二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712046592898.jpg-(38905 B)
38905 B24/04/02(火)17:29:52No.1174166514そうだねx6 19:09頃消えます
今更だけどスレ画をクリアした
久々に歯ごたえあるゲームを遊んだので楽しかった
ハンククリアしたときは心臓バクバク言ってた
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/02(火)17:31:02No.1174166779+
書き込みをした人によって削除されました
224/04/02(火)17:31:24No.1174166856+
ショットガン弱いみたいに聞いてたけどレオンだと主力だよね?
あとグレランの榴弾がなくて辛かった
324/04/02(火)17:31:41No.1174166908+
豆腐シリーズが増えててだめだった
424/04/02(火)17:32:01No.1174166981そうだねx4
>豆腐シリーズがオリジナルボイスでだめだった
524/04/02(火)17:32:50No.1174167156+
ゾンビが硬い…
死んだと思ってもまだ生きてる
624/04/02(火)17:34:14No.1174167471+
ハードでインクリボン出てきて懐かしかった
724/04/02(火)17:35:18No.1174167702+
>ショットガン弱いみたいに聞いてたけどレオンだと主力だよね?
ゾンビ殺しだからリッカーとかに温存するぞという考えだと弱い
慣れたら道中クレアより楽な気がする
824/04/02(火)17:37:09No.1174168161+
レオン編は武器の役割はっきりしてるなと個人的に思う
クレアはゾンビ相手にちょうどいい火力の武器がないんだよな…
924/04/02(火)17:37:14No.1174168186+
リッカーが銃で戦うと勝てねぇ
1024/04/02(火)17:37:16No.1174168195+
クレアは初期ハンドガンがとにかく弱くて辛かった
強化してもマグナム弾無いから使えないし
1124/04/02(火)17:37:32No.1174168271そうだねx5
>リッカーが銃で戦うと勝てねぇ
歩く
1224/04/02(火)17:39:07No.1174168670+
>>リッカーが銃で戦うと勝てねぇ
>歩く
オッサンが追ってくるんですけぉぉ!!
1324/04/02(火)17:39:46No.1174168853+
慣れるとゾンビは挨拶しながら避けられるレベルになるんだけどよく通るスターズオフィス前のゾンビは始末してたな…
1424/04/02(火)17:39:56No.1174168887+
>>>リッカーが銃で戦うと勝てねぇ
>>歩く
>オッサンが追ってくるんですけぉぉ!!
楽しいよね
1524/04/02(火)17:40:34No.1174169016+
徘徊してるおっさんがいるからある程度のお掃除はした方がいいんだよな…
ハードコア極めたとかだとおっさんも何もかもスイスイ避けるんだろうか
1624/04/02(火)17:46:57No.1174170692+
俺は雑魚なので課金して最初から無限武器使ったよ…
1724/04/02(火)17:47:10No.1174170743+
おっさんワープしてくるって聞いたけどマジなの…?
1824/04/02(火)17:48:10No.1174171011+
重ね重ねRE3が惜しい
1924/04/02(火)17:50:14No.1174171601+
おっさんは必ずPOPするシーンを覚えておくと
最低そこだけ対処できる装備用意して突っ込むとかできるぞ!
2024/04/02(火)17:50:56No.1174171793+
クレアは火炎弾でゾンビを燃やせってことかね
2124/04/02(火)17:51:08No.1174171857+
>おっさんワープしてくるって聞いたけどマジなの…?
おっさんはそもそも複数体配置されててこっちにたどり着きやすい位置に居るやつが実態化するとかじゃなかったかな
だから何故か二体に同時に追われるバグが稀に起きる
2224/04/02(火)17:52:29No.1174172237+
>重ね重ねRE3が惜しい
あっちはだめなの?
2324/04/02(火)17:53:02No.1174172390+
クレアは往復の激しい通路は
硫酸弾でまとめて処るか手足捥ぐとかそんな感じかもしれない
2424/04/02(火)17:54:56No.1174172960+
リッカーが殺しやすいクレアとゾンビが瞬殺しやすいレオンって感じなのよね
クレアは重火器が多すぎてハンドガン以外でゾンビ殺すのは過剰過ぎるっていう
2524/04/02(火)17:55:04No.1174173009+
レオンの裏リッカー二体ってどう処理すんの...?
