/05(金)21:06:39No.1175179722+
>ホワイトアークは格納も出来るわ補給も修理も出来るわ空飛べるわで
>なんか毎回強い…
宇宙世紀枠なのでいろんなパイロットが乗れてレベリングが出来るというのもつよあじ…
23124/04/05(金)21:06:41No.1175179732+
30のホワイトアークは普通に弱いだけでちゃんと居たよ
23224/04/05(金)21:07:01No.1175179936+
Vもう7回参戦していて多くないは通用しないだろ
23324/04/05(金)21:07:42No.1175180290+
>αって新型ガンダム完成したよ!その量産機もできたよ!のサイクルが早かったような記憶
実際それで「え…そっちのガンダム凄くない…?うちも頑張ろ…」みたいな開発者同士の会話があった気がする
23424/04/05(金)21:07:46No.1175180325+
Vはフラニーが可愛い
23524/04/05(金)21:07:47No.1175180334+
>F91名義で隠しユニットF90はちょっと大らかが過ぎる
今やろうもんなら絶対怒られるやつすぎる…
23624/04/05(金)21:07:52No.1175180386+
マーベットさんが好きなだけでホワイトアーク良く使ってた
いけいけぼくらのマーベットさん
23724/04/05(金)21:07:56No.1175180423+
Vは毎回ストーリー再現多くているだけ参戦もα外伝くらいだから
シリーズではかなり扱いは悪くないんだよな
23824/04/05(金)21:08:30No.1175180750+
>30のホワイトアークは普通に弱いだけでちゃんと居たよ
実は改造していけばかなりいい火力ソースだったりする
23924/04/05(金)21:09:12No.1175181085+
スレッドを立てた人によって削除されました
>Vは毎回ストーリー再現多くているだけ参戦もα外伝くらいだから
>シリーズではかなり扱いは悪くないんだよな
そのいるだけのα外伝もカテジナさんがなんか凄い結末を迎えるしな…
24024/04/05(金)21:09:43No.1175181417+
ホワイトアークは格納機能が一番役に立つと思う
あれで移動範囲一気に広がるし
24124/04/05(金)21:09:59No.1175181571そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>そのいるだけのα外伝もカテジナさんがなんか凄い結末を迎えるしな…
V粘着イライラしてんじゃん
24224/04/05(金)21:10:04No.1175181619+
>一年戦争でモノコック構造だったMSが新技術ムーバブルフレームで進化しつつ
>メガ粒子砲やファンネルなど高火力・新技術の兵器が積載され
>さらに学習型バイオコンピューターの搭載されたものも開発されつつ
>町工場でも製造・修復が可能で整備性の高いMSも開発されてる
>ということがよくあるスパロボのMS開発史
同時代にMSをベースにした格闘機MFがガンダムファイトを繰り広げてたり
コロニー独立を掲げ未来予知を実現するゼロシステム搭載機も開発されてたりするが
月からのエネルギー供給で一機でコロニーを破壊できる機体だけは時代が離れてるな
24324/04/05(金)21:10:22No.1175181789+
スレッドを立てた人によって削除されました
やっぱVガンアンチみたいなの紛れてたか
24424/04/05(金)21:10:48No.1175182023+
カテジナさんは仲間になる事の方が多いくらいだろ
24524/04/05(金)21:11:30No.1175182445+
外伝のVガンは本編とは別にターンXのザンネックみたいに最凶の付け合せで出てきたりしてインパクトはすごかった
24624/04/05(金)21:11:33No.1175182473+
ザムス・ガルが確か一番大きい?ぐらいのことしかわからん
24724/04/05(金)21:11:35No.1175182490+
スレッドを立てた人によって削除されました
スレ「」もう少し管理するレスあるよ
24824/04/05(金)21:11:44No.1175182562+
カロッゾやシロッコは未だに仲間になる事ないのにな…
24924/04/05(金)21:12:21No.1175182847+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>そもそもVの参戦自体が多くないと言われればまぁうん
>ああそれが言いたい訳ね
>お前ぴるす?
