二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712082645902.jpg-(22503 B)
22503 B24/04/03(水)03:30:45 ID:xPpNRuqcNo.1174345515そうだねx4 09:45頃消えます
なんだったのこれ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/03(水)03:48:08No.1174346327そうだねx14
節税できなくなっただけ
本来払う税金を払いましょう制度
224/04/03(水)05:02:44No.1174349066そうだねx7
業種によっては税理士がサジなげるほどめんどくさくなった
324/04/03(水)05:03:56No.1174349102そうだねx3
個人事業主じゃないからいまだにどんな制度なのか詳しく知らない
424/04/03(水)05:07:27No.1174349213そうだねx12
個人事業じゃなくても普通に影響あるけどね…
524/04/03(水)05:56:25No.1174350661そうだねx1
むしろ企業の方が面倒なのでは
個人事業主も関係あるの一部だし
624/04/03(水)05:57:42No.1174350700そうだねx1
どっかしらの効率が良くなるから始まったんじゃないの?
724/04/03(水)05:59:25No.1174350747+
飲み会のセッティングでここ対応の店を探さないといけなくなったのは少し面倒
824/04/03(水)05:59:30No.1174350749そうだねx31
>節税できなくなっただけ
はい
>本来払う税金を払いましょう制度
バカの理解
924/04/03(水)06:02:02No.1174350828そうだねx8
>どっかしらの効率が良くなるから始まったんじゃないの?
税収が増えるのがメリット
手間でいうと企業も個人事業主も増えるだけ
1024/04/03(水)06:02:17No.1174350834そうだねx1
すべての領収書を番号で紐づけするんぬ?
1124/04/03(水)06:02:44No.1174350850そうだねx26
この裏で自分たちはせっせと裏金作り
1224/04/03(水)06:03:09No.1174350865+
調べられたら配信者やらが身バレするとかいうのは?
するの?
1324/04/03(水)06:03:26No.1174350871+
自分の周りでは結局今まで通り1000万以下はインボイスしない方向で行く事になったわ
1424/04/03(水)06:05:52No.1174350965そうだねx32
>この裏で自分たちはせっせと裏金作り
おっと
そこからまさはるに持っていこうとするのは馬鹿よ
1524/04/03(水)06:07:46No.1174351040そうだねx41
これ言っていいいかなぁ
最初から直球まさはるじゃねぇか
1624/04/03(水)06:10:16No.1174351138そうだねx3
いい制度が悪い制度かは置いといて他の国見ると本来は消費税とセットで運用しなきゃあかんかったっぽいのをなんか知らんけどすっ飛ばして導入しなかったのが謎すぎる
1724/04/03(水)06:52:36No.1174353025そうだねx8
>いい制度が悪い制度かは置いといて他の国見ると本来は消費税とセットで運用しなきゃあかんかったっぽいのをなんか知らんけどすっ飛ばして導入しなかったのが謎すぎる
今までが移行期間というか猶予期間だっただけだ
1824/04/03(水)06:58:54No.1174353385そうだねx12
>>本来払う税金を払いましょう制度
>バカの理解
税金払うなんてバカのする事だよなー
1924/04/03(水)07:07:22No.1174353913そうだねx9
今まで客から消費税取っておいて自分の懐に入れてたのがビックリだよ…
2024/04/03(水)07:11:45No.1174354197+
契約書を引っ張り出してインボイスの登録番号を書く
インボイスなんて手間やってられない零細個人企業の分の税負担をこっちですることになった
振込手数料の取り決めを再度やり直した
とりひきのある組合の中で混乱が起きてそこそこの数の業者が引退
お世話になってる税理士が多忙
くらいかな
2124/04/03(水)07:14:00No.1174354344+
>すべての領収書を番号で紐づけするんぬ?
たまにレシートにとんでもない桁の数字かいてあってこれ全部入力するのか…ってなった
さすがにカメラ入力とかできると思いたいが
2224/04/03(水)07:14:03No.1174354350+
>どっかしらの効率が良くなるから始まったんじないの?
