二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712065297511.webp-(16336 B)
16336 B24/04/02(火)22:41:37No.1174285649そうだねx1 00:15頃消えます
>終盤には、登場予定だったモビルスーツたちが明かされた。まずは、グフイグナイテッド。「モデル途中まで作ってたんですけど『グフは登場しないかなみたいな感じ』で」と藤田氏は苦笑い。続いてはインパルスガンダムがデスティニーシルエットを装備したデスティニーインパルスだった。まさかのモビルスーツだったが、藤田氏「もともとデスティニーインパルスが登場する予定だったんですけど、監督の方からもや『デスティニーと被っちゃう。だったらインパルスでいろんな武器使って戦ってた方が差が出る』という話が出て。普通のインパルスがさらに改良されたってことになった」としていた。発注もされていたが、最終的に作られることはなかったという。最後はM-1アストレイ。オーブ本土の防衛戦がなかったため、CGを作らなかったが、結局は登場。CGではなく、作画となったという。藤田氏は「次があれば出したい」と無念の思いも語っていた。
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/02(火)22:45:46No.1174287103そうだねx125
>『デスティニーと被っちゃう。だったらインパルスでいろんな武器使って戦ってた方が差が出る』
名采配だと思う
224/04/02(火)22:46:25No.1174287354そうだねx11
めっちゃ振り回されてる…
324/04/02(火)22:47:20No.1174287646そうだねx24
通常のシルエット3種使い切ってから切り札的に出してもよかったのよ?
424/04/02(火)22:47:52No.1174287818そうだねx31
どう考えても聞き覚えのあるBGMの中見覚えのあるポーズで見覚えのあるシルエット装備しまくる方が楽しいからなあんなの
524/04/02(火)22:48:10No.1174287937そうだねx18
RG再販もあったし期待はしてたけどそれ以上のデスティニーの活躍を見せられちゃったしな…
624/04/02(火)22:48:25No.1174288042+
シルエット換装活かしたいよね…
全部載せ見たいよね…
プラモ買って次に期待する
724/04/02(火)22:48:25No.1174288043そうだねx10
なんかで再利用してくれ
824/04/02(火)22:48:44No.1174288156そうだねx7
20年ごしのお祭りなら確かにインパルスはインパルスでしっかり個性を活かした方がファンサービスとしては嬉しいと思う
924/04/02(火)22:49:08No.1174288327そうだねx10
インパルスの良さわざわざ殺してるようなもんだしデスインパ
1024/04/02(火)22:49:25No.1174288424そうだねx36
まあ実際デスティニーいるのにデスティニーインパルス出してもね…
1124/04/02(火)22:49:42No.1174288516そうだねx25
デスティニー出さないならありだと思うけどデスティニー出すならね…
1224/04/02(火)22:50:06No.1174288647+
でも今回のインパだとラブラブデュートリオンビーム送電システムでデスパのデメリットある程度補完できるじゃん
1324/04/02(火)22:50:40No.1174288837そうだねx5
地味な印象だったブラストインパルスも派手なシーン貰えたしね
1424/04/02(火)22:50:52No.1174288918+
まぁあえてインパ出すなら換装だよな
1524/04/02(火)22:50:55No.1174288931そうだねx21
コイツが出るかもってなってた時期待されてたのはシンの搭乗機としてだし
言い方的に没になったのはルナ機としての出番だからまぁ採用案の方が良かったとは思う
1624/04/02(火)22:51:07No.1174289003そうだねx4
>通常のシルエット3種使い切ってから切り札的に出してもよかったのよ?
デスティニー居るのにスレ画に出て来られてもデスティニーの特別感が落ちてしまう
1724/04/02(火)22:51:14No.1174289050そうだねx4
>でも今回のインパだとラブラブデュートリオンビーム送電システムでデスパのデメリットある程度補完できるじゃん
何回ラブラブするんだよってなりそう
1824/04/02(火)22:51:22No.1174289100+
機体頑丈にしたスレ画と運命で無双してほしいて思いもあるしインパルス大活躍を見たいて気持ちの心が2つある
1924/04/02(火)22:51:24No.1174289111+
シルエット換装で色変わるのは楽しいからな
2024/04/02(火)22:51:40No.1174289200そうだねx1
>地味な印象だったブラストインパルスも派手なシーン貰えたしね
アビス撃破のが映画の雑魚ちらしよりよほどでかい金星じゃないか?
2124/04/02(火)22:52:06No.1174289365+
ルナがデスインパに乗るのか…?
2224/04/02(火)22:52:11No.1174289395+
>地味な印象だったブラストインパルスも派手なシーン貰えたしね
ルナの戦闘スタイルて主人公向きだなてなる
2324/04/02(火)22:52:21No.1174289448+
パーフェクトストライクと似たようなもんだと思ってたけどデスティニーと丸被りしちゃうならやめるよな
2424/04/02(火)22:52:35No.1174289528そうだねx3
ルナマリアが乗るんだったら映画の采配で正解だったと思う
なんか今回の監督やけに正解の選択肢を踏むな…?
2524/04/02(火)22:52:51No.1174289604そうだねx16
最後の希望って感じでストフリとデスティニーと一緒に登場して出撃時のルナから名前呼ばれて三種装備全部使いミーティア使わせて貰ったりとだいぶ優遇されてるよねインパルス
2624/04/02(火)22:52:51No.1174289606そうだねx9
でもそれはそれとしてシンとルナのダブルデスティニー!は見たかったな
2724/04/02(火)22:52:52No.1174289609そうだねx8
>ルナがデスインパに乗るのか…?
絶対扱いきれない…
2824/04/02(火)22:52:55No.1174289629+
フォースのスペック2がクソ地味な色違いになったのは何なの
2924/04/02(火)22:53:01No.1174289663そうだねx12
ルナのパーソナルカラーを彷彿とさせる全身赤のソードが出て「うおぉー!」ってなったからスレ画は別になくても良かったかな
3024/04/02(火)22:53:45No.1174289904そうだねx5
あくまでシンの搭乗機として期待されてたからデスティニーそのものを出すんならまぁ
3124/04/02(火)22:53:52No.1174289944+
シンが乗るデスティニーカラーのデスインパなら見たい
3224/04/02(火)22:53:58No.1174289977+
ゲルググだから負けたのよ!するところだったのか…
3324/04/02(火)22:54:02No.1174290001そうだねx17
>なんか今回の監督やけに正解の選択肢を踏むな…?
エンタメ力なら前からかなり優れてるからな…
人としてはちょっとばかし一言二言多いけど…
3424/04/02(火)22:54:38No.1174290211そうだねx1
インパルスのまま出現するのが見れて嬉しい気持ちとせっかく盛り上がりだしたのにモタモタできないよなって気持ちと
うるせえコアスプレンダーで出てなんかカタカタしながら合体するのをやれ!!!という気持ちがあった
3524/04/02(火)22:54:48No.1174290277そうだねx5
よく考えると2時間の映画であんだけ新規CG作ったの頭おかしいな
3624/04/02(火)22:55:10No.1174290392そうだねx2
>『デスティニーと被っちゃう。だったらインパルスでいろんな武器使って戦ってた方が差が出る』
でしょうねとしか言えない
3724/04/02(火)22:55:15No.1174290422そうだねx14
まぁデスティニー出すならインパルスは換装で魅せるのは良い判断だと思う
3824/04/02(火)22:55:20No.1174290450+
子どもたちを手に乗せてたアストレイは全部手書きシーンってことか
3924/04/02(火)22:55:24No.1174290471そうだねx4
まあカップルで分身しまくるのはそれはそれで映えるとは思うが今回のルナは後半アグネス係だったしな
4024/04/02(火)22:55:27No.1174290482そうだねx1
リアルを優先して演出を間違える人と対局のところにあるからな ケレンあじ優先して設定は後からっていうタイプは
4124/04/02(火)22:55:32No.1174290512+
>ゲルググだから負けたのよ!するところだったのか…
誰にも負けてねぇよ!
4224/04/02(火)22:55:44No.1174290576+
ミーティア使えるんだからエネルギー問題は大丈夫だろう
まあこんなの使うぐらいならデスティニー新造したほうが良さそうだけど
4324/04/02(火)22:55:57No.1174290649+
ザウートなんか出すくらいならグフイグナイテッド見たかったな
4424/04/02(火)22:56:04No.1174290676+
>デスティニー居るのにスレ画に出て来られてもデスティニーの特別感が落ちてしまう
でもスレ画デスティニーみたいに全力で出力したらバラバラになるし…
4524/04/02(火)22:56:13No.1174290739+
インパルスにシンが乗るならシルエット換装バトル!切り札デスパルスでも届かない→真打デスティニー!
ってできたけどまあ…
4624/04/02(火)22:56:23No.1174290787+
>ケレンあじ優先して設定は後からっていうタイプは
ズゴックの構造はもう後からどころか丸投げですよね?
4724/04/02(火)22:56:27No.1174290811そうだねx5
ファウンデーションの戦略的に雑魚達が残ってるとめちゃくちゃ厄介だからルナがブラストで殲滅してシン達をブラックナイツ相手に専念させられたのはかなり大活躍してる
4824/04/02(火)22:56:30No.1174290827そうだねx7
実質今回の全身の色が変わるインパルスはルナだけの個性になったしな
4924/04/02(火)22:56:35No.1174290859+
出そうと思えば欠点解消したデスティニーインパルスとして適当に設定作ってくれそう
5024/04/02(火)22:56:41No.1174290883そうだねx5
>子どもたちを手に乗せてたアストレイは全部手書きシーンってことか
見りゃ分かんだろというか…
5124/04/02(火)22:56:47No.1174290919+
そういうバランス感覚あるのは監督やってるだけあるな…
5224/04/02(火)22:56:59No.1174290982そうだねx1
出力上げると分解するような機体が切り札なんかになるか!
5324/04/02(火)22:57:19No.1174291085そうだねx2
だいぶ待たされた後のお祭り映画でかっこいいところいっぱい見れた方がいいだろうっていう率直な方向性は噛み合ったな
5424/04/02(火)22:57:20No.1174291092そうだねx7
>リアルを優先して演出を間違える人と対局のところにあるからな ケレンあじ優先して設定は後からっていうタイプは
ビームサーベル同士は干渉しないんだい!にこだわって盾で受けるようにしてたのは
おもいっきり前者の轍踏んでたよね福田監督にしちゃ珍しく
5524/04/02(火)22:57:35No.1174291171そうだねx3
>インパルスにシンが乗るならシルエット換装バトル!切り札デスパルスでも届かない→真打デスティニー!
>ってできたけどまあ…
いやデスティニーインパルスからデスティニーに乗り換えとかそれこそ微妙だろ
5624/04/02(火)22:57:47No.1174291244そうだねx6
実際のところ各種シルエットを随伴させつつ用途に応じてその場で換装はインパルスの運用法が完成した感じあるよ
5724/04/02(火)22:57:59No.1174291302+
>だいぶ待たされた後のお祭り映画でかっこいいところいっぱい見れた方がいいだろうっていう率直な方向性は噛み合ったな
途中からヒーローショーに来た子供の気分だったよ…
5824/04/02(火)22:58:33No.1174291484そうだねx1
>出力上げると分解するような機体が切り札なんかになるか!
技術は進化しているんだからなんかいい感じにできそうだし…
5924/04/02(火)22:58:34No.1174291489そうだねx2
最新の作画技術で何時ものインパルスの決めポーズしてくれてマジで嬉しかったよ
6024/04/02(火)22:58:43No.1174291537+
エネルギー切れ起こしまくって何回もおでこで供給しないといけなくなる
6124/04/02(火)22:58:52No.1174291587+
>実際のところ各種シルエットを随伴させつつ用途に応じてその場で換装はインパルスの運用法が完成した感じあるよ
エース級相手だとシルエット潰されて通用しなさそう
6224/04/02(火)22:58:53No.1174291594そうだねx1
>インパルスにシンが乗るならシルエット換装バトル!切り札デスパルスでも届かない→真打デスティニー!
