二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712047265849.jpg-(14695 B)
14695 B24/04/02(火)17:41:05No.1174169162そうだねx6 19:16頃消えます
最近になって口座作ったのはいいんだけど
この上がりに上がり切ったってタイミングで始める勇気が湧かなくて様子見しちゃう
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/02(火)17:41:56No.1174169390+
おお…
224/04/02(火)17:42:15No.1174169481そうだねx2
そして様子見してる間にも上がり続ける
324/04/02(火)17:42:48No.1174169631そうだねx7
積立にタイミングなんてないと聞くが
424/04/02(火)17:43:59No.1174169911そうだねx1
同じく最近始めたからとりあえず10万ずつ入れて年末まで上がり調子なら諦めて12月に残り入れようかなと思ってる…
ボーナス月設定すればいいんだよね…?
524/04/02(火)17:45:02No.1174170171そうだねx3
>同じく最近始めたからとりあえず10万ずつ入れて年末まで上がり調子なら諦めて12月に残り入れようかなと思ってる…
>ボーナス月設定すればいいんだよね…?
慎重そうに見えて大胆な額突っ込んでんな…
624/04/02(火)17:47:20No.1174170790+
>>同じく最近始めたからとりあえず10万ずつ入れて年末まで上がり調子なら諦めて12月に残り入れようかなと思ってる…
>>ボーナス月設定すればいいんだよね…?
>慎重そうに見えて大胆な額突っ込んでんな…
下がらないことを考えたらこれがバランスいいかなと思って…
724/04/02(火)17:47:20No.1174170792そうだねx7
今が上がりきった状態だと思うなら投資なんかやらない方がいいよ
みんな最終的には右肩上がりになると思って積み立ててるんだから
824/04/02(火)17:48:14No.1174171030+
積み立て!積み立てあるのみ!
924/04/02(火)17:49:37No.1174171410+
タイミング全く読めなくて楽しいよねー
1024/04/02(火)17:49:53No.1174171500+
確かに暴落の後に買えるならそれがベストだけど
暴落のタイミングが読めるような天才投資家ならインデックス投資やる必要すらないし
それができない凡人だからインデックス投資やってるわけでな
1124/04/02(火)17:50:56No.1174171796そうだねx1
NISA口座別の証券会社に移してとかうだうだやってたらクレカの積立設定申込締切日過ぎそうでつらい
始められるの6月からになりそう
1224/04/02(火)17:51:02No.1174171829+
原油上がってんな
1324/04/02(火)17:51:23No.1174171942+
NISA色んな人が興味持ってるみたいだし後から始める人もまだまだ多いと思う
だったら今から始めた方がいいはず
1424/04/02(火)17:52:22No.1174172209+
難平しようとして待ってていつまで経ってもタイミング来ないリスクもあるからな
まとまった金あるならまず期間を決めてその期間かけてその金を積み立て終わるように調節するといい
期間を短く設定すれば一括に近くなってくし長くすれば長期間ドルコスト平均法することになるから自分の許容できるリスクとリターンで決めるといい
こうしとけばもし積立してる途中で難平タイミング来たら余力一気に入れちゃう事もできるしタイミング来ないなら予定通り積み立て終わる事になる
1524/04/02(火)17:52:28No.1174172232+
三月超えたし九月くらいまで順調に伸びるだろう伸びろ
1624/04/02(火)17:52:38No.1174172270そうだねx1
NISA口座SBIなんだけど11月からクレカ積立でポイント付かなくなるみたいで他移りたい…
1724/04/02(火)17:52:52No.1174172336そうだねx1
たった2日で33万円含み益が吹っ飛んだ…
1824/04/02(火)17:52:58No.1174172368そうだねx1
まあセルインメイと言うしその頃には下がってるんじゃないか…
知らんけど
1924/04/02(火)17:53:15No.1174172456+
>NISA口座SBIなんだけど11月からクレカ積立でポイント付かなくなるみたいで他移りたい…
俺は楽天に行こうかなと思ってる
2024/04/02(火)17:53:23No.1174172490+
>NISA口座SBIなんだけど11月からクレカ積立でポイント付かなくなるみたいで他移りたい…
三井住友カード普段使ってないの?
2124/04/02(火)17:54:01No.1174172661+
原油85ドル
2224/04/02(火)17:54:19No.1174172756+
>俺は楽天に行こうかなと思ってる
俺もそうしようかなって…でも手続きめんどいな
2324/04/02(火)17:54:22No.1174172765そうだねx1
>NISA口座SBIなんだけど11月からクレカ積立でポイント付かなくなるみたいで他移りたい…
年10万ぐらいamazonの支払いカードにでもしときゃ余裕で行くでしょ
口座変える手間のがめんどくさいよ
2424/04/02(火)17:54:59No.1174172977+
北尾の犬多すぎだろ…
2524/04/02(火)17:55:10No.1174173036+
>>NISA口座SBIなんだけど11月からクレカ積立でポイント付かなくなるみたいで他移りたい…
俺はわざわざあーだのこーだの工夫しなくても1%貰えるauカブコムにした
Pontaポイントは美容院の予約とか使える場面も多いし
2624/04/02(火)17:55:15No.1174173061+
>三井住友カード普段使ってないの?
メインカードがオリコで普段そっち使ってる
三井住友のカードは枠20万しかないからこっち使ってたら積立の枠なくなっちゃうし
2724/04/02(火)17:55:21No.1174173098+
NISA参加するとNISAスレ楽しめるぞ
2824/04/02(火)17:55:37No.1174173167そうだねx1
積立って例えば手元に1000万とかある状態でも月30万にするってこと?
2924/04/02(火)17:55:57No.1174173247+
>俺はわざわざあーだのこーだの工夫しなくても1%貰えるauカブコムにした
>Pontaポイントは美容院の予約とか使える場面も多いし
NISAじゃなくて特定口座だけどauカブコムでも積立やってるよ
1%付くの大きいよね
3024/04/02(火)17:56:09No.1174173309+
>積立にタイミングなんてないと聞くが
リスク資産にほったらかす期間が長い方がいいから
本当は枠に全額一括がいいよ
3124/04/02(火)17:57:20No.1174173668+
>積立って例えば手元に1000万とかある状態でも月30万にするってこと?
