二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712152846465.jpg-(744231 B)
744231 B24/04/03(水)23:00:46No.1174605029+ 00:36頃消えます
ギャグの匙加減は難しい
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/03(水)23:02:13No.1174605557そうだねx22
100トンハンマーみたいに次のコマですぐ治るならいいでしょ
224/04/03(水)23:02:51No.1174605783そうだねx45
お仕置きで交通事故だと無関係の運転手かわいそとなる
324/04/03(水)23:03:19No.1174605955そうだねx5
こち亀じゃん
424/04/03(水)23:04:24No.1174606350+
今だと多少理不尽な方が話題にはなりそう
続くかは別として
524/04/03(水)23:04:35No.1174606403そうだねx35
次のコマで治ってるなら別に強いわーとはならんよね
この反応からするにリアルに苦しむんだろうか
624/04/03(水)23:05:42No.1174606782+
こんな可愛い子描けたんだな…
724/04/03(水)23:05:50No.1174606812そうだねx13
斉木楠雄の作者が初期に出してた勇者学だと
嫌な奴程度の脇役が主人公に理不尽に振り回され続けて落ちぶれるのが受け付けんかった
824/04/03(水)23:06:18No.1174606989+
ギャグ漫画でも絵柄のデフォルメが弱めなほどダメージ描写の痛々しさが増すよね
924/04/03(水)23:06:43No.1174607150+
>こんな可愛い子描けたんだな…
一応ラブライブの仕事とかもやっとるんだぞ
1024/04/03(水)23:07:02No.1174607281+
あ―お前の漫画――強いわ――
1124/04/03(水)23:07:30No.1174607452そうだねx7
強いわー
1224/04/03(水)23:08:41No.1174607834+
大事なところでちょっかいかけるなら代わりに軽口のやり取りの方がいいんじゃないか
1324/04/03(水)23:08:48No.1174607874そうだねx1
まずラブコメギャグジャンルでセクハラをするスケベ男キャラがいなければいけないという文法から完全に脱却できたのが割とここ20年くらいのことだからな…
1424/04/03(水)23:09:22No.1174608083そうだねx2
でもこんな漫画あった気がする
1524/04/03(水)23:09:45No.1174608219そうだねx19
こち亀で両津がガツンと跳ね飛ばされるのは面白いし匙加減本当に難しいね
1624/04/03(水)23:09:57No.1174608272そうだねx9
>斉木楠雄の作者が初期に出してた勇者学だと
>嫌な奴程度の脇役が主人公に理不尽に振り回され続けて落ちぶれるのが受け付けんかった
ただ河野が鋼野に理不尽に巻き込まれて毎回損する同情のせいか
人気投票じゃ1位取ってたけどキャラに魅力あるかというとな…
1724/04/03(水)23:10:28No.1174608451そうだねx6
>あ―お前の漫画――強いわ――
>強いわー
同じレスされた!?
1824/04/03(水)23:11:43No.1174608882そうだねx1
隕石が頭に落ちてきてもタンコブで済むようなキャラならまだしもなぁ
1924/04/03(水)23:11:47No.1174608906+
いっしゅんチェンソーマンをおもいだしたが
あれはもっとひどかったのでちがった
2024/04/03(水)23:12:16No.1174609079そうだねx24
>こち亀で両津がガツンと跳ね飛ばされるのは面白いし匙加減本当に難しいね
でも婦警にガミガミ言われたり責任押し付けられるのは単純な暴力よりムカついてたわ
大阪の春もウザさ強い
2124/04/03(水)23:12:27No.1174609146そうだねx5
>斉木楠雄の作者が初期に出してた勇者学だと
>嫌な奴程度の脇役が主人公に理不尽に振り回され続けて落ちぶれるのが受け付けんかった
斉木で理不尽な暴力から笑いは生まれないって自戒してたな
2224/04/03(水)23:12:54No.1174609298+
>こち亀で両津がガツンと跳ね飛ばされるのは面白いし匙加減本当に難しいね
部長って割とフルスイングで両津の頭を殴るよな
2324/04/03(水)23:14:08No.1174609740そうだねx12
>>こち亀で両津がガツンと跳ね飛ばされるのは面白いし匙加減本当に難しいね
>でも婦警にガミガミ言われたり責任押し付けられるのは単純な暴力よりムカついてたわ
>大阪の春もウザさ強い
両津が悪いことしてるはずなんだけど大原部長の理詰めなお説教と違って女の感情が先走ってるからだと思う
2424/04/03(水)23:14:13No.1174609766+
両さんは頑丈すぎるから参考にならんだろ
ギャグの時だけだから…とかでもなく常時死にそうにないじゃん
2524/04/03(水)23:15:42No.1174610312そうだねx16
>こち亀で両津がガツンと跳ね飛ばされるのは面白いし匙加減本当に難しいね
それは両津が無茶苦茶やってるからこその釣り合いだし
スレ画でちょっとのちょっかいでこれは…っていってるように釣り合ってないと面白さより引いちゃう
2624/04/03(水)23:15:51No.1174610381そうだねx9
例えばレスに軽ーく句読点を付けたこの「」…
ドカーンとdelされて…ID出ちゃったけど、
そこまでする?