2624/04/02(火)17:57:33No.1174173728+
>レオンの裏リッカー二体ってどう処理すんの...?
研究所後半の階段前の事なら閃光手榴弾投げて駆け抜け安定よ
どうせ複数回往復する場所じゃなかった筈だし
2724/04/02(火)17:57:40No.1174173767+
レオン編のリッカーはナイフでハメ殺してた
2824/04/02(火)17:57:41No.1174173770+
一周しかしてないけどレオン裏でおじさんとリッカーとゾンビに囲まれて地獄を見た
2924/04/02(火)17:58:53No.1174174105+
>レオンの裏リッカー二体ってどう処理すんの...?
リッカーは全部無視だよ倒すとしても一人目だけ
閃光で落として尻をナイフで切る
3024/04/02(火)17:59:12No.1174174185+
クレア裏でゾンビの胴体にSAAの連射をぶち込むの快感すぎる…
3124/04/02(火)17:59:25No.1174174254+
俺は出てくる敵は全部倒してからじゃないと進めないマン
避けるとかマジ無理
3224/04/02(火)18:01:08No.1174174805+
表で最初に会う天井に張り付いてるリッカーにしこたまハンドガン撃つのいいよね
3324/04/02(火)18:01:25No.1174174887+
4でバイオ入ったのがデカイんだろうがタイラント師父ウザすぎてキレながら進めることになった
ゆっくり!探索!させろや!
3424/04/02(火)18:02:48No.1174175277そうだねx3
ほぼ完璧な傑作だけど裏編がほとんど表編と変わらないのは残念
あとはポータブルセーフの謎解きが面倒
3524/04/02(火)18:04:43No.1174175861+
>>重ね重ねRE3が惜しい
>あっちはだめなの?
スレ画との整合性がダメ
3624/04/02(火)18:05:05No.1174175954+
>あっちはだめなの?
RE3はリメイク前もあっさり気味だったのが再構成してまとめたりした結果かなりボリューム不足な感じに
本編はまあ出来が悪いわけではないと思う
3724/04/02(火)18:05:55No.1174176215そうだねx4
>RE3はリメイク前もあっさり気味だったのが再構成してまとめたりした結果かなりボリューム不足な感じに
端折り過ぎなんだよ
それで正史扱いになるとかやってられん
3824/04/02(火)18:06:26No.1174176372+
RE3は目に見えて突貫工事過ぎてこう…
3924/04/02(火)18:06:49No.1174176505+
RE4が正当すぎるくらい正統進化だからRE3は本当に惜しい
4024/04/02(火)18:08:11No.1174176909そうだねx3
本編より豆腐の方が難しいぞこれ!
4124/04/02(火)18:08:48No.1174177097+
何回も同じ警察署マップをうろうろするのも退屈だよね!
そこでこの血沸き肉躍るエンターテインメント!MrX!!投入!!!
4224/04/02(火)18:09:19No.1174177261そうだねx3
スレ画のタイラントであれなんだから追跡者はどんだけやばいんだ…ってみんな恐れてた
そんなにやばくなかった
4324/04/02(火)18:12:01No.1174178030+
RE3追跡者くんはちょっとスタミナ足りなくない?とは思った
緊急回避クソ強いからそれでずっと追いかけまわされる物と戦々恐々としたけど肩透かし食らった形になった
4424/04/02(火)18:12:30No.1174178169+
オラ!ショットガンだぞくたばれリッカー!って意気揚々と放ったらあんまり効いてなくてボコボコにされた
4524/04/02(火)18:13:26No.1174178445+
たよりになる
ばくはつぶつ
4624/04/02(火)18:14:52No.1174178862そうだねx5
RE3の追跡者はなんか特定タイミングで出てくるイベント敵な感じでこっちの方が追跡されてる感よほど強かったよね
4724/04/02(火)18:15:20No.1174178992+
怖すぎて無限ロケラン持ち出した腰抜けが俺だ
4824/04/02(火)18:15:20No.1174178994+
トレンチハゲ帰れや!!!!!
