二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712235437273.jpg-(16263 B)
16263 B24/04/04(木)21:57:17No.1174887633そうだねx6 23:15頃消えます
近づいて頭殴るだけの簡単な武器です
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/04(木)22:03:01No.1174889868+
そうかな…そうかも…
224/04/04(木)22:04:07No.1174890306+
まぁ実際ガチャガチャしなくていいのはシンプルではある
324/04/04(木)22:05:04No.1174890697+
できることは少ないけどその分考えることが減らせるのがいい武器
424/04/04(木)22:05:07No.1174890712+
ライズ時代はシンプルだったけどサンブレからはちょっと複雑になった
それでも全体では簡単な方
524/04/04(木)22:05:58No.1174891082+
回転攻撃:溜の使い道がよくわからない
624/04/04(木)22:06:06No.1174891134そうだねx5
今まで生きてきて俺にはこれしかございません
724/04/04(木)22:06:53No.1174891440+
ついに待望のカウンター技が!
技が……!
824/04/04(木)22:07:41No.1174891779+
細かい隙にとっさに差し込める技量がない…
操作は単純でも立ち回りむず過ぎ
924/04/04(木)22:07:52No.1174891859+
勇ハンマーが鎖鎌ガルクと相性が抜群だから攻略中はマジ強い
1024/04/04(木)22:08:24No.1174892094+
かち上げ大好きPをどう説得していたわり実装したんだろうか
1124/04/04(木)22:08:46No.1174892234+
いつも坂滑ってるやつ
1224/04/04(木)22:09:03No.1174892349+
>回転攻撃:溜の使い道がよくわからない
ドス系とか死ぬまでコレと勇溜3とたまに早替えで踊るように一方的に殴り続けられて楽しいぞ
1324/04/04(木)22:09:20No.1174892466+
かつてはブレイヴ状態限定だった動きをインパクトプルス付きで常時使えるって考えるとすごい気がする
1424/04/04(木)22:10:37No.1174892962+
キープスウェイはハンマーからしたら革命なんだが全武器種で見るともっと盛っていいだろ
1524/04/04(木)22:10:41No.1174892991+
おっちゃんには早替えだけでもう頭がこんがらがってな…クレーターとバースト何回間違えたか
1624/04/04(木)22:11:28No.1174893288そうだねx2
>キープスウェイはハンマーからしたら革命なんだが全武器種で見るともっと盛っていいだろ
回避距離ぐらいは乗せて貰いたかった
1724/04/04(木)22:11:57No.1174893503+
キープスウェイって最初から搭載されててもいいようなやつだよね よくよく考えると
1824/04/04(木)22:13:01No.1174893924そうだねx6
>キープスウェイはハンマーからしたら革命なんだが全武器種で見るともっと盛っていいだろ
というかデフォで使えていいだろ溜め維持したステップくらい今のゲームスピードなら
1924/04/04(木)22:13:28No.1174894116+
デフォで溜め維持してステップする武器がある時点でな…
2024/04/04(木)22:14:15No.1174894415+
クレーターの前半2回のしょぼいヒットはともかく本命のヒットも2回に分けられてるのは酷いと思ったよ
2124/04/04(木)22:14:35No.1174894541+
なんで他の武器連中は雑に強い判定のカウンター技使ってんのにこっちはこんな溜め状態からも出せずに判定と発生時間も弱くて攻撃の範囲も死んでるカウンター技なんだ…
2224/04/04(木)22:14:46No.1174894608+
なんなら溜め段階上がるからな
2324/04/04(木)22:15:11No.1174894767+
一発のダメージは大剣くんの担当にされてるの許しませんよ
2424/04/04(木)22:15:16No.1174894794+
弓はチャージステップなんてあるんだからハンマーだって蟲使わずに避けながら溜めていいだろ
2524/04/04(木)22:15:17No.1174894801そうだねx1
というか今のゲームスピードなら溜めながら走るのもっと速くしてくんねぇかな…
2624/04/04(木)22:15:25No.1174894863+
どうして元から強い武器を全然違う動き全然違う性能にしてこいつを据え置きにするんですか
2724/04/04(木)22:15:44No.1174894984+
チャージステップじゃなくてキープステップでもいいからくれよ弓
2824/04/04(木)22:16:42No.1174895354+
>というか今のゲームスピードなら溜めながら走るのもっと速くしてくんねぇかな…
極の型のアクションが欲しい…
2924/04/04(木)22:16:46No.1174895392+
ハンマーのみの特殊スタンをよこせ
3024/04/04(木)22:17:25No.1174895685+
>キープスウェイはハンマーからしたら革命なんだが全武器種で見るともっと盛っていいだろ
贅沢モノめ…
3124/04/04(木)22:17:33No.1174895741+
基本的に勇溜めで殴るしかしてないんだけど
何か他に面白い立ち回りないんです?
