二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712279426109.jpg-(55885 B)
55885 B24/04/05(金)10:10:26No.1175009062+ 12:45頃消えます
支援の気持ちを兼ねて台湾パイナップルを買おうと思うんだが
これ他のパイナップルと食べ方同じ?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/05(金)10:12:05No.1175009323そうだねx14
フィリピンのやつより芯が食えて上下や皮のイガイガゾーンが少ないから雑にカットしても大丈夫
224/04/05(金)10:13:24No.1175009534そうだねx5
カタ角
324/04/05(金)10:15:31No.1175009844そうだねx1
今買ったやつで初めてハズレ引いたわ
甘いは甘いけど何故かすごい水っぽい
424/04/05(金)10:16:35No.1175009992+
果物はどうしても当たり外れがね
524/04/05(金)10:16:46No.1175010022そうだねx2
パイナッブルは追熟しないから手軽な果物だと思うが逆にいうと最初の時点で当たり外れ決まってんだよな
624/04/05(金)10:18:00No.1175010215そうだねx12
農作物だから味のブレはしょうがないよな
その分当たり引いた時めっちゃうまいし
724/04/05(金)10:18:26No.1175010276+
スーパーでカットした台湾パイナップル食べたんぬ
美味しかったんぬ
824/04/05(金)10:20:58No.1175010638+
丸のまま剥くのは面倒だから上下を切って縦に4等分して皮から削ぐのが簡単だよ
924/04/05(金)10:23:01No.1175010975+
台湾パイナポーキャッツ!か良いな
1024/04/05(金)10:23:11No.1175011005+
普通のは800円ぐらいするけど小蜜ってやつが500円弱で買えた
1124/04/05(金)10:23:44No.1175011092そうだねx1
どうカットしても生ごみが大量に出るのがつらい
1224/04/05(金)10:24:00No.1175011137そうだねx1
美味しいんだけど大量にゴミが出るのがちょっと面倒なんだよねパイナップル…
1324/04/05(金)10:24:21No.1175011193そうだねx2
>どうカットしても生ごみが大量に出るのがつらい
カットしたやつを買うんぬ!
1424/04/05(金)10:24:32No.1175011224+
今年すでに2つ買って食べたけどもうひう1つ買うか…
1524/04/05(金)10:24:50No.1175011261+
芯まで食えて甘酸っぱくて美味い
値段はそこそこ
めっちゃ食ってる
1624/04/05(金)10:24:57No.1175011282+
台湾高すぎるぼったくりだろ!って思った君!
他国産よりあまあじで美味いぞ!寒天で固めようぜ!
1724/04/05(金)10:26:07No.1175011474そうだねx6
>他国産よりあまあじで美味いぞ!
うn
>寒天で固めようぜ!
そのまま食った方が美味い…
もしくはヨーグルトに突っ込む
1824/04/05(金)10:26:55No.1175011595そうだねx1
>他国産よりあまあじで美味いぞ!寒天で固めようぜ!
ヤダヤダゼラチンがいい!
固まらねえ!
1924/04/05(金)10:27:29No.1175011683そうだねx1
フィリピンのはハズレ多くてたま〜に酸っぱくて果肉感があって香りも良くて…ってとんでもないSSRを引くけど
台湾のは柔らかくて甘いという点では安定してる
2024/04/05(金)10:27:56No.1175011764+
ビッグボーイだかでパイナップル食い放題だったとき食い過ぎて出血したわ
2124/04/05(金)10:28:05No.1175011792+
めんどくさいからスーパーで魚みたいにカットしてほしい果物ランキング1位
2224/04/05(金)10:28:06No.1175011794そうだねx3
>ヤダヤダゼラチンがいい!
>固まらねえ!
煮てからかためろ
2324/04/05(金)10:28:27No.1175011839+
>ビッグボーイだかでパイナップル食い放題だったとき食い過ぎて出血したわ
「」はパイナップルにも負けるのか…
2424/04/05(金)10:28:46No.1175011892+
フィリピンは〜っていうけど美味いからな
パイナップルの時点で美味い
ただグレードがあるってだけでパイナップルには罪は無いから!