>ってできたけどまあ…
言われるとそれはそれで見たいな
ブラックナイツ相手にインパルスで食い下がるもデスインパで一歩届かずからデスティニーで反撃開始するの
6324/04/02(火)22:59:15No.1174291702そうだねx3
デスティニーインパルスに頼るならもうデスティニー増やしたがいいからな
6424/04/02(火)22:59:19No.1174291717そうだねx1
>ビームサーベル同士は干渉しないんだい!にこだわって盾で受けるようにしてたのは
>おもいっきり前者の轍踏んでたよね福田監督にしちゃ珍しく
でも盾の活躍増えて俺は好きだったよ
6524/04/02(火)22:59:41No.1174291845+
こんなあからさまにMSV要員っぽかったのに本編出すつもりだったのがまず驚き
6624/04/02(火)22:59:48No.1174291892+
ライジングとイモータルがSフリーダムとインフィニットより頭部だとか若干先祖返りしてる感じだから
むしろシンの決戦時の乗機がデスティニーインパルスでもよかったかもしれない
それはそれとしてデスティニーはデスティニーなのとインパルスはインパルスなテレビ本編終盤の組み合わせなのはよかった
6724/04/02(火)22:59:58No.1174291935そうだねx14
>人としてはちょっとばかし一言二言多いけど…
鈴村の結婚発表の時とか冤罪事件の時とかライン平気で超えるからな…
6824/04/02(火)22:59:58No.1174291941+
レジェンドシルエットをでっち上げてレジェンドインパルスを見たかった
6924/04/02(火)23:00:15No.1174292026そうだねx7
>実際のところ各種シルエットを随伴させつつ用途に応じてその場で換装はインパルスの運用法が完成した感じあるよ
補給用のバッテリーが弱点だな…なんか補給ユニットの方が強えわ
7024/04/02(火)23:00:25No.1174292075そうだねx1
インパルスは種死の悪魔回ででっかい活躍してるんだから
映画はデスティニーの見せ場に全振りしてインパルスはサブに徹するのが大正解だろ
7124/04/02(火)23:00:31No.1174292112そうだねx5
>こんなあからさまにMSV要員っぽかったのに本編出すつもりだったのがまず驚き
まあ105ダガーがなんかさも当然かのようにいたしな…
7224/04/02(火)23:00:36No.1174292138そうだねx5
>こんなあからさまにMSV要員っぽかったのに本編出すつもりだったのがまず驚き
MSV機体は本編でも何度も出してるんで…
流石にスレ画出す予定あったのは驚いてるけど
7324/04/02(火)23:00:45No.1174292188そうだねx10
>鈴村の結婚発表の時とか冤罪事件の時とかライン平気で超えるからな…
それをいちいち擦るのもいいかな…
7424/04/02(火)23:00:56No.1174292237+
>実際のところ各種シルエットを随伴させつつ用途に応じてその場で換装はインパルスの運用法が完成した感じあるよ
元々のインパルスシステムはドラグーンでシルエットを随伴させるシステムだから初期構想が実現した形だよ
7524/04/02(火)23:01:05No.1174292281そうだねx1
>>だいぶ待たされた後のお祭り映画でかっこいいところいっぱい見れた方がいいだろうっていう率直な方向性は噛み合ったな
>途中からヒーローショーに来た子供の気分だったよ…
途中からだったのもいい塩梅
くぅ〜これこれこの辛気臭いSEED特有の昼ドラ展開みたいな人間性ってなったのも事実
7624/04/02(火)23:01:05No.1174292283+
既存シルエットの換装後にサプライズで出すとかは尺的にも難しそうだし映画で正解だろうな
7724/04/02(火)23:01:25No.1174292400そうだねx1
嫁が亡くなった年から数えても10年近く猶予あったんだからそりゃアイデアじっくり練れたんでしょう
7824/04/02(火)23:01:32No.1174292429+
ああ、これ種デス終盤の話じゃなくて
劇場版のCGモデルの話か
7924/04/02(火)23:01:42No.1174292488そうだねx5
>>人としてはちょっとばかし一言二言多いけど…
>鈴村の結婚発表の時とか冤罪事件の時とかライン平気で超えるからな…
舞台挨拶とかで生で喋ってるの聴くと
あっこの人コミュ障だから距離感測るの苦手なんだ…ってなるよ
8024/04/02(火)23:01:43No.1174292496そうだねx2
シン・アスカ!ジャスティス!行きます!が聞けたのも嬉しかったから俺はなんか意外とこうだったらよかったな系が浮かばないな…満足しちゃった…
8124/04/02(火)23:02:06No.1174292605そうだねx1
SEEDシリーズ同窓会みたいな映画だったからね
見覚えがあるから嬉しいものと新しいから嬉しいものの配分が本当に上手かったな
8224/04/02(火)23:02:08No.1174292615そうだねx2
>デスティニーインパルスに頼るならもうデスティニー増やしたがいいからな
デスティニーにシン乗せたら無限にデスティニー増えるしね
8324/04/02(火)23:02:24No.1174292699そうだねx1
他のシルエット随伴させてたのはこれドラグーンフライヤーで自由にシルエット換装する本来インパルスがやりたかったことみたいなことしてる!!となって嬉しかったです
8424/04/02(火)23:02:30No.1174292735+
>>実際のところ各種シルエットを随伴させつつ用途に応じてその場で換装はインパルスの運用法が完成した感じあるよ
>エース級相手だとシルエット潰されて通用しなさそう
換装の隙も出来るし微妙じゃないかと思ったけどシンがこれでキラ倒してるから関係なかったわ
8524/04/02(火)23:02:31No.1174292738+
監督の思いつきで手付けの仕事台無しになったのか
試行錯誤の末に正解に辿り着いたのか
その答えは我々客が下すんだな…
8624/04/02(火)23:02:38No.1174292776そうだねx10
削除依頼によって隔離されました
両澤の脚本にも監督の人間性にも全部問題あるって今でも思ってるよ
8724/04/02(火)23:02:41No.1174292792そうだねx1
映画がそれこそ器に目いっぱいSEED詰め込みましただからな
8824/04/02(火)23:03:03No.1174292904そうだねx13
>両澤の脚本にも監督の人間性にも全部問題あるって今でも思ってるよ
それをこの場で言うお前の人間性が一番駄目
8924/04/02(火)23:03:13No.1174292956そうだねx7
>両澤の脚本にも監督の人間性にも全部問題あるって今でも思ってるよ
そこはまあ直撃世代でどっぷりな俺でも否定できない
9024/04/02(火)23:03:37No.1174293095そうだねx1
CGモデルのデスティニーインパルスに乗ったシンは一回どっかで見たいな…
9124/04/02(火)23:03:39No.1174293099そうだねx1
各シルエットで暴れた後にデスシルエット付けて俺とお前でダブルディスティニーだ!も見たかった
9224/04/02(火)23:03:45No.1174293136そうだねx2
直撃して受けたのはその脚本の力でもあるからなあ
9324/04/02(火)23:04:01No.1174293223そうだねx3
でも見たくないですかデスティニーインパルス
9424/04/02(火)23:04:17No.1174293312そうだねx1
インパルス活躍したおかげでプレバンでRGソードとHGブラスト買っちまったよクソが…ハメられたぜ
9524/04/02(火)23:04:17No.1174293317そうだねx6
>でも見たくないですかデスティニーインパルス
見たいぃ!!
9624/04/02(火)23:04:27No.1174293373そうだねx3
映画最大の残念ポイントは結局シンとアスランは協力プレイする事が一度も無かった事だと思う
9724/04/02(火)23:04:28No.1174293378そうだねx8
毎回監督の発言どうたらにそうだねが5つって自演か?
9824/04/02(火)23:04:35No.1174293412+
ルナが一生ゲルググ乗ってるパターンならシンちゃんがデスインパに乗るのはありだったかも
9924/04/02(火)23:04:43No.1174293454+
デスティニーフリーダムとデスティニージャスティスも出して最強のデスティニー軍団作れ
10024/04/02(火)23:04:50No.1174293494+
シルエットフライヤー三機をミレニアムに搬入やインパルスに続いて随伴するシーン好きだったから今となってはこっちでいいな
10124/04/02(火)23:04:59No.1174293543そうだねx10
>両澤の脚本にも監督の人間性にも全部問題あるって今でも思ってるよ
人間性をとやかく言える人間はそんなこと言わないよね
10224/04/02(火)23:04:59No.1174293545そうだねx5
>映画最大の残念ポイントは結局シンとアスランは協力プレイする事が一度も無かった事だと思う
同じ戦場が無かったからね
文句言いながら連携するのは見たかった気持ちあるよ
10324/04/02(火)23:05:02No.1174293559そうだねx2
動くデスティニーインパルスも見たくなかったと言えば嘘だけどまあ見せられた物はあれでいいわ
10424/04/02(火)23:05:55No.1174293836+
デスインパは普通の出撃でも1回あたり2回や3回のデュートリオンビーム必要だから今回みたいな乱射してたらもっとやらなきゃダメだし映像化するとテンポ悪いぞ
10524/04/02(火)23:05:58No.1174293850そうだねx4
ルナは射撃揶揄されてたし描写で外してたから今回はちゃんと(しかも難しいのを)当てる
ヒーローごっこって言われたシンが救うために盾使ったりする
核機体のエネルギー不足をストフリで見せる
運命が逆にエネルギー渡したり圧倒してエネルギー切れ問題ない動きを見せる
オーブを救う
とシンルナは文句言われてたフォローがいっぱい入ってるよね
10624/04/02(火)23:06:04No.1174293882そうだねx2
人間性を語る人間性(関係ないスレで人間性を罵倒する)
10724/04/02(火)23:06:19No.1174293959そうだねx2
映画の前半部分なかったらコズミックイラの世界に没入できてなかったから作品の核であるのも確かだと思ったよ
10824/04/02(火)23:06:24No.1174293987そうだねx3
>デスインパは普通の出撃でも1回あたり2回や3回のデュートリオンビーム必要だから今回みたいな乱射してたらもっとやらなきゃダメだし映像化するとテンポ悪いぞ
バッテリーを改良しましたで全部解決する
10924/04/02(火)23:06:27No.1174293998そうだねx1
ムウを「おっさん!!」呼ばわりしたのはよかったと思うよ
アスランとの共闘見たかった気持ちも拭えないけど
11024/04/02(火)23:06:32No.1174294032+
まぁまたなんか種外伝があったらそん時に陽の目を浴びれたら…
11124/04/02(火)23:06:34No.1174294039そうだねx2
単純にルナにそういう見せ場渡す尺ある?とも思うし
公開版で正解だと思う
11224/04/02(火)23:06:36No.1174294046+
デスインパの問題点はデスティニーシルエットをポン付けしてる訳ではなく本体部分も手を加えてるからデスティニーシルエット専用機になってる事なんだよね
11324/04/02(火)23:06:38No.1174294060+
ブラスト強すぎ…
11424/04/02(火)23:06:50No.1174294115そうだねx1
振り回すとは言うが影響デカいのグフ没くらいじゃない
デスパルスはモデル継ぎ接ぎで済むのを作らなかっただけだし
M1はあの尺なら結局モデル作る方が損
11524/04/02(火)23:07:01No.1174294182+
シルエットが同じ(シルエットではない)機体が二ついたらどっちの印象も薄れる
11624/04/02(火)23:07:02No.1174294187+
>デスインパは普通の出撃でも1回あたり2回や3回のデュートリオンビーム必要だから今回みたいな乱射してたらもっとやらなきゃダメだし映像化するとテンポ悪いぞ
何なら今回の1回ですらちょっと今それやって大丈夫?大丈夫だった!って少しなったからあんまり多くてもね
11724/04/02(火)23:07:31No.1174294332+
>デスインパは普通の出撃でも1回あたり2回や3回のデュートリオンビーム必要だから今回みたいな乱射してたらもっとやらなきゃダメだし映像化するとテンポ悪いぞ
出すんなら剛性とバッテリー強化してその辺りはクリアした設定にしてたんだろ
11824/04/02(火)23:07:35No.1174294358+
フリーダム強奪事件で活躍するデスインパを描いてもいいのよ
11924/04/02(火)23:07:36No.1174294360そうだねx6
>デスインパの問題点はデスティニーシルエットをポン付けしてる訳ではなく本体部分も手を加えてるからデスティニーシルエット専用機になってる事なんだよね
本末転倒すぎる
12024/04/02(火)23:07:44No.1174294396+
>振り回すとは言うが影響デカいのグフ没くらいじゃない
>デスパルスはモデル継ぎ接ぎで済むのを作らなかっただけだし
>M1はあの尺なら結局モデル作る方が損
砲撃シーンの一瞬のためにCGモデル作られたザウート君もいるんですよ!