3224/04/04(木)22:18:08No.1174895987+
双剣や弓のジャスト回避カウンターをハンマーにもください
3324/04/04(木)22:18:08No.1174895991+
面倒な儀式や立ち回りが要らないから好き
頭殴り続けてたら相手は死ぬ
3424/04/04(木)22:18:21No.1174896066そうだねx2
勇は属性ハンマーの使い道が生まれたから嫌いなわけじゃ無いけど武の方が好きだからもっと見直してほしかったよサンブレイクは
ライズのハンマーはエアプが考えたのかってくらい論外
3524/04/04(木)22:19:04No.1174896354+
縦フシはもうちょっと強くしてくれても…
3624/04/04(木)22:19:14No.1174896432+
最初はマジで頼りになるけどどんどんモンスターの動きについていけなくなるなライズハンマー
3724/04/04(木)22:19:31No.1174896545+
>ハンマーのみの特殊スタンをよこせ
スタン→スタン2段階目ぐらいあってもバチは当たらないと思う
3824/04/04(木)22:19:35No.1174896577そうだねx3
贅沢言わないから打撃限定の部位破壊大量に出して…
3924/04/04(木)22:19:49No.1174896668+
ダッシュブレイカーはクラッチクローみたいにモンスターにタゲ取って真っ直ぐ殴りに行けたら偉かった
4024/04/04(木)22:20:14No.1174896816+
全体的に見て強くなくてもいいからカチ上げと貯め3スタンプでの味方ひるませが無くなってくれればそれて良いよ
4124/04/04(木)22:20:20No.1174896846+
>>キープスウェイはハンマーからしたら革命なんだが全武器種で見るともっと盛っていいだろ
>贅沢モノめ…
その宙返りはなんだテメェ
4224/04/04(木)22:20:32No.1174896914+
1スロ使っていいから坂道滑り止めスキルが欲しい
常用してて狙って出せるようになればいいだけなんだけどどうもなれない
4324/04/04(木)22:20:39No.1174896958+
>最初はマジで頼りになるけどどんどんモンスターの動きについていけなくなるなライズハンマー
モンスターの動きが速いのはともかく一度の移動距離が長過ぎて溜め移動がお亡くなりに
4424/04/04(木)22:20:52No.1174897037そうだねx1
ハンマーの虫技ってなんか適当に考えた感ある
4524/04/04(木)22:21:01No.1174897099そうだねx2
溜め歩きは後半のモンスター相手にはもうやってられない
おのずとみんなキープスと勇に行く
4624/04/04(木)22:21:33No.1174897343+
>ハンマーの虫技ってなんか適当に考えた感ある
既存のモーション使ってるだけだしな
4724/04/04(木)22:21:42No.1174897406+
鎚の呼吸・壱の型 水面打ち!
4824/04/04(木)22:21:52No.1174897472+
>>>キープスウェイはハンマーからしたら革命なんだが全武器種で見るともっと盛っていいだろ
>>贅沢モノめ…
>その宙返りはなんだテメェ
無敵なんかないアーマー技なので多段攻撃で死にますがなにか?
4924/04/04(木)22:21:53No.1174897476そうだねx1
>基本的に勇溜めで殴るしかしてないんだけど
>何か他に面白い立ち回りないんです?
水面をできるだけ狙って受け気味に戦ってみるとか
回避技としては破格の性能なんだよね溜めから出せないから立ち回りとしてはすっげー受け身になっちゃうけど
5024/04/04(木)22:22:04No.1174897543+
>ハンマーの虫技ってなんか適当に考えた感ある
欲しかったパーツなのは間違いないんだけどね
5124/04/04(木)22:22:21No.1174897659+
インフレについていけずにスウェイと勇になっちゃうサンブレイク正直そんなに好きじゃない
アイスボーンやり直してるけどマジでハンマー楽しいし気持ちいい
5224/04/04(木)22:22:31No.1174897723+
もっと切断より打撃が通る肉質くだち!
5324/04/04(木)22:22:33No.1174897735そうだねx4
>>ハンマーの虫技ってなんか適当に考えた感ある
>既存のモーション使ってるだけだしな
それわりといろんな武器種で言えるかと
5424/04/04(木)22:23:05No.1174897950+
アイボーのクラッチはハンマーとランス使ってる時だけ好きになれた
5524/04/04(木)22:23:12No.1174897998そうだねx2
>ハンマーの虫技ってなんか適当に考えた感ある
すごいぞインパクトクレーターの出始めハンターの右方向に訳わからんぐらい広い判定がある
大タル爆弾2〜3ぐらい離れても当たる意味はない
5624/04/04(木)22:23:16No.1174898023そうだねx2
青モードの溜め三のモーションだけは残してくれていいぞ
5724/04/04(木)22:23:19No.1174898033+
スタンが安売りされてるからスタンだけならハンマーじゃなくても良いじゃんってなるんだよな
ハンマーで頭殴るのって気持ち良いんだけどさ
5824/04/04(木)22:23:45No.1174898186+
あっ眠った!大剣さんお願いします
5924/04/04(木)22:23:46No.1174898192+
X系の狩技&スタイルが形を変えて復活してるのが面白い
6024/04/04(木)22:24:03No.1174898324そうだねx2
クレーターのカスダメの攻撃の判定が範囲クソ広いのホント性格悪いと思う
6124/04/04(木)22:24:10No.1174898375そうだねx1
>もっと切断より打撃が通る肉質くだち!