税務署も税理士も大変みたい……
税理士は業務増えても賃金を大して増やせてないから辛いらしい
うちは値上げされたけど仕方ないけど税理士が市内で不足してる
2324/04/03(水)07:14:08No.1174354356そうだねx3
税理士がやってられなくて廃業するぐらいにはうんちシステム
2424/04/03(水)07:25:33No.1174355318+
とりあえず集めるレシートが増えて会社の会計にシュートだ
2524/04/03(水)07:26:29No.1174355392+
そういえばインボイス番号伝えてない会社あったわ
まあいいか
2624/04/03(水)07:27:21No.1174355470そうだねx4
>>>本来払う税金を払いましょう制度
>>バカの理解
>税金払うなんてバカのする事だよなー
漫画家のレス
2724/04/03(水)07:28:20No.1174355549そうだねx8
推進してた政治家も反対してた活動家も脱税
2824/04/03(水)07:28:22No.1174355553+
そういう手間って今はパソコンとかAIの力でサクッと終わるんじゃなかったのか…
2924/04/03(水)07:33:16No.1174356010そうだねx1
暫定税率といい人の費やす労力はノーコストだと思ってる節あるよね
3024/04/03(水)07:35:14No.1174356175そうだねx7
>そういう手間って今はパソコンとかAIの力でサクッと終わるんじゃなかったのか…
お前何にでもAIAI言うよな
3124/04/03(水)07:36:38No.1174356306そうだねx3
ナンニデモマクロおじさんは
ナンニデモエーアイおじさんに進化した
3224/04/03(水)07:37:48No.1174356421+
きっとここからAIなんだ
始めることがAIなんだ
3324/04/03(水)07:40:27No.1174356709+
スレ画のお陰で就職できたから悪しざまに言えない
3424/04/03(水)07:40:51No.1174356747+
実際そう言う作業こそAIさんにお願いしたいのにらあいつら楽しいとこばっか持ってく
3524/04/03(水)07:41:16No.1174356794そうだねx6
文句あるなら日本から出ていけばいい
3624/04/03(水)07:41:54No.1174356860そうだねx2
>>>>本来払う税金を払いましょう制度
>>>バカの理解
>>税金払うなんてバカのする事だよなー
>政治家のレス
3724/04/03(水)07:41:59No.1174356870+
本来あるべき形にしようねって事なんだけど
それを実現するために誰も嬉しくないコストがかかるからやらなかった
3824/04/03(水)07:43:14No.1174357001そうだねx7
>文句あるなら日本から出ていけばいい
はい
なので去年海外に出てった人が過去最多更新しました
3924/04/03(水)07:43:54No.1174357066+
>実際そう言う作業こそAIさんにお願いしたいのにらあいつら楽しいとこばっか持ってく
人間と一緒だな
4024/04/03(水)07:46:11No.1174357313そうだねx6
>>文句あるなら日本から出ていけばいい
>はい
>なので去年海外に出てった人が過去最多更新しました
文句ばっかの連中が出ていったなら良いことだ
4124/04/03(水)07:46:32No.1174357350そうだねx2
いま手間が増えてるのが紙の領収書が必要となってる部分なんだけど
電子化しろバカ!と思ってたら何と紙の申請を受ける役所が電子化に反対してた
バカバカまんこ!
4224/04/03(水)07:46:33No.1174357354+
書き込みをした人によって削除されました
4324/04/03(水)07:47:01No.1174357405そうだねx2
税理士とかプロが匙投げるレベルで面倒って聞くと本当によっぽどだな
4424/04/03(水)07:48:10No.1174357528そうだねx3
これで物流と建築もゴリゴリ死んでいくって寸法よ
4524/04/03(水)07:48:33No.1174357574そうだねx2
また日本を憂いるスレか飽きないな
4624/04/03(水)07:48:39No.1174357590+
>>>文句あるなら日本から出ていけばいい
>>はい
>>なので去年海外に出てった人が過去最多更新しました
>文句ばっかの連中が出ていったなら良いことだ
いやむしろそういう奴が残留してすんなり出ていける余裕のある奴が居なくなっちゃってんじゃん
4724/04/03(水)07:50:37No.1174357807+
何にせよ今までちゃんと税金払ってなかったって事だろう
ちゃんと払えよ
4824/04/03(水)07:51:01No.1174357853そうだねx4
日本がどんどん美しい国になっていくね