12124/04/02(火)23:08:33No.1174294654+
出てたらそっちもspec2カラーになってたのかな
12224/04/02(火)23:08:45No.1174294725そうだねx1
>単純にルナにそういう見せ場渡す尺ある?とも思うし
>公開版で正解だと思う
今回の範囲でもかなりの名勝負だったし他の主役級の出番考えるとこれで満足という気持ちもある
12324/04/02(火)23:08:47No.1174294733+
>砲撃シーンの一瞬のためにCGモデル作られたザウート君もいるんですよ!
ザウートアンチか?
ネタは置いておいてザウートくんは砲台要因として使いまわしが出来るから…
12424/04/02(火)23:08:56No.1174294771そうだねx2
動くデスティニーインパルス見たいけど設定的にこれが問題点解決して出せるレベルの改良加えるくらいなら素直にデスティニーもう一機用意した方がいいとも思うし心が二つある
12524/04/02(火)23:08:57No.1174294783そうだねx3
>デスインパの問題点はデスティニーシルエットをポン付けしてる訳ではなく本体部分も手を加えてるからデスティニーシルエット専用機になってる事なんだよね
もう一から本体設計した方がマシだな!で出来たのがデスティニーという
12624/04/02(火)23:09:13No.1174294878そうだねx1
そういや公開前にグフのCG作ってるって報告あったなあ
12724/04/02(火)23:09:42No.1174295035+
シンちゃんもただの2じゃなくて更に上のマイティーとかアメイジングな感じのデスティニーが欲しいんじゃないかい?
ゼウスシルエットはゼウスデスティニーみたいな名前になってないからノーカンってことで
12824/04/02(火)23:09:45No.1174295059そうだねx3
>本末転倒すぎる
本来のインパルスは本体部分も適宜換装するつもりだったからその点はあんまり問題じゃなかったりする
ガイアカオスアビスはその換装計画をそれぞれ単独の機体に仕立て上げたやつ
12924/04/02(火)23:09:50No.1174295089そうだねx3
CGチームは折に触れて福田も絶賛してたから相当頑張った
13024/04/02(火)23:09:54No.1174295114そうだねx3
グフ見たいか?
俺は見たいしプラモも欲しい
13124/04/02(火)23:10:13No.1174295225+
>動くデスティニーインパルス見たいけど設定的にこれが問題点解決して出せるレベルの改良加えるくらいなら素直にデスティニーもう一機用意した方がいいとも思うし心が二つある
ちょうど倉庫にオレンジ色のが眠ってるんだよな…
13224/04/02(火)23:10:31No.1174295322そうだねx1
CG班も次回作を作りたいと言っています
13324/04/02(火)23:10:39No.1174295361そうだねx10
いろいろと考えがあってお蔵入りになりましたって話を監督が作業台無しにしたって言い出すのはもう病気なのよ
13424/04/02(火)23:10:41No.1174295375そうだねx1
>シンちゃんもただの2じゃなくて更に上のマイティーとかアメイジングな感じのデスティニーが欲しいんじゃないかい?
>ゼウスシルエットはゼウスデスティニーみたいな名前になってないからノーカンってことで
マイフリズゴックもゼウスデスティニーもそんな変わんない気する
13524/04/02(火)23:10:43No.1174295385そうだねx3
そういやSPECⅡで一番活躍してないのってルナカラーっぽいソードなんだよね
エクスカリバー一瞬で折られちゃったし
13624/04/02(火)23:10:55No.1174295455そうだねx2
>CGチームは折に触れて福田も絶賛してたから相当頑張った
劇場で最初見たときぜんぜんCGだと思わなかった
13724/04/02(火)23:11:20No.1174295598+
M1アストレイシュライクは滞空できるからムラサメとは違った運用が期待されるので見たいんだよね
13824/04/02(火)23:11:26No.1174295629そうだねx1
>そういやSPECⅡで一番活躍してないのってルナカラーっぽいソードなんだよね
>エクスカリバー一瞬で折られちゃったし
まぁソードはこれまでいっぱい活躍したから…
13924/04/02(火)23:11:33No.1174295668そうだねx1
>映画最大の残念ポイントは結局シンとアスランは協力プレイする事が一度も無かった事だと思う
正直シンの人間関係については期待してたものは見られなかったなという答えになる
アスランともそうだしカガリもそうムウさんに関しても知らんとこでディアッカ二号みたいなポジについてる過程すっ飛ばされてるし
14024/04/02(火)23:11:39No.1174295704そうだねx2
CGはむしろデスティニーの分身の時が一番気になったレベル
14124/04/02(火)23:11:59No.1174295801+
本編に出たMSVだと105ダガーとレイダー正式仕様と試験用ゲイツ?
14224/04/02(火)23:12:04No.1174295821+
ブラストは確かに強いには強いけど無茶苦茶爆発させてモブ散らしした時にはちょっとなそってなった
すげぇいったな!
14324/04/02(火)23:12:14No.1174295885+
>本編に出たMSVだと105ダガーとレイダー正式仕様と試験用ゲイツ?
ヴォーテクス?
14424/04/02(火)23:12:18No.1174295905+
デスティニーSPEC2用意してるならデスティニーシルエットは確かにビジュアル映えしないか…
14524/04/02(火)23:12:31No.1174295960そうだねx1
>正直シンの人間関係については期待してたものは見られなかったなという答えになる
>アスランともそうだしカガリもそうムウさんに関しても知らんとこでディアッカ二号みたいなポジについてる過程すっ飛ばされてるし
そこら辺はドラマCDなどで十年くらい前に…
14624/04/02(火)23:12:34No.1174295973+
一応外伝ではメサイア戦で出撃してるんだよなデスインパ3号機
14724/04/02(火)23:12:49No.1174296045そうだねx4
>そういやSPECUで一番活躍してないのってルナカラーっぽいソードなんだよね
>エクスカリバー一瞬で折られちゃったし
でも見た目のインパクトは一番だったから存在感が薄いわけじゃなかったな
上手いこと出来てるな
14824/04/02(火)23:12:56No.1174296076+
SNSでズゴックとアスランの扱いに定評のあるCG班
14924/04/02(火)23:13:00No.1174296109+
ジオグーンもじゃない?
15024/04/02(火)23:13:12No.1174296160そうだねx1
電池切れなんかピンチの演出のときだけでいいだろ
ちゃんと容量のことなんか考えなくてもいいだろ…
15124/04/02(火)23:13:20No.1174296197+
>CGチームは折に触れて福田も絶賛してたから相当頑張った
ズゴックお祝いCGでこいつらちょっと変な奴らだな…?ってなった
15224/04/02(火)23:13:21No.1174296204+
>そういやSPECⅡで一番活躍してないのってルナカラーっぽいソードなんだよね
>エクスカリバー一瞬で折られちゃったし
でもまあエクスカリバーとフラッシュエッジと引き換えにギャンのビームアックスとヒートロッドと盾のビーム丸鋸使えなくしたから仕事はした
そこからほぼレールガンのみでよくバッテリー切れ寸前まで粘ったものだ
15324/04/02(火)23:13:31No.1174296254そうだねx1
CGだからうーんってなったところが無い上にCGに慣れたところで明らかに手書きのデスティニーが大見得切るところで泣きそうになったから大成功だと思うCG
15424/04/02(火)23:13:33No.1174296259そうだねx1
ブラストで無人機を叩き落としたおかげでシンと姐さんが完全にフリーになった
15524/04/02(火)23:13:50No.1174296343そうだねx1
グフ出したところで上位機体のギャンいるしパイロットいねえ
15624/04/02(火)23:14:12No.1174296457+
>本編に出たMSVだと105ダガーとレイダー正式仕様と試験用ゲイツ?
種の方でジンワスプとかオーカーとかも出てる
15724/04/02(火)23:14:14No.1174296471そうだねx4
デスインパは正直機体としては欠陥機だし何よりインパルスの必要無いよねとなっちゃってるから出てきてもアレ出すんだ…ってちょっと冷めちゃうから正解だった
15824/04/02(火)23:14:17No.1174296490そうだねx6
>>CGチームは折に触れて福田も絶賛してたから相当頑張った
>劇場で最初見たときぜんぜんCGだと思わなかった
二次元の嘘とパースで織りなす種のアニメの動きをしっかりできてるんだよね
15924/04/02(火)23:14:19No.1174296507+
ズゴックのあのユラァは何なんですかCG班…
16024/04/02(火)23:14:22No.1174296527+
>ブラストで無人機を叩き落としたおかげでシンと姐さんが完全にフリーになった
実は終盤のジンって無人じゃないんだぜ
頭部が普通のジンだから有人機
16124/04/02(火)23:14:23No.1174296533+
>グフ出したところで上位機体のギャンいるしパイロットいねえ
まあザフトのクーデター組に混ざってるぐらいの出番だったかもしれんし...
16224/04/02(火)23:14:26No.1174296545+
>グフ出したところで上位機体のギャンいるしパイロットいねえ
西川さんに乗せよう
16324/04/02(火)23:14:26No.1174296548+
ディスティニーインパルスってパーフェクトストライクと同じ失敗兵器感あるし
16424/04/02(火)23:14:39No.1174296612+
ぬるっと動く戦艦はCGならではな気もする
あれ作画でやったら死人出る
16524/04/02(火)23:14:40No.1174296617+
>グフ出したところで上位機体のギャンいるしパイロットいねえ
(なんか主題歌歌ってそうな声の知らないキャラ)
16624/04/02(火)23:14:41No.1174296618+
>一応外伝ではメサイア戦で出撃してるんだよなデスインパ3号機
コートニーが乗ってたね
その後ザフトやめたんだよなあいつ
16724/04/02(火)23:14:48No.1174296649そうだねx2
せっかく作ったけどやっぱ要らないと言えるのはリーダーに必要な資質だよね
16824/04/02(火)23:14:51No.1174296665+
>でもまあエクスカリバーとフラッシュエッジと引き換えにギャンのビームアックスとヒートロッドと盾のビーム丸鋸使えなくしたから仕事はした
>そこからほぼレールガンのみでよくバッテリー切れ寸前まで粘ったものだ
あれバッテリー切れた後にフォース換装だっけ
また見に行かないとちょっと記憶あやふやだな
16924/04/02(火)23:15:00No.1174296711+
>ブラストで無人機を叩き落としたおかげでシンと姐さんが完全にフリーになった
途中でシンに援護に徹するように言われて対抗心からソードに換装したけどもうブラスト使わなくてもいいくらいには無人機落としたってことだよね
17024/04/02(火)23:15:10No.1174296768+
>二次元の嘘とパースで織りなす種のアニメの動きをしっかりできてるんだよね
腹伸ばすの凄い頑張ったって話を聞いたなぁ…
17124/04/02(火)23:15:18No.1174296813+
MSVでデスインパ(ルナ機)とかやったりせんかな
17224/04/02(火)23:15:25No.1174296848そうだねx3
というかロボットアニメなら多分日常茶飯事
17324/04/02(火)23:15:35No.1174296889+
>>ブラストで無人機を叩き落としたおかげでシンと姐さんが完全にフリーになった
>実は終盤のジンって無人じゃないんだぜ
>頭部が普通のジンだから有人機
新兵の訓練言ってるからね
17424/04/02(火)23:15:49No.1174296960+
テレスコピック・バレル延伸式ビーム砲塔好きだから見たかったな
17524/04/02(火)23:15:50No.1174296965+
もしかして福田監督って世間で言われるより有能なのでは?
