二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712245486467.png-(1583228 B)
1583228 B24/04/05(金)00:44:46No.1174950434そうだねx3 05:38頃消えます
twitchでオススメに上がってた女性配信者の配信なんとなく開いたら
格ゲーや対戦ゲー初めてで思うように動かせないとか感情のコントロールに慣れてないとかで泣きながらランクマしてて
そんなに辛いのか…と軽くショックを受けた
ここは俺の日記帳
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/05(金)00:45:16No.1174950599そうだねx3
なそ
224/04/05(金)00:46:48No.1174951085そうだねx7
イラついてデバイスぶっ壊しちゃう人も居るからストレスとしては物凄いものがあるんだろうね
俺はおじさんだからもう慣れちゃってるけど
324/04/05(金)00:47:07No.1174951198+
FPSとかもそうなのかな?
424/04/05(金)00:49:57No.1174952184+
泣きながら!?
524/04/05(金)00:50:12No.1174952273+
初めてとか関係あるんかな
624/04/05(金)00:50:17No.1174952298そうだねx4
対戦ゲーのストレスは計り知れないからね
俺も今ですら負けて心底げんなりしてプレイしたことを後悔するし
724/04/05(金)00:50:17No.1174952299+
ここ2日くらいツイッチすごい読み込み多発するんだけどおま回線?「」はどう?
824/04/05(金)00:50:40No.1174952428+
初心者ならCPU戦やって慣れると良いよって公式HPにも書いてあるくらいだから無理にランクからやらんでも…
924/04/05(金)00:51:02No.1174952534+
>初めてとか関係あるんかな
そりゃ慣れてる人と慣れてない人じゃ大なり小なり違うでしょ
経験とは別に適性もあるだろうけど
1024/04/05(金)00:51:30No.1174952697そうだねx3
ワールドツアーとかあるしそっちからやりな…?
1124/04/05(金)00:51:48No.1174952803+
>FPSとかもそうなのかな?
FPSなんかは良い意味で責任を味方のせいに出来るってのはよく聞くね
1224/04/05(金)00:52:16No.1174952945+
Vやってる時ベガにムカつきすぎて机殴ったら小指の骨折ったから気持ちはわかる
1324/04/05(金)00:53:00No.1174953159+
なんて名前?
1424/04/05(金)00:53:14No.1174953233そうだねx1
女性は男性より感情の昂りで泣きやすいみたいだからね
1524/04/05(金)00:53:45No.1174953423そうだねx2
勝って囲いにチヤホヤされたいからすぐ対戦行くの?
1624/04/05(金)00:55:33No.1174953945+
ストⅣの時CPU強すぎてキレてたから分かる
勝てないし抜け出せない状況はかなり堪える
1724/04/05(金)00:57:37No.1174954568+
悔しくて泣く人ってたまにいるからちょっと不思議だ
俺は瞬間的に沸騰してもすぐ忘れるタイプだから
1824/04/05(金)00:57:46No.1174954609+
悔しいし頭にくるんだけど
ここまで感情が動く事ってゲームに限らず中々ないんだよな
だからおもしれーわ
1924/04/05(金)00:57:59No.1174954664+
今くらいの時期から始める人ってゲームの盛り上がりとかイベント見て興味持ってってパターン多いだろうから
そういう人たちは大体熱帯回してるのもあって最初はCPU戦からって考え持てないのはあると思う
2024/04/05(金)01:01:08No.1174955392+
おじは頭来たらそのストレスをトレモでの対策に向けてストレスの元を解決出来る知識があるけど
ガチの初心者はトレモでなにを調べてどうしたら解決出来るかなんてわからなくてストレスの原因を解消出来ないんだ
2124/04/05(金)01:03:01No.1174955794そうだねx2
初心者への導線としてトレモとかワールドツアーとかあるけど
格ゲー経験無いのに限ってそういうのに目もくれずに対戦行く
2224/04/05(金)01:07:47No.1174956738+
ゲーセンならリアルファイトで解決できてたけど熱帯だと自分に向くってことか
2324/04/05(金)01:09:05No.1174957041+
>悔しくて泣く人ってたまにいるからちょっと不思議だ
>俺は瞬間的に沸騰してもすぐ忘れるタイプだから
俺はお前が不思議だし他人の感情なんて分からんわそりゃ
2424/04/05(金)01:09:28No.1174957117+
COM戦じゃ誰も配信見てくれないし…
2524/04/05(金)01:11:03No.1174957475+
>初心者への導線としてトレモとかワールドツアーとかあるけど
>格ゲー経験無いのに限ってそういうのに目もくれずに対戦行く
そこらへんのゲーム内での誘導が弱い気はする
2624/04/05(金)01:11:24No.1174957541+
6はランク上がりやすいし次行こう次!って切り替えやすい気がする
2724/04/05(金)01:11:25No.1174957542+
タイマンのゲームは感想戦みたいなフェイズ挟まないと悔しさで悶える
基本的に言い訳が出来ないからせめて次に繋げないと…
2824/04/05(金)01:12:10No.1174957705+
>おじは頭来たらそのストレスをトレモでの対策に向けてストレスの元を解決出来る知識があるけど
おじのミート氏が以前スト配信で怒ってモニター叩き割ってて引いたわ
2924/04/05(金)01:12:12No.1174957711+
FPSは別に練習しなくても銃撃って敵倒せるけど
格ゲーは初心者が思い通りに動かすことすら難しいじゃん
3024/04/05(金)01:13:05No.1174957894+
>FPSは別に練習しなくても銃撃って敵倒せるけど
>格ゲーは初心者が思い通りに動かすことすら難しいじゃん
FPSやらんから知らんけどあっちも位置取りとかエイムとか練習要素あるんじゃないの
3124/04/05(金)01:13:24No.1174957951+
素直にモダンを使ったら良いのに
3224/04/05(金)01:13:29No.1174957962そうだねx2
UI周りは結構なうんちだけどそもそも対戦やりたくて始めましたって人にじゃあWTからってのも違うとは思う
3324/04/05(金)01:13:38No.1174957995+
ワールドツアーは途中から敵が超火力超耐久になるのがなければ…
3424/04/05(金)01:13:43No.1174958017+
キャミィでジュリDJブランカがキツい理由を考えてたんだけど
共通するのが差し返しと置きが全く機能しないという点だった
地上での技置きがかなり負けやすくて差し返しも厳しいから安易に飛んで落とされやすくなってるのかも
しかし振る技ないとどうすればいいんだ…?地道に前歩きしかないのかな
3524/04/05(金)01:14:22No.1174958150そうだねx4
これやってればストレス溜まんないとかは人による 
感情コントロール云々は性格の問題
3624/04/05(金)01:17:37No.1174958832そうだねx1
キャミィなら低スト釣りとバクナと生ラッシュと踏み込み中足で大抵の人は全対応無理だと思うよ
3724/04/05(金)01:18:14No.1174958940+
悔しくなる人はその矛先を練習に向ければ強くなるから才能はある
3824/04/05(金)01:18:44No.1174959054+
萎えてもうええわってなったら終わりだもんな
3924/04/05(金)01:18:51No.1174959079+
ナックルマジできつい
見てから止めれる気がするんだけどでもまだ止めれない
4024/04/05(金)01:19:08No.1174959138+
ワールドツアーやってるけど初心者がやるもんじゃないなと思う
4124/04/05(金)01:20:00No.1174959308+
WTよりチュートリアルやる方がいい
4224/04/05(金)01:20:16No.1174959358+
投げシケ見てから狩る練習してるけど一向に成功率が上がらねえ…
見てからめくり飛び落としたりパリィ投げれること多いのに投げシケ見てから殴るのがマジで無理
4324/04/05(金)01:20:37No.1174959430+
練習したり意識したりしても身に付かない時が一番キツい
4424/04/05(金)01:21:08No.1174959523+
キャミィ相手の場合中足ラッシュとか大kガスガスされたくなくて近寄らせないよう技振るとそこにストが刺さるって構造になってるから前歩くだけで大分ストレス与えられてると思うよ
4524/04/05(金)01:21:36No.1174959608+
今まで1300〜1400でMR推移してたのに今日何かおかしくて今1100台行きそうになってる
気が狂いそう
4624/04/05(金)01:21:58No.1174959678+
今時は100回負けてからスタートラインとか言ってたら叩かれかねないからな
実際そういうジャンルではあると思うけどランクマに新規多いからたまには勝てるはず
4724/04/05(金)01:22:34No.1174959800+
キャミィは真面目に地上戦やると見せかけてストやナックルやフーリガンで破壊するキャラだから
4824/04/05(金)01:23:41No.1174959987+
>投げシケ見てから狩る練習してるけど一向に成功率が上がらねえ…
>見てからめくり飛び落としたりパリィ投げれること多いのに投げシケ見てから殴るのがマジで無理
ジャンプは最速で34Fくらいで立ちガードに当たるけど投げの全体フレームは30Fでもっと猶予少ないからね
相当一点読みしてない限りは欲張らずに6F前後の中攻撃で殴るようにした方がいいよ
4924/04/05(金)01:24:21No.1174960113+
アクションゲームに比べると窮屈よね
このキャラはこのボタンを押すとこう動くを覚えないとだけど種類多いし
5024/04/05(金)01:26:20No.1174960510+
サブキャラのブランカでダイヤ代潜ってたら2連続勝ち確状況での切断食らって笑った
実力と違うマッチ潜ってるから気にしないけどそんなに嫌なもんなのかな
5124/04/05(金)01:27:07No.1174960674+
MR343まできた
俺才能ないか
5224/04/05(金)01:27:09No.1174960683+
未だにストライクミスってJ大K出るし大P>SAミスって弱アローや弱フーリガン出る
なんならODスパイクミスってODアロー出る
5324/04/05(金)01:27:54No.1174960833+
343って行けるんだ…
5424/04/05(金)01:28:01No.1174960855そうだねx6
>MR343まできた
>俺才能ないか
続けられる才能は相当すごい
5524/04/05(金)01:28:08No.1174960883そうだねx1
>MR343まできた
>俺才能ないか
むしろどうやったらそんな下がるんだ
5624/04/05(金)01:28:13No.1174960906+
1が抜けてるだけでしょ
5724/04/05(金)01:28:15No.1174960911+
1343の打ち間違いじゃなくて?