>>そもそもVの参戦自体が多くないと言われればまぁうん
>本性を出すな
25024/04/05(金)21:12:31No.1175182924+
Xでグレミーが仲間になれる時代ならフロスト兄弟辺りなら余裕で綺麗になって加入出来る気がしてきた
25124/04/05(金)21:12:48No.1175183088そうだねx4
シロッコは味方になっても嬉しくないなあ…
25224/04/05(金)21:12:53No.1175183134+
スレッドを立てた人によって削除されました
消すレスが臭い過ぎる
やっぱ荒らしのスレじゃんこれ
25324/04/05(金)21:12:54No.1175183143+
F91はどこまでストーリーなぞりをやったか忘れちゃった
25424/04/05(金)21:13:12No.1175183305+
>F91はどこまでストーリーなぞりをやったか忘れちゃった
そもそもストーリー再現なんかしたっけ?
25524/04/05(金)21:13:27No.1175183452+
>よく考えたらなんでブライトがリーンホース乗ってるんだ
むしろラーカイラムよりリーンホースの方が明確に格下扱いされてる方が…
25624/04/05(金)21:13:30No.1175183480+
スレッドを立てた人によって削除されました
>>Vは毎回ストーリー再現多くているだけ参戦もα外伝くらいだから
>>シリーズではかなり扱いは悪くないんだよな
>そのいるだけのα外伝もカテジナさんがなんか凄い結末を迎えるしな…
スレ「」これも消していいよ
25724/04/05(金)21:13:48No.1175183692そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>そもそもVの参戦自体が多くないと言われればまぁうん
>本性を出すな
25824/04/05(金)21:14:00No.1175183779+
ザビーネなんか途中で裏切るんだぞ!?
25924/04/05(金)21:14:07No.1175183838+
>シロッコは味方になっても嬉しくないなあ…
スパクロでの活躍を忘れてはおらぬ
26024/04/05(金)21:14:08No.1175183856+
自由にタイヤ使わせてくれよ
26124/04/05(金)21:14:25No.1175184023+
シロッコてまぁ善人じゃないけどまともよりの保守派だから共闘路線あってもおかしくはないと思うのだが
ヴァルシオンに乗ってくるインパクトが強すぎるのかな
26224/04/05(金)21:14:33No.1175184096+
>カテジナさんは仲間になる事の方が多いくらいだろ
Dと30だけじゃね?
26324/04/05(金)21:14:42No.1175184176+
フロンティアW襲撃くらいはちょいちょいやってる気がする
αの宇宙ルートとか
26424/04/05(金)21:14:42No.1175184180そうだねx1
シーブックがカロッゾ倒した!本編再現!
26524/04/05(金)21:14:55No.1175184286そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>そもそもVの参戦自体が多くないと言われればまぁうん
>本性を出すな
本性とは?
26624/04/05(金)21:15:13No.1175184449+
>シロッコてまぁ善人じゃないけどまともよりの保守派だから
保守かなぁ…?
26724/04/05(金)21:15:34No.1175184647そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
>>Vは毎回ストーリー再現多くているだけ参戦もα外伝くらいだから
>>シリーズではかなり扱いは悪くないんだよな
>そのいるだけのα外伝もカテジナさんがなんか凄い結末を迎えるしな…
これは絶対に消さない所見るとスレ「」のレスなんだろうな
26824/04/05(金)21:15:36No.1175184668+
>シロッコてまぁ善人じゃないけどまともよりの保守派だから共闘路線あってもおかしくはないと思うのだが
おもいっきり革新派では?
26924/04/05(金)21:15:38No.1175184691+
>自由にタイヤ使わせてくれよ
味方のタイヤ機ってウッソが奪ってちょっと使ったくらいしかないんだったか
27024/04/05(金)21:15:38No.1175184697+
>>カテジナさんは仲間になる事の方が多いくらいだろ
>Dと30だけじゃね?