17624/04/02(火)23:15:54No.1174296991+
MSVだとデスインパ2号機だけ詳細不明だっけ
17724/04/02(火)23:16:05No.1174297055+
今作のCG全然違和感ないのすごいよな
元の作風とマッチしてるんだろうか
17824/04/02(火)23:16:06No.1174297061+
>あれバッテリー切れた後にフォース換装だっけ
>また見に行かないとちょっと記憶あやふやだな
バッテリー切れでシンを呼んでから換装してデュートリオン
17924/04/02(火)23:16:09No.1174297078そうだねx4
>ディスティニーインパルスってパーフェクトストライクと同じ失敗兵器感あるし
むしろパフェストは追加バッテリー以外が初期段階で完成してたしストライク本体に手を加えず既存ストライカーの組み合わせで完成するからデスインパが論外すぎる
デスインパって機体剛性が足りてない所為で空中分解の危険性すらあるし
18024/04/02(火)23:16:10No.1174297084+
福田監督またクラッシュギアやってくれないかな…
18124/04/02(火)23:16:14No.1174297105+
>>そういやSPECUで一番活躍してないのってルナカラーっぽいソードなんだよね
>>エクスカリバー一瞬で折られちゃったし
>でも見た目のインパクトは一番だったから存在感が薄いわけじゃなかったな
>上手いこと出来てるな
ソードが居なかったら種死時代と色が変わってることに気づかなかったかもしれない…
18224/04/02(火)23:16:26No.1174297167そうだねx3
>あれバッテリー切れた後にフォース換装だっけ
>また見に行かないとちょっと記憶あやふやだな
ディアクティブモードのままいつものフォースのポージングで換装してそのままデュートリオンビームだ
実は曲も併せてザムザザー戦のオマージュでもある
18324/04/02(火)23:16:33No.1174297200そうだねx8
>もしかして福田監督って世間で言われるより有能なのでは?
色んな仕事がしっかり回ってるんだから出来る人だよ!
18424/04/02(火)23:16:33No.1174297201+
デスインパ出すならインパルスブランシェ出してよってなるからなあ
18524/04/02(火)23:16:41No.1174297263そうだねx4
デスティニーの分身は絵面も相まってさすがにちゃちいと思ったけど概ね良かったよね
18624/04/02(火)23:16:52No.1174297325そうだねx1
シンに比べりゃ地味になるとはいえ設計的に型落ちもいいところなインパルス(改修してるけど)で
恐らくブーステッドマンには余裕で並ぶ強さのブラックナイツのいる戦線捌きながら雑魚散らししてましたな時点でルナも相当強すぎる
18724/04/02(火)23:16:52No.1174297326そうだねx1
>ディスティニーインパルスってパーフェクトストライクと同じ失敗兵器感あるし
改修に改修重ねた結果が本体設計し直そうあと核エンジンにしようだからね…
インパルスという機体でデスティニーを運用するのは無理という最終結論
18824/04/02(火)23:16:58No.1174297360+
射撃苦手なルナはどこ行ったの?
18924/04/02(火)23:17:08No.1174297415そうだねx1
>デスインパは正直機体としては欠陥機だし何よりインパルスの必要無いよねとなっちゃってるから出てきてもアレ出すんだ…ってちょっと冷めちゃうから正解だった
デスティニー出さないでデスインパ代わりに出しましただと正直すごい残念になったと思う
それよりもデスティニー活躍させてって気持ちが燻るだろうし
19024/04/02(火)23:17:14No.1174297448そうだねx1
>色んな仕事がしっかり回ってるんだから出来る人だよ!
10年ほど仕事がなかった時期があるようだが…
19124/04/02(火)23:17:23No.1174297485+
インパルスのままだと分解の恐れがあるってまるでセカンドVみたいな設定だな
19224/04/02(火)23:17:27No.1174297503そうだねx3
デスパ問題点指摘されること多いけど仮に出すことになったらそこらへんは2年の間にちゃんと改良された形で出てきたと思う
19324/04/02(火)23:17:29No.1174297507そうだねx2
>デスインパって機体剛性が足りてない所為で空中分解の危険性すらあるし
空中分解云々は言われたことないよ
機体構造に大きな負荷がかかるととしか言われてない
19424/04/02(火)23:17:32No.1174297521そうだねx2
ガンダムSEEDの時点でアークエンジェルCGなのに当時違和感ない演出出来てたもんな
19524/04/02(火)23:17:40No.1174297555そうだねx1
>射撃苦手なルナはどこ行ったの?
実は世の中にあるイメージほど苦手じゃないぞ
19624/04/02(火)23:17:46No.1174297583そうだねx1
>>ブラストで無人機を叩き落としたおかげでシンと姐さんが完全にフリーになった
>途中でシンに援護に徹するように言われて対抗心からソードに換装したけどもうブラスト使わなくてもいいくらいには無人機落としたってことだよね
他二組がやりたい放題するから3人で軍人らしいキッチリとした仕事を見せる
なんか勢い余って凄い分身したりもする
19724/04/02(火)23:17:48No.1174297592そうだねx3
>デスティニーの分身は絵面も相まってさすがにちゃちいと思ったけど概ね良かったよね
あそこらへんは全部ワハハって笑って見てるフェーズだからあんま気になんなかったな
19824/04/02(火)23:18:02No.1174297679+
>射撃苦手なルナはどこ行ったの?
苦手と明言されてるのは生身の射撃だから...
19924/04/02(火)23:18:02No.1174297685そうだねx2
細かい理屈はどうでもいい
動いてるデスインパ見たかった!
20024/04/02(火)23:18:04No.1174297695そうだねx1
>デスパ問題点指摘されること多いけど仮に出すことになったらそこらへんは2年の間にちゃんと改良された形で出てきたと思う
それならデスティニーでいいじゃんになるしなあ…
20124/04/02(火)23:18:09No.1174297724そうだねx4
そもそも人気シリーズの監督なんて有能じゃないと回って来ないんだ
20224/04/02(火)23:18:13No.1174297735そうだねx3
>まずは、グフイグナイテッド。「モデル途中まで作ってたんですけど『グフは登場しないかなみたいな感じ』で」と藤田氏は苦笑い。
地味にひどい
20324/04/02(火)23:18:13No.1174297739そうだねx3
>今作のCG全然違和感ないのすごいよな
>元の作風とマッチしてるんだろうか
ドアンとかハサウェイとか元々ガンダム映画のCGはクオリティ高いと思う
20424/04/02(火)23:18:37No.1174297876+
>デスインパ出すならインパルスブランシェ出してよってなるからなあ
ベースがデスインパRだからシルエットじゃなくてストライカー機だしなあ
20524/04/02(火)23:18:40No.1174297897そうだねx1
今後があるならルナのデスインパとシンのデスティニーのコンビネーションは見てみたい
20624/04/02(火)23:18:46No.1174297923+
ザクはちょっと映ったけどグフは作画でもいなかったか
20724/04/02(火)23:18:46No.1174297926+
>デスパ問題点指摘されること多いけど仮に出すことになったらそこらへんは2年の間にちゃんと改良された形で出てきたと思う
仮に出るならね
したらしたでそれやれる技術で他の機体を改良できたのではと言われそう
20824/04/02(火)23:18:50No.1174297941そうだねx4
>細かい理屈はどうでもいい
>動いてるデスインパ見たかった!
正式版で良かったと思う気持ちと心が2つある!
20924/04/02(火)23:18:51No.1174297949そうだねx2
>ディアクティブモードのままいつものフォースのポージングで換装してそのままデュートリオンビームだ
そうだったか頭の中で換装後装甲ダウンしてた感じになってたけど勘違いしてたわありがとう
>実は曲も併せてザムザザー戦のオマージュでもある
…これ見直さなきゃいけないのFREEDOMだけじゃないな!
21024/04/02(火)23:18:55No.1174297978そうだねx11
>デスパ問題点指摘されること多いけど仮に出すことになったらそこらへんは2年の間にちゃんと改良された形で出てきたと思う
違うんだ
改良された答えがデスティニーなんだそもそも
21124/04/02(火)23:19:12No.1174298073+
グフユナイテッド好きだったのに
21224/04/02(火)23:19:27No.1174298143そうだねx5
>>色んな仕事がしっかり回ってるんだから出来る人だよ!
>10年ほど仕事がなかった時期があるようだが…
看病優先してたんじゃ
21324/04/02(火)23:19:47No.1174298250そうだねx4
デスティニーインパルスは正直出てるMSVというかASTRAYの話知らん人が大半だし本編に突然出てきても困るんだよな
シャアがフルバレットザクで出てくるとかそういうノリだし
21424/04/02(火)23:19:49No.1174298261+
デスインパ出しても他の武器はともかく高エネルギービームライフルが留守番だからな
21524/04/02(火)23:20:18No.1174298389+
でもアニメで活躍するディスティニーインパルス見たかった
21624/04/02(火)23:20:23No.1174298423+
シンのデスティニーspec2とルナマリアのフォースインパルスspec2
シンのデスティニーspec2とルナマリアのデスティニーspec2
シンのデスティニーspec2とルナマリアの専用カラーデスティニーspec2
見たいのはどれになるか
21724/04/02(火)23:20:29No.1174298447そうだねx1
忘れてた?私も赤なのよ!という事だ
割とルナマリアとアグネスの戦い見応えあって好きなんだよな…
21824/04/02(火)23:20:32No.1174298458+
売り上げ云々いってもしゃあないけどSEED/DESTINYは一般的には大成功作だよ
21924/04/02(火)23:20:48No.1174298541そうだねx3
デスインパはシルエットがデスティニーとそっくりだから一緒に出すと変わり映えしないという
22024/04/02(火)23:21:02No.1174298620+
俺はコートニーが乗ってるデスインパが見てえよ
ルナじゃない
22124/04/02(火)23:21:03No.1174298621そうだねx2
3つのシルエットにミーティア使うインパルスでデスパルスより動きの幅は十分あったと思う
22224/04/02(火)23:21:07No.1174298638+
こんな事で俺はぁーーっ!!
(🎵覚醒シン・アスカ)
ミネルバ!デュートリオンビームを!!
のシーンの再現かな
22324/04/02(火)23:21:15No.1174298672+
>デスインパはシルエットがデスティニーとそっくりだから一緒に出すと変わり映えしないという
たしかにデスティニーシルエットはほぼ同じだが…
22424/04/02(火)23:21:24No.1174298720そうだねx1
見た目が好きだからそっちを優先しろ意外にデスインパを出す理由がないのがね
そういうノリで出しちゃうのはアストレイの味になっちゃうし
22524/04/02(火)23:21:27No.1174298737そうだねx1
https://hjweb.jp/article/1424014/
CG班の話だとこっちもあるな
ザクの色違い武装違いも作ってたとか
22624/04/02(火)23:21:28No.1174298739そうだねx1
姐さんも最前線に居ながら被弾最小限だし地味にエースパイロットよな…
22724/04/02(火)23:21:29No.1174298743+
>>今作のCG全然違和感ないのすごいよな
>>元の作風とマッチしてるんだろうか
>ドアンとかハサウェイとか元々ガンダム映画のCGはクオリティ高いと思う
正直ドアンの方は安彦作画とあんまり合ってなかった印象
22824/04/02(火)23:21:29No.1174298746+
デスインパ再販してくれ…
22924/04/02(火)23:21:32No.1174298762そうだねx1
インパルスがついにシルエット構想を実現させて現場判断でシルエット取っ替え引っ替えしてるの見て感動したよ
23024/04/02(火)23:21:35No.1174298777そうだねx1
>デスティニーインパルスは正直出てるMSVというかASTRAYの話知らん人が大半だし本編に突然出てきても困るんだよな
>シャアがフルバレットザクで出てくるとかそういうノリだし
見た目だけなら知ってる人は結構居る方だと思う
それとカッコいいから知らなくても別に…
23124/04/02(火)23:21:51No.1174298848そうだねx2
デスインパはカッコ良さ全振りで設定的にはこれ出すくらいなら別の機体の方がとなってしまう奴だからな…
23224/04/02(火)23:21:56No.1174298874そうだねx1
全部盛りシルエットを作る
問題山盛りで変形合体機かつ換装機のインパルスじゃ無理!