2724/04/03(水)23:16:09No.1174610480そうだねx5
ギャグって時代もあるからな
この編集は受け付けなかったけどこういうのも頻繁にあった
有名作でも今読むと子供時代の感性じゃなく考えて読んじゃうから笑えなかったりするし
2824/04/03(水)23:17:14No.1174610858そうだねx1
こち亀だって昔は中川が一般人に拳銃ぶっ放すのがギャグとして成立してたしな
2924/04/03(水)23:17:37No.1174611010+
軽く概要見るだけでもトイレット博士とか下品というか気持ち悪すぎてマジで無理
変態仮面も駄目だった
3024/04/03(水)23:19:05No.1174611497そうだねx2
斉木なんかはそこ意識してちゃんと成功したよね
以前は不快に両足突っ込んだギャグしてたけど
3124/04/03(水)23:19:31No.1174611635+
ラムちゃんの電撃や100tハンマーは漫画的で生々しくないのはあるだろう
これがスタンガンや金槌だとそっちの方がダメージ少ないはずだけど笑えない
3224/04/03(水)23:19:47No.1174611731そうだねx4
漫☆画太郎は毎回トラックで刎ねられるけど面白いよ
3324/04/03(水)23:20:54No.1174612106そうだねx5
描写単体より作品全体のリアリティラインの問題だよね
3424/04/03(水)23:21:59No.1174612464そうだねx5
シティーハンターのもっこりも今見るとちょっと引いちゃうくらいなんで時代によるラインの移動は難しい
3524/04/03(水)23:23:22No.1174612971そうだねx1
THE市ぐらいぶっとんでたらいきなり車に引かれたりしてもそこまで気にしないけど
普通の男子高校生とかがちょっとちょっかいかけただけでそうなったら引くかも
3624/04/03(水)23:23:37No.1174613065そうだねx11
>例えばレスに軽ーく句読点を付けたこの「」…
>ドカーンとdelされて…ID出ちゃったけど、
>そこまでする?
このくらいしないと分からないんですよ
3724/04/03(水)23:23:47No.1174613130+
俺はそういうギャグ好きだけど
何が描いて有るんだおう…
3824/04/03(水)23:25:17No.1174613716+
>漫☆画太郎は毎回トラックで刎ねられるけど面白いよ
これはもう伝統工芸だろ
3924/04/03(水)23:25:38No.1174613852そうだねx3
ピューっと吹くジャガーは序盤に売れっ子歌手がジャガーのせいで
変な方向に壊れて音楽業界を転げ落ちて変人枠になったのがモヤっとしてた
ハマーいじりはハマーがバカだから別によかったんだけど
4024/04/03(水)23:27:10No.1174614357+
同人誌でレベリングしてるだけあって女の子のレベル上がってるな
4124/04/03(水)23:27:45No.1174614546そうだねx1
りょうは本気出せば香より強いのに敢えて殴られているというのもあるしな
4224/04/03(水)23:28:07No.1174614685そうだねx1
>ハマーいじりはハマーがバカだから別によかったんだけど
ハマーは生い立ちや人となりがわかるにつれて別の意味で可哀想というか哀れに見えて来た
4324/04/03(水)23:28:34No.1174614856そうだねx13
ハマーいじりは途中から笑えなかったというか特にハミィが滅茶苦茶やる割にお咎めなしで不愉快だった…
4424/04/03(水)23:28:56No.1174614964+
こういう持ち込み増えてるんだろうな…
4524/04/03(水)23:29:46No.1174615255+
1Tハンマーは偉大
4624/04/03(水)23:30:07No.1174615368そうだねx2
なろう主人公に歯向かったモブ敵の末路でたまにそこまでされるほどかって思うやつか
4724/04/03(水)23:30:16No.1174615420+
かといって優しい笑いだけでもどこか物足りんとこはある
ロボコとかもう少し毒気も欲しい
4824/04/03(水)23:30:39No.1174615549+
>こち亀で両津がガツンと跳ね飛ばされるのは面白いし匙加減本当に難しいね
確かに両さんだといい感じだ
4924/04/03(水)23:30:46No.1174615589+
適度なバランスって難しいのかもしれん
5024/04/03(水)23:30:51No.1174615626そうだねx1
銀魂がこの匙加減滅茶苦茶上手かった
キャラクターが誰かを下げたらそいつも下げるもしくは全員下げるでないと読者はスッキリしないって
5124/04/03(水)23:31:08No.1174615718+
>斉木楠雄の作者が初期に出してた勇者学だと
>嫌な奴程度の脇役が主人公に理不尽に振り回され続けて落ちぶれるのが受け付けんかった
振り回す主人公や女の子含めほぼ全キャラもっと嫌な奴だったしな…
そして自作コラボでしっかり「こういう理不尽なノリが受けなかった」と言及してんのが笑った
5224/04/03(水)23:31:22No.1174615803+
オチに使うといいんだけどな
トラックが突っ込んできて全員バラバラになって死〜んって感じで
5324/04/03(水)23:31:39No.1174615914+
>嫌な奴程度の脇役が主人公に理不尽に振り回され続けて落ちぶれるのが受け付けんかった
まんまジャガーさん踏襲した感じだったよね…
そこから好感度の高いキャラを研究してセブンチェンジとかも経て
ギロチンのまさゆきみたいなキャラを残しつつ斉木楠雄がお出しできたのが凄いと思う
5424/04/03(水)23:32:10No.1174616086そうだねx9
>そして自作コラボでしっかり「こういう理不尽なノリが受けなかった」と言及してんのが笑った
反省できるやつはつぇえな...