5824/04/05(金)01:28:26No.1174960953+
下げランでもそこまで行くことはないだろ
5924/04/05(金)01:28:51No.1174961032+
MR3431か…
6024/04/05(金)01:28:52No.1174961036+
>相当一点読みしてない限りは欲張らずに6F前後の中攻撃で殴るようにした方がいいよ
投げシケには欲張って大攻撃振ってたのはあるから中パンにしてみるわ…
6124/04/05(金)01:29:08No.1174961080+
それダイヤに負けないとポイント下がらないの領域じゃないの?
6224/04/05(金)01:29:10No.1174961084+
MR底舐めてた修行僧が900くらいでもういつもの数人としか当たらなくなってたからそんな下がるまでマッチングすることないと思う
6324/04/05(金)01:29:35No.1174961150+
>MR底舐めてた修行僧が900くらいでもういつもの数人としか当たらなくなってたからそんな下がるまでマッチングすることないと思う
修行僧3桁切ったんだ…
6424/04/05(金)01:29:36No.1174961154そうだねx1
>ジャンプは最速で34Fくらいで立ちガードに当たるけど投げの全体フレームは30Fでもっと猶予少ないからね
>相当一点読みしてない限りは欲張らずに6F前後の中攻撃で殴るようにした方がいいよ
どうせ見えないから入れ込んでるわ俺
6524/04/05(金)01:30:49No.1174961348+
>MR3431か…
お前がナンバーワンだ…
6624/04/05(金)01:30:59No.1174961383+
ジュリ使いもよく柔道からバクステ大P入れ込んでるのに当たってるからまだまだ通用する
6724/04/05(金)01:31:26No.1174961471+
>投げシケには欲張って大攻撃振ってたのはあるから中パンにしてみるわ…
投げの全体フレーム30Fから投げシケ狩ろうとしてる技の発生引いた数字が猶予だからね
大だと8とか9とかになるから猶予22とかになる
これはインパクト反応するよりずっと短いから一点読みでリターン求めないともう勝てないって状況のときにやるくらいでいい
ジャンプへの対空まで考えたら一般人は中攻撃がギリギリ
6824/04/05(金)01:31:33No.1174961492+
パンピーの俺でも初めての熱帯デビューはお手手プルプルになったんだから配信しながらだとそうもなろう
配信者って身切り商売みたいだからやってる人すげえなあと思うわ
6924/04/05(金)01:32:15No.1174961636+
>修行僧3桁切ったんだ…
act2はね
今は1400まで上がってて成長してる
7024/04/05(金)01:33:46No.1174961906+
MRは最初大概1300前後まで落ちてそこで折れるかやり込んで伸びるかだと思う
7124/04/05(金)01:34:08No.1174961972+
気づけばウメハラのMR凄い事になってるしももちも凄い事になってるな
7224/04/05(金)01:34:36No.1174962071そうだねx1
スレ画はおそらくベティだか桃井ルナとことだと思うけど
スト6から始めてMR2000前後でのランクマのレート取り合いの極限状況だからな
そりゃ泣く
7324/04/05(金)01:35:06No.1174962160+
そろそろ1600くらい行けそうだなってなるまでカジュアルとハブで鍛える俺はチキンだよ
7424/04/05(金)01:35:36No.1174962281+
運良く一度もMR1450切る事なく1800まで到達できた
7524/04/05(金)01:35:42No.1174962299+
ベティちゃんちょっと前までよくランクマで当たるし普通に勝ち越せてたのに
いつのまにか全然手届かない所まで行ってて俺は何故ここで停滞しているんだ…悔しい…
7624/04/05(金)01:35:44No.1174962306+
マスター上がって初めて1100台行った
コンボもミスしまくるし意味が分からん
でもやめられない頭が狂いそう
7724/04/05(金)01:35:48No.1174962314そうだねx6
>スレ画はおそらくベティだか桃井ルナとことだと思うけど
>スト6から始めてMR2000前後でのランクマのレート取り合いの極限状況だからな
>そりゃ泣く
あのー
そのレベルが思うように動かせないで泣くとかまず無いです
7824/04/05(金)01:35:48No.1174962315+
>スレ画はおそらくベティだか桃井ルナとことだと思うけど
>スト6から始めてMR2000前後でのランクマのレート取り合いの極限状況だからな
>そりゃ泣く
ベティさんそんな高くなったのか
MR2000ってもはや2-0しないとプラスにならない領域じゃん……
7924/04/05(金)01:35:50No.1174962322+
>スレ画はおそらくベティだか桃井ルナとことだと思うけど
>スト6から始めてMR2000前後でのランクマのレート取り合いの極限状況だからな
>そりゃ泣く
始めて数日の人だから違うよ
8024/04/05(金)01:35:52No.1174962332+
スト6はまだやられ方が自分で理解できているだけまだ納得するだけの余裕は残してもらえてるとは思う
他の格闘ゲームだとリプレイ見るまで何が悪いかわからなかったりする
8124/04/05(金)01:36:18No.1174962414そうだねx3
ベティちゃんスト5からやってるし初めてってのと違うくない?
8224/04/05(金)01:37:11No.1174962588+
まあそんなんなってもプレイしてるなら楽しいってことじゃねえの
数字目当てのビジネスじゃなければ
8324/04/05(金)01:37:42No.1174962694そうだねx2
ただのかまってちゃんだよそんなの
8424/04/05(金)01:37:42No.1174962696そうだねx3
ずっと遊んでるのに俺も思い通りに動かせない
やってない技出る
8524/04/05(金)01:38:42No.1174962913+
>まあそんなんなってもプレイしてるなら楽しいってことじゃねえの
>数字目当てのビジネスじゃなければ
面白いとか達成感あるだろうけど楽しいとは違うと思うよ
対戦ゲームには楽しいは無いと思う
8624/04/05(金)01:38:57No.1174962960+
あげられた調べてみたら女性配信者でレジェンドとかいるんだな全然知らんかった
8724/04/05(金)01:39:21No.1174963041そうだねx1
>>まあそんなんなってもプレイしてるなら楽しいってことじゃねえの
>>数字目当てのビジネスじゃなければ
>面白いとか達成感あるだろうけど楽しいとは違うと思うよ
>対戦ゲームには楽しいは無いと思う
極論すぎる…
そんな修行みたいなモチベでやってる人ばっかじゃないと思うよ?
8824/04/05(金)01:39:58No.1174963162+
>面白いとか達成感あるだろうけど楽しいとは違うと思うよ
>対戦ゲームには楽しいは無いと思う
俺は柔道してる時ニヤついてるけど?
8924/04/05(金)01:40:01No.1174963177そうだねx4
>面白いとか達成感あるだろうけど楽しいとは違うと思うよ
>対戦ゲームには楽しいは無いと思う
面白いも達成感も楽しいの内だと思うがお宅はそう言う哲学なんだな…
9024/04/05(金)01:40:09No.1174963193そうだねx5
面白いも達成感も楽しいの範疇じゃねえのか
9124/04/05(金)01:40:31No.1174963266+
ゆのしー?
9224/04/05(金)01:40:34No.1174963277+
俺も感情爆発できるくらいのめり込みたい…
9324/04/05(金)01:40:42No.1174963301+
俺はFPSの方がよっぽどイライラしたな
自分が前線維持してて連続キル取れてもも味方が引っ込んでたら勝てないし
たとえ勝てても味方が強いと自分は何もしてない味方運でしかないし
9424/04/05(金)01:40:54No.1174963337+
結構使ったからやっとわかったけどサイコアッパーこれ人を病ませる性能してるな
9524/04/05(金)01:41:14No.1174963410+
1800いけば落ち着きのある格ゲーマーになれるかと思ったけど2000でもキレるなら当分怒りの格ゲーマーやめられないな…
9624/04/05(金)01:41:15No.1174963411+
連携キマったらヒャッハー!ってなるぜ俺は!
9724/04/05(金)01:42:01No.1174963535+
>結構使ったからやっとわかったけどサイコアッパーこれ人を病ませる性能してるな
適当サイコアッパーしてるのか?
