二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712231787111.jpg-(47112 B)
47112 B24/04/04(木)20:56:27No.1174860891+ 22:05頃消えます
先ほどスカルグレイモンは進化の袋小路みたいな話題が出てたけど公式でブラックウォーグレイモンとガイオウモンに繋がってることを報告します
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_boys-toy/20210416_dimcard_digimon_8k4rhayw7ja_04.jpg
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/04(木)20:58:39No.1174861796+
モノクロモンとヴァーミリモンってそれで進化関係でいいの!?
224/04/04(木)21:03:05No.1174863728+
グレイモン(青)からメタルグレイモン(ウィルス種)に繋がらないのか
324/04/04(木)21:03:36No.1174863975+
(黒)だのブラックだの(ウイルス種)だのバリエーションの詰め合わせみたいなルートだな
424/04/04(木)21:03:54No.1174864107+
スカルグレイモンからそのままオメガモンズワルトになれるの!?
524/04/04(木)21:05:20No.1174864749+
その前の話題の具体的な内容がわからないけど進化って意味なら昔から公式で大体メタグレから進化できるやつには進化できるし正統進化的な意味なら未だ固有進化先はないよ
624/04/04(木)21:05:44No.1174864944+
>モノクロモンとヴァーミリモンってそれで進化関係でいいの!?
何か問題が?
724/04/04(木)21:06:34No.1174865318そうだねx2
ブラック太一〜
824/04/04(木)21:07:50No.1174865897+
マメ太一〜
924/04/04(木)21:08:14No.1174866072そうだねx1
黒アグ→ダークティラノモン→メタルティラノモン→ムゲンドラモンのイメージがあった
1024/04/04(木)21:09:23No.1174866594+
>グレイモン(青)からメタルグレイモン(ウィルス種)に繋がらないのか
VBの図は繋がってるやつにしか進化できないとかじゃないからものによっては進化できないけどたしか繋がってたはず
1124/04/04(木)21:09:30No.1174866640+
ビクトリーグレイモンに進化できないライズグレイモンに悲しい過去
いやライズグレイモンも別にビクトリーグレイモンに思い入れはないか…
1224/04/04(木)21:13:00No.1174868201+
>モノクロモンとヴァーミリモンってそれで進化関係でいいの!?
ゴツモン→アイスモン→インセキモンのルートとか凄いのでちょっと見てほしい
1324/04/04(木)21:13:27No.1174868408+
>いやライズグレイモンも別にビクトリーグレイモンに思い入れはないか…
漫画版だとライズからビクトリーが正規ルートだったのに…
1424/04/04(木)21:14:46No.1174869026+
このグレイモンダークサイドみたいな布陣の合間に挟まれるモノクロモンとティラノモンの埋め合わせ感
1524/04/04(木)21:18:18No.1174870608そうだねx1
また何でVBみたいな微妙に古いところを…
1624/04/04(木)21:18:19No.1174870620+
   メタル太一AM
太一 エクス太一 ビクトリー太一
1724/04/04(木)21:18:46No.1174870844+
ダークティラノモンも固有の進化先持ってなかったりする?
1824/04/04(木)21:20:06No.1174871452+
>ダークティラノモンも固有の進化先持ってなかったりする?
ティラノ師匠がそれじゃない?
まあティラノ師匠から先はないんだが…
1924/04/04(木)21:20:08No.1174871476+
>ダークティラノモンも固有の進化先持ってなかったりする?
メタルティラノモンでいいんじゃない?
普通のやつにはマスターティラノモンとかいるし
2024/04/04(木)21:20:40No.1174871723+
サラッとエクスティラノモンいるけどこいつ竜ではないよね?
2124/04/04(木)21:21:09No.1174871970+
ワクチン種だから仕方ないところもあるけどマスターティラノモンにはなれないんだな…
2224/04/04(木)21:21:12No.1174871991+
>ダークティラノモンも固有の進化先持ってなかったりする?
ダーク→メタル→ラスト
2324/04/04(木)21:21:35No.1174872210+
各アニメのメインキャラやって確定ルートを得てるの以外は
ゲームによって進化先があったり無かったりする印象
2424/04/04(木)21:22:06No.1174872442+
今更だけど正義の心に目覚めてるマスターティラノモンと
精神おかしくなってそうなメタルティラノモンで肌の色が同じなの闇落ち感強いな
2524/04/04(木)21:23:11No.1174872999+
一応順当進化はないってのが公式見解でいいの?
デジモンは自由に進化できるのが売りみたいなこと言ってた気がする
2624/04/04(木)21:25:30No.1174874112+
セイバーズアグモンは他に進化しようがないよね
2724/04/04(木)21:26:20No.1174874512+
>ダークティラノモンも固有の進化先持ってなかったりする?