4924/04/02(火)18:15:23No.1174179010+
RE3のモンハンはあまり評判良くないけど自分はREバイオのボスの中で一番楽しめたな
5024/04/02(火)18:15:39No.1174179092+
オリジナルでは癒しキャラだったイビーくんがとんだクソエネミーに…
5124/04/02(火)18:15:42No.1174179105+
3はもっとラクーン探索したかった
5224/04/02(火)18:15:53No.1174179168そうだねx3
RE3の追跡者の一番ダメなところはあの見た目から即ありきたりなクリーチャー化するところ
5324/04/02(火)18:16:00No.1174179204そうだねx3
カルロス編で警察署パート増えたのは個人的には好きだよ
5424/04/02(火)18:17:07No.1174179528+
RE3はあっここRE2で見た景色!
なんか微妙に違う…が残念だった
5524/04/02(火)18:17:36No.1174179667+
RE3で盛りに盛られたこくじん好き
DLCで主役になってほしかった
5624/04/02(火)18:18:25No.1174179897+
RE3とかRE2はちょっと生還して欲しかった登場人物増えた
5724/04/02(火)18:18:37No.1174179959+
爆破して倒れる本棚がタイラントがそこにいると倒れないって最近知った
5824/04/02(火)18:18:52No.1174180025+
時計塔も資料でアンブレラの関係匂わせといてカットはなぁ
5924/04/02(火)18:18:58No.1174180051+
カルロス好きなんだけどあいつ今なにしてるの
6024/04/02(火)18:19:08No.1174180099+
攻守に活躍するナイフが頼もし過ぎる
6124/04/02(火)18:19:18No.1174180145+
RTA見ると知らないテクがどんどん得られる
CAUTION状態の方が走るの速いとかしらそん
6224/04/02(火)18:19:37No.1174180228そうだねx1
RE3はハンターγがエッチになってたことは評価できる
6324/04/02(火)18:20:06No.1174180364+
これとかデッドスペースみたいなTPS視点ホラー重視の面白いゲームないかな...4リメも面白かった
6424/04/02(火)18:20:13No.1174180400+
ゾンビのかみつき火力が中々ヤバイのでマービンのナイフが即折れる!
6524/04/02(火)18:20:29No.1174180484+
図書室のハシゴ登ろうとしてタイラントに絡まれまくるのは本気でストレスだった
6624/04/02(火)18:20:30No.1174180490そうだねx4
>RE3で盛りに盛られたこくじん好き
>DLCで主役になってほしかった
タイレルくんオリジナルだと登場時間10秒もないようなやつなのにな…
6724/04/02(火)18:21:16No.1174180686+
タイラントって大ジャンプで登るんじゃなくて普通にハシゴ使うんだ…
6824/04/02(火)18:21:28No.1174180759+
RE2はスタンダードのバランスが中々神がかってると思った
あかん弾がなくなる ってとこで絶妙に補充できる
6924/04/02(火)18:21:51No.1174180870そうだねx1
発売初期のショットガンクソよええ!ってみんながひとしきり騒いだ後
慣れてきたらいややっぱつええわこれ!ってなった手の平返しは面白かった
7024/04/02(火)18:21:51No.1174180871+
森川ボイスのレオンがイケメンすぎてそりゃエイダもマンコ濡らすわ…ってなる
7124/04/02(火)18:21:53No.1174180888+
俺のことはガッツリ殴るくせにゾンビにはちょっと退いてってするタイラント…
7224/04/02(火)18:22:11No.1174180961そうだねx2
ブラッドがチキンキャラでなくなったが精鋭らしさ出たとこは好き
7324/04/02(火)18:22:19No.1174180996そうだねx1
個人的には言われるほど嫌いじゃないんだけど
RE2の出来栄えとアセットに胡座かいたリメイクって言われるとぐうの音もでないRE3
7424/04/02(火)18:22:20No.1174181006そうだねx1
弾が残り少ない…でも進まなきゃ…って緊張感が絶妙だよね
7524/04/02(火)18:22:42No.1174181112+
RE2は本編もそうだけど死んだ人使えるサイドストーリーみたいなやつも面白かった
市長の娘の話でやべえやつでてくるけど
7624/04/02(火)18:23:07No.1174181217+
RE3は3好きだった人はキレてたな…
あとステージの設計も露骨に足止め用のやつがマップにおいてあって雑って
7724/04/02(火)18:23:11No.1174181243そうだねx1
どのキャラも出番が盛られたり設定が深掘りされてていいよね…
なあ新聞記者!…新聞記者?!
