二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712144662421.jpg-(120485 B)
120485 B24/04/03(水)20:44:22No.1174546200+ 21:51頃消えます

連続ダッキングの2回目の確実な成功のさせ方
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/03(水)20:44:53No.1174546431+
腕をしっかり振れ
224/04/03(水)20:45:19No.1174546624+
膝を使え
324/04/03(水)20:46:24No.1174547096+
>腕をしっかり振れ
腕を…腕の振り方が分からなくて…
>膝を使え
膝は落としてるつもりなんだ…つもりなんだ
424/04/03(水)20:46:46No.1174547258そうだねx1
ダッキングとウィービングとステップはオート成功判定にする
した
524/04/03(水)20:47:27No.1174547564そうだねx3
ダッキングって腕振っちゃむしろダメじゃない?
624/04/03(水)20:48:27No.1174548069そうだねx2
センサーがジョイコンなんだし結果手を動かすくらいにやらないと判定してくれないんだ
724/04/03(水)20:48:39No.1174548170そうだねx8
>ダッキングとウィービングとステップはオート成功判定にする
>した
いやだ!人間はボーカロイドに負けたりなんかしない!
824/04/03(水)20:50:12No.1174548880そうだねx5
ごめん腕を振るというか脇を締めて身体の上下移動にあわせてしっかり上下移動させる
結局判定してるのはコントローラーだから腕が元の位置に残ってると失敗する
924/04/03(水)20:50:51No.1174549216+
デイリー今日もお疲れ様!
最後はメルトね!!!
1024/04/03(水)20:50:57No.1174549267+
本家2しかやってないけど
ミクのは結構きつめなん?
1124/04/03(水)20:51:00No.1174549293+
判定がアレなこともあるけどちゃんと動くことが大事なので気にせずやろう
初代フィットボクシングの時からの約束事だ
1224/04/03(水)20:52:08No.1174549836+
>ごめん腕を振るというか脇を締めて身体の上下移動にあわせてしっかり上下移動させる
>結局判定してるのはコントローラーだから腕が元の位置に残ってると失敗する
1回目はちゃんと反応してるから2回目腕だけ残っちゃってるのかな
ビデオ撮影が欲しくなってくるな…スマホ用三脚的なの買うか
1324/04/03(水)20:52:21No.1174549936+
>本家2しかやってないけど
>ミクのは結構きつめなん?
うn
https://youtu.be/-I5fsZxMW9k?si=Z9ETgGwjjaO6LJJ4
1424/04/03(水)20:54:29No.1174550944+
右手を顎に当てて顔で避けろ!
1524/04/03(水)20:56:26No.1174551857+
ウィービング
ウィービング
フック
1624/04/03(水)20:57:37No.1174552376+
>判定がアレなこともあるけどちゃんと動くことが大事なので気にせずやろう
>初代フィットボクシングの時からの約束事だ
なのでウィービングとダッキングとスウェーバックはオート判定が推奨
成功させるコツ自体は脇を締めて両手を顎のところでしっかり固定して身体と一緒に動くようにすることなんだけど
それでも上手く判定しないことがあるので気にしないで済むように
1724/04/03(水)20:57:55No.1174552498+
正直本家の時点でモーションキャンセルとか反動無視してがんばれがんばれされるから身体壊さないようにするのが1番だよ
1824/04/03(水)20:58:42No.1174552842そうだねx5
パンチ以外は判定通すことを意識しすぎてフォーム崩すのが一番良くないぞ
1924/04/03(水)20:58:49No.1174552901+
最初はミスが気になるからオートでこなせるとこはこなした方が良い
その内ミスなんて気にしなくなる悟りが見える
2024/04/03(水)21:00:38No.1174553706+
レッツミクササイズで連続ダッキングの2回目を2つとも落としてちょっと悔しくなっちゃったんだけど長い目で見ないとダメだね
怪我したら元も子もないからね…
2124/04/03(水)21:00:53No.1174553817+