デスティニーシルエットの機能を固定装備で専用設計にした核動力機としてデスティニーガンダム完成
って経緯だったか
23324/04/02(火)23:22:02No.1174298897そうだねx1
グフはそもそも地上でウィンダムとドッグファイト出来る期待が欲しいって需要で選考落ち機体を再採用しただけだから宇宙だと別に必要無いんだ
ザクとコンペで競わせた関係上ウィザードシステムを積んでないし
23424/04/02(火)23:22:07No.1174298919+
グフはいざ出そうとすると地味に面倒な気がする
ウィップかソード使うと尺食うしビーム撃つだけならザクでいいし
23524/04/02(火)23:22:15No.1174298974+
デスティニーインパルスよりミーティアインパルスのがインパクトあったからな
23624/04/02(火)23:22:16No.1174298982+
デスパは多分やるだろうフリーダム強奪編の時に出すとか
23724/04/02(火)23:22:55No.1174299204+
ターミナルがデスティニーのデータを逆フィードバックさせた完成版デスティニーシルエット作りました!とかそんな感じで
23824/04/02(火)23:22:59No.1174299223+
出さなくても見応えあるしこれでいいよね!もでも劇場で動くデスティニーインパルスも見たかったよね!もどちらも頷けてしまうから難しい話だ
23924/04/02(火)23:23:07No.1174299276+
デスパルスまで来るとシンしか扱えなそう
24024/04/02(火)23:23:15No.1174299326+
>グフはいざ出そうとすると地味に面倒な気がする
>ウィップかソード使うと尺食うしビーム撃つだけならザクでいいし
なによりギャンと壮絶なキャラ被りしてる
24124/04/02(火)23:23:33No.1174299429+
>ターミナルがデスティニーのデータを逆フィードバックさせた完成版デスティニーシルエット作りました!とかそんな感じで
それデスティニーRシルエットと被らない?
24224/04/02(火)23:23:34No.1174299434+
>全部盛りシルエットを作る
>問題山盛りで変形合体機かつ換装機のインパルスじゃ無理!
>デスティニーシルエットの機能を固定装備で専用設計にした核動力機としてデスティニーガンダム完成
>って経緯だったか
インパルスの換装による全局面対応に夢を見たコートニーはこんなこれ一つでいい万能形態はデスティニーじゃないとご立腹だったな
24324/04/02(火)23:23:58No.1174299566+
>https://hjweb.jp/article/1424014/
>CG班の話だとこっちもあるな
>ザクの色違い武装違いも作ってたとか
ズゴックの中身の画像がある!
24424/04/02(火)23:24:19No.1174299686+
>なによりギャンと壮絶なキャラ被りしてる
一番の売りとも言えるスレイヤーウィップ持ってかれてるからな…
24524/04/02(火)23:24:34No.1174299770+
>なによりギャンと壮絶なキャラ被りしてる
出るにしてもモブだろうしそこは別に問題じゃないと思う
24624/04/02(火)23:24:36No.1174299783そうだねx1
>見た目が好きだからそっちを優先しろ意外にデスインパを出す理由がないのがね
>そういうノリで出しちゃうのはアストレイの味になっちゃうし
アストレイはもっとまともだよ…
24724/04/02(火)23:24:38No.1174299798そうだねx2
設定的にもギャンはグフの後継機だしな
24824/04/02(火)23:25:19No.1174300038そうだねx1
>デスパルスまで来るとシンしか扱えなそう
デスインパの要求性能を満たすためにデスティニーが作られたわけだから
デスインパの設定的にシンに扱わせると機体の方が持たない
24924/04/02(火)23:25:26No.1174300080+
グフ出ない事で逆にイザークやハイネにアスランとエース専用機感が増した気がする
25024/04/02(火)23:25:34No.1174300127そうだねx1
てっきりちゅうさの反乱のときグフもいるものだと思ってたよ
25124/04/02(火)23:25:47No.1174300215+
地味に遠目での出番多かったけどザクってガナーとブレイズが出てたんだっけ
スラッシュも居た?
25224/04/02(火)23:25:56No.1174300262そうだねx1
>デスパは多分やるだろうフリーダム強奪編の時に出すとか
フリーダム強奪事件もファウンデーションの仕込みだから
黒騎士でめっちゃ手早くうさんくさいくらい綺麗に鎮圧したんじゃねえかな
フリーダムを抑えたってだけでインパクト強いから脚色する必要なく恣意行為として成り立つし
引き伸ばして大事にする方が帰ってダサくならない?
キラですらストレスフルなストフリを洗脳されたアグネスの元カレが動かしてるんだぞ
25324/04/02(火)23:25:59No.1174300288そうだねx2
>見た目だけなら知ってる人は結構居る方だと思う
>それとカッコいいから知らなくても別に…
ちゃんと追いかけてる人に対して誠実じゃないだろそこは…
25424/04/02(火)23:25:59No.1174300289+
シルエットシステムが良くも悪くも背中しか変えてないことがデスティニーシルエット関連の歪さに繋がってる
25524/04/02(火)23:26:05No.1174300319+
>それデスティニーRシルエットと被らない?
あれ所詮民間企業製だから武装減らしてるし…
25624/04/02(火)23:26:20No.1174300411+
状況をひっくり返すために一発勝負の使い捨て!くらいなら使えなくもなさそうだけど
映画だとアカツキがどデカい一撃やってるしなぁ
25724/04/02(火)23:26:34No.1174300485そうだねx1
>グフ出ない事で逆にイザークやハイネにアスランとエース専用機感が増した気がする
ストフリを一瞬とはいえ捕縛したグフもとんでもないエースだよな実際…
25824/04/02(火)23:26:50No.1174300576そうだねx1
アグネスとの戦闘でルナが強くなってるって話するならソードで会敵フォースで決着する流れのほうがいいからな
25924/04/02(火)23:27:06No.1174300657そうだねx5
>ちゃんと追いかけてる人に対して誠実じゃないだろそこは…
完成品がちゃんと追ってる人を困惑させるDUPE粒子じゃねーか!
26024/04/02(火)23:27:50No.1174300907そうだねx1
デスインパルスの改良型として出されたのが分離機能無くしたRと元から別の機体にするデスティニーだからデスインパルスを改良するならもう分離機能が売りのインパルスでなくなるというのが公式でお出しされてたからわざわざデスインパルスを分離機能活かしたまま改良しようとするとどうしてもモヤってしまう
26124/04/02(火)23:28:24No.1174301075+
むしろ105ダガー出るならモブのガンバレルダガーとか見たかった
26224/04/02(火)23:28:26No.1174301084そうだねx4
>ちゃんと追いかけてる人に対して誠実じゃないだろそこは…
知らない人からしたら新キャラ新メカが出てくるのと同じだしそんなもん本編の描き方次第だろ
26324/04/02(火)23:28:29No.1174301102+
デスティニーインパルスって擦られてる機体出すぐらいならサプライズの方がまあウケるからミーティアフォースインパルスのアレで良かったんだよ
それでももし仮に劇場版の流れで新しいのが出るよ!ってなったらデスティニーシルエットじゃなくてあえてレイのレジェンドの名前を乗せる人だと思う監督
26424/04/02(火)23:28:33No.1174301130+
>インパルスの換装による全局面対応に夢を見たコートニーはこんなこれ一つでいい万能形態はデスティニーじゃないとご立腹だったな
剛性足りないから分離合体機能まで無くしたんだっけか
地形に応じてチェストとレッグ取り替える思想が無くなったんだよね
結局本人も3号機に乗って戦ったけど除隊したっていう
26524/04/02(火)23:28:38No.1174301155そうだねx1
>アグネスとの戦闘でルナが強くなってるって話するならソードで会敵フォースで決着する流れのほうがいいからな
あそこの激戦は武器叩き壊し合うから換装で優位に立てるのインパルスって機体活かしてる感じがして好き
26624/04/02(火)23:28:39No.1174301160そうだねx4
20年前の借りを返すデスティニーと換装ギミックのインパルスが当然優先されるので
その中間でハッキリ言ってどっちつかずなデスティニーインパルス君に居場所があるかというとな…
26724/04/02(火)23:28:49No.1174301206+
俺はアスランがズゴックに乗ってる時点で誰が何に乗っても許せるよ
26824/04/02(火)23:28:49No.1174301207そうだねx1
>キラですらストレスフルなストフリを洗脳されたアグネスの元カレが動かしてるんだぞ
何かキラが面倒くさがりって話から飛躍してない?
26924/04/02(火)23:28:56No.1174301241+
まずビーム兵器主体のデスティニーインパルスだとブラックナイツとの相性最悪だし…
実弾主体で相性の良いIWSP装備のストライクE乗っても本体差で苦戦する相手だからね今回は
27024/04/02(火)23:29:16No.1174301338そうだねx2
>むしろ105ダガー出るならモブのガンバレルダガーとか見たかった
今回何故か連合宇宙軍一機もMS出してないからな…
27124/04/02(火)23:29:28No.1174301403+
グフイグのテンペストビームソードは出して欲しかったな
ギャンのオプションで変えられれば面白そう
27224/04/02(火)23:29:59No.1174301562そうだねx1
正直これ出すならインパルスガンダムブランシェとアストレイノワール出してくれや
27324/04/02(火)23:29:59No.1174301566+
>>むしろ105ダガー出るならモブのガンバレルダガーとか見たかった
>今回何故か連合宇宙軍一機もMS出してないからな…
推測だけどユーラシア首都の救援活動とかでてんてこ舞いだと思う連合
27424/04/02(火)23:30:29No.1174301721そうだねx4
>まずビーム兵器主体のデスティニーインパルスだとブラックナイツとの相性最悪だし…
>実弾主体で相性の良いIWSP装備のストライクE乗っても本体差で苦戦する相手だからね今回は
でもよお
結局黒騎士相手に決定打になった攻撃ほぼビームじゃんよお…
27524/04/02(火)23:30:44No.1174301792+
連合艦隊出撃!
連合艦隊壊滅!
しちゃうから…
27624/04/02(火)23:30:56No.1174301849+
HGでスラッシュウィザード出して❤️
27724/04/02(火)23:31:15No.1174301961そうだねx1
>ギャンのオプションで変えられれば面白そう
ギャンといえばレイピア状のサーベルが特徴的だからあの形じゃないとダメなんだろうけど糸鋸ソードも良かったよね
27824/04/02(火)23:31:36No.1174302086そうだねx1
>>むしろ105ダガー出るならモブのガンバレルダガーとか見たかった
>今回何故か連合宇宙軍一機もMS出してないからな…
ブルコスと印象被ってややこしくなるからだろうか
でもブルコスと交戦中にユーラシア国境軍で同じダガー出してるしな…
27924/04/02(火)23:31:41No.1174302122そうだねx1
>推測だけどユーラシア首都の救援活動とかでてんてこ舞いだと思う連合
いやレクイエムに月艦隊焼かれた後もクサナギと共闘してるアガメムノン級やらドレイク級は写ってるんだ
28024/04/02(火)23:31:50No.1174302169そうだねx1
>俺はアスランがズゴックに乗ってる時点で誰が何に乗っても許せるよ
見た目が宇宙世紀とドラグナーから迷い混んできた異物であること以外おかしいところないんだぞアメイジングズゴック
28124/04/02(火)23:32:16No.1174302316+
デスティニーと一緒に分身殺法ケーキ入刀拳とか見れたかもしれなかったのか…
28224/04/02(火)23:32:30No.1174302414そうだねx6
>見た目が宇宙世紀とドラグナーから迷い混んできた異物であること以外おかしいところないんだぞアメイジングズゴック
名前もよりにもよってでおかしいよ!