7824/04/02(火)18:23:45No.1174181386+
市長の娘のやつクリアした後どちらにせよ絶望だろ…と思う
7924/04/02(火)18:23:45No.1174181388そうだねx1
マービンは出番が増えるたびに味わい深さが増していく稀有なキャラ
8024/04/02(火)18:23:58No.1174181449+
ゾンビを百体ぶち殺して生還する保安官好き
8124/04/02(火)18:24:04No.1174181479+
保安官の話でレオンが助けに来てくれるけどクレアどこいった?
8224/04/02(火)18:24:05No.1174181486+
>RE3は3好きだった人はキレてたな…
>あとステージの設計も露骨に足止め用のやつがマップにおいてあって雑って
旧3が一番好きだから色々削除されてて悲しかったな…
道中のアイテム落とす全追跡者撃破とかっていう楽しみもないし
8324/04/02(火)18:26:39No.1174182267+
2は盛りに盛られたのに対して
3は追加要素に対して削られた要素があまりにも多くて…
8424/04/02(火)18:26:46No.1174182294そうだねx1
RE2で一番感動したのは火炎放射器だよ
なんだこれマグナムよりつええ
8524/04/02(火)18:28:10No.1174182718そうだねx1
警察署のホラー感もいいけど下水道のきったなさがまさにREエンジンの真骨頂だと思う
8624/04/02(火)18:28:17No.1174182746+
>発売初期のショットガンクソよええ!ってみんながひとしきり騒いだ後
>慣れてきたらいややっぱつええわこれ!ってなった手の平返しは面白かった
まぁ普通のショットガンを想定した強さとは別方向だったから仕様が分かるまで弱いとなるのも仕方ないよ
8724/04/02(火)18:28:56No.1174182943+
思った以上に生存者が他に居ないな
アウトブレイクみたいに建物に何人かは生き残って欲しかった
8824/04/02(火)18:28:58No.1174182962+
RERE3を出そう
8924/04/02(火)18:29:14No.1174183044+
2の唯一の不満はGが変形していってる表現が無いこと
ターンテーブルで頭生えたり腕生えたりするの分かりやすくて好きだった
9024/04/02(火)18:29:57No.1174183257+
>RERE3を出そう
旧作では強すぎるからって理由できなかった
イーグル+強化弾も欲しい
9124/04/02(火)18:30:48No.1174183521+
>2の唯一の不満はGが変形していってる表現が無いこと
>ターンテーブルで頭生えたり腕生えたりするの分かりやすくて好きだった
あの変化よいよね 段々と人間の形から別のものに変わってくの表現したかったとか聞いた
9224/04/02(火)18:31:10No.1174183630+
>警察署のホラー感もいいけど下水道のきったなさがまさにREエンジンの真骨頂だと思う
やめろGはGでもローチの方はやめろ
9324/04/02(火)18:31:43No.1174183817+
>2の唯一の不満はGが変形していってる表現が無いこと
>ターンテーブルで頭生えたり腕生えたりするの分かりやすくて好きだった
Gに関してはダークサイドクロニクルのラクーン編が一番良い感じがする
第二〜第四形態の連戦なのがめちゃくちゃ驚異的に感じられる
9424/04/02(火)18:31:53No.1174183870+
G成体の鼻歌みたいな声怖いんですけお
9524/04/02(火)18:32:26No.1174184061+
ナイフが強えは確かだが耐久値はやめてくれ
9624/04/02(火)18:33:22No.1174184365+
タイラントがうろついてる署内を探索するのが精神的に無理過ぎて攻略見ちゃった
その後DLC含めトロコンするまでプレイしたけどその事がずっと引っかかったまんまだった
俺は負け犬だ
9724/04/02(火)18:33:38No.1174184455+
その前にRE1をだな
9824/04/02(火)18:33:47No.1174184503+
あとG成体が腹の中から食い破って出てきたやつの成長した姿ってのもわかりにくかったな
腹から出てくる表現はあったけどザコキャラ化してしまってわかりにくくなった
9924/04/02(火)18:33:58No.1174184579そうだねx1
RE2の凄いところはなんかちゃんと詰みそうで詰まずにギリギリでクリアできるように作ってるバランスだと思う
実際はそう思わせるように敵と弾のポップを内部で調整してるらしいけどそれでも上手い
10024/04/02(火)18:34:07No.1174184624+
怖すぎてクリア諦めた…!
