二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712126779886.jpg-(34640 B)
34640 B24/04/03(水)15:46:19No.1174454758+ 17:58頃消えます
なんか思ってたより大分気の毒だったラスボス
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/03(水)15:47:31No.1174455003そうだねx17
9のストーリーの半分ぐらいは勘違いからの誤解によるもの
224/04/03(水)15:59:35No.1174457630+
彼女はなんにも悪くないのに村のためとはいえ村長がさあ!
324/04/03(水)16:01:00No.1174457940+
憎しみのパワーがあったといえ天使ひとりの力で乗っ取られる神の国はさぁ
424/04/03(水)16:02:16No.1174458209そうだねx6
>9のストーリーの半分ぐらいは勘違いからの誤解によるもの
あくらつな
女神の果実
524/04/03(水)16:03:59No.1174458554そうだねx23
エルギオスの場合は勘違いだったのは愛しい人だけは自分を裏切ってなかったという一点で
村長が村の安全と天使である自分を天秤にかけて村のために帝国に差し出したこと自体は事実だからな…
624/04/03(水)16:04:11No.1174458594+
300年くらいガナンに捕まってるのいくら天使でもしんどすぎだろ
724/04/03(水)16:05:07No.1174458809+
グランゼニスの死因が事故死みたいな感じなの情けない
824/04/03(水)16:05:54No.1174458987+
>>9のストーリーの半分ぐらいは勘違いからの誤解によるもの
>あくらつな
>女神の果実
勘違いからの誤解ってかなんか女神の果実による精神汚染とかないかなあれ…
単純に力あげただけじゃなくてなんか悪堕ちしてるし
924/04/03(水)16:06:16No.1174459059+
なんであんな厄介なの管理してんだろ天使
1024/04/03(水)16:06:17No.1174459063そうだねx22
ガナン帝国が悪いよガナン帝国がー
1124/04/03(水)16:06:47No.1174459179そうだねx10
>ガナン帝国が悪いよガナン帝国がー
それはそう
1224/04/03(水)16:07:44No.1174459384+
続編あったら仲間になってそうなやつ
1324/04/03(水)16:07:57No.1174459435+
だいたい願い善良でもとりあえす願った本人魔物にするの辞めろクソ果実
1424/04/03(水)16:09:00No.1174459671+
果実がクソすぎてなにやってんのかわからんくなる
1524/04/03(水)16:10:00No.1174459866+
結局DLCも魔王の地図も十分に遊べなかったので切実にリメイクか移植が欲しい
1624/04/03(水)16:10:16No.1174459925+
動物はともかく人形や幽霊にまで影響あたえるからなあの果実
1724/04/03(水)16:10:34No.1174460002+
ちゃんと願い叶えてくれたケース少なくて大抵猿の手みたいな感じになるからな果実…
1824/04/03(水)16:10:52No.1174460079そうだねx5
天使のカーストのせいでこっちが天使辞めるハメになるのおかしいだろ…
1924/04/03(水)16:11:22No.1174460198+
本当に天界の果実なのかい...
2024/04/03(水)16:11:37No.1174460263そうだねx8
だいたい進化の秘法
2124/04/03(水)16:12:40No.1174460495そうだねx4
堕天使って言ってるけど上下関係そのままだから天界に籍残ってるんだよな
プレイヤーからしたら嫌なOBみたいなもんだこれ
2224/04/03(水)16:12:45No.1174460515+
大体女神の果実のせいなんで逆に関係ないガドンゴとかが浮く
2324/04/03(水)16:12:55No.1174460548+
ぬしさまと人形の話はまあ周りの人間達が悪辣だったせいでお辛いことになったから果実のせいではないんだが
それ以外がなんかこう…とりあえず力あげるね!&おまけで魔物化ってするの雑過ぎませんかね果実リニンサン
2424/04/03(水)16:13:11No.1174460595+
ウォーク世界が9の世界の遙か未来ということになってるけどリメイクされないな
2524/04/03(水)16:13:26No.1174460637+
>だいたい進化の秘法
そういえばモンスターズでマスドラが天界の秘術とかなんとか言ってたな
まあ世界違うから無関係だろうけど
2624/04/03(水)16:13:37No.1174460689+
>結局DLCも魔王の地図も十分に遊べなかったので切実にリメイクか移植が欲しい
水着が危なさや際どさを失わずにいられるかが鬼門だ
2724/04/03(水)16:14:30No.1174460902+
ストーリーを思い返すと悪辣な町悪辣な住人多くない?
2824/04/03(水)16:14:55No.1174460993そうだねx3
>ウォーク世界が9の世界の遙か未来ということになってるけどリメイクされないな
ガナサダイの娘がやたら可愛い…
2924/04/03(水)16:14:58No.1174461003+
>天使のカーストのせいでこっちが天使辞めるハメになるのおかしいだろ…
そもそもからして神と女神の大喧嘩の末に生み出されて使役されることになった存在だからだいぶ世知辛いぜ
3024/04/03(水)16:15:26No.1174461102+
11でもスライムが似たような実を食ってキングリザードになるから似たようなもんは各地にあると考えられる
3124/04/03(水)16:15:39No.1174461154+
>ストーリーを思い返すと悪辣な町悪辣な住人多くない?
そこら辺はドラクエあるあるでもあるから…
中には真っ当な人間もちらほらいるのが救い
3224/04/03(水)16:15:47No.1174461183+
>村長が村の安全と天使である自分を天秤にかけて村のために帝国に差し出したこと自体は事実だからな…
村長は村長でキモス裏切って売った行為自体が無駄でしかなかったのはかわうそでもある
3324/04/03(水)16:15:54No.1174461212+
9の時点で各地で死ぬヒロインが可愛かった作品だよな
3424/04/03(水)16:16:07No.1174461252+
天使界復興しないでいいの?
3524/04/03(水)16:16:46No.1174461390+
>天使のカーストのせいでこっちが天使辞めるハメになるのおかしいだろ…
大堕天使倒す為に天使という偉大な汎用肩書き捨てて世界を救った救世主になったのになんかダサい守り人とかいうクリア後職業
3624/04/03(水)16:17:11No.1174461480+
石像のジジィとババァは気の毒だった
3724/04/03(水)16:17:15No.1174461498+
>村長は村長でキモス裏切って売った行為自体が無駄でしかなかったのはかわうそでもある
>ガナン帝国が悪いよガナン帝国がー
3824/04/03(水)16:17:34No.1174461564+
>天使界復興しないでいいの?
セレシアを元に戻すという役目は終わってキモスとWi-Fi天使と天さん以外は星になったからね…
3924/04/03(水)16:18:10No.1174461695+
グランゼニスが人間クソなのもいるしちょっと滅ぼさない?ってなってたのもわかるくらいにはあくらつな人間が多い9
4024/04/03(水)16:18:11No.1174461697+
侵略なんてセントシュタインだってやってるのにガナンばっかり責めやがって…
4124/04/03(水)16:18:41No.1174461794+
一人だけ魔物娘図鑑みたいなことやってる妖女イシュダル
ついでにモンスターズ登場でおっぱいを滅茶苦茶盛られた
4224/04/03(水)16:18:47No.1174461809+
>ストーリーを思い返すと悪辣な町悪辣な住人多くない?