9824/04/05(金)01:42:07No.1174963556+
負けたら全部自分のせいだから格ゲーは楽しい…
いやちょっとは相手を恨むわ
9924/04/05(金)01:42:25No.1174963611+
MR変に盛れたせいでランクマ行くの怖くなってきた…
10024/04/05(金)01:42:42No.1174963670+
勝つも負けるも自分一人の責任だしイライラも負け確で長時間続くFPSよりはまあ
10124/04/05(金)01:43:10No.1174963742そうだねx1
1試合短いのは本当にいい点だと思う
10224/04/05(金)01:43:45No.1174963840そうだねx1
俺にもこんなゲームの何が楽しいのかわかんねえんだけど俺にはこんなゲームが最高に楽しいんだよな
10324/04/05(金)01:44:05No.1174963899+
ダイヤ1の真ん中まで来たと持ったら
昨日プラ5の真ん中まで落ちた
なんとかダイヤまで戻したけど新しい攻めパターン必要だな…
10424/04/05(金)01:44:40No.1174964009+
水原一平にもスト6勧めたい
10524/04/05(金)01:44:41No.1174964012+
>負けたら全部自分のせいだから格ゲーは楽しい…
>いやちょっとは相手を恨むわ
なんで不利で暴れてんだよこいつっ!!!
10624/04/05(金)01:45:12No.1174964094+
>なんとかダイヤまで戻したけど新しい攻めパターン必要だな…
逆に守りでもいいと思うよ
10724/04/05(金)01:45:14No.1174964103+
>勝つも負けるも自分一人の責任だしイライラも負け確で長時間続くFPSよりはまあ
チームゲーは一戦が長いのがアレだよなー
格ゲーは長引いても5分で終わるからすぐ次行けるの偉い
10824/04/05(金)01:45:34No.1174964158+
MOBAの国から来たのでイライラの度合いはさほどないな
10924/04/05(金)01:45:37No.1174964170+
スト6で初めて本格的に格ゲーの対人始めて発売日から毎日練習してこの間やっとダイヤに触れた下手くそだけどこのゲームやっててすごくつらくて泣きたくなる気持ちはわかる
なんで負けたのか?勝てたのか?がわからんから勝てても実力向上してる様に思えなくて喜びが無いよ
負けなくてよかった…という安堵感はある
11024/04/05(金)01:46:50No.1174964414そうだねx1
>俺はFPSの方がよっぽどイライラしたな
>自分が前線維持してて連続キル取れてもも味方が引っ込んでたら勝てないし
>たとえ勝てても味方が強いと自分は何もしてない味方運でしかないし
そういう他責思考の人は他責できない格ゲーなんてやったらストレスむける先が無くて病むから向いてないよ
11124/04/05(金)01:47:07No.1174964464+
>スト6で初めて本格的に格ゲーの対人始めて発売日から毎日練習してこの間やっとダイヤに触れた下手くそだけどこのゲームやっててすごくつらくて泣きたくなる気持ちはわかる
>なんで負けたのか?勝てたのか?がわからんから勝てても実力向上してる様に思えなくて喜びが無いよ
>負けなくてよかった…という安堵感はある
起き攻め通らなくて負けたとか逆に起き攻め全部通って負けたとかは理由はわかるでしょ
わからないのは負けた原因に対する対処法じゃないの?
11224/04/05(金)01:47:22No.1174964503+
>>負けたら全部自分のせいだから格ゲーは楽しい…
>>いやちょっとは相手を恨むわ
>なんで不利で暴れてんだよこいつっ!!!
そこはもう読み合いだから…
毎回埋めてるのに暴れてくる奴もいるけど
11324/04/05(金)01:48:45No.1174964732+
>俺はFPSの方がよっぽどイライラしたな
>自分が前線維持してて連続キル取れてもも味方が引っ込んでたら勝てないし
>たとえ勝てても味方が強いと自分は何もしてない味方運でしかないし
自分が強ければ勝つし弱ければ負けるのシンプルでいいよね
11424/04/05(金)01:48:53No.1174964760+
一生投げ受け入れて死ぬのも一生ボタン押してカウンター貰うのも同じようで違うようで同じかもしれない
ワンパにならないようにしたいね
11524/04/05(金)01:49:43No.1174964905+
キャミィのストライク全部空投げしてぇ
11624/04/05(金)01:50:00No.1174964945+
>スト6で初めて本格的に格ゲーの対人始めて発売日から毎日練習してこの間やっとダイヤに触れた下手くそだけどこのゲームやっててすごくつらくて泣きたくなる気持ちはわかる
>なんで負けたのか?勝てたのか?がわからんから勝てても実力向上してる様に思えなくて喜びが無いよ
>負けなくてよかった…という安堵感はある
負けた試合見返してみたら原因がわかると思う
例えばここでコンボミスしたとか技が出なかったとかは明確でわかりやすいし
ダメージ喰らった要因を紐解いていくのも良いと思う
相手の中足ラッシュを喰らったなら
何故喰らったのか?
相手が置いてたものに引っかかったなら踏み込みすぎた
相手が前に出て刺してきたならその前に止めなきゃいけなかった
飛びから喰らったならそもそも対空を出す
とか色々考えれる
それでも「今俺何か悪い事した…?」って負け方はちょいちょい起こるけどそれはまあ割り切ろう
11724/04/05(金)01:51:40No.1174965241+
格ゲーでも鉄拳とかバーチャとか3D格闘になると更に感情おかしくなる
11824/04/05(金)01:52:44No.1174965416+
>わからないのは負けた原因に対する対処法じゃないの?
対処法学んでも対戦してるその瞬間はどうしたらいいかわからんのよね
そりゃリプレイ見て結果見てからなら投げ通されたのは投げ抜けしなかったからとか言えるけど
対戦してるその瞬間相手がなにしてくるかが俺にはわからない
なんでみんな相手の次の選択を読むなんてできるのか
11924/04/05(金)01:53:02No.1174965480+
>自分が強ければ勝つし弱ければ負けるのシンプルでいいよね
味方が自分しかいないから責任の所在が自分自身なのよ
キャラにぶつけるやつ居るけど極端なキャラではなければお門違いだと思う
12024/04/05(金)01:53:22No.1174965531そうだねx1
ランクマで強行動擦られたらトレモで対策するんだけど次同じキャラに会う頃には忘れる!
12124/04/05(金)01:54:02No.1174965644+
>ランクマで強行動擦られたらトレモで対策するんだけど次同じキャラに会う頃には忘れる!
なのでトレモ待ち中にシコシコ反復練習するわけですね
12224/04/05(金)01:54:29No.1174965731+
端に追いやられるとそのままボコられ続けて負ける
12324/04/05(金)01:54:52No.1174965787+
ランクマで普段全然遭遇しないキャラにボコボコにされるorするのいいよね…
12424/04/05(金)01:56:19No.1174966076+
>端に追いやられるとそのままボコられ続けて負ける
無敵技持ちなら無敵技出すか前ジャンプするかのどっちか正解引けばまず抜けられる
12524/04/05(金)01:57:24No.1174966294+
俺は格ゲーロボット
怒らない
12624/04/05(金)01:57:31No.1174966319+
>なんでみんな相手の次の選択を読むなんてできるのか
相手見てればわかるよそりゃ100%じゃないけど
相手見ないでひとりでやってるならそりゃいくらやってもただの運ゲーだね
12724/04/05(金)01:58:06No.1174966408+
スレッドを立てた人によって削除されました
てかダイヤに行って勝てなくなったって愚痴これ何回も見てんだけど
使ってるのキャラ言ってみ?
12824/04/05(金)01:58:22No.1174966451+
>そりゃリプレイ見て結果見てからなら投げ通されたのは投げ抜けしなかったからとか言えるけど
>対戦してるその瞬間相手がなにしてくるかが俺にはわからない
>なんでみんな相手の次の選択を読むなんてできるのか
じゃんけんはどこまでいってもじゃんけんだからそこ観る前に
なんで投げ間合まで寄られてるんだ?ってのを考えた方がいい
12924/04/05(金)01:59:44No.1174966661+
>そりゃリプレイ見て結果見てからなら投げ通されたのは投げ抜けしなかったからとか言えるけど
>対戦してるその瞬間相手がなにしてくるかが俺にはわからない
>なんでみんな相手の次の選択を読むなんてできるのか
例えば投げの距離でやられることって弱、後退読みの中足、投げ、グラップ読みの行動だからここでじゃんけんする
13024/04/05(金)02:00:07No.1174966721+
スピンナックルも無理して止めなくていいんじゃないか
大しかプラス取れないし投げ間合い外だし
13124/04/05(金)02:00:27No.1174966785+
スレッドを立てた人によって削除されました
ダイヤ停滞マンいつも同じ愚痴書いてるかまってちゃんだよこいつ
13224/04/05(金)02:00:30No.1174966793+
プラ2プラ3プラ5とプラチナの中で段階踏んでハードスタックし続けている…
超えてきてはいるから成長はしてるんだろうけどそれはそれとして苦しい
13324/04/05(金)02:00:44No.1174966831+
まずグーチョキパーちゃんと用意して出せてるのかから見直した方がいいかもね
極論ガードしかしなくて昇竜もジャンプも打撃暴れもしない相手なら投げ出してるだけで勝てるからね
昇竜見せることで相手に様子見の選択肢を取らせるようになるんだ
13424/04/05(金)02:00:56No.1174966854そうだねx2
アルミホイラーもいます
13524/04/05(金)02:01:00No.1174966873そうだねx2
>プラ2プラ3プラ5とプラチナの中で段階踏んでハードスタックし続けている…
>超えてきてはいるから成長はしてるんだろうけどそれはそれとして苦しい
それは停滞とは言わない
13624/04/05(金)02:01:21No.1174966922+
Twitch覗いてみたら結構な数の女性プレイヤーがこの時間も遊んでて震える
13724/04/05(金)02:01:27No.1174966932+
スレッドを立てた人によって削除されました
>てかダイヤに行って勝てなくなったって愚痴これ何回も見てんだけど
>使ってるのキャラ言ってみ?