そう
でも最終的に右肩上がりになる前提であればよほど最悪のタイミング(リーマンショック直前に一括で入れたとか)でなければ一括投資のほうが低リスク高リターンになるのは統計が出てる
ドルコスト平均法での積み立てはあくまで精神安定剤的なやり方だね
3224/04/02(火)17:57:53No.1174173823+
>積立って例えば手元に1000万とかある状態でも月30万にするってこと?
そうだね
細かく刻んだ方が一括で360万円ドーン!するよりリスクが少なくて済む
3324/04/02(火)17:58:08No.1174173892+
>本当は枠に全額一括がいいよ
色々考えるのが嫌だから俺は1番売れてる投資信託にこれした
3424/04/02(火)17:58:21No.1174173952+
>ドルコスト平均法での積み立てはあくまで精神安定剤的なやり方だね
積み立てはしょせん月に一回の一括投資であってドル・コスト平均法とはまた別物なんだ
3524/04/02(火)17:58:23No.1174173960+
逆に下がりきって10年単位で見ればデータ的にとても割安でお得なのは中国株だ
でも突っ込む勇気はないだろう?
3624/04/02(火)17:58:37No.1174174038そうだねx1
年始一括が最強!
3724/04/02(火)17:59:01No.1174174137+
>逆に下がりきって10年単位で見ればデータ的にとても割安でお得なのは中国株だ
>でも突っ込む勇気はないだろう?
まず中国株って買えんの?
3824/04/02(火)17:59:07No.1174174166+
>積み立てはしょせん月に一回の一括投資であってドル・コスト平均法とはまた別物なんだ
どう違うの?
3924/04/02(火)17:59:41No.1174174328+
これからはインドが来るってきいたんだけど…
4024/04/02(火)17:59:58No.1174174415そうだねx3
>積み立てはしょせん月に一回の一括投資であってドル・コスト平均法とはまた別物なんだ
???
4124/04/02(火)18:00:05No.1174174460そうだねx1
ポイント還元を当てにすんのはやめておけ
2年前はもうカード積立なら楽天証券しかねえ時期もあったのに今は見る影もない
4224/04/02(火)18:00:15No.1174174516そうだねx1
>細かく刻んだ方が一括で360万円ドーン!するよりリスクが少なくて済む
投資におけるリスクの意味わかってない奴
一向に減らないな…
4324/04/02(火)18:00:18No.1174174537そうだねx1
>年始一括が最強!
今のところマジでこれなんだよな
4424/04/02(火)18:00:34No.1174174611+
>これからはインドが来るってきいたんだけど…
こいついつも来るって言ってんな
4524/04/02(火)18:01:01No.1174174765そうだねx2
落ち着いて聞いてくださいね
ポイントを考えてNISA口座を右往左往させるのは馬鹿のする事だよ
そもそもNISA口座を作って毎月1万円積むだけで日本人Tier2くらいだと誇っていい
SBIは囲い込み完了したから改悪したんで他のところに移っても囲い込み完了と認識された時点でポイント周りは改悪されるんだ
どうしても移したいって言うならもう黙って楽天にすればいい
改悪もするけど経済圏活用するなら未だにここに勝る所は無いと思う
4624/04/02(火)18:01:17No.1174174851+
タイミングわかれば苦労しねぇよって話ではある
4724/04/02(火)18:01:24No.1174174883+
投資の世界は来るかもしれないより来たものを買った方が儲かるから
インド君は来てから言ってね
4824/04/02(火)18:01:45No.1174174978そうだねx1
インドが来ますぞ!と言われ続けて数十年
4924/04/02(火)18:02:48No.1174175280+
>これからはインドが来るってきいたんだけど…
米国株に比べて鈍足過ぎるし正直上がり始めてからでも遅くないでしょアイツら
5024/04/02(火)18:03:23No.1174175464そうだねx1
リスクを少なくしてリターンを減らすかリスクを取ってリターンを大きくするかの話よ
年始に一括出来た奴は既にウハウハだろうよ
そして毎回それが上手くいくかわからないから凡人は積んでリスク分散するんだ
5124/04/02(火)18:03:44No.1174175572そうだねx1
インドは既に来てる
5224/04/02(火)18:04:24No.1174175767そうだねx1
SBI改悪っていうけど年間10万使えて月10万積めるひとなら得られるポイントは増えてるから一概に改悪とも言えないんじゃない?
特に100万円修行済ませたゴールド会員とか年10万とか普通に使うだろうし
5324/04/02(火)18:04:30No.1174175796そうだねx1
国民的リスクと言うか国家リスク考えると結局来ても中国の二の舞になるんじゃね?って思えるインド
カーストは悪い文明
5424/04/02(火)18:04:31No.1174175797+
好きな商品扱ってる会社の株買ったらええ!
5524/04/02(火)18:04:36No.1174175827そうだねx1
>インドは既に来てる
来てる上でそんな伸びてない
5624/04/02(火)18:04:41No.1174175856+
>タイミングわかれば苦労しねぇよって話ではある
できてたら投資家なってるしな
できないので積み立て設定をして忘れて働く…
5724/04/02(火)18:04:57No.1174175925+
>好きな商品扱ってる会社の株買ったらええ!
任天堂!
5824/04/02(火)18:05:05No.1174175956+
年十万使わないクレカとか何のために持ってんだってなるしな
5924/04/02(火)18:05:14No.1174176000+
>好きな商品扱ってる会社の株買ったらええ!
なるほど!上場してねえ!
6024/04/02(火)18:05:14No.1174176002+
>好きな商品扱ってる会社の株買ったらええ!
グラボ好き!
6124/04/02(火)18:05:15No.1174176009+
はー?
人口世界一になったインドは今乗りに乗ってるんですがー?
6224/04/02(火)18:05:19No.1174176030+
>NISA口座別の証券会社に移してとかうだうだやってたらクレカの積立設定申込締切日過ぎそうでつらい
>始められるの6月からになりそう
成長投資枠でちょっと買うのもいいぞ
6324/04/02(火)18:05:34No.1174176117+
毎日積み立てるっていう手段もあるっちゃある
多少のパフォーマンスの差は出るからそれを大きいと見るか小さいと見るかだな
6424/04/02(火)18:05:36No.1174176125+
あかん!カースト制のせいで日本みたいな労働者の産業シフトが全然鈍い!