5524/04/03(水)23:32:23No.1174616178+
トネガワは一般人巻き込んだ回で結構な不評買ってたな
5624/04/03(水)23:32:31No.1174616226そうだねx1
こち亀の婦警とかジャガーのハミィとかはなんかフェアじゃないんだよな
5724/04/03(水)23:33:04No.1174616383+
でもネウロの弥子いじめはスッと受け入れられるんだよね
一方的に虐められてるのになんでなんだろ
5824/04/03(水)23:33:18No.1174616436そうだねx1
ギャグだからこそいい思いだけさせないし悪い思いだけもさせないでバランス取るっていうの大事だと思う
両津の破滅オチだっていい思いして調子にのったけど最後に破滅で帳尻会わせでしょ
5924/04/03(水)23:33:21No.1174616456そうだねx7
笑えないって言ってるのに押し返そうとしてくるの
強いわー
6024/04/03(水)23:33:37No.1174616523+
>かといって優しい笑いだけでもどこか物足りんとこはある
>ロボコとかもう少し毒気も欲しい
斉木は優しい主要人物以外の引き立て役や道化に毒が残ってたのが功を奏してたと思う
読み返すとゲストやモブに割とクズ多かった
6124/04/03(水)23:33:55No.1174616634そうだねx2
>でもネウロの弥子いじめはスッと受け入れられるんだよね
>一方的に虐められてるのになんでなんだろ
ネウロが人というより災害に近いってのと
だんだんヤコそのものが魔人なのでは…?みたいな耐久力がバレてきたからかな…
6224/04/03(水)23:34:28No.1174616814+
エピソードが進むごとにセクハラ男の指や鼻が欠けていくギャグマンガ
6324/04/03(水)23:35:16No.1174617068そうだねx1
ギャグなのに守られてるポジションのやつがいて
守られてるくせに他のキャラに攻撃だけはすると笑いよりえ…ってなるからな
6424/04/03(水)23:35:16No.1174617073+
寿美幸で見慣れてるから事故に遭うぐらい平気平気
6524/04/03(水)23:35:16No.1174617074+
>斉木は優しい主要人物以外の引き立て役や道化に毒が残ってたのが功を奏してたと思う
>読み返すとゲストやモブに割とクズ多かった
鳥束みたいなクズはどうしても出さないと話が転がらないし
かといって出せばアンケは落ちるからさじ加減が難しいとか自身で分析してたな
6624/04/03(水)23:35:29No.1174617146そうだねx1
ネウロのパワハラもまったく不快さが無いではない
でもビュティみたいな顔のノリツッコミでスピーディーに流れるから
6724/04/03(水)23:36:13No.1174617352そうだねx2
バカをやるのがいいんであって人をバカにするのは違うのだ
6824/04/03(水)23:36:40No.1174617511+
2ページくらい説教される感じなのかな…
6924/04/03(水)23:36:44No.1174617532そうだねx3
>かといって優しい笑いだけでもどこか物足りんとこはある
でもサチ録好きだし…
7024/04/03(水)23:36:53No.1174617573+
>でもネウロの弥子いじめはスッと受け入れられるんだよね
>一方的に虐められてるのになんでなんだろ
アレはただただ単純にスレ画の表現に従うならひたすらに軽いし
大体1コマでスッと流されて次のコマでダメージ大体全快してる以上真面目に考えるもんじゃないの一発でわかるし
7124/04/03(水)23:37:06No.1174617630+
>ネウロのパワハラもまったく不快さが無いではない
>でもビュティみたいな顔のノリツッコミでスピーディーに流れるから
ネウロの物理的折檻にリアルに泣いてたりしたら悲愴感はあったろうと思う
ビュティさん方式で自分でツッコミ入れてたのも強かった
7224/04/03(水)23:37:11No.1174617659+
自分もちょっとギャグ漫画描いているけどこの扱いの上げ下げの塩梅ってすごい難しい
慣れるもんなのか
7324/04/03(水)23:37:16No.1174617687そうだねx3
>かといって優しい笑いだけでもどこか物足りんとこはある
>ロボコとかもう少し毒気も欲しい
あの作者毒を入れたらムカつくだけで面白くねえなって自分の過去を振り返って反省したから…
7424/04/03(水)23:37:26No.1174617741+
>でもサチ録好きだし…
軽度のカスは多いぞ
7524/04/03(水)23:37:35No.1174617794そうだねx1
めちゃくちゃ食い下がる時点でダメそう…
7624/04/03(水)23:38:16No.1174617997+
これやった上でこの後で更にちゃんとバランス取れるんならいいけどこの反応だと駄目なんだろうな
7724/04/03(水)23:38:28No.1174618054+
でもこういうこだわりこそ創作者にとって大事な事だったりしないの?
7824/04/03(水)23:39:17No.1174618299+
楠雄の作者は下衆キャラを描くのは楽だけど人気は取れないから難しいとか言ってた気がする
7924/04/03(水)23:39:22No.1174618327そうだねx3
>でもこういうこだわりこそ創作者にとって大事な事だったりしないの?
独り善がりとこだわりを一緒くたにされても…
8024/04/03(水)23:39:26No.1174618356+
つよいわ〜じゃなくて
こわいわ〜?
8124/04/03(水)23:39:34No.1174618393そうだねx1
左門くんの作者はクズで話回すのうめぇな…でもスキル偏りすぎでバトルに傾くとつまんねえな…ってなる
今やってるやつもクズムーブが面白…
8224/04/03(水)23:39:44No.1174618433+
サチ録は斉木を感じる
8324/04/03(水)23:40:01No.1174618527そうだねx5
>でもこういうこだわりこそ創作者にとって大事な事だったりしないの?
大事ではあるが人気に直結する訳ではない
8424/04/03(水)23:40:21No.1174618641そうだねx2
>独り善がりとこだわりを一緒くたにされても…
でもその辺って紙一重じゃね?
8524/04/03(水)23:40:24No.1174618660+
ゲス行動して制裁って流れはこち亀のメソッドが綺麗
8624/04/03(水)23:40:30No.1174618683そうだねx2
自分がやられて不快だったり不服な下げはしない方が良い
自分がやられて「〜〜したんだからこのくらい報いを受けても仕方ないか…」って納得出来るならそれがいい
8724/04/03(水)23:40:46No.1174618754+
メディーック
8824/04/03(水)23:41:17No.1174618923そうだねx2
昔の漫画とか見返すとジャンルとか時代でもだいぶノリ変わるな…とは感じる
8924/04/03(水)23:41:34No.1174619025+
斉木が自分の過失で燃堂と海藤石にしちゃって
それ誤魔化す為にいつも迷惑かけられてるとはいえ
鳥束と相占を顎で使って態度悪かった回も
最後戻る直前に急な雨雲が出て不自然にならないよう
空の上で雲を消してズブ濡れになってたオチがよかった
9024/04/03(水)23:41:40No.1174619052そうだねx5
最近かどうかはわからんが今は試すみたいな理由で他人を苦しめる奴とかは
いや本気じゃなかろうがやって良いことと悪いことあるだろお前はクソだ
って受け取り方が普通に増えたのは良い傾向だと思う
9124/04/03(水)23:42:01No.1174619137そうだねx1
超巡は超巡が毒がなさ過ぎて物足りない
9224/04/03(水)23:42:05No.1174619162そうだねx2
>昔の漫画とか見返すとジャンルとか時代でもだいぶノリ変わるな…とは感じる
初期のクッキングパパ法に触れまくってる…って驚く
9324/04/03(水)23:42:09No.1174619188+
陰キャのルサンチマンにはうんざりだわ
9424/04/03(水)23:42:15No.1174619227そうだねx1
fu3312354.jpg
ロボコ作者の成長
9524/04/03(水)23:43:16No.1174619498+
>いや本気じゃなかろうがやって良いことと悪いことあるだろお前はクソだ
>って受け取り方が普通に増えたのは良い傾向だと思う
試し行動は子供が親の愛情確認する以外アレなのが多いからなあ
9624/04/03(水)23:43:20No.1174619515そうだねx1
とはいえ軽ーくちょっかいかけられてあの…やめてください…で終わったらただの失敗したナンパってだけになるぞ
9724/04/03(水)23:43:41No.1174619606+
昔の漫画ってサラリーマンは日付変わるまで働くのが真面目な証拠みたいな書き方するよね
9824/04/03(水)23:43:41No.1174619610+
>左門くんの作者はクズで話回すのうめぇな…でもスキル偏りすぎでバトルに傾くとつまんねえな…ってなる
左門くんは最初不快な強キャラっぽくしといて一気に弱み見せてカス虫に成り果てる塩梅が良かった
単行本でよわいいきものとかいきなり書かれるあたり狙ってやってた…
9924/04/03(水)23:43:47No.1174619631そうだねx4
>でもこういうこだわりこそ創作者にとって大事な事だったりしないの?