2524/04/05(金)10:28:46No.1175011894+
>めんどくさいからスーパーで魚みたいにカットしてほしい果物ランキング1位
カットパイン沢山売ってるだろ!
2624/04/05(金)10:29:11No.1175011963そうだねx1
>>めんどくさいからスーパーで魚みたいにカットしてほしい果物ランキング1位
>カットパイン沢山売ってるだろ!
値下げカットパインいいよね
2724/04/05(金)10:29:18No.1175011974そうだねx7
>ビッグボーイだかでパイナップル食い放題だったとき食い過ぎて出血したわ
パイナップルの酵素で分解される「」…
2824/04/05(金)10:29:40No.1175012042そうだねx1
>カットパイン沢山売ってるだろ!
台湾産のパイナップルのカット見かけない…
2924/04/05(金)10:29:45No.1175012054+
芯くり抜かなくていいだけでマジで楽よね
3024/04/05(金)10:30:55No.1175012223+
>>ビッグボーイだかでパイナップル食い放題だったとき食い過ぎて出血したわ
>パイナップルの酵素で分解される「」…
酢豚かな?
キミって酢豚だよね?
酢豚だいすき
3124/04/05(金)10:31:10No.1175012268+
来年の寒天バトルの練習用にパイナップル入れてみたけど噂通り全然固まらなくてびっくり
3224/04/05(金)10:32:40No.1175012490+
台湾産で学んだ知見で皮が黄色くなっててケツ(底部)がでかいやつは当たりってフィリピン産ガチャに行った
3324/04/05(金)10:36:47No.1175013116+
テキーラで漬けようぜ
3424/04/05(金)10:37:10No.1175013161+
カットパインはスーパーでよく割引シール貼られてるの買うけど
そういやどこ産とかまでは見てねえや
甘いときもすっぱいときもあるけどうまい
3524/04/05(金)10:39:38No.1175013569+
酢豚の「」初めて見たな
3624/04/05(金)10:41:40No.1175013852そうだねx1
半玉ぐらい食うと鼻水がトローっと出てくるんだけどなんでだろうな溶けてるのかな俺
3724/04/05(金)10:43:01No.1175014072+
口の中が痛くなってからが勝負だよね
3824/04/05(金)10:43:34No.1175014160+
パイナップル買うたびにラップの芯でくり抜くライフハックやろうとするけどそういう時に限ってラップパンパンに残ってる
3924/04/05(金)10:46:28No.1175014621+
上下切って縦にケーキカットしてそれぞれ1本ずつ冷凍してる
汁が多いから皮は食べる時に出刃包丁で切る
このカーブが和包丁の反りに丁度合うのだ…
4024/04/05(金)10:50:58No.1175015286+
台湾産は甘いしイガイガピリピリがマジで最小限ですごいよ
でも俺はゴロゴロ固くて酸っぱいのが本当の好みなんだ
うまいと好みはまたちょっと違うのだ
4124/04/05(金)10:53:29No.1175015670+
>でも俺はゴロゴロ固くて酸っぱいのが本当の好みなんだ
>うまいと好みはまたちょっと違うのだ
最近の果物みんなやわらかくてとても甘い
4224/04/05(金)10:57:34No.1175016326+
甘いだけだと飽きるのでほどほどに酸味もくだち!
4324/04/05(金)11:02:30No.1175017069+
一口サイズに切って冷凍しとくとなんか甘いもの食べたい時にちょっとつまめて嬉しい
4424/04/05(金)11:04:20No.1175017333そうだねx1
初めは高いと思ったが
食べるとクソ美味いし芯まで食べれるから可食部は多いので
実はそこまで割高でもない
4524/04/05(金)11:05:31No.1175017549+
台湾って国なのか中国の自治区なのかよくわからなくて台湾パイナップルも食べたことない
4624/04/05(金)11:06:21No.1175017678+
パインとかキウイとか口内溶かして攻撃してくるフルーツきらい!