6524/04/02(火)18:05:37No.1174176128+
個別株が死んでるの!!
6624/04/02(火)18:05:47No.1174176172+
SBIでクレカ積立してたけどカードの切替時期になって変えようとしたら結構めんどくさかった
6724/04/02(火)18:05:49No.1174176183+
中国企業株買うくらいなら中国の国債買った方が同じ中国でもまだマシじゃね?
6824/04/02(火)18:05:51No.1174176190+
ポイントは一般か特定で買って即売りすればいい
6924/04/02(火)18:06:00No.1174176240+
インドは実質中国インバ
中国が下がる速度と同じ速度で上がる
今は中国がちょっと持ち直してるので減速してる
7024/04/02(火)18:06:03No.1174176256+
あれれおかしいなインドインデックス二種類買ったのにろくに上がってないぞ
7124/04/02(火)18:06:04No.1174176264+
投資と感情は切り離せってのもわかるし好きなもん扱ってる会社の株かっとけもわかる
俺はどうしたら…
7224/04/02(火)18:06:27No.1174176378+
分割して入れたり入れる時期遅くするのはそれまでに大きく下がるほうに賭けてるだけで
結局その予想通りに動くならNISAなんて関係なく億万長者になれる
7324/04/02(火)18:06:36No.1174176420+
これのおかげで去年のNISAはエヌビディア全部ぶっこめた
7424/04/02(火)18:06:40No.1174176445+
>投資と感情は切り離せってのもわかるし好きなもん扱ってる会社の株かっとけもわかる
>俺はどうしたら…
別に株はもっときゃいいんじゃねえの?
7524/04/02(火)18:06:56No.1174176538+
楽天は今でもキャッシュレス決済やらをぐるぐる回せば2.5%つくぞめんどくさいからやらないけど
7624/04/02(火)18:07:01No.1174176563そうだねx3
>これのおかげで去年のNISAはエヌビディア全部ぶっこめた
🍣
7724/04/02(火)18:07:15No.1174176629そうだねx1
インドは信用に値しない
それよりも円安なんとかしてくれもっと金利上げろ
7824/04/02(火)18:07:23No.1174176676+
>好きな商品扱ってる会社の株買ったらええ!
ふたば上場してくだち!
いやこんな掲示板の株なんてぜったい買いたくねえわ
7924/04/02(火)18:07:31No.1174176710+
フフフ…SENSEX!
8024/04/02(火)18:07:43No.1174176772+
個別やってるのに指数以下の成績って嫌にならない?
8124/04/02(火)18:07:55No.1174176833+
>>好きな商品扱ってる会社の株買ったらええ!
>ふたば上場してくだち!
よろしい
ならばさくらインターネットだ
8224/04/02(火)18:08:22No.1174176963+
好きな商品扱ってる会社の株を買って負けると好きな商品ごと嫌いになるよ
8324/04/02(火)18:08:37No.1174177044+
>これのおかげで去年のNISAはエヌビディア全部ぶっこめた
これって言われても何のおかげなのか分からないよ兄さん
8424/04/02(火)18:08:41No.1174177071+
1億くらいnisaさせてくれ
1800万は少なすぎる
8524/04/02(火)18:09:02No.1174177162+
>インドは実質中国インバ
>中国が下がる速度と同じ速度で上がる
>今は中国がちょっと持ち直してるので減速してる
AI特許世界一で今後のAI需要を見越して特許収入に舵を切った中国がそうそう衰退するはずもないんでその法則性だと大丈夫なのかインド投資
8624/04/02(火)18:09:10No.1174177218そうだねx1
コーエー好きだけど去年落ち続けてちょっと…ってなる
8724/04/02(火)18:09:15No.1174177243+
>好きな商品扱ってる会社の株を買って負けると好きな商品ごと嫌いになるよ
投げ銭感覚で買うもんじゃないのか
8824/04/02(火)18:09:17No.1174177251そうだねx5
>1億くらいnisaさせてくれ
>1800万は少なすぎる
まんじりともせず税を納めろ
8924/04/02(火)18:09:41No.1174177373そうだねx1
>個別やってるのに指数以下の成績って嫌にならない?
怒らないでくださいね
個別やってる人の9割は損して終わるじゃないですか
9024/04/02(火)18:10:13No.1174177522+
>これって言われても何のおかげなのか分からないよ兄さん
ごめん引用できてなかったこれね
>>好きな商品扱ってる会社の株買ったらええ!
>グラボ好き!
9124/04/02(火)18:10:20No.1174177558+
好きな株のバーゲンセールをずっと待ってる
コエテクはそろそろ買うか迷う
9224/04/02(火)18:10:22No.1174177565そうだねx1
>>個別やってるのに指数以下の成績って嫌にならない?
>怒らないでくださいね
>個別やってる人の9割は損して終わるじゃないですか
つまり得してる内に売れば上々ってことか…?
Nvidia売るか…!
9324/04/02(火)18:10:24No.1174177574+
>>1億くらいnisaさせてくれ
>>1800万は少なすぎる
>まんじりともせず税を納めろ
やだやだ!
他のカスのためにお金とられたくない!
9424/04/02(火)18:10:50No.1174177705+
no they…
9524/04/02(火)18:10:53No.1174177717+
株の事は株スレへ💩
9624/04/02(火)18:11:01No.1174177756+
>好きな商品扱ってる会社の株買ったらええ!
ここまで小僧寿しって言ってる「」いないな…
9724/04/02(火)18:11:31No.1174177880そうだねx1
>他のカスのためにお金とられたくない!
いつもありがとうな「」!