ここもうちょっと極端だった旧作の方が好きだな
打撃武器がもう2〜3種ないとアンバランスにはなるが
6224/04/04(木)22:24:47No.1174898617+
傷つけのイメージがなかなか拭えなかったけど久々にやったら傷長くなってるし攻撃のエフェクトが気持ちいいよねアイスボーンのハンマー
6324/04/04(木)22:25:07No.1174898752+
4〜XXまではマルチだと冬の時代だった
ソロでもそこまで強いわけではなかったけど
6424/04/04(木)22:25:09No.1174898767+
スタンがメインじゃないから許されてるんだろうけど
他武器のコツンみたいなモーションがハンマーや笛よりスタン値高いの納得いかない
6524/04/04(木)22:25:14No.1174898802+
>もっと切断より打撃が通る肉質くだち!
どの武器でも倒せる〜がもう流れになってるからなあ
龍属性なくても古龍の角は折れるし打撃武器じゃなくてもスタンは取れるしランスじゃなくてもカウンターはできる
ワイルズではもっと武器ごとの特色ほしいね
6624/04/04(木)22:25:57No.1174899063+
>贅沢言わないから打撃限定の部位破壊大量に出して…
尻尾切れるやつ多いんだからボロス頭みたいなの増やして欲しいよね
6724/04/04(木)22:26:02No.1174899102+
頭が殴りやすいモンスターは神だと思ってる
6824/04/04(木)22:26:06No.1174899118+
>アイボーのクラッチはハンマーとランス使ってる時だけ好きになれた
アレの最大の欠点は武器種格差だからまぁそうなる
ようは優遇されてる武器種でもなきゃストレスでしかないって要素だったからな
6924/04/04(木)22:26:23No.1174899262+
仮にハンマーで尻尾切断できるようになってもわざわざハンマーで尻尾行かないんだよな
7024/04/04(木)22:27:14No.1174899594+
>もっと切断より打撃が通る肉質くだち!
了解!徹甲榴弾!
7124/04/04(木)22:27:38No.1174899744+
>頭が殴りやすいモンスターは神だと思ってる
頭下げる気のない昔の獣竜種ども嫌い
7224/04/04(木)22:28:07No.1174899940そうだねx1
>傷つけのイメージがなかなか拭えなかったけど久々にやったら傷長くなってるし攻撃のエフェクトが気持ちいいよねアイスボーンのハンマー
段差や坂もメリットに変えれるし恐らく全武器で一番飛燕を上手く使えるしシリーズ屈指の気持ち良さだと思うアイスボーン
7324/04/04(木)22:28:22No.1174900045+
鏖魔みたいな打撃いじめ肉質は二度とないといいな
7424/04/04(木)22:28:46No.1174900181そうだねx1
カウンターは結局モーションが当たり判定クソ狭いホームランなのもアレだよなぁ
7524/04/04(木)22:28:57No.1174900236+
アクラみたいな変態部位破壊がこっちにもくれば…
7624/04/04(木)22:29:20No.1174900389+
ワイルズは情報が少なすぎてTriみたいな武器リストラが怖くなる
いやハンマーは安パイだとは思うけど…
7724/04/04(木)22:29:28No.1174900442+
正直ハンマーは大剣と並んで一生物理で殴る武器と思ってたから勇で属性マンになったのは驚いた
7824/04/04(木)22:29:32No.1174900464+
よくわかんねえと思いながら使う
2回スタン取れたらまあ並程度の仕事はしたろ...と思うことにしてる
7924/04/04(木)22:29:46No.1174900545+
>>もっと切断より打撃が通る肉質くだち!
>了解!徹甲榴弾!