しっかりやって慣れると大抵の判定はこなせる
2224/04/03(水)21:01:14No.1174553968+
自分を撮影するのいいよ
2324/04/03(水)21:01:48No.1174554210+
右膝が痛い
ポキポキ鳴るようになった
2424/04/03(水)21:03:05No.1174554770+
すごいハイペースで落ちてた体重が運動量も食事も変えてない何なら運動量増えてるのにピタッと止まった
これが停滞期ってやつか
2524/04/03(水)21:04:11No.1174555270+
打った直後ダッキングするパターンが大抵認識してくれなくてmissになる
2624/04/03(水)21:04:24No.1174555392+
ちゃんとやっても反応しない!はちょっと待てよとはなるがそれはさておき反応のために無理をすることはない
2724/04/03(水)21:05:26No.1174555872+
でも連続左右ダッキング決まると結構よっしゃあ!ってなるからオート判定はしない
2824/04/03(水)21:06:43No.1174556525+
ミクササイズは明らかに人間がやるの想定してないだろおめえっていう配置がある曲が何個かある
まあそういうのは気にしなければよろしい
2924/04/03(水)21:07:42No.1174557011+
消失落ち着いてみてるとラッシュ以外は案外優しいなって色々曲やってみて思い始めてる
3024/04/03(水)21:08:34No.1174557403+
なんかジョイコンの加速度の判定的に地面に対して垂直じゃなくて傾けて持つと判定されやすいって聞いた
3124/04/03(水)21:09:38No.1174557888+
ちょっと前にFitbitで判定してカロリー消費にほぼ乖離がないみたいな話をしたんだけど冷静に考えたら俺ミクササイズしかしてないから普通のデイリーやってる「」とはちょっと違ったかもしれない
ちなみに今日改めて試してミクさんは287kcal消費Fitbitは280Kcal消費って出ました
3224/04/03(水)21:09:51No.1174558012+
スウェーは本家の時も慣れるまで大変だったな
3324/04/03(水)21:10:56No.1174558489+
>https://youtu.be/-I5fsZxMW9k?si=Z9ETgGwjjaO6LJJ4
これは俺には無理だわ…なにこれ…
3424/04/03(水)21:11:18No.1174558631+
>なんかジョイコンの加速度の判定的に地面に対して垂直じゃなくて傾けて持つと判定されやすいって聞いた
そもそも基本の姿勢がジョイコン垂直に立てて持ってないからな
そこからどう動かすか把握してないと本来判定取る方向にジョイコンが向いてないとかある
3524/04/03(水)21:11:37No.1174558783+
>ちょっと前にFitbitで判定してカロリー消費にほぼ乖離がないみたいな話をしたんだけど冷静に考えたら俺ミクササイズしかしてないから普通のデイリーやってる「」とはちょっと違ったかもしれない
>ちなみに今日改めて試してミクさんは287kcal消費Fitbitは280Kcal消費って出ました
つまりよっぽど崩れてなければ信用していいってことでいいのか?
まあこんな汗ダラダラ流して表示の半分も消費してませーんとか言われたら困るが…
3624/04/03(水)21:11:55No.1174558913そうだねx2
>ちょっと前にFitbitで判定してカロリー消費にほぼ乖離がないみたいな話をしたんだけど冷静に考えたら俺ミクササイズしかしてないから普通のデイリーやってる「」とはちょっと違ったかもしれない
今日立ってたスレでボーカロイド扱いしてましたごめんなさい…
>ちなみに今日改めて試してミクさんは287kcal消費Fitbitは280Kcal消費って出ました
おまえボーカロイドだろ!
3724/04/03(水)21:12:05No.1174558984+
前も張ったことあるけどこの公式解説シリーズは見ておいた方が良いと思う
https://www.youtube.com/watch?v=NcYr_rLrMwo
3824/04/03(水)21:12:43No.1174559288+
加速度センサーの反応のしやすい角度とかあるんだ
ちょっと意識してみよ
3924/04/03(水)21:13:03No.1174559435+
>>ちなみに今日改めて試してミクさんは287kcal消費Fitbitは280Kcal消費って出ました
>おまえボーカロイドだろ!
まだボーカロイドじゃないよ!
ただのFiNCホームフィットまで手を出してたSwitchのエクササイズゲーム大好き人間だよ!