大事だけどそのこだわりを持ちつつ上手く読者にウケるように消化しないと
10024/04/03(水)23:44:00No.1174619685そうだねx5
その辺のさじ加減で出来たのが高橋留美子のちゅどーんなんだな
10124/04/03(水)23:44:06No.1174619718そうだねx8
斉木楠雄にしてもロボコにしても
前作の悪かった点を直して長寿ギャグ漫画やれてるのはすげえよ
10224/04/03(水)23:44:41No.1174619863+
スレ画って確か冨士原昌幸モチーフの子だよね…
スパロボでスレードゲルミルデザインした…
10324/04/03(水)23:44:43No.1174619876そうだねx6
>ロボコ作者の成長
まあ下の方が嫌な気分にはならんな…
10424/04/03(水)23:45:07No.1174620002+
>ロボコ作者の成長
カッコカワイイ宣言みたいなクズ列伝みたいになる所だったんだな…
10524/04/03(水)23:45:07No.1174620009そうだねx2
いまの弱男はすぐ発狂するからな
10624/04/03(水)23:45:22No.1174620087そうだねx5
リアルにありそうなのは嫌悪が先にくるよね…
10724/04/03(水)23:45:33No.1174620141そうだねx1
スレ画は漫画を良くするためにこだわりがあるんじゃなくて漫画で自分の主義主張を述べたいだけだな
10824/04/03(水)23:45:45No.1174620206+
書き込みをした人によって削除されました
10924/04/03(水)23:45:45No.1174620209そうだねx4
恨みとか怒りとかが出てる感じでギャグじゃないんだな
11024/04/03(水)23:45:49No.1174620235そうだねx6
>とはいえ軽ーくちょっかいかけられてあの…やめてください…で終わったらただの失敗したナンパってだけになるぞ
0か1かしかねえのかよ
11124/04/03(水)23:46:00No.1174620280+
ナオンにちょっかいかけようとしたら犬とヤクザに襲われた挙げ句車にはねられるのはバランス取れてるかな
11224/04/03(水)23:46:06No.1174620317+
>fu3312354.jpg
>ロボコ作者の成長
別に他のボケ方もできるが?という余裕を感じる…
11324/04/03(水)23:46:14No.1174620361+
不快漫画が終わって新作で巻き返してきたのだとペンギンといぬまるだしも印象深い
11424/04/03(水)23:46:43No.1174620504+
>リアルにありそうなのは嫌悪が先にくるよね…
ネウロのアレはリアルには絶対出来ないからこそギャグになるってのもあったかもしれない
11524/04/03(水)23:46:45No.1174620510そうだねx1
ヤンキー漫画みたいに登場人物がみんな強い男だったら外道ギャグでもみんな笑ってくれる
分からんけどスレ画はギャグが世界観に合ってないんだろうな
11624/04/03(水)23:46:46No.1174620511+
ラブコメとか恋愛要素で上げ下げの匙加減間違えると
今は良い関係気付いてるけど序盤でコイツ〇〇の事をボロクソ下げたんだよな…って読者の中で尾を引いてモヤッとし続ける事になるから重要度上がる気がする
11724/04/03(水)23:46:51No.1174620538そうだねx3
ナンパ男が轢かれて死ぬのは暴走正義マンの夜神月もドン引きだからな
11824/04/03(水)23:47:40No.1174620777+
>とはいえ軽ーくちょっかいかけられてあの…やめてください…で終わったらただの失敗したナンパってだけになるぞ
車にに引かせたいならそれなりの理由つけろよ
アニメ版デスノのシブタクに激似にしろ
11924/04/03(水)23:47:53No.1174620850+
でもよぅ「」!ボーボボは理不尽な暴力してたけど人気だったぜ!?
12024/04/03(水)23:47:53No.1174620851+
作者の倫理観と読者の倫理観が乖離してると厳しい
12124/04/03(水)23:48:00No.1174620886そうだねx1
>ロボコ作者の成長
不快でつまんない漫画の作者ってイメージしかなかったからロボ子でびっくりした
12224/04/03(水)23:48:25No.1174621001+
>>嫌な奴程度の脇役が主人公に理不尽に振り回され続けて落ちぶれるのが受け付けんかった
>まんまジャガーさん踏襲した感じだったよね…
>そこから好感度の高いキャラを研究してセブンチェンジとかも経て
>ギロチンのまさゆきみたいなキャラを残しつつ斉木楠雄がお出しできたのが凄いと思う
ハマーはどんだけひどい目にあっても何も思わんかったなあ
12324/04/03(水)23:48:37No.1174621065そうだねx2
>作者の倫理観と読者の倫理観が乖離してると厳しい
アクタージュは大人気だったし…
12424/04/03(水)23:49:03No.1174621203+
でんぢゃらすじーさんなんかのどいつもこいつも毎回ひどい目に遭うけどそれでも笑えるバランスは地味にすごいと思う
12524/04/03(水)23:49:05No.1174621216そうだねx6
ツンデレに発狂する今の風潮は死ねと思いますね
12624/04/03(水)23:49:16No.1174621261+
車に轢かれるのがいけるのは痛い描写少なめかつ次のコマで即元気とかかな
12724/04/03(水)23:49:24No.1174621292+
>>でもサチ録好きだし…
>軽度のカスは多いぞ
軽度で済まない奴も結構居ない?主に学校に
12824/04/03(水)23:49:48No.1174621405+
絵柄による
12924/04/03(水)23:49:51No.1174621422+
>でもよぅ「」!ボーボボは理不尽な暴力してたけど人気だったぜ!?