9824/04/02(火)18:11:47No.1174177961そうだねx1
成長投資枠で株できるし…俺はやらないけど
9924/04/02(火)18:12:05No.1174178034+
>コーエー好きだけど去年落ち続けてちょっと…ってなる
ゲーム株がかなり下がってるね
seed!って言ってバンナム買おうとしたらゲーム系決算最悪で激落ちだし
調子良かったカプコンも600円ぐらい下がってる
10024/04/02(火)18:12:09No.1174178063そうだねx1
ここが株スレだろ
10124/04/02(火)18:12:12No.1174178084そうだねx1
まあオルカンの傍で個別遊ぶのも悪くないよね
10224/04/02(火)18:12:13No.1174178088+
NISAでも株買えるだろうが見ろよこのNISAの株ランキング上位に入り込んだ醜い小林製薬を
10324/04/02(火)18:12:20No.1174178129+
コエテクの優待これ選べないのか…
10424/04/02(火)18:12:44No.1174178240そうだねx3
NISAで儲かるということは普通に特定口座でやっても儲かるということだ
どんどんやれー
10524/04/02(火)18:12:54No.1174178294+
積み立ては堅実に100%オルカン
成長投資枠で遊ぶんじゃグフフ
10624/04/02(火)18:13:09No.1174178366+
>1億くらいnisaさせてくれ
>1800万は少なすぎる
5年以内に国会議員になって法案通して
10724/04/02(火)18:13:59No.1174178593+
>積み立ては堅実に100%オルカン
>成長投資枠で遊ぶんじゃグフフ
全米混ぜたりしないの?
10824/04/02(火)18:14:11No.1174178662+
フフフ…SOX!に突っ込むか悩んでる
当初はフフフ…NASDAQ!するつもりだったけど今年入ってから調子がよくないので
10924/04/02(火)18:14:20No.1174178712そうだねx1
中国がAIで伸びるなら米のnvidiaやテクノロジー株はもっと伸びるってことじゃん!
11024/04/02(火)18:14:26No.1174178744+
ポイ活のこと考えるとSBIから引っ越したくなる
まだ10万ちょいしか入れてないから今のうちに引っ越そうかな
11124/04/02(火)18:14:41No.1174178808そうだねx2
ジュニアNISAでダブルインバ以上の芸術性はない
11224/04/02(火)18:14:43No.1174178825+
>まあオルカンの傍で個別遊ぶのも悪くないよね
半端な気持ちで入ってくるなよ
11324/04/02(火)18:15:16No.1174178974そうだねx1
SOXくん思ったより動きが読めなくてFANGかUSテック20でいいやってなったぞ
11424/04/02(火)18:15:42No.1174179103+
>つまり得してる内に売れば上々ってことか…?
>Nvidia売るか…!
利食い千人力とも言うし間違いではない
でもそんなせこい投資じゃ大金持ちにはなれない
11524/04/02(火)18:15:45No.1174179128+
>SOXくん思ったより動きが読めなくてFANGかUSテック20でいいやってなったぞ
一歩先いってる奴来たな…
11624/04/02(火)18:15:51No.1174179161そうだねx1
>ポイ活のこと考えるとSBIから引っ越したくなる
>まだ10万ちょいしか入れてないから今のうちに引っ越そうかな
年末に引っ越すのがちょうどいいんじゃないかな
多分手続き11月頃にしないといけないけど
11724/04/02(火)18:16:13No.1174179271そうだねx1
オルカンだけ買ってればいいの?
11824/04/02(火)18:16:43No.1174179416そうだねx2
>オルカンだけ買ってればいいの?
インドがオススメですよ
11924/04/02(火)18:18:44No.1174179988+
アメリカのハイテク企業を見ろよインド系のトップがすげえ多いぞ
つまりナスダックでいい
12024/04/02(火)18:19:05No.1174180079+
>オルカンだけ買ってればいいの?
なんも分からなかったり細かい管理するのが面倒なら単品の銘柄ではオルカンが一番分散して投資出来るからどっかが落ちた時のリスクが小さくて楽
12124/04/02(火)18:19:26No.1174180174+
詳しい「」教えてくれ
親父にNISA口座開設の手続きやってくれって言われたからSBIで開設しようとしたらなんか審査不認可された
他の銀行や証券会社で開設したのか聞いたらやってないって言うし
e-taxで開設してるかどうか見たらしてないって書いてあるしこんな事あり得るの?
12224/04/02(火)18:20:22No.1174180448+
積み二ーの信託って空売りとかしてくれるの?
12324/04/02(火)18:20:49No.1174180574+
成長投資枠のこと全然分からん… 普通にオルカンすればいいのか…?
12424/04/02(火)18:20:49No.1174180577そうだねx3
父親の代行ってことで名義を利用されてると思われたんじゃないの
12524/04/02(火)18:22:00No.1174180911そうだねx1
>詳しい「」教えてくれ
>親父にNISA口座開設の手続きやってくれって言われたからSBIで開設しようとしたらなんか審査不認可された
>他の銀行や証券会社で開設したのか聞いたらやってないって言うし
>e-taxで開設してるかどうか見たらしてないって書いてあるしこんな事あり得るの?
NISA口座持ってないならあと思いつくのは反社関係かな…
12624/04/02(火)18:22:14No.1174180969+
一般的には4パー利回りが高配当らしいけど3パーあればそこそこ高く見える…
12724/04/02(火)18:22:16No.1174180982+
面倒くさいのがわらわら来たな…
12824/04/02(火)18:22:21No.1174181009そうだねx1
>成長投資枠のこと全然分からん… 普通にオルカンすればいいのか…?
欲が出た時に個別買って火傷して懲りるのも一興よ
12924/04/02(火)18:24:51No.1174181708+
いや一興で損したくはないな…
13024/04/02(火)18:25:12No.1174181840そうだねx1
まず前提として開設出来るのは本人だけだかんな!死ね!
13124/04/02(火)18:25:18No.1174181875そうだねx2
経済のことわからないなら投信がド安定なんだがド安定過ぎて面白みがないと個別株に手を出すルートが危ない
13224/04/02(火)18:25:18No.1174181878そうだねx1
>>コーエー好きだけど去年落ち続けてちょっと…ってなる
>ゲーム株がかなり下がってるね
>seed!って言ってバンナム買おうとしたらゲーム系決算最悪で激落ちだし
>調子良かったカプコンも600円ぐらい下がってる
買い時ってことか…
13324/04/02(火)18:25:41No.1174181977+
代わりに申請したとかそんなん分かるのか?
筆跡鑑定とか?
13424/04/02(火)18:26:18No.1174182158+
税制優遇の制度で資金形成のところに儲けようとするやつらが合わさってこれは…地獄…
13524/04/02(火)18:26:20No.1174182167+
エアプだけどつみにーって毎月脳死で積み立てるもんだと思ってたけど月々の上下に一喜一憂してる人多くない?
