二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712166325197.jpg-(874803 B)
874803 B24/04/04(木)02:45:25No.1174663173そうだねx4 09:37頃消えます
転売屋も大変なんだな
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/04(木)02:48:31No.1174663524そうだねx1
版元は転売屋のことどう思ってるの?
224/04/04(木)02:50:37No.1174663764そうだねx131
仕入れに頭数揃えなきゃならんし
そもそも何が売れそうだとかどんな価値があるとかリサーチとかも必要だろうしな
死ねばいいのに
324/04/04(木)02:52:34No.1174664008そうだねx50
普通にヤクザのシノギだからな
どこにも仕事ないから
424/04/04(木)02:53:26No.1174664104そうだねx143
転売屋はなるべく苦しくて酷たらしい死に方で今すぐ死んでほしい
524/04/04(木)02:56:34No.1174664415そうだねx11
森田まさのり?
624/04/04(木)02:56:39 ID:tJu8YW0.No.1174664428そうだねx12
削除依頼によって隔離されました
>版元は転売屋のことどう思ってるの?
確実に買ってくれる最高のお客様
724/04/04(木)02:58:16No.1174664603+
口座は作れず携帯は契約できず繁華街のシノギもなくしたから
買い占め転売やら密漁やら悲しい仕事しかできない…
824/04/04(木)02:58:16No.1174664605そうだねx44
再販すれば普通のユーザーにも行き届くし転売屋も在庫増やせるし公式も潤うしで全員嬉しい
924/04/04(木)03:00:26No.1174664781そうだねx1
プラモとかはともかくゲームハードはソフト買ってもらわないと困るビジネスモデルだから
抱え込まれても困っちゃうよね
1024/04/04(木)03:02:02No.1174664932そうだねx7
〜の件
嫁に話しました
のリアルバージョンか
1124/04/04(木)03:05:47No.1174665251そうだねx15
>口座は作れず携帯は契約できず繁華街のシノギもなくしたから
>買い占め転売やら密漁やら悲しい仕事しかできない…
なんでそこまでして人権のない職業続けてるんだろ…辞めたほうがよくない?
1224/04/04(木)03:06:40No.1174665329+
受注生産を多々買いしてくれる転売屋はいい奴だよ
1324/04/04(木)03:07:21No.1174665384そうだねx12
>プラモとかはともかくゲームハードはソフト買ってもらわないと困るビジネスモデルだから
>抱え込まれても困っちゃうよね
特に今だと接続で実際の稼働率がバレちゃうからね…
1424/04/04(木)03:07:42No.1174665414そうだねx19
>確実に買ってくれる最高のお客様
空売り
1524/04/04(木)03:21:52No.1174666357そうだねx4
>なんでそこまでして人権のない職業続けてるんだろ…辞めたほうがよくない?
反社会的勢力に社会的生活はできぬ
1624/04/04(木)03:23:16No.1174666441そうだねx92
>>版元は転売屋のことどう思ってるの?
>確実に買ってくれる最高のお客様
なわけねーだろゴミカス野郎がよ
1724/04/04(木)03:24:18No.1174666505そうだねx1
販売計画がまともに建てられなくなるのに販売元に歓迎されるわけないんだよな
1824/04/04(木)03:26:07No.1174666613そうだねx1
最近は販売スケジュールとかネットで見れるし
人気商品は再販されるのでプラモは転売から買う意味がない
1924/04/04(木)03:26:27No.1174666632そうだねx1
たまごっちで痛い目を見てるからな…
2024/04/04(木)03:27:51No.1174666711そうだねx17
ヤクザもやってんだろうけれどどちらかと言えばもっとしょうもない半グレの商売って感じだと思うわ
実際小売やってた時にやかってくるのそんなしょうもねぇのばっかだったよ
今時カタギ脅してくる時点で本職では絶対にないし普通にポリスメン呼ぶからで呼んだらあわてて逃げ出してたし
2124/04/04(木)03:28:06No.1174666726+
転売屋だって帳簿つけて確定申告しなきゃあかんやろがい
こんなんにちゃんとできんのけ?
2224/04/04(木)03:29:32No.1174666798そうだねx19
>転売屋だって帳簿つけて確定申告しなきゃあかんやろがい
>こんなんにちゃんとできんのけ?
してるわけがないし普通にそれでいっぱいつかまってるよ
2324/04/04(木)03:29:35No.1174666802+
ヤクザはなかなか辞めさせてもらえないし辞めても何年もペナルティがかかるしで一度なっちゃうとマジで詰む
2424/04/04(木)03:30:40No.1174666874そうだねx11
ポケモンカードとかは売り方からして転売屋様歓迎って意思が滲み出てるよね
2524/04/04(木)03:31:18No.1174666910そうだねx4
酒飲みはマジで転売屋に対する恨みがでかいだろうな…
2624/04/04(木)03:32:20No.1174666974そうだねx28
>ポケモンカードとかは売り方からして転売屋様歓迎って意思が滲み出てるよね
めっちゃ増産して殺しに来てるので歓迎は歓迎でも「では死ね!」ってやつだけどな
2724/04/04(木)03:32:23No.1174666976+
>酒飲みはマジで転売屋に対する恨みがでかいだろうな…
酒の場合はマジでチャイニーズが転売に押し寄せてるからぶちきれてるよ
2824/04/04(木)03:36:43No.1174667227+
買う奴はどんな手段でも買うからなぁ…
2924/04/04(木)03:36:54No.1174667239そうだねx20
ポケカは増産しまくってるしバブル弾けて転売ヤーが苦しんでるとか
いいことだな
3024/04/04(木)03:42:56No.1174667610そうだねx22
売れなかったらキャンセルするだけなので確実な上客ではない
本来発生しないリスクを背負わせてくる寄生虫
3124/04/04(木)03:45:43No.1174667744そうだねx10
ネットで私物を気軽に売買できるようになったから
小遣い稼ぎ程度に一般人が単独でやってる時もあるから本当に邪悪な文化
3224/04/04(木)03:48:27No.1174667871+
急に増産したり再販したりすると転売屋が死んで流通がサクサクになるぞ
3324/04/04(木)03:50:50No.1174667994+
転売屋に買い込むだけ買い込ませてから増産すれば大儲けじゃないか?
3424/04/04(木)03:51:34No.1174668039+
単品ならまだしもゲーム機本体とかはゲームプレイしない転売屋に抱えられるとメーカーとしても困る
3524/04/04(木)03:52:55No.1174668105そうだねx19
物流滞らせて金吸い上げてんだから現代の山賊だよ
3624/04/04(木)03:53:36No.1174668143そうだねx1
実際の需要の大きさがわからなくなるので版元から見ても非常に厄介
3724/04/04(木)03:53:42No.1174668149+
仮需要って概念を知ってれば一発全部わかる
3824/04/04(木)03:54:44No.1174668196+
ちょっと前に20代のヤクザが逮捕されてて心底驚いた
今なっても何一つメリットないのになんでヤクザなんかになっちゃったの
3924/04/04(木)03:55:27No.1174668231+
転売やってる人は転売は世の中の役に立ってるんだって主張して
それでも叩かれると転売なんて実在しないって言い出すのがどうかしてて怖い
4024/04/04(木)03:55:54No.1174668250そうだねx1
部屋を圧迫しない分株やった方がよくなーい?
まあその程度の知性すらないからヤクザやってるのか
4124/04/04(木)03:55:58No.1174668255+
>転売屋に買い込むだけ買い込ませてから増産すれば大儲けじゃないか?
短期的な売上にはなるけど中長期的に見込める利益には結びつかないから儲かるとも言い難い
4224/04/04(木)03:56:45No.1174668299+
>ちょっと前に20代のヤクザが逮捕されてて心底驚いた
>今なっても何一つメリットないのになんでヤクザなんかになっちゃったの
逮捕されてるってことは使い捨てにされてる
家特定されてて家族に危害加えるとか脅されてるんじゃね
4324/04/04(木)03:56:48No.1174668302+
>ちょっと前に20代のヤクザが逮捕されてて心底驚いた
>今なっても何一つメリットないのになんでヤクザなんかになっちゃったの
いま40代で若手扱いなのになんだってまた
4424/04/04(木)04:00:56No.1174668480そうだねx1
せどりな
4524/04/04(木)04:02:17No.1174668548+
>転売屋に買い込むだけ買い込ませてから増産すれば大儲けじゃないか?
そのタイミングどうやって正確に図るのが不可能だし
転売屋が損切で安売りしだしたら増産分の在庫かかえるし
特にいいことはない
4624/04/04(木)04:02:53No.1174668573そうだねx1
ポケカ転売してたのがワンピとかドラゴンボールに流れてるからこっちも殺してくれねぇかな
4724/04/04(木)04:04:53No.1174668663+
フィギュアも転売対象なんだろうけど発売日近くなるほど何故か定価より安く売ろうとしてる現象はなんなんだろう
4824/04/04(木)04:06:14No.1174668720+
売れたら増産するに決まってんじゃねえか
4924/04/04(木)04:06:43No.1174668737そうだねx2
人気絶頂の時期に予約して
旬が過ぎてから届くから見込みがズレまくるんじゃないの
5024/04/04(木)04:08:10No.1174668808そうだねx2
転売屋が苦しむ姿はSNSの電子麻薬だな
もっとみせてえ
5124/04/04(木)04:08:41No.1174668831+
>フィギュアも転売対象なんだろうけど発売日近くなるほど何故か定価より安く売ろうとしてる現象はなんなんだろう
置き場所なくて無在庫転売するしかないから実際に届いてしまう前に損切してでも売り切りたい
5224/04/04(木)04:09:25No.1174668861+
最近はクレカで前払いも増えた…
いやまあそんだけキャンセルが多かったんだろうね
5324/04/04(木)04:10:03No.1174668897そうだねx6
>部屋を圧迫しない分株やった方がよくなーい?
>まあその程度の知性すらないからヤクザやってるのか
マジレスすると株は難しい
5424/04/04(木)04:11:31No.1174668958そうだねx1
>ちょっと前に20代のヤクザが逮捕されてて心底驚いた
>今なっても何一つメリットないのになんでヤクザなんかになっちゃったの
がんじがらめの今のおヤクザさんになんて今の若者はまずなりたくないんだけど
違法なことで大儲けしてるとヤクザがやってきてボコボコにした挙句ヤクザにされちゃう
5524/04/04(木)04:11:41No.1174668968そうだねx3
自分で品切れ状況を作るっていうのが大きいんだから
億持ってない状況で株やっても意味ないわな
5624/04/04(木)04:12:03No.1174668985+
予約商品の転売は流通滞らせてる害悪オンリー!で分かるけどトレカの転売はあれ「必要な人が確実に入手できる手段の提供」の理屈に適っちゃってんじゃねえかなって思ってる
5724/04/04(木)04:12:25No.1174669002+
>>フィギュアも転売対象なんだろうけど発売日近くなるほど何故か定価より安く売ろうとしてる現象はなんなんだろう
>置き場所なくて無在庫転売するしかないから実際に届いてしまう前に損切してでも売り切りたい
なるほどなあちなみに公式からは売り切れていつものマケプレ価格になる系なんだけどそこまで我慢できないし置き場所も無いってことか
5824/04/04(木)04:16:41No.1174669192そうだねx24
>予約商品の転売は流通滞らせてる害悪オンリー!で分かるけどトレカの転売はあれ「必要な人が確実に入手できる手段の提供」の理屈に適っちゃってんじゃねえかなって思ってる
ごめん全く何言ってんのかわからん…
5924/04/04(木)04:19:07No.1174669285+
>ごめん全く何言ってんのかわからん…
トレカの特定のレアカードなんて大人買いしても手に入るか入らないか分からないもんじゃん
6024/04/04(木)04:19:37No.1174669300+
ライブやイベントチケットの転売は購入者が必ずそこに来るからだめだしやすいからちゃんと処してるね
何よりチケット売れてるのに客いないってなると台無しになるし
6124/04/04(木)04:21:58No.1174669386そうだねx6
>トレカの特定のレアカードなんて大人買いしても手に入るか入らないか分からないもんじゃん
そもそもTCGの転売屋の大半はパッケージで新品のまま売ってるんだわ…
中でもガチな詐欺やってる奴は再シュリンクとかまでやってる
6224/04/04(木)04:22:55No.1174669430そうだねx6
そもそも転売屋がベース価格上げてるから理屈に適ってるとか100%ないぞ
6324/04/04(木)04:25:11No.1174669505+
>そもそもTCGの転売屋の大半はパッケージで新品のまま売ってるんだわ…
>中でもガチな詐欺やってる奴は再シュリンクとかまでやってる
パッケージまま転売は流通滞らせてるのはそれはそう
がわざわざトレカの転売だけを指して「必要な人が確実に入手できる手段の提供」って言ってるんだから封切ってレアカード当てるギャンブルしてる人を対象にしてるの分かるだろ
6424/04/04(木)04:25:28No.1174669518+
TCGはオリパとか訳わからんぜ
6524/04/04(木)04:27:51No.1174669591そうだねx4
ショップがシングル並べて売ってるのに
そこに挟まってもらうメリットはないわな
6624/04/04(木)04:28:25No.1174669611+
安く仕入れて高く売る なら株でもやるほうが良いんじゃないですかね
6724/04/04(木)04:28:49No.1174669632そうだねx6
>がわざわざトレカの転売だけを指して「必要な人が確実に入手できる手段の提供」って言ってるんだから封切ってレアカード当てるギャンブルしてる人を対象にしてるの分かるだろ
うんだからわかんない主流はそっちじゃないし
あと中身開けて転売して儲けてる奴は純粋に確率的に取れる期待値だけではなく
資金多めに使って買い占めて利益率上げる前提でやってるから市場原理に従ってない
6824/04/04(木)04:30:49No.1174669702+
パック転売とカード転売ってどっちかが主流とかあんの?
6924/04/04(木)04:31:47No.1174669733そうだねx17
>予約商品の転売は流通滞らせてる害悪オンリー!で分かるけどトレカの転売はあれ「必要な人が確実に入手できる手段の提供」の理屈に適っちゃってんじゃねえかなって思ってる
自分達で買い占めておいて手に入らない人に提供とか詐欺師でももうちょっとまともな詭弁を並べるぞ
7024/04/04(木)04:32:01No.1174669739そうだねx3
転売屋からシングル買ってもちゃんと届くの?偽物だったりしない?
7124/04/04(木)04:32:46No.1174669773+
狙ってるカードだけなら高額転売の買った方が安いわじゃ
ランダムなパック買って仕入れる転売側は商売にならないんじゃないか
7224/04/04(木)04:33:08No.1174669786+
>パック転売とカード転売ってどっちかが主流とかあんの?
そら単体よりはパッケージの方が参入障壁低いから多いよ当たり前だけど
単体はカードの中身知ってる必要性あるけどパッケージはそんな必要性ない
7324/04/04(木)04:33:24No.1174669803+
>パック転売とカード転売ってどっちかが主流とかあんの?
パックの重さを計量してレアカードを抜いて売る
残ったカスパックを再包装して未開封品として売る
なので同時にやってるし買う奴は普通に馬鹿だ
7424/04/04(木)04:34:40No.1174669844+
関係ない人が大量になだれ込んだのが問題なのではなくって?
