二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712197296873.webp-(30890 B)
30890 B24/04/04(木)11:21:36No.1174710292+ 13:28頃消えます
こいつナンバリングだと4と11ぐらいにしか出てないくせにドラクエのマスコットヅラしててムカつく
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/04(木)11:22:38No.1174710472そうだねx11
してないと思う…
224/04/04(木)11:26:10No.1174711104+
外伝作品ではマスコット面してる節ある
324/04/04(木)11:27:41No.1174711370+
実際可愛いし…
424/04/04(木)11:29:28No.1174711687そうだねx5
10にも出てるだろクソボケ
524/04/04(木)11:29:51No.1174711758+
スライムが立てたスレ
624/04/04(木)11:32:25No.1174712197+
ももんじゃに親でも殺されかけたのか
724/04/04(木)11:33:50No.1174712467そうだねx8
盗る猫で門前払いスタッフに抜擢されたのが一番大きいと思う
824/04/04(木)11:34:45No.1174712656そうだねx6
スラもりのデフォルメだとかわいいのにナンバリングだとブサイクすぎる
924/04/04(木)11:34:58No.1174712699そうだねx5
あのなあピー坊…
1024/04/04(木)11:37:21No.1174713148+
11ははっきり言って可愛くないが10のやつはかわいいよ
ワタシのタマゴ…
1124/04/04(木)11:38:22No.1174713358そうだねx5
スライムもりもりやった人とそうでない人で印象が大きく異なる
1224/04/04(木)11:39:57No.1174713648+
>ももんじゃに親でも殺されかけたのか
親がゴミみたいに足蹴された
1324/04/04(木)11:41:49No.1174713985そうだねx13
>>ももんじゃに親でも殺されかけたのか
>親がゴミみたいに足蹴された
ポポロがこんなとこ見んな
1424/04/04(木)11:42:57No.1174714206+
外伝に出番多い割に本家で全然売りに出されなかった…
1524/04/04(木)11:45:58No.1174714766+
>プリズニャンが立てたスレ
1624/04/04(木)11:47:57No.1174715095+
ウォークで3Dで動いてるところを初めて見てこんな気持ち悪い動きするやつだったのかとなってる
1724/04/04(木)11:50:12No.1174715458そうだねx2
メルモン好き
1824/04/04(木)11:52:24No.1174715852+
10で急に出てきてびっくりした
1924/04/04(木)11:54:16No.1174716224+
>ウォークで3Dで動いてるところを初めて見てこんな気持ち悪い動きするやつだったのかとなってる
妙にモーションが凝っている…
2024/04/04(木)11:56:06No.1174716569+
剣神の相棒枠なのにな
2124/04/04(木)11:58:53No.1174717087+
ももんじゃ、メイジももんじゃときてダックスビルの異質さ
2224/04/04(木)12:01:29No.1174717601そうだねx1
あのなあピー坊…
2324/04/04(木)12:02:58No.1174717873+
そもそも複数作品に出てくるモンスターってそんなにいなくない?
2424/04/04(木)12:04:47No.1174718235+
トルネコ以前に四コマでやたら人気があったのが先だと思う
その割にナンバリング出てないのは謎
2524/04/04(木)12:05:32No.1174718414+
>そもそも複数作品に出てくるモンスターってそんなにいなくない?
皆勤賞のモンスターは主にⅣのせいで少ない
Ⅳはモンスターを刷新したい狙いあったのかⅠ〜Ⅲのモンスター殆ど出さなかった
2624/04/04(木)12:06:18No.1174718578+
>あのなあピー坊…
このネタが通じる世代がつよいからじゃね
2724/04/04(木)12:11:15No.1174719748そうだねx4
トルネコと牧野博之のマスコットだろ
2824/04/04(木)12:12:35No.1174720096+
モンスターズといえばこいつって感じある
2924/04/04(木)12:15:43No.1174720939+
>Ⅳはモンスターを刷新したい狙いあったのかⅠ〜Ⅲのモンスター殆ど出さなかった
1〜3の時点でモンスターの種類は相当違うんだが
1〜3解禁ってスライム系とドラゴンぐらいだろ
3024/04/04(木)12:16:04No.1174721048+
>そもそも複数作品に出てくるモンスターってそんなにいなくない?
色違いは無数に増えてるからアレだが系統で見た場合10〜11初出でなければなんやかんやで複数出てこない方が少ないと思う
正確に調べたわけじゃないけど…
3124/04/04(木)12:25:37No.1174724386+
剣神だとももんじゃが主人公の相棒ポジションだぞ
最終的に洗脳&改造されて主人公に殺され最期に正気に戻りながら消滅するけど
3224/04/04(木)12:26:50No.1174724774そうだねx2
>>>ももんじゃに親でも殺されかけたのか
>>親がゴミみたいに足蹴された
>ポポロがこんなとこ見んな
むしろ命の恩人じゃねえか
3324/04/04(木)12:41:01No.1174729269+
本編だとかわいくないどころかちょっとキモい
3424/04/04(木)12:42:37No.1174729737+
があがあがあ
3524/04/04(木)12:47:55No.1174731301+
マスコットだと思うのは多分初代トルネコをやりこんだやつぐらい
3624/04/04(木)12:50:28No.1174731987+
トルネコ3のメイジももんじゃはスタメンだった
3724/04/04(木)12:50:28No.1174731991+
ビッグももんじゃとかキングモーモンとかあの辺の亜種もらってる奴らは割とマスコットとして売り出される路線に一時的にでもいた連中だよね
3824/04/04(木)12:52:32No.1174732559+
DQwiki見たら思ったより人気ポジションだった
外伝作品での登場率とその作中での地位がマジですごいな
3924/04/04(木)12:53:01No.1174732700+
ももんじゃのしっぽ
4024/04/04(木)12:53:44No.1174732884+
別にって顔してる
4124/04/04(木)12:59:23No.1174734432そうだねx2
そろそろDQXで仲間にしてほしい
4224/04/04(木)13:01:26No.1174734917+
>モンスターズといえばこいつって感じある
分かる
わたぼうと並べたい
4324/04/04(木)13:03:12No.1174735283+
外伝作だと割と出てくる
4424/04/04(木)13:03:34No.1174735353+
>あのなあピー坊…
こやつを斬れ
4524/04/04(木)13:04:33No.1174735560そうだねx1
があがあがあがあがあ
4624/04/04(木)13:12:10No.1174737101+
よくよく考えたら由来とか分からないなと思って調べたらももんじ屋とか初めて知った…
4724/04/04(木)13:12:27No.1174737153+
どちらかと言えば9初出なのに頑張ってるモーモンの方がらしくない?
4824/04/04(木)13:19:20No.1174738554+
モーモンのライバルはドラキーだろ
4924/04/04(木)13:20:16No.1174738730+
メイジ
ももん
じゃー
5024/04/04(木)13:20:17No.1174738734+
>モンスターズといえばこいつって感じある
いや全然
5124/04/04(木)13:23:07No.1174739291+
かわいいマスコット的なシルエットしてるのに顔が全くかわいくないファーラットちゃん
5224/04/04(木)13:24:13No.1174739507+
ポポロ巻物読めないくせにスレは立てられるんだな
5324/04/04(木)13:24:21No.1174739526+
ファーラットは気づいた瞬間ヒッって声出た
5424/04/04(木)13:25:59No.1174739822+
ドラクエはちょこちょこそのナンバリングだけのマスコット枠みたいなの推してはいると感じる
プチット族とかサンダーラットとかプリズニャンとか
あとは…えー…リップスとか…バルブルベルボルとか…?


1712197296873.webp