人類がクソじゃなかったらゼニスが滅ぼそうなんて思わないし女神も樹にならないしキモスも堕天しないんだ…
4324/04/03(水)16:18:55No.1174461832+
Wifiのエッチな天使さんはあのままで良いんだろうか
エッチだからいいけど
4424/04/03(水)16:19:01No.1174461852+
マジかよセントシュタイン最低だな
生贄に捧げます
4524/04/03(水)16:19:07No.1174461875+
>天使界復興しないでいいの?
元々天使は女神さまの主張を証明するために星のオーラ集めてて
役目が終わると神の国に帰れるって約束されてたからあれでいいんだよ
プレイヤー的にはみんないきなり星になっちゃうからびっくりするけど
4624/04/03(水)16:19:14No.1174461913+
>侵略なんてセントシュタインだってやってるのにガナンばっかり責めやがって…
本当ですよね…セントシュタインは魔神の力で滅ぶべきだと思います
4724/04/03(水)16:19:35No.1174461994そうだねx6
石の町のシナリオは強い言葉で言えば自業自得でしかないんだけどそれだけで片付けるにはあまりにも…
4824/04/03(水)16:20:00No.1174462086+
かわいそうなのに「」はエルキモスとか言って煽ってましたよね?
4924/04/03(水)16:20:21No.1174462153そうだねx1
9のスレって毎回結構伸びるイメージある
5024/04/03(水)16:20:50No.1174462253+
ストーリーがぜんぜん思い出せない
5124/04/03(水)16:21:05No.1174462308そうだねx7
>かわいそうなのに「」はエルキモスとか言って煽ってましたよね?
だって公式ネームだし…
5224/04/03(水)16:21:12No.1174462334そうだねx2
セントシュタインの姫様がロックすぎて笑うんだよね
5324/04/03(水)16:21:27No.1174462392そうだねx2
>大堕天使倒す為に天使という偉大な汎用肩書き捨てて世界を救った救世主になったのになんかダサい守り人とかいうクリア後職業
我──守り人なり!
5424/04/03(水)16:21:29No.1174462401+
最近は結構記憶も薄れてきてるしリメイクがほしい本編ナンバーワンかもしれない
5524/04/03(水)16:21:35No.1174462426+
>石の町のシナリオは強い言葉で言えば自業自得でしかないんだけどそれだけで片付けるにはあまりにも…
あれに関しては女神の果実のやったことは町を永遠に保存するために番人出しただけで
それ以外は全部ラボオのやったことの結果だからね…
5624/04/03(水)16:21:38No.1174462434+
>9のスレって毎回結構伸びるイメージある
何だかんだで一時代築いたナンバリングなのは確かだからね
当時の色々と粗削りなシステムとかグラとかをリメイクで手直ししたら更に弾けると思う
5724/04/03(水)16:21:58No.1174462505+
学者の嫁さんがいきなり病死する展開は衝撃だった
いやあんなギャグキャラみたいなお馬鹿娘が死ぬとは思わないじゃん
5824/04/03(水)16:22:34No.1174462642+
エルギオスの過去がお辛いのも止めなきゃいけないのも事実だけど
それはそれとしてエルキモスがナイスネーミング過ぎたから…
5924/04/03(水)16:22:40No.1174462661そうだねx3
宝の地図をシングル用のハクスラ的なのにしたやつ出ないかな
6024/04/03(水)16:23:01No.1174462737+
やはり人間は失敗作…娘がなんと言おうと滅ぼすべきでは…?
6124/04/03(水)16:23:02No.1174462747+
サンディとかも発売前にやたら叩かれてたけどいざやってみれば普通に良い奴でしかなかった記憶が
6224/04/03(水)16:23:31No.1174462854そうだねx1
サンディいないとキツイよあの世界!
6324/04/03(水)16:23:33No.1174462860+
周回するゲームでもないからシナリオの記憶が大分曖昧になるんだよね
6424/04/03(水)16:23:56No.1174462938+
サンディとガナサダイの嫁の関係が匂わされるけど結局核心部分はわからない!
6524/04/03(水)16:24:11No.1174462983+
>学者の嫁さんがいきなり病死する展開は衝撃だった
>いやあんなギャグキャラみたいなお馬鹿娘が死ぬとは思わないじゃん
死んでも明るいからどういうテンションで接すればいいか困惑したぜ
でも悲しむだけじゃなく旦那さんには前を向いて欲しいし
自分の頑張りに感謝してくれる人達がいるって伝えたかったのが未練で成仏出来なかったのめちゃくちゃいい話でちょっと泣く
6624/04/03(水)16:24:41No.1174463109+
女神の果実を食べますか?
6724/04/03(水)16:24:42No.1174463111+
>サンディいないとキツイよあの世界!
あくらつな世界で言いたいこと言ってくれる子いないともやもやしっぱなしだからな…
6824/04/03(水)16:25:10No.1174463206+
あの3等身くらいのデフォルメとサンディとかいるからいいけどストーリーだいぶ鬱い!
6924/04/03(水)16:25:13No.1174463218+
>サンディとガナサダイの嫁の関係が匂わされるけど結局核心部分はわからない!
サン…ネ…
7024/04/03(水)16:25:45No.1174463324+
しょっちゅう死人が語りかけてくる話だけど解決後はさわやかなのはいいことだよね
急に世界征服に乗り出すダーマ神官なんなんだよ…!
7124/04/03(水)16:25:47No.1174463335+
>サンディとかも発売前にやたら叩かれてたけどいざやってみれば普通に良い奴でしかなかった記憶が
いい性格してるなーとはなるが悪友かつ相棒枠として丁度いい塩梅で
主人公の頑張りに対して傍で一番理解示してくれて理不尽なことあったら代わりに怒ってくれる唯一の存在だもんね
7224/04/03(水)16:26:46No.1174463532+
ジャダーマ倒すころにはそれなりにレベル上がってるから転職する気にならなかったな
7324/04/03(水)16:26:55No.1174463558そうだねx1
>しょっちゅう死人が語りかけてくる話だけど解決後はさわやかなのはいいことだよね
これがあるからなんか暗いだけで話終わらないのが良いんだよなぁ
死者の未練とか後悔を主人公に伝えて代わりに解決するんで後味がいい
7424/04/03(水)16:27:00No.1174463580+
天使が死人を見られるおかげでちょっとシナリオの後味がマシになるって寸法よ
7524/04/03(水)16:27:06No.1174463601+
序盤で主人公の姿が人間から見えるようになるのってなんでだったっけ?
7624/04/03(水)16:27:39No.1174463724+
ルイーダさんを好きに着せ替えさせられる数少ないゲーム
7724/04/03(水)16:27:43No.1174463733そうだねx2
>急に世界征服に乗り出すダーマ神官なんなんだよ…!
果実が悪いよ果実が
7824/04/03(水)16:28:03No.1174463806+
一部職業クエストの難易度については流石に絶許案件だと思う
7924/04/03(水)16:28:30No.1174463891+
レオコーンかわうそ…
8024/04/03(水)16:29:07No.1174464012+
ジャダーマの名前はアクダーマとかワルダーマとかの方が良かったカモ…
8124/04/03(水)16:30:21No.1174464259+
>序盤で主人公の姿が人間から見えるようになるのってなんでだったっけ?
