二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712212999073.jpg-(30807 B)
30807 B24/04/04(木)15:43:19No.1174769505そうだねx12 17:56頃消えます
今日でゲッターロボ50周年らしいよ
おめでとう!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/04(木)15:45:24No.1174769950そうだねx39
春に現れる変態みたいな衣装
224/04/04(木)15:46:55No.1174770292そうだねx7
まあちゃんとしたスーツあげてよという恰好ではある
324/04/04(木)15:50:28No.1174771039そうだねx3
あんまり大きな声では言わないけど定期的にシコる
424/04/04(木)15:51:18No.1174771207+
なんかのアニメでハミ金描かれてたやつ
524/04/04(木)15:53:08No.1174771650そうだねx7
アニメはこいつのかわいさで3割は持ってると思う
624/04/04(木)15:54:53No.1174772089+
>まあちゃんとしたスーツあげてよという恰好ではある
早乙女博士は自分用のスーツは用意したのにな
724/04/04(木)15:56:29No.1174772536+
この服でゲッターに乗れるのすごくない?
あとこの年齢の子が仲間の為に死ぬとか他の奴らの脳が破壊されねえか?
824/04/04(木)16:01:54No.1174773811そうだねx10
>あとこの年齢の子が仲間の為に死ぬとか他の奴らの脳が破壊されねえか?
本編を見ると真面目すぎて面白くないリョウといつ死んでもいい覚悟決めてる隼人と違い
人情味があって子供にも優しく死にたくないと叫ぶこいつを殺すのは本当に鬼の所業だと思う
924/04/04(木)16:03:16No.1174774076そうだねx8
>いつ死んでもいい覚悟決めてる隼人
大体こいつが最後まで死ねないのも酷い…
1024/04/04(木)16:04:02No.1174774217+
ゲッターロボ屈指の萌えキャラ
1124/04/04(木)16:05:11No.1174774443そうだねx2
コマンドマシンででかいミサイルをダイにぶち込もうとしたら
迎撃されて操縦不能になって結果的に特攻になっただけの武蔵と
ダイの中で恐竜帝国の連中がゲッターを倒した記念の宴会をしてたら
大爆発で全員死亡というなんかシュールなシーンだったな…
1224/04/04(木)16:05:14No.1174774454+
初代アニメでも結果的に特攻なだけで死ぬつもりなかったやつ
1324/04/04(木)16:05:19No.1174774472+
>いつ死んでもいい覚悟
fu3314124.webm
1424/04/04(木)16:06:38No.1174774682+
>ダイの中で恐竜帝国の連中がゲッターを倒した記念の宴会をしてたら
>大爆発で全員死亡というなんかシュールなシーンだったな…
すっげー影が薄い親玉
1524/04/04(木)16:07:52No.1174774930+
当時ですら下着が褌の高校生っていたのかな…
1624/04/04(木)16:11:12No.1174775633+
映画でも結果的にしんだだけだったよね…
1724/04/04(木)16:12:32No.1174775882そうだねx1
>映画でも結果的にしんだだけだったよね…
死んでない映画もあるが…
1824/04/04(木)16:14:32No.1174776270そうだねx1
>fu3314124.webm
序盤でいきなりハードになってびっくりするラドラの回だ
1924/04/04(木)16:14:43No.1174776305+
東映版ってゲッタービームの発射口になんか取り付けてパワーアップさせた事なかったっけ
2024/04/04(木)16:15:18No.1174776422そうだねx2
>初代アニメでも結果的に特攻なだけで死ぬつもりなかったやつ
3人の中で一番死にたくないやつで死ぬべきではなかった
あの変な追加科学者とお供のロボがしぬべきだった
2124/04/04(木)16:15:59No.1174776589+
当時からこいつ人気あったらしいな
2224/04/04(木)16:16:36No.1174776728+
久しぶりに見返したらムサシに厳しい早乙女博士率が高くて笑った
はあ?ゲッター3で空飛びたい?じゃあ飛ばしてやるよ!(ムサシを投げ飛ばす早乙女博士)
2324/04/04(木)16:16:37No.1174776736+
ボスをメインチームに組み込んだみたいなやつだしな
2424/04/04(木)16:16:48No.1174776774+
第二次スパロボαでαで死にそうだったのが助かったムサシを漫画版と同じ死に方させるのも結構鬼の所業よね
2524/04/04(木)16:17:14No.1174776862+
>3人の中で一番死にたくないやつで死ぬべきではなかった
>あの変な追加科学者とお供のロボがしぬべきだった
そういう言い方は好まず…
2624/04/04(木)16:17:18No.1174776882そうだねx1
>当時からこいつ人気あったらしいな
作る側もムサシをメインにした方が話が回るんじゃねえかと思っていた
2724/04/04(木)16:17:57No.1174777007そうだねx5
>作る側もムサシをメインにした方が話が回るんじゃねえかと思っていた
アニメは大体ゲッター3優遇される
2824/04/04(木)16:19:37No.1174777372+
書き込みをした人によって削除されました
2924/04/04(木)16:21:14No.1174777695そうだねx1
漫画でも死に方優遇されてた
あんなかっこいい死に方は俺だって脳焼かれたわ
3024/04/04(木)16:23:16No.1174778132+
漫画版でも唯一博士から君付けされてたやつ
3124/04/04(木)16:27:21No.1174779045+
ハヤトを一番苦しめたのが恐竜ではなくサッカー選手の兄なのが吹く
3224/04/04(木)16:27:55No.1174779155そうだねx1
アニメスタッフの会議でゲッター3のデザインでは人気はでないだろうから
武蔵とゲッター3を活躍させてどうにかしようとなった結果
異様に強いゲッター3
3324/04/04(木)16:30:04No.1174779562+
漫画版竜馬は武蔵と親友過ぎるので武蔵の特攻死で記憶を取り戻させマース!
