二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712227495389.jpg-(19280 B)
19280 B24/04/04(木)19:44:55No.1174830556+ 20:55頃消えます
主人公機2機の予備パーツの寄せ集めのラスボス機って中々見ないな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/04(木)19:47:33No.1174831558+
実質あのシステム積むだけの機体みたいなところはある
224/04/04(木)19:48:32No.1174831922そうだねx8
名前もまんまなツヴァイザーゲイン
324/04/04(木)19:49:43No.1174832416+
両方完璧に扱えるアクセルに乗せたほうがいいだろ…
424/04/04(木)19:52:57No.1174833588+
100m超えのクソデカい機体かと思ったらソウルゲインと互換があるので同じサイズっていう
524/04/04(木)19:53:55No.1174833977+
スーパーソウルゲインじゃないのか
624/04/04(木)19:55:56No.1174834782+
(棒立ちしてる分身)
724/04/04(木)19:57:17No.1174835332+
>実質あのシステム積むだけの機体みたいなところはある
機体そのものはあんまり大したことない感じだよね…
824/04/04(木)19:58:00No.1174835670+
アニメだとすごい扱いだった
924/04/04(木)19:59:00No.1174836067そうだねx2
>スーパーソウルゲインじゃないのか
オマージュ元と名前まで被らせたらちょっと…
1024/04/04(木)19:59:21No.1174836209+
>アニメだとすごい扱いだった
腕貰うね…
1124/04/04(木)19:59:34No.1174836305そうだねx7
>アニメだとすごい扱いだった
悪い意味じゃねーか!なんで特に因縁もない虎龍王に負けるんだよ!
1224/04/04(木)19:59:48No.1174836392そうだねx1
ヴァイスセイヴァーの方が特別感ある
1324/04/04(木)20:00:31No.1174836687そうだねx2
>>アニメだとすごい扱いだった
>腕貰うね…
スパロボでいつかソウルゲイン(金剛+残影)使わせてくれ…
1424/04/04(木)20:03:07No.1174837744+
>>アニメだとすごい扱いだった
>悪い意味じゃねーか!なんで特に因縁もない虎龍王に負けるんだよ!
これは
>実質あのシステム積むだけの機体みたいなところはある
本当にこれでシステムとしての役割のほうが出番あるよね
1524/04/04(木)20:04:29No.1174838284そうだねx2
>ヴァイスセイヴァーの方が特別感ある
OGsでいきなり生えてきたレモン専用機きたな…
1624/04/04(木)20:06:08No.1174838958+
いやでも明らかに元の2機よりスペックたけーぞ!
1724/04/04(木)20:06:42No.1174839213+
初登場したAだとマップ兵器に自分巻き込んで自爆するんだっけか…
1824/04/04(木)20:07:19No.1174839436+
>いやでも明らかに元の2機よりスペックたけーぞ!
もっとデカい戦いの前の前座感凄いのが悪いと思う
パイロットの戦う理由も小悪党だし
1924/04/04(木)20:07:55No.1174839677+
>初登場したAだとマップ兵器に自分巻き込んで自爆するんだっけか…
それはOG2
Aは単純に弱い
2024/04/04(木)20:08:27No.1174839907+
アシュセイヴァーが最強だった時代もあったんですよ!
2124/04/04(木)20:08:47No.1174840040+
一回主人公に自爆されて壊されるラスボス
2224/04/04(木)20:08:59No.1174840134+
>初登場したAだとマップ兵器に自分巻き込んで自爆するんだっけか…
OGの方じゃなかっけ?
自分より周囲の連中の方が回避してくるから自分だけ食らうっていう珍妙なことになるやつ
OGSでは敵味方識別対応になったからそこは乗り越えてきたけど
2324/04/04(木)20:09:06No.1174840172+
>アシュセイヴァーが最強だった時代もあったんですよ!
せめて…固定パイロットがいれば…
2424/04/04(木)20:09:54No.1174840514そうだねx3
マント欲しくない?
2524/04/04(木)20:10:35No.1174840806+
Aは中盤に顔見世で搭乗するけど最終ステージと同じステータスで出てくるくせに倒せちゃうっていう
2624/04/04(木)20:11:09No.1174841027+
>マント欲しくない?
漫画に出てくるヴィンデル専用アイシュセイヴァーはボロマントがついてる
…これくれよ!
2724/04/04(木)20:11:13No.1174841058+
普段はめちゃくちゃ分身使うくせに麒麟だと観客にするの何なんだよ
2824/04/04(木)20:11:52No.1174841312+
ツーカイアゲイン
2924/04/04(木)20:11:59No.1174841370+
>>アニメだとすごい扱いだった
>悪い意味じゃねーか!なんで特に因縁もない虎龍王に負けるんだよ!