病気だよ…お前が
13824/04/05(金)02:01:49No.1174966989+
スレッドを立てた人によって削除されました
いつものプラチナモダンルークでしょこいつ
13924/04/05(金)02:01:51No.1174966994そうだねx1
ランク滞ってるのが今の自分の実力
そこから先に行くにはリプレイ見直したりトレモで練習もあるけど一番は続けることだと思うよ止めた奴はそれ以上強くならないからな
14024/04/05(金)02:02:11No.1174967046+
>なんでみんな相手の次の選択を読むなんてできるのか
割と計算や理屈ではあるよ
例えば自分の体力4割の時起き攻めされたら投げなら喰らえるけどシミー喰らったら死ぬから投げは受け入れるとか
ドライブゲージ少ないからBOしたくなくてリバサSA撃ちたいとか
ラウンドや体力勝ってるからここで昇竜やSA撃たれても状況は有利だから強めに攻めるとか
14124/04/05(金)02:04:32No.1174967405+
二回起き攻め通したら三回目は様子見している
だいたいこの辺でムカついてパナしてくる
14224/04/05(金)02:04:43No.1174967445そうだねx1
>Twitch覗いてみたら結構な数の女性プレイヤーがこの時間も遊んでて震える
シューター界隈が割と落ち着いてる時期だから結構な数こっちに流れてきてる
14324/04/05(金)02:05:14No.1174967525+
画面端の柔道は2回までは受け入れる人が多い
これトリビアになりませんか
14424/04/05(金)02:05:54No.1174967636+
連続で投げられるのが1番頭くる
だから俺もするね…
14524/04/05(金)02:06:00No.1174967661+
今月中にマスター行きたさある・・・
14624/04/05(金)02:06:55No.1174967801+
>なんでみんな相手の次の選択を読むなんてできるのか
別に読まなくてもいろんな選択肢散らして相手にこれやっとけばいいをさせないでもいいじゃない
そもそも相手は相手でやるべき選択肢をちゃんと選んでるのかというのもあるし
14724/04/05(金)02:06:56No.1174967802そうだねx1
こっちが考える理屈は相手も考えれるからな…
14824/04/05(金)02:07:06No.1174967828+
リプレイ見るよりワンタッチした時の火力伸ばすトレモの方が良いと思うわ個人的には
ファジー行動もできるといいけど亀になる前にチェストすればええ!
14924/04/05(金)02:08:19No.1174968040+
>リプレイ見るよりワンタッチした時の火力伸ばすトレモの方が良いと思うわ個人的には
>ファジー行動もできるといいけど亀になる前にチェストすればええ!
それでコンボ練習めっちゃやってもそのコンボを決めるきっかけ作れないと意味ないよ
トレモで上手くなるのはトレモだけ
まあやらんよりゃマシだが
15024/04/05(金)02:08:28No.1174968066+
スリーアウトで消える辺りいつも自演でスレ引っ掻き回してんだな
15124/04/05(金)02:10:12No.1174968309+
本人だよ
15224/04/05(金)02:10:26No.1174968340+
ブランカのSA2なんかよくわからんし使ってなかったけど暴発した時に適当に使ったらなんか凄いねこれ
楽しそう
15324/04/05(金)02:10:46No.1174968384+
操作の精度あげたい
相手踏み込んできたわ絶対中足ラッシュだろほらきたしゃがみガードで3ゲージ払わせ…あれ食らってるのパターン多すぎる
15424/04/05(金)02:11:06No.1174968441+
GWにリアルバトルハブで豪鬼の試遊が世界最速で遊べるらしいけどそれ考えると豪鬼実装されるの5月末だよな遅すぎ
15524/04/05(金)02:11:10No.1174968450そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
お悩み書けばかまってもらえるから味しめてんだよ
触る「」たちも悪いよ
15624/04/05(金)02:12:02No.1174968574+
>操作の精度あげたい
>相手踏み込んできたわ絶対中足ラッシュだろほらきたしゃがみガードで3ゲージ払わせ…あれ食らってるのパターン多すぎる
歩きガードは欲張らずほんのちょっとだけ歩いてすぐしゃがみガード!
マジでこんだけ
これじゃ距離詰められねーよと欲張って歩きすぎないこと
15724/04/05(金)02:12:24No.1174968618+
例えば2弱Pガードから投げを食らった、この状況下がってたら投げを避けられる
2弱P→2弱Kだと下がりをケア出来るけど、2弱Kガードされるとノックバック大きいから攻めが途切れるし通っても安い
2弱P→2弱Pだと相手の暴れ、投げ抜け上入れっぱを潰しつつガードしてもノックバック小さい
とか相手と自分の選択肢洗ってくと正解とまで言い切れないけど期待値的にするべき行動、する意味ない行動が見えてくるから単なる運ゲーではなくなる
15824/04/05(金)02:12:32No.1174968638+
俺がマスター行くまで豪鬼は延期してていいよ
というか環境変えないで俺の使うキャラ弱体化されるから
15924/04/05(金)02:13:17No.1174968730+
弱三回刻んでキャンセル必殺技出来るキャラいいよな…
16024/04/05(金)02:13:24No.1174968747+
>それでコンボ練習めっちゃやってもそのコンボを決めるきっかけ作れないと意味ないよ
>トレモで上手くなるのはトレモだけ
>まあやらんよりゃマシだが
確定反撃でデカいの入れられるようになったり中パンや中足ラッシュからしっかりダメージ取れるだけでかなり違うし動かして操作慣れたほうが良いよ
16124/04/05(金)02:13:26No.1174968755+
豪鬼は連休明けだろうからあと一ヶ月あるぞ!
16224/04/05(金)02:13:27No.1174968760+
スレッドを立てた人によって削除されました
>お悩み書けばかまってもらえるから味しめてんだよ
>触る「」たちも悪いよ
いや…同一人物認定の方が怖いな
16324/04/05(金)02:14:47No.1174968950+
act3って今月で終わり?そしたら豪鬼来てその次の月には調整かな
16424/04/05(金)02:15:08No.1174968992+
>Twitch覗いてみたら結構な数の女性プレイヤーがこの時間も遊んでて震える
釣られて見に行ったらおっさんとVばっかじゃねーか
16524/04/05(金)02:15:19No.1174969016+
豪鬼まじで5月末実装ならティザー公開したの早漏すぎるだろ
16624/04/05(金)02:15:24No.1174969031+
コンボ練習なんていくらやっても得しかないけどね
インパクトやらリバサ無敵ガードやらで使う機会なんていくらでもある
16724/04/05(金)02:15:40No.1174969054+
手っ取り早く気持ちよくなるためにはインパクト当てた後とか昇竜ガード後のフルコンだと思うんだよねえ
16824/04/05(金)02:16:10No.1174969123+
操作ミスが一番あったまる
トレモでいくら練習したとてミスは出る
そして台パンする
手を痛めて怒りが持続する
ボタン押し過ぎたり前ステが多すぎたりして死ぬ
台パンする
手を痛める
16924/04/05(金)02:16:14No.1174969131そうだねx4
意味ないなんて極論言い出す子に構わないでいいよ否定したいだけだから
17024/04/05(金)02:16:41No.1174969191+
コンボの意識が上がると当てたい技と牽制で振る技の意識が変わって立ち回りも変わるよ
あとシンプルに火力上がって触る回数が減れば立ち回りが弱くても勝てる率が上がる
17124/04/05(金)02:16:54No.1174969219+
5月初めに豪鬼試遊があるけど
5月のファイティングパスが豪鬼直前なんちゃらパスとか名前付いてたら実装は5月末を見た方がいいっていうかその可能性が一番高く思える
17224/04/05(金)02:17:37No.1174969322+
>ボタン押し過ぎたり前ステが多すぎたりして死ぬ
強くコントローラーを握りすぎかもです
スマホ操作する時くらいの力加減でコントローラーを触ろう
17324/04/05(金)02:18:00No.1174969366そうだねx1
調整はよして…
17424/04/05(金)02:18:19No.1174969405+
5月末実装はかなり春ギリギリだな
17524/04/05(金)02:18:47No.1174969444+
細かい歩きガードすると俺の入力が汚すぎて操作キャラが自我出してくる
17624/04/05(金)02:18:53No.1174969455そうだねx1
5月末ってもう初夏じゃん
17724/04/05(金)02:19:02No.1174969468+
>調整はよして…
最低でもあと2ヶ月待て
17824/04/05(金)02:19:16No.1174969490+
無敵への確定も大パニカン大できないキャラだと
垂直大するかラッシュ大するかインパクト確反するか色々選択肢難しい
17924/04/05(金)02:19:30No.1174969518+
歩きガードしようとして下段食らう度にレバレスへの移行を検討してる
18024/04/05(金)02:19:39No.1174969537+
>細かい歩きガードすると俺の入力が汚すぎて操作キャラが自我出してくる
(パリィして漏れるSA)
18124/04/05(金)02:19:53No.1174969569+
ジャスパがおもんないのでその辺の調整入るとうれしい
もちろんキャラ調整もコミで
18224/04/05(金)02:20:48No.1174969693+
動画とかで発表して2週間後に実装と考えると4月中旬に豪鬼動画来たら4末実装かなぁ
18324/04/05(金)02:21:06No.1174969728そうだねx1
ジャスパの「嫌な気分」になる感すごいよな
18424/04/05(金)02:21:29No.1174969776そうだねx1
GWに試遊だからそこまではないんじゃないの
18524/04/05(金)02:21:57No.1174969824+
>GWに試遊だからそこまではないんじゃないの
そういやリアルバトルハブで試遊って発表されてたか
じゃあ最短で5末かな
18624/04/05(金)02:22:08No.1174969844+
無敵ないキャラ使ってるとジャスパないと死んじゃう
18724/04/05(金)02:22:10No.1174969852+
>ジャスパの「嫌な気分」になる感すごいよな
ジャスパした場合は?