3424/04/04(木)16:30:10No.1174779587+
遠距離担当だからスパロボはむしろムサシの射撃能力を上げてくれ
3524/04/04(木)16:34:45No.1174780547そうだねx3
ゲッター1が大体最初に苦戦する役にされてるよな…
3624/04/04(木)16:35:19No.1174780668そうだねx1
>ゲッター3のデザインでは人気はでないだろうから
いやあれ人気出るだろ
なんか足にしたポセイドンより好きだわ
3724/04/04(木)16:37:45No.1174781154+
今川ゲッターだとやたらハンサムだった気がする…
3824/04/04(木)16:38:40No.1174781336+
>ムサシを投げ飛ばす早乙女博士
柔道有段者のスレ画をちょっとした説教ついでに窓の外まで投げ飛ばすな…
3924/04/04(木)16:39:03No.1174781430そうだねx1
>ゲッター1が大体最初に苦戦する役にされてるよな…
毎回毎回毎回ゲッタービームが通じねえ
そして今週のスペシャル戦法で倒し
遺体をビームで焼く
4024/04/04(木)16:39:07No.1174781450+
すごい足軽感
4124/04/04(木)16:41:09No.1174781891+
>毎回毎回毎回ゲッタービームが通じねえ
まず初回から通じないの見て驚くのはスパロボから見始めた人が必ず通る道だと思う
4224/04/04(木)16:42:07No.1174782064+
早乙女一家は一応ゲッターに乗れるほどのポテンシャルあるの凄いなと思う
4324/04/04(木)16:43:52No.1174782416そうだねx3
雪室先生回のムサシとジョーホーがアホで好き
4424/04/04(木)16:43:54No.1174782428+
武蔵は主役回が一番多いはず
4524/04/04(木)16:43:59No.1174782445+
ケツ丸出しでビックリするよね
4624/04/04(木)16:44:44No.1174782592+
ゲッター2が地下潜るのが一番移動として早い回を見てスパロボのやつだ! とおもいました
4724/04/04(木)16:45:55No.1174782846+
激突!ドリル対アナル
4824/04/04(木)16:46:37No.1174782992+
なぜ昭和ロボアニメはボスポジションを作って失敗するのか
4924/04/04(木)16:48:12No.1174783332そうだねx9
>なぜ昭和ロボアニメはボスポジションを作って失敗するのか
ボスがすげー人気になったから
5024/04/04(木)16:48:48No.1174783459そうだねx4
>なぜ昭和ロボアニメはボスポジションを作って失敗するのか
ボスっていう成功例を上っ面だけなぞるから
5124/04/04(木)16:49:09No.1174783548そうだねx4
OPでこいつのアップカットのとたんに何があった感が凄い
急にこの絵ヅラで走ってくる
5224/04/04(木)16:49:32No.1174783633そうだねx1
>>毎回毎回毎回ゲッタービームが通じねえ
>まず初回から通じないの見て驚くのはスパロボから見始めた人が必ず通る道だと思う
パワーアップしたGでも1話はビーム競り負けてピンチになって終わる伝統
5324/04/04(木)16:51:21No.1174784043そうだねx4
実際マジンガーのボスは男気に溢れ戦力になってるからな
役立たず扱いなのはグレートの扱いで
5424/04/04(木)16:51:25No.1174784053+
ゲッター1.2はいつもパイロット固定なのに
3だけは結構自由に乗るやつ変わるんだよな…
5524/04/04(木)16:51:57No.1174784175+
>なんかのアニメでハミ金描かれてたやつ
新ゲッターの武蔵坊弁慶じゃなかったかな…
5624/04/04(木)16:52:01No.1174784186+
ボスポジで一番成功したのがムサシ
5724/04/04(木)16:54:55No.1174784821+
スパロボで生き残ると何乗せるかで扱いが困る人
じゃあブラックゲッター乗ってね…
5824/04/04(木)16:55:16No.1174784891+