7524/04/04(木)04:35:06No.1174669860+
>パックの重さを計量してレアカードを抜いて売る
>残ったカスパックを再包装して未開封品として売る
>なので同時にやってるし買う奴は普通に馬鹿だ
再シュリンクは普通に犯罪だから流石に少ないと思う
詐欺の要件回避されちゃうオリパ買ってる奴は究極の馬鹿
7624/04/04(木)04:35:07No.1174669861+
シングル転売はカードショップがやってる事とあんま変わらん
需要と供給で値段決めてるしカードショップもカードショップでネットの転売価格に合わせて設定してる
のでそれ自体はまあ批判しようとしたら範囲が広くなりまくるのでパック転売とは分けて考えるべきでねえかな
7724/04/04(木)04:35:26No.1174669874+
まずボックスを買い占めてパックを剥く
ボックスに1枚しか入ってない最高レアが出たら剥くのを止めて残りのパックを適当に売る(ハズレ確定)
出た最高レアも単品で売る
最高レアを探す過程で剥いたパックは再シュリンクして売る(偽造)
7824/04/04(木)04:35:39No.1174669882+
>ポケカ転売してたのがワンピとかドラゴンボールに流れてるからこっちも殺してくれねぇかな
ワンピのも最新弾が盛り上がってる訳じゃないから縮小する可能性ががありそう
ドラゴンボールは買えないけどデジタルが死ぬほど盛り上がってないよね…
7924/04/04(木)04:35:47No.1174669886+
転売ヤーって基本的に楽して儲けようとするために倫理観を投げ捨ててるから偽造品とか手に入るなら使わないわけ無いっていうか…
8024/04/04(木)04:36:43No.1174669917+
>シングル転売はカードショップがやってる事とあんま変わらん
>需要と供給で値段決めてるしカードショップもカードショップでネットの転売価格に合わせて設定してる
>のでそれ自体はまあ批判しようとしたら範囲が広くなりまくるのでパック転売とは分けて考えるべきでねえかな
純粋にカードショップみたいに単体で売買してるタイプの転売はまあリスク高いと思うけど
分けるべきって言ってるのは大間違いだね
そんな奴ほとんどいないから
8124/04/04(木)04:36:48No.1174669921+
転売屋がやってるかどうかは知らんがTCGは普通に偽造横行してるし
1000円超えたレベルから怪しいよ
8224/04/04(木)04:37:54No.1174669949そうだねx3
>再シュリンクは普通に犯罪だから流石に少ないと思う
んなわけないでしょ…そもそも古物商許可なしも脱税も犯罪だ
8324/04/04(木)04:38:02No.1174669952+
繁華街のヤクザってもういないの?
8424/04/04(木)04:39:13No.1174669988そうだねx1
メルカリ滅んでくれたら解決するんだけどな
8524/04/04(木)04:39:33No.1174669994+
>んなわけないでしょ…そもそも古物商許可なしも脱税も犯罪だ
罪の重さが違いすぎるよ
8624/04/04(木)04:40:14No.1174670016+
転売屋がなんて古物商取らないのかよく分からない
書類手続きだけなんだから取りゃいいのに
8724/04/04(木)04:40:31No.1174670027+
実際起きてて何件も見つかってることに対して無いって言っても
実際あるよとしかいいようがないわな
8824/04/04(木)04:40:43No.1174670031+
>転売屋がなんて古物商取らないのかよく分からない
>書類手続きだけなんだから取りゃいいのに
そりゃ嫌がらせされるからだろ
8924/04/04(木)04:41:27No.1174670047+
>実際起きてて何件も見つかってることに対して無いって言っても
>実際あるよとしかいいようがないわな
無いって言ってんじゃなくて少ないって言ってるだけよ
9024/04/04(木)04:41:29No.1174670048+
ポケカ再シュリンクはカードどころか園芸用土入ってたりするからな
9124/04/04(木)04:41:50No.1174670055+
>そりゃ嫌がらせされるからだろ
どういう理由でどんな嫌がらせされるの…!?
9224/04/04(木)04:43:02No.1174670094+
正規の店で買えばないことがある時点で"多い"
9324/04/04(木)04:43:18No.1174670102+
>どういう理由でどんな嫌がらせされるの…!?
古物商は住所公開の必要性があるし番号出さないなら違法なのは一緒だよ
9424/04/04(木)04:43:29No.1174670109+
大手ショップは査定の時点で偽造品は弾くし運悪く査定時値付け時店頭確認時全部貫通したとしても客側から言われれば絶対に返金対応するからまあ高額カード買うときは大手に行こうねって話
おあしすしようもんならメーカーから圧力かけられて訴訟沙汰になりかねないし
9524/04/04(木)04:45:13No.1174670182+
転売屋に食わしてもらってて孕むなよ
正論すぎる
9624/04/04(木)04:45:43No.1174670207+
ヒステリーみたいな値段じゃなかっただけでトレカのシングル売りはずっと文化としてあったしプレイヤーがシングル売りで新しいカード買う資金にしてる面もあったよ
9724/04/04(木)04:46:09No.1174670220そうだねx1
100ワニグッズとか儲かったのかな…
9824/04/04(木)04:46:18No.1174670225+
>ヒステリーみたいな値段じゃなかっただけでトレカのシングル売りはずっと文化としてあったしプレイヤーがシングル売りで新しいカード買う資金にしてる面もあったよ
それは転売屋じゃないだろ…
9924/04/04(木)04:47:45No.1174670269そうだねx5
なんだ結局よくある俺らは商社や小売と同じことをやってるだけなんだって粘るやつか
10024/04/04(木)04:49:31No.1174670340+
>なんだ結局よくある俺らは商社や小売と同じことをやってるだけなんだって粘るやつか
流通止めて価格吊り上げは商社もやる事がコロナで見せつけられてしまった
10124/04/04(木)04:50:56No.1174670378+
というか転売屋って呼称自体がもはや間違いなんだよね
あいつらがやってるのは不特定多数の集団買占めによる吊り上げなんだから本来の意味の転売行為とはもはやかけ離れてる
どっちかと言うとカルテルとか寡占吊り上げ行為って言ったほうが近い
10224/04/04(木)04:51:44No.1174670413+
書き込みをした人によって削除されました
10324/04/04(木)04:51:56No.1174670420そうだねx3
>流通止めて価格吊り上げは商社もやる事がコロナで見せつけられてしまった
企業が価格吊り上げなんてやったら不当競争で捕まるよ
というかちょっと擁護がガバガバすぎるとおもうの…
10424/04/04(木)04:53:39No.1174670471+
>人気商品は再販されるので
それが手に入るかは別問題だけどな…
10524/04/04(木)04:54:03No.1174670481+
>部屋を圧迫しない分株やった方がよくなーい?
>まあその程度の知性すらないからヤクザやってるのか
ヤクザって銀行口座作れないのに証券口座作れんの?
10624/04/04(木)04:54:58No.1174670510+
いまだに闇バイト応募して強盗やるアホが出てくるんだし
どうしようもない人間ってのはいるんだよ
10724/04/04(木)04:55:30No.1174670525+
ちなみに不当に価格下げる方は許されてる
(ダンピング除く)
10824/04/04(木)04:55:47No.1174670534+
>メルカリ滅んでくれたら解決するんだけどな
オクサイトはプラモを部位単位で欲しい時に有用なんじゃ…
10924/04/04(木)04:57:29No.1174670588+
>転売屋に食わしてもらってて孕むなよ
>正論すぎる
だからね…
あなたもそろそろまともな仕事を……
11024/04/04(木)04:57:53No.1174670604+
>企業が価格吊り上げなんてやったら不当競争で捕まるよ
>というかちょっと擁護がガバガバすぎるとおもうの…
マスクと消毒液のデッドストックと高騰は話題になってたと思うが不正競争に価格の吊り上げの要件ってあったっけ
11124/04/04(木)04:57:59No.1174670606+
昔と今で転売屋の意味が違ってる事気づかずに口出して炎上する事あるよね…
自分も身近な人が昔のイメージで転売屋ってそんなに悪い事かって言い出してビックリした
11224/04/04(木)04:58:19No.1174670609+
>というか転売屋って呼称自体がもはや間違いなんだよね
>あいつらがやってるのは不特定多数の集団買占めによる吊り上げなんだから本来の意味の転売行為とはもはやかけ離れてる
>どっちかと言うとカルテルとか寡占吊り上げ行為って言ったほうが近い
資金力高い奴は 人雇って1人で地方買い占めとかやってるから不特定多数みたいな言い方は微妙だ 
あと業としては転売なんだから「転売屋」って俗称を否定するような話でもないと思う
11324/04/04(木)04:58:57No.1174670625そうだねx1
プラモ業界はヒで転売を養護した社員を退職処分にするレベルで転売ヤー◯すってなってるからな…
11424/04/04(木)04:59:51No.1174670652そうだねx2
PS5はソニーが転売対策なんもしなかったせいでハードは売れるのにソフトはちっとも売れないという歪な状況になってる
11524/04/04(木)05:00:23No.1174670672+
>最近は販売スケジュールとかネットで見れるし
昔からプラモは公式で見れてたんだよなあ
転売含む需要の高騰によるトラブル増加で公開するの止めちゃったけど
11624/04/04(木)05:00:43No.1174670689+
商社がやってるからOK!法に反してないからOK!って基準で善し悪し決めるもんじゃないだろまず
11724/04/04(木)05:00:57No.1174670693+
サッカーのチケットとか転売したら…すぞして欲しい
11824/04/04(木)05:01:33No.1174670708+
>>転売屋に食わしてもらってて孕むなよ
>>正論すぎる
>だからね…
>あなたもそろそろまともな仕事を……
ドスッ
11924/04/04(木)05:02:19No.1174670743+
>PS5はソニーが転売対策なんもしなかったせいでハードは売れるのにソフトはちっとも売れないという歪な状況になってる
PS5って今も買うの大変なの?
12024/04/04(木)05:02:37No.1174670760+
>>>転売屋に食わしてもらってて孕むなよ
>>>正論すぎる
>>だからね…
>>あなたもそろそろまともな仕事を……
>ドスッ
ふぐうっ
12124/04/04(木)05:04:25No.1174670812+
>PS5って今も買うの大変なの?
普通に店頭で買えるよ
12224/04/04(木)05:05:23No.1174670840+
ポケモンカードってなんで再販しないの?
再販しないから高騰するんじゃないの?
12324/04/04(木)05:06:11No.1174670864+
PS5はハードはPS4と同じかそれ以上に売れてるのにソフトの販売本数が全然それと釣り合ってないからやべえよな…
12424/04/04(木)05:06:34No.1174670875+
転売屋が逃げるくらい刷るってことは
自社で在庫を大量に抱えて爆死するってことなんでね
12524/04/04(木)05:06:54No.1174670883+
>PS5って今も買うの大変なの?
普通に買えると思うぞ?
スイッチほど在庫が潤沢にある訳じゃないけど
12624/04/04(木)05:07:26No.1174670899+
>自社で在庫を大量に抱えて爆死するってことなんでね
紙なんだからもともと大した額でも無いだろ
12724/04/04(木)05:07:45No.1174670912+
>資金力高い奴は 人雇って1人で地方買い占めとかやってるから不特定多数みたいな言い方は微妙だ 
>あと業としては転売なんだから「転売屋」って俗称を否定するような話でもないと思う
資金力の高い奴数十人居たところでそれ以上にスレ画みたいな木端が無数に居てそいつ等も寡占の主要な一因になってる以上不特定多数だと思う
あと転売屋って俗称を否定する理由は砂漠のオアシス理論とかを持ち出して正当化しようとする奴とそれに乗せられる馬鹿が出るから…
12824/04/04(木)05:08:22No.1174670926+
PS5のキラータイトルは原神だからな…
12924/04/04(木)05:08:30No.1174670935+
品薄状態で生まれた需要は品薄ではない状態の需要と違うのでハングリーマーケティングとか品薄商法とかの方法が生まれる
増産しても見込みほど売れないのだ
13024/04/04(木)05:09:12No.1174670962+
>自社で在庫を大量に抱えて爆死するってことなんでね
つっても原価率1%もないんじゃね
13124/04/04(木)05:09:39No.1174670971+
>ポケモンカードってなんで再販しないの?
>再販しないから高騰するんじゃないの?
最近のやつはちゃんと再販してる
13224/04/04(木)05:10:02No.1174670985+
砂漠のオアシスになぞらえるのはまんまじゃね?
別にその阿漕さを正当化できるわけじゃなし
13324/04/04(木)05:10:50No.1174671000そうだねx1
>PS5のキラータイトルは原神だからな…
ストアの売れ筋上位がソシャゲのガチャ用アイテムなの本格的に終わってると思うわ
13424/04/04(木)05:11:41No.1174671034+
>企業が価格吊り上げなんてやったら不当競争で捕まるよ
>というかちょっと擁護がガバガバすぎるとおもうの…
食品油の会社がカルテルでこの間怒られてたね
13524/04/04(木)05:12:07No.1174671045+
>あと転売屋って俗称を否定する理由は砂漠のオアシス理論とかを持ち出して正当化しようとする奴とそれに乗せられる馬鹿が出るから…
と言っても吊り上げ屋とか語感も悪いから流行らんと思う…
13624/04/04(木)05:12:28No.1174671057+
MTG転売はあんまり見ないような気もしてる
13724/04/04(木)05:13:34No.1174671091+
ポケカは去年バカみたいに高騰してた151も来月再販あるぞ
13824/04/04(木)05:19:01No.1174671255+
>砂漠のオアシスになぞらえるのはまんまじゃね?
>別にその阿漕さを正当化できるわけじゃなし
やっぱり勘違いしてるけど転売屋って元々十分に商品がいきわたる程度に資源があった市場を自分達で砂漠化させて勝手にオアシス面してるだけだからな
そいつ等が消えればそこはそもそも砂漠じゃなくなる
13924/04/04(木)05:19:50No.1174671282+
>やっぱり勘違いしてるけど転売屋って元々十分に商品がいきわたる程度に資源があった市場を自分達で砂漠化させて勝手にオアシス面してるだけだからな
>そいつ等が消えればそこはそもそも砂漠じゃなくなる
誰もオアシス占拠しなかったら行き渡るねって意味で言ってるけど
14024/04/04(木)05:22:01No.1174671357+
ていうかガーハッハ!このオアシスは俺達のもんだぜー!して水利権で暴利貪る方がカード転売よりタチ悪くねえか?
14124/04/04(木)05:24:28No.1174671428+
転売ヤー死んでほしいとまでは言わんがヘルニアと結石同時に発症してほしい
14224/04/04(木)05:28:13No.1174671523+
昔の時点でチケット転売が禁止された理由が物資欠乏状態での配給券買い占めによるものだからそりゃまあ水や飯の価格の吊り上げが嗜好品の転売と比べて重大視されないわけがね
砂漠のオアシスと同じつったらもっとひでえだろって
14324/04/04(木)05:35:36No.1174671725+
何で暴力団辞めないの?何で?