翼ちぎれてワッカ落としたから
クリア後は正真正銘人間になったから
8224/04/03(水)16:30:30No.1174464292+
>レオコーンかわうそ…
モンスターズでは因縁のイシュダルと特殊配合できるのがちょっと悪趣味
8324/04/03(水)16:30:45No.1174464340+
書き込みをした人によって削除されました
8424/04/03(水)16:32:27No.1174464705そうだねx4
女神の果実の話はダーマ神官とトカゲとシャルマナとエルシオン卿はメンタルにもなんか影響及ぼしてない?って思う
8524/04/03(水)16:33:13No.1174464865+
人々の役に立つための力を願ったら魔物にされて逆に人々を支配しようとしたダーマ神官
死に際に娘の今後の生活を案じたららぬしさまになったそこからずっと娘のために毎日魚を村に誘導してたオリガ父
死に際最後の贅沢で果実を食べながら石の町がずっと残って欲しいと思ったら石の番人が出て来たラボオのジジィ
人形とお話をしたいと願ったら人形が自立運動や会話をするようになったマキナ
苦しむ女王に求愛して彼女を幸せにするため人間になろうとしたらドラゴン系の大型モンスターになったトカゲのアノン
一人ぼっちで怯える自分が嫌で力を欲したら呪幻師シャルマナになったテンツク
死後年々質が落ちる学院の生徒の質を良くしたく思ったら魔物化して行き過ぎた教育するようになったエルシオン卿
8624/04/03(水)16:33:39No.1174464945そうだねx8
オリガの父は正しい力を行使してるからよ…
8724/04/03(水)16:35:11No.1174465251+
なんか遊牧民っぽい村の敵がすごいエッチだった記憶
8824/04/03(水)16:35:47No.1174465378+
トカゲは飼い主は毎晩泣いてたしあんな敵だらけの城に返したくねぇ!ってむしろ正しい理解してると思う
8924/04/03(水)16:36:04No.1174465431+
>女神の果実の話はダーマ神官とトカゲとシャルマナとエルシオン卿はメンタルにもなんか影響及ぼしてない?って思う
どっちも相互に影響し合ってるんだから
身体だけ急速進化して精神面そのままなんてあるわけもなく
9024/04/03(水)16:36:24No.1174465501+
エルギオスの邪悪ビームのせいで主人公は天使の力を失って人間界に堕とされたんだよね
9124/04/03(水)16:36:49No.1174465585そうだねx3
簡単ッ簡単ッ
9224/04/03(水)16:37:29No.1174465737+
>死に際に娘の今後の生活を案じたららぬしさまになったそこからずっと娘のために毎日魚を村に誘導してたオリガ父
村長「むっ!このぬしさまいいねぇ…これから我々は働かなくても生きていけるんじゃないかな?」
9324/04/03(水)16:38:01No.1174465851+
最初に後5年待ってくれって約束してさらにそこから追加で最低でも5年は待たせてるからな石像の町の爺さん…
9424/04/03(水)16:38:58No.1174466074+
ガナサダイとか名前は憶えてるけど何したかどんな戦法使ってきたかは全く覚えてない
9524/04/03(水)16:39:14No.1174466125+
>オリガの父は正しい力を行使してるからよ…
こんなクソみたいな村捨てて父さんと来い!!
そうだねとしか言えねぇよ…
9624/04/03(水)16:39:19No.1174466138+
7ほどじゃないけどなんか世界巡ってて暗いな…って思った記憶がある
細部までは覚えてないが
9724/04/03(水)16:39:41No.1174466233そうだねx6
>村長「むっ!このぬしさまいいねぇ…これから我々は働かなくても生きていけるんじゃないかな?」
7並のクソ野郎!
9824/04/03(水)16:39:51No.1174466259+
人形のエピソードはお友達のお願いを叶えようと人間と仲良くしようとしたけど
こいつら物もらう時だけ下手に出やがるな…って認識して不満に思ってたのがお辛い
9924/04/03(水)16:40:03No.1174466309+
月日立ちすぎて天界でも忘れられてたけど天使時代のエルギオスの部下だっけラヴィエル
10024/04/03(水)16:40:06No.1174466318+
>ガナサダイとか名前は憶えてるけど何したかどんな戦法使ってきたかは全く覚えてない
ギュメイしか覚えてねえ
10124/04/03(水)16:40:13No.1174466344+
最初の発表だとアクションrpgみたいなのだったよねdq9
10224/04/03(水)16:40:22No.1174466383+
>ガナサダイとか名前は憶えてるけど何したかどんな戦法使ってきたかは全く覚えてない
メラゾーマはげしいほのおいてつくはどうつうこんのいちげき
割とベーシックな中魔王!
10324/04/03(水)16:41:20No.1174466583+
魔王が支配してるとか世界バラバラにしたとかじゃなくてただただシンプルに世界が暗い
10424/04/03(水)16:41:32No.1174466635+
村長はその後でもうこんなことするの嫌だ?そうかそうか疲れたんだねじゃあもうやめようね…
でもたまにでいいからワシのためだけに沈没船とかからお宝取って来てくれない?ちょっとでいいから
それとお前の父親はもう帰って来ないんだしワシのことをお父さんって呼んでいいんじゃよ…とか言い出すのが邪悪過ぎて
10524/04/03(水)16:42:01No.1174466733+
ラスボスの割にはなんか最終ダンジョンに出てくる雑魚敵みたいな見た目
10624/04/03(水)16:42:05No.1174466747+
>最初の発表だとアクションrpgみたいなのだったよねdq9
9発売前のジャンプの情報だと体型を弄れてそれでステータスも変わる!?みたいなことが書かれていた気がする
10724/04/03(水)16:42:05No.1174466748そうだねx5
「そろそろ息子に王位を譲るかー」って思ったら謀殺された上に念入りに封印されてしまったので復活時にマジギレしてしまったガナサダイの父ガンベクセン
10824/04/03(水)16:42:25No.1174466824+
>魔王が支配してるとか世界バラバラにしたとかじゃなくてただただシンプルに世界が暗い
まあ神はバラバラになったが…
10924/04/03(水)16:42:39No.1174466883+
今の時代ならスマホで出すのがいいのかな
11024/04/03(水)16:42:50No.1174466914+
エルシオン卿は生前が偉人すぎるし態度こそあれだけど基本は善性の人だから嫌いにはなれない
11124/04/03(水)16:43:01No.1174466957+
>魔王が支配してるとか世界バラバラにしたとかじゃなくてただただシンプルに世界が暗い
明確にその後滅びるから安心!
11224/04/03(水)16:43:18No.1174467021そうだねx2
ドラクエ10最初の頃見てると9の時点で大分オンラインの構想自体は練ってるなとは思った
11324/04/03(水)16:43:39No.1174467082+
シンプルに悪辣な人類もいるけど騒動が解決すればちゃんと分かり合えるのとかいい人達もまあいるにはいるからな…
シャルマナの話の着地とか好きよナムジンもかっこいいし
11424/04/03(水)16:43:43No.1174467104そうだねx5
>今の時代ならスマホで出すのがいいのかな
できたよ!ウォーク!