それはティラノモン機械化ラインを正統進化と取るかウィルス種進化を正統進化と取るかという話になってくる
ティラノモン→メタルティラノモン→ラストティラノモンはデコードでティラノモン究極体ってわざわざ明言されたルートだけどダークティラノモン→メタルティラノモン自体はお互い初出のデジタルモンスターver5からのルートだし
2824/04/04(木)21:26:23No.1174874540+
>ダークティラノモンも固有の進化先持ってなかったりする?
>ダーク→メタル→ラスト
ラストは普通のティラノからの流れじゃないのか…
2924/04/04(木)21:26:45No.1174874715そうだねx1
それこそさっきのスレでスカルグレイモンにグレイモン感無くね?ってレスがあったけど
アレが良い例でバードラモンとかカブテリモンとかからも進化すると思えるデザインになってるみたいに特に初期は固定ルートでは無かった
3024/04/04(木)21:26:54No.1174874782そうだねx1
エクスティラノモンずっとウィルスだと思ってた…
3124/04/04(木)21:27:09No.1174874892+
>セイバーズアグモンは他に進化しようがないよね
漫画でセイバーズアグモン→ジオグレイモン→ライズグレイモン→ビクトリーグレイモンの流れで進化した主人公がいる
相方のガオモンも最終形態はズィードガルルモン
3224/04/04(木)21:27:27No.1174875036+
>デジモンは自由に進化できるのが売りみたいなこと言ってた気がする
好きなやつの抜け毛集めてたら好きなやつに進化するのがデジモンだしな
ナニモンにエンジェウーモンのハイレグ着せてたらエンジェウーモンになるかもしれん
3324/04/04(木)21:27:29No.1174875045+
>セイバーズアグモンは他に進化しようがないよね
なにを持ってセイバアグモンとするかだけどゲームのライズグレイモンはガイオウモンになってた
3424/04/04(木)21:27:48No.1174875195+
>それこそさっきのスレでスカルグレイモンにグレイモン感無くね?ってレスがあったけど
バルキモンの中にスカルバルキモンは入ってねぇだろとなるのはわかる
3524/04/04(木)21:28:18No.1174875398+
>セイバーズアグモンは他に進化しようがないよね
>なにを持ってセイバアグモンとするかだけどゲームのライズグレイモンはガイオウモンになってた
パートナーの悠子が可愛いんだよなぁ
3624/04/04(木)21:29:03No.1174875746+
太一(黒)〜
3724/04/04(木)21:30:52No.1174876595+
>太一(黒)〜
なんだ(ウィルス種)
3824/04/04(木)21:33:06No.1174877652+
というかセイバーズアグモンは当時はアグモンと交代してたから普通に元のアグモンルートが使えるし今も大体出る時は兼任してる
3924/04/04(木)21:33:30No.1174877805+
結局ウォグレかよ
もっと独自の進化しないの?
4024/04/04(木)21:34:30No.1174878262+
>結局ウォグレかよ
>もっと独自の進化しないの?
グレイモン系の究極体も増えてはきてるけどスカルグレイモンの進化系としてしっくり来るのがいないんだよね
4124/04/04(木)21:34:58No.1174878462+
>結局ウォグレかよ
>もっと独自の進化しないの?
タイタモン
4224/04/04(木)21:35:15No.1174878579+
無からブラックメタルガルルモンを生成した
4324/04/04(木)21:35:26No.1174878662そうだねx1
>結局ウォグレかよ
>もっと独自の進化しないの?
メタグレにはない特有の進化先にはタイタモンとかスカルマンモンはいるぞ
前者は骨つながりすぎてふんわりしてるし後者はあんまり嬉しくないけど
4424/04/04(木)21:36:23No.1174879055+
そのせいで(黒)とユキアグモンも(2006アニメ版)が作られて元のアグモンがスタンダードに戻った時に設定の混乱でユキアグモンが恐竜型になったりした
4524/04/04(木)21:36:55No.1174879287+
ウォグレに憧れてるのにウォグレになれないユキアグ…
4624/04/04(木)21:36:57No.1174879311+
タイタモンは肩アーマーとかなんとなくウォーグレイモンを感じるところもある
4724/04/04(木)21:37:04No.1174879357+
まあデジタルなモンスターなんだから進化ルートなんてある程度ファジーでいいよなとは思う
4824/04/04(木)21:37:22No.1174879489+
>ウォグレに憧れてるのにウォグレになれないユキアグ…
ユキオメガモンがいるだろ!
4924/04/04(木)21:37:27No.1174879541+
グレイモン究極体ぶっちゃけ全グレイモン完全体で共有できるからな…
というか恐竜要素あれば大体いける
5024/04/04(木)21:37:43No.1174879665+
>前者は骨つながりすぎて
骨繋がりどころか武器でしかねえ!