14424/04/04(木)05:35:48No.1174671732+
そういやガンプラの転売問題で怪しい問屋がいるって騒ぎになってたけどあれどうなったんかね
14524/04/04(木)05:43:24No.1174671903そうだねx1
>誰もオアシス占拠しなかったら行き渡るねって意味で言ってるけど
そもそも本来砂漠もオアシスも存在しないって言いたいんだ
14624/04/04(木)05:45:18No.1174671952+
>そういやガンプラの転売問題で怪しい問屋がいるって騒ぎになってたけどあれどうなったんかね
なんかあったらめちゃくちゃ騒いでるはずだから今静かなのはそういうことでしょ
14724/04/04(木)05:50:12No.1174672072そうだねx4
>転売ヤー死んでほしいとまでは言わんがヘルニアと結石同時に発症してほしい
優しい「」だな
俺はなった上で苦しんで死んでほしいと思ってるよ
14824/04/04(木)05:50:40No.1174672084そうだねx2
きちんと在庫持ってリスク負ってる奴はまだいいけど尼で無在庫転売してるのははよなんとかしたくれ
転売が流通ぶるなら注文受けといて「用意できませんでしたキャンセルよろw」がノーリスクで通るのおかしいんだ販売側都合のキャンセルに違約金なりなんなりつけろ
14924/04/04(木)05:55:01No.1174672204+
>そもそも本来砂漠もオアシスも存在しないって言いたいんだ
買い占めるから砂漠になるって言いたいのは分かるけど水の価格を吊り上げてるのは買い占めでも生産地の占拠でも同じだし何なら生活必需品の生産を独占した上で価格吊り上げる方がやべえって話
何の規制も商法も無い時代の商売を持ち出して正当化しようって本気で思ってる奴が本当にいるのかどうかすら俺は疑う
煽られてるだけじゃねえかな
15024/04/04(木)05:55:05No.1174672207+
>そういやガンプラの転売問題で怪しい問屋がいるって騒ぎになってたけどあれどうなったんかね
メーカーから仕入れて小売りに売るのは転売って言われてたやつか
15124/04/04(木)05:55:56No.1174672232+
転売屋って定価で仕入れてめっちゃ効率悪いよね
卸になれば仕入れ価格で売ってもらえて限定商品じゃなくても利益になるし限定商品なら裏でプレミアム価格で売ればいいだけなのに
15224/04/04(木)05:56:24No.1174672245+
>転売が流通ぶるなら注文受けといて「用意できませんでしたキャンセルよろw」がノーリスクで通るのおかしいんだ販売側都合のキャンセルに違約金なりなんなりつけろ
アマゾンにストア出してるメーカーの自社工場が地震で稼働停止したらいきなり倒産しちまうんだ
15324/04/04(木)05:56:46No.1174672254+
>MTG転売はあんまり見ないような気もしてる
人気ないもん
15424/04/04(木)05:57:50No.1174672284+
転売屋の目的が儲けることでネットで転売屋を叩いてる人の目的がレスポンチで勝つことだからかみ合わない
俺みたいにレスポンチはどうでもいいから転売屋自体を潰したいと思ってる人間は居場所がない
15524/04/04(木)05:58:35No.1174672304+
>転売屋の目的が儲けることでネットで転売屋を叩いてる人の目的がレスポンチで勝つことだからかみ合わない
>俺みたいにレスポンチはどうでもいいから転売屋自体を潰したいと思ってる人間は居場所がない
また意味不明な奴が来た…
その毒性を語るのは潰すのに有用だろうに
15624/04/04(木)06:01:28No.1174672389そうだねx3
レスポンチってレッテル貼る事で溜飲が下げられる安いプライド
15724/04/04(木)06:02:10No.1174672408+
>その毒性を語るのは潰すのに有用だろうに
とにかく転売屋を悪く言えれば事実か虚構かは問われてないから何も有用じゃないよ
15824/04/04(木)06:03:05No.1174672437そうだねx1
法的にどうことか正当性がどうこうとか言ってたらむしろ普通に頭回る人は感情的になってる理屈だなって忌避するよ
迷惑だからやめて!みんなも買わないで!でいいと思うよ
多くの人にそうしてもらいたいなら少なくとも長々語るのはやめたほうがいい
15924/04/04(木)06:03:36No.1174672460+
書き込みをした人によって削除されました
16024/04/04(木)06:04:07No.1174672478+
>とにかく転売屋を悪く言えれば事実か虚構かは問われてないから何も有用じゃないよ
問われてるからそれはもはやお前さんの印象論の話しかしとらんな
このやりとりこそ無駄になってる
16124/04/04(木)06:05:06No.1174672509そうだねx2
>法的にどうことか正当性がどうこうとか言ってたらむしろ普通に頭回る人は感情的になってる理屈だなって忌避するよ
>迷惑だからやめて!みんなも買わないで!でいいと思うよ
>多くの人にそうしてもらいたいなら少なくとも長々語るのはやめたほうがいい
いやそれじゃただの馬鹿じゃん…
16224/04/04(木)06:05:42No.1174672529+
>ID:tJu8YW0.
>確実に買ってくれる最高のお客様
ガンブラ転売擁護してそう
16324/04/04(木)06:06:17No.1174672549+
外国人は無条件で転売屋扱いする人とかいて笑う
最近だと日本人でも主婦(っぽい外見)なら転売屋認定される
16424/04/04(木)06:06:35No.1174672561+
法的には任意で取れる古物商許可と任意で行う脱税であって転売行為自体は違法でねえからそこに話持ってかない方がいいよ
というか現時点で合法だから新たな規制が必要だって話なんだし
16524/04/04(木)06:07:34No.1174672594+
>転売屋って定価で仕入れてめっちゃ効率悪いよね
>卸になれば仕入れ価格で売ってもらえて限定商品じゃなくても利益になるし限定商品なら裏でプレミアム価格で売ればいいだけなのに
コロナ禍真っ最中でそれやってる疑惑あった問屋・卸あったな
バンダイも任天堂くらいの強権振るってくれたらいいんだけど
16624/04/04(木)06:08:52No.1174672634+
古物商取ってないから違法!って説広めても古物商取ってる人なら問題ないんだな!ってなっておしまいだからな
転売やるハードルがちょっとでも上がって数を減らす効果はあるかもしれんが
16724/04/04(木)06:09:56No.1174672661+
>法的には任意で取れる古物商許可と任意で行う脱税であって転売行為自体は違法でねえからそこに話持ってかない方がいいよ
>というか現時点で合法だから新たな規制が必要だって話なんだし
その必要性の根拠が吊り上げや市場やメーカーへの悪影響なわけだから
それで今話してる奴が馬鹿とマウント取ろうとするのは因果関係が逆転してる
16824/04/04(木)06:10:31No.1174672677そうだねx1
>いやそれじゃただの馬鹿じゃん…
正当性の有無はそもそも語れないって大半の人は分かってるだろ
非効率である事や無駄である事は正当性の無さを表す物ではないのだ

それすら分からない馬鹿が適当な理屈で正当化された気分になるかもしれない!ってんならそれはそうだけど
その馬鹿の意見を変えたいんだろ?
16924/04/04(木)06:10:46No.1174672683そうだねx3
発売日の朝に店頭に中古プレミア扱いで並べてた駿河屋くらいでようやくクロと言える
17024/04/04(木)06:11:07No.1174672698そうだねx1
古物商にしたって業としてやるならちゃんと申請出せよって行政上のルールであって転売の是非とは関係ないからなあ
17124/04/04(木)06:11:33No.1174672717そうだねx2
>古物商取ってないから違法!って説広めても古物商取ってる人なら問題ないんだな!ってなっておしまいだからな
>転売やるハードルがちょっとでも上がって数を減らす効果はあるかもしれんが
税金納めてて古物商取るのは当たり前の話でしかないからちょっとズレてねえか?
17224/04/04(木)06:12:30No.1174672749そうだねx2
>正当性の有無はそもそも語れないって大半の人は分かってるだろ
>非効率である事や無駄である事は正当性の無さを表す物ではないのだ
吊り上げ行為に対してはちゃんと反論されてないと思うけど
17324/04/04(木)06:12:58No.1174672763+
これ自分にそうだねつけてる人?
17424/04/04(木)06:13:21No.1174672785+
>税金納めてて古物商取るのは当たり前の話でしかないからちょっとズレてねえか?
脱税が悪であるって話は転売が悪であるって件と関係がないからな
俺はたとえ税金をキッチリ納めている転売屋だろうと滅んでほしい
17524/04/04(木)06:13:22No.1174672786+
迷惑!とか酷い!とかの印象は市民間でほぼ一致してるんだからそれは規制を訴えるに十分な根拠になるのよ
17624/04/04(木)06:14:21No.1174672810+
>発売日の朝に店頭に中古プレミア扱いで並べてた駿河屋くらいでようやくクロと言える
それで炎上してやっと新品置くようになったけど
中古のほうが新品より高いって言う笑える状況になってた
17724/04/04(木)06:14:57No.1174672829+
>迷惑!とか酷い!とかの印象は市民間でほぼ一致してるんだからそれは規制を訴えるに十分な根拠になるのよ
ならん
せめて司法なり根拠がないと無理
17824/04/04(木)06:15:27No.1174672845そうだねx3
転売問題に特に対策もしないまま一般人と転売屋の区別をつきづらくさせたメルカリの罪は重いとおもう
17924/04/04(木)06:15:38No.1174672850+
いまだに予約開始してすぐに新商品に高値つけ続けるの止まないマケプレ業者みんな死滅しないかなとずっと思ってる
18024/04/04(木)06:16:27No.1174672865+
マスクとか医療品は国が動いたけど逆に言うとオタクグッズ程度のものに転売規制は不要って国が判断してるってことだ
18124/04/04(木)06:16:39No.1174672870そうだねx1
実際に経済の観点で流通が阻害されてるしキャンセル上等の奴はリスクテイクもほぼしてないから不当に上がる方向にしかならないし
ちゃんと転売屋にルールつける方向性が1番妥当だと思うけど
感情論でいいんだとか意味不明なゴリ押ししようとしてる奴はなんなんだよ
18224/04/04(木)06:17:37No.1174672900+
>ならん
>せめて司法なり根拠がないと無理
司法に反してたら新しい規制なんて要らねえだろうが
というか多くの人々に迷惑である事は普通に公共の福祉にかかるよ
じゃあなんで今すぐに規制されねえんだっつうとそれを派手に訴える団体も無ければ市場に与える損害も軽微だから国には自発的に動く理由が無い
18324/04/04(木)06:19:21No.1174672947+
ていうか市民の多くが迷惑だって訴えたらその理屈付けは国でやるだろ
誰に向けての演説なんだい
18424/04/04(木)06:20:53No.1174673001そうだねx1
>>転売が流通ぶるなら注文受けといて「用意できませんでしたキャンセルよろw」がノーリスクで通るのおかしいんだ販売側都合のキャンセルに違約金なりなんなりつけろ
>アマゾンにストア出してるメーカーの自社工場が地震で稼働停止したらいきなり倒産しちまうんだ
工場直販してるならそうかもしれんが
そんなことはないんでそれは嘘
18524/04/04(木)06:21:00No.1174673003そうだねx2
>転売問題に特に対策もしないまま一般人と転売屋の区別をつきづらくさせたメルカリの罪は重いとおもう
メルカリはそれで儲けてるから対策なんかするはずもない
コロナ禍のマスクや消毒液で国から言われても無視するくらいだ
18624/04/04(木)06:21:20No.1174673016+
転売屋死滅させたら流通問題も解決したりしてな
流通問題のせいで転売屋が死滅しそうなのが笑えるけど笑えないが
18724/04/04(木)06:22:42No.1174673063そうだねx1
理屈こねて転売は違法行為なんですって訴えてもじゃあ現行法で対処できるから問題ないですねで話が終わっちゃうんだよ
そういう適当なことを言う奴は邪魔
18824/04/04(木)06:24:50No.1174673137+
>司法に反してたら新しい規制なんて要らねえだろうが
>というか多くの人々に迷惑である事は普通に公共の福祉にかかるよ
>じゃあなんで今すぐに規制されねえんだっつうとそれを派手に訴える団体も無ければ市場に与える損害も軽微だから国には自発的に動く理由が無い
なぜ迷惑かってのに吊り上げや流通阻害があるからなので公共の福祉だろうが根拠が必要だぞ
感情論だけでは条例ぐらいにしかならん
18924/04/04(木)06:25:22No.1174673158そうだねx1
>理屈こねて転売は違法行為なんですって訴えてもじゃあ現行法で対処できるから問題ないですねで話が終わっちゃうんだよ
>そういう適当なことを言う奴は邪魔
本当に許せないならネットで管を巻く前に政治家に頼めばいいのにねえ
19024/04/04(木)06:25:24No.1174673161そうだねx1
必需品じゃないモノでしか基本転売は起きないからな
嫌なら買うなよわがままだなwで話が終わっちまう
嫌ならやめろよ理論は気づいたら市場が縮小してる猫の理論なんだけどネ
19124/04/04(木)06:26:27No.1174673217そうだねx3
感情論で厳罰化できるなら万引きはとっくに死刑になってるからな
19224/04/04(木)06:27:06No.1174673245そうだねx1
>なぜ迷惑かってのに吊り上げや流通阻害があるからなので公共の福祉だろうが根拠が必要だぞ
>感情論だけでは条例ぐらいにしかならん
まあ全面的にその意見を受け入れるとして
それは誰に訴えるための根拠なんだよ
政治家や官僚ではその根拠が分からねえから教えてやってるのか?
19324/04/04(木)06:27:56No.1174673284+
感情論でいいって強弁してる子は要するに転売否定の論理は感情論だって言い張りたいだけだろな
全くそんな流れじゃなかったのに急に来たし
19424/04/04(木)06:28:42No.1174673305そうだねx1
ポケカバブルもなんだかんだポケカユーザー減らしてるだけの末路になりそうなんだよな
19524/04/04(木)06:29:23No.1174673340そうだねx1
てか根拠なんて何年も前からネットで主張し続けてたんじゃないの?
いつ規制されるのさ
19624/04/04(木)06:30:08No.1174673371そうだねx1
>まあ全面的にその意見を受け入れるとして
>それは誰に訴えるための根拠なんだよ
>政治家や官僚ではその根拠が分からねえから教えてやってるのか?
迷惑だと感じてるのはいいとしてその感情を根拠へと言語化しないと訴えにならないってそれだけの話だろ?
さっきから話の進め方が意味不明なんだわお前は
19724/04/04(木)06:30:09No.1174673374+
政治家や官僚はオタグッズの流通のことなんてそれこそ知ったこっちゃないだろ落ち着け
19824/04/04(木)06:30:19No.1174673381+
古今東西根拠の正しさより多くの人の支持の方が強いよ
19924/04/04(木)06:31:26No.1174673429+
>ポケカバブルもなんだかんだポケカユーザー減らしてるだけの末路になりそうなんだよな
もう崩壊して転売ヤーは違うカードに逃げ出してるよ
20024/04/04(木)06:31:44No.1174673440+
>理屈こねて転売は違法行為なんですって訴えてもじゃあ現行法で対処できるから問題ないですねで話が終わっちゃうんだよ
転売が違法行為なんですなんて主張してる奴いなくね?
20124/04/04(木)06:32:00No.1174673451そうだねx2
転売屋に煮え湯飲まされた人がどんどんじゃあいーらねって物欲減らしていって結果的に需要が激減するフェーズにはもうなってきてるとおもう
20224/04/04(木)06:32:03No.1174673455+
>迷惑だと感じてるのはいいとしてその感情を根拠へと言語化しないと訴えにならないってそれだけの話だろ?
いやだからそれ誰に訴えてるのよお前は
20324/04/04(木)06:32:30No.1174673478そうだねx1
オタグッズ限定の話にしておかないと途端に正当性が揺らいじゃうからネ転売
20424/04/04(木)06:32:49No.1174673498+
>古今東西根拠の正しさより多くの人の支持の方が強いよ
正しさの話もしとらんがな
迷惑だからやめさせて!ってだけじゃ具体性も何もないだろ
迷惑!だけで何規制すんだよアホか
20524/04/04(木)06:32:51No.1174673500+
転売屋を死刑にする法律!ギャハハwwwwとか身内からウケ取ってるだけで転売屋がいなくなってくれるなら俺もそうするが…
20624/04/04(木)06:34:10No.1174673571+
マスク転売規制も別に法的根拠とかなかったよね?
20724/04/04(木)06:34:20No.1174673578+
>正しさの話もしとらんがな
>迷惑だからやめさせて!ってだけじゃ具体性も何もないだろ
>迷惑!だけで何規制すんだよアホか
そりゃなんで迷惑なんですかぐらいの理由は言えよ
このように正当性が無いですってのは要らんって言ってるだけだぞ俺は
20824/04/04(木)06:35:28No.1174673620+
バッタもん屋とか居抜き物件とかグレーな流通も存在しての経済だから
20924/04/04(木)06:35:30No.1174673623+
現状オタグッズの転売は世間で迷惑行為だと思われてないし世論や国を味方に付けることにも誰も成功してないんだからメーカーが転売屋の出る幕がなくなるくらい在庫流通させるとかライブ運営が転売されたチケットを無効にするとか実現可能なことをやってかないと
21024/04/04(木)06:35:54No.1174673636+
>いやだからそれ誰に訴えてるのよお前は
言語化できない市民で対象は立法だから最終的には議員とかじゃねえの?