若本なんぞ出た瞬間に竜巻斬艦刀の餌食だぞ
3024/04/04(木)20:12:45No.1174841650+
シャドウミラーの命綱とも言えるシステム積んでるせいで戦闘状態になられると非常に困るやつ
3124/04/04(木)20:12:51No.1174841699そうだねx3
>若本なんぞ出た瞬間に竜巻斬艦刀の餌食だぞ
囲まれて必殺連打で倒される原作再現!
3224/04/04(木)20:13:23No.1174841950+
Aは1ターンキルできるんだよねこいつ
3324/04/04(木)20:13:39No.1174842059+
虎龍王単騎にボコされてるので結構格落ちしたと思う
3424/04/04(木)20:13:46No.1174842114+
>シャドウミラーの命綱とも言えるシステム積んでるせいで戦闘状態になられると非常に困るやつ
しかもめちゃめちゃ調整が繊細っていう…
3524/04/04(木)20:14:19No.1174842315+
>虎龍王単騎にボコされてるので結構格落ちしたと思う
必殺技の分身を特殊能力の分身で破られてんじゃねー!
3624/04/04(木)20:14:41No.1174842469そうだねx2
>>若本なんぞ出た瞬間に竜巻斬艦刀の餌食だぞ
>囲まれて必殺連打で倒される原作再現!
DWのセプタギンもひでえリンチで死んだ記憶があるな…
3724/04/04(木)20:15:06No.1174842665+
>Aは1ターンキルできるんだよねこいつ
弱いからラスボス前の各作品主人公との掛け合い台詞見終わる前に死ぬ
3824/04/04(木)20:15:42No.1174842936+
ツガイバーゲン
3924/04/04(木)20:16:06No.1174843103+
弱すぎたのでめっち強くしましたターン制限もあります
4024/04/04(木)20:16:09No.1174843127そうだねx1
>虎龍王単騎にボコされてるので結構格落ちしたと思う
ヴィンデルとツヴァイが弱いってよりは龍虎が設定的には自軍でも大分強い方だろうし…
4124/04/04(木)20:16:30No.1174843281+
バラン=シュナイルと並んで真の力を発揮する前にやられてる印象があるラスボス
4224/04/04(木)20:17:11No.1174843558+
スーパーナパームはガンダムの予備部品もラスボスも焼き尽くすからな
4324/04/04(木)20:17:28No.1174843697+
ユニット的にも虎は二次アルファから強い
4424/04/04(木)20:17:36No.1174843770そうだねx2
>せめて…固定パイロットがいれば…
αではユウを使いAではアシュセイヴァーを使ってた俺はOGの扱いに泣いた
4524/04/04(木)20:18:20No.1174844080そうだねx1
基本ボスを袋叩きにしなきゃ倒せないゲームでタイマン負けるのは厳しい
4624/04/04(木)20:18:25No.1174844117+
虎のタイラントオーバーブレイクめっちゃ使えた印象ある
4724/04/04(木)20:19:10No.1174844436そうだねx1
あとアニメの龍虎は声寺田と大張だったな…
4824/04/04(木)20:19:25No.1174844556+
>ユニット的にも虎は二次アルファから強い
あれで分身で避けまくるからな
射程も強化パーツでカバー出来るし
4924/04/04(木)20:20:47No.1174845138そうだねx3
>あとアニメの龍虎は声寺田と大張だったな…
間違いなく公式でやったCVだからミル貝にも「声 - 寺田貴信」ってばっちり書いてあるの全然おかしくないけどちょっと笑っちゃう
5024/04/04(木)20:21:02No.1174845246そうだねx1
>>せめて…固定パイロットがいれば…
>αではユウを使いAではアシュセイヴァーを使ってた俺はOGの扱いに泣いた
ユウはOG2では二機あるMK-Ⅲ回す手もあるんだがな
なんで最終的にαとは縁もゆかりも無い機体のパイロットになっているんだろうか…
5124/04/04(木)20:22:11No.1174845749+
まあαとは縁もゆかりも無い機体のパイロットになってるのはタスクレオナもそうなんだが…
5224/04/04(木)20:23:16No.1174846228+
タスクはあんなイカしたロボ貰ってるから嬉しい
娘の血ィイイイイイ!!
5324/04/04(木)20:24:00No.1174846524+
GBAOG2だと近接型がなんかつよかったから虎が暴れたりボクサーがα時代のうっぷん晴らしたり
5424/04/04(木)20:24:34No.1174846782そうだねx4
>タスクはあんなイカしたロボ貰ってるから嬉しい
>娘の血ィイイイイイ!!