13624/04/02(火)18:26:37No.1174182256+
資産形成しようって時に脳汁出そうとしなくていいよ
13724/04/02(火)18:27:04No.1174182389+
>エアプだけどつみにーって毎月脳死で積み立てるもんだと思ってたけど月々の上下に一喜一憂してる人多くない?
そうですね…何故なんでしょうね…
13824/04/02(火)18:27:26No.1174182508+
資産が増えればうれしいし減れば悲しいということだけだ
13924/04/02(火)18:27:26No.1174182509そうだねx4
>エアプだけどつみにーって毎月脳死で積み立てるもんだと思ってたけど月々の上下に一喜一憂してる人多くない?
脳死で積み立てるのと一喜一憂するのは排他的な事ではなくない?
14024/04/02(火)18:27:32No.1174182538+
ひたすらタイミング狙いたいならビットコインでもやるといいよ
14124/04/02(火)18:27:51No.1174182620そうだねx1
>エアプだけどつみにーって毎月脳死で積み立てるもんだと思ってたけど月々の上下に一喜一憂してる人多くない?
なぜ一喜一憂するかと言うと楽しいからだ
14224/04/02(火)18:28:09No.1174182714+
個別基本スイングで優待目的なら特定で持てばいいし貴重な枠使って冒険するのはいいかな…
14324/04/02(火)18:28:24No.1174182783+
>seed!って言ってバンナム買おうとしたらゲーム系決算最悪で激落ちだし
ブループロトコルが目に入らなかったか…
14424/04/02(火)18:28:58No.1174182959+
最近始めたけどマイナスになってる
この場合って一度売ってもう一回買った方がいいんだよね?
14524/04/02(火)18:29:05No.1174183001+
個別欲しくて絵を描くならセルシスの株買って優待でクリスタ貰うって手もあるぞ
14624/04/02(火)18:29:17No.1174183054+
上がり下がりで遊びたいなら日経平均で買えば良いんじゃね…
14724/04/02(火)18:29:32No.1174183122+
>>エアプだけどつみにーって毎月脳死で積み立てるもんだと思ってたけど月々の上下に一喜一憂してる人多くない?
>脳死で積み立てるのと一喜一憂するのは排他的な事ではなくない?
確かにそうだね
批判するつもりはなくて、俺の考え方が間違ってるのかなと思って聞いてみただけなんだ
14824/04/02(火)18:29:33No.1174183127そうだねx1
>最近始めたけどマイナスになってる
>この場合って一度売ってもう一回買った方がいいんだよね?
チャンスチャンス!NISA損切りチャンス!
14924/04/02(火)18:29:37No.1174183142そうだねx3
>最近始めたけどマイナスになってる
>この場合って一度売ってもう一回買った方がいいんだよね?
え…な なんで?
15024/04/02(火)18:29:59No.1174183274そうだねx1
>この場合って一度売ってもう一回買った方がいいんだよね?
誰から何をどう聞いてそうなったのか全くわからないんだけど
15124/04/02(火)18:30:01No.1174183286+
投信で1億稼ぎたいんだけどFANGに全財産突っ込んでいい?
15224/04/02(火)18:30:26No.1174183403+
同じく最近になってSBIで口座作ったけど
うまく新NISAで買えているのか不安になる…初月に1万円払っただけだから銘柄持てなくて当然か
15324/04/02(火)18:30:32No.1174183437+
>投信で1億稼ぎたいんだけどFANGに全財産突っ込んでいい?
神様は何も禁止なんかしてない
15424/04/02(火)18:31:09No.1174183626+
最近のゴールドの好調を見てNISA一本でいいのか気持ちが揺らいでる
15524/04/02(火)18:31:17No.1174183670+
積立NISA損切りを勧めるのはやめろって!
15624/04/02(火)18:31:59No.1174183901+
一括できる人はぽんと360出せるのがすごい
15724/04/02(火)18:32:43No.1174184165+
やべえとうとう積みニー損切りが見れるのか
これを待ってた
15824/04/02(火)18:33:24No.1174184372+
積立じゃなくて塩漬けのつもりで高配当銘柄買っとけば下落してもそのうち取り返せるんじゃないの
15924/04/02(火)18:33:24No.1174184373そうだねx2
>積立NISA損切りを勧めるのはやめろって!
なんかやたら損切りが悪みたいな事言う人いるけど損切りが正解って時もあるからな
16024/04/02(火)18:33:39No.1174184459そうだねx2
>一括できる人はぽんと360出せるのがすごい
投資は種銭でかいやつほど強い
16124/04/02(火)18:33:50No.1174184517+
かっこいいから買った俺のブラックロックゴールドがガンガン上がってる
16224/04/02(火)18:33:54No.1174184548+
>最近のゴールドの好調を見てNISA一本でいいのか気持ちが揺らいでる
金為替国債あらゆるアンテナを増設しろ
16324/04/02(火)18:33:54No.1174184550+
今評価額200万で40万くらいプラスになってるわ
今年は満額やるつもり
16424/04/02(火)18:34:13No.1174184653+
毎月積み立てて10年くらい気絶すればええ!
16524/04/02(火)18:34:53No.1174184872+
>個別欲しくて絵を描くならセルシスの株買って優待でクリスタ貰うって手もあるぞ
セルシス株600〜900円でブラブラするからタイミングによっちゃあんま得しないぞ
しかも来年からは2単元以上必要だし
16624/04/02(火)18:35:18No.1174185017そうだねx3
>>積立NISA損切りを勧めるのはやめろって!