4024/04/03(水)21:13:24No.1174559589+
腰をひねって!溜めて!大きく振りかぶって!はよく誤反応するのがつらあじ
4124/04/03(水)21:14:15No.1174560007+
デイリーやらない理由を聞いてみたい
いや責めてるとかじゃなくてそうしてる理由がシンプルに聞いてみたい
4224/04/03(水)21:15:56No.1174560735+
2やってた人だとデイリー飽きちゃってるとかあるかもしれない
4324/04/03(水)21:17:08No.1174561267+
既にシリーズで飽きてるデイリーにミクササイズが挟まることでいい刺激になる
4424/04/03(水)21:17:37No.1174561505+
>デイリーやらない理由を聞いてみたい
>いや責めてるとかじゃなくてそうしてる理由がシンプルに聞いてみたい
すまない…1と2でリズムに合わせてトントントントンをするのに飽きてしまった以上の理由はないんだ…
別でウォームアップしてミクさんとストレッチしてミクササイズに突入してる
ウォームアップなしミクササイズだけはやらないように努めてるよ
4524/04/03(水)21:17:53No.1174561612+
ダッキングは以下の順番を意識して
1. 基本ポーズ(前後の動きはしない)
2. ダッキング(腕は基本ポーズのまま下方向に膝を畳む)
3. 基本ポーズ(前後の動きはしない
4624/04/03(水)21:17:54No.1174561624+
下に避けます!
下です!下!
4724/04/03(水)21:18:22No.1174561845+
あと単純にコントローラーがヘタレてジャイロセンサーが上手く働いてないってのも出てくるんじゃないかな
俺の右ストレートがたまに戻す時にJUST振動して違和感がすごい
4824/04/03(水)21:18:37No.1174561966+
>2. ダッキング(腕は基本ポーズのまま下方向に膝を畳む)
これがなかなか難しくてなんか腕を置き去りにしちゃってたんだよね俺
気付いても疲れるとなんか腕だけ上げちゃってた
4924/04/03(水)21:19:18No.1174562271+
ミクさん向けだから人間には無理なこともある
5024/04/03(水)21:19:27No.1174562336+
全く説明ないけどミクササイズは前・後ろ・前・後ろとパンチ・後ろ・後ろ・前に加えてパンチ・後ろ・後ろ・後ろ・パンチとかあるから困る
5124/04/03(水)21:19:37No.1174562427+
しっかりした回答が帰ってきてありがたい…これで明日もレッツミクササイズに挑戦する気力が湧いてくる
5224/04/03(水)21:20:03No.1174562592+
>右膝が痛い
>ポキポキ鳴るようになった
気をつけろ
若くないと無理したら余裕で直らないぞ
5324/04/03(水)21:20:07No.1174562605+
ダッキングは頭を前に出す時腹筋を縮めるイメージで上手く行くようになったな
代わりに足が意識しないと曲がらねえ
5424/04/03(水)21:20:36No.1174562818+
「」はけっこうFitBoxingとリングフィットアドベンチャーには真摯に取り組んでるからちゃんとした回答が返ってくることが多い…
5524/04/03(水)21:20:46No.1174562886+
アプデ来てたけど何か変わった?
5624/04/03(水)21:20:51No.1174562922+
ワタシトイッショノウゴキヲスレバイイヨー
5724/04/03(水)21:21:42No.1174563278+
リングフィットに比べるとマジでタイムパフォーマンスが良いのを実感する
あっちは負荷30でやってると2ステージクリアするだけでリアル1時間くらい経過する事もあるから…
5824/04/03(水)21:21:52No.1174563355+
>「」はけっこうFitBoxingとリングフィットアドベンチャーには真摯に取り組んでるからちゃんとした回答が返ってくることが多い…
ここにわざわざ来るレベルで既にちゃんとプレイヤーだから…
5924/04/03(水)21:21:53No.1174563365+
>これがなかなか難しくてなんか腕を置き去りにしちゃってたんだよね俺
>気付いても疲れるとなんか腕だけ上げちゃってた
気づけてえらい!
いや実際「俺はちゃんと動けてるのにゲームが悪い!」って意見を曲げないせいでどうアドバイスしても平行線な人とか稀にいるからね…
6024/04/03(水)21:22:02No.1174563413+
>ワタシトイッショノウゴキヲスレバイイヨー
人間にはロマンキャンセルは搭載されてないんですよ
6124/04/03(水)21:22:10No.1174563488そうだねx2
>ワタシトイッショノウゴキヲスレバイイヨー
できねえから「」頼ってんだよ!このミクさん!ボーカロイド!まな板!