28324/04/02(火)23:32:40No.1174302459そうだねx1
>>むしろ105ダガー出るならモブのガンバレルダガーとか見たかった
>今回何故か連合宇宙軍一機もMS出してないからな…
出てくるシーンMS出す前にレクイエムで一掃されたから…
28424/04/02(火)23:32:51No.1174302522+
>>むしろ105ダガー出るならモブのガンバレルダガーとか見たかった
>今回何故か連合宇宙軍一機もMS出してないからな…
そういう部分から見ると制作の優先順位とか見えて面白いよね
28524/04/02(火)23:32:57No.1174302549+
っていうかザフト反乱軍もザク止まりで映像外でグフ使ってるとしてもゲルググとかギャンってコンパスでしか運用してないんだな
28624/04/02(火)23:33:01No.1174302575そうだねx2
>>ギャンのオプションで変えられれば面白そう
>ギャンといえばレイピア状のサーベルが特徴的だからあの形じゃないとダメなんだろうけど糸鋸ソードも良かったよね
俺色々言われがちだけど丸鋸からのおっぱいバルカンで同時撃破の流れ凄いスマートで好きだからわかる…
28724/04/02(火)23:33:03No.1174302586そうだねx1
>20年前の借りを返すデスティニーと換装ギミックのインパルスが当然優先されるので
>その中間でハッキリ言ってどっちつかずなデスティニーインパルス君に居場所があるかというとな…
映画だからこそのサプライズ枠は欲しい
まぁその枠はズゴックとデュエルバスターに取られたんだが
28824/04/02(火)23:33:45No.1174302819+
あの運命の隣で寝ぼけた分身されてもしまらねえよ!
28924/04/02(火)23:34:05No.1174302933そうだねx1
>>ギャンといえばレイピア状のサーベルが特徴的だからあの形じゃないとダメなんだろうけど糸鋸ソードも良かったよね
>俺色々言われがちだけど丸鋸からのおっぱいバルカンで同時撃破の流れ凄いスマートで好きだからわかる…
シールドも好きだけどどうせならフェンシングもしてほしかった
29024/04/02(火)23:34:05No.1174302934そうだねx5
でも通常インパルス×ルナマリアだったおかげでくぅーこれこれ!感が出てたのは否めない
29124/04/02(火)23:34:35No.1174303099そうだねx3
正直けおり散らかしたソードインパルスのインパクトが強すぎてこれで良かったと思ってる
29224/04/02(火)23:34:36No.1174303105そうだねx1
映画未出演の昔の機体理由つけて出すなら何にします?ってなったらストライク一択になる気がする
29324/04/02(火)23:34:41No.1174303155+
いくらバッテリー改良されてるとはいえVLに燃費取られて分身してる最中に空中分解しそうだし…
29424/04/02(火)23:34:44No.1174303170+
サプライズ枠って話するなら外伝のキャラ出せばよくねになるかるなあ
29524/04/02(火)23:34:47No.1174303186+
>そういう部分から見ると制作の優先順位とか見えて面白いよね
宇宙でも使えるの考慮したらザウートじゃなくてガズウートの方が良かったんじゃ…
29624/04/02(火)23:35:00No.1174303268+
取り敢えず福田はアメイジングジャスティスについてちゃんと説明しろ
29724/04/02(火)23:35:09No.1174303314+
>映画未出演の昔の機体理由つけて出すなら何にします?ってなったらストライク一択になる気がする
ルージュが出てるし…
29824/04/02(火)23:35:28No.1174303431+
>あの運命の隣で寝ぼけた分身されてもしまらねえよ!
デスインパルスの耐久性は一旦棚に上げてルナマリアにシンレベルの分身できるかどうかとなると無理だろうしね…
他の誰でも無理だろうけど
29924/04/02(火)23:35:38No.1174303479そうだねx3
オーブ軍と共闘してる時にムラサメ改とウィンダム夢のタッグが見られたらなあ
BDで背景にちょっと置いておくだけでいいから…
30024/04/02(火)23:35:39No.1174303486そうだねx1
>取り敢えず福田はアメイジングジャスティスについてちゃんと説明しろ
キャバリアー装備したジャスティスのことじゃないの?
30124/04/02(火)23:35:48No.1174303531+
specⅡカラーだとザフトレッドになるんかな
30224/04/02(火)23:35:56No.1174303577+
なんかブラスト雰囲気ちがくない?
赤くなった!?やっぱりさっきのも違ったじゃねーか!
となった俺の目は節穴
30324/04/02(火)23:36:10No.1174303636+
>映画未出演の昔の機体理由つけて出すなら何にします?ってなったらストライク一択になる気がする
その場合はフラガマンの乗機がストライクになってたんだろうな
30424/04/02(火)23:36:11No.1174303648+
>>あの運命の隣で寝ぼけた分身されてもしまらねえよ!
>デスインパルスの耐久性は一旦棚に上げてルナマリアにシンレベルの分身できるかどうかとなると無理だろうしね…
>他の誰でも無理だろうけど
そこは愛の力でなんとかするんだよ!
30524/04/02(火)23:37:11No.1174303952+
>デスインパルスの耐久性は一旦棚に上げてルナマリアにシンレベルの分身できるかどうかとなると無理だろうしね…
>他の誰でも無理だろうけど
シンがインパルスの分身も出せばいいだけだろ
30624/04/02(火)23:37:12No.1174303957+
仮にデスインパが映画に出たらこれ耐久性大丈夫?って出番のたびに気になって観るのに集中できなさそう
30724/04/02(火)23:37:18No.1174303989+
ジャスティスにキャバリアーを乗せてアメイジングジャスティス!
ジャスティスの上にアーマー被せたらズゴック!
そのズゴックにキャバリアー載せているのでアメイジングズゴック!
完璧な理屈ですね!
30824/04/02(火)23:37:33No.1174304076+
>その場合はフラガマンの乗機がストライクになってたんだろうな
まぁ今回乗ったやつも9割方ストライクだし…
30924/04/02(火)23:38:45No.1174304453そうだねx1
わかるけど!そりゃ主役の晴れ舞台だからわかるけど!って気持ちと同時にMSMA展開しとけや連合艦隊!という気持ちもあった
味方側に連合MSとかが揃うのもちょっと見たかった
31024/04/02(火)23:39:01No.1174304566+
正直姐さんにはあの黒パイスーでドム乗って欲しかった所がある
31124/04/02(火)23:39:12No.1174304639そうだねx3
>>見た目が宇宙世紀とドラグナーから迷い混んできた異物であること以外おかしいところないんだぞアメイジングズゴック
>名前もよりにもよってでおかしいよ!
ドムの中にガンダムを仕込んだセイ
あえてアメイジングズゴックという名をぶつけてきたメイジン
ギャンに丸鋸持たせるサザキ
こいつら全員この映画見て馬鹿になった疑いがあるんだよね
31224/04/02(火)23:40:10No.1174304940そうだねx1
>ドムの中にガンダムを仕込んだセイ
>あえてアメイジングズゴックという名をぶつけてきたメイジン
>ギャンに丸鋸持たせるサザキ
>こいつら全員この映画見て馬鹿になった疑いがあるんだよね
どうあれどいつもこいつもガンプラ馬鹿というかガンダム馬鹿なのは変わらないのがいいよね
31324/04/02(火)23:40:16No.1174304979+
>正直姐さんにはあの黒パイスーでドム乗って欲しかった所がある
そういえばドムは全く触れられなかったな…
たぶんコンパスが所持してるんだよね?
31424/04/02(火)23:40:38No.1174305101そうだねx1
ガンプラは自由(FREEDOM)だ
31524/04/02(火)23:40:44No.1174305136そうだねx2
あの時の連合からしたら急遽出撃で中継リングが何処にあって何処狙われてるか不明な以上は下手にMS出せんと思うわ
31624/04/02(火)23:40:49No.1174305167そうだねx4
>仮にデスインパが映画に出たらこれ耐久性大丈夫?って出番のたびに気になって観るのに集中できなさそう
もし出てたら改修したら解決しましたの一言で済まされると思うよ
31724/04/02(火)23:40:50No.1174305173+
これが令和の最新ガンダム主役機の目玉武装です
・傲慢サンダー
・本物の分身
・ズゴック
31824/04/02(火)23:40:57No.1174305214+
ルージュもアメイジングルージュとしての出番しかなくて顔まで出してないからな
31924/04/02(火)23:41:40No.1174305434そうだねx2
公式サイト解説によると艦自体はだいぶバージョンアップしてるんだけどね連合艦隊
役回りはいつも通りだけど
32024/04/02(火)23:41:56No.1174305510そうだねx6
あの連合艦隊って出オチだけどDP否定で即出撃したと考えると中々骨がある奴らだったんだろうな…
32124/04/02(火)23:42:14No.1174305605+
>・ズゴック
こいつが今回本当に面白くて強くてズルい
32224/04/02(火)23:42:32No.1174305698+
>>正直姐さんにはあの黒パイスーでドム乗って欲しかった所がある
>そういえばドムは全く触れられなかったな…
>たぶんコンパスが所持してるんだよね?
ウィザードでなんとかする余地があるとはいえ型落ち扱いなんじゃないか
32324/04/02(火)23:42:44No.1174305757そうだねx3
>そういえばドムは全く触れられなかったな…
>たぶんコンパスが所持してるんだよね?
ターミナルというかファクトリーが持ってるんじゃない?
今回のデュエルやブリッツみたいにどこかの補給所にでも置いてありそう
32424/04/02(火)23:42:50No.1174305790そうだねx7
まあ動くデスインパが見たかったかと言えば見たかったけど
そこまでして出すもんでもねーな…ってあの映画見てからだと思う
シルエットフライヤー全機発艦!はなんだかんだで熱かった
32524/04/02(火)23:42:53No.1174305797そうだねx2
森田さんっていつDUPE粒子の説明するんだ?
32624/04/02(火)23:43:13No.1174305898+
>>正直姐さんにはあの黒パイスーでドム乗って欲しかった所がある
>そういえばドムは全く触れられなかったな…
>たぶんコンパスが所持してるんだよね?
新型での実践テスト要員の側面もあるからミレニアム組は今回皆新型に乗ってたって理由だし多分残ってると思う
32724/04/02(火)23:43:14No.1174305908+
>これが令和の最新ガンダム主役機の目玉武装です
>・傲慢サンダー
>・本物の分身
>・ズゴック
映画公開前にこの情報見せられても何一つ理解できなかっただろうな…
32824/04/02(火)23:43:18No.1174305927そうだねx2
>あの連合艦隊って出オチだけどDP否定で即出撃したと考えると中々骨がある奴らだったんだろうな…
だいたいすぐ宇宙にムウさんあげたオーブに近いもんね…
32924/04/02(火)23:43:24No.1174305963そうだねx3
強いて言うなら最後の最後でカガリのアメイジングストライクルージュと並走して指輪と守り石見せ合ってるアスランが乗ってたズゴック外装外してキャバリアーを付けたインジャ弐式の状態がアメイジングジャスティスって所だろう
33024/04/02(火)23:43:26No.1174305972+
デスティニーシルエットってフライヤー着くんだっけ
33124/04/02(火)23:43:38No.1174306043そうだねx1
SpecⅡでようやくインパルスはルナマリアのガンダムってイメージ持てた
33224/04/02(火)23:43:47No.1174306074そうだねx2
ほぼ背景だったけど終盤まで何とか連合艦隊は残ってたし真面目な連合軍人居るだけでマトモにはなりつつあるよね
33324/04/02(火)23:44:11No.1174306200そうだねx2
グフイグナイテッドみたいな素敵な二つ名付いてるかと思ったらパンフレットでただズゴックとだけ書かれてるの本当に面白い
33424/04/02(火)23:44:17No.1174306229そうだねx3
>>仮にデスインパが映画に出たらこれ耐久性大丈夫?って出番のたびに気になって観るのに集中できなさそう
>もし出てたら改修したら解決しましたの一言で済まされると思うよ
デュエルとバスターがミーティア装備しても機体の心配なんてまるでしなかったからな
あぁ改修したんだなぐらいの気持ちだった
33524/04/02(火)23:44:33No.1174306319そうだねx1
アニメの総決算って感じで他所から余計なもの持ち込まなくてよかったと思うよ
それこそジャンク屋とか入れてたらしっちゃかめっちゃかだろうし
33624/04/02(火)23:44:36No.1174306335+
何気にガンダムシリーズで前半主人公機をヒロインが受け継ぐのは珍しいんだっけ
33724/04/02(火)23:44:43No.1174306371そうだねx2
>ほぼ背景だったけど終盤まで何とか連合艦隊は残ってたし真面目な連合軍人居るだけでマトモにはなりつつあるよね
世界は相変わらずクソだけど
確実に精神性が前向きな人が増えてるのは希望
33824/04/02(火)23:44:45No.1174306385+
>>仮にデスインパが映画に出たらこれ耐久性大丈夫?って出番のたびに気になって観るのに集中できなさそう
>もし出てたら改修したら解決しましたの一言で済まされると思うよ
劇中ではその一言すらしない気がする
設定開示でspec2への改修時に問題解決しましたとかさらっと書かれるくらい
33924/04/02(火)23:44:50No.1174306417+
仮に換装でデスティニーインパルス出した場合はデスティニーインパルスRになるのか
34024/04/02(火)23:45:08No.1174306510+
キャバリア―を付けた状態をアメイジングって呼ぶんだろうなって覚えてる
34124/04/02(火)23:45:13No.1174306540+
ブルコスも元気はあっても金がなくなるんじゃないの
あんなボロデストロイ動かしてる始末だし
34224/04/02(火)23:45:14No.1174306545+
>ほぼ背景だったけど終盤まで何とか連合艦隊は残ってたし真面目な連合軍人居るだけでマトモにはなりつつあるよね
地上で謀略の煽りでぐちゃぐちゃにされた兵士達も真っ当だったよね
34324/04/02(火)23:45:20No.1174306584そうだねx1
>何気にガンダムシリーズで前半主人公機をヒロインが受け継ぐのは珍しいんだっけ
珍しいっていうか他にZZぐらいじゃねえかな
34424/04/02(火)23:45:38No.1174306691+
>ほぼ背景だったけど終盤まで何とか連合艦隊は残ってたし真面目な連合軍人居るだけでマトモにはなりつつあるよね
ブルーコスモスのアレな過激派がアレすぎたから
印象良くするために必至にもなるだろう
34524/04/02(火)23:46:07No.1174306856+
>何気にガンダムシリーズで前半主人公機をヒロインが受け継ぐのは珍しいんだっけ
Zガンダムをルーが引き継いだくらいか
エマさんはヒロインなのかな…?