斬烈弾と言いどうしてこう…
8024/04/04(木)22:30:16No.1174900750+
>ワイルズは情報が少なすぎてTriみたいな武器リストラが怖くなる
>いやハンマーは安パイだとは思うけど…
辻本のお気に入りだからまあいなくはならないだろ…
8124/04/04(木)22:30:17No.1174900756+
>仮にハンマーで尻尾切断できるようになってもわざわざハンマーで尻尾行かないんだよな
なんなら切断も別に弱点とかじゃなければわざわざ行かない
最近の作品尻尾素材に困らないし
8224/04/04(木)22:30:49No.1174900996そうだねx1
>正直ハンマーは大剣と並んで一生物理で殴る武器と思ってたから勇で属性マンになったのは驚いた
サンブレイクはおそらく二度とないレベルの属性推し環境だから…
8324/04/04(木)22:30:56No.1174901051+
斬裂は昔は弾肉質参照の切断ダメージだったよね…
8424/04/04(木)22:31:12No.1174901177+
打武器自体が少ないから外伝やコラボにもまず呼ばれる
8524/04/04(木)22:32:15No.1174901611+
ハンマーリストラはかなりあり得ない寄りだと思う
というか武器が減ることはもうないんじゃないかなって気もする
8624/04/04(木)22:32:54No.1174901880+
ただ虫棒とか笛は消えてても驚かない…
8724/04/04(木)22:33:13No.1174901987そうだねx1
>スタンが安売りされてるからスタンだけならハンマーじゃなくても良いじゃんってなるんだよな
今もう武器ごとの役割なんて無いんじゃないの
8824/04/04(木)22:33:23No.1174902038+
ミラボ今攻略してるけどハンマーで頭狙うのめっちゃきつくね!?ってなってる
まだモーション全然覚えてないからって言われたらそうだね
8924/04/04(木)22:33:38No.1174902130そうだねx2
武器種減らす事によって買う人より買わない人の方が多いだろうし
9024/04/04(木)22:34:29No.1174902433+
開国の解除ダウンみたいな中途半端に距離空くタイミングで回転溜め勇2勇3バースト掛け直しするのちょっと気に入ってる
たまにめんどくさくなってなんも考えずRポチポチする
9124/04/04(木)22:35:13No.1174902712+
鉄鉱石とかをハンマーでかっ飛ばして攻撃したい
9224/04/04(木)22:35:42No.1174902902そうだねx2
triで減らしてすぐ戻ってそれっきりだからな武器のリストラ…
9324/04/04(木)22:36:07No.1174903030そうだねx6
いくら減気あるっつってもエンドコンテンツは大概疲労しないのもマイナス
9424/04/04(木)22:36:20No.1174903125そうだねx2
エリアルハンマーいいよね…
9524/04/04(木)22:37:07No.1174903402+
>>スタンが安売りされてるからスタンだけならハンマーじゃなくても良いじゃんってなるんだよな
>今もう武器ごとの役割なんて無いんじゃないの
じゃあスタンが有るからって奪われた火力を戻して欲しい
9624/04/04(木)22:37:47No.1174903700+
なんならスタイルとか入れ替え技は実質武器増やす方向に向いてるようなもんだ
9724/04/04(木)22:37:56No.1174903760+
>triで減らしてすぐ戻ってそれっきりだからな武器のリストラ…
triはチャレンジ精神がことごとく悪い方向にいってた記憶しかない
古株の双剣とか消すなよ…
9824/04/04(木)22:38:56No.1174904078+
双剣はGからの新参だから…
9924/04/04(木)22:39:39No.1174904311+
太刀もいなければその言い分は通った
10024/04/04(木)22:39:47No.1174904350そうだねx2
>いくら減気あるっつってもエンドコンテンツは大概疲労しないのもマイナス
古龍も極限も獰猛も傀異にも効かねえ
もういらねえよこのシステム
10124/04/04(木)22:39:52No.1174904374+
とりあえずなんだかんだ文句言いつつも毎作たのしくハンマーしてるからいいんだけど
たのむから前作つよかった行動産廃状態に残して操作のノイズになるのだけはハンマー限らずやめろ
10224/04/04(木)22:39:52No.1174904379+
集中ストハンマーいいよね…
10324/04/04(木)22:40:27No.1174904625+
>頭が殴りやすいモンスターは神だと思ってる
頭デカいと尚いい
ハプルボッカ
10424/04/04(木)22:41:47No.1174905114+
>とりあえずなんだかんだ文句言いつつも毎作たのしくハンマーしてるからいいんだけど
>たのむから前作つよかった行動産廃状態に残して操作のノイズになるのだけはハンマー限らずやめろ
ハンマーは元から半分くらい産廃だろ!
10524/04/04(木)22:41:50No.1174905127+
スタンも減気も通る攻略中は無法なんだがな…
10624/04/04(木)22:41:51No.1174905142+
>エリアルハンマーいいよね…
序盤最強だと思ってる
10724/04/04(木)22:42:04No.1174905208+
溜めが最大の特徴なんだが溜めがことごとく足を引っ張っている
10824/04/04(木)22:42:04No.1174905211+
カニさん大好き
10924/04/04(木)22:42:15No.1174905294+
3Gの頃は強かったな
ハンマーがというよりギガが
11024/04/04(木)22:43:21No.1174905684そうだねx1
>3Gの頃は強かったな
>ハンマーがというよりギガが
爆破が強かった…
11124/04/04(木)22:43:21No.1174905685+
あれ?🐚🦑モンスターって減気しないの?