そもそも訴えるとか言い出したのお前なんだから正確な文脈持ってるのはお前の方
マジでわけわからんわ
21124/04/04(木)06:35:56No.1174673637+
>マスク転売規制も別に法的根拠とかなかったよね?
だから国が新しく法的根拠を作った
それが立法
21224/04/04(木)06:36:30No.1174673661そうだねx2
転売の問題でじゃあ誰が行動起こさなきゃいけないんだよっていうと一般消費者でもましてや国でもなく供給側だろう
だから難しい問題なんだが
21324/04/04(木)06:37:38No.1174673700+
>言語化できない市民で対象は立法だから最終的には議員とかじゃねえの?
>そもそも訴えるとか言い出したのお前なんだから正確な文脈持ってるのはお前の方
>マジでわけわからんわ
誰の為に理屈付けしてるのって聞いたら理屈付けしないと規制してくれねえ!って言ったんじゃねえか
じゃあ規制してくれる奴に対して言うための理屈じゃないのかってなるのは当たり前ではなかろうか
21424/04/04(木)06:38:21No.1174673734+
キラキラシール集めてたカラスの子どもがいっぱし言えるようになったじゃねーか
それでも生まれてくるのはやはりカラスなんだよ
トンビも鷹も見た事無いだろ
21524/04/04(木)06:38:49No.1174673751+
ポケカはもうどこでも買えるようになってきたからバブル終わった
ワンピースカードに逃げてる
21624/04/04(木)06:39:08No.1174673762そうだねx1
まあぶっちゃけ市民運動する以外ねえと思うしわりと参加する奴もいるだろうからやったらいいのにって思ってます
21724/04/04(木)06:40:23No.1174673824そうだねx3
転売は正当!文句いう方が悪い
って言い出すトンチキみたいなのがいる限り対立は深まる一方だろうね
21824/04/04(木)06:41:06No.1174673856+
>まあぶっちゃけ市民運動する以外ねえと思うしわりと参加する奴もいるだろうからやったらいいのにって思ってます
みんなそう思ってるし俺もお前が行動起こしてくれよって思ってるよ
俺?やだよめんどくさいじゃん
21924/04/04(木)06:41:27No.1174673871+
書き込みをした人によって削除されました
22024/04/04(木)06:42:03No.1174673905+
>そりゃなんで迷惑なんですかぐらいの理由は言えよ
>このように正当性が無いですってのは要らんって言ってるだけだぞ俺は
感情を言語化した上で主張してる前提なら別にいい
ただ具体性もなく迷惑って言ってれば規制されるように書いててとてもそうは見えなかったので
>迷惑だからやめて!みんなも買わないで!でいいと思うよ
22124/04/04(木)06:42:33No.1174673938+
>感情を言語化した上で主張してる前提なら別にいい
>ただ具体性もなく迷惑って言ってれば規制されるように書いててとてもそうはとても見えなかったので
>>迷惑だからやめて!みんなも買わないで!でいいと思うよ
そもそも迷惑はその人にとっては被害被ってるわけだから感情論ではなくない?
22224/04/04(木)06:42:51No.1174673949+
>誰の為に理屈付けしてるのって聞いたら理屈付けしないと規制してくれねえ!って言ったんじゃねえか
>じゃあ規制してくれる奴に対して言うための理屈じゃないのかってなるのは当たり前ではなかろうか
いや訴えるって話はお前から言い出したんだぞ!?
22324/04/04(木)06:43:07No.1174673963+
具体性はこの上なくあるだろ寝ぼけてんのか
22424/04/04(木)06:43:35No.1174673987そうだねx3
「他に買いたい人がいるから俺が買えなかった」はまあ感情論じゃね
22524/04/04(木)06:43:36No.1174673988そうだねx1
これ系でマジでビックリしたのはタイバニ系がファンの行動と版元で転売潰せた事実
22624/04/04(木)06:43:55No.1174674009そうだねx2
転売ヤーを憎む心が一般人にも広まればよかったけど逆にそんなに儲かるなら俺もやるか!ってなって爆発的に転売屋が増えたのが今
世論どうこう言うならとっくにそれは失敗してる
22724/04/04(木)06:44:08No.1174674022+
>>じゃあ規制してくれる奴に対して言うための理屈じゃないのかってなるのは当たり前ではなかろうか
>いや訴えるって話はお前から言い出したんだぞ!?
その単語を発したのは俺からだけど
>なぜ迷惑かってのに吊り上げや流通阻害があるからなので公共の福祉だろうが根拠が必要だぞ
>感情論だけでは条例ぐらいにしかならん
って言い出したのお前かもしくは別の奴からだろが
22824/04/04(木)06:44:17No.1174674032+
>まあぶっちゃけ市民運動する以外ねえと思うしわりと参加する奴もいるだろうからやったらいいのにって思ってます
そんな行動起こせるのは無職の暇人だけだと思うけど
無職はそもそも転売されるような嗜好品のお客さんじゃねえからなぁ
22924/04/04(木)06:44:25No.1174674040+
>「他に買いたい人がいるから俺が買えなかった」はまあ感情論じゃね
転売屋は売りたい人じゃろ
23024/04/04(木)06:44:47No.1174674064+
>そもそも迷惑はその人にとっては被害被ってるわけだから感情論ではなくない?
なら論理こねくり回したら感情論だって主張したのはなんなんだよ
23124/04/04(木)06:44:56No.1174674076そうだねx4
冷静に見てると訴えられたら普通に負けそうな掲示板であいつらむかつくんだから訴えなきゃ!って叫んでるの滑稽だな…
23224/04/04(木)06:45:37No.1174674102+
>なら論理こねくり回したら感情論だって主張したのはなんなんだよ
どこだそのレスは
果たして俺が言った事なのか?
23324/04/04(木)06:45:51No.1174674111+
>って言い出したのお前かもしくは別の奴からだろが
いや話はぐらかさないでとっとと自分がどういうつもりだったのか書けよ
こっちは書いたんだからそれ書かないと文脈がどうだったのか判明しないだろ
23424/04/04(木)06:46:49No.1174674160+
>どこだそのレスは
>果たして俺が言った事なのか?
お前かは知らんけど文脈的には最初の方に書いてあるね
23524/04/04(木)06:46:55No.1174674166そうだねx1
マスクアルコールの転売はばっちし迷惑行為認定された実績あるからな
他は感情論でだめマスクアルコールは感情論じゃないという線引きを説明しないとならん
23624/04/04(木)06:47:33No.1174674208+
>>って言い出したのお前かもしくは別の奴からだろが
>いや話はぐらかさないでとっとと自分がどういうつもりだったのか書けよ
>こっちは書いたんだからそれ書かないと文脈がどうだったのか判明しないだろ
ちょっと待てもっかい質問文くれ
俺は何を聞かれたんだ
23724/04/04(木)06:47:36No.1174674212+
>>「他に買いたい人がいるから俺が買えなかった」はまあ感情論じゃね
>転売屋は売りたい人じゃろ
それは買いたい理由の違いでしかないよ
23824/04/04(木)06:47:54No.1174674222+
>感情論で厳罰化できるなら万引きはとっくに死刑になってるからな
普通に窃盗と呼べばいい
適切に罰を課せ
23924/04/04(木)06:48:24No.1174674239そうだねx1
転売は買いたい人じゃない市場荒らし野郎だよ
需要と供給の中に全く関わってこないノイズ
24024/04/04(木)06:49:01No.1174674267+
根拠を言語化して語るのが感情的でその後に迷惑と主張すればいいなんて同列と並べたんだから
どちらも感情論だという意味にしか受け取らなかったけど…
24124/04/04(木)06:49:29No.1174674291+
市場経済では需要と供給の差が価格を動かして均衡価格へ達するって中学生でもやるけど供給に対して需要が大きい状態で価格を上げられない場合に転売屋みたいな奴らが出てくるのはある意味当然の帰結と言えるが理解はされんよな
24224/04/04(木)06:49:57No.1174674310そうだねx4
転売屋からは買いたくねえな
おしまい
24324/04/04(木)06:50:40No.1174674339+
>転売は買いたい人じゃない市場荒らし野郎だよ
>需要と供給の中に全く関わってこないノイズ
需要過多なら必然的に起こる現象だよ
24424/04/04(木)06:50:53No.1174674349+
高価レアカード目当てで剥いて他のバトルに使う低いレアを安く市場に広めてくれるならなんぼか譲歩も出来るけど箱のまま塩漬けにするクソはそのまま溺死してくれとしか思えん
24524/04/04(木)06:51:03No.1174674357+
書き込みをした人によって削除されました
24624/04/04(木)06:51:39No.1174674386+
必然的に起こると言われて正当化と感じるのではなくだから規制なりなんなり欲しいなと感じようね
24724/04/04(木)06:51:45No.1174674393+
>市場経済では需要と供給の差が価格を動かして均衡価格へ達するって中学生でもやるけど供給に対して需要が大きい状態で価格を上げられない場合に転売屋みたいな奴らが出てくるのはある意味当然の帰結と言えるが理解はされんよな
いやーまあ順当に需要の方が減って均衡してるんじゃねえかな
買えないものをずっと買いたがってる人なんてそうそういない
24824/04/04(木)06:51:58No.1174674402そうだねx2
>冷静に見てると訴えられたら普通に負けそうな掲示板であいつらむかつくんだから訴えなきゃ!って叫んでるの滑稽だな…
本当に冷静な人は多分こんなスレ閉じてると思う
24924/04/04(木)06:52:30No.1174674437+
>転売は買いたい人じゃない市場荒らし野郎だよ
>需要と供給の中に全く関わってこないノイズ
実需でしか物を買うなと言うか?それなら株や先物取引の参加者は全部ノイズだな
25024/04/04(木)06:52:30No.1174674438+
>ぶっちゃけ今禁止になってるチケット転売とかだって散々同じ事言われてたけど禁止にはなったよな
ダブ行為が元々禁止なのに加えて業界としてアクションを起こし続けてたからそりゃね
25124/04/04(木)06:52:43No.1174674456+
>ちょっと待てもっかい質問文くれ
>俺は何を聞かれたんだ
市民の訴えだから行政なり立法なりの法の話だと受け取ったが聞きかえしてるんだから文脈おかしいと感じたんでしょ?
そちらは誰に訴えるつもりだったのか書かないと文脈がすり合わせできてないよ
25224/04/04(木)06:52:54No.1174674465+
>本当に冷静な人は多分こんなスレ閉じてると思う
(冷静じゃないんだな…)
25324/04/04(木)06:53:31No.1174674493+
やっぱ株や先物と同じ投機のオモチャなんだ
25424/04/04(木)06:53:35No.1174674497そうだねx3
転売無職野郎のいるスレはここでつか
25524/04/04(木)06:54:01No.1174674519+
>本当に冷静な人は多分こんなスレ閉じてると思う
俺が冷静じゃないみたいなことを言うのはやめろ
ちょっと貴重な朝の時間を非生産的なレスポンチで浪費しただけでそこまで言われる謂れはないぞ
25624/04/04(木)06:54:03No.1174674520+
>>ぶっちゃけ今禁止になってるチケット転売とかだって散々同じ事言われてたけど禁止にはなったよな
>ダブ行為が元々禁止なのに加えて業界としてアクションを起こし続けてたからそりゃね
結局のところ業界自体が迷惑に思って動くかどうかでしかない気はする
そこら辺考えると転売に関しては結局業界側も何で買ってくれるのに動かなくちゃいけないんだよみたいに思ってる売り側が沢山いるんだろうな
25724/04/04(木)06:54:29No.1174674538+
投機目的の買い占めは理屈の上では可能でも憎まれる
米騒動と一緒
25824/04/04(木)06:54:41No.1174674550+
株とか先物は勝手に値段操縦できんからね
転売はできちゃうけど
25924/04/04(木)06:54:48No.1174674553+
>>本当に冷静な人は多分こんなスレ閉じてると思う
>(冷静じゃないんだな…)
冷静だったらこんなスレに恥ずかしくて書き込めないよ!
26024/04/04(木)06:55:09No.1174674565そうだねx1
>>なんでそこまでして人権のない職業続けてるんだろ…辞めたほうがよくない?
>反社会的勢力に社会的生活はできぬ
死ねばいいのに…
26124/04/04(木)06:55:39No.1174674592そうだねx1
本来無い需要を捏造して需要過多に見せかけてるだけでしょ
26224/04/04(木)06:55:54No.1174674609+
チェルシー…
お前を最後に舐めたかった
26324/04/04(木)06:56:02No.1174674613+
薬の転売とかやらないんだな
26424/04/04(木)06:56:12No.1174674630+
株もそれなりの資金があれば操作は可能だよ
26524/04/04(木)06:56:36No.1174674652+
>薬の転売とかやらないんだな
医薬品の転売は黒+黒+黒でスリーアウト即死だよバカでもやらない
26624/04/04(木)06:56:55No.1174674672+
>本来無い需要を捏造して需要過多に見せかけてるだけでしょ
本来ある供給を潰して
って言った方が近い
26724/04/04(木)06:57:13No.1174674693そうだねx1
>株もそれなりの資金があれば操作は可能だよ
株価操縦するのにかかる金に対して得られる利益の方が少ねえ!
26824/04/04(木)06:57:26No.1174674704+
>>>本当に冷静な人は多分こんなスレ閉じてると思う
>>(冷静じゃないんだな…)
>冷静だったらこんなスレに恥ずかしくて書き込めないよ!
正直でえらい
26924/04/04(木)06:57:34No.1174674712+
>ポケカは増産しまくってるしバブル弾けて転売ヤーが苦しんでるとか
>いいことだな
昔のカードは兎も角今販売してる分はだいぶ値下がりしたと聞いたな
今転売屋でポケカ買ってるのは仲間内でも見下されてそう
27024/04/04(木)06:57:52No.1174674727そうだねx2
>>薬の転売とかやらないんだな
>医薬品の転売は黒+黒+黒でスリーアウト即死だよバカでもやらない
いや…結構やってるバカはいる…大真面目に問題になるくらいには
27124/04/04(木)06:57:57No.1174674731+
>本来無い需要を捏造して需要過多に見せかけてるだけでしょ
どうやって…
27224/04/04(木)06:57:59No.1174674734+
実際転売屋が理由で商品の需要と供給が釣り合わなくなった結果頓挫した企画や終わったシリーズって何があるんだろう
27324/04/04(木)06:58:12No.1174674744+
イベント限定商品だと推し以外のグッズも買ってそっちの転売利益で推しのグッズ代が実質無料!みたいなことやるオタクも居るしこういうのはヤクザより厄介
27424/04/04(木)06:59:00No.1174674785+
>>本当に冷静な人は多分こんなスレ閉じてると思う
>俺が冷静じゃないみたいなことを言うのはやめろ
>ちょっと貴重な朝の時間を非生産的なレスポンチで浪費しただけでそこまで言われる謂れはないぞ
勿体ねぇし冷静じゃない!