11524/04/03(水)16:43:50No.1174467126+
後の話でどんどん悪の皇帝っぷりが盛られていくガナサダイ
11624/04/03(水)16:43:51No.1174467132+
>No.1174464865
ダーマの神官だけ願いの叶え方雑すぎない!?
11724/04/03(水)16:43:52No.1174467136そうだねx3
創世神に完全に見放されてるしそれに相応しい人間の民度
11824/04/03(水)16:44:19No.1174467222+
>「そろそろ息子に王位を譲るかー」って思ったら謀殺された上に念入りに封印されてしまったので復活時にマジギレしてしまったガナサダイの父ガンベクセン
ガンベクセンさんも正気な時は普通の王様でかわいそうで
やっぱりガナサダイが悪いよガナサダイがってなる
11924/04/03(水)16:44:26No.1174467254そうだねx3
姫様が頭おかしかったよねって確認したら思ったより頭おかしかった
12024/04/03(水)16:44:36No.1174467285+
村長はずっとこのままじゃいけないというオリガの思いを尊重してるから
12124/04/03(水)16:44:46No.1174467323+
黒騎士とか病魔とか女神の果実関係ない事件もそこそこあるのが酷い
12224/04/03(水)16:45:10No.1174467404+
>ダーマの神官だけ願いの叶え方雑すぎない!?
どっちかというと今までの転職に込められた邪心に乗っ取られたように感じる
12324/04/03(水)16:45:17No.1174467431+
ジャダーマは世界を良くしたいって願った結果ジャダーマ化なのであいつが世界征服したら世の中良くなったかも
本人こんな怪物になる事は願ってない!って叫んだ後世界を征服する!!!とか明らかに頭おかしくなってるけど
12424/04/03(水)16:45:18No.1174467435+
>エルシオン卿は生前が偉人すぎるし態度こそあれだけど基本は善性の人だから嫌いにはなれない
エルシオン興もだけど願い自体はどれも凄い純粋だし大抵は善意からってのは分かるしな…
12524/04/03(水)16:45:30No.1174467481+
師匠の師匠のために人間堕ちする主人公となんやかんややりたい放題やって恋人と満足しながら昇天するラスボス
12624/04/03(水)16:46:13No.1174467621+
ウォーク世界は9から続投の女神がいて魔王は体をバラバラにされて封印されていて人間を滅ぼすのが目的だからな……
12724/04/03(水)16:46:23No.1174467656+
砂漠の王様が王としての名声欲しさに治水工事に精を出してたから娘に構ってやれなかったのを地下水路で後悔してたのがなんか好き
12824/04/03(水)16:46:31No.1174467685+
>黒騎士とか病魔とか女神の果実関係ない事件もそこそこあるのが酷い
人形編でなんか洞窟に普通にいるやたら強い魔物!
12924/04/03(水)16:46:57No.1174467772そうだねx1
>>今の時代ならスマホで出すのがいいのかな
>できたよ!ウォーク!
9コラボだけマジでリメイクの位置づけ狙ってるのでは?ってぐらい長いし新機能念入りだった…
13024/04/03(水)16:47:38No.1174467924+
>姫様が頭おかしかったよねって確認したら思ったより頭おかしかった
私の国の国民全員生贄に捧げるから昔あったあの国復活させて!を素で言い出す女
13124/04/03(水)16:47:45No.1174467943+
>ウォーク世界は9から続投の女神がいて魔王は体をバラバラにされて封印されていて人間を滅ぼすのが目的だからな……
10も9のその後?なんだよね
ウォークどこなの
13224/04/03(水)16:48:06No.1174467998+
>砂漠の王様が王としての名声欲しさに治水工事に精を出してたから娘に構ってやれなかったのを地下水路で後悔してたのがなんか好き
立派な王様じゃない
13324/04/03(水)16:48:08No.1174468006+
>ウォーク世界は9から続投の女神がいて魔王は体をバラバラにされて封印されていて人間を滅ぼすのが目的だからな……
なんかグランゼニスいるわ…接点できた!
最初からいる女神さまセレシアだったわ…接点完成!
13424/04/03(水)16:48:11No.1174468019+
>師匠の師匠のために人間堕ちする主人公となんやかんややりたい放題やって恋人と満足しながら昇天するラスボス
帝国のせいとは言え自分が守ってたはずの人間達から裏切られたのは事実だかんな!
13524/04/03(水)16:48:56No.1174468163+
>私の国の国民全員生贄に捧げるから昔あったあの国復活させて!を素で言い出す女
ちゃんと自分も死ぬ気だぞ
13624/04/03(水)16:49:36No.1174468278そうだねx2
>ウォーク世界は9から続投の女神がいて魔王は体をバラバラにされて封印されていて人間を滅ぼすのが目的だからな……
ねえ…なんかウォークの魔王四天王の一柱今競馬で遊んでるんだけど…?
13724/04/03(水)16:49:52No.1174468332+
>>ウォーク世界は9から続投の女神がいて魔王は体をバラバラにされて封印されていて人間を滅ぼすのが目的だからな……
>なんかグランゼニスいるわ…接点できた!
>最初からいる女神さまセレシアだったわ…接点完成!
バニーガールがセレシアなの?
13824/04/03(水)16:50:09No.1174468387+
スレ画の戦闘bgmカッコいいよね
13924/04/03(水)16:50:26No.1174468441+
>立派な王様じゃない
その結果娘は親の愛に飢えて暗君化した上にペットのトカゲが唯一の友達で毎晩そいつ相手に寂しいと泣いてるんだがな!
14024/04/03(水)16:50:51No.1174468528+
リッカちゃんの旅立ち決意する話とか病魔の話とかちょっと切ない要素もありつつ純粋にいいエピソードもちゃんとあるし…
悪辣な人類ばっかりじゃないぜー!