11224/04/04(木)22:43:28No.1174905732+
傀異化だけなら一応解除したら疲労してくれたと思う
最終的に狩る開国古龍どもが疲労しないのはそうだね…
11324/04/04(木)22:43:28No.1174905736+
キープスウェイに回避系スキル載ったらもっと強かったろうな…
11424/04/04(木)22:43:44No.1174905843+
エリアルはどんな奴も頭殴りに行けたから最高
4で煮え湯飲まされまくったガララもこれでイチコロって訳よ
11524/04/04(木)22:44:16No.1174906055+
ワイルズで勇続投してちょ
11624/04/04(木)22:44:54No.1174906287+
トライの武器周りはボウガン組み立てシステムは評価できるが消えたしな…
11724/04/04(木)22:45:12No.1174906393+
>>いくら減気あるっつってもエンドコンテンツは大概疲労しないのもマイナス
>古龍も極限も獰猛も傀異にも効かねえ
>もういらねえよこのシステム
あげく怒ると疲れ吹き飛ぶしマジでいらねぇ…
11824/04/04(木)22:45:22No.1174906451そうだねx2
>青モードの溜め三のモーションだけは残してくれていいぞ
ライズの武の踏み込み叩きつけは続投してほしい
あとキープスウェイ
11924/04/04(木)22:45:46No.1174906579+
>>エリアルハンマーいいよね…
>序盤最強だと思ってる
エリアル以外でも序盤のハンマーはサクサクいけるよね
切れ味で弾かれないし尻尾も気にしなくていいし
敵もそんなに大きくないから頭も殴り放題
12024/04/04(木)22:45:47No.1174906586+
とりあえず次はソロならスタン弱体化ないといいな
12124/04/04(木)22:46:33No.1174906868+
真名バアラトゲバル
12224/04/04(木)22:47:19No.1174907131+
ワールドにあるクラッチチャンス怯みみたいなのがハンマーと笛と減気弾だけに実装されれば減気も価値が上がるかもしれない
12324/04/04(木)22:47:28No.1174907188+
久々にXXやるとジャスト回避強いな…ってなる
12424/04/04(木)22:48:06No.1174907448+
ずっとハンマー使ってるけど減気どうでもいい存在すぎる
スタンはちょっとうれしい
12524/04/04(木)22:48:32No.1174907590そうだねx1
>キープスウェイに回避系スキル載ったらもっと強かったろうな…
ただそれはそれで強すぎな気がしないでもない
距離刃鱗巧撃煽衛…いや問題ないか
12624/04/04(木)22:49:08No.1174907818+
ジャスト後に溜めで走らない選択肢取れるからハンマーとの相性は良かったねえ
ブシ双剣や属性ライトで手抜きしたい時以外は使ってた
12724/04/04(木)22:49:34No.1174907984そうだねx1
ドボルベルグの尻尾破壊が普通に切断でもできると知った時の嘆きは言い表しがたい
12824/04/04(木)22:49:36No.1174907995+
減気怯み邪魔…
12924/04/04(木)22:49:52No.1174908093そうだねx1
>>キープスウェイに回避系スキル載ったらもっと強かったろうな…
>ただそれはそれで強すぎな気がしないでもない
>距離刃鱗巧撃煽衛…いや問題ないか
なんか訳分からん脱法ワイヤー野郎がいるから強すぎとか絶対ないわ
13024/04/04(木)22:50:20No.1174908257+
>ライズの武の踏み込み叩きつけは続投してほしい
これだけでだいぶ使いやすくなって感動したよ
火力は出なかったけど
13124/04/04(木)22:50:31No.1174908312+
>減気怯み邪魔…
のけぞるだけじゃなくて硬直してほしいよね
13224/04/04(木)22:50:57No.1174908482+
モンスターの高速化を見るとハンマーついていけんの?って思う
13324/04/04(木)22:51:17No.1174908588+
>>減気怯み邪魔…
>のけぞるだけじゃなくて硬直してほしいよね
スタンもぐったり倒れて動かないでほしい
13424/04/04(木)22:51:46No.1174908771+
なんだかんだついていけるな
スウェイのおかげと言われればまあそう
13524/04/04(木)22:51:48No.1174908792+
グラビの腹や主任のアゴを殴り続けてカチ割ってやるのも嫌いではない
いやむしろ好きだな
13624/04/04(木)22:51:55No.1174908852そうだねx3
>スタンもぐったり倒れて動かないでほしい
獣竜種と古龍種は許されない
動くんじゃねぇ殴るぞ
13724/04/04(木)22:52:12No.1174908974そうだねx1
懐古厨なんだろうけど久しぶりに置き縦3を頭に放り込むようなモンスターとやりたい…
13824/04/04(木)22:52:17No.1174908997そうだねx3
動かなくても殴るだろ!