成仏しろ
5524/04/04(木)20:25:21No.1174847116そうだねx1
>虎のタイラントオーバーブレイクめっちゃ使えた印象ある
何かドリルパンチしてるだけでも強いから…
5624/04/04(木)20:25:49No.1174847324そうだねx1
>GBAOG2だと近接型がなんかつよかったから虎が暴れたりボクサーがα時代のうっぷん晴らしたり
そもそもリョウトもMk-3(L)も格闘型だからな
5724/04/04(木)20:28:27No.1174848502+
少なくともワカメもDALSのスレ画を十全に扱える程度にはガンダムファイター並みの人外な筈なんだけど
実際生身だとどっちが強かったんだろうねワカメと隊長
5824/04/04(木)20:30:50No.1174849545+
スーパーアースゲイン改!
5924/04/04(木)20:33:34No.1174850766+
初出はLLサイズだったよね確か
いつの間にかすげーちっちゃくなっちゃって
6024/04/04(木)20:34:08No.1174851072+
A中盤で出てくるスレ画を撃墜するのはさすがにそれ用にちゃんと下準備が必要だからな!
ハロ落とすから狩られるけど
6124/04/04(木)20:34:10No.1174851091そうだねx3
1ターンキルされるラスボスはむしろ多い
こいつのヤバいところはワンパンで死ぬケースがあることだ
6224/04/04(木)20:34:58No.1174851431+
リメイクだと全員で凹らないといけないくらい体力ある上にターン制限付きでお邪魔虫も強い
6324/04/04(木)20:35:23No.1174851618+
>A中盤で出てくるスレ画を撃墜するのはさすがにそれ用にちゃんと下準備が必要だからな!
>ハロ落とすから狩られるけど
スペースコンビネーションアタックか超電磁スピンVの字斬りか恐怖のトリプルアタックのどれかになると思う
6424/04/04(木)20:37:01No.1174852295+
Aだとそうか…これが世界を変える…力か…って言いながら撃墜されて妙に諦めがいいんだけど
OGだと認めてなるものかー!ってなってるのも小物化に拍車をかける
6524/04/04(木)20:37:35No.1174852563+
アニメでウィンデルが黒シャツ姿で乗ってたのが印象に残ってる
6624/04/04(木)20:41:53No.1174854479+
しかしなぜ虎の子の次元転移装置を大して強くもない起動兵器に?
6724/04/04(木)20:42:59No.1174854959+
>しかしなぜ虎の子の次元転移装置を大して強くもない起動兵器に?
すでに敗走してる軍隊だぜ
もっと強いのあったらそっちに移植してるんじゃないかな
6824/04/04(木)20:43:28No.1174855181そうだねx1
>しかしなぜ虎の子の次元転移装置を大して強くもない起動兵器に?
テスラ研謹製の専用特機だから一応グルンガストやDGG並の格はある筈の機体です…
6924/04/04(木)20:43:30No.1174855192+
設定的には別に弱くはないのとシャドウミラーが用意できる機体では最上位ではある
7024/04/04(木)20:43:54No.1174855361+
Aの戦闘デモは格好良かった
スピーディーだし既存の機体と違う異質さが出てた
7124/04/04(木)20:45:14No.1174856034+
>こいつのヤバいところはワンパンで死ぬケースがあることだ
ユーゼス「それも私だ」
7224/04/04(木)20:45:24No.1174856103+
次元転移装置もAではそれなりに再生産が効くもので物凄く虎の子って訳でもなかったよね
7324/04/04(木)20:47:47No.1174857186+
OG2だとヴィンデルいつの間にか死んでシステムはそのままアインストに使われたのがなんか不憫だったな
7424/04/04(木)20:48:54No.1174857688+
俺アシュセイバーは明らかに物足りないから当然ヴァイスセイバー貰えると思ってたよ
7524/04/04(木)20:49:30No.1174857961+
寝ぼけた分身してたら虎の分身にボコボコにされたツヴァイ
7624/04/04(木)20:50:51No.1174858521+
>次元転移装置もAではそれなりに再生産が効くもので物凄く虎の子って訳でもなかったよね
OGでも空間転移に機能絞って精度を求めなければ転移装置自体は作れなくもないって程度ではあった
そんなもん使いみちがねえだろと言われたらそう
7724/04/04(木)20:51:26No.1174858821+
OG2だと一個前のヴェンドロの方がまだ強い
7824/04/04(木)20:52:56No.1174859451+
>OG2だと一個前のヴェンドロの方がまだ強い
OG2の終盤はどちらかと言えば個々の強さより同マップでのボス級との連戦がダルいからな…
7924/04/04(木)20:53:14No.1174859591+
OGだとシステムXN由来になったからね…
8024/04/04(木)20:53:52No.1174859869+
Aだとドン・ザウサーの方が脅威に感じた


1712227495389.jpg