14124/04/03(水)16:50:52No.1174468533+
いいですよねルディアノ城地下の手記と絵画
14224/04/03(水)16:51:05No.1174468570+
魔神はこいついい女の趣味してるな…ってなる
おまけに色恋優先して任務放り出した部下の尻ぬぐいまでしてくれる
14324/04/03(水)16:51:25No.1174468627+
7みたいに時々後味悪い話が入るから
7のマリベルみたいな役割をサンディがやる事になる
14424/04/03(水)16:51:40No.1174468691+
酷い世界なのは事実だけどそれでも良い人はいるし頑張ってる人たちはいるよねぐらいのバランス
14524/04/03(水)16:52:24No.1174468829+
ベクセリアの夫婦の名前の由来を最近知りました
14624/04/03(水)16:52:39No.1174468888+
レオコーンの序盤の強敵感がすごい…と思ったけどあいつゲーム的には強かったっけ
14724/04/03(水)16:52:40No.1174468891+
ガンベクセンは普通の王様どころか滅茶苦茶民に慕われてた名君と他国に書かれてるレベルだ
なので果実とか関係なく怒りだけで物凄い魔物になれる
14824/04/03(水)16:52:46No.1174468915+
今マジコンで全クエストDL済みのチートだけ使ってプレイしてる
石像の山まで来た
14924/04/03(水)16:53:08No.1174468991+
名を奪われし王とギュメイ将軍すき
15024/04/03(水)16:53:20No.1174469028+
>レオコーンの序盤の強敵感がすごい…と思ったけどあいつゲーム的には強かったっけ
仲間増やせば安定するけど一人旅だとホイミとさみだれ突きがやばい運ゲー
15124/04/03(水)16:53:28No.1174469053そうだねx6
>なので果実とか関係なく怒りだけで物凄い魔物になれる
そりゃお前あのクソ愚息が世界にご迷惑を掛けていると思い出したらキレもするよ…
15224/04/03(水)16:53:48No.1174469109+
天使って種族こそ特殊なんだけど正直死人が見れるのと空を飛べるぐらいしか人に勝ってる部分がなくてゲーム的にはパーティーメンバーと全く変わらない一般人なのがDQ主人公としてだいぶ特殊
15324/04/03(水)16:54:21No.1174469218そうだねx2
ハゲ師匠よりラヴィエルさんの方を仲間にしたかった
15424/04/03(水)16:54:50No.1174469303+
姿こそガナサダイ第一形態の色違いだけど
目的はバカ息子殺す!だからね名を奪われし王…
15524/04/03(水)16:55:22No.1174469407+
下手なストーリー上重要なボスより覚えがいい黒龍丸
15624/04/03(水)16:55:33No.1174469443そうだねx8
ガナン帝国唯一の良心ギュメイ将軍
外道ばっかりの組織でなぜ一人だけあんなまともな武人が…
15724/04/03(水)16:55:34No.1174469444そうだねx1
暗黒皇帝ガナサダイナイスデザインだよね
15824/04/03(水)16:55:46No.1174469488+
>そりゃお前あのクソ愚息が世界にご迷惑を掛けていると思い出したらキレもするよ…
でも本質は息子の気持ちを分かってやれなかった…何だよねあの人
息子はそういうの関係ないクズだと思うが…
15924/04/03(水)16:55:58No.1174469527+
ぬしさま鬼つええ!
16024/04/03(水)16:56:00No.1174469534+
>ハゲ師匠よりラヴィエルさんの方を仲間にしたかった
DLCでならなかったっけ?
16124/04/03(水)16:56:27No.1174469614+
>バニーガールがセレシアなの?
最初にスラミチよこして(聞こえますか…)してた女神さまはセレシア
褐色バニーはたぶん正体明かしてないけど思わせぶりなこと言ってまだ言わないのは共通してる
16224/04/03(水)16:56:30No.1174469627そうだねx3
>下手なストーリー上重要なボスより覚えがいい黒龍丸
登場時期とレベル1表記が罠すぎるよあいつ
16324/04/03(水)16:56:49No.1174469690+
ガンベクセンとギュメイだけだったらガナンもいい国だったろうに…
16424/04/03(水)16:56:52No.1174469702そうだねx5
どうでもいいけどクソ愚息って回文になってていいな
16524/04/03(水)16:57:01No.1174469723+
>>ハゲ師匠よりラヴィエルさんの方を仲間にしたかった
>DLCでならなかったっけ?
配信クエストで仲間になるのがハゲじゃなかったっけ?
16624/04/03(水)16:58:02No.1174469937+
女神セレシアは美白サロンに行ってから肌綺麗になったらしいからな…
16724/04/03(水)16:58:08No.1174469958+
田舎ですれ違いできなかくて結局うちのリッカの宿屋はボロ宿のままだった
16824/04/03(水)16:58:38No.1174470053+
師匠にマルチプレイ係やらせるのはしのびないからね
16924/04/03(水)16:58:47No.1174470088+
>田舎ですれ違いできなかくて結局うちのリッカの宿屋はボロ宿のままだった
もしリメイクしてくれるなら11Sのヨッチみたいに何かフォロー欲しいよね…
17024/04/03(水)16:59:02No.1174470153そうだねx1
目茶苦茶頑張った末に天使界が消えて主人公が一人きりなるのはなんとも言い難い虚しさがある
また会えて良かったねサンディには
17124/04/03(水)16:59:24No.1174470223そうだねx4
世界樹の実パートで別に黒幕に弄られたとかじゃなくやべえパワー濃縮してるから素で皆暴走するってのが思春期の俺になんかめっちゃ刺さった
17224/04/03(水)16:59:31No.1174470250+
>田舎ですれ違いできなかくて結局うちのリッカの宿屋はボロ宿のままだった
田舎ユーザーにおあつらえ向きの田舎宿屋がふさわしかろう
17324/04/03(水)16:59:52No.1174470322+
天使界でも一番偉そうな爺さんでもエルギオスの弟子なんだよな…
17424/04/03(水)16:59:56No.1174470334+
>天使って種族こそ特殊なんだけど正直死人が見れるのと空を飛べるぐらいしか人に勝ってる部分がなくてゲーム的にはパーティーメンバーと全く変わらない一般人なのがDQ主人公としてだいぶ特殊
9の天使は別に人間の上位種とかでも何でもなくて
神と女神の命令をこなすためだけに作られた存在だから
なので役目終えたら問答無用で星にされる
17524/04/03(水)17:00:09No.1174470370+
田舎でもたまたままさゆきの地図手に入った時のうひょー感は凄かった…
17624/04/03(水)17:00:54No.1174470523そうだねx2
仲間が喋らないドラクエだから必然的によく喋り主人公の味方でいてくれるサンディに愛着が湧くんだよね
17724/04/03(水)17:01:10No.1174470583そうだねx1
すれ違いはクラスの人数一桁の俺の田舎では逆に皆が同じソフト買うきっかけになってたな…
17824/04/03(水)17:01:12No.1174470591+
>神と女神の命令をこなすためだけに作られた存在だから
>なので役目終えたら問答無用で星にされる
ここひどい
まあ俺自身もクリア後は宝の地図に一生潜り続ける存在と化すけど
17924/04/03(水)17:01:24No.1174470626+
ロクナモノヨコサーヌ
18024/04/03(水)17:02:03No.1174470739+
黒竜丸って最速でいつ戦えるんだっけ
大体エルギオスに並ぶか並ばないかの強さだった気がするけど
18124/04/03(水)17:02:08No.1174470760+
>目茶苦茶頑張った末に天使界が消えて主人公が一人きりなるのはなんとも言い難い虚しさがある
>また会えて良かったねサンディには
クリア後はリッカの宿屋がいつメンみたいになって
どんどん仲間が増えてくのが嬉しい
18224/04/03(水)17:02:22No.1174470800+
サンディの正体というか家族関係って察せられる情報だけで名言はまではされてないっけ…
18324/04/03(水)17:02:43No.1174470866そうだねx1
>仲間が喋らないドラクエだから必然的によく喋り主人公の味方でいてくれるサンディに愛着が湧くんだよね
何も言わず黙々と仕事をする主人公の代わりにキレたり文句言ったりプレイヤーが思ってること代弁してくれたりするから愛着が凄い
18424/04/03(水)17:02:45No.1174470873+
アギロゴスってなんなんすかアギロさん!