13924/04/04(木)22:52:17No.1174909000そうだねx2
ブレイヴハンマーの真溜め二段目凄く使いにくい
一段目だけでいい
14024/04/04(木)22:53:02No.1174909304そうだねx1
高速変形みたいなほぼ専用スキルがOKならハンマーにもなんか欲しいわ
大剣の抜刀会心がゴミになったのは印象的だったが
14124/04/04(木)22:53:44No.1174909614+
>高速変形みたいなほぼ専用スキルがOKならハンマーにもなんか欲しいわ
>大剣の抜刀会心がゴミになったのは印象的だったが
百竜にあるにはあるな…
14224/04/04(木)22:53:46No.1174909621そうだねx2
>大剣の抜刀会心がゴミになったのは印象的だったが
アレは本当に何をどうしたかったんだ…
14324/04/04(木)22:53:58No.1174909698+
>ブレイヴハンマーの真溜め二段目凄く使いにくい
>一段目だけでいい
一段目だけになったのがため変化勇のおろしうちなんですね
水面がイナシみたいにスタンプキャンセルして使えればなお良かったんだが
14424/04/04(木)22:54:12No.1174909806+
スタン中の相手にダメージ15倍とかのスキル欲しい
14524/04/04(木)22:54:13No.1174909821そうだねx1
>高速変形みたいなほぼ専用スキルがOKならハンマーにもなんか欲しいわ
>大剣の抜刀会心がゴミになったのは印象的だったが
溜めが加速するとか?デメリットもありそうだけども
14624/04/04(木)22:54:32No.1174909968そうだねx3
>>高速変形みたいなほぼ専用スキルがOKならハンマーにもなんか欲しいわ
>>大剣の抜刀会心がゴミになったのは印象的だったが
>溜めが加速するとか?デメリットもありそうだけども
集中…
14724/04/04(木)22:55:02No.1174910200+
やべ集中の効果完全に忘れてた
14824/04/04(木)22:55:12No.1174910288+
もはや新武器種ガンハンマーで飛び回るしかないのか
14924/04/04(木)22:55:15No.1174910311+
えっ?
Lv1珠で大挑発を!?
15024/04/04(木)22:55:36No.1174910453そうだねx1
サンブレイクぐらいやらないと手数からの属性ハンマーの時代は来ねえんだと開発はいい加減理解してくれ
今まで手数増やそう増やそうやってたけど悉く空回りしてたからな
15124/04/04(木)22:55:41No.1174910488+
狩技見る限りハンマーならではのネタに苦心してる
15224/04/04(木)22:55:55No.1174910587+
>やべ集中の効果完全に忘れてた
効果下がってるし大剣でもあんまり使われないし弓は完全に使わなくなったししゃーない
15324/04/04(木)22:55:57No.1174910602そうだねx1
溜め技の威力アップとか…あっ弓
15424/04/04(木)22:56:21No.1174910782+
fにタイミングよくため攻撃撃つと火力アップするスキルあったらしいじゃん
話だけ聞くとすごい使いにくそうだけど
15524/04/04(木)22:56:24No.1174910797+
首一回振るの見送ってから縦3すると当てやすいんじゃよ
若いのは縦3なんか使わんかのう…
15624/04/04(木)22:56:39No.1174910890+
>溜め技の威力アップとか…あっ弓
チャージマスター
15724/04/04(木)22:56:43No.1174910924+
溜めより溜め開始の振り被り部分が一番危険だからフォローしたい…
15824/04/04(木)22:56:46No.1174910942+
>狩技見る限りハンマーならではのネタに苦心してる
クラッチクローのアレくだち
傷つけは無くていいんで
15924/04/04(木)22:57:27No.1174911208+
>>狩技見る限りハンマーならではのネタに苦心してる
>クラッチクローのアレくだち
あの飛びつき派生とスウェイが両立したら最高だろうなあ
傷つけはいらん
16024/04/04(木)22:57:31No.1174911232+
溜め3からのクラッチ楽しいよね
…人間の動きか…?