18824/04/05(金)02:23:29No.1174969979+
>ジャスパした場合は?
個人的には自分が出来るとこれほんと猶予2Fか?ってなる
18924/04/05(金)02:24:29No.1174970086+
特定状況でジャスパ猶予が増えるバグが修正されてたけど
まだ別の状況で残ってる可能性はなくもない
19024/04/05(金)02:25:33No.1174970198そうだねx1
自分がやってもリスクがパニカン投げに対して画面位置入れ替えの期待値が高すぎて
相手もそんな悪いことしたと思えないけどなぁってなるよ
19124/04/05(金)02:26:46No.1174970335そうだねx1
パリィの硬直をガードでキャンセル出来るの要らないっす
長押しで受付時間増やせるんだから硬直は普通に硬直しとけ
19224/04/05(金)02:27:20No.1174970395+
柔道状況全体的に弱くしつつパニカン投げのリターン上げる感じにしてほしいな
パニカン投げ食らった側はゲージ増加しないとか
19324/04/05(金)02:27:38No.1174970436+
ファイティングパスがあるんで5月末の可能性高いっす
ティザームービーの公開早すぎない?
19424/04/05(金)02:28:39No.1174970531+
書き込みをした人によって削除されました
19524/04/05(金)02:29:05No.1174970564+
柔道弱くなるとマリーザの政治できなくなっちやう
19624/04/05(金)02:30:00No.1174970637+
>ファイティングパスがあるんで5月末の可能性高いっす
>ティザームービーの公開早すぎない?
みんな豪鬼早くしろって言うからチラ見せしてくれたのかもしれない
19724/04/05(金)02:31:06No.1174970725そうだねx1
6月はさすがに夏?
19824/04/05(金)02:31:07No.1174970726+
豪鬼はケンとルークとキャミィ足したような感じで頼む
19924/04/05(金)02:31:51No.1174970789+
空振りや微不利にパリィ仕込んであわよくばジャスパみたいなのみんなやってくる
20024/04/05(金)02:32:27No.1174970841+
瞬獄殺はコンボになるのは勿論として見てから飛べない感じでお願いします
20124/04/05(金)02:32:47No.1174970869+
ジャスパの後は通常投げスカるとかでいいと思う
20224/04/05(金)02:33:06No.1174970898+
ワンボタン瞬獄殺に震えろ
20324/04/05(金)02:33:08No.1174970903+
パリィ空振り時の消費量もっと増やせばええんちゃうかな
ジャスパ成立時の挙動弱くすると影響大きすぎるから
適当にカシャカシャやってるリスク上げればいい
20424/04/05(金)02:33:31No.1174970941+
斬空二発と阿修羅前後あれば他は贅沢言わんよ
20524/04/05(金)02:34:22No.1174971015+
距離によるけどパリィはリスク少なすぎる
20624/04/05(金)02:35:58No.1174971135+
小技3発ガード後の中足しか届かん距離〜みたいな状況のとりあえず打ち返す中足に対するパリィのリスクがガン歩き投げしかないのはマジで終わってる
20724/04/05(金)02:37:38No.1174971257+
パリィはもっと弱くなっていいと思うでごわす
20824/04/05(金)02:37:53No.1174971279そうだねx1
モダンの瞬獄殺はアシストボタンアシストボタン→Kアシストボタンでお願いします
20924/04/05(金)02:38:49No.1174971359+
パリィ投げたらゲージ2本減らせるようにしよう
21024/04/05(金)02:39:29No.1174971428+
パリィ投げてるザンギをまだ一度も見たことがない
21124/04/05(金)02:39:49No.1174971464+
パリィは技とれなかったときの解除硬直が30Fくらいあるから
そこ狙って打撃出すのかパリィ押し続けるの読みで投げに行くのか
みたいな変な読み合いが発生するよね
21224/04/05(金)02:40:32No.1174971535+
>パリィはもっと弱くなっていいと思うでごわす
パリィの調整があってもなくてもごわすさん自身が調整されそうで…
21324/04/05(金)02:40:40No.1174971549+
明らかに格上と思ったら連戦しない方がいいのかな
とはいえ実戦じゃないと得られない経験値もあると思うし
21424/04/05(金)02:40:43No.1174971555+
>パリィ投げてるザンギをまだ一度も見たことがない
スクリューした方が減るからな……
21524/04/05(金)02:40:45No.1174971562+
現状パリィしてたら投げ間合い以外は諦めるしか選択肢がない
21624/04/05(金)02:41:48No.1174971657+
やはりブロッキング復活しかないか…
21724/04/05(金)02:42:06No.1174971682+
>明らかに格上と思ったら連戦しない方がいいのかな
>とはいえ実戦じゃないと得られない経験値もあると思うし
2先くらいはいいんじゃない?
1戦目たまたまそうみえたケースもあると思うし
ハブやカジュアルはまぁその時間同格で経験値積んだ方がいいと思うよ
21824/04/05(金)02:42:52No.1174971754+
>やはりブロッキング復活しかないか…
ガイルが死ぬから駄目だって
21924/04/05(金)02:43:03No.1174971772+
>明らかに格上と思ったら連戦しない方がいいのかな
>とはいえ実戦じゃないと得られない経験値もあると思うし
明らかな格上の行動を理論立てて理解できて自分の動きに活かせるならやったら得るものあるけど
そこ理解できないでやっても得るものは限りなく少ないよ
自分の知識量と相談
22024/04/05(金)02:43:24No.1174971802+
3rdやってなかったから観てる分には面白いけど
やってたら真面目に攻略する気失せるだろうな
22124/04/05(金)02:43:38No.1174971815+
対CPUとか対格上に勝てる戦い方は覚えると逆に弱くなる説
22224/04/05(金)02:44:11No.1174971871+
ブロはガードを放棄するっていうリスクがあるにはある
ただ受付時間ながすぎ!
22324/04/05(金)02:44:36No.1174971907そうだねx3
格上から得るものあると思ってる人は自分で進んで連戦するから
人に聞いて自分で判断出来ない時点で恐らく得るものは無い
22424/04/05(金)02:44:59No.1174971932そうだねx2
ブロは失敗モーションすらないのが凄いよ
22524/04/05(金)02:46:29No.1174972082+
俺は勝てる見込みの無い相手とは2先すら避けるぜ
22624/04/05(金)02:47:25No.1174972159+
CPU戦なれ過ぎた人ってやたら同じ動作繰り返したりとかコンボ始動技を強引に狙うよね
俺だ
22724/04/05(金)02:49:59No.1174972356+
中足ラッシュで攻めてんのに全く崩せなくて
寧ろこっちがゲージが吐かされてる…って試合がたまにある
22824/04/05(金)02:51:53No.1174972514+
中足ラッシュから下段全く使わないやつ結構いる
22924/04/05(金)02:52:09No.1174972543+
3rdのブロ楽しいよこれのせいで弱キャラでもワンチャンあるとか言われるし
ただまあ複合入力仕込めちゃうのは良くなかったね…
23024/04/05(金)02:52:37No.1174972603+
>中足ラッシュで攻めてんのに全く崩せなくて
>寧ろこっちがゲージが吐かされてる…って試合がたまにある
グラップされたタイミング見るの意識するといいかもね
早めにグラップされてるなら暴れ潰しやコアが刺さる
23124/04/05(金)02:53:32No.1174972681+
ワンチャンあるとか言うけど本当の弱キャラは1ブロからの1チャンなんかじゃ全然足りないっす
23224/04/05(金)02:54:04No.1174972720+
中足ラッシュから投げしかしてこない人や無敵で割られる打撃重ねてくる人…結構居ます
23324/04/05(金)02:54:07No.1174972723+
5回ブロればワンチャンある
23424/04/05(金)02:55:17No.1174972823+
>ワンチャンあるとか言うけど本当の弱キャラは1ブロからの1チャンなんかじゃ全然足りないっす
ダメージ取れないもんな…
23524/04/05(金)02:56:27No.1174972927+
まあでも見た目程ブロも万能じゃないパリィの方が大分ヤッてる性能してるかもしれない
23624/04/05(金)02:56:34No.1174972936+
ジュリによくいるけど中足ラッシュから投げと中Pと中Pガードから投げしかしてこないようなの
ラッシュ後に下段来ないから遅らせグラしてから後下がってればなんも食らわん
23724/04/05(金)02:57:51No.1174973025+
>ダメージ取れないもんな…
言われる程ガチで火力ないのはレミーと12くらいッス
Qふごアレクとか火力だけなら結構有る
23824/04/05(金)02:58:38No.1174973080+
最大反撃で投げ入れる12はヤバいなんてもんじゃない
23924/04/05(金)02:59:14No.1174973124+
本当の弱キャラって言ってるからね
24024/04/05(金)03:00:41No.1174973233+
ショーンも状況が良ければ火力は道着くらいにはある
24124/04/05(金)03:07:32No.1174973666+
システムが強ければ強いほど弱キャラでも勝てるがそれでいいのか?とは思う
24224/04/05(金)03:11:39No.1174973938+
極端な話システムで全キャラ即死する無敵昇竜持ってたら元キャラの強いも弱いも大して関係ないしな…
24324/04/05(金)03:12:33No.1174973992そうだねx1
割とみんなマゾいゲーム好きだよね
24424/04/05(金)03:15:19No.1174974180+
開発にコマ投げ強いと勘違いされ過ぎてキャラ性能おとされるのは大型調整で治ってほしいなぁ
24524/04/05(金)03:16:14No.1174974228+
ブロッキングは防御側に反撃確定状況作るっていう物凄く強いシステムだけど
火力に関する補正はないから元キャラ性能の差は覆らない程度の強システム
24624/04/05(金)03:17:05No.1174974282+
>開発にコマ投げ強いと勘違いされ過ぎてキャラ性能おとされるのは大型調整で治ってほしいなぁ
ループコマ投げがヤバいって認識だとしたらマリーザどうなってんだ?