27524/04/04(木)06:59:14No.1174674803+
>イベント限定商品だと推し以外のグッズも買ってそっちの転売利益で推しのグッズ代が実質無料!みたいなことやるオタクも居るしこういうのはヤクザより厄介
ワンフェスとかガレキ2つ買って片方を1.5倍で売れば実質半額!みたいな風潮実際あったからな…
27624/04/04(木)06:59:27No.1174674814+
>>本来無い需要を捏造して需要過多に見せかけてるだけでしょ
>どうやって…
確認できたわけじゃないけど自演で高額な転売出品を購入してそれが相場で取引成立してるかのように見せてる奴はいると思う
27724/04/04(木)06:59:39No.1174674825+
>市場経済では需要と供給の差が価格を動かして均衡価格へ達するって中学生でもやるけど供給に対して需要が大きい状態で価格を上げられない場合に転売屋みたいな奴らが出てくるのはある意味当然の帰結と言えるが理解はされんよな
市場経済があくまで机上の話だって忘れてる奴が多すぎると思う
現実には企業は規制されてるし時間や物理的な制約もある
27824/04/04(木)06:59:42No.1174674830そうだねx2
>イベント限定商品だと推し以外のグッズも買ってそっちの転売利益で推しのグッズ代が実質無料!みたいなことやるオタクも居るしこういうのはヤクザより厄介
イベント限定って販売形態自体がそもそも全ての需要を満たす気のないものだからなあ
27924/04/04(木)06:59:53No.1174674842+
>>薬の転売とかやらないんだな
>医薬品の転売は黒+黒+黒でスリーアウト即死だよバカでもやらない
例の紅麹は機能性食品だからセーフなのかな
28024/04/04(木)07:00:21No.1174674877+
>いや…結構やってるバカはいる…大真面目に問題になるくらいには
薬局の風邪薬が薬剤師の立ち会いとか購入制限必要になったの買い込んでODするバカとそいつらに卸す奴が出たせいだろうな…
28124/04/04(木)07:00:22No.1174674878そうだねx1
もう絶対買えない人が出るってわかってるプレバンとかMSとかは先に買えば買うだけ値段釣り上げられるのわかってるからね
28224/04/04(木)07:01:01No.1174674921+
>いや…結構やってるバカはいる…大真面目に問題になるくらいには
ちょっと前にトー横だかでガキに咳止め薬を転売して捕まったアホがいたよな
28324/04/04(木)07:01:19No.1174674941+
>>>薬の転売とかやらないんだな
>>医薬品の転売は黒+黒+黒でスリーアウト即死だよバカでもやらない
>例の紅麹は機能性食品だからセーフなのかな
医薬品(ガチガチに法規制)
医薬部外品(ちょっと法規制)
機能性食品とか特保とかその他(ガバガバ)
28424/04/04(木)07:01:34No.1174674958そうだねx1
そもそも必然的にそういう人が出て来る事とそれを許容する事は別問題だからな
28524/04/04(木)07:01:39No.1174674961+
わざわざ買い占めるより仕入れのトラックとか襲ったほうが効率良くない?
28624/04/04(木)07:01:41No.1174674967+
PS5は間違いなく転売屋に潰されてるからなあ…
しかも世界中で…
28724/04/04(木)07:02:19No.1174675005+
>わざわざ買い占めるより仕入れのトラックとか襲ったほうが効率良くない?
アフリカ人じゃねぇんだからさぁ
28824/04/04(木)07:02:52No.1174675032そうだねx1
さっきも言ったけど動かなきゃいけないのは国じゃなくて供給側なんだよ
自分ところの商品が取引ごっこのオモチャにされてるわけだから
だから消費者が転売なんとかしろ!って怒るべきは供給側にであって転売なんとかして!って国に泣きつくのは供給側であって消費者側じゃない
今こんなことになってるのは供給側がだらしないせいでもあるからね1番悪いのは転売側ってのは大前提として
28924/04/04(木)07:02:55No.1174675034+
>わざわざ買い占めるより仕入れのトラックとか襲ったほうが効率良くない?
転売が違法になって強盗とリスクリターン同じになったらそうなるかもしれんな
29024/04/04(木)07:03:01No.1174675044+
市場経済が機械か何かだと思ってるんだろうけど
価格は参加者の心理の総体だからそれを不当に捻じ曲げる参加者がいる時点でもう成立してない
29124/04/04(木)07:03:23No.1174675067+
>PS5は間違いなく転売屋に潰されてるからなあ…
>しかも世界中で…
販売数に比するネット接続台数が5%行かないくらいだったか
29224/04/04(木)07:03:41No.1174675087+
>PS5は間違いなく転売屋に潰されてるからなあ…
>しかも世界中で…
任天堂の次世代機はどう対象するんだろうな
任天堂の垢&本人証明書出せかな
29324/04/04(木)07:04:03No.1174675112そうだねx3
買う努力だの今残ってるもので満足しないのが悪いだの
29424/04/04(木)07:04:33No.1174675157そうだねx2
>今こんなことになってるのは供給側がだらしないせいでもあるからね1番悪いのは転売側ってのは大前提として
はいただの責任転嫁
食らった供給側はお前らのために数十億単位の設備投資までしてるわけだが
29524/04/04(木)07:05:35No.1174675219+
ルアーとかユーザーも悪ノリしてる感がある
仲間内で買占めしてるって規模の買い方したりしてて個人分は……?ってなった
個数制限も実際数必要な個人もいるからかけにくいんだろうな…
29624/04/04(木)07:06:09No.1174675253+
>確認できたわけじゃないけど自演で高額な転売出品を購入してそれが相場で取引成立してるかのように見せてる奴はいると思う
その価格を許容する人が多いならそれが相場でいいんじゃねえの
29724/04/04(木)07:06:17No.1174675262そうだねx3
メーカーがだらしないせいは頭ぶっ飛んでるよ正直
なんで将来的にだだ余るのわかってて過剰な供給設備投資しなきゃならんのよ
29824/04/04(木)07:07:03No.1174675310+
自演でそうだねつけるのいいかげんやめなよ…
29924/04/04(木)07:07:07No.1174675317そうだねx1
>任天堂の次世代機はどう対象するんだろうな
>任天堂の垢&本人証明書出せかな
既存のユーザーにしか売れないってめちゃくちゃデメリットよ
30024/04/04(木)07:07:27No.1174675344そうだねx1
貧乏人隔離経済に気づかないまま理想を語ってるけど
株価にも物価にも関係ない人たちなんだよなぁ
30124/04/04(木)07:08:13No.1174675395そうだねx1
5分で終わる予約
「はー買えなかったこんなの仕事してるやつ買うの無理だろ」
グチグチうるせーおめえの努力不足だ
アッハイもう買うのやめます
結構こういうのあると思う
30224/04/04(木)07:08:22No.1174675404そうだねx1
>>任天堂の次世代機はどう対象するんだろうな
>>任天堂の垢&本人証明書出せかな
>既存のユーザーにしか売れないってめちゃくちゃデメリットよ
×既存のユーザにしか売れない
○既存のユーザーに優先的に売る
30324/04/04(木)07:08:56No.1174675442そうだねx2
鬼畜米英のイラストを踏んずけてたころから進歩してないな
30424/04/04(木)07:09:06No.1174675451そうだねx3
>5分で終わる予約
>「はー買えなかったこんなの仕事してるやつ買うの無理だろ」
>グチグチうるせーおめえの努力不足だ
>アッハイもう買うのやめます
>結構こういうのあると思う
5分は持った方だけど…
30524/04/04(木)07:09:35No.1174675479+
>任天堂の次世代機はどう対象するんだろうな
転売やってた卸は排除できたっぽいから
Switch初期ほど酷いことにはならんだろう
30624/04/04(木)07:09:41No.1174675483そうだねx3
>はいただの責任転嫁
>食らった供給側はお前らのために数十億単位の設備投資までしてるわけだが
俺は別に転売してないし国に転売なんとかしろってに泣きつくのは消費者じゃなくて供給側が筋なんだから供給側はとっとと国に泣きつけって怒れって言ってんの!
消費者が転売屋とレスポンチしてもなんにもならないだろ!
30724/04/04(木)07:10:15No.1174675530そうだねx1
これからのトレンドは病院の予約買い占めだよ
30824/04/04(木)07:10:34No.1174675547そうだねx2
>5分は持った方だけど…
その感覚がおかしいんだって!
30924/04/04(木)07:10:35No.1174675550+
物流が便利になりすぎてるからシステムで縛らん限り一般人の転売防ぐのはほぼ無理筋
個人番号と全部紐づけして資格持ち以外は送れる個数に制限かけたりとかしないとね
31024/04/04(木)07:10:49No.1174675565そうだねx3
>貧乏人隔離経済に気づかないまま理想を語ってるけど
>株価にも物価にも関係ない人たちなんだよなぁ
俺だけは違うみたいな裸の王様みたいでカワイ〜♡
31124/04/04(木)07:11:13No.1174675590そうだねx1
>×既存のユーザにしか売れない
>○既存のユーザーに優先的に売る
とにかく数売ってなんぼのゲーム機でわざわざ手間をかけてまで売る相手を選ぶメリットが「メーカーには」ないって話
31224/04/04(木)07:11:34No.1174675613+
>俺は別に転売してないし国に転売なんとかしろってに泣きつくのは消費者じゃなくて供給側が筋なんだから供給側はとっとと国に泣きつけって怒れって言ってんの!
>消費者が転売屋とレスポンチしてもなんにもならないだろ!
極論言えば国が転売したヤツは1億の罰金なり死刑なって法作ったら転売屋も減るだろうしな
31324/04/04(木)07:11:52No.1174675631+
>家特定されてて家族に危害加えるとか脅されてるんじゃね
これ言ったら何親等かの族滅でいいと思う
薄汚い血は根絶やしだ
31424/04/04(木)07:12:02No.1174675642そうだねx1
>これからのトレンドは病院の予約買い占めだよ
すげー決済方法はやはりカードですか?
31524/04/04(木)07:12:34No.1174675688そうだねx4
>とにかく数売ってなんぼのゲーム機でわざわざ手間をかけてまで売る相手を選ぶメリットが「メーカーには」ないって話
×数売ってなんぼ
○数売ってソフト買ってもらってなんぼ
31624/04/04(木)07:13:05No.1174675720+
売る相手選ばなかったのにPS5はなぜ?ってなるやん
31724/04/04(木)07:13:17No.1174675732+
>メーカーがだらしないせいは頭ぶっ飛んでるよ正直
>なんで将来的にだだ余るのわかってて過剰な供給設備投資しなきゃならんのよ
資本主義なら資本に対してのリターンは欲しいからな皆…
別口のヤツなら社会主義なり他のだがこんなケース失笑されてお話にもならんしな
31824/04/04(木)07:13:52No.1174675775+
>俺だけは違うみたいな裸の王様みたいでカワイ〜♡
王様は裸だがちゃんと言えたのは子どもの方だけど
31924/04/04(木)07:14:04No.1174675789+
転売屋は凄いぞ
パチ屋の入場抽選券とかオンリーショップの入場整理券とかそんなのも売ってる
買う方も買う方だが実体ないものを売買するんじゃないよ
32024/04/04(木)07:14:31No.1174675825そうだねx3
>>確認できたわけじゃないけど自演で高額な転売出品を購入してそれが相場で取引成立してるかのように見せてる奴はいると思う
>その価格を許容する人が多いならそれが相場でいいんじゃねえの
商品独占して架空の取引で値を操作するのはまあ相場ではない
32124/04/04(木)07:14:40No.1174675834+
公共施設買われたらどうすれば……
32224/04/04(木)07:15:12No.1174675871+
>×数売ってなんぼ
>○数売ってソフト買ってもらってなんぼ
自分は上客だって自負があるのか知らんけど垢の有無と本人証明でそんなのわかるわけないからな
32324/04/04(木)07:15:47No.1174675904+
物売ってお金にしたいだけの企業なら別に転売の対策なんてしなくても利益出てるねで済む話だからいいんだよ
でも善良な一般消費者という顧客からの信用問題というものがあってぇ…
32424/04/04(木)07:16:13No.1174675945そうだねx1
並ばす楽に手に入るから別にそこまで嫌うもんでもなくない?
32524/04/04(木)07:17:07No.1174675999+
コロナワクチン転売されなくて良かったね
32624/04/04(木)07:17:18No.1174676013+
>並ばす楽に手に入るから別にそこまで嫌うもんでもなくない?
じゃあせめて正規価格で売れよ
32724/04/04(木)07:17:18No.1174676014+
>すげー決済方法はやはりカードダスですか?
32824/04/04(木)07:17:58No.1174676064+
実態より過剰に買い占められるんだから生産計画の整合性取れなくなるけど…
32924/04/04(木)07:18:14No.1174676081+
>コロナワクチン転売されなくて良かったね
素人に維持管理できるものじゃねえからな
33024/04/04(木)07:18:17No.1174676087+
版元の安くして売りたい側と高くして売りたい側の喧嘩なんてよくある中でめっちゃ苦労して価格決めてるのに全部台無しにする転売屋はめちゃくちゃ恨まれてるよ
33124/04/04(木)07:18:20No.1174676090+
>普通にヤクザのシノギだからな
>どこにも仕事ないから
福祉とか介護とか…
33224/04/04(木)07:18:30No.1174676105+
>>ちょっと待てもっかい質問文くれ
>>俺は何を聞かれたんだ
>市民の訴えだから行政なり立法なりの法の話だと受け取ったが聞きかえしてるんだから文脈おかしいと感じたんでしょ?
>そちらは誰に訴えるつもりだったのか書かないと文脈がすり合わせできてないよ
誰に訴えるつもりかを俺に聞いてどうすんだって思うが
仮に俺が是が非でも転売ヤーを規制したいとして考えるなら
最後には署名活動して頭数増やして政治家に四方八方にコンタクト取って協力してくれる奴に陳情書渡して
途中で演説やデモによる草の根運動を繰り返して支持者を集めるというか注目を浴びさせて
最初はネット使ってできる限り簡単かつ短い文章かつ柔らかな言動と友好的な態度でで同意者を増やす
というような事するよ多分
長文はぜってえやらねえ
33324/04/04(木)07:18:46No.1174676120そうだねx1
>素人に維持管理できるものじゃねえからな
そこわかってないバカは転売でも買うと思う
33424/04/04(木)07:18:51No.1174676129そうだねx2
>並ばす楽に手に入るから別にそこまで嫌うもんでもなくない?
本来並ばずに正規値段で買えたかもしれないものを値段2割上乗せされて買わされてるのかもしれないのに?
33524/04/04(木)07:19:12No.1174676141+
ワクチンはされなかったがコロナ期間中特に初期は転売祭りだったな
33624/04/04(木)07:20:05No.1174676207+
個人情報照合は小売で実際やってるから申請した品目だけメーカーが統合して取得個数管理するとかならアリだと思うけど
管理の費用がめちゃくちゃかかりそう
でももう事前抽選でコード発行しないと買えないとかあるからそういう方向になるんだろな
33724/04/04(木)07:20:31No.1174676244+
>自分は上客だって自負があるのか知らんけど垢の有無と本人証明でそんなのわかるわけないからな
多少なりとも効果あるなら良いんじゃない?1か0って極端な話じゃないし企業側も既存の情報を利用するだけだから尋常じゃないコストがかかるようなものでもないし
33824/04/04(木)07:21:31No.1174676301+
まあ転売屋が買うアホがいて成立するものなのはそうなんだが…
33924/04/04(木)07:21:34No.1174676305そうだねx3
>並ばす楽に手に入るから別にそこまで嫌うもんでもなくない?
そもそも転売屋がいなければ並ばされることがなかったってケースもあるんだが
34024/04/04(木)07:21:47No.1174676326そうだねx2
>並ばす楽に手に入るから別にそこまで嫌うもんでもなくない?
依頼されて先に報酬を決めて代わりに並ぶのをやってるならめちゃくちゃ正当だと思うけど
勝手に並んで買って吊り上げてる奴にそら言いのけるのは頭おかしいと思う
34124/04/04(木)07:21:56No.1174676336+
生産に必要な部品や道具が買い占められて企業が転売屋に従うしかないみたいなこともあるのかな
34224/04/04(木)07:21:56No.1174676337+
転売ってどこからどこまでが転売かもわからないから規制が難しいのよ…
BOOKOFFとかも含まれそうだし
34324/04/04(木)07:21:58No.1174676341+
>そもそも転売屋がいなければ並ばされることがなかったってケースもあるんだが
その区別が販売時点ではできねえ
34424/04/04(木)07:22:01No.1174676344+
ヤクザはいまやYouTubeのスッキリ動画で出てくる闇のヒーロー的幻影…
実際は関わりを匂わせただけでポリス案件なのにそうならない都合の良いお話
相手もたとえ偽ヤクザとして振る舞ってたとしても相手がどアウトなのに警察呼ばない不思議
34524/04/04(木)07:22:19No.1174676376そうだねx1
>ワクチンはされなかったがコロナ期間中特に初期は転売祭りだったな
マスクとアルコールほんとに酷かったね
あれ以降ニュースでも転売関連流れ始めるようになったし
34624/04/04(木)07:22:30No.1174676389+
>生産に必要な部品や道具が買い占められて企業が転売屋に従うしかないみたいなこともあるのかな
転売つうかなんつうかオイル…
34724/04/04(木)07:23:04No.1174676436+
あと天然ダイヤも相当阿漕な事してんじゃなかったっけ?