16124/04/04(木)22:57:39No.1174911277+
>首一回振るの見送ってから縦3すると当てやすいんじゃよ
>若いのは縦3なんか使わんかのう…
俺はA連の方が火力出るよって聞いたライズまで縦3で戦ってたハンターだよ
16224/04/04(木)22:57:48No.1174911348+
そもそも属性環境だから仕方なく手数でる勇使ってるだけで望んで勇を使っているわけではない
16324/04/04(木)22:58:00No.1174911409+
それこそクラッチからのホーミング縦回転アタックを翔蟲で再現してくれるだけで良かった
16424/04/04(木)22:58:15No.1174911511+
ガランゴルムみたいに地面叩いて飛びたい
16524/04/04(木)22:58:15No.1174911518+
勇ハンだと餅つきすらやらなくなる
16624/04/04(木)22:58:25No.1174911573+
大挑発はほんとなんなんだよ…ネタ無いにしてももうちょっとなんかあるだろ…
16724/04/04(木)22:58:48No.1174911703+
俺はメルゼナ体験版以来望んで勇使ってるよ
勇コンボキャンセル水面楽しい
16824/04/04(木)22:59:20No.1174911901そうだねx2
勇は正直ハンマーに求めてる動きじゃないからできれば使いたくない
たまに使うくらいならいいけど
16924/04/04(木)22:59:32No.1174911964+
そういえばスピニングメテオの頃から最初にカス当たり複数だった
そんなにバカでかいモーション値の単発攻撃を渡すのが嫌なのか
17024/04/04(木)23:00:10No.1174912174+
>大挑発はほんとなんなんだよ…ネタ無いにしてももうちょっとなんかあるだろ…
ハンマーなんも関係ないのすごいよね
肝心のヘイトもロクに取れないし
17124/04/04(木)23:00:55No.1174912403そうだねx1
>そういえばスピニングメテオの頃から最初にカス当たり複数だった
>そんなにバカでかいモーション値の単発攻撃を渡すのが嫌なのか
どの武器も大技にカスダメがおまけについてきてて単発ヒットはダサいという風潮があるとしか思えない
17224/04/04(木)23:01:10No.1174912484+
ハンマーは強く面白くしたらダメな決まりでもあるのか
17324/04/04(木)23:01:11No.1174912501そうだねx3
手数で戦いたいなら最初からそういう武器使うんだよ!ハンマーは違うじゃん!
17424/04/04(木)23:02:06No.1174912816そうだねx1
まず属性ダメージ出すなら手数を稼がないとダメってのがなんかおかしい気がする
17524/04/04(木)23:02:06No.1174912817+
挑発は防御も上がるし…
…なんで?
17624/04/04(木)23:02:11No.1174912847+
だって睡眠中に強い一撃を当てられたら悔しいし…
17724/04/04(木)23:02:23No.1174912916+
言うても勇も手数って感じじゃなくない?
複数ヒットとイカれた属性補正で属性適性があるだけで
17824/04/04(木)23:02:24No.1174912927+
強くないのはわかっていても属性ハンマーってぶん回したくなるんだよね
見た目いいヤツあるしレッドビートとかガンハンマーとか好きなんだ
17924/04/04(木)23:02:46No.1174913050+
リーチ長いハンマーで頭をぶん殴りたい
狩猟笛使いです
18024/04/04(木)23:02:51No.1174913078+
>まず属性ダメージ出すなら手数を稼がないとダメってのがなんかおかしい気がする
まあそれはそうだがモンハンの根本的な設計に関わるので…
18124/04/04(木)23:03:18No.1174913255+
Wで相手が眠った後のどうする…?って微妙な空気好き
そして真溜めスカる大剣
18224/04/04(木)23:03:34No.1174913360そうだねx1
>>まず属性ダメージ出すなら手数を稼がないとダメってのがなんかおかしい気がする
>まあそれはそうだがモンハンの根本的な設計に関わるので…
属性補正をいじればいいだけでは…勇ハンマーがそうだし
18324/04/04(木)23:03:35No.1174913364+
わちゃわちゃしながら的確に頭狙うの難しくない?
18424/04/04(木)23:03:52No.1174913456+
>リーチ長いハンマーで頭をぶん殴りたい
やはりFの特殊リーチが必要…大剣とかランスも大喜びのはずだ
18524/04/04(木)23:03:54No.1174913472+
大剣も落下突きの補正がイカれてるからやろうと思ったら属性マンになれるしなSB
18624/04/04(木)23:03:54No.1174913477+
>さらにスカる縦3
18724/04/04(木)23:04:25No.1174913640+
>わちゃわちゃしながら的確に頭狙うの難しくない?
ソロだとガンガンスタン取れるのにマルチになると全然なのが俺だ!
18824/04/04(木)23:04:41No.1174913741+
>Wで相手が眠った後のどうする…?って微妙な空気好き
>そして真溜めスカる大剣
はい!笛タマゴ生みます!!
18924/04/04(木)23:05:06No.1174913905+
マルチの獣の動きなんかわかるか!