なんだかんだドンパッチも天の助もやり返してるシーンがあるし天の助はところてんだから無敵だ
13024/04/03(水)23:49:54No.1174621441そうだねx1
NTRエロ漫画だって女が快楽堕ちはともかく
人がいいけど普通で冴えない男を蔑ろに見下す姿勢ばかりだから不快は不快
最早弱いものイジメが目的にさえ思う
13124/04/03(水)23:49:59No.1174621469+
匙加減落ち着いてないっていうとつよちゃんみたいな感じだろうか
13224/04/03(水)23:50:04No.1174621492そうだねx2
>でもよぅ「」!ボーボボは理不尽な暴力してたけど人気だったぜ!?
理不尽だけど敵も味方も満遍なくボコられてたから…
13324/04/03(水)23:50:24No.1174621608+
NTRってつまりホモだし
13424/04/03(水)23:50:29No.1174621628そうだねx3
>ツンデレに発狂する今の風潮は死ねと思いますね
今嫌われてるようなツンデレってそもそもツンデレかな…
13524/04/03(水)23:50:32No.1174621638+
>ハマーはどんだけひどい目にあっても何も思わんかったなあ
ハマーに思うことはなくても
酷いことをする主人公がどうもな…
13624/04/03(水)23:50:40No.1174621681そうだねx1
>ツンデレに発狂する今の風潮は死ねと思いますね
ツンデレ=暴力ヒロインみたいなイメージつけられてるの悲しいよね
13724/04/03(水)23:50:58No.1174621779+
3D彼女で主人公がクラスメートから
小学生の妹を使って幼女にイタズラしたような捏造写真を撮られてばら撒かれたせいで
学校中からイジメられるわ家族も近所から白い目で見られるわっていう展開が
ギャグっぽく描かれてたけど見ててつらかった
13824/04/03(水)23:51:00No.1174621791+
どうせ天の助は粉々になっても次のページで元に戻る
13924/04/03(水)23:51:00No.1174621793+
>>でもよぅ「」!ボーボボは理不尽な暴力してたけど人気だったぜ!?
>理不尽だけど敵も味方も満遍なくボコられてたから…
それにビュティって読者目線のキャラは比較的守られてたしな
14024/04/03(水)23:51:03No.1174621807+
>不快でつまんない漫画の作者ってイメージしかなかったからロボ子でびっくりした
約ネバのスピンオフで真面目な話めちゃくちゃ成長したと思う
さすがに他所様のキャラ使ってめちゃくちゃはやれねえだろうし
14124/04/03(水)23:51:15No.1174621854+
でもなんだかんだで理不尽な暴力のコンテンツは流行ってる気がする
14224/04/03(水)23:51:19No.1174621874そうだねx2
現代人は倫理観が増した分心が弱くなったのだ
14324/04/03(水)23:51:22No.1174621890+
スレッドを立てた人によって削除されました
>NTRエロ漫画だって女が快楽堕ちはともかく
>人がいいけど普通で冴えない男を蔑ろに見下す姿勢ばかりだから不快は不快
>最早弱いものイジメが目的にさえ思う
分かりました!冴えない男もケツ穴掘って幸せにしてあげます!!!
14424/04/03(水)23:51:26No.1174621904そうだねx5
>>ハマーはどんだけひどい目にあっても何も思わんかったなあ
>ハマーに思うことはなくても
>酷いことをする主人公がどうもな…
ハマーになら何してもいいって感じのノリはあんまり愉快ではなかったよな
14524/04/03(水)23:51:32No.1174621940+
ボーボボは何もかもが理不尽だから暴力なんて些細な事過ぎて…
14624/04/03(水)23:51:35No.1174621958+
天の助は散々だけどあいつしょっちゅう裏切るし…
14724/04/03(水)23:51:44No.1174621999そうだねx4
今だとその女や男よりも車の持ち主可哀想…になる
14824/04/03(水)23:51:59No.1174622072+
>ツンデレ=暴力ヒロインみたいなイメージつけられてるの悲しいよね
イメージが付くくらい雑にキャラ出してた結果として嫌われてるというか
14924/04/03(水)23:52:40No.1174622255+
>今だとその女や男よりも車の持ち主可哀想…になる
話の都合で人身事故になった人がいるんだよな…はある
15024/04/03(水)23:52:43No.1174622271そうだねx1
スレ画の事例をボーボボで再現したら違和感ないから画風とかは大切よね
15124/04/03(水)23:52:44No.1174622272+
>ハマーになら何してもいいって感じのノリはあんまり愉快ではなかったよな
不可触賤民のいる世界観か?とか陰鬱になってしまう
15224/04/03(水)23:52:55No.1174622328+
>でもなんだかんだで理不尽な暴力のコンテンツは流行ってる気がする
理不尽な暴力というか誰かが一方的に不幸になるのを神目線で眺める露悪漫画とかじゃない?
ギャグではないよ
15324/04/03(水)23:53:16No.1174622433+
うる星やつらのアニメもちょっとマイルドになってるな
15424/04/03(水)23:53:20No.1174622451+
>今嫌われてるようなツンデレってそもそもツンデレかな…
ツンデレですね
15524/04/03(水)23:53:22No.1174622458そうだねx3
車に轢かれてもそのまま彼方まで飛んでって星になれば許されるよ
15624/04/03(水)23:53:40No.1174622549そうだねx1
丁寧な暴力ヒロインなら今でも大人気だもんなフェルンとか
15724/04/03(水)23:53:53No.1174622613+
陰キャが自分のいじめられた頃思い出して発狂してるだけでは?