24724/04/05(金)03:19:10No.1174974401+
ケンは投げキャラ
24824/04/05(金)03:20:58No.1174974513+
コマ投げ強いじゃなくてコマ投げ不快のせいで弱くされてる気がしないでもない
どこぞの政治家の影響は知らん
24924/04/05(金)03:22:21No.1174974587+
ランクマやる前にトレモとカジュアル行っとけ
25024/04/05(金)03:22:35No.1174974599+
強引にジャンケンになるからコマ投げは不快理論
コンセプトから危ないキャラがいるんじゃねぇかなぁ…
25124/04/05(金)03:23:02No.1174974618+
初期スト4のザンギみたいなのは誰も望んでないからな…
25224/04/05(金)03:23:18No.1174974628+
スカりモーション無かった頃ならわかるが今のコマ投げって飛ばれたらフルコンじゃねえか
25324/04/05(金)03:23:29No.1174974637+
調整でマリーザの何処が弱体化されるか不安でしかたがない
やっぱり5中Pか…?
25424/04/05(金)03:23:35No.1174974643+
リリーのこと本田の幼体とか言ってる人いたけどリリーが本田の成体だろ
25524/04/05(金)03:24:01No.1174974670+
マリーザのコマ投げはそんなに強くないんだけど打撃の圧のせいで恐ろしく強い
25624/04/05(金)03:24:11No.1174974682+
>調整でマリーザの何処が弱体化されるか不安でしかたがない
>やっぱり5中Pか…?
コマ投げとSA3は許してない
25724/04/05(金)03:26:12No.1174974808+
>初期スト4のザンギみたいなのは誰も望んでないからな…
バニシングくれとは言わないからせめてツンドラもうちょっとなんとかして
25824/04/05(金)03:27:17No.1174974871+
まず打撃と完全二択状況作れるコマ投げ持ちって時点でオワってる
んでダメージ2500で弱いわけがないし起き攻めもついてくる
25924/04/05(金)03:27:35No.1174974894+
スト4ザンギはスクリュー早い上に相手の目押しコンボがむずいとか本人関係ないとこで噛み合って強かったりするし本当に酷い
26024/04/05(金)03:28:37No.1174974947+
>まず打撃と完全二択状況作れるコマ投げ持ちって時点でオワってる
>んでダメージ2500で弱いわけがないし起き攻めもついてくる
どんなリードしててもそれとSA3から突然の死を迎える…
26124/04/05(金)03:29:49No.1174975021+
硬直後に投げ無敵ないゲームだからコマ投げは最強選択肢の一角なんだよね
26224/04/05(金)03:30:50No.1174975074+
正直もうちょい雑に遊びたい感じはある
26324/04/05(金)03:31:07No.1174975092+
ザンギとマノンがマリーザ見て血反吐を吐いてるよ
マリーザ弱体よりザンギマノンどうにかしろとは思うが
26424/04/05(金)03:32:14No.1174975169+
投げた後全力で後退していくザンギはもうちょい見た目なんとかならんのかとは思う
26524/04/05(金)03:32:19No.1174975174+
まあマリーザは攻めの継続性は無くなるでしょ
代わりにどっか強化はあると思うが
26624/04/05(金)03:32:51No.1174975206+
ザンギでやってるプロはすげーと思う
26724/04/05(金)03:33:16No.1174975230+
>硬直後に投げ無敵ないゲームだから
短いだけであるよ
26824/04/05(金)03:33:43No.1174975262+
ケンの端投げの後の変な後退も見た目が不自然すぎる…
26924/04/05(金)03:34:21No.1174975304+
>ザンギでやってるプロはすげーと思う
やってるけど結果は全然出てない…
スネークはすげえ!
27024/04/05(金)03:34:22No.1174975305+
>ケンの端投げの後の変な後退も見た目が不自然すぎる…
5から始まった柔道させないための伝統ある調整だぞ
27124/04/05(金)03:34:55No.1174975340+
>ザンギでやってるプロはすげーと思う
その人たち大体マリーザも使えるのが答えだ
27224/04/05(金)03:35:17No.1174975358+
>>硬直後に投げ無敵ないゲームだから
>短いだけであるよ
あれなんで起き上がりとガード時で1F違うの?
27324/04/05(金)03:35:53No.1174975387+
キチパには頑張って欲しい
27424/04/05(金)03:36:31No.1174975418+
正直ザンギでSFLとか出るだけで応援したくなるレベル
27524/04/05(金)03:36:35No.1174975427+
でも俺ザンギやマノンに勝ち越せますって言えないよ
っていうかめっちゃ負け越してるよ
地上戦ダルない…?
27624/04/05(金)03:37:25No.1174975469+
6のザンギそんなキツいのか
27724/04/05(金)03:37:40No.1174975491+
多分3年後くらいには初年度の本田マリーザリリーザンギマノンリュウは酷かったなとか笑い話になってる
といいな
27824/04/05(金)03:38:08No.1174975519そうだねx2
>6のザンギそんなキツいのか
キツくないところがない!
27924/04/05(金)03:38:11No.1174975521+
>でも俺ザンギやマノンに勝ち越せますって言えないよ
>っていうかめっちゃ負け越してるよ
>地上戦ダルない…?
基本的に弾あるかダルシムみたいに長リーチかリリーみたいに押し付けがやばすぎるキャラ以外には地上戦はかなりいけるよザンギ
なんとかキャンセルラッシュ〜みたいな行動が少ないだけで牽制自体の性能は勝負出来るの揃ってる
28024/04/05(金)03:38:51No.1174975552+
5でもなんとかなった様なならなかった様な感じだからどうかな…
28124/04/05(金)03:38:57No.1174975555+
ザンギのSFLって全然勝ってないよね?
そもそも大して出てないけど
28224/04/05(金)03:39:54No.1174975607+
シフトのせいでザンギは悲しみに包まれた
28324/04/05(金)03:40:06No.1174975615+
圧倒的暴力を前に我慢を重ねるザンギ
28424/04/05(金)03:40:56No.1174975660+
マノンのラッシュより春の歩きの方が早くないか検証は笑った
途中から笑えなくなった
28524/04/05(金)03:41:13No.1174975673+
強キャラ言われてるJPケンマリーザに長い目で見てなんとかなるキャラじゃないからなザンギ
28624/04/05(金)03:41:18No.1174975677+
ラッシュでの起き攻めが命懸けのザンギ…
28724/04/05(金)03:41:50No.1174975707+
>ザンギのSFLって全然勝ってないよね?