19024/04/04(木)23:05:31No.1174914037+
水面打ちで文句言ってるレスが上にあって正直信じられないんだけど…
あれ判定時間アホみたいに強いじゃん
19124/04/04(木)23:05:49No.1174914145+
なんで減気ひるみは全モンスあんな動くんだよ
ガンナーしか得しないじゃん…
19224/04/04(木)23:06:30No.1174914386+
ハンマー投げさせて
19324/04/04(木)23:06:34No.1174914422+
しかしハンマーはくるくる回ったり全体的に見ると手数寄りの武器なような気も…
19424/04/04(木)23:07:07No.1174914634そうだねx1
>水面打ちで文句言ってるレスが上にあって正直信じられないんだけど…
>あれ判定時間アホみたいに強いじゃん
回避技としては強いよ
溜め中に出せないし成功時のホームランがほぼ当たらんだけで
19524/04/04(木)23:07:28No.1174914750+
>水面打ちで文句言ってるレスが上にあって正直信じられないんだけど…
>あれ判定時間アホみたいに強いじゃん
強いからこそ溜めから出したいとか希望してるんじゃね?
19624/04/04(木)23:07:31No.1174914778+
ハンマーに限らず近接は頭以外に殴れる場所を1個は覚えとかないと
そんなものは無い?
そうだね
19724/04/04(木)23:07:32No.1174914785+
笛ってライズで別物になったけど今後どうなるか
19824/04/04(木)23:07:44No.1174914859そうだねx1
水面はどんな状態からでも出させてよ!
19924/04/04(木)23:08:10No.1174915035そうだねx1
>溜め中に出せないし成功時のホームランがほぼ当たらんだけで
ホームランは使わなくても良いよ
今の環境なら間違いなく溜め2を出した方が火力伸びるし
20024/04/04(木)23:08:11No.1174915042そうだねx1
勇なら使いやすいし攻め継続できて強いんだけどな水面
武との相性が…せめて水面成功で溜め3になれよ
20124/04/04(木)23:08:22No.1174915125+
そもそも回避がうんこになった代替で配られたカウンターだからな
20224/04/04(木)23:08:46No.1174915267+
>笛ってライズで別物になったけど今後どうなるか
マジでリストラが怖い武器の筆頭なんだよ
続投頼むよカプコン
20324/04/04(木)23:09:12No.1174915422+
勇の貯め直後回避のチャージキープと水面成功時のmax貯めを武にもくれよ
もう従来のハンマーの動きを死滅させたいのかもしれんね
20424/04/04(木)23:09:44No.1174915614+
3の時ならともかく初代リメイクとかでもやんない限り今更リストラはしないでしょ
20524/04/04(木)23:09:45No.1174915618+
ガチガチの戦闘ゲーじゃないって象徴でいいと思うんだけどな狩猟笛
牧歌的な雰囲気とともに消えていきそうな感じはある
20624/04/04(木)23:09:48No.1174915628+
虫技回転アタック好きなのに強化されても使い物にならなくて辛い
1番キツいのは強化GOした調整判断だけど
20724/04/04(木)23:09:50No.1174915635+
>勇の貯め直後回避のチャージキープと水面成功時のmax貯めを武にもくれよ
>もう従来のハンマーの動きを死滅させたいのかもしれんね
水面はわかるけどため直し回避なんて武に適用しようがないだろ…
20824/04/04(木)23:10:03No.1174915711+
リストラはロクな事にならないってカプコンの歴史が語ってるから大丈夫だよ
20924/04/04(木)23:10:59No.1174916076+
今一番消えそうなのは使用人口的にランスとかなのでは…
21024/04/04(木)23:11:04No.1174916101+
>ハンマーに限らず近接は頭以外に殴れる場所を1個は覚えとかないと
>そんなものは無い?
>そうだね
SBは属性と弱特以外の会心スキル豊富でその点はかなり改善してると思うしまたここから発展させてくれると良いんだけどね
よく言われる44とかも弱特超会心の差が大問題だっただけで元の割合だけ見るなら1%しか無いわけだし
21124/04/04(木)23:12:01No.1174916449+
>ハンマーに限らず近接は頭以外に殴れる場所を1個は覚えとかないと
>そんなものは無い?
>そうだね
脚削ってそこそこダメ出せる傷つけは嫌いじゃなかった
21224/04/04(木)23:12:12No.1174916528+
昔なら溜めてる間も普段の速度で歩けるのがフットワーク軽いって評価になったんだけど
今は歩けてもだから何?なんだよな
21324/04/04(木)23:12:18No.1174916566+
弱特があの性能の時点で44の格差はどうにもならないので…
21424/04/04(木)23:12:27No.1174916618そうだねx1
肉質がアレとは言えチャンス時にグルッと回って頭まで移動するよりは闇討ち付けてケツしばいてる方がましだからな…
21524/04/04(木)23:12:42No.1174916703+
>ハンマーに限らず近接は頭以外に殴れる場所を1個は覚えとかないと
>そんなものは無い?
>そうだね
バルファルクの槍翼!


1712235437273.jpg