>なんかやたら損切りが悪みたいな事言う人いるけど損切りが正解って時もあるからな
NISAでそういう銘柄を買うのがそもそも間違いなきがする
16724/04/02(火)18:35:33No.1174185106+
>かっこいいから買った俺のブラックロックゴールドがガンガン上がってる
名前がカッコいいと一味違うな
16824/04/02(火)18:35:56No.1174185216+
ほぼ確実に右肩上がりになるしSP500とかにレバレッジかけて買うのが一番よさそうに思える
何か落とし穴あるのかな
16924/04/02(火)18:36:09No.1174185310そうだねx1
年一360万積立も月一30万積立も20年ぐらいの期間で考えれば大差ないよ
17024/04/02(火)18:36:25No.1174185403+
個別は優待目当てでイオン買ったわ
もう高くなっちゃってたけどまぁすぐ売らんからいいか…
17124/04/02(火)18:36:44No.1174185505そうだねx1
金直接より金関連の株買うという手もある
17224/04/02(火)18:36:50No.1174185531+
>ほぼ確実に右肩上がりになるしSP500とかにレバレッジかけて買うのが一番よさそうに思える
>何か落とし穴あるのかな
旧ニーで日本人がダブルインバ買いまくるクソバカだったからNISAでレバ掛けられなくなっちゃった
17324/04/02(火)18:36:55No.1174185557そうだねx1
>ほぼ確実に右肩上がりになるしSP500とかにレバレッジかけて買うのが一番よさそうに思える
>何か落とし穴あるのかな
11月の大統領選挙
17424/04/02(火)18:37:13No.1174185666+
>ほぼ確実に右肩上がりになるしSP500とかにレバレッジかけて買うのが一番よさそうに思える
>何か落とし穴あるのかな
まだ若くて暴落にも耐えられるなら無い気がする
17524/04/02(火)18:37:15No.1174185678+
ブシロードがはちゃめちゃに下がってるけど持ち直せるかなこれ…?
17624/04/02(火)18:38:06No.1174185926+
>ブシロードがはちゃめちゃに下がってるけど持ち直せるかなこれ…?
買い時ってことだろう?
17724/04/02(火)18:38:10No.1174185945+
レバナスっていうのがあるじゃん!
17824/04/02(火)18:38:24No.1174186026+
年始始めたならともかく最近はほぼ値動きないから見てても面白くないんじゃない
17924/04/02(火)18:38:26No.1174186040+
数年前まで貯金500万くらいしかなかったけど新NISA始まるタイミングに仮想通貨で1800万分確保できたのは良かった
18024/04/02(火)18:38:44No.1174186145そうだねx1
結婚もせずゲーム以外に大した趣味も無く何の使い道も無く貯め続けた預金が1500万あるから
4年は360万全力でいく
18124/04/02(火)18:39:07No.1174186252そうだねx1
みんな結局さくらインターネットに全財産投入する事に決まったの?
18224/04/02(火)18:39:33No.1174186400+
>ほぼ確実に右肩上がりになるしSP500とかにレバレッジかけて買うのが一番よさそうに思える
>何か落とし穴あるのかな
📉になったときマイナスになっても耐えられる信仰心があるかどうか
上りも下りも最速だから突っ込んだ額によってはいざ目の当たりにしたときビビるぞ
18324/04/02(火)18:40:17No.1174186655+
>みんな結局さくらインターネットに全財産投入する事に決まったの?
さくらインターネットに全力のポートフォリオ見せてよ
18424/04/02(火)18:41:50No.1174187160+
長期でもレバsp500の成績いいの?
18524/04/02(火)18:42:25No.1174187359+
>📉になったときマイナスになっても耐えられる信仰心があるかどうか
>上りも下りも最速だから突っ込んだ額によってはいざ目の当たりにしたときビビるぞ
投信はロスカットはないんだよね?
20年永眠するつもりだったから問題なさそうだ
18624/04/02(火)18:42:33No.1174187402そうだねx1
>結婚もせずゲーム以外に大した趣味も無く何の使い道も無く貯め続けた預金が1500万あるから
>4年は360万全力でいく
来年分の360万は置いておくとして残りの780万無意味に置いとくくらいなら特別口座で運用した方がいいんでない?
18724/04/02(火)18:43:10No.1174187575そうだねx1
俺はオルカンとS&P500半々にしてるけど別にいいよね…?
18824/04/02(火)18:43:39No.1174187733+
>俺はオルカンとS&P500半々にしてるけど別にいいよね…?
いいよ!
18924/04/02(火)18:43:57No.1174187833+
俺は3年前に積みニーはじめて当時でさえコロナ直撃から時間空いて上がりきってるなあと思ってたのに3年ぶりに見たら+50%とかなってたよ
基本的に成長し続けるんだからやらない理由はない
19024/04/02(火)18:44:10No.1174187898+
>俺はオルカンとS&P500半々にしてるけど別にいいよね…?
いいけど本当にいいの?
インドも加えて三本柱にしなくて後悔しない?
19124/04/02(火)18:44:46No.1174188102+
アツいインド押しやめろ!
19224/04/02(火)18:44:48No.1174188112そうだねx2
>インドも加えて三本柱にしなくて後悔しない?
いいえ私は遠慮しておきます
19324/04/02(火)18:45:01No.1174188167+
>インド
いつ上がるんだよこいつは
19424/04/02(火)18:45:54No.1174188454+
上がってはいるんですよ一応
19524/04/02(火)18:46:22No.1174188618+
一喜一憂しながらぐだぐだスレで駄弁るの娯楽として大分楽しいから俺はもうダメかもしれない
19624/04/02(火)18:46:32No.1174188674+
インド1000円ずつくらいいれておくか迷うな…
19724/04/02(火)18:46:50No.1174188762+
ちょっとつまむかなぐらいならオルカンに2%ほど入ってるからそれでいいし…
19824/04/02(火)18:47:27No.1174188990+
NVDAに全財産注ぎ込んで一年待てば倍とは言わないけど1.2倍ぐらいにはなってるよ
19924/04/02(火)18:47:35No.1174189037+
なんとなくインド2000円だけ入れてる
20024/04/02(火)18:47:40No.1174189050+
>長期でもレバsp500の成績いいの?
結果だけ見ればレバ長期保有の方がいいけどリーマンショックのときS&P500の下落率が36%でSPXLは84%下がったから金が必要になったとき大暴落が来ないといいね…
20124/04/02(火)18:47:59No.1174189155そうだねx1
>一喜一憂しながらぐだぐだスレで駄弁るの娯楽として大分楽しいから俺はもうダメかもしれない
投資を娯楽として付き合うなら健全な付き合い方じゃないか?
20224/04/02(火)18:48:42No.1174189399+
月3万くらいからでもいいですか?
20324/04/02(火)18:49:14No.1174189586+
よく分からんかったからUFJで作っちゃった!
20424/04/02(火)18:49:21No.1174189633+
フフフ…sensex!はここ5年で90%上がってておよそ日経平均と同程度の成長率
えっじゃあ日経でいいじゃんって?そうだね
20524/04/02(火)18:49:41No.1174189758+
>S&P500の下落率が36%でSPXLは84%下がった
怖…
20624/04/02(火)18:49:41No.1174189765+
>一喜一憂しながらぐだぐだスレで駄弁るの娯楽として大分楽しいから俺はもうダメかもしれない
ソシャゲスレかな?