ロボアニメ関係なく巨人の星やらドカベンやら頼れる巨漢キャラは一人は入れとけみたいな風潮があった
5924/04/04(木)16:57:10No.1174785325+
3枚目の人情キャラは人気あるからな…
6024/04/04(木)17:00:11No.1174786020そうだねx1
最初から弁慶が出張ってて武蔵出てこないゲッターはどういう経緯でそうなったんだって思う
6124/04/04(木)17:03:37No.1174786799そうだねx1
武蔵の決死の特攻で一番脳を焼かれたのはゲッター線だと思う
6224/04/04(木)17:05:59No.1174787379+
漫画だとムサシは勝手に乗ってるだけだしゲッター3になってないから…
冒険王版だと出番マシマシにされてるけど
6324/04/04(木)17:06:18No.1174787446+
>スパロボで生き残ると何乗せるかで扱いが困る人
>じゃあブラックゲッター乗ってね…
結局自爆するじゃないか!…ラドラ抱えて帰ってきた…次回作で死んだのが正史になってる…
6424/04/04(木)17:08:39No.1174788018そうだねx2
>スパロボで生き残ると何乗せるかで扱いが困る人
>じゃあブラックゲッター乗ってね…
でもAPのストナーサンシャインスパーク好きだよ
4つの心が一つになった感じがする
https://youtu.be/6ukyzWMlqKA?si=fCcePv69YlcA3BS8&t=92
6524/04/04(木)17:13:04No.1174789086+
書き込みをした人によって削除されました
6624/04/04(木)17:15:13No.1174789599+
ドム相手にオーバーキルすぎる…
6724/04/04(木)17:15:37No.1174789703+
東映版のゲッターチームは元はただの学生だったのに全体的にガッツがありすぎる…
大陸間弾道ミサイルの発射を阻止する回とか冷静に考えなくて学生に任せるんじゃねえってなるし
6824/04/04(木)17:23:29No.1174791590+
そんな日にメダロットコラボが始まったのか…
6924/04/04(木)17:25:36No.1174792098+
>>当時からこいつ人気あったらしいな
>作る側もムサシをメインにした方が話が回るんじゃねえかと思っていた
こいつとジョーホーの二人で話できるからな
7024/04/04(木)17:28:07No.1174792671+
無印だと武蔵メインの回が一番多かった気はする
Gも込みだとさすがに隼人だろうが
7124/04/04(木)17:29:09No.1174792923+
もう死ぬのが仕事みたいな男になってしまったな
7224/04/04(木)17:36:23No.1174794533+
チェンゲの武蔵はモテそう
スレ画はモテない
7324/04/04(木)17:38:07No.1174794959そうだねx2
>チェンゲの武蔵はモテそう
>スレ画はモテない
本編で美女に2回もキスされたぞ
7424/04/04(木)17:39:03No.1174795183+
メダロットコラボは真ゲッターの絵がサーガ版なのにSゲッターがチェンゲベースでどうして…ってなった
7524/04/04(木)17:45:48No.1174796907+
この服装なんなんだ?
武蔵といえば赤胴じゃないのか?
7624/04/04(木)17:46:07No.1174796973+
>メダロットコラボは真ゲッターの絵がサーガ版なのにSゲッターがチェンゲベースでどうして…ってなった
サーガに2と3いねえし
7724/04/04(木)17:47:06No.1174797220+
>もう死ぬのが仕事みたいな男になってしまったな
クローン武蔵作者がやっちゃったから…
7824/04/04(木)17:47:16No.1174797260+
スレ画のイラストは東映版風なだけで東映版のデザインじゃないからなんか顔が怖い…
7924/04/04(木)17:50:36No.1174798104+
>初代アニメでも結果的に特攻なだけで死ぬつもりなかったやつ
特攻させたい派VS特攻賛美はダメ派がぶつかった結果生まれた産物


1712212999073.jpg fu3314124.webm