15824/04/03(水)23:54:39No.1174622813+
>アクタージュは大人気だったし…
倫理観はあくまでも倫理「観」だからなあ
自覚の倫理がおかしいと自覚があれば一般人の倫理観に寄せることはできるだろう
15924/04/03(水)23:54:50No.1174622857そうだねx2
>現代人は倫理観が増した分心が弱くなったのだ
娯楽を楽しめるかどうかの感性を強いか弱いかでしか表現出来ない人間は強いんです?
16024/04/03(水)23:54:56No.1174622892+
>丁寧な暴力ヒロインなら今でも大人気だもんなフェルンとか
人気…?
16124/04/03(水)23:55:42No.1174623112そうだねx1
ポリコレと本質は一緒だよねこれって
お気持ちおしつけて表現の幅潰してるだけ
16224/04/03(水)23:55:51No.1174623146そうだねx1
正直NTRエロはナヨ男は男として認めず女との関係を許さないって意識が酷すぎて不快
マチズムというか差別だろ
女をレイプするより胸糞悪い
16324/04/03(水)23:56:03No.1174623199そうだねx1
フェルンを暴力ヒロインの枠に入れるのはちょっと無理がある
16424/04/03(水)23:56:32No.1174623324そうだねx6
>ポリコレと本質は一緒だよねこれって
>お気持ちおしつけて表現の幅潰してるだけ
なにいってんだこいつ
16524/04/03(水)23:56:37No.1174623350+
暴力ツッコミでも別にいいけどスレ画で話されてるような流れだと当人同士でやってくれよみたいな感覚はある
16624/04/03(水)23:56:43No.1174623374そうだねx3
>フェルンを暴力ヒロインの枠に入れるのはちょっと無理がある
いや…シュタルクへの仕打ちは真面目に見たらかなりの暴力だな…
16724/04/03(水)23:56:48No.1174623395そうだねx6
>ポリコレと本質は一緒だよねこれって
>お気持ちおしつけて表現の幅潰してるだけ
あー…お前のレス…
強いわーー
16824/04/03(水)23:56:51No.1174623412そうだねx1
>フェルンを暴力ヒロインの枠に入れるのはちょっと無理がある
シュタルクに対してぽかぽかしかしないしな
ゾルトラークしたら暴力ヒロインかもしれない
16924/04/03(水)23:57:35No.1174623628+
スレッドを立てた人によって削除されました
>正直NTRエロはナヨ男は男として認めず女との関係を許さないって意識が酷すぎて不快
>マチズムというか差別だろ
>女をレイプするより胸糞悪い
男が男を苦しめて苦しむ男を見て喜びを得るホモのサディズム満たすためのジャンルなので
17024/04/03(水)23:57:49No.1174623683そうだねx2
>今だとその女や男よりも車の持ち主可哀想…になる
その言葉でネウロの漫画の隅でのモブのギャグの
俺の車見たらスゲー!って言うぜ?スゲー!!
を思い出した
あのシーン腹抱えて笑ったなぁ
17124/04/03(水)23:58:08No.1174623775そうだねx1
今は言葉の暴力や無視でも立派な家庭内暴力と認定されるからな…
17224/04/03(水)23:58:33No.1174623899+
スレッドを立てた人によって削除されました
>正直NTRエロはナヨ男は男として認めず女との関係を許さないって意識が酷すぎて不快
>マチズムというか差別だろ
>女をレイプするより胸糞悪い
いや…たかがエロ漫画にそこまで言う…?
ただの絵だよ…?
17324/04/03(水)23:58:58No.1174624026そうだねx2
ネットで本質は一緒とか言い出すやつの大半がずれてるのはなんなの
17424/04/03(水)23:59:07No.1174624071そうだねx3
>いや…たかがエロ漫画にそこまで言う…?
>ただの絵だよ…?
スレ画もそやね…
17524/04/03(水)23:59:20No.1174624135+
>>今だとその女や男よりも車の持ち主可哀想…になる
>その言葉でネウロの漫画の隅でのモブのギャグの
>俺の車見たらスゲー!って言うぜ?スゲー!!
>を思い出した
>あのシーン腹抱えて笑ったなぁ
本城教授の四階建てダンボールハウスみたいにあそこまで見事に解体しちゃったら逆に清々しさがある
17624/04/03(水)23:59:36No.1174624210+
>でんぢゃらすじーさんなんかのどいつもこいつも毎回ひどい目に遭うけどそれでも笑えるバランスは地味にすごいと思う
護られてるみたいなのがなくてインガオホーではなくとも全員酷い目に遭うであればあまり強さは感じないと思う
因果応報があればなおよい
17724/04/03(水)23:59:36No.1174624213+
無茶なことやる昔のお笑い芸人でも血が出たら笑えないってよく言ってるし
そういうラインは有る
17824/04/03(水)23:59:55No.1174624297+
>ネットで本質は一緒とか言い出すやつの大半がずれてるのはなんなの
ずれてる(ずれてない)
論理的な反論できないからってさあ
17924/04/04(木)00:00:04No.1174624345そうだねx3
当時大きい声では言わなかったけど御坂美琴が何故あんなに人気があるのか分かんなかった
レールガン見たら主人公としての人気はわかったけどヒロインとしてはよく分からん...
18024/04/04(木)00:00:25No.1174624483+
ざまぁのほうがよほど不快な暴力だなって
18124/04/04(木)00:00:43No.1174624557+
スレッドを立てた人によって削除されました
>正直NTRエロはナヨ男は男として認めず女との関係を許さないって意識が酷すぎて不快
>マチズムというか差別だろ
>女をレイプするより胸糞悪い
そうだ俺はNTRにおいては差別を望んでるんだ
18224/04/04(木)00:00:55No.1174624614そうだねx3
>当時大きい声では言わなかったけど御坂美琴が何故あんなに人気があるのか分かんなかった
>レールガン見たら主人公としての人気はわかったけどヒロインとしてはよく分からん...