4924/04/03(水)07:51:23No.1174357902そうだねx2
お上が下の人間の手間なんかいちいち考慮するかよ
5024/04/03(水)07:54:13No.1174358230そうだねx4
今までお目溢ししてもらってきただけなのに当然の権利だと思い込むのは良くないぞ
5124/04/03(水)07:54:27No.1174358260そうだねx7
先に宗教法人に課税しようよとは思う
5224/04/03(水)07:55:05No.1174358318+
最初から実装してたらよかったのに後付して目茶苦茶になるコード
5324/04/03(水)07:55:40No.1174358392そうだねx8
>おっと
>そこからまさはるに持っていこうとするのは馬鹿よ
ここまで馬鹿なレス久々に見た
5424/04/03(水)07:55:48No.1174358412+
この国のやり方に疑問を覚えずに耐えてるのは相当なアレになってしまった
5524/04/03(水)07:55:52No.1174358421+
>先に宗教法人に課税しようよとは思う
京都人のレス
5624/04/03(水)07:56:46No.1174358522+
>今までお目溢ししてもらってきただけなのに当然の権利だと思い込むのは良くないぞ
自分が享受してる特権には気づかないのが人間だからな…
5724/04/03(水)07:56:47No.1174358528そうだねx6
※出てっても何故か現地民と交流しないでSNSに張り付き日本人ユーザー相手に外国暮らし自慢をしつつ日本に物申す
5824/04/03(水)07:57:28No.1174358613+
ただの政治的アピールだけでまともに活動する気ないんじゃね?ってなった団体
5924/04/03(水)07:58:21No.1174358720そうだねx4
>※出てっても何故か現地民と交流しないでSNSに張り付き日本人ユーザー相手に外国暮らし自慢をしつつ日本に物申す
もう何言いたいのかわかんねえなこれ
6024/04/03(水)07:58:55No.1174358798+
声上げても何も変わらないし受け入れるしかないだろ
6124/04/03(水)08:00:04No.1174358952+
>今までお目溢ししてもらってきただけなのに当然の権利だと思い込むのは良くないぞ
なら1000万円以下も納税義務付けてよ
6224/04/03(水)08:00:07No.1174358958+
前年度の確定申告消費税の申告がわけわかんな過ぎてスルーしてるんだけど大丈夫?
6324/04/03(水)08:01:10No.1174359100+
>ただの政治的アピールだけでまともに活動する気ないんじゃね?ってなった団体
判断が遅い
6424/04/03(水)08:01:54No.1174359212+
>前年度の確定申告消費税の申告がわけわかんな過ぎてスルーしてるんだけど大丈夫?
後で違反金たっぷり来るけどそれでも良いのなら
6524/04/03(水)08:02:06No.1174359241+
特権だから無くなっても問題ないという論理なら累進課税撤廃して一律にしますとか言っても反論できなくなるぞ
6624/04/03(水)08:02:29No.1174359300そうだねx2
>今までお目溢ししてもらってきただけなのに当然の権利だと思い込むのは良くないぞ
違うよちゃんと法で決まってる権利だよ
今でも免税事業者に関しては法で保証されてるよ
6724/04/03(水)08:03:01No.1174359380そうだねx2
>特権だから無くなっても問題ないという論理なら累進課税撤廃して一律にしますとか言っても反論できなくなるぞ
で?
6824/04/03(水)08:03:04No.1174359388+
主張は分かるんだけどこれ掲げてる人たちがどんどん先鋭化して行ってたのは逆効果なんじゃ…って思う
6924/04/03(水)08:03:08No.1174359399そうだねx1
日本人はいくら締め付けても暴動は起こさないし
若者がこの国をより良く変えてやろうって気概もないから
愚民は搾取され続けるだけなんだよね
7024/04/03(水)08:03:52No.1174359503+
パンピーで国変えれたのカルト宗教憎んでたテロリストだけじゃん
7124/04/03(水)08:04:22No.1174359603+
生業としてやってるならともかく
町内とか会の会計ごときで手間発生させないでください
7224/04/03(水)08:04:39No.1174359650+
>日本人はいくら締め付けても暴動は起こさないし
>若者がこの国をより良く変えてやろうって気概もないから
>愚民は搾取され続けるだけなんだよね
国を捨てた方が早いしな
7324/04/03(水)08:04:44No.1174359667そうだねx1
そもそもお前ら声上げてないだろ
7424/04/03(水)08:06:42No.1174359979そうだねx2