34624/04/02(火)23:46:17No.1174306914+
>キャバリア―を付けた状態をアメイジングって呼ぶんだろうなって覚えてる
ルージュを見る限り多分そうなんだろうな
34724/04/02(火)23:46:30No.1174306999そうだねx1
大西洋連邦大統領もコンパスに文句言った後にレクイエムがユーラシアに撃たれるわ宇宙艦隊は壊滅状態されてるけど核撃たんだけマシだよね
34824/04/02(火)23:46:31No.1174307005+
書き込みをした人によって削除されました
34924/04/02(火)23:46:47No.1174307084+
監督の説明だと普段はエターナルはバルトフェルドが艦長してるけど今回はクーデター鎮圧の為に部隊率いて前線に
ブリッツデュエルとライトニングバスターはミーティア運用の為の核動力機として改修されてエターナルに配備だったか
35024/04/02(火)23:47:12No.1174307210+
>仮に換装でデスティニーインパルス出した場合はデスティニーインパルスRになるのか
Rは普通のインパルスにはくっつかないはず
35124/04/02(火)23:47:30No.1174307303そうだねx1
>グフイグナイテッドみたいな素敵な二つ名付いてるかと思ったらパンフレットでただズゴックとだけ書かれてるの本当に面白い
おかげでフルアーマーガンダム(サンダーボルト)みたいにズゴック(SEEDFREEDOM)表記になっててダメだった
35224/04/02(火)23:47:46No.1174307376そうだねx2
連合の量産型MAが味方として戦ってるカットが欲しかったけどわがままだよなぁ…
35324/04/02(火)23:47:47No.1174307382+
>>仮に換装でデスティニーインパルス出した場合はデスティニーインパルスRになるのか
>Rは普通のインパルスにはくっつかないはず
あれストライカーパックだからな
35424/04/02(火)23:48:26No.1174307579+
>監督の説明だと普段はエターナルはバルトフェルドが艦長してるけど今回はクーデター鎮圧の為に部隊率いて前線に
>ブリッツデュエルとライトニングバスターはミーティア運用の為の核動力機として改修されてエターナルに配備だったか
多分尺が足りてたらラゴゥを駆ってるバルトフェルド出てただろうなあ
35524/04/02(火)23:48:36No.1174307617+
>何気にガンダムシリーズで前半主人公機をヒロインが受け継ぐのは珍しいんだっけ
Z:マーク2
ZZ:Z
Gガンダムは同型機だったか改修だったか…
35624/04/02(火)23:48:42No.1174307648そうだねx1
>ブルコスも元気はあっても金がなくなるんじゃないの
>あんなボロデストロイ動かしてる始末だし
今回の事でやっぱコーディネーターヤバいなあって危機感覚えちゃった企業がブルコス寄りになっちゃうんだと思う
CEって世界だと今まではロゴスがその辺をコントロールしてたけど名代になったジブリールが想像以上の馬鹿だったのと市民の怒りの矛先にして無秩序に破壊させた議長のせいでもう経済社会も無茶苦茶
35724/04/02(火)23:48:53No.1174307714そうだねx4
>連合の量産型MAが味方として戦ってるカットが欲しかったけどわがままだよなぁ…
オーブの旗艦の後ろからビューンってゲルスゲーとかザムザザーとか通り過ぎていくのはちょっと面白すぎるからだめかもしれない
35824/04/02(火)23:50:02No.1174308090そうだねx2
>Gガンダムは同型機だったか改修だったか…
ライジングはシャイニングと明確に別機体よ
ずっとシャイニングはギアナ高地に放置されてる
35924/04/02(火)23:50:07No.1174308114そうだねx1
大西洋連邦コンパス部隊は居そうだけど大西洋連邦国内にもブルコスなんざ腐る程居るだろうし他の国に出張してる暇無さそうだよね
36024/04/02(火)23:50:26No.1174308218そうだねx3
哀しいかな前向きで気骨のある連中だから死んだのよね…
36124/04/02(火)23:50:41No.1174308291そうだねx3
まあブルーコスモスも活気づくけど指導者は確実に減ってきてるし無秩序テロリストみたいになるんじゃないかな
首魁ぶっ倒せばヨシ!みたいにはならないしコーディネーター側にもネオナチみたいなのが今回ので出てきちゃうんだろうから大きな戦いは起きないけど小競り合いがかなり増えそう
36224/04/02(火)23:50:59No.1174308375そうだねx2
>哀しいかな前向きで気骨のある連中だから死んだのよね…
種シリーズに限った話ではないがこれが本当に悲しい
36324/04/02(火)23:51:30No.1174308541+
シンがいるからデスティニーシルエットの燃費をカバー出来はするんだよな
決戦だと特定分野なら各シルエットが優れてるから良かったのかもね
36424/04/02(火)23:51:32No.1174308555+
当時見たボンボンGガンのせいで素っ裸レインがシャイニングに乗り移ってるイメージが強い
36524/04/02(火)23:52:34No.1174308853そうだねx1
ドム3人組の男たちが急に喋り出したと思ったらすぐに死んで悲しすぎる…
ドム乗ってた時のセリフってヒルダ姐さんの掛け声に対して「おう」と「行くのかよ/やるのかよ」しかなかったじゃん
36624/04/02(火)23:52:35No.1174308860+
>まあブルーコスモスも活気づくけど指導者は確実に減ってきてるし無秩序テロリストみたいになるんじゃないかな
>首魁ぶっ倒せばヨシ!みたいにはならないしコーディネーター側にもネオナチみたいなのが今回ので出てきちゃうんだろうから大きな戦いは起きないけど小競り合いがかなり増えそう
コンパスに関してはラクスが行方不明でミレニアムの私的運用で活動凍結になりそうだけど早い段階で再開するかもね
36724/04/02(火)23:52:53No.1174308927+
msvで改めてデスティニーインパルスspec2出して欲しいな
36824/04/02(火)23:53:40No.1174309119そうだねx1
大きな戦争にはならないけど小さな争いが頻発はそれはそれで嫌な世界だな…
それぞれが勝手に武装して立ち上がる奴だから絶対無くならない奴だし
36924/04/02(火)23:53:44No.1174309138+
>まあブルーコスモスも活気づくけど指導者は確実に減ってきてるし無秩序テロリストみたいになるんじゃないかな
その推定指導者もファウンデーションの核で吹き飛んだぞ
37024/04/02(火)23:54:46No.1174309442そうだねx2
>大きな戦争にはならないけど小さな争いが頻発はそれはそれで嫌な世界だな…
>それぞれが勝手に武装して立ち上がる奴だから絶対無くならない奴だし
名義だけ借りて暴れたい連中とかも増えそうだ
蒼き正常なる世界のためにー!って言っとけ言っとけ!みたいな傭兵崩れとか
37124/04/02(火)23:55:27No.1174309666+
>>まあブルーコスモスも活気づくけど指導者は確実に減ってきてるし無秩序テロリストみたいになるんじゃないかな
>その推定指導者もファウンデーションの核で吹き飛んだぞ
命名規則的にあと1人は出てくるだろう多分
37224/04/02(火)23:55:49No.1174309773そうだねx1
>オーブの旗艦の後ろからビューンってゲルスゲーとかザムザザーとか通り過ぎていくのはちょっと面白すぎるからだめかもしれない
でも正直クサナギに迫るローラシア級やナスカ級の砲撃を陽電子リフレクターで防ぐザムザザーとゲルスゲー見たら面白いより先に感動する
37324/04/02(火)23:56:08No.1174309863+
>>まあブルーコスモスも活気づくけど指導者は確実に減ってきてるし無秩序テロリストみたいになるんじゃないかな
>その推定指導者もファウンデーションの核で吹き飛んだぞ
命名規則的にあと一回はいける!やれる!
37424/04/02(火)23:56:14No.1174309905そうだねx2
>>まあブルーコスモスも活気づくけど指導者は確実に減ってきてるし無秩序テロリストみたいになるんじゃないかな
>その推定指導者もファウンデーションの核で吹き飛んだぞ
明確な指導者の下で一本の組織では無くなり
特定の思想の下に各々が好き勝手やり始めるって事だから一つ一つの被害規模は減るけど事件自体は増えるっていう対処する側としてはかなり面倒な話ではある
37524/04/02(火)23:56:19No.1174309932+
>>まあブルーコスモスも活気づくけど指導者は確実に減ってきてるし無秩序テロリストみたいになるんじゃないかな
>その推定指導者もファウンデーションの核で吹き飛んだぞ
だから多分数人〜数十人のグループでの集団が各地で寄り合い作って呼応とかせずに気ままに動くんだろうなってギャングみたいに
ただこうなった場合縄張り争いとか利権とかでコーディそっちのけでブルコス同士とかでやり合いそうよね
巻き込まれる民間人にはたまったもんじゃないが
37624/04/02(火)23:56:30No.1174309974+
>msvで改めてデスティニーインパルスspec2出して欲しいな
ブランシェがもういるんで
37724/04/02(火)23:57:05No.1174310151+
>でも正直クサナギに迫るローラシア級やナスカ級の砲撃を陽電子リフレクターで防ぐザムザザーとゲルスゲー見たら面白いより先に感動する
確かに無茶苦茶頼もしいかもしれん…
37824/04/02(火)23:57:24No.1174310265そうだねx2
>>msvで改めてデスティニーインパルスspec2出して欲しいな
>ブランシェがもういるんで
そもそもブランシェが居たのに映画で新しく出ようとしてたんじゃん
37924/04/02(火)23:57:24No.1174310266そうだねx3
ファウンデーションほどまでには行かなくともDP利用した小国の独立戦争が頻発しそう
38024/04/02(火)23:57:32No.1174310313+
>大きな戦争にはならないけど小さな争いが頻発はそれはそれで嫌な世界だな…
>それぞれが勝手に武装して立ち上がる奴だから絶対無くならない奴だし
C.E.がちょっと宇宙世紀の治安に近づいたと考えるとまあマシだろう
38124/04/02(火)23:58:13No.1174310509+
>ファウンデーションほどまでには行かなくともDP利用した小国の独立戦争が頻発しそう
復興とかの早さも示したからなぁ…
38224/04/02(火)23:58:17No.1174310528+
DPのシステム自体は既に全世界にばら撒かれてるのが本当に最悪
38324/04/02(火)23:58:26No.1174310558+
>大きな戦争にはならないけど小さな争いが頻発はそれはそれで嫌な世界だな…
>それぞれが勝手に武装して立ち上がる奴だから絶対無くならない奴だし
そのレベルだと他のガンダムシリーズもそうだろうし滅ぶ道しかないとか言われてところよりかなりの進歩だろう
38424/04/02(火)23:58:27No.1174310563+
12連陽電子砲を並んだザムザザーゲルスゲーユーグリッドが受け止める姿は感動するかもしれん
38524/04/02(火)23:58:33No.1174310592+
小説版であれこれ描写見てたらミレニアムに吶喊してきた国防委員長の乗ってた戦艦はぶつけられたらミレニアムもヤバいのかと思ってたんだけど
ぶつけられたら進路が変わってファウンデーションの旗艦にぶつけられなくなるところだったみたいでちょっと驚いた
38624/04/02(火)23:58:37No.1174310624そうだねx4
>>msvで改めてデスティニーインパルスspec2出して欲しいな
>ブランシェがもういるんで
いるんでとか言われても別物じゃん?