王竜剣とかそういうんじゃ無くてモンハン的な意味での武器!
5124/04/04(木)21:38:07No.1174879832+
武器じゃねーか!
5224/04/04(木)21:38:15No.1174879886+
ブラックウォーグレイモンx抗体!
ガイオウモン(ブラックウォーグレイモンがx抗体を得た姿)!
なんやお前ら
5324/04/04(木)21:38:30No.1174879994+
>グレイモン究極体ぶっちゃけ全グレイモン完全体で共有できるからな…
>というか恐竜要素あれば大体いける
エンシェントグレイモンが逆に浮いてすら居る
5424/04/04(木)21:39:48No.1174880482+
ビクトリーグレイモンは美味しいポジ取ってそうなのに影薄いな…
5524/04/04(木)21:40:02No.1174880584+
ジークとエンシェントはあまり使われないけどじゃあ青メタグレやスカグレがこいつらに進化した時に不満あるかというと個人的にはあんまりないしそんなに熱心な反対派もいないだろうしね…
5624/04/04(木)21:40:44No.1174880863+
>>グレイモン究極体ぶっちゃけ全グレイモン完全体で共有できるからな…
>>というか恐竜要素あれば大体いける
>エンシェントグレイモンが逆に浮いてすら居る
あいつ十闘士というかハイブリット色強すぎて…
5724/04/04(木)21:40:56No.1174880932+
あれだけオメガモン擦っておいてビクトリーとズィードの合体はしないんかい!っていうね
5824/04/04(木)21:42:35No.1174881640+
>あれだけオメガモン擦っておいてビクトリーとズィードの合体はしないんかい!っていうね
オメガモン擦り出したのXW終わった辺りだし関係なくない?
5924/04/04(木)21:42:46No.1174881727+
>あれだけオメガモン擦っておいてビクトリーとズィードの合体はしないんかい!っていうね
そもそもオメガモンを分離させようってコンセプトだろ
6024/04/04(木)21:42:54No.1174881796+
>まあデジタルなモンスターなんだから進化ルートなんてある程度ファジーでいいよなとは思う
それを捨ててきたのがアニメ以降の主流だからね
6124/04/04(木)21:42:59No.1174881829+
>あれだけオメガモン擦っておいてビクトリーとズィードの合体はしないんかい!っていうね
寧ろビクトリーとズィードはオメガモンから逆算され過ぎてて合体してもオメガモンだろ!ってなる
いや合体したらなんで爪じゃ無くて剣なんだオメガモン
6224/04/04(木)21:43:24No.1174881993そうだねx1
>あれだけオメガモン擦っておいてビクトリーとズィードの合体はしないんかい!っていうね
どうもソードとキャノンをウォグレメタガルに持たせようってコンセプトっぽいし
6324/04/04(木)21:43:42No.1174882135+
ビクトリーとガイオウは並ばせるといい感じにマッチしそう
な気がしなくもない
6424/04/04(木)21:44:44No.1174882567+
グレイモン名称じゃないけどどう見たってウォグレ意識したデザインなブリガードラモンくん好き
設定はちょっとダサい…
6524/04/04(木)21:45:32No.1174882922そうだねx1
ガイオウモンの対になるようなニホンオオカミ風ガルルモン系等くだち
6624/04/04(木)21:46:59No.1174883524+
>グレイモン名称じゃないけどどう見たってウォグレ意識したデザインなブリガードラモンくん好き
>設定はちょっとダサい…
過去に最終決戦兵器としての究極体デジモンを完成させていた「D−ブリガード」であるが、この個体は暴走後に逃走するという大失態を引き起こした。この組織を象徴する最強でオンリーワンのデジモン開発が失敗したことを反省し、部隊を効率よく運用するための指令機として開発・進化させたデジモンがブリガードラモンである。
(中略)
一時は大失態により名声が失墜した「D−ブリガード」だが、ブリガードラモンの配備後は作戦成功率が向上し、部隊損耗率も大幅に低下したことからかつての勢いを取り戻し始めている。現在は3体のブリガードラモンが配備されているとの情報もあり、今後配備数はさらに増えると思われる。
6724/04/04(木)21:47:34No.1174883747+
シールズドラモンはアサルトモンにも進化して欲しい
6824/04/04(木)21:48:57No.1174884308+
>ガイオウモンの対になるようなニホンオオカミ風ガルルモン系等くだち
そう言われてみるとイーランモンがその枠な気がしてきた
メタガル×ケルビだし
6924/04/04(木)21:49:57No.1174884728+
>>あれだけオメガモン擦っておいてビクトリーとズィードの合体はしないんかい!っていうね
>オメガモン擦り出したのXW終わった辺りだし関係なくない?