>そもそも大して出てないけど
確か1か2は勝ってる
全敗がジェイミー
無敗がリュウ
fu3316471.jpg
28824/04/05(金)03:42:24No.1174975740+
ランクマのランダムマッチならいいけど競技シーンだと時間が経てば経つほど被せられる可能性上がるんだよね
プロのtierリストは基本競技シーン目線だから穴があるキャラは下に来るけどじゃあ誰と戦っても基本不利ですねって感じでもない
28924/04/05(金)03:42:25No.1174975742+
ゲームバランスって難しいね
29024/04/05(金)03:42:49No.1174975767+
ザンギは大Pのアーマーとインパクトでまぁまぁ荒らせるから
中足短かったり中足ラッシュ無いキャラは結構地上戦だるいよ
29124/04/05(金)03:43:53No.1174975814+
>中足短かったり中足ラッシュ無いキャラは結構地上戦だるいよ
つまり弱キャラに強いザンギ…
29224/04/05(金)03:44:16No.1174975837+
>マノンのラッシュより春の歩きの方が早くないか検証は笑った
>途中から笑えなくなった
他キャラの通常歩きより遅いラッシュって異常だからなぁ…
ラッシュとしての価値皆無やんっていう…
29324/04/05(金)03:44:21No.1174975845+
勝てるじゃなくて荒らせるって表現なのが全てを表している
29424/04/05(金)03:45:25No.1174975894+
ザンギ戦下がって中足ラッシュ下がって中足ラッシュの繰り返しになりがちだよね
29524/04/05(金)03:45:56No.1174975917+
でもザンギは弱くて応援されてるくらいが一番いいポジションな気がしないでもない
29624/04/05(金)03:45:59No.1174975920+
マリーザは火力もそうなんだけど使いやすさがすごい
中P始動めっちゃ多いおかげでクラシック入門でもとにかく分かりやすい
29724/04/05(金)03:46:33No.1174975943+
盛り上がるよね大会でザンギ出てくると
29824/04/05(金)03:47:01No.1174975967+
ザンギ嫌いかって言われたらそうでもないけど戦いたいかって言われたら戦いたくないからこのままずっと弱いままでいて欲しい
29924/04/05(金)03:47:08No.1174975974+
弱くても愛好者いるタイプではあるからなザンギ
30024/04/05(金)03:47:15No.1174975977+
>盛り上がるよね大会でザンギ出てくると
1回だけ太い読み通して会場沸かせて終わったらザンギが倒れてるだけ
30124/04/05(金)03:48:38No.1174976061+
CCで盛り上がったのはジャスパしまくるマノンだったな
30224/04/05(金)03:48:43No.1174976065+
バランスの良さってなんじゃろね
30324/04/05(金)03:49:16No.1174976091+
沢山いる上位キャラばっか観ててもつまんないもん
30424/04/05(金)03:49:42No.1174976114+
>CCで盛り上がったのはジャスパしまくるマノンだったな
×マノンでも勝てる
◯あれだけ取れれば誰でも勝てる
30524/04/05(金)03:49:58No.1174976125+
すべての共通システムが噛み合ってないダルシムもなかなか悲しみ背負ってると思う
30624/04/05(金)03:51:27No.1174976203そうだねx1
>バランスの良さってなんじゃろね
感覚として理不尽さを感じさせないことかな
30724/04/05(金)03:51:42No.1174976219+
コマ投げでやりたい事を通常投げが食ってるからなぁ
それなら全体フレーム40にして垂直やバクステからならお仕置き出来るが前後ジャンプは何もないくらいにしてほしいもんだ
30824/04/05(金)03:52:32No.1174976256+
義理不尽な暴力がザンギを襲う!
30924/04/05(金)03:52:36No.1174976258+
昇竜セビキャンウルコンで半分とかVトリ発動から2択2回で7割飛ぶとかそういうのはちょっとな…
31024/04/05(金)03:54:25No.1174976332+
まぁその代わりに通常技からコンボ伸ばして最低保証50%SA3で半分減って死ぬゲームなんだが
31124/04/05(金)03:54:35No.1174976342+
そういう雑な感じも好きではある
今もシステムが別方向にギリギリ雑な感じがあるけど…
31224/04/05(金)03:54:58No.1174976362+
春麗とかキャミィみたいなスピードキャラが結構火力あるのが解せないんですけお
31324/04/05(金)03:55:53No.1174976397+
テクニカルキャラだと言っておけば許される風潮
31424/04/05(金)03:56:03No.1174976408+
>春麗とかキャミィみたいなスピードキャラが結構火力あるのが解せないんですけお
理不尽を検知しました
31524/04/05(金)03:56:28No.1174976427+
>春麗とかキャミィみたいなスピードキャラが結構火力あるのが解せないんですけお
このゲームの調整方針として強キャラは◯◯が強い代わりに☓☓が強く△△も強い、だよ
その代わりに弱いキャラはここも弱くてあそこも弱いでバランス取ってる
31624/04/05(金)03:58:03No.1174976509+
体力少なかったり難しかったらなんでも許されると思うなよ分かってるか豪鬼
31724/04/05(金)03:58:07No.1174976513+
バランスに振り切ったバランスやめろや!
31824/04/05(金)03:58:30No.1174976534+
年一調整楽しみだな
来年も賞金一億で力の入り方は本気だし
31924/04/05(金)03:58:40No.1174976536+
イライラも一戦短いからギリギリ耐えられる
32024/04/05(金)03:59:25No.1174976566+
6って色々な格ゲーと比べても1ラウンドが短い?
32124/04/05(金)03:59:32No.1174976570+
雑に前ジャンして殴り合えるぐらいカジュアルに遊びたい
32224/04/05(金)03:59:32No.1174976571+
>体力少なかったり難しかったらなんでも許されると思うなよ分かってるか豪鬼
リュウの大Kパニカンから即死くらいはある
32324/04/05(金)04:00:32No.1174976624+
>6って色々な格ゲーと比べても1ラウンドが短い?
今はギルティじゃないの
32424/04/05(金)04:01:11No.1174976658+
ゲームデザイン的に致し方ない部分もあるんだけど
最近ひたすら下がってダメージとりつつ端で後ろ投げかジャスパか前飛び通して画面端で殺すみたいな戦法の人が多い気がするよ
32524/04/05(金)04:01:50No.1174976693+
結局待ちが強い悲しみ?
32624/04/05(金)04:01:52No.1174976697そうだねx1
>6って色々な格ゲーと比べても1ラウンドが短い?
ギルティと鉄拳の方が速いかも
32724/04/05(金)04:02:37No.1174976724+
>ゲームデザイン的に致し方ない部分もあるんだけど
>最近ひたすら下がってダメージとりつつ端で後ろ投げかジャスパか前飛び通して画面端で殺すみたいな戦法の人が多い気がするよ
弾持ちはそれが一番立ち回りでリスク背負わず相手を画面端に追い込む方法だからね
自分から前歩いて牽制合戦なんてダメージもらうリスク背負うメリットないです
32824/04/05(金)04:02:46No.1174976733+
弾か突進技ないと下がりながら圧出せないからキャラによる
32924/04/05(金)04:03:03No.1174976746+
待ちが強いのはもうしょうがないそんな圧殺できるゲームじゃないしな
33024/04/05(金)04:03:47No.1174976783+
キンバリーはドロンがあるせいかやたら下がる
33124/04/05(金)04:03:51No.1174976789+
ドライブゲージ使って通ったらコンボして通らなかったら下がって弾撃ってゲージ回復を待つのが一番安全で強い
33224/04/05(金)04:04:56No.1174976848+
適当に遠S振り回してるだけで勝てるギルティが最高…ってコト!?
33324/04/05(金)04:05:13No.1174976863そうだねx1
端のジャスパ後ろ投げからのジャスパ後ろ投げとかしょうもなって言葉でてくる
33424/04/05(金)04:05:17No.1174976866+
攻めを強くしたいシステムでそうなるのはなんか無情を感じる
33524/04/05(金)04:05:29No.1174976878+
>適当に遠S振り回してるだけで勝てるギルティが最高…ってコト!?
そんなゲームじゃないだろギルティ
対立煽りやめてね
33624/04/05(金)04:05:49No.1174976890+
運ゲー要素強めなのが良くもあり悪くもあり
33724/04/05(金)04:05:51No.1174976892+
>適当に遠S振り回してるだけで勝てるギルティが最高…ってコト!?
よく遠Sって単語知ってるね
33824/04/05(金)04:06:38No.1174976919+
相手地上戦下手くそだなーと思ったら強気に前に出てそうじゃなかったらゲージ使っては下がって球打ち繰り返してます
33924/04/05(金)04:06:38No.1174976920+
頭突きと百貫だけしてるのが最良
34024/04/05(金)04:07:00No.1174976935+
じゃあジャスパ無くすかって言われたらそれはなんか違う気がするし調整って難しいね
34124/04/05(金)04:07:20No.1174976950+
画面端でパリィを前投げしたらインパクト同様壁に貼り付いてほしい
34224/04/05(金)04:07:58No.1174976984+
待つより攻めるゲームって要は遠距離にいても設置技、弾、分身系で状況悪くなるから動かざるを得ないとか
上級者ですら一回捕まったらノーダメで凌ぐの無理なくらい択が強くて減るor起き攻めループとかそういう方向になっちゃう
34324/04/05(金)04:08:00No.1174976986+
結局下がって弾打ってる方が相手にパリィや垂直強要でDゲージ回復出来るのが歪んでるのよな
SAゲージに至っては上昇量に2倍差だよ2倍
34424/04/05(金)04:09:13No.1174977041+
キャラの調整ありきだけどジャスパなくしてもいいと思うよ
でも観てる分には盛り上がるポイントではあるんだろうな
34524/04/05(金)04:10:18No.1174977089+
タメの弾が強すぎる
34624/04/05(金)04:10:27No.1174977094+
>キャラの調整ありきだけどジャスパなくしてもいいと思うよ
>でも観てる分には盛り上がるポイントではあるんだろうな
ジャスパが切り返しの生命線になってるキャラいるしそう簡単になくすとかは無理でしょ
そのキャラ達に無敵技渡せるんですかって話
34724/04/05(金)04:10:30No.1174977096+
ここ歪んでんなと思う部分はあるけど過去作の1年目に戻りたいかって言われたら無理ってなる
34824/04/05(金)04:10:58No.1174977114そうだねx1
インパクトガードで壁到達したらコンボってのは正直良いシステムだと思うんだけど
おそらくそれ考慮でステージ広めになってるからガン下がり捕まえるのしんどくなってるのが難しい
34924/04/05(金)04:11:11No.1174977124そうだねx1
>その代わりに弱いキャラはここも弱くてあそこも弱いでバランス取ってる
理不尽!