第二次Gはルートによって仲間だったり敵になったり
27124/04/05(金)21:15:43No.1175184744+
>ザビーネなんか途中で裏切るんだぞ!?
ニルファだと原作通り普通に裏切ったしVは最初から狂ってたな…
27224/04/05(金)21:16:09No.1175184963+
>>カテジナさんは仲間になる事の方が多いくらいだろ
>Dと30だけじゃね?
え…?Vガンの初参戦も知らないのか…
27324/04/05(金)21:16:39No.1175185205+
>ニルファだと原作通り普通に裏切ったしVは最初から狂ってたな…
そりゃVは初めからクロボン版だからな…
そういうキャラだとしか
27424/04/05(金)21:16:58No.1175185429+
シロッコ味方になるくらいならサラレコアでいいしな…
ジ・オは欲しいかもしれない
27524/04/05(金)21:17:19No.1175185667+
ヒュッケバインにビームライフル的は武器が付いて
より一層ガンダムっぽくなった
27624/04/05(金)21:17:26No.1175185741+
>おもいっきり革新派では?
具体的には?シロッコはそこが全く見えない
27724/04/05(金)21:17:29No.1175185783+
ビームラムはちょっと狂気の産物だけどモビルスーツが覇権握ってる世界で戦艦が戦う狂気の延長と思えば問題ないのかもしれん
27824/04/05(金)21:17:31No.1175185802+
カテジナさんは参戦の半分仲間になってんだよな
ラスボスの中でも仲間率ダントツで多い
27924/04/05(金)21:18:09No.1175186118そうだねx1
サラはともかくレコアさんが自軍復帰してくるとすごく気まずい…
28024/04/05(金)21:18:13No.1175186175+
ザビーネなんか原作でもほとんどキャラわからんままフェードアウトするし...
28124/04/05(金)21:18:21No.1175186244+
>シロッコてまぁ善人じゃないけどまともよりの保守派だから共闘路線あってもおかしくはないと思うのだが
>ヴァルシオンに乗ってくるインパクトが強すぎるのかな
キャラクター的に味方になる味がないというか…
基本的に守るべき力のない人たちを俗人とさげすんで見下してるしハマーンみたいに改心のフックもない
28224/04/05(金)21:18:24No.1175186283+
ただの砲撃艦出すならネェルアーガマやラーカイラム使いまわすかってなっちゃうかね
28324/04/05(金)21:18:31No.1175186332そうだねx1
>サラはともかくレコアさんが自軍復帰してくるとすごく気まずい…
大体ノースリーブが悪いし…
28424/04/05(金)21:18:43No.1175186467+
ラスボス加入ってどうしても終盤になるから使える時間は短いんだよな…
死んじゃうキャラが仲間になったりするとやっぱり嬉しいけど
28524/04/05(金)21:18:52No.1175186544+
熟練度システム無駄に凝ってたよな
28624/04/05(金)21:19:01No.1175186625+
>カテジナさんは参戦の半分仲間になってんだよな
>ラスボスの中でも仲間率ダントツで多い
流石人気キャラだな
28724/04/05(金)21:19:08No.1175186703+
グルンガスト参式のあまりに悲しいデビュー
28824/04/05(金)21:19:09No.1175186709+
ザビーネはVでもそこら辺の勢力の腰巾着とか扱いがひでぇわ
28924/04/05(金)21:19:26No.1175186864+
カテジナさんハマーンみたいなもんか
29024/04/05(金)21:19:41No.1175187012+
>グルンガスト参式のあまりに悲しいデビュー
むしろあんな出オチで終ったのをわざわざOGで拾い直すと思わなかったぞ
29124/04/05(金)21:19:48No.1175187077+
F91はそもそもセシリーが本来敵キャラが仲間になるタイプだし
その上ザビーネまでとなるとちょっとお腹いっぱいになり過ぎる
29224/04/05(金)21:20:16No.1175187351+
よくよく考えて欲しいがATフィールドって中和したりビックリさせなくてもポジトロンライフルくらいの威力あれば普通に力任せに破れるので宇宙世紀の戦艦のビームラムなら破れる
29324/04/05(金)21:20:17No.1175187355+
>ザビーネはVでもそこら辺の勢力の腰巾着とか扱いがひでぇわ
色んな勢力出て来ると原作よりも更にその印象凄いよな…
29424/04/05(金)21:20:33No.1175187520+
>サラはともかくレコアさんが自軍復帰してくるとすごく気まずい…
そもそも裏切らせない第三次みたいな展開も用意しておくべきか…
29524/04/05(金)21:21:09No.1175187825+
αのゲーム的には気力さえ上がってればATフィールドくらいMSのビームライフル程度でも抜けるぜー!