缶詰にしてちょうだい!
4724/04/05(金)11:07:40No.1175017875+
中国の嫌がらせで余ったのが回ってきた時は400円ちょいだったのに今は円安だかなんだかで700円くらいになっちゃった
4824/04/05(金)11:07:58No.1175017925+
なんか外人男達が叩いたり転がしたりするパイナップルのライフハック動画があったよね
ヘタ毎にスポッと抜けるやつ
4924/04/05(金)11:08:16No.1175017981+
台湾パイナップルは隅々まで甘いがゆえに
皮も芯もカットしてまとめてジューサーでジュースにするぞ
おいちい!
5024/04/05(金)11:08:29No.1175018012+
思ったよりでかいので満足感高い
夏はこればっか食べてる
5124/04/05(金)11:09:03No.1175018113+
>パイナップル買うたびにラップの芯でくり抜くライフハックやろうとするけどそういう時に限ってラップパンパンに残ってる
よかったな
台湾パインは心くり抜かなくてちょうどいいぞ
5224/04/05(金)11:09:11No.1175018132そうだねx11
>台湾パイナップルも食べたことない
うn
>台湾って国なのか中国の自治区なのかよくわからなくて
この自己紹介いる?
5324/04/05(金)11:10:24No.1175018324+
台湾って南国!
5424/04/05(金)11:11:06No.1175018442+
1番好きな果物だけどアレルギーで3時間くらい激しい胃痛で何も出来なくなるから食べられない…
5524/04/05(金)11:13:39No.1175018886+
>台湾パイナップルは隅々まで甘いがゆえに
>皮も芯もカットしてまとめてジューサーでジュースにするぞ
>おいちい!
皮も!?
5624/04/05(金)11:16:21No.1175019343+
バナナもいいよ
5724/04/05(金)11:16:27No.1175019365+
>皮も!?
ジューサーだからじゃないかね
5824/04/05(金)11:16:50No.1175019423+
>1番好きな果物だけどアレルギーで3時間くらい激しい胃痛で何も出来なくなるから食べられない…
まぁアレルギーは仕方ない
俺もメロン好きだが1カット食べると呼吸出来なくなる
5924/04/05(金)11:20:47No.1175020094+
>バナナもいいよ
マンゴーもいいよ
6024/04/05(金)11:33:51No.1175022631そうだねx2
>>バナナもいいよ
>マンゴーもいいよ
えちえちか?
6124/04/05(金)11:34:55No.1175022841+
芯まで食えるとはいうがたけのこを思わせる味と食感で取り除いたほうがすき
6224/04/05(金)11:36:06No.1175023075+
ゴールドバレルと同じくらい甘い?
6324/04/05(金)11:37:21No.1175023345+
芯は芯だけでボリボリ食べてる
6424/04/05(金)11:37:57No.1175023471+
>芯は芯だけでボリボリ食べてる
芯冷凍してアイスキャンデーみたいにするのもいいよね
6524/04/05(金)11:44:24No.1175024655+
>>芯は芯だけでボリボリ食べてる
>芯冷凍してアイスキャンデーみたいにするのもいいよね
微塵切りにしてヨーグルトに混ぜるのもあの硬さがちょうど良い感じ
薄く切ってピザトーストも好き
6624/04/05(金)11:46:49No.1175025148+
上品な味でおいしいよ
6724/04/05(金)11:48:12No.1175025450そうだねx2
なんか食べたくなってきたな買いに行くか
6824/04/05(金)11:51:14No.1175026050+
ステマに膝を屈するってのか!
俺は両手まで地についてる
6924/04/05(金)11:56:36No.1175027122+
そろそろ時期だからスーパーでいっぱい見かけるようになった
7024/04/05(金)11:57:48No.1175027339+
喉イガイガしないのが神
7124/04/05(金)11:58:23No.1175027448+
今日高いヨーグルト買ってきて混ぜるんじゃグフフ
7224/04/05(金)12:00:30No.1175027850+
震災復興応援も兼ねて台湾のパイナップル食べよう!