6224/04/03(水)21:22:30No.1174563616+
リングフィットは基礎体力を鍛えるソフトでこっちは痩せるソフトだからなあ
6324/04/03(水)21:22:56No.1174563776+
ミクさんの動きちょっと遅くない?
早めたいんだけどマークも速くなるから調整出来ない
6424/04/03(水)21:23:05No.1174563845+
リンちゃんがついにデイリーでLet'sミクササイズぶん投げてきた…
動きもキツイけど譜面が早すぎて処理落ちしてるみたいな見た目になるのがリズム取りづらすぎてキツい!
6524/04/03(水)21:23:43No.1174564094そうだねx1
>リンちゃんがついにデイリーでLet'sミクササイズぶん投げてきた…
>動きもキツイけど譜面が早すぎて処理落ちしてるみたいな見た目になるのがリズム取りづらすぎてキツい!
とりあえず動けなくていいから譜面を覚える所から始めようね…
あれは運動じゃなくて音ゲーだ
6624/04/03(水)21:25:19No.1174564740+
音ゲーの譜面と考えるとずいぶん簡単なはずなんだがおかしいな…
6724/04/03(水)21:25:34No.1174564873+
ミクササイズはノーツ等加速モード欲しくなる
6824/04/03(水)21:26:04No.1174565095そうだねx2
歌詞表示してほしい!
6924/04/03(水)21:26:32No.1174565308+
自分の息を吐く音で歌が聞こえなくなるのが最大の難点だ
7024/04/03(水)21:26:55No.1174565491+
ヘアバンド買った
これすげえな…全く汗が落ちてこない
あと重くなったヘアバンド取り外す時ちょっと達成感あって楽しい
7124/04/03(水)21:26:57No.1174565501+
>自分の息を吐く音で歌が聞こえなくなるのが最大の難点だ
「」が歌えばいい
7224/04/03(水)21:27:26No.1174565743+
ラーラララララララー
7324/04/03(水)21:27:27No.1174565754+
ステップはこれちゃんと判定してる?ってなる
7424/04/03(水)21:27:27No.1174565761+
Let'sミクササイズはBPMをせめて半分にしてKIDSモードが欲しい
曲が最高なんだがプレイしたくねえ
7524/04/03(水)21:27:33No.1174565818+
>歌詞表示してほしい!
これは欲しいけど歌詞に気を取られる気もするからオンオフつけてほしい!
7624/04/03(水)21:28:01No.1174566060+
エクササイズの曲2で腐るほど聞いたから飽きたんじゃ…
もっぱら最後のクラシックアレンジしか使ってない
7724/04/03(水)21:28:06No.1174566092+
>ステップはこれちゃんと判定してる?ってなる
前後左右スウェーでも反応するから安心してほしい
気分はGODHANDのジーンだ
7824/04/03(水)21:28:43No.1174566359+
>エクササイズの曲2で腐るほど聞いたから飽きたんじゃ…
>もっぱら最後のクラシックアレンジしか使ってない
素材はいっぱいあるんだしDLCに期待したい
カスタム譜面もできるようになるらしいしマジで楽しみ
7924/04/03(水)21:28:43No.1174566364+
>ヘアバンド買った
>これすげえな…全く汗が落ちてこない
>あと重くなったヘアバンド取り外す時ちょっと達成感あって楽しい
ヘアバンドいいよね…
やり終わった後ターバン取るピッコロさんの気分が味わえる
8024/04/03(水)21:29:42No.1174566779+
あとやっぱりフリーでエクササイズとミクササイズ両方選べるようにしてほしいよね…
8124/04/03(水)21:30:07No.1174566951+
今日で28日連続だ…!WiFi体組織系とあすけん始めたのもあってめっちゃ楽しい…!!