29624/04/05(金)21:21:28No.1175187955+
>F91はそもそもセシリーが本来敵キャラが仲間になるタイプだし
>その上ザビーネまでとなるとちょっとお腹いっぱいになり過ぎる
セシリー最初敵だったスパロボってあるんだっけ?
29724/04/05(金)21:21:33No.1175188007+
>よくよく考えて欲しいがATフィールドって中和したりビックリさせなくてもポジトロンライフルくらいの威力あれば普通に力任せに破れるので宇宙世紀の戦艦のビームラムなら破れる
使途が強いはあの時代の兵器が弱い部分が大きいからな
宇宙世紀に出てきたらビーム兵器にレイプされてる可能性はある
29824/04/05(金)21:21:54No.1175188182+
セシリーはまぁアスランみたいなもんだ
29924/04/05(金)21:22:07No.1175188272+
>ザビーネはVでもそこら辺の勢力の腰巾着とか扱いがひでぇわ
宇宙規模でお貴族様やってるガミラスだからギリギリ形になってるところはある
30024/04/05(金)21:22:17No.1175188372+
>よくよく考えて欲しいがATフィールドって中和したりビックリさせなくてもポジトロンライフルくらいの威力あれば普通に力任せに破れるので宇宙世紀の戦艦のビームラムなら破れる
昔のスパロボの戦艦って弱くって
本当にガンダムのビームライフルくらいしか主砲の威力なかったなぁ
30124/04/05(金)21:22:19No.1175188387+
ジャイアントロボの飛び道具各種が
弾数少なめで使いにくかった思い出
まだBセーブとか無かった時代だったよね
30224/04/05(金)21:22:28No.1175188465+
>よくよく考えて欲しいがATフィールドって中和したりビックリさせなくてもポジトロンライフルくらいの威力あれば普通に力任せに破れるので宇宙世紀の戦艦のビームラムなら破れる
正直な所空飛ぶ戦艦の砲撃ならだいたいいける気がする
30324/04/05(金)21:22:46No.1175188602+
衝撃のアルベルトはATフィールド突破出来なかったっけか?
30424/04/05(金)21:22:56No.1175188683+
>セシリー最初敵だったスパロボってあるんだっけ?
第二次と第三次かな
30524/04/05(金)21:23:37No.1175189098+
こ…こうきたか〜ッ!って展開で意外なキャラが仲間になるのは面白いから今後も臆せず挑んで欲しい
30624/04/05(金)21:23:46No.1175189182+
>衝撃のアルベルトはATフィールド突破出来なかったっけか?
当たり前のようにジェガンも一撃で粉砕する
30724/04/05(金)21:23:46No.1175189183+
>衝撃のアルベルトはATフィールド突破出来なかったっけか?
できないゲスト味方時に熱血使うとギリで突破できるけどそれだけ
30824/04/05(金)21:23:56No.1175189291+
ニルファでアルビオンがずっと使えたのが驚きだったよ
確かに主人公の旗艦だけどさ!
艦長に花がないだろ?
30924/04/05(金)21:23:57No.1175189294+
>>セシリー最初敵だったスパロボってあるんだっけ?
>第二次と第三次かな
割とあるな!?
じゃあザビーネで同じ事するのも冗長だしやっぱ敵のままで…


fu3318677.jpg fu3318713.jpg 1712316286312.mp4