カオスモン…
7024/04/04(木)21:50:35No.1174885014そうだねx2
ブリガードラモンはそこでウォグレ風味に行っちゃうんだ的な残念さはある
確かにコマンドラモンがアグモンだけとさあ!
7124/04/04(木)21:51:09No.1174885234+
>カオスモン…
一回だけで擦るとは言わねーだろ!
7224/04/04(木)21:51:50No.1174885520+
コマンドラモン系譜が目立ったしレオルモン系も新しい進化系譜出さないかなと思ったけどどうせ究極体だけ目立つパターンになりそう
7324/04/04(木)21:51:51No.1174885528+
>>カオスモン…
>一回だけで擦るとは言わねーだろ!
スサノオモン…
7424/04/04(木)21:52:02No.1174885608そうだねx1
そんなに失態呼ばわりしなくたっていいだろ…
7524/04/04(木)21:52:47No.1174885894+
ダークドラモン系列もブリガードラモン系列も完全体があんまりカッコ良くない…
7624/04/04(木)21:53:13No.1174886068+
>コマンドラモン系譜が目立ったしレオルモン系も新しい進化系譜出さないかなと思ったけどどうせ究極体だけ目立つパターンになりそう
https://digimon.net/reference/detail.php?directory_name=heavyleomon
もうそれっぽいのいるし…
7724/04/04(木)21:53:50No.1174886309+
>スサノオモン…
擦るの敷居が低過ぎる
7824/04/04(木)21:54:00No.1174886372+
>>カオスモン…
>一回だけで擦るとは言わねーだろ!
設定だけ見てるとオメガモンがカオスモンの亜種っぽいよね
7924/04/04(木)21:54:15No.1174886479+
ブリガードラモンはブリッツグレイモンと戦わせたい
8024/04/04(木)21:54:34No.1174886601+
>>あれだけオメガモン擦っておいてビクトリーとズィードの合体はしないんかい!っていうね
>寧ろビクトリーとズィードはオメガモンから逆算され過ぎてて合体してもオメガモンだろ!ってなる
>いや合体したらなんで爪じゃ無くて剣なんだオメガモン
あの二体どういう存在なのかいまいちわからなかったけどオメガモンから究極体のグレイモンとガルルモン逆算でデザインしたものだったのか…
8124/04/04(木)21:55:06No.1174886803+
ダークドラモンは撃墜されたタンクドラモンを改造した設定とタンクドラモンが今まで一機しか撃墜されてない設定によってDブリガードの正真正銘唯一の究極体だったからマジで大失態だよ
8224/04/04(木)21:55:21No.1174886916+
>そんなに失態呼ばわりしなくたっていいだろ…
暴走した身分で…
8324/04/04(木)21:56:32No.1174887352+
カオスモンはともかくビクトリーはセイバーズ時期のだからスサノオモンはまた別だろ⁉︎
というかその頃ならX抗体だろ⁉︎
8424/04/04(木)21:56:46No.1174887426+
ダークドラモンは何があってバンチョーレオモンと合体してんだよ
8524/04/04(木)21:57:03No.1174887541+
スカルグレイモン系のめっちゃ骨な究極体も欲しいな
8624/04/04(木)21:57:06No.1174887559+
ブラックウォグレとメタガル(黒)でオメガモンズワルトになるという事は
合体するとアルターBになるブリッツグレイモン(黒)とクーレスガルルモン(黒)もどこかに存在する…?
8724/04/04(木)21:59:11No.1174888377+
>合体するとアルターBになるブリッツグレイモン(黒)とクーレスガルルモン(黒)もどこかに存在する…?
Bはシャイングレイモンとミラージュガオガモンでなるゲーム多いな
8824/04/04(木)21:59:14No.1174888390+
ダークドラモンの暴走だけなら大失態で済むけどカオスモンはさ…
8924/04/04(木)21:59:29No.1174888476+
ハイコマンドラモンもブリガードラモンもハイコマングレイモンとブリガーグレイモンじやん…と感じてしまう
デザインそのものは嫌いではないんだけど適度に強くなさそうで
9024/04/04(木)22:01:29No.1174889278+
ブリガードラモンはメタルグレイモンXWから繋がりそうな雰囲気がある
9124/04/04(木)22:01:49No.1174889409+
アルターBの悪堕ち反転だから装備も逆なのね良いじゃない!って思ってアルターS出てきた時のズッコケは忘れられない
いやかっこいいけどさぁアルターSも


1712231787111.jpg 20210416_dimcard_digimon_8k4rhayw7ja_04.jpg