8224/04/03(水)21:35:12No.1174569196+
今後DLCで来るかも知れない曲の範囲?ってあるのかな
OSTER projectとかなんならDIVAで好きだった曲で殴りたい
8324/04/03(水)21:35:23No.1174569274+
曲の追加が待ち遠しい
願わくば3倍くらいになってほしい
8424/04/03(水)21:36:11No.1174569648+
前にやってたけどウィービングやダッキングの成功率に左右差出過ぎてちょっと萎えてやめた
8524/04/03(水)21:36:59No.1174570016+
判定に文句ある「」はプレイ中の自分を撮影してみよう
とくに後半で疲れてくると酷い動きをしててミクさんご免なさいしたくなるぞ
8624/04/03(水)21:37:06No.1174570077+
かつて1のころステップとかウィービングとかボロクソ文句言いながらやってたけど気が付いたら出来るようになってた
なのでいつか気が付いたらレッツミクササイズもオールジャストが出せるようになるはずだ
8724/04/03(水)21:38:44No.1174570836+
テオの爽快感がすごい
あとテンポのわりに簡単というかやりやすい
8824/04/03(水)21:38:50No.1174570897+
消失はラッシュ連打がつまらんなーって思いながらひたすら腕振ってたけどこの速度で真面目に作られてもフォーム崩れたりミス連打するだけだな…って思った
8924/04/03(水)21:39:54No.1174571424そうだねx2
ダッキングからのアッパーと左右ウィービングからのフックは個人的にこのゲームで決まると一番気持ちいい譜面だと思うから
オートにするのはあまりお勧めしない
特にミクササイズは作ってる側もそれ意識してる感じの譜面になってるし
9024/04/03(水)21:40:11No.1174571545そうだねx1
>ちなみに今日改めて試してミクさんは287kcal消費Fitbitは280Kcal消費って出ました
これけっこう凄いことなんじゃないか?
なんというかこの手のゲームって過大に消費カロリー数出してすごい!ってするものだとなんとなく思ってた
9124/04/03(水)21:40:20No.1174571613+
ラッシュ直後にパンチ置くのやめてください…
9224/04/03(水)21:40:27No.1174571660+
成功した方が気持ちいいかオート判定だ
9324/04/03(水)21:40:37No.1174571743+
ジャブストレートの泳いでるような連打気持ちいい
9424/04/03(水)21:41:30No.1174572110+
軽い気持ちでレッツミクササイズ高難易度やったら酸欠になりそうだった
9524/04/03(水)21:41:49No.1174572236+
リンちゃんとミクさんが動き教えてくれるコーナーは最大限活用してそれでも全部Missになるならまあオートのほうがいいと思う
9624/04/03(水)21:41:49No.1174572238+
前後で重心変えてくのだけでも結構効くことに気付かされる
9724/04/03(水)21:41:53No.1174572278+
ワンツー連打がいつまでも続くとラッシュくらいヘロヘロになる…
9824/04/03(水)21:42:44No.1174572620+
消失はポジションからしてラスボスだから多少のオイタは大目に見るが
レッツミクササイズお前は何だ
9924/04/03(水)21:43:06No.1174572769+
書き込みをした人によって削除されました
10024/04/03(水)21:43:11No.1174572806+
そろそろ小休憩かな…みたいなタイミングに全く休みが無いと死ぬ
10124/04/03(水)21:43:15No.1174572836+
なんか1曲テンポの割りにすごく遅いノーツのやつあったけどあれ異常に疲れるな…
10224/04/03(水)21:44:12No.1174573240+
>レッツミクササイズお前は何だ
テーマソングダヨー
10324/04/03(水)21:44:49No.1174573497そうだねx1
ダッキングやウィービングは止めることが大事だと思った
ミスになったから上手く腰を落とせてなかったのかと思ってさらに深く落とそうとすると
ジャストのタイミングでも体を止めて浮上を始めてなくてミスが重なる
10424/04/03(水)21:44:51No.1174573508そうだねx1
鬼モードが欲しい
ミクさんにもっと厳しいこと言って欲しい
願わくば罵って欲しい
10524/04/03(水)21:45:37No.1174573806+
左構えの右ダッキングとかいまだにやりづらい
10624/04/03(水)21:46:05No.1174573988+
全ての動きに腹筋が無いとついていけない
10724/04/03(水)21:48:41No.1174575030+
ボイロの声が苦手だから他のキャラでミクササイズくらい激しい奴出して欲しい
10824/04/03(水)21:48:51No.1174575101+
アプデがいつになるのか分からないがアプデまでに今の曲は満足するまでやっておきたい気がする
10924/04/03(水)21:50:01No.1174575601+
>ダッキングやウィービングは止めることが大事だと思った
>ミスになったから上手く腰を落とせてなかったのかと思ってさらに深く落とそうとすると
>ジャストのタイミングでも体を止めて浮上を始めてなくてミスが重なる
加速度センサーだから動きが止まった瞬間に判定が入るんだよね


1712144662421.jpg