38724/04/02(火)23:58:38No.1174310629そうだねx1
>命名規則的にあと一回はいける!やれる!
ミカエル少佐とイスラフィール議員が…
38824/04/02(火)23:58:42No.1174310640+
HJ監督インタビューの現状は経済力や軍事力はほとんど残っていない状況というのと
小説エピローグのアコードへの反発から盛り返してきてるというのを合わせると
劇場版後ブルコスは民衆を煽るのとパトロンゲットに動いてるんじゃないかな
38924/04/02(火)23:59:28No.1174310868+
>小説版であれこれ描写見てたらミレニアムに吶喊してきた国防委員長の乗ってた戦艦はぶつけられたらミレニアムもヤバいのかと思ってたんだけど
>ぶつけられたら進路が変わってファウンデーションの旗艦にぶつけられなくなるところだったみたいでちょっと驚いた
割と特攻に近い勢いだったからねあれ…
39024/04/03(水)00:00:05No.1174311039そうだねx4
>小説版であれこれ描写見てたらミレニアムに吶喊してきた国防委員長の乗ってた戦艦はぶつけられたらミレニアムもヤバいのかと思ってたんだけど
>ぶつけられたら進路が変わってファウンデーションの旗艦にぶつけられなくなるところだったみたいでちょっと驚いた
ノベライズはこれに限った話じゃないけど
小説の描写を何もかも映像作品の詳細描写って捉えるのやめといた方がいいよ…
それぞれ分けて楽しむくらいがいいよ
39124/04/03(水)00:00:55No.1174311308+
>>小説版であれこれ描写見てたらミレニアムに吶喊してきた国防委員長の乗ってた戦艦はぶつけられたらミレニアムもヤバいのかと思ってたんだけど
>>ぶつけられたら進路が変わってファウンデーションの旗艦にぶつけられなくなるところだったみたいでちょっと驚いた
>割と特攻に近い勢いだったからねあれ…
ラクスの放送でクーデター側が負け確定だからせめて地獄への道連れにって感じかな
39224/04/03(水)00:01:50No.1174311602そうだねx1
ぶっちゃけ小説は本編とか補完ってよりは劇場版の映像の部分を「こここういうこと考えてやってたんだな」って感じの副読本ぐらいの気持ちがいいと思うよ
39324/04/03(水)00:02:22No.1174311776そうだねx1
>ノベライズはこれに限った話じゃないけど
>小説の描写を何もかも映像作品の詳細描写って捉えるのやめといた方がいいよ…
>それぞれ分けて楽しむくらいがいいよ
特にガンダムシリーズは書籍と映像は分ける方がいいと常々言われてるしね
39424/04/03(水)00:02:41No.1174311868+
イザークが説得に回ってたってのもあるけどアウラに突っ込もうとするミレニアムの後ろからぶつけれる速度って相変わらずナスカ級足速ええな!って2回目見て思った
39524/04/03(水)00:02:52No.1174311931+
ブランシェじゃなくてデスインパRいるじゃんなら分かるけどブランシェ居るじゃんはストライクの後継機にEじゃなくてノワール上げてるようなもんだろ!
39624/04/03(水)00:03:07No.1174312011そうだねx3
>ぶっちゃけ小説は本編とか補完ってよりは劇場版の映像の部分を「こここういうこと考えてやってたんだな」って感じの副読本ぐらいの気持ちがいいと思うよ
解釈の手助けにはなるけど正解ではないよな…
39724/04/03(水)00:03:52No.1174312235+
ノベライズだと本編ではカットされたのか無かったシーンもあるしな
アスランがキラを殴ってなかったら自分がやるつもりだったっていうヒルダさんは面白かった
39824/04/03(水)00:03:52No.1174312239+
ブルーコスモスとユーラシアで地獄の黙示録みたいなの見たいなって思うけどガンダムでやる話ではないな
39924/04/03(水)00:04:20No.1174312373そうだねx3
見た目かっこいいから本編とあんま関係ない外伝の機体だけ出してと声高に叫ぶのは流石になあ
40024/04/03(水)00:04:44No.1174312500+
ナスカ級もアガメムノン級もなんかサラミスマゼランみたいに末永く就役してるんだろうな
40124/04/03(水)00:04:54No.1174312537+
>見た目かっこいいから本編とあんま関係ない外伝の機体だけ出してと声高に叫ぶのは流石になあ
ある意味それを叶えるのがビルド系が担ってるしな
40224/04/03(水)00:05:44No.1174312739+
>ノベライズだと本編ではカットされたのか無かったシーンもあるしな
>アスランがキラを殴ってなかったら自分がやるつもりだったっていうヒルダさんは面白かった
映像だからできるのと小説だからできるのがあるからな
ヒルダ姐さんのは映像だと尺の問題があるしイザークママのアレとかは前提が色々あって文章じゃ無理だ
40324/04/03(水)00:06:19No.1174312910+
>特にガンダムシリーズは書籍と映像は分ける方がいいと常々言われてるしね
分けるべきだとは思うけどそんなに言われてるか?
むしろ混同されまくってると思う…
40424/04/03(水)00:06:46No.1174313039+
>見た目かっこいいから本編とあんま関係ない外伝の機体だけ出してと声高に叫ぶのは流石になあ
言い出すとキリがないから映画通りでよかった
40524/04/03(水)00:06:56No.1174313084+
主人公機のバリエーションだから関係はあるだろ
40624/04/03(水)00:06:59No.1174313097+
早く円盤欲しいよ
40724/04/03(水)00:07:16No.1174313184そうだねx3
>見た目かっこいいから本編とあんま関係ない外伝の機体だけ出してと声高に叫ぶのは流石になあ
言っても種シリーズはディープフォビとか105とか出すしそういう声あるのも理解できない?
40824/04/03(水)00:07:19No.1174313202+
レクイエム破壊するシンルナの援護に加わるアスランは小説版だけかと思ったらレクイエム破壊した後にしっかりジャスティスが離脱するカットがあって尺の都合で入らなかったんだな…って分かった
40924/04/03(水)00:07:29No.1174313244そうだねx2
言われてはいないかもしれないが種自由は妙に映像と小説同一視する奴いるな…とは思う
41024/04/03(水)00:08:25No.1174313498+
ガンダムシリーズ全体で見てもZとかユニコーンでmsvの出したりそういうことやってきてるしな…
41124/04/03(水)00:08:45No.1174313605そうだねx1
>ノベライズだと本編ではカットされたのか無かったシーンもあるしな
>アスランがキラを殴ってなかったら自分がやるつもりだったっていうヒルダさんは面白かった
逆にノベライズで消えてるシーンもあるしね
小説あとがきでも書かれてるけど尺がきつくてコミカルなとこあんまり入れられなかったけど演出でコミカルになっててすごいなーって話もしてるし
41224/04/03(水)00:09:44No.1174313879そうだねx1
小説版はカズイのモノローグとかよかったよ
デスティニープランとか言うけど必要ないって言われた人たちはどうなるんだろうな…とか
41324/04/03(水)00:09:46No.1174313895+
小説はなんだかんだで解説が入ってるのありがたい
ゼウスシルエットがバンカーバスターみたいなもんだからダインスレイヴみたいなもんかーって思ってたら陽電子砲弾を直接ぶち込むって説明は思わず乾いた笑い出た
41424/04/03(水)00:10:09No.1174313987そうだねx2
>言われてはいないかもしれないが種自由は妙に映像と小説同一視する奴いるな…とは思う
新作映像作品で本編の内容と同じ範囲をノベライズした物読んだ人だいたいいつもこうなるよ
劇場版00の時とかも居たし
それが良い悪いではないけどノベライズの作者とアニメ原作脚本書いてる人だいたい違う人だし
それぞれ面白くする手法違うから心理描写の情報とかノベライズで増えるのも当然ではあるし
41524/04/03(水)00:10:28No.1174314088+
>言われてはいないかもしれないが種自由は妙に映像と小説同一視する奴いるな…とは思う
プロットに関わってる一人というのがその辺のややこしさ増してるんだと思う
41624/04/03(水)00:10:51No.1174314195+
>>見た目かっこいいから本編とあんま関係ない外伝の機体だけ出してと声高に叫ぶのは流石になあ
>言っても種シリーズはディープフォビとか105とか出すしそういう声あるのも理解できない?
そりゃ俺だってキラに核動力積んだレッドフレーム改で大暴れしてほしいって思いもあるけどさあ
41724/04/03(水)00:11:08No.1174314282そうだねx4
>そりゃ俺だってキラに核動力積んだレッドフレーム改で大暴れしてほしいって思いもあるけどさあ
それは本当になんか違うじゃん…
41824/04/03(水)00:11:10No.1174314290そうだねx3
>アスランがキラを殴ってなかったら自分がやるつもりだったっていうヒルダさんは面白かった
コーディネーターなのにガチレズで本気でラクス敬愛しててラクスの思いがどこにあるのかも分かってるから内に秘めてたのに
そのラクス様の思いの先にいる男があろうことかラクスを貶めるようなこと言いだしたからな…
41924/04/03(水)00:11:53No.1174314523そうだねx3
デスパルスはカッコいいだけじゃなくて普通に予定はあったからこういう話になってるんだし
42024/04/03(水)00:12:19No.1174314645+
今まで連合側でアニメ範囲でキラ側の陣営に近い人が居なかったから
劇場版でイザークみたいな振る舞いができる連合軍人がいないのもしょうがない
42124/04/03(水)00:12:38No.1174314725+
映画公開前からデスパルスの話が出てはこれ欠陥機ですよってやり取りされてたよな
42224/04/03(水)00:12:53No.1174314796+
こう見るとデスインパのカラールナマリアに合うんだなぁ
42324/04/03(水)00:12:57No.1174314807+
>コーディネーターなのにガチレズで本気でラクス敬愛しててラクスの思いがどこにあるのかも分かってるから内に秘めてたのに
>そのラクス様の思いの先にいる男があろうことかラクスを貶めるようなこと言いだしたからな…
キラ視点で考えると仕方ないよ…ってなるけど姐さん視点もまた仕方ないよ…ってなるの本当に最高だな人は!ってなる
42424/04/03(水)00:13:22No.1174314929そうだねx3
赤枠改にロウ以外が乗って兵器利用してたら嫌だよ!
42524/04/03(水)00:13:26No.1174314941+
>小説版はカズイのモノローグとかよかったよ
>デスティニープランとか言うけど必要ないって言われた人たちはどうなるんだろうな…とか
自分のような人間の事も器に入れてくれるカガリに託そう
って言うのは一般市民として自分で考えた地に足付いた立派な答えよね
42624/04/03(水)00:13:28No.1174314960そうだねx1
今回は小説版作者も脚本に参加してるからな
インタビューとかで本編は監督とPと一緒に作ってるけど
小説は自分1人で出力してるから違いはあるとか答えてはいるんだけどね
42724/04/03(水)00:13:44No.1174315033そうだねx1
Wデスティニーも見たかった


1712065297511.webp