てめえの性癖の問題にすぎないよ
18324/04/04(木)00:02:08No.1174625031そうだねx1
リョナとか社会に存在するべきではないでしょ
18424/04/04(木)00:02:56No.1174625264+
フェルン自体はそんな尖ったキャラでもないんだけど
作者が意図的に同世代の異性と交流を減らしてるせいで束縛感が強い
18524/04/04(木)00:03:05No.1174625309+
まともや普通の男が理不尽にひどい目に遭ったり不利益被るのは不快だけど
女があらぬ誤解受けようが人生破滅しようが精神ぶっ壊れようが何も感じんな
被害者が女ってだけで背景や小道具になる
18624/04/04(木)00:03:21No.1174625375+
スレッドを立てた人によって削除されました
NTRの快も不快も両方理解できる人が多いから流行るんだと思うわ
NTRに関しては理解できなくても何かしらのブラックな喜びをまったく理解できないって事はないだろ
18724/04/04(木)00:03:44No.1174625491そうだねx2
>>当時大きい声では言わなかったけど御坂美琴が何故あんなに人気があるのか分かんなかった
>>レールガン見たら主人公としての人気はわかったけどヒロインとしてはよく分からん...
>てめえの性癖の問題にすぎないよ
性癖じゃねえよ
上条にあんなにアタリ強いわー...って思ってからヒロインとしていい印象を持たなかったんだよ
ギャグかツンデレ描写っぽしてるけど全然笑えなかった
18824/04/04(木)00:03:47No.1174625508そうだねx1
スレ画はダメな漫画のダメな描写を言ってるのだから売れてる漫画の私これ嫌いされても
18924/04/04(木)00:04:02No.1174625573そうだねx3
やりすぎだわ…って読んでる方に引かれてるのに作者がギャグですよ?!っていうのは駄目だよな…
19024/04/04(木)00:04:14No.1174625637+
スレ画でも言われてるけどバランスよね
一方が過剰でやってやられてのつり合いがとれてなかったり
弄りはするけど弄られはしないみたいなのだと不快感が勝るというか
19124/04/04(木)00:04:21No.1174625679+
このスレ画の続きはどうなるの?
19224/04/04(木)00:04:27No.1174625703+
>上条にあんなにアタリ強いわー...って思ってからヒロインとしていい印象を持たなかったんだよ
>ギャグかツンデレ描写っぽしてるけど全然笑えなかった
学園都市なんてアレでもまともな方だし…
19324/04/04(木)00:04:33No.1174625732+
スレッドを立てた人によって削除されました
寝取られいいよねって言うと消されんの!?
19424/04/04(木)00:04:59No.1174625870そうだねx1
>性癖じゃねえよ
>上条にあんなにアタリ強いわー...って思ってからヒロインとしていい印象を持たなかったんだよ
>ギャグかツンデレ描写っぽしてるけど全然笑えなかった
死んでろ陰キャ
19524/04/04(木)00:05:09No.1174625901+
とあるシリーズは初期から学園都市の住人は上条さんでさえ倫理観おかしいって設定を最初にお出ししてるからね
19624/04/04(木)00:05:34No.1174626007+
>やりすぎだわ…って読んでる方に引かれてるのに作者がギャグですよ?!っていうのは駄目だよな…
つまりラブひなか…
19724/04/04(木)00:05:42No.1174626043+
スレッドを立てた人によって削除されました
結局性癖差別だろ
マゾな男は許さねえっていいたいだけっしょ
19824/04/04(木)00:06:47No.1174626336+
>スレ画って確か冨士原昌幸モチーフの子だよね…
師匠が弟子をTSさせて自伝に出したら弟子はそのTS自分と師匠のエロ同人出してきたぞ
どんなプレイだよ
19924/04/04(木)00:07:33No.1174626566+
ハルヒとか今思っても初期は嫌われても仕方ねえキャラしてる
後期はちゃんとかわいいんだけど
20024/04/04(木)00:08:23No.1174626817そうだねx7
ただ古い漫画読んでその時代に合わせたギャグを今の価値観で罵倒するのは違うよなぁ
20124/04/04(木)00:08:32No.1174626864そうだねx1
一昔前は暴力ヒロインとか嫌われてたしバランス感覚が大事なんだろうな
20224/04/04(木)00:08:41No.1174626906そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
性癖は自由とはいえ言及しただけで管理はそれこそスレ画と同じやりすぎでは?
20324/04/04(木)00:10:03No.1174627306そうだねx5
明らかに作者のお気にいりキャラだけ保護されて酷い目に全く合わないと凄いモヤる
20424/04/04(木)00:11:00No.1174627576+
スパイファミリーくらい軽いノリでははが暗殺してても文句言われるからな
20524/04/04(木)00:11:14No.1174627660+
売れだしてから急速につまんなくなる漫画たまに見るしこういう第三者目線になれる編集のコントロールって大事なんだろうな
20624/04/04(木)00:11:22No.1174627696そうだねx6
>>スレ画って確か冨士原昌幸モチーフの子だよね…
>師匠が弟子をTSさせて自伝に出したら弟子はそのTS自分と師匠のエロ同人出してきたぞ
>どんなプレイだよ
強いわー
20724/04/04(木)00:12:11No.1174627969+
スレ画の女は今の時代だと十中八九SNS燃える
20824/04/04(木)00:12:28No.1174628051そうだねx3
>スパイファミリーくらい軽いノリでははが暗殺してても文句言われるからな
あの漫画基本ギャグだけど真面目な時は真面目にやるから敵方と味方で温度差違いすぎって意見はわかる
20924/04/04(木)00:13:01No.1174628231そうだねx2
>明らかに作者のお気にいりキャラだけ保護されて酷い目に全く合わないと凄いモヤる
そのお気に入りも作者が明言してるのと読者が想像して言ってるのだと意味合いが変わるよね
21024/04/04(木)00:13:58No.1174628506+
>そのお気に入りも作者が明言してるのと読者が想像して言ってるのだと意味合いが変わるよね
前者もアレだけど後者だとシンプルにキャラの扱いにバランス取れてないだけで余計アレな気がする
21124/04/04(木)00:14:07No.1174628572+
最初は笑えるラインだったけど前と一緒だと読者が物足りないかもしれないし少し過激に…
って繰り返してるうちにライン越えるパターンもありそう
21224/04/04(木)00:14:26No.1174628658+
>明らかに作者のお気にいりキャラだけ保護されて酷い目に全く合わないと凄いモヤる
ロボガのZチームはまさに保護されるタイプの子達ばっかだったから容赦無くボコられる姿にすげー興奮するした
21324/04/04(木)00:14:35No.1174628701+
ここまで宇宙人田中太郎無し
21424/04/04(木)00:15:20No.1174628932+
スレ画最後で作者の女の子の思想が変に出ちゃってるのが分かったから第三者からの掘り下げって大事だな…
思想自体はともかくギャグ漫画で必要以上に出されても困るし
21524/04/04(木)00:15:31No.1174628983+
スパイファミリーは少し違うかもしれないけどワンパンマン系だなーって思う
世界観とかは真面目だけど主人公の周りだけギャグ調で主人公達が参加したらスッと解決するって流れ
21624/04/04(木)00:15:41No.1174629032+
>ここまで宇宙人田中太郎無し
最終回の爽やかさで許したよ全部の話が気に入ってる訳ではないが
21724/04/04(木)00:16:37No.1174629272+
画太郎のギャグは…?