34824/04/04(木)07:23:06No.1174676439+
マグロ遊漁船の予約争奪戦が凄いらしい
これ転売する奴出てくるかもね
34924/04/04(木)07:24:12No.1174676520そうだねx4
>>そもそも転売屋がいなければ並ばされることがなかったってケースもあるんだが
>その区別が販売時点ではできねえ
区別できないから別に転売屋から買う方が楽だし転売屋いても良くない?って主張してるならアホすぎて頭クラクラするけど?
35024/04/04(木)07:25:24No.1174676631+
流通締め付けによる高騰を批判しようとするとめちゃめちゃ老舗のデ・ビアスがな
35124/04/04(木)07:26:21No.1174676711+
マンションの空き部屋買い占めて誰も住めないようにしてやるぜ
35224/04/04(木)07:26:28No.1174676723+
>多少なりとも効果あるなら良いんじゃない?1か0って極端な話じゃないし企業側も既存の情報を利用するだけだから尋常じゃないコストがかかるようなものでもないし
全く効果がないわけでもないかもしれないレベルのプランのために個人情報を扱う工程を新たに設けるとかコスト面で言ったらまるでお話にならないよ
35324/04/04(木)07:27:10No.1174676786+
全ての小売りは株主になった顧客に対して優先的に商品を確保した上で定価販売する義務作るべき
35424/04/04(木)07:27:25No.1174676803+
>ヤクザはいまやYouTubeのスッキリ動画で出てくる闇のヒーロー的幻影…
>実際は関わりを匂わせただけでポリス案件なのにそうならない都合の良いお話
>相手もたとえ偽ヤクザとして振る舞ってたとしても相手がどアウトなのに警察呼ばない不思議
あなたわざわざ変なのに絡みに行く人?
35524/04/04(木)07:27:52No.1174676838+
>マンションの空き部屋買い占めて誰も住めないようにしてやるぜ
部屋の名義が全部中国人さんの超高級タワマンいいよね一部屋数億
35624/04/04(木)07:28:25No.1174676882+
>>>そもそも転売屋がいなければ並ばされることがなかったってケースもあるんだが
>>その区別が販売時点ではできねえ
>区別できないから別に転売屋から買う方が楽だし転売屋いても良くない?って主張してるならアホすぎて頭クラクラするけど?
区別できないから別に転売屋から買う方が楽だし転売屋いても良くない?
35724/04/04(木)07:28:43No.1174676907+
そういや転売屋の駄目な点て商品の独占行為をしてる点なの?
35824/04/04(木)07:29:25No.1174676973+
>マスクとアルコールほんとに酷かったね
>あれ以降ニュースでも転売関連流れ始めるようになったし
メルカリとか散々手数料で稼いでからやっと規制したよな
35924/04/04(木)07:29:54No.1174677013+
>そういや転売屋の駄目な点て商品の独占行為をしてる点なの?
商品も値上がりしてるからよくないよね
それも含めて独占が良くないってことなのかな
36024/04/04(木)07:29:59No.1174677022+
>全く効果がないわけでもないかもしれないレベルのプランのために個人情報を扱う工程を新たに設けるとかコスト面で言ったらまるでお話にならないよ
商品予約ってそもそも個人情報取り扱ってるんだけど…
36124/04/04(木)07:30:31No.1174677076+
アマゾンのマケプレやメルカリやヤフオクはインボイス登録必須になったのかな
36224/04/04(木)07:31:13No.1174677147+
>>そういや転売屋の駄目な点て商品の独占行為をしてる点なの?
>商品も値上がりしてるからよくないよね
>それも含めて独占が良くないってことなのかな
それだけだとデ・ビアス社とかJBSとかの世界的な老舗企業が思い切り引っ掛かっちゃうぜ…
36324/04/04(木)07:34:05No.1174677404そうだねx1
>区別できないから別に転売屋から買う方が楽だし転売屋いても良くない?
お前は何を言ってるんだ…
36424/04/04(木)07:34:27No.1174677437+
単純にいうと需要が90あって供給がじゃあ100ぐらい作るかってところに転売屋が滑り込んで95買い占めて残り5の商品在庫で需要が購入レースしなきゃいけなくなってそのレースに負けたら転売屋から買ってね♡ってなってるのがクソって話じゃないの
36524/04/04(木)07:34:56No.1174677476+
>商品予約ってそもそも個人情報取り扱ってるんだけど…
そっちが想定してる販売形態がよくわからなくなってきたわ
任天堂の公式通販に限定した話だった?
36624/04/04(木)07:35:02No.1174677488+
>>>そういや転売屋の駄目な点て商品の独占行為をしてる点なの?
>>商品も値上がりしてるからよくないよね
>>それも含めて独占が良くないってことなのかな
>それだけだとデ・ビアス社とかJBSとかの世界的な老舗企業が思い切り引っ掛かっちゃうぜ…
大手企業がやってるから転売屋もやっていいってこと?
36724/04/04(木)07:35:06No.1174677493そうだねx1
デビアス社があまり批判されないのは扱ってるのが貴金属ていう一般的ではない嗜好品だからだよ
CPUや半導体で無茶やらかすと批判の的になったり制裁食らったりするよ
36824/04/04(木)07:36:06No.1174677579そうだねx1
転売するヤツは列に並ぶ段階からカスみたいな事しでかすのが嫌われてる理由でもあるし
36924/04/04(木)07:36:08No.1174677581そうだねx2
>それだけだとデ・ビアス社とかJBSとかの世界的な老舗企業が思い切り引っ掛かっちゃうぜ…
供給者でもある企業はちょっと違うんでね
37024/04/04(木)07:36:14No.1174677592+
ゲームハードは個人が予備含めても5台とか持ってると転売目的って認定楽だけど
トレカは性質上プレイヤーが転売の要素含むから判断が難しい
37124/04/04(木)07:36:29No.1174677608+
>そういや転売屋の駄目な点て商品の独占行為をしてる点なの?
当日買いたい人が買えないのも駄目だし
個人の采配で値段釣り上げるのも駄目だし
そもそもそいつ等が買い占めるから物の適正な流通が全く測れなくなるのも駄目
37224/04/04(木)07:36:50No.1174677641+
>単純にいうと需要が90あって供給がじゃあ100ぐらい作るかってところに転売屋が滑り込んで95買い占めて残り5の商品在庫で需要が購入レースしなきゃいけなくなってそのレースに負けたら転売屋から買ってね♡ってなってるのがクソって話じゃないの
その最優先で供給をかっさらえる転売屋ってのは何者だよ
37324/04/04(木)07:37:00No.1174677655+
>デビアス社があまり批判されないのは扱ってるのが貴金属ていう一般的ではない嗜好品だからだよ
そもそも採掘もやってる会社だから純粋な転売屋ですらない
37424/04/04(木)07:37:03No.1174677661そうだねx2
>>単純にいうと需要が90あって供給がじゃあ100ぐらい作るかってところに転売屋が滑り込んで95買い占めて残り5の商品在庫で需要が購入レースしなきゃいけなくなってそのレースに負けたら転売屋から買ってね♡ってなってるのがクソって話じゃないの
>その最優先で供給をかっさらえる転売屋ってのは何者だよ
暇人
37524/04/04(木)07:37:08No.1174677669+
マスクや消毒液やその他生活用品とポケカは分けて考えるべきでは?
37624/04/04(木)07:37:36No.1174677705そうだねx1
デビアスがどうのうこうの言って転売を肯定しようとして大失敗してるじゃねえか
37724/04/04(木)07:37:52No.1174677729+
ガンプラなんて仮に倍額で売っても一個1500円しか儲からないんだよな…
37824/04/04(木)07:37:52No.1174677730+
>その最優先で供給をかっさらえる転売屋ってのは何者だよ
俺が聞きたいよ
37924/04/04(木)07:37:59No.1174677738+
>マスクや消毒液やその他生活用品とポケカは分けて考えるべきでは?
だね
38024/04/04(木)07:38:00No.1174677743+
転売屋の言い訳にデビアスはちょっと無理あると思うよ
自社で設備投資までしてるのは商品の種類とかそういう話ですらない
38124/04/04(木)07:38:14No.1174677763+
>そもそも採掘もやってる会社だから純粋な転売屋ですらない
生産地抑えてるから好きに価格を操作するねって生活必需品で考えたら転売屋より最悪じゃないかな…
38224/04/04(木)07:38:42No.1174677800+
>ガンプラなんて仮に倍額で売っても一個1500円しか儲からないんだよな…
そんなに安かったっけガンプラ
38324/04/04(木)07:38:55No.1174677814+
>ガンプラなんて仮に倍額で売っても一個1500円しか儲からないんだよな…
だからとっととやめればいいのに未だにやってるの本当になんだコイツら…ってなる
38424/04/04(木)07:39:15No.1174677838+
>>そもそも採掘もやってる会社だから純粋な転売屋ですらない
>生産地抑えてるから好きに価格を操作するねって生活必需品で考えたら転売屋より最悪じゃないかな…
おーい、なんで生活必需品で考えた〜??
38524/04/04(木)07:39:24No.1174677851+
そもそも日本はメーカーやら卸の吊り上げ行為は法的には許されてないんだが
アホなのか転売屋は…
38624/04/04(木)07:39:57No.1174677892+
>>その最優先で供給をかっさらえる転売屋ってのは何者だよ
>暇人
流通の上流に噛んでるとかそういう話でもないのか…
38724/04/04(木)07:40:16No.1174677924+
ガンプラはただでさえ箱がデカくてかさばるし
需要ある主役級ガンプラは間違いなく3000円レベルのデカい箱のHG
そんなもんを倍の値段で売っても手間賃コスト考えたら1000〜2000円ぐらいの儲けにしかならん
そんな子供のお小遣いのためにデカい箱を抱えるほどデカい家に住んでないだろ
38824/04/04(木)07:40:18No.1174677929そうだねx1
>そもそも日本はメーカーやら卸の吊り上げ行為は法的には許されてないんだが
>アホなのか転売屋は…
法的に許されてない割に転売やって捕まりました!ってのがニュースになってないのは残念だね
38924/04/04(木)07:40:33No.1174677946+
>おーい、なんで生活必需品で考えた〜??
生活必需品か嗜好品かで別に考えるべきって事だよね
嗜好品なら生産地を抑えて価格を操作しても問題ない
って話にならんか?
39024/04/04(木)07:41:12No.1174678000+
>>おーい、なんで生活必需品で考えた〜??
>生活必需品か嗜好品かで別に考えるべきって事だよね
>嗜好品なら生産地を抑えて価格を操作しても問題ない
>って話にならんか?
問題ないよ
買わなきゃいいからな
39124/04/04(木)07:41:26No.1174678025+
>そんなに安かったっけガンプラ
1/144だと1500円から4000円くらいで結構幅があるね
39224/04/04(木)07:41:27No.1174678026+
>>>おーい、なんで生活必需品で考えた〜??
>>生活必需品か嗜好品かで別に考えるべきって事だよね
>>嗜好品なら生産地を抑えて価格を操作しても問題ない
>>って話にならんか?
>問題ないよ
>買わなきゃいいからな
ポケカもそうだろうがよ…!
39324/04/04(木)07:41:29No.1174678029+
>法的に許されてない割に転売やって捕まりました!ってのがニュースになってないのは残念だね
チケットの転売とか良くニュースになってない?
39424/04/04(木)07:41:31No.1174678034+
>生産地抑えてるから好きに価格を操作するねって生活必需品で考えたら転売屋より最悪じゃないかな…
めちゃくちゃ悪どいけど相場のリスクを直接負ってる根本的に違うんでね
転売屋は当日買取予約とかしてる商品は無リスクすらあり得るから
39524/04/04(木)07:42:11No.1174678088そうだねx2
>めちゃくちゃ悪どいけど相場のリスクを直接負ってる根本的に違うんでね
>転売屋は当日買取予約とかしてる商品は無リスクすらあり得るから
リスク背負えばオーケーってのはちょっと分からん
腹立つのは分かる
39624/04/04(木)07:42:15No.1174678097+
>ポケカもそうだろうがよ…!
そうだよ
だから問題が深刻なんだよ
39724/04/04(木)07:42:34No.1174678117そうだねx1
>法的に許されてない割に転売やって捕まりました!ってのがニュースになってないのは残念だね
いやメーカーとか卸は普通に捕まってるよ
マジで世間知らずすぎるぞ
39824/04/04(木)07:42:50No.1174678137+
>>>>おーい、なんで生活必需品で考えた〜??
>>>生活必需品か嗜好品かで別に考えるべきって事だよね
>>>嗜好品なら生産地を抑えて価格を操作しても問題ない
>>>って話にならんか?
>>問題ないよ
>>買わなきゃいいからな
>ポケカもそうだろうがよ…!
そうだよ
39924/04/04(木)07:43:12No.1174678171そうだねx3
>>法的に許されてない割に転売やって捕まりました!ってのがニュースになってないのは残念だね
>いやメーカーとか卸は普通に捕まってるよ
>マジで世間知らずすぎるぞ
転売屋の話なのに話をずらさないで
40024/04/04(木)07:43:36No.1174678208そうだねx1
>問題ないよ
>買わなきゃいいからな
普通に売ってたら普通に買ってもらえんだよな…
40124/04/04(木)07:43:57No.1174678233+
独禁法の話なら優越的地位の濫用のことかなと思うけど木っ端転売屋に優越的地位なんてないから適用は無理や…
40224/04/04(木)07:44:09No.1174678249+
商品の需要量の予測が難しくなるので供給量と価格設定に不要なリスクが生じる
多くの消費者が本来買えたであろう条件で買えなくなる
その不満は企業にも伝えられるので企業側で対策が必要になってそのコストもかかる
ミクロ経済的な市場原理が完璧かつ転売屋と企業に関するいくつかの仮定を置けば死荷重は無いという結論になるけど現実問題として全く完璧ではないし多分仮定も正しくない
40324/04/04(木)07:44:26No.1174678277+
>独禁法の話なら優越的地位の濫用のことかなと思うけど木っ端転売屋に優越的地位なんてないから適用は無理や…
だよね…
40424/04/04(木)07:45:18No.1174678345+
>リスク背負えばオーケーってのはちょっと分からん
>腹立つのは分かる
俺はちゃんときっちりリスクを取ってるなら許すよ
ちゃんと供給の安定しない商品で価格を安定させる行為ならメリットになる
安定ってのはもちろん吊り上げの話ではない
40524/04/04(木)07:46:21No.1174678446+
>>ガンプラなんて仮に倍額で売っても一個1500円しか儲からないんだよな…
>そんなに安かったっけガンプラ
送料とか仕入額とかコミコミでってことじゃない?
40624/04/04(木)07:46:31No.1174678464そうだねx2
>転売屋の話なのに話をずらさないで
企業を例にしたから企業の話したのに話ずらしてんのはお前だろ!?
40724/04/04(木)07:49:39No.1174678730+
こっちはリスクとって転売してるのにただ口開けて販売待ってるクソ雑魚消費者がよ…ってコト?!
40824/04/04(木)07:50:29No.1174678793+
>俺はちゃんときっちりリスクを取ってるなら許すよ
>ちゃんと供給の安定しない商品で価格を安定させる行為ならメリットになる
>安定ってのはもちろん吊り上げの話ではない
メリットになるかどうかは視点の話だと思うからなんとも言えない
多くの市民にとってどうかならある程度明確にできると思うけどその内の嗜好品についてには言及しにくい所がある
40924/04/04(木)07:50:49No.1174678818+
どうやって規制するのかっていう技術的な問題はあるにしろ
消費者にも企業にも不要なコストとリスクを生むことから規制の根拠は普通にある
41024/04/04(木)07:51:57No.1174678921+
大きい箱だと送料1000円超えちゃうからねガンプラ
41124/04/04(木)07:52:07No.1174678938+
もう普通に働けや!