20724/04/02(火)18:49:55No.1174189848+
>月3万くらいからでもいいですか?
俺も月三万でやってる
20824/04/02(火)18:50:09No.1174189919+
長期でレバレッジかけるとどうなるかはレバナス全力の人のTwitter見てればわかる
20924/04/02(火)18:50:19No.1174189975+
ソシャゲは日課
新NiSAも日課で同じよ
21024/04/02(火)18:50:21No.1174189986+
QYLD全力でいい
毎月配当で安心
配当で買い込めば更に増える
21124/04/02(火)18:50:43No.1174190099+
インドはオルカンに入ってる分だけで結構です
21224/04/02(火)18:51:43No.1174190448+
リーマンショック級の何かが来た時S&Pは握り続けられる奴いないと思う
あんな落ち方それば毛抜けるわ
21324/04/02(火)18:51:44No.1174190459+
>投信はロスカットはないんだよね?
>20年永眠するつもりだったから問題なさそうだ
いいところだけ切り取ればそうだけど20年後一括で引き出すわけでもないなら怖いな
レンジ相場でS&P500の価格が変わらないときでもSPXLだと減価するし
21424/04/02(火)18:51:46No.1174190472そうだねx2
こんなに皆チラチラしてるなら
ログボがある証券会社を作ったらデカいシノギになるんじゃねえか?
21524/04/02(火)18:51:55No.1174190529+
fu3307648.jpg
旧nisaでs&p500半端な時期に始めたマンでもこれだけ上がったんだから時期計るなんて分からんよね
21624/04/02(火)18:51:56No.1174190541+
>個別は優待目当てでイオン買ったわ
イオンシネマ行こ
21724/04/02(火)18:53:15No.1174190989+
ブル結構は楽に稼げると思う
たまーに握り続けるって奴がいるけど握り続ける奴じゃないだろあれ
ベアを握り続けてるのはただの狂人
21824/04/02(火)18:54:05No.1174191252+
>ログボがある証券会社を作ったらデカいシノギになるんじゃねえか?
詫び石くれる証券会社作ろう
21924/04/02(火)18:54:11No.1174191287そうだねx1
>>個別は優待目当てでイオン買ったわ
>イオンシネマ行こ
ポップコーンタダ券かえして
22024/04/02(火)18:54:48 ID:C.NUueNwNo.1174191517+
個別ってトヨタと任天堂買ってれば勝てるのにそれをしない奴が多すぎる
22124/04/02(火)18:54:51No.1174191532+
おめでとうお兄ちゃん!
原油5カ月ぶり85ドル台記念キラキラセール!
2時間限定OPEN
22224/04/02(火)18:55:37No.1174191804+
>おめでとうお兄ちゃん!
>原油5カ月ぶり85ドル台記念キラキラセール!
>2時間限定OPEN
どういうこと?
にしてもこの感じだと原油リグ稼働率また上がるっぽいなぁ
22324/04/02(火)18:56:15No.1174191994+
>ベアを握り続けてるのはただの狂人
ベアは売るもんじゃないんか?
減価でお得だし
22424/04/02(火)18:56:35No.1174192121+
トヨタバカ上がってない?
22524/04/02(火)18:56:40No.1174192148+
>個別ってトヨタと任天堂買ってれば勝てるのにそれをしない奴が多すぎる
手堅く勝ちたいならS&P500でよくね
22624/04/02(火)18:57:02No.1174192268+
次暴落が起きた時にいつか上がると分かっていてもレバレッジ投信に手を出せる気がしねえ
22724/04/02(火)18:57:05No.1174192284+
>結果だけ見ればレバ長期保有の方がいいけど
これ信託報酬も加味しての話?
22824/04/02(火)18:57:19No.1174192374+
>>ログボがある証券会社を作ったらデカいシノギになるんじゃねえか?
>詫び石くれる証券会社作ろう
メンテするたびにお詫びにJDI株あげちゃう証券会社
22924/04/02(火)18:57:20No.1174192381+
>手堅く勝ちたいならS&P500でよくね
荒稼ぎしたいなら仮想通貨積立で良くね
23024/04/02(火)18:58:37No.1174192835+
>メンテするたびにお詫びにJDI株あげちゃう証券会社
いらねえ…
23124/04/02(火)18:58:46No.1174192889+
>今1600万弱全部オルカンに投資してるけどFIRE遠すぎる…
>どうすればFIREできるんだ…
この前NHKで1000万でFIREしてる人いたぞ
ほとんど何もせずに過ごしてるらしい
23224/04/02(火)18:58:56No.1174192942+
ゴールド積立してる人いる?
23324/04/02(火)18:59:15No.1174193054+
>この前NHKで1000万でFIREしてる人いたぞ
>ほとんど何もせずに過ごしてるらしい
すぐボケそう…
23424/04/02(火)18:59:48No.1174193254+
>この前NHKで1000万でFIREしてる人いたぞ
>ほとんど何もせずに過ごしてるらしい
配当収入が1000万円って事だよね…?
23524/04/02(火)19:00:05No.1174193351+
わしは正月に一括でポーンと買って寝てる
うそ毎日チラ見してる
23624/04/02(火)19:00:44No.1174193595+
金価格なんてそんなに上がるわけねえだろ
って思ってたら20年で6.5倍くらいになってるからな
意味わからん
23724/04/02(火)19:01:35No.1174193900+
コロナ禍で儲けたおれの自慢話が聞きたいかー!
23824/04/02(火)19:01:59No.1174194042そうだねx1
配当金だけで1000万ってなると数億は要るな
23924/04/02(火)19:02:05No.1174194073+
資産1000万って野宿でもしない限り不可能だろ
24024/04/02(火)19:02:09No.1174194100+
リーンFIREは物欲や他人との比較との戦いだからな
自給自足生活だけしてネットも都会に出るのもやめたらいけるかもな
24124/04/02(火)19:02:47No.1174194356+
>配当金だけで1000万ってなると数億は要るな
配当金より税金のが多そう
24224/04/02(火)19:03:05No.1174194468+
なんかこのお知らせ読んだしないと取引続けられないぜってお知らせがちょいちょい来るけどこれニーサのでも来るとしたら気絶できないじゃん
24324/04/02(火)19:03:33No.1174194642+
>>この前NHKで1000万でFIREしてる人いたぞ
>>ほとんど何もせずに過ごしてるらしい
>配当収入が1000万円って事だよね…?