21824/04/04(木)00:16:49No.1174629329+
>画太郎のギャグは…?
伝統芸能
21924/04/04(木)00:16:50No.1174629333+
>スレ画最後で作者の女の子の思想が変に出ちゃってるのが分かったから第三者からの掘り下げって大事だな…
急に漫画で思想語りだすのやめてほしい
お前だよかぐや様は告らせたい
22024/04/04(木)00:17:18No.1174629474+
>明らかに作者のお気にいりキャラだけ保護されて酷い目に全く合わないと凄いモヤる
ハガレンは主人公チームほぼ死ななくてすごいもんやりしたな
22124/04/04(木)00:17:23No.1174629500+
>>画太郎のギャグは…?
>伝統芸能
強いわー…
22224/04/04(木)00:17:51No.1174629631そうだねx1
読者がギャグに感じないならギャグとして成立してない
22324/04/04(木)00:17:56No.1174629654+
>>明らかに作者のお気にいりキャラだけ保護されて酷い目に全く合わないと凄いモヤる
>ハガレンは主人公チームほぼ死ななくてすごいもんやりしたな
皆暗いなら旧アニメをオススメする
22424/04/04(木)00:17:57No.1174629659+
画太郎のギャグも次のページで車突っ込んでくるからな…
22524/04/04(木)00:18:04No.1174629687そうだねx1
>最初は笑えるラインだったけど前と一緒だと読者が物足りないかもしれないし少し過激に…
>って繰り返してるうちにライン越えるパターンもありそう
漫画の方はそこまででもないけどアニメの方のアッカリーンイジリは完全にそれ
22624/04/04(木)00:19:05No.1174629991+
アニメのギャラクシーエンジェルなんか一話投げっぱなしだぞ
22724/04/04(木)00:20:00No.1174630228+
銀魂も正直後半は沖田保護され気味だったけどな…
22824/04/04(木)00:20:13No.1174630299+
>明らかに作者のお気にいりキャラだけ保護されて酷い目に全く合わないと凄いモヤる
そういうモヤモヤを二次創作にぶつけるとすごいシコれるぞ!
22924/04/04(木)00:20:37No.1174630414+
すっかりギャグ描かなくなったけど
古谷実の稲中卓球部とかグリーンヒルくらいの強さが程よくて一番笑う
23024/04/04(木)00:20:46No.1174630456+
ダーリン許さないっちゃは惚れた弱み(双方)あってのことなのか
23124/04/04(木)00:21:18No.1174630610+
>銀魂も正直後半は沖田保護され気味だったけどな…
ヘドロ一家との銭湯回で原作だと真っ先に逃げた沖田もアニメじゃ湯船に蹴り込んだのよかった
23224/04/04(木)00:21:31No.1174630661+
>一応ラブライブの仕事とかもやっとるんだぞ
仕事じゃないよ!
趣味だよ!
23324/04/04(木)00:22:34No.1174630945+
>銀魂も正直後半は沖田保護され気味だったけどな…
どこから後半かは議論が別れそうだけど
他人のラブプラスのヒロイン寝取ってどうでい好きでもない男とキスするのは?するドS沖田でめっちゃ笑った
23424/04/04(木)00:23:58No.1174631324+
>その辺のさじ加減で出来たのが高橋留美子のちゅどーんなんだな
らんまの言動がたまにキツかったりはしたな
23524/04/04(木)00:24:11No.1174631390そうだねx2
婦警はプリクラ強奪してくのちょっと頭おかしすぎた
23624/04/04(木)00:24:52No.1174631594+
銀魂なんかギャグの台詞回しうまいよね
23724/04/04(木)00:25:52No.1174631884+
>銀魂なんかギャグの台詞回しうまいよね
>銀魂なんかギャグの台詞回しうまいよね
お前はザキ!うわぁー!最悪だー死の呪文みたいな奴が助けに来たー!
嘘嘘!嘘です!剣八じゃなくてよかった!更木くんじゃなくてよかったです!!
23824/04/04(木)00:26:57No.1174632188+
>婦警はプリクラ強奪してくのちょっと頭おかしすぎた
なんだっけそれ
23924/04/04(木)00:27:27No.1174632352+
激しいツッコミ入れられるなら相応に突っ込まれる側の能力がぶっ飛んでると受け入れやすい気はする
両津とか弥子とか殺そうとしても殺せなさそうだし
24024/04/04(木)00:28:09No.1174632567+
絶望先生のメインヒロインは守護されてると思ったら全然守護されてなかった
24124/04/04(木)00:30:12No.1174633200+
毒にも薬にもならない日常ギャグ漫画が一番な訳よ
だから読もうキルミーベイベー
24224/04/04(木)00:32:17No.1174633822+
上にでてるTHE市というかプラスチック姉さんだがあれ理不尽なようで結構バランス感覚気を使ってる漫画だよなと思う


fu3312354.jpg 1712152846465.jpg