脱税すぐ見つけられるからいいよね
7524/04/03(水)08:10:14No.1174360586+
img党を立ち上げよう
7624/04/03(水)08:13:47No.1174361244+
選挙権ない奴らはすぐ先鋭化する
7724/04/03(水)08:13:47No.1174361247そうだねx2
裏金は発覚するまで30年かかったのに
7824/04/03(水)08:14:28No.1174361384そうだねx1
これとかマイナカードに反対してた人たちはまあそういう人たちだろうと思ってた
7924/04/03(水)08:14:33No.1174361407+
>そもそもお前ら声上げてないだろ
既に声上げてた人達が無意味だっただけで俺達が上げてたら変わってたのにな
8024/04/03(水)08:14:44No.1174361437+
>後で違反金たっぷり来るけどそれでも良いのなら
うるせえなあ知るかバカ
8124/04/03(水)08:15:49No.1174361644+
政治家は国を運営してるんだからちょっとくらい特権あるのは当然だろうに
それに野党の連中がやってたらもっと酷いことになってたよたぶん
8224/04/03(水)08:17:01No.1174361848そうだねx1
>それに野党の連中がやってたらもっと酷いことになってたよたぶん
やってたけど事務的ミスですで逃げ回ってるよ
8324/04/03(水)08:17:31No.1174361926+
声優が廃業するみたいな話はどうなったんだろう
8424/04/03(水)08:17:34No.1174361936+
10万回収の為に10万使っておっかけるみたいな話
8524/04/03(水)08:17:49No.1174361984+
インボイス反対っていうの遅すぎだよね
8624/04/03(水)08:18:58No.1174362152そうだねx1
くっそめんどくさくなった
考えたらやつ地獄へ落ちろ
8724/04/03(水)08:18:59No.1174362156+
>10万回収の為に10万使っておっかけるみたいな話
正しく納税するのが当然なんだから
赤字になったとしても納税させるのは正しいのでは?
8824/04/03(水)08:19:04No.1174362168+
そもそも騒いでるあれは逮捕される騒ぎになってないからグレーなだけだ
脱税は黒だよ
8924/04/03(水)08:19:33No.1174362230そうだねx1
>声優が廃業するみたいな話はどうなったんだろう
消えても問題ない声優だったのでセーフだった
9024/04/03(水)08:19:43No.1174362257+
何一つ困ってないしこれで税収上がるのならもっとやれ
9124/04/03(水)08:20:53No.1174362432+
>正しく納税するのが当然なんだから
>赤字になったとしても納税させるのは正しいのでは?
これまでも正しく法に則って納税されてたけど?
9224/04/03(水)08:20:56No.1174362442+
日本の税収は右肩上がりだしな
景気も回復して言うことない
9324/04/03(水)08:21:17No.1174362505+
確か3年だけは納税を2割に値引きしてくれるはず…
9424/04/03(水)08:22:31No.1174362673そうだねx2
今更中止できないタイミングになってから野党議員も乗っかって大騒ぎし始めて結束高めようとするのはカルトのやり口なんですよ…!
あくらつなライフハック
9524/04/03(水)08:24:56No.1174363021そうだねx8
>今更中止できないタイミングになってから野党議員も乗っかって大騒ぎし始めて結束高めようとするのはカルトのやり口なんですよ…!
>あくらつなライフハック
ふふっ
コイトの皮被るの下手すぎ
9624/04/03(水)08:25:48No.1174363163+
コイトって何
9724/04/03(水)08:26:15No.1174363224+
端数計算のルールが嫌がらせすぎる
何回客に計算方法説明すりゃいいんだ
9824/04/03(水)08:28:28No.1174363538+
>声優が廃業するみたいな話はどうなったんだろう
Zガンダムのエマさんの人でしょ?
あの人今仕事あるのか…?
9924/04/03(水)08:29:21No.1174363673そうだねx1
いちいち相手がインボイス導入してるかどうか確認する羽目になって大企業側まで負担が増えた制度
10024/04/03(水)08:29:23No.1174363679そうだねx3
>コイトって何
コイトフクマル知らんとかマジでお客様なんだな…
10124/04/03(水)08:29:34No.1174363699そうだねx3
>今更中止できないタイミングになってから野党議員も乗っかって大騒ぎし始めて結束高めようとするのはカルトのやり口なんですよ…!