いや金融資産が
まだ30にもなってなかったぐらいの人
24424/04/02(火)19:03:36No.1174194655そうだねx2
>>配当金だけで1000万ってなると数億は要るな
>配当金より税金のが多そう
どういう状況!?
24524/04/02(火)19:03:47No.1174194724+
>なんかこのお知らせ読んだしないと取引続けられないぜって
なにか勘違いしてる
24624/04/02(火)19:04:07No.1174194836+
投信の平均保有期間3年みたいな話を聞くので想像以上に世間様は気絶出来てないんだなって思う
24724/04/02(火)19:04:08No.1174194845+
バイトや趣味でもやったほうが人生楽しそう
生きてるだけなら死んでるようなもんだぜ
24824/04/02(火)19:04:34No.1174195005+
>バイトや趣味でもやったほうが人生楽しそう
>生きてるだけなら死んでるようなもんだぜ
株が趣味だし
24924/04/02(火)19:04:35No.1174195010+
オルカン放置だけで月15万くらいの収入になったら仕事やめたい
億くらいいるか…?
25024/04/02(火)19:04:36No.1174195018+
>いや金融資産が
>まだ30にもなってなかったぐらいの人
寝そべり族かな?
25124/04/02(火)19:05:08No.1174195220+
1000万ぽっちで残り数十年の人生を生きられるわけねえだろ!
25224/04/02(火)19:05:11No.1174195237+
>まだ30にもなってなかったぐらいの人
その年ならもうちょっと頑張れるだろ…人生のトロの部分捨ててまで長生きしたくはないな
25324/04/02(火)19:05:23No.1174195307+
1000万なんて良くて3年もしたら枯渇するじゃん
それとも1000万を回して生活してんのかね
何かあったら死ぬだろそれ
25424/04/02(火)19:05:55No.1174195491+
30になったら死ぬつもりの人かもしれん
25524/04/02(火)19:06:24No.1174195649+
>30になったら死ぬつもりの人かもしれん
ロックミュージシャンかな?
25624/04/02(火)19:07:21No.1174196011+
投資よく分からないけどどうせプロに運用任せるんだからいつ始めても一緒じゃないの?
25724/04/02(火)19:07:52No.1174196198+
面倒だから三菱で口座作っちゃったけどオルカンとか買えるし良いかなと思ってる
25824/04/02(火)19:07:58No.1174196247+
>1000万なんて良くて3年もしたら枯渇するじゃん
どんだけ贅沢な暮らししてるんだよ
25924/04/02(火)19:08:01No.1174196268+
資産額がいくらだろうがFIREしたって断言すればFIREなんだよ
26024/04/02(火)19:08:01No.1174196272+
何かあった時の為に200万は残すとして
空いた時間で残り800万を運用してガンガン益を出していくスタイルかもしれない
まあそれを殆ど何もせずに過ごしてるとは形容しないとは思うが…
26124/04/02(火)19:08:17No.1174196367+
>>>この前NHKで1000万でFIREしてる人いたぞ
>>>ほとんど何もせずに過ごしてるらしい
>>配当収入が1000万円って事だよね…?
>いや金融資産が
>まだ30にもなってなかったぐらいの人
障害年金で暮らしてるとかじゃなかったっけ?
26224/04/02(火)19:09:10No.1174196676+
1000万を7%で運用しても月6万程度か
実家ぐらしとかじゃなきゃ無理じゃね?
26324/04/02(火)19:09:43No.1174196889+
やっぱり労働投資法だな!
26424/04/02(火)19:09:58No.1174196976+
>オルカン放置だけで月15万くらいの収入になったら仕事やめたい
>億くらいいるか…?
4500万円あればいけるいける
26524/04/02(火)19:10:07No.1174197029+
>1000万を7%で運用しても月6万程度か
>実家ぐらしとかじゃなきゃ無理じゃね?
家賃2万のアパートで年金も払わず保険にも入っていなければ可能!
26624/04/02(火)19:10:21No.1174197119+
実家ととも朽ち果てる生き方ならギリギリ…
26724/04/02(火)19:10:42No.1174197238+
クレカ10万積立できるようになってありがたい
26824/04/02(火)19:10:57No.1174197341+
俺の貯金150万を7割投資に回してる
あと月3万積立
26924/04/02(火)19:11:17No.1174197482+
俺はFIREしたんだ
誰が何を言おうとFIREしたんだ
27024/04/02(火)19:11:54No.1174197717+
>俺はFIREしたんだ
>誰が何を言おうとFIREしたんだ
(口座が燃えたのだろうか…)
27124/04/02(火)19:12:24No.1174197887+
クレカ積立にすると何故か意外と生活資金に影響がない
ふしぎ
27224/04/02(火)19:12:40No.1174197985+
FIREしても何かしてないと落ち着かないから結局働くと思う
会社員はやめるけど
27324/04/02(火)19:12:47No.1174198012+
下がらなきゃ買えないなら日経買い場じゃん
27424/04/02(火)19:14:25No.1174198585+
この歳でアルバイトだなんて苦労してるのね…
と思わせて総資産1億円
27524/04/02(火)19:14:37No.1174198651そうだねx1
>>1000万なんて良くて3年もしたら枯渇するじゃん
>どんだけ贅沢な暮らししてるんだよ
いや贅沢すらできんよ…
27624/04/02(火)19:15:53No.1174199088+
>地方に家を借りたカツさんは、ネット込みで家賃が1万円と激安。朝食は抜き、昼食はお味噌汁・プロテイン・納豆、夕食は玄米・鍋(白菜と鶏肉)というルーチンで、食費を1万円に抑えているそうだ。そのへんの土手に生えている野草も、鍋に入れるなど活用。「普通に散歩してたときはただの草に見えてたんですけど、勉強してわかってくると、『これ野菜売り場じゃない?』みたいな(笑)」と、たくましい。
とのことらしい


fu3307648.jpg 1712047265849.jpg