18524/04/03(水)17:02:46No.1174470876+
人形はまだ使える……
18624/04/03(水)17:03:18No.1174470986+
>黒竜丸って最速でいつ戦えるんだっけ
>大体エルギオスに並ぶか並ばないかの強さだった気がするけど
ビタリ山(石像のとこ)クリアした辺り
山中のクエストで一枚目のオフライン地図が手に入る
18724/04/03(水)17:03:26No.1174471010+
>黒竜丸って最速でいつ戦えるんだっけ
>大体エルギオスに並ぶか並ばないかの強さだった気がするけど
石の町手前くらいだから普通に勝てない
18824/04/03(水)17:03:26No.1174471015+
トカゲは回り回って願い叶ったから面白い
18924/04/03(水)17:03:47No.1174471085+
バルボロスだっけあの竜好きだったわ
19024/04/03(水)17:03:49No.1174471087+
主人公以外の天使はほとんど星になっちゃったけど
これまで交流して来た人間との絆がしっかり残るから主人公が孤独じゃないのいいよね
19124/04/03(水)17:04:06No.1174471132+
>>黒竜丸って最速でいつ戦えるんだっけ
>>大体エルギオスに並ぶか並ばないかの強さだった気がするけど
>ビタリ山(石像のとこ)クリアした辺り
>山中のクエストで一枚目のオフライン地図が手に入る
ああそりゃ勝てないわ…
19224/04/03(水)17:04:28No.1174471222そうだねx1
>どうでもいいけどクソ愚息って回文になってていいな
送信してからなんか変な言い回ししちゃったなと思ったら目から鱗が落ちた
ありがとう…
19324/04/03(水)17:04:31No.1174471228+
バトルロードのとどめの一撃演出が好きなんだ9は
19424/04/03(水)17:04:34No.1174471242+
石の町でNTRを知った子供ときっと多いんだろうな
19524/04/03(水)17:05:15No.1174471371+
>バルボロスだっけあの竜好きだったわ
戦うタイミングが謎の竜!戦うタイミングが謎の竜じゃないか!
19624/04/03(水)17:05:30No.1174471423+
>人々の役に立つための力を願ったら魔物にされて逆に人々を支配しようとしたダーマ神官
>死に際に娘の今後の生活を案じたららぬしさまになったそこからずっと娘のために毎日魚を村に誘導してたオリガ父
>死に際最後の贅沢で果実を食べながら石の町がずっと残って欲しいと思ったら石の番人が出て来たラボオのジジィ
>人形とお話をしたいと願ったら人形が自立運動や会話をするようになったマキナ
>苦しむ女王に求愛して彼女を幸せにするため人間になろうとしたらドラゴン系の大型モンスターになったトカゲのアノン
>一人ぼっちで怯える自分が嫌で力を欲したら呪幻師シャルマナになったテンツク
>死後年々質が落ちる学院の生徒の質を良くしたく思ったら魔物化して行き過ぎた教育するようになったエルシオン卿
女神の果実で運命を狂わされた者たちをここへ導いた…
19724/04/03(水)17:05:37No.1174471458そうだねx2
すれ違いとかなしでフルで楽しみたいからリメイク出して…
19824/04/03(水)17:05:59No.1174471548+
>女神の果実で運命を狂わされた者たちをここへ導いた…
何のために…?
19924/04/03(水)17:06:17No.1174471607+
石の町の爺さんはぶっちゃけ約束してた期日をはるかにオーバーしてフラッと帰って来たのが悪いとこあるし…
20024/04/03(水)17:06:34No.1174471666+
>>女神の果実で運命を狂わされた者たちをここへ導いた…
>何のために…?
もちろん
果実を奪うためだ…
20124/04/03(水)17:06:47No.1174471703+
シャルマナはエロかったから正体はマジで許さないよ
20224/04/03(水)17:07:23No.1174471829+
ストーリーマジで覚えてないな…
すれ違いに必死だったことしか覚えてない
20324/04/03(水)17:07:27No.1174471839+
>まあ俺自身もクリア後は宝の地図に一生潜り続ける存在と化すけど
守り人ナイン君はまだ人類殲滅を諦めてない神の欠片共をぶち殺して貰う役目についてもらう
20424/04/03(水)17:07:54No.1174471939+
グランゼニスが云々の話はあまり理解してない
20524/04/03(水)17:07:58No.1174471947+
フォロボスおまえなんなんだよ!
20624/04/03(水)17:09:13No.1174472234+
アギロゴス超きめぇ!
20724/04/03(水)17:09:35No.1174472326そうだねx4
シャルマナの話は一人だけおかしいと気付いててうつけ者演じながら孤軍奮闘するナムジンがめっちゃいいキャラしてて好きだわ
20824/04/03(水)17:09:37No.1174472338+
10はほんとに続編なのかよくわからんな
ゼニアスが9世界の地形そのまんまだったけども
20924/04/03(水)17:10:11No.1174472452+
地図のダンジョンは狭い上に敵のシンボルがやたらデカくてうざかった
21024/04/03(水)17:10:14No.1174472470+
シャルマナとエッチした
21124/04/03(水)17:10:51No.1174472595+
>シャルマナとエッチした
🦦…
21224/04/03(水)17:11:16No.1174472686+
一個一個は印象に残りにくいかもしれないけのやり直すとコレ子供向けじゃねぇなって展開多いよ
21324/04/03(水)17:11:36No.1174472760+
グレイナルかっこいい
バルボロスかっこいい
アギロゴスクソだせえ
21424/04/03(水)17:11:53No.1174472827+
>地図のダンジョンは狭い上に敵のシンボルがやたらデカくてうざかった
シンボルエンカウント面白いんだけどダンジョンとかの狭い通路で横通り過ぎることが出来ないサイズの奴とかひたすら追尾して来る奴のストレスは凄かったな
21524/04/03(水)17:11:58No.1174472850+
>シャルマナの話は一人だけおかしいと気付いててうつけ者演じながら孤軍奮闘するナムジンがめっちゃいいキャラしてて好きだわ
多くのローレシアの王子のトラウマことマンドリルのポギー君も忘れてはならない
21624/04/03(水)17:12:41No.1174473025+
地獄のメンドーサ
ビュアール
21724/04/03(水)17:12:42No.1174473027そうだねx3
>一個一個は印象に残りにくいかもしれないけのやり直すとコレ子供向けじゃねぇなって展開多いよ
冷静に振り返ったらドラクエ全般そういうとこあるからセーフ!
21824/04/03(水)17:13:01No.1174473088+
グレイナル好き
酒呑みの頑固ジジイだけどいざという時はカッコよかった
21924/04/03(水)17:13:03No.1174473095+
スラム街のバニーガールと老人がアクセサリーの話してたのは覚えてる
22024/04/03(水)17:13:07No.1174473113+
スターキメラ超うぜぇ!
だいおうクジラ超邪魔!
22124/04/03(水)17:13:26No.1174473195+
>アギロゴスクソだせえ
テンチョーは…仮の姿なんだろ!?
テンチョーの腰からしたにドラゴン生えただけだこれー!?