>あくらつなライフハック
カルトとつるんでたのは与党だろ
しかも外国の
10224/04/03(水)08:30:02No.1174363754+
スレ画見てたらプレミアムフライデー思い出したよ
10324/04/03(水)08:30:55No.1174363878+
>脱税すぐ見つけられるからいいよね
まあ見つけるだけなんやけどなブヘヘ
10424/04/03(水)08:32:08No.1174364074+
結局お仲間の漫画家さんも脱税してました
10524/04/03(水)08:33:10No.1174364223+
>いちいち相手がインボイス導入してるかどうか確認する羽目になって大企業側まで負担が増えた制度
ほとんどの取引先は請求書の分かりやすいところに番号記載してくれてるし確認後はルーチンだからそんなでもない
10624/04/03(水)08:33:12No.1174364226+
民がちゃんとしろというべき所とこんなとこ突くなな面もある
振込手数料くらい全スルーでいいだろクソが…
10724/04/03(水)08:36:02No.1174364667+
人類総脱税時代
10824/04/03(水)08:44:34No.1174365990+
NTT周りの請求書対応がゴミの中のゴミすぎてキレた人多いと思う
10924/04/03(水)08:48:05No.1174366515+
カタプレミアムフライデー
11024/04/03(水)08:49:39No.1174366716+
共産党に踊らされただけ
11124/04/03(水)08:51:50No.1174367088そうだねx1
何だったも何も無くなったわけじゃないだろうに
11224/04/03(水)08:56:17No.1174367781+
経費精算する時フローチェックするの面倒くせえ
多分最終処理する総務の人はもっと面倒くせぇ
11324/04/03(水)08:59:44No.1174368379+
国家反逆するクリエイターが多くてマジでげんなりした
お前が生きているのは国のおかげだろ
11424/04/03(水)09:00:07No.1174368458+
まあ穴はあったし妨害できるタイミングはいくらでもあったけど
芸術家を守りましょう!!みたいな方向は完全に失敗だったな
大工とか芸術家以外の個人事業主どうでもいいの見え見えすぎて
11524/04/03(水)09:00:48No.1174368580そうだねx1
軽減税率消えねえかな…
11624/04/03(水)09:00:50No.1174368582+
手間はめちゃくちゃ増えたから間違いなくクソ制度
ただ漫画家はちゃんと払え
11724/04/03(水)09:01:43No.1174368741+
>国家反逆するクリエイターが多くてマジでげんなりした
>お前が生きているのは国のおかげだろ
今でもお仲間の脱税仕方無い運が無かったって肩持ってるし
11824/04/03(水)09:01:48No.1174368762+
個人事業主全般で連帯すれば話は違ったけど
みんな自分の業界しか見てなかったもの
11924/04/03(水)09:01:58No.1174368792+
インボイス3年後が本当に怖い
12024/04/03(水)09:02:42No.1174368945+
何か変なのと勝手に戦ってるのがいるな
12124/04/03(水)09:02:44No.1174368956+
>インボイス3年後が本当に怖い
大工のジジイにインボイスわかるわけないから今から揉めるのがわかりきってるぜ〜楽しみだぜ〜
12224/04/03(水)09:03:10No.1174369054+
>国家反逆するクリエイターが多くてマジでげんなりした
>お前が生きているのは国のおかげだろ
人のおかげです…
12324/04/03(水)09:03:13No.1174369066+
>何か変なのと勝手に戦ってるのがいるな
あーこれ漫画家と声優か
12424/04/03(水)09:03:57No.1174369236そうだねx1
本の表示が消費税込になるのが問題ですぞ〜!!みたいなのを
決まってから騒いでる人達を思い出してた
12524/04/03(水)09:06:45No.1174369790そうだねx1
>>国家反逆するクリエイターが多くてマジでげんなりした
>>お前が生きているのは国のおかげだろ
>人のおかげです…
はいじゃあ今から警察も病院も土地も没収な
12624/04/03(水)09:07:52No.1174369984+
弱肉強食の掟に反してるんだよ
弱小は死ぬのが社会のルール
12724/04/03(水)09:11:52No.1174370638+









12824/04/03(水)09:13:51No.1174371007+
インボイスなんかより社会保険を任意にして三分の二くらいにしてくれた方が源泉所得税とれるんじゃねえかな?
12924/04/03(水)09:18:55No.1174371910+
>インボイスなんかより社会保険を任意にして三分の二くらいにしてくれた方が源泉所得税とれるんじゃねえかな?
なるべく民意が賛成してくれそうなところから取りたいんだろう
今回もよく分かってないバカが賛成してたし
13024/04/03(水)09:28:41No.1174373585+
今インボイスのレシート仕分けの内職とかあるよね
すっごい無駄な手間かかってる気がする
13124/04/03(水)09:37:02No.1174374905+
>今インボイスのレシート仕分けの内職とかあるよね
>すっごい無駄な手間かかってる気がする
お前もしかしてインボイスに反対してるの?


1712082645902.jpg