二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712198492127.png-(131510 B)
131510 B24/04/04(木)11:41:32No.1174713938+ 13:47頃消えます
かわいい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/04(木)11:42:03No.1174714035そうだねx6
💦
224/04/04(木)11:43:23No.1174714289そうだねx15
ジン…?
324/04/04(木)11:44:54No.1174714581そうだねx1
小物すぎる…
424/04/04(木)11:45:32No.1174714691そうだねx8
>小物すぎる…
小な
物に
!?、
524/04/04(木)11:45:59No.1174714768+
や、やべ…
624/04/04(木)11:46:01No.1174714782+
や、やべ……
724/04/04(木)11:46:27No.1174714849そうだねx16
警察怖がるならそんな不審な格好するんじゃねぇ!
824/04/04(木)11:47:53No.1174715084+
飛影と似た変遷を感じる
924/04/04(木)12:04:08No.1174718105+
>飛影と似た変遷を感じる
変遷した着地点がポエマーでいいのかジン…
1024/04/04(木)12:05:39No.1174718439+
ここで捕まってたらどうなったんだろう
1124/04/04(木)12:16:30No.1174721169+
おらおら
1224/04/04(木)12:17:45No.1174721512+
実際持ち物検査でもされたらやばい場面なので
1324/04/04(木)12:18:02No.1174721653そうだねx7
あの台詞を言ったのはウオッカで決まりだ!
1424/04/04(木)12:25:34No.1174724362+
警察が来ることが分かっててあんなにオロオロするのは変だ!彼らは無実!
それはそれとして怪しいので取り調べお願いしますね
1524/04/04(木)12:30:58No.1174726114そうだねx2
なんというか…本当に初期のザコのつもりで描いてたんだろうなって…
1624/04/04(木)12:31:28No.1174726282+
だってこんな続くとは思わなかったし…
1724/04/04(木)12:33:25No.1174726924そうだねx8
>なんというか…本当に初期のザコのつもりで描いてたんだろうなって…
その割にはなんかちょっと大物感も出してるし青山先生が適当だっただけだと思う
fu3313553.jpg
1824/04/04(木)12:37:14No.1174728110+
そりゃ初回描いてる時に100巻以上続くだなんて思わないからな
ヤイバなんて20数巻だし
1924/04/04(木)12:37:37No.1174728216+
なにっ工藤!?ってなるのもウォッカだけで
兄貴は(工藤…?知らんな…)ってしてたんだろうな
2024/04/04(木)12:41:10No.1174729318そうだねx8
>そりゃ初回描いてる時に100巻以上続くだなんて思わないからな
うn
>ヤイバなんて20数巻だし
十分長編です…
2124/04/04(木)12:42:36No.1174729721+
ヤイバのノリが残ってたのはあると思う
鬼丸とか大物悪役なんだけど結構ギャグに巻き込まれるからな…
2224/04/04(木)12:47:09No.1174731079そうだねx6
fu3313612.jpg
兄貴最大の黒歴史はこっちだから…
2324/04/04(木)12:48:17No.1174731400そうだねx6
青山先生「そんな長く続くと思わなかったからジンウォッカのデザインは30秒でやった」
アニメ「そんな長く続くと思わなかったから序盤に原作人気エピソード入れまくった」
映画「そんな長く続くと思わなかったから最初にモリアーティ使った」
2424/04/04(木)12:49:00No.1174731592+
推理ものなんか半年以内に終わるよなぁ!
と思ってたらしいからな原作者…
2524/04/04(木)12:50:26No.1174731981+
>その割にはなんかちょっと大物感も出してるし青山先生が適当だっただけだと思う
>fu3313553.jpg
これスレ画のほんの2p後とかだからな…
2624/04/04(木)12:51:42No.1174732344+
テレビスペシャルだったか映画だったかでこの1話リメイクした時が面白かったな…
全部ウォッカが言ったことにしてんの
2724/04/04(木)12:52:14No.1174732470+
>映画「そんな長く続くと思わなかったから最初にモリアーティ使った」
これが後々になって響いてそう
2824/04/04(木)12:53:13No.1174732748+
序盤でモリアーティ使うからガンダムとかから持ってくることになるんだぞ!
うおっガンダムのキャラ人気出すぎ……
2924/04/04(木)12:54:04No.1174732958そうだねx1
>映画「そんな長く続くと思わなかったから最初にモリアーティ使った」
続編予定など全くなくこれで終わりと思ったから出し惜しみしなかったおかげで続いたのは良いのか悪いのか
3024/04/04(木)12:54:21No.1174733043+
>推理ものなんか半年以内に終わるよなぁ!
>と思ってたらしいからな原作者…
リアタイで読んでても正直そう思ったわヤイバの次がこれってまたすげえ変えてきたなって
3124/04/04(木)12:55:01No.1174733213そうだねx1
まあ使い切りとかじゃなくてレギュラーだから毛利…
3224/04/04(木)12:58:16No.1174734119+
>まあ使い切りとかじゃなくてレギュラーだから毛利…
毛利の名前は毛利蘭でモーリス・ルブランから来てるから…
3324/04/04(木)12:58:25No.1174734168そうだねx2
>まあ使い切りとかじゃなくてレギュラーだから毛利…
毛利はモーリスじゃない?
モリアーティは森谷帝二だと思う
3424/04/04(木)13:00:30No.1174734693+
>なんというか…本当に初期のザコのつもりで描いてたんだろうなって…
新一を子供にしたこの作品の根幹に関わる張本人を
初期の雑魚で消化するわけないだろ常識的に考えて…
3524/04/04(木)13:09:23No.1174736485+
最近読み返したらジョディ先生が味方確定したのが40巻くらいなのが意外だったな
もっと初期から味方のイメージだった
3624/04/04(木)13:13:24No.1174737349+
そこまで長期タイトルになるつもりなかったと語る漫画も今年で105巻でアニメもそろそろ30周年
3724/04/04(木)13:15:11No.1174737751そうだねx1
>最近読み返したらジョディ先生が味方確定したのが40巻くらいなのが意外だったな
>もっと初期から味方のイメージだった
100巻超えた今では序盤かもしれない
3824/04/04(木)13:23:21No.1174739335+
どうして毎話人が死ぬようなバイオレンスな漫画が国民的な人気作になったんだろうな…
3924/04/04(木)13:32:16No.1174741034そうだねx1
>どうして毎話人が死ぬようなバイオレンスな漫画が国民的な人気作になったんだろうな…
毎話人が死ぬ様なバイオレンスなドラマが国民的な人気作になる事まあまああるし…
4024/04/04(木)13:32:49No.1174741137+
おらおら警察だ!
4124/04/04(木)13:37:04No.1174741958+
あくまで裏で活動してるから強いんであって 表で表で正面から国家権力と戦って勝てそうには無いからな…
4224/04/04(木)13:38:00No.1174742146+
ウオッカって首チョンパからの血のシャワーそれなりに浴びてるよな
4324/04/04(木)13:41:44No.1174742803+
コナンの警察と黒の組織どっちが強そうかって言ったら警察だから…


1712198492127.png fu3313612.jpg fu3313553.jpg