41224/04/04(木)07:53:41No.1174679061+
転売だろうがお仕事だろうが売上に対してコストを差し引いて残ったものが利益だからね
プラモやカードレベルじゃ数回やった程度じゃ全然儲からんだろ
そんなに儲かりたいなら宝石貴金属でも奪うか宝くじでも当てるしかないよ
41324/04/04(木)07:53:41No.1174679063+
>>転売屋の話なのに話をずらさないで
>企業を例にしたから企業の話したのに話ずらしてんのはお前だろ!?
ずっと転売の話じゃなかったの?
ていうか俺そのレスしてねえ
41424/04/04(木)07:53:47No.1174679074+
せっかく買い占めて値段釣り上げてる最中に限定謳っておいて再生産しますとか血も涙もねえ!
41524/04/04(木)07:53:58No.1174679090+
プレミア付き新古車も転売だよな
これは一応店舗だしなんか古くから許されてる感あるけど
41624/04/04(木)07:54:10No.1174679117+
救いは…転売屋に救いはねえのか…!?
41724/04/04(木)07:54:10No.1174679118+
>もう普通に働けや!

41824/04/04(木)07:54:16No.1174679122+
というかメーカー側でやれる対策なんてマジでたかが知れてるから結局本気になるなら国が動くしか無い
フリマアプリにとって転売屋は上客だから規制する気一切ないし
41924/04/04(木)07:54:53No.1174679172+
>転売だろうがお仕事だろうが売上に対してコストを差し引いて残ったものが利益だからね
>プラモやカードレベルじゃ数回やった程度じゃ全然儲からんだろ
>そんなに儲かりたいなら宝石貴金属でも奪うか宝くじでも当てるしかないよ
転売で金を集めてから宝石や宝くじをゲットすっか!
42024/04/04(木)07:55:17No.1174679219+
要するに価格調整がすぐに行われる財なら転売してもおそらく害はそんなに無いんだよね
まあその場合転売屋も得をしないんだけどな
42124/04/04(木)07:55:39No.1174679259そうだねx1
>>もう普通に働けや!
>ド
>ス
ふぐうっ!
42224/04/04(木)07:56:03No.1174679296そうだねx1
儲けた分の税金もかかるからそんなに手元には残らないはずなんだよな
当然のように脱税してるんだろうけど
42324/04/04(木)07:56:08No.1174679302そうだねx2
>>転売屋の話なのに話をずらさないで
>企業を例にしたから企業の話したのに話ずらしてんのはお前だろ!?
お前は小学生の国語からやり直した方がいい
世間どころか日本語を知らない
42424/04/04(木)07:56:59No.1174679384+
転売ヤクザ同士でレスポンチはやめるんだ
42524/04/04(木)07:57:16No.1174679415+
>儲けた分の税金もかかるからそんなに手元には残らないはずなんだよな
>当然のように脱税してるんだろうけど
なんかいい逃げ方があるんだな…
42624/04/04(木)07:57:20No.1174679422+
苦労して人に迷惑をかけるくらいなら
苦労して働いた方がいいんじゃねえかな
42724/04/04(木)07:57:33No.1174679438+
>こっちはリスクとって転売してるのにただ口開けて販売待ってるクソ雑魚消費者がよ…ってコト?!
例えば現在誰でもいくらでも買える商品の在庫を抱えて需給で高値になってから売る奴とか
こういうのは少なくともちゃんとリスク取ってる場合はボラティリティの低下に貢献してるからメーカー消費者双方にメリットあるよ
まそんな真っ当な転売屋皆無だけど
42824/04/04(木)07:57:35No.1174679446+
>ふぐうっ!
なんだ そのレスはーーーっ!!
42924/04/04(木)07:57:49No.1174679474+
>苦労して人に迷惑をかけるくらいなら
>苦労して働いた方がいいんじゃねえかな
なんか偉くない人が言った
「俺は迷惑してないから」
43024/04/04(木)07:58:35No.1174679548そうだねx3
>お前は小学生の国語からやり直した方がいい
>世間どころか日本語を知らない
自分が文脈間違えたくせに何人のせいにしてんだよ
43124/04/04(木)08:00:08No.1174679739+
>なんかいい逃げ方があるんだな…
何も考えてないタイプは多いと思う
43224/04/04(木)08:00:29No.1174679786+
カスみたいな煽り合いタイム突入の時間ですね!
43324/04/04(木)08:03:35No.1174680153+
>お前は小学生の国語からやり直した方がいい
>世間どころか日本語を知らない
>自分が文脈間違えたくせに何人のせいにしてんだよ
これどっちもそうだね付いてるのおかしいと思うから商社が供給を操作してると思います!
43424/04/04(木)08:04:18No.1174680255+
>儲けた分の税金もかかるからそんなに手元には残らないはずなんだよな
>当然のように脱税してるんだろうけど
一時期昼のワイドショーとかでメルカリの活用法を財テクかのように取り扱ってたからそういうの見て始めた人達は税金の認識すら無いと思うよ
子供が使わなくなった玩具と称してポケカ売ってたり明らかに転売してるのもいて見ててすげぇ気持ち悪かった
43524/04/04(木)08:06:14No.1174680516そうだねx1
転売屋としては差額の金が手に入ることが全て
確定申告とかは無視すれば存在しないので丸儲け
43624/04/04(木)08:06:35No.1174680553+
遡ったら本のせどりとか完全に◯トク情報みたいな扱いだったもんな
多分あの頃はマニアック過ぎて関係ある人が少なすぎたんだろう
43724/04/04(木)08:07:14No.1174680641そうだねx1
転売って違法なの?
じゃあ新しく規制する法律作らなくてもいいし俺たちが何かしなくても勝手に捕まるってことじゃん
全部解決だわよかったよかった
43824/04/04(木)08:08:48No.1174680825+
>転売って違法なの?
>じゃあ新しく規制する法律作らなくてもいいし俺たちが何かしなくても勝手に捕まるってことじゃん
>全部解決だわよかったよかった
あまりにも釣り針過ぎない?
スレ見たら転売は違法ですって言ってるレスほとんど無いだろうに
43924/04/04(木)08:09:12No.1174680885+
>遡ったら本のせどりとか完全に◯トク情報みたいな扱いだったもんな
>多分あの頃はマニアック過ぎて関係ある人が少なすぎたんだろう
知識にアクセスが今より難しかったしな…ネットで安易に普通層が繋げられたらこんなもんだったって話
44024/04/04(木)08:11:23No.1174681215+
PS5の場合転売屋もないわけじゃないんだが1番の原因はマイニングだよ
半導体をマイニング向けに買い占められてゲーム機に回せなくなったから
44124/04/04(木)08:11:35No.1174681245+
>あまりにも釣り針過ぎない?
>スレ見たら転売は違法ですって言ってるレスほとんど無いだろうに
定期的にこれ言って勝手に正当化してる頭おかしい人だから…
誰も違法性の話なんてしてないのに…
44224/04/04(木)08:12:01No.1174681311そうだねx1
通販で代引きできなくなったりとか地味に影響あるのも酷い…
44324/04/04(木)08:13:22No.1174681492そうだねx2
品質管理できない業者から現物の確認もなしで中古品買うとかアホだろ
業者の部分を素人に変えたのが転売屋だ
44424/04/04(木)08:14:16No.1174681595+
正直イベント限定商品失くすか通販とかで公式で買えるようにならないと転売屋はいなくならないだろうなあれ…
44524/04/04(木)08:14:46No.1174681668そうだねx1
メーカー側の生産力が低いのが悪いよね
44624/04/04(木)08:14:50No.1174681679+
>PS5の場合転売屋もないわけじゃないんだが1番の原因はマイニングだよ
>半導体をマイニング向けに買い占められてゲーム機に回せなくなったから
それ言うなら半導体製造ラインをじゃないの?
ちなみに最初から転売されてたから関係ないよ
44724/04/04(木)08:15:01No.1174681706そうだねx2
転売は違法というか無法
44824/04/04(木)08:15:33No.1174681793+
正直なとこ現行法上はあんま問題ないんだから本気で規制に働きかけるんでない限りは転売屋そのものより転売屋から買う方がアホという印象がある
市民Aと市民Bの人権のぶつかり合いの段階なんだから市民A側はまとまれよ
44924/04/04(木)08:15:36No.1174681799+
またメーカーのせいにしようとしてる…
45024/04/04(木)08:16:07No.1174681878+
>メーカー側の生産力が低いのが悪いよね
プラモは転売抜きに買い占めに近いことをされたりはたまにある……ブロックトイみたいなやつは特に…
45124/04/04(木)08:16:17No.1174681907+
転売屋なんかより乞食販売員とかダサいのに名前変えた方が良いんじゃない
45224/04/04(木)08:17:02No.1174682005そうだねx1
>>メーカー側の生産力が低いのが悪いよね
>プラモは転売抜きに買い占めに近いことをされたりはたまにある……ブロックトイみたいなやつは特に…
それこそ生産数少ないのが悪いじゃん
45324/04/04(木)08:17:38No.1174682098+
転売屋から身を守るために自分の需要をカッチリ満たせてお友達にも安定供給できてさらにお金まで稼げちゃう手段があるんですよ…!転売屋っていうんですけど…が現状正しい世の中なの狂ってるよね
45424/04/04(木)08:17:40No.1174682104+
>それ言うなら半導体製造ラインをじゃないの?
>ちなみに最初から転売されてたから関係ないよ
そもそも生産量が増やせなかったんですよ…
日本向けなんて年末に週1万も用意出来なくて阿鼻叫喚になってた
45524/04/04(木)08:18:02No.1174682159そうだねx1
プレバンなんかは個人への販売個数減らせば瞬殺じゃなくてもっと欲しい奴にもいきそうなんだがなメタルビルドとか…
45624/04/04(木)08:18:42No.1174682255+
>>>メーカー側の生産力が低いのが悪いよね
>>プラモは転売抜きに買い占めに近いことをされたりはたまにある……ブロックトイみたいなやつは特に…
>それこそ生産数少ないのが悪いじゃん
おのれバンダイ!
45724/04/04(木)08:18:43No.1174682256そうだねx2
>転売屋から身を守るために自分の需要をカッチリ満たせてお友達にも安定供給できてさらにお金まで稼げちゃう手段があるんですよ…!転売屋っていうんですけど…が現状正しい世の中なの狂ってるよね
聞いたことないライフハックなのでお前の頭がおかしいだけ
45824/04/04(木)08:19:06No.1174682302+
>またメーカーのせいにしようとしてる…
メーカーというかマイニングやってたクソ共です…
45924/04/04(木)08:19:16No.1174682317+
真面目に取り沙汰されるのがオタグッズだけに限られてるのがなんともかんともという感じある
的にされている…!
46024/04/04(木)08:20:07No.1174682426+
>メーカーというかマイニングやってたクソ共です…
でもそれはクソ共だけど完全に市場原理なんすよ…
46124/04/04(木)08:20:37No.1174682482+
今もPS5自体は転売されてるんじゃない?
円安すぎて為替の分だけで結構な儲け
46224/04/04(木)08:21:18No.1174682559+
>真面目に取り沙汰されるのがオタグッズだけに限られてるのがなんともかんともという感じある
世間的にはマスクの時あんだけ騒がれたのになんか沈静化しちゃったな
46324/04/04(木)08:22:16No.1174682662+
狭い需要だけど需要だけは確実にあって不満の声が上がっても問題にならない格好の獲物だからなオタグッズ…
46424/04/04(木)08:22:21No.1174682672そうだねx2
>でもそれはクソ共だけど完全に市場原理なんすよ…
そいつらを市場原理にしちゃったら転売屋も似たようなものなんですよ
ぶっちゃけマイニングも転売も隣の国1と隣の国2が大暴れした結果なんですよ
46524/04/04(木)08:22:21No.1174682673+
少なくともコロナの時にマスクは規制されたな
46624/04/04(木)08:22:38No.1174682702そうだねx2
PS5は買えなさすぎて興味薄れちゃったよ…
46724/04/04(木)08:24:47No.1174682955+
半導体関係は日本のヤクザ程度でどうこう出来ないんですよ
国家レベルで買い占めてるヤツがいるんですよ
46824/04/04(木)08:25:07No.1174682994+
鉄と魚が買い占められてて高騰してるのも一緒に批判してほしい
転売こそしないもののそこ抑えられたら辛いんですよ…!
46924/04/04(木)08:25:50No.1174683084+
>そもそも生産量が増やせなかったんですよ…
>日本向けなんて年末に週1万も用意出来なくて阿鼻叫喚になってた
って言うけどその時点で既に転売屋が買い占めてたし供給不足とか言ってた年も1000万台とか売ってる
供給量変わってないのに最近相場下がって買えるようになったら台数見通し一気に下がりまくった
47024/04/04(木)08:26:09No.1174683121+
>鉄と魚が買い占められてて高騰してるのも一緒に批判してほしい
>転売こそしないもののそこ抑えられたら辛いんですよ…!
日本の価格だと隣のC国が安いから全部持っていくんですよ
魚は放射能云々言っちゃったせいで多少は収まったけど
47124/04/04(木)08:26:13No.1174683130そうだねx1
ペットの療法餌転売とかの話も聞いたなあ
47224/04/04(木)08:26:56No.1174683219そうだねx1
投機目的で不動産買うのと同じじゃん
47324/04/04(木)08:26:59No.1174683229+
>って言うけどその時点で既に転売屋が買い占めてたし供給不足とか言ってた年も1000万台とか売ってる
>供給量変わってないのに最近相場下がって買えるようになったら台数見通し一気に下がりまくった
供給量は1年目2年目と比較して全然増えてるよ?
特に日本割り当て分は
47424/04/04(木)08:28:46No.1174683445+
まぁマイニングも転売も最終的に行き着く先は隣の国だよ
47524/04/04(木)08:28:47No.1174683449+
PS5買ったけど専用ソフトはまだ買ってないな
というか少なすぎ
47624/04/04(木)08:28:56No.1174683466そうだねx3
ぶっちゃけまあ転売とか以前に買占め自体がご迷惑ですから何とかすべきだよね!ってのがあって
かと言ってそれを何とかする為には一体どんなシステムを計画すべきで一体どうやって施行すべきなんだったとこで躓いちゃうのが根っこにあるよね
47724/04/04(木)08:29:08No.1174683497そうだねx2
>半導体関係は日本のヤクザ程度でどうこう出来ないんですよ
>国家レベルで買い占めてるヤツがいるんですよ
ソコからデカい話していくと今の先進国も過去の事案で該当していくだけで収集がつかないよ…
47824/04/04(木)08:29:41No.1174683566+
マイニング装置はGPU単体の製造ラインの方でAMDのCPU供給はされてたから本質的に関係ないよ
そんな事よりモノはあるのに10万とかで大量に出品されてた事のが遥かに問題だった
47924/04/04(木)08:30:34No.1174683680+
少し昔はちゃんとした線香や蝋燭が買い占められてお坊さんがめっちゃきついって言ってたな
48024/04/04(木)08:30:52No.1174683725+
最終的にウクライナとの戦争で電気代が超高騰したのとPS5向け半導体がかなりの型落ちになったタイミングでやっとまともに作れるようになった
まぁ恨むなら隣の国だな
転売屋もいるけど大元はやっぱ隣の国じゃね?
48124/04/04(木)08:31:03No.1174683752+
PS5の転売需要ってお隣のやつがおま国仕様だからじゃなかった?
48224/04/04(木)08:31:15No.1174683771+
>供給量は1年目2年目と比較して全然増えてるよ?
>特に日本割り当て分は
何言ってんだお前は2021の話だよ
48324/04/04(木)08:31:41No.1174683838そうだねx2
急に後出しするのやめな?