はステマでもなんでもねえだろ
7324/04/05(金)12:01:06No.1175027989+
めちゃめちゃ緑なのとか並んでるけどアレ美味いのか?
7424/04/05(金)12:03:42No.1175028496+
キッチンの流しで
ダラダラさせながら貪り食うのが好き
7524/04/05(金)12:07:06No.1175029153+
買ったけどスゲー美味しかった
何より切った時の香りが好きずっとリビングに置いておきたい
7624/04/05(金)12:08:52No.1175029539+
今のところパイン食いたい気分じゃないから台湾バナナ買ってくるか
7724/04/05(金)12:08:58No.1175029554+
果物は生ごみの量が増えるからな…
と思って皮からパイナップルティーを作った
7824/04/05(金)12:13:42No.1175030673+
>めちゃめちゃ緑なのとか並んでるけどアレ美味いのか?
置いて追熟させないとダメじゃない
7924/04/05(金)12:15:12No.1175031064+
沖縄産パイナップルをブランドとして大々的に売り出そうとした矢先にまさはる問題で台湾産が脚光を浴び
話題も売り上げもブランド化もかっさらわれるという悲しき歴史…
8024/04/05(金)12:19:56No.1175032334+
慎吾と雑に切って食える上にイガイガしない
8124/04/05(金)12:20:36No.1175032510そうだねx3
>慎吾と雑に切って食える上にイガイガしない
慎吾ってあんたまさか…
8224/04/05(金)12:20:37No.1175032514+
>置いて追熟させないとダメじゃない
パイナップルって追熟しないはずだけどする品種もあるのか?
8324/04/05(金)12:20:58No.1175032621+
>慎吾と雑に切って食える上にイガイガしない
つよしのレス
8424/04/05(金)12:21:42No.1175032832+
シンゴー!シンゴー!
8524/04/05(金)12:21:56No.1175032907+
俺の朝飯榛名
8624/04/05(金)12:22:11No.1175032990+
>>カットパイン沢山売ってるだろ!
>台湾産のパイナップルのカット見かけない…
ありますよ?
そう、ヤオコーならね
8724/04/05(金)12:22:26No.1175033065+
>沖縄産パイナップルをブランドとして大々的に売り出そうとした矢先にまさはる問題で台湾産が脚光を浴び
沖縄産は芯まで食べられるのか?
8824/04/05(金)12:23:53No.1175033504+
>沖縄産は芯まで食べられるのか?
同じスナックパインだから食べられるよ
台湾産より小玉で色が濃くて甘い
手でちぎって食べられる
8924/04/05(金)12:24:53No.1175033769+
>手でちぎって食べられる
ゴリラ…?
9024/04/05(金)12:25:27No.1175033953+
>フィリピンのはハズレ多くてたま〜に酸っぱくて果肉感があって香りも良くて…ってとんでもないSSRを引くけど
>台湾のは柔らかくて甘いという点では安定してる
酸っぱくて硬いのが食べたい!
9124/04/05(金)12:26:10No.1175034177そうだねx1
調べたら一玉4000円とか出て売れる訳ねぇわ沖縄パイン
9224/04/05(金)12:27:57No.1175034754そうだねx1
>一玉4000円
なそ
にん
9324/04/05(金)12:28:36No.1175034946+
なんか食べたあとにイガイガしないのよね台湾パイン
何が違うんだろう
9424/04/05(金)12:32:29No.1175036118+
酢豚にもピザにも乗せれるから好き
9524/04/05(金)12:32:34No.1175036151+
パインに求めてるのはダダ甘ってわけじゃないけど酸っぱすぎるのもNGなので難しい
9624/04/05(金)12:37:20No.1175037519そうだねx1
台湾はパイナップルを日本へ輸出するためカット用の機械を導入したり(日本人はカット済み品が好きと聞いたため)
中国より遠い所に輸出するので新しい冷蔵技術も取り入れたりしたほどです
ここまでして貰っているならば買わねば無作法というもの...


1712279426109.jpg