35024/04/05(金)04:11:38No.1174977148+
格闘ゲームは初めてですか?
コマンド入力のような複雑な操作はできますか?
相手の動きをみてガードできますか?
勝ちたいですか?
じゃあ本田使いましょう
35124/04/05(金)04:11:57No.1174977159+
体力低い方が攻めて来いよと以前までの格ゲーでは思ってたけど
スト6はそういうんじゃないのかもな
35224/04/05(金)04:12:44No.1174977194+
>>キャラの調整ありきだけどジャスパなくしてもいいと思うよ
>>でも観てる分には盛り上がるポイントではあるんだろうな
>ジャスパが切り返しの生命線になってるキャラいるしそう簡単になくすとかは無理でしょ
>そのキャラ達に無敵技渡せるんですかって話
柔道なくそう!
35324/04/05(金)04:14:01No.1174977256+
ソニックサマーにリーチ長い足と空中投げあるガイルきらい
35424/04/05(金)04:14:25No.1174977270+
>画面端でパリィを前投げしたらインパクト同様壁に貼り付いてほしい
そうなるとリスクリターン的に詐欺飛びとかルーク、ケンの端攻めとかにパリィがほぼ使えなくなってキツすぎる
35524/04/05(金)04:14:36No.1174977276+
ぶっちゃけ待ちガイルより待ちディージェイの方が強いと思う
35624/04/05(金)04:15:11No.1174977298そうだねx1
柔道は見てる側もつまんないもん
35724/04/05(金)04:15:23No.1174977313+
じゃあジャスパは残すとして猶予1Fにしよう
35824/04/05(金)04:15:27No.1174977318+
>ジャスパが切り返しの生命線になってるキャラいるしそう簡単になくすとかは無理でしょ
>そのキャラ達に無敵技渡せるんですかって話
ジャスパはあっていい派だけどエドみたいな詐欺りやすいOD無敵はもっとあっていいと思う
35924/04/05(金)04:16:32No.1174977373+
飛び道具って防御力だもんな
このゲーム性なら飛びかインパクト絶対入るくらいの全体フレームで良いだろ
36024/04/05(金)04:16:46No.1174977388+
ジャスパないとジェイミーとかエドに一緒詐欺飛びされるキャラとか出そう
36124/04/05(金)04:16:46No.1174977389+
>じゃあジャスパは残すとして猶予1Fにしよう
プロの音ゲーの始まりだ!
36224/04/05(金)04:17:01No.1174977401+
遅い無敵技も遅らせ打撃には通るからちょっと嫌なんだよね
コパン重ねるんだろってなってジャスパ狙われるし
36324/04/05(金)04:17:10No.1174977408+
詐欺飛びは受け入れる
36424/04/05(金)04:17:52No.1174977450+
詐欺飛びと無敵技の読み合いしなくていいだけじゃなくてジャンプ攻撃とその後の地上技でドライブゲージ0.5本以上は削れるのも強みだからな
JPとかに毎回端で詐欺飛びから大Kまでガードさせられるとか考えると頭おかしくなる
36524/04/05(金)04:17:54No.1174977453+
中断も喰らう下段も喰らう
36624/04/05(金)04:18:36No.1174977488そうだねx1
割と窮屈なゲームなのでは…?
36724/04/05(金)04:18:54No.1174977507+
>飛び道具って防御力だもんな
>このゲーム性なら飛びかインパクト絶対入るくらいの全体フレームで良いだろ
3rdみたいに弾が空気になるのはちょっと…
36824/04/05(金)04:19:41No.1174977545+
>割と窮屈なゲームなのでは…?
今更気付きましたか…
36924/04/05(金)04:19:57No.1174977553+
弾使う意味がないレベルにしてどうする
37024/04/05(金)04:20:39No.1174977580+
>割と窮屈なゲームなのでは…?
窮屈になるのは極一部の上澄みだけだよ
37124/04/05(金)04:20:43No.1174977584+
全員に弾を持たせよう
37224/04/05(金)04:21:12No.1174977604+
ジャスパは前入れながらじゃないと出来ないようにしよう
おしっぱなしで
37324/04/05(金)04:21:49No.1174977625+
おしっぱ無しで
37424/04/05(金)04:21:55No.1174977629+
勝負とか競技とかを考えればレベル上がったらギリギリで凌ぎを削るようになるのは当たり前か
37524/04/05(金)04:22:35No.1174977661+
弾はパリィした時のゲージ回復力を今より多くするだけでいい
それだけでもアホみたいにソニック撃てなくなるでしょ
37624/04/05(金)04:22:48No.1174977669+
ジャスパなんでも取れるぐらい極まってやっと運ゲー否定出来る
37724/04/05(金)04:23:08No.1174977687+
>弾はパリィした時のゲージ回復力を今より多くするだけでいい
>それだけでもアホみたいにソニック撃てなくなるでしょ
ソニック打つ距離はソニック打つか待つかだから別に変わらないけど
37824/04/05(金)04:23:18No.1174977695+
アホみたいにソニック打てなくなったガイルは悲しみ背負わない?
37924/04/05(金)04:23:49No.1174977713+
パリィしなかったらヘルス削れるならありかもしれんが…
38024/04/05(金)04:23:56No.1174977720+
ガイルだしいいよ別に
38124/04/05(金)04:23:59No.1174977722+
>>割と窮屈なゲームなのでは…?
>窮屈になるのは極一部の上澄みだけだよ
大半の初心者はそれで辞めていくから見掛けなくなるだけだよ
38224/04/05(金)04:24:04No.1174977725+
煮詰まりが早過ぎて上澄みは大変だな…
38324/04/05(金)04:24:25No.1174977740+
>弾はパリィした時のゲージ回復力を今より多くするだけでいい
>それだけでもアホみたいにソニック撃てなくなるでしょ
相手のDゲージ回復させたくないからソニック撃たないなんてことないよ
ガイル自体はケンみたいに本体で相手のDゲージ大きく削ったりしないし
38424/04/05(金)04:24:39No.1174977756+
「」には関係ない杞憂だったな…
38524/04/05(金)04:24:58No.1174977771+
ガイル側が変わらないって言ってるし回復量増やして問題なさそうだな
38624/04/05(金)04:26:55No.1174977866そうだねx1
>大半の初心者はそれで辞めていくから見掛けなくなるだけだよ
初心者帯でそんな窮屈な制限されないよ
それが出来るなら初心者帯になんか居られないし
38724/04/05(金)04:30:55No.1174978021そうだねx3
初心者を免罪符にしないでくれ
38824/04/05(金)04:36:59No.1174978224+
懐かしの排他的格ゲーマーだ!
38924/04/05(金)04:37:50No.1174978247そうだねx1
今の強キャラと弱キャラがまるっと入れ替わるくらいの調整してほしいもんだ
弱くても詰んでるカードじゃないだろ?って俺も言いたいわ
39024/04/05(金)04:39:52No.1174978320+
強い理由が選択肢の多さ丸さだから
中足キャンセル無敵技弾早いラッシュが下のキャラに…つかないでしょうね…
39124/04/05(金)04:40:58No.1174978365+
ザンギも回るたびに波動が飛べば…?
39224/04/05(金)04:57:28No.1174978991+
この配信者誰か特定できた?
39324/04/05(金)04:59:27No.1174979074+
マリーザの起き攻めまじでしょーもないから嫌い
39424/04/05(金)05:16:05No.1174979690+
>この配信者誰か特定できた?
別人と思うけどちょっと前の大会出場してた女性配信者がスト6ランクマで負けて怒鳴りながら
コントローラー机に叩きつけてヘッドホンも叩きつけ画面外に出ていった動画は見た
39524/04/05(金)05:20:49No.1174979846+
嘲笑コメキモ
39624/04/05(金)05:23:07No.1174979929+
マリーザのラッシュコマ投げは最初からそれしか狙ってないし相手も分かってるんだろうけど入るんだよな
39724/04/05(金)05:26:02No.1174980015+
2倍以上減る打撃択とどっちがマシかって起き攻めだからね
39824/04/05(金)05:27:06No.1174980046+
これか
https://twitter.com/i/status/1771498645646360736
39924/04/05(金)05:33:32No.1174980252+
最近始めた人じゃあないな
40024/04/05(金)05:35:58No.1174980337+
スト6のゲーム性が特別ストレス溜まりやすいわ
負けたときにハイクソゲー次々となりづらい
負けた理由が分かりやすくて反省しろとゲームに言われてる感覚になる
40124/04/05(金)05:37:43No.1174980403+
伸び代を提示してくれてるんなら前向きなマインドを持てるからいいゲームじゃん?


1712245486467.png fu3316471.jpg