48424/04/04(木)08:32:20No.1174683916そうだねx1
>少し昔はちゃんとした線香や蝋燭が買い占められてお坊さんがめっちゃきついって言ってたな
どうしてそんなことに…
48524/04/04(木)08:32:22No.1174683920+
>マイニング装置はGPU単体の製造ラインの方でAMDのCPU供給はされてたから本質的に関係ないよ
>そんな事よりモノはあるのに10万とかで大量に出品されてた事のが遥かに問題だった
PS5とAMDCPUじゃ需要違いすぎるだろ
NVのマイニング向け最上位GPUはPS5と同じTSMC7nmだから全部そっちに回された
48624/04/04(木)08:32:31No.1174683940+
供給側が国内で流通する分の量を確保してその販売する分はマイナンバー照合しないと買えない…ぐらいやれば転売屋撲滅するだろうけどその面倒なシステムを誰が構築するのかって話になるよな
48724/04/04(木)08:33:14No.1174684026+
PS5は確実にソフト買うユーザーに対して機会損失させまくってたから
転売屋が正当化する余地はないと思うぞ
というかそれまで曖昧だった害悪を証明した商品と言っていいレベルの所業
48824/04/04(木)08:33:24No.1174684048+
>PS5の転売需要ってお隣のやつがおま国仕様だからじゃなかった?
それは純粋なユーザーだからそこまで批判しなくても…
いや多すぎて邪魔か
48924/04/04(木)08:34:29No.1174684179+
転売屋もいるけど転売屋だけだったらハード台数もっと刻んでるんですよ
日本から買ってはいるんだから
49024/04/04(木)08:35:23No.1174684273+
>正直イベント限定商品失くすか通販とかで公式で買えるようにならないと転売屋はいなくならないだろうなあれ…
買うアホが消えればいなくなる
49124/04/04(木)08:36:26No.1174684399+
PS5はそこまで必死になる程ソフトねえな…って本体買ってから思った
49224/04/04(木)08:36:46No.1174684434+
>PS5とAMDCPUじゃ需要違いすぎるだろ
>NVのマイニング向け最上位GPUはPS5と同じTSMC7nmだから全部そっちに回された
それっぽく書いてるけどめちゃくちゃ的外れ
そもそも製造ラインってそんな簡単に開け渡される契約じゃないよ
当時の半導体供給云々の話はGPUではなく材料や他の部品の不足だから
49324/04/04(木)08:37:30No.1174684544+
>少し昔はちゃんとした線香や蝋燭が買い占められてお坊さんがめっちゃきついって言ってたな
そこいらも買い占められるのか
49424/04/04(木)08:38:11No.1174684637そうだねx1
転売というより買い占めが問題なんだろ
買った商品をどうするかは買ったものの権利なんだから転売自体は違法じゃねえんだむかつくけど
49524/04/04(木)08:39:38No.1174684842+
可動フィギュア買わなく買ったなあ…
49624/04/04(木)08:39:47No.1174684861+
転売屋に買われても人気に繋がらないんだよな
49724/04/04(木)08:40:58No.1174685002そうだねx2
買い占めや流通絞るのは企業や国単位でやってる事だから国内で規制すると当然なんであいつらはいいのに俺らは駄目なんだ!ってなるとこもある
いや企業や国単位でやっても迷惑なんすけどね
49824/04/04(木)08:41:02No.1174685014そうだねx2
>転売屋に買われても人気に繋がらないんだよな
人気商品しか手を出さないからな
49924/04/04(木)08:41:19No.1174685053そうだねx2
>転売というより買い占めが問題なんだろ
>買った商品をどうするかは買ったものの権利なんだから転売自体は違法じゃねえんだむかつくけど
いや相場操縦も普通に問題だ
50024/04/04(木)08:41:26No.1174685075+
買い占めからの高額転売は割と犯罪の時代もあったはずなんだけどなかなか難しいね
50124/04/04(木)08:42:13No.1174685176そうだねx2
>転売というより買い占めが問題なんだろ
>買った商品をどうするかは買ったものの権利なんだから転売自体は違法じゃねえんだむかつくけど
買うまでの道のりで端々で金払って資本の差で早くモノに辿り着けるか差がでてるだけだしな
該当の物品は生活必需品でもないし
50224/04/04(木)08:43:20No.1174685337+
まぁ転売で固く儲けようとするなら買い占めするんですけどね
50324/04/04(木)08:43:23No.1174685344そうだねx2
>買うまでの道のりで端々で金払って資本の差で早くモノに辿り着けるか差がでてるだけだしな
>該当の物品は生活必需品でもないし
また無理矢理正当化させたな…
それが本当に需給だけで決定してるならそうだけどそうじゃねえからな
50424/04/04(木)08:43:48No.1174685399そうだねx1
高額転売されるとやべえのは大体国が抑えてるので安心だね!という時代もあったのだ
郵政とか水道とか言われそうだけど土地とかもその一種だったりする
50524/04/04(木)08:45:48No.1174685693+
ポケカは転売屋のお陰で価値が上がった感はある
50624/04/04(木)08:45:56No.1174685713+
これから物価も上がって生活苦しくなる人増えるだろうし
転売界隈活性化するんだろうね
クソが
50724/04/04(木)08:46:14No.1174685747そうだねx3
俺が欲しい物を換金チケットとしか見てないカスを殺したいだけなんだ
50824/04/04(木)08:46:14No.1174685749+
要は市場調整なんで極端に走るとやはり共産主義…!共産主義しか勝たん…!ってなるとこもある
そういうゆらゆらしてるとこの筋道を決める為の民主主義なんで結局は使おう!市民の権利!という話になる
50924/04/04(木)08:47:17No.1174685907+
>要は市場調整なんで極端に走るとやはり共産主義…!共産主義しか勝たん…!ってなるとこもある
むしろ介入してるのを是正する動きだから逆だ
51024/04/04(木)08:49:38No.1174686240+
別に無政府の市場が正しいなんて事ないからな…
極左(自由主義な意味で)がそう主張してるだけで
資本主義は適切な競争が大前提だからな
51124/04/04(木)08:50:35No.1174686415+
>>転売というより買い占めが問題なんだろ
>>買った商品をどうするかは買ったものの権利なんだから転売自体は違法じゃねえんだむかつくけど
>買うまでの道のりで端々で金払って資本の差で早くモノに辿り着けるか差がでてるだけだしな
>該当の物品は生活必需品でもないし
必需品も供給が足りなくなりそうになったら即転売してたが…
51224/04/04(木)08:50:52No.1174686456そうだねx2
>>買うまでの道のりで端々で金払って資本の差で早くモノに辿り着けるか差がでてるだけだしな
>>該当の物品は生活必需品でもないし
>また無理矢理正当化させたな…
>それが本当に需給だけで決定してるならそうだけどそうじゃねえからな
そんなん言ったら株とか先物買えんよ…
51324/04/04(木)08:50:53No.1174686457そうだねx1
>なんでそこまでして人権のない職業続けてるんだろ…辞めたほうがよくない?
手っ取り早く始められるしワンチャン大金手に入るから
遠い親戚に転売ヤーいるけど一時期ベンツだのポルシェだの急に乗り回し始めた時があって
元手があれば稼げるときは稼げるっぽい
多分というか絶対税金納めてねえだろこいつと思ったけど
51424/04/04(木)08:51:20No.1174686529そうだねx1
マスク買い占め転売失敗路上販売は見ていて人生の悲哀を感じましたね
51524/04/04(木)08:51:29No.1174686553+
>>要は市場調整なんで極端に走るとやはり共産主義…!共産主義しか勝たん…!ってなるとこもある
>むしろ介入してるのを是正する動きだから逆だ
極端に走るとだ
買い占めや流通規制には価格維持の側面もある
それと高騰を区分する基準やそれ自体の是非を問うのは民意
51624/04/04(木)08:51:46No.1174686596+
メルカリに紅麹のサプリメントが並んでるのを見ると買う方も売る方も怖いなあとなった
51724/04/04(木)08:51:52No.1174686606そうだねx1
品薄商法とかせこいことしてる企業は転売屋歓迎してる節ある
51824/04/04(木)08:53:31No.1174686826+
品薄商法って本当にやってるの?
51924/04/04(木)08:55:27No.1174687146+
>品薄商法って本当にやってるの?
そらあるよ
とはいえ基本的には証拠もない陰謀論だよ
52024/04/04(木)08:56:01No.1174687233そうだねx3
>品薄商法って本当にやってるの?
現実的には生産力がそもそもないとか需要予測の瑕疵と見分けがつかないのであの会社のあの商品がそうであるかどうかはなんとも言えない
マーケティング用語としては存在してるので実在しないという事は多分ない
52124/04/04(木)08:57:36No.1174687490+
品薄で欠品なんて機会の損失だから企業がやるわけないだろ
バターの価格調整じゃあるまいし
52224/04/04(木)08:57:43No.1174687509そうだねx2
>品薄商法って本当にやってるの?
言い換えて限定版や限定販売ならあるじゃない
52324/04/04(木)08:58:22No.1174687602+
玩具なんかは品薄だと手に入らない層が冷めたり冷静になって終わったりなんかもあるからな……PS5とか…
品薄商法は基本的に売れるタイミング逃すだけであんまりメリットにならない…
52424/04/04(木)08:58:32No.1174687628+
誰も彼もが泥棒市としか見てないメルカリが金の力で社会に存在し続けられてるのすごいといつも思う
52524/04/04(木)08:58:52No.1174687661そうだねx1
>品薄で欠品なんて機会の損失だから企業がやるわけないだろ
>バターの価格調整じゃあるまいし
それはものによるしジャンルによる
ブランドで飯食ってるようなところは価値を高く見せることそのものが
結果的に利益につながってくるから
52624/04/04(木)08:59:21No.1174687724+
>誰も彼もが泥棒市としか見てないメルカリが金の力で社会に存在し続けられてるのすごいといつも思う
Amazonも酷いもんだぜ……海賊版やらなんやら普通に出てる
52724/04/04(木)08:59:29No.1174687745そうだねx1
>品薄で欠品なんて機会の損失だから企業がやるわけないだろ
>バターの価格調整じゃあるまいし
スレで出てたけどデビアスの天然ダイヤは完全にそう
射幸心を煽るのは強いけどなんでも煽れるわけでもないという
52824/04/04(木)08:59:29No.1174687746そうだねx2
>誰も彼もが泥棒市としか見てない
主語でっけえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
52924/04/04(木)08:59:58No.1174687825+
>可動フィギュア買わなく買ったなあ…
figmaとかあまりにも高すぎる
53024/04/04(木)09:00:09No.1174687849そうだねx5
メルカリを真っ当なフリマサイトだと思ってる奴いたら見てみたいとは思う
53124/04/04(木)09:01:14No.1174687976+
バンダイだったかなたまごっち大量生産したら在庫になってしばらく苦しんだのは…
53224/04/04(木)09:02:19No.1174688121+
>誰も彼もが泥棒市としか見てないメルカリが金の力で社会に存在し続けられてるのすごいといつも思う
資本主義だからね
金持ってる奴が正義よ
53324/04/04(木)09:04:15No.1174688388+
転売を許す法に文句を言うのは分かるが転売やってる個人に文句を言うのは分からん
53424/04/04(木)09:04:33No.1174688425+
普通に漫画全巻セットとかブックオフ持ってくより高く売れるからフリマとしても機能してるよ
53524/04/04(木)09:05:56No.1174688601+
>普通に漫画全巻セットとかブックオフ持ってくより高く売れるからフリマとしても機能してるよ
それはわかる
真っ当だと思ってる奴本当に居るの?って話
53624/04/04(木)09:07:01No.1174688733そうだねx1
二次裏をまともなサイトだと思ってるやつはいないと思うがそれでも人は使うからな
53724/04/04(木)09:08:51No.1174688980そうだねx4
imgマジで転売やってそうな頭悪いレス結構湧くよね
53824/04/04(木)09:09:58No.1174689146+
>imgマジでまとめとステマやってそうな頭悪いレス結構湧くよね
53924/04/04(木)09:10:19No.1174689202+
>転売を許す法に文句を言うのは分かるが転売やってる個人に文句を言うのは分からん
文句を言うだけで何かが変わると思ってる人?
54024/04/04(木)09:11:45No.1174689387+
買い占めたいなら株でやって
54124/04/04(木)09:13:28No.1174689654+
再販とかどういう基準で決まってるんだろう
元値の5倍くらいに高騰してる奴とか再販して欲しい
54224/04/04(木)09:15:04No.1174689876そうだねx1
>転売を許す法に文句を言うのは分かるが転売やってる個人に文句を言うのは分からん
まず転売する奴が存在しなければ法に文句言う理由もないので…
54324/04/04(木)09:15:26No.1174689927+
>>転売を許す法に文句を言うのは分かるが転売やってる個人に文句を言うのは分からん
>文句を言うだけで何かが変わると思ってる人?
論理が飛躍してるが自覚はないと見える
54424/04/04(木)09:15:26No.1174689928+
フィギュアとかかつて値崩ればかり起こしてたから最近は生産数シビアになったよね
ただ大手はこれがかなり的確な数字出してて値崩れも少なく高騰も少ない
54524/04/04(木)09:15:32No.1174689950+
別に転売やってる奴が文句言われてても関係ないからいいだろ
54624/04/04(木)09:17:12No.1174690192+
転売の価格が高騰したら再販するようにすれば転売屋が買う分得になるのでは?
54724/04/04(木)09:20:24No.1174690654+
>転売の価格が高騰したら再販するようにすれば転売屋が買う分得になるのでは?
確実に売れるならやりたい…!
だがこの取引価格の高さが需要の多さを示しているとは限らないからどれだけ刷ればいいのか分からない…!
54824/04/04(木)09:22:38No.1174690995+
そもそも再販もそういうのを狙って再販できりゃ良いけどねぇ
54924/04/04(木)09:25:16No.1174691430+
一人が一億円出す品でも一万人が一万円出してくれるとは限らないので
再販時に出荷数少なくして店頭価格上げても怒られないならやる…!
55024/04/04(木)09:25:33No.1174691470+
生産ラインの確保や版権物なら版元との調整もあるし
簡単にはできないよねそりゃ
55124/04/04(木)09:26:16No.1174691587+
フィギュアとか再販してくれるけど再販価格1.5倍とかあるよね
それでも市場価格が元の3倍とかになってるからありがたいんだけど
55224/04/04(木)09:26:44No.1174691670+
そういう再販タイミングとか生産量も読みづらくさせてるのが転売屋なのでメーカーにも邪魔者でしかないんだよ
55324/04/04(木)09:26:49No.1174691682+
>買い占めたいなら株でやって
全く株で食おうと思えば元手がかなりいるから
まず資産家じゃないとだめ
55424/04/04(木)09:28:21No.1174691922そうだねx3
メルカリはフリマサイトの中では圧倒的に真っ当
覇権取るだけはある
フリマサイト自体が真っ当ではないと言われたらはい
55524/04/04(木)09:29:55No.1174692158+
>バンダイだったかなたまごっち大量生産したら在庫になってしばらく苦しんだのは…
これもだけどどう考えても一過性のブームのだんご三兄弟に力入れすぎたのも会社傾けた原因だと思う
55624/04/04(木)09:32:23No.1174692519+
今まで面倒だったり複雑だったり難しかったりしたからアホを弾けていたものが
誰でも簡単にできるようになったら大変なことになったって事例最近色んなとこで見るね
55724/04/04(木)09:33:28No.1174692667そうだねx1
>imgマジで転売やってそうな頭悪いレス結構湧くよね
メルカリが当たり前になったんだから転売くらいやるだろ…
時代の流れについてイケてる?
55824/04/04(木)09:34:28No.1174692819+
確定申告でもバレにくいからやるべきだよ
この国に復讐しろ
55924/04/04(木)09:34:42No.1174692864+
乞食


1712166325197.jpg