22224/04/03(水)17:14:13No.1174473380+
がまキャノン系は許さないよ
22324/04/03(水)17:14:42No.1174473502+
バルボロスは捕らえられた天使達の力を吸い取ってこいつのコントロールに使われてるって設定好き
あとそのための装置が実は監獄で囚人が回してるわけの分からないものってのも面白いネタの拾い方してて好き
22424/04/03(水)17:14:58No.1174473556+
アイアンブルドー嫌い
22524/04/03(水)17:14:59No.1174473561+
石の町は願いと関係なくなんか変な石像やってきてるのなんなの
22624/04/03(水)17:15:54No.1174473776+
ははーんバラバラになったかけらを全部倒したらグランゼニスと戦えるとかだな?
なんもない…
22724/04/03(水)17:16:05No.1174473816+
クエストで戦闘中に特定の条件満たさなきゃ行けないのがちょっと面倒だったような
22824/04/03(水)17:16:32No.1174473911+
なんで自分の尻拭いを天使にやらせてんだよ
22924/04/03(水)17:16:56No.1174473997そうだねx3
>石の町は願いと関係なくなんか変な石像やってきてるのなんなの
石の町ずっと残したいなあって願った結果番人が生まれたので果実パワー由来だよ
町作ったこと自体は爺さんの執念だが
23024/04/03(水)17:17:00No.1174474007+
>石の町は願いと関係なくなんか変な石像やってきてるのなんなの
いいだろ?女神の果実だぜ?
23124/04/03(水)17:17:31No.1174474146+
世界観の基礎ではあるんだけどグランゼニス自身は物語に深く関わってこないのちょっと拍子抜けするよね
23224/04/03(水)17:18:25No.1174474366+
石の番人さんはフラれた童貞の思い出を守ろうという最期の願いを守ってあげる優しいストーンビーストなんだぞ!
23324/04/03(水)17:18:32No.1174474393+
女神の果実を食べますか?
23424/04/03(水)17:18:59No.1174474521+
他の果実のパターンだと爺さんが怪物になって一人で町守り続けるとかなのにあいつだけ外注なの謎だ
23524/04/03(水)17:19:26No.1174474614+
>なんで自分の尻拭いを天使にやらせてんだよ
下っ端の天使なんてみんなの雑用でしかないから…
23624/04/03(水)17:19:42No.1174474685+
>グレイナル好き
>酒呑みの頑固ジジイだけどいざという時はカッコよかった
小さい頃は名前だけ聞いて『人間』だと思い込んでいたから
実物に合った時ほんとビックリした
23724/04/03(水)17:20:58No.1174475009+
初ドラクエがこれだから印象深い
病魔に侵された街のストーリー好きだった
23824/04/03(水)17:22:09No.1174475318+
モンスターズにアギロゴス出てきたときなんか思っていた以上に化け物だった
23924/04/03(水)17:22:18No.1174475356+
>なんで自分の尻拭いを天使にやらせてんだよ
まず人類いらない派の神様といる派の女神様が喧嘩して女神様が徹底抗戦の構えとして木になったから
そこまでするんなら人類に猶予あげようじゃんってことで作られたのが天使なのでそもそも使い走りの立場だし
エルギオスの件も人類に裏切られて悪堕ちした大先輩には天使じゃ抵抗出来ないから主人公がやるしかないしで全部立場上仕方ないことなんだ
24024/04/03(水)17:23:21No.1174475602+
ED後の喪失感と2回目ヌシ様後のどこかホッとする感じ
24124/04/03(水)17:23:35No.1174475663+
砂漠の城は女神の果実をスライスして風呂に浮かべてんだよな
24224/04/03(水)17:24:25No.1174475862+
グレイナル装備は正統派でかっこよくて強い1式装備が手に入るのはいいよね
24324/04/03(水)17:24:29No.1174475882+
>病魔に侵された街のストーリー好きだった
人との関わりなんかどうでもいいぜー研究が出来れば満足だぜーって感じだった旦那のことを案じる奥さんの未練を解決して話終わる構成凄い綺麗だよね…
24424/04/03(水)17:26:41No.1174476451+
下級天使のお仕事してた時のシナリオは全部雰囲気良かったと思う
24524/04/03(水)17:26:42No.1174476456そうだねx2
>石の番人さんはフラれた童貞の思い出を守ろうという最期の願いを守ってあげる優しいストーンビーストなんだぞ!
ラボオは自分が約束破って恋人の5年間無駄にしただけなのでフラれてもいないぞ
24624/04/03(水)17:27:32No.1174476665+
>ラボオは自分が約束破って恋人の5年間無駄にしただけなのでフラれてもいないぞ
まあクロエは他の男と結婚していたわけだが
24724/04/03(水)17:28:23No.1174476874+
バトルロードのトドメの一撃いいよね
24824/04/03(水)17:28:25No.1174476879+
フフィーッ!
24924/04/03(水)17:28:46No.1174476962+
>>ラボオは自分が約束破って恋人の5年間無駄にしただけなのでフラれてもいないぞ
>まあクロエは他の男と結婚していたわけだが
5年待ってろって言っといて5年経っても帰らなかったら死んだと思ってもしょうがないね
25024/04/03(水)17:29:27No.1174477117+
かわいいよね娘さん
fu3310820.jpg
25124/04/03(水)17:29:51No.1174477214+
クロエと結婚した人が説得に10年かかったって言ってるから
ラボオが帰ったのは最低でも約束の5年+さらに5年はかかってる可能性がある
25224/04/03(水)17:30:00No.1174477251そうだねx2
果実と関係ない一般モンスターの妖毒虫ズオー
25324/04/03(水)17:30:01No.1174477258+
>病魔に侵された街のストーリー好きだった
凄いさらっと奥さん死んでビックリした
そこは助かる流れでは…
25424/04/03(水)17:30:18No.1174477350+
たまはがねとかプラチナシリーズでわちゃわちゃしてた頃がとても楽しかった
25524/04/03(水)17:30:22No.1174477359+
ピサロ改善版みたいな境遇と末路のよくできたバランスで9が一番売れたわりにはピサロのが人気なんだよな…
25624/04/03(水)17:30:26No.1174477387+
>5年待ってろって言っといて5年経っても帰らなかったら死んだと思ってもしょうがないね
待たせる理由も石のためだから本当にどうしようもない男
25724/04/03(水)17:31:01No.1174477518そうだねx5
フルフェイス兜のおかげでキャラメイクゲーだけど主人公映して違和感のないムービー見れたのよかったねグレイナルのところ
25824/04/03(水)17:31:21No.1174477587そうだねx5
>ピサロ改善版みたいな境遇と末路のよくできたバランスで9が一番売れたわりにはピサロのが人気なんだよな…
そこは世に出た順番というか
25924/04/03(水)17:31:37No.1174477661そうだねx2
天使の階級制度で絶対に勝てないから人間になるぜ!は覚悟決まりすぎである
26024/04/03(水)17:31:58No.1174477748+
>かわいいよね娘さん
>fu3310820.jpg
誰じゃ…!?
26124/04/03(水)17:31:59No.1174477749+
10の最近のアップデートで9世界を強烈に擦ってきたね
まだ9と同一世界なのかはまだ分からないけど
26224/04/03(水)17:32:13No.1174477811+
>>かわいいよね娘さん
>>fu3310820.jpg
>誰じゃ…!?
ガナサダイの娘
26324/04/03(水)17:32:44No.1174477949+
言語化しにくいけどそもそもエルギオスが特別に思い入れを抱くようなキャラデザインになってないと思う
26424/04/03(水)17:32:47No.1174477961+
>フルフェイス兜のおかげでキャラメイクゲーだけど主人公映して違和感のないムービー見れたのよかったねグレイナルのところ
竜戦士装備かっこいいしな…
26524/04/03(水)17:33:02No.1174478017+
>クロエと結婚した人が説得に10年かかったって言ってるから
>ラボオが帰ったのは最低でも約束の5年+さらに5年はかかってる可能性がある
10年も諦めずに口説いたのならそれはもう立派にいい男だな
26624/04/03(水)17:33:12No.1174478059+
>まだ9と同一世界なのかはまだ分からないけど
全部繋げるなら9→ウォーク→10になるんかね
9の世界滅んでから数万年後が10になるんでしょ
26724/04/03(水)17:33:50No.1174478229+
セレシア様みんな弟妹みたいなもんって言うしクエストでもクエストでもボカされたしサンディが姉さまって呼んでたのは物凄く親しいだけで血縁があるわけではないのか
公式でもサンディの扱い妖精だもんな
26824/04/03(水)17:34:39No.1174478457+
イザヤール師匠好きだったな
クリア後仲間になるところまでやれなかったのが心残りだ
26924/04/03(水)17:34:54No.1174478508+
9と10は世界観に繋がりはあるけど世界そのものは地続きじゃない疑惑なかったっけ
27024/04/03(水)17:35:22No.1174478636+
へパイトスのひだね
27124/04/03(水)17:35:32No.1174478681+
みんな星になったって言ってるけど割と星になってない天使いるよね
27224/04/03(水)17:35:54No.1174478788+
>天使の階級制度で絶対に勝てないから人間になるぜ!は覚悟決まりすぎである
この辺凄いロジカルで好き
果実パワーでサンディが見えるようになる展開も含めて
27324/04/03(水)17:36:01No.1174478814+
忘れがちだけどスレ画になるまえの半分堕天使はまだ堕ちきってないからまあ天使の階級制度も残ってたんだろうな
27424/04/03(水)17:36:14No.1174478862+
>9と10は世界観に繋がりはあるけど世界そのものは地続きじゃない疑惑なかったっけ
9そのものっぽい世界に行けるようになったよ
ウォルロが聖地みたいな扱いになってた
27524/04/03(水)17:36:29No.1174478919そうだねx2
10の天使よく性格悪いって言われるんだけど9天使も性格は悪い
27624/04/03(水)17:36:53No.1174479031+
>9と10は世界観に繋がりはあるけど世界そのものは地続きじゃない疑惑なかったっけ
地続きじゃないけど9世界?が舞台なのが今回のアップデート
27724/04/03(水)17:37:25No.1174479182+
乳首守る
27824/04/03(水)17:37:57No.1174479308+
>みんな星になったって言ってるけど割と星になってない天使いるよね
ラヴィエルとかね
天使界から存在忘れられるくらい人間界にいたせいか天使カウントされなかったっぽいが
27924/04/03(水)17:39:12No.1174479632+
マウリヤの話めっちゃすき
28024/04/03(水)17:42:07No.1174480384+
>マウリヤの話めっちゃすき
マウリヤ自身はマキナとまた遊びたかっただけなのにね…おつらぁい…
28124/04/03(水)17:43:45No.1174480843+
僕たちは天使だった
28224/04/03(水)17:43:56No.1174480884+
ガナダサイの方がラスボス適正高いんじゃねえかなとずっと思ってた
28324/04/03(水)17:45:15No.1174481234+
名がダサいさんはスレ画に滅ぼされた上に利用されてるのがキモだし…
28424/04/03(水)17:45:15No.1174481239+
>ガナダサイの方がラスボス適正高いんじゃねえかなとずっと思ってた
まあようはデスピサロとエビプリみたいなもんだろう
エビプリの方が素で強かっただけで
28524/04/03(水)17:45:53No.1174481393+
fu3310875.jpg
右が10の新しく行ける場所
左が9の全体図の左上部分
28624/04/03(水)17:46:37No.1174481583+
ガナサダイは変身するから特別感あるよね
28724/04/03(水)17:47:26No.1174481806+
カナリダサイさんはあんなんなのに二つも形態があって配下に三将軍もいてなんかしらん闇竜しかいないエルギオスよりずっと魔王軍してる
28824/04/03(水)17:48:58No.1174482215+
ガナサダイは所詮大昔に滅んだ帝国の残滓に過ぎないからな
エルギオスが人間に絶望するきっかけになった帝国を復活させて
そんなに世界征服したいなら永遠にさせてやるよって感じで使役してるのが意趣返しとしてめちゃくちゃ皮肉効いてて凄くいいと思う
28924/04/03(水)17:49:18No.1174482300+
ガナサダイは魔王やってるけど天使の主人公的には仲間拉致してるのと果実集めの障害でしかなかったのかな
29024/04/03(水)17:49:48No.1174482434+
その後の描写だとピサロもわりと顔出ししてるほうだなウォーク
ピサロの人となりより魔界にも世界樹的なのがあるほうが気になったけど
29124/04/03(水)17:50:17No.1174482576+
>カナリダサイさんはあんなんなのに二つも形態があって配下に三将軍もいてなんかしらん闇竜しかいないエルギオスよりずっと魔王軍してる
トップはあくまでもエルギオスだよ
バルボロスも帝国の配下であると同時にエルギオスのこともマスターとして認定してるし
29224/04/03(水)17:50:26No.1174482622+
帝国3幹部のキャラの立ち方好き
29324/04/03(水)17:51:20No.1174482883+
再プレイしたいがDSがもう動かないのでリメイクしてくれ…
29424/04/03(水)17:51:22No.1174482890そうだねx1
エルギオスのお陰で復活しただけだし帝国は丸ごと傀儡だからな
29524/04/03(水)17:52:06No.1174483086そうだねx1
人間どもはガナサダイの方が魔王っぽいと言っている
分かるか?リッカよ
29624/04/03(水)17:52:45No.1174483270+
>ガナサダイは魔王やってるけど天使の主人公的には仲間拉致してるのと果実集めの障害でしかなかったのかな
ガナン帝国との因縁はむしろ主人公よりエルギオス自身の方が濃い
29724/04/03(水)17:52:55No.1174483310+
ガナサダイのパパがなんかやばいやつじゃなかったか
29824/04/03(水)17:53:35No.1174483508+
子供の頃愛用していたメタキン地図が大人になって改造産だと分かってめっちゃ悲しかった
29924/04/03(水)17:53:45No.1174483553+
なんか世界征服をたくらむ悪の帝国ムーブしてるけど既に滅んでる上に他人のパワーで復活しただけなんだよな…ってなるからねガナサダイ達
30024/04/03(水)17:54:26No.1174483758+
>分かるか?リッカよ
このライバルズのよくわからないネタ


1712126779886.jpg fu3310875.jpg fu3310820.jpg