10124/04/02(火)18:34:13No.1174184657そうだねx1
>タイラントがうろついてる署内を探索するのが精神的に無理過ぎて攻略見ちゃった
>その後DLC含めトロコンするまでプレイしたけどその事がずっと引っかかったまんまだった
>俺は負け犬だ
幼少期バイオ2をアレンジのイージーで
無限武器全部そろった状態でクリアしたからその気持ちよくわかる
10224/04/02(火)18:34:36No.1174184789+
個人的にはREのクリーチャーのヌルヌルグチョグチョした感じ好きじゃない…
10324/04/02(火)18:34:46No.1174184839そうだねx1
RE2が傑作すぎるのが3の評価を下げてると思う
10424/04/02(火)18:34:47No.1174184846+
俺マービンから貰ったナイフその辺のゾンビに刺して行っちゃったんだけどレオンはいつ回収したんだろうな…
10524/04/02(火)18:35:05No.1174184942+
>怖すぎてクリア諦めた…!
DLCのロケランで全てを吹き飛ばせ
10624/04/02(火)18:35:26No.1174185063そうだねx1
>俺マービンから貰ったナイフその辺のゾンビに刺して行っちゃったんだけどレオンはいつ回収したんだろうな…
そのマービン?のナイフも4で何度折れたか知れないよ
10724/04/02(火)18:35:39No.1174185142+
>>怖すぎてクリア諦めた…!
>DLCのロケランで全てを吹き飛ばせ
エイダパートで諦めた…!
10824/04/02(火)18:35:58No.1174185226そうだねx1
>RE2が傑作すぎるのが3の評価を下げてると思う
RE2の時点でも クレア編と表裏に差がない水増しって意見はあったけど
その辺のところひっくるめてもいい所が多すぎた神ゲーよね
10924/04/02(火)18:36:29No.1174185426+
>そのマービン?のナイフも4で何度折れたか知れないよ
形見のナイフがまた増えた
11024/04/02(火)18:36:46No.1174185514+
>その前にRE1をだな
何で出さないんだろうね
流石にこすりすぎたと思ってるのか
11124/04/02(火)18:37:01No.1174185592+
>エイダパートで諦めた…!
エイダパートそんな怖くねぇだろ!
11224/04/02(火)18:37:55No.1174185874+
RE2のタイラントはあまりにもドスドス歩きすぎて怖いというかウザイ
11324/04/02(火)18:37:59No.1174185893+
>>その前にRE1をだな
>何で出さないんだろうね
>流石にこすりすぎたと思ってるのか
GC版でもうリメイクしてるからなぁ 正直REシリーズでまたやってほしい
クリムゾンヘッドはいらない
11424/04/02(火)18:38:00No.1174185901+
イビーってオリジナルだと不死身だったっけ?
倒した奴が起き上がってビビった
11524/04/02(火)18:38:10No.1174185942そうだねx4
REアウトブレイクとREベロニカも待ち望んでいるぞ
11624/04/02(火)18:39:12No.1174186282+
タイラントさんちょっと横失礼しますね
11724/04/02(火)18:39:21No.1174186329+
>REアウトブレイクとREベロニカも待ち望んでいるぞ
バイオハザードレジスタンス!
11824/04/02(火)18:39:23No.1174186345+
>イビーってオリジナルだと不死身だったっけ?
>倒した奴が起き上がってビビった
全然そんなことない 火に特に弱いだけの見た目かわいい雑魚的
あの見た目のままだとギャグになるからって デザイン変えられてたけど あのかわいいのが好きなの
11924/04/02(火)18:39:44No.1174186447そうだねx1
>イビーってオリジナルだと不死身だったっけ?
旧イビーは燃やす攻撃じゃないと死体に残ったツタで攻撃される
ただしゾンビの噛みつき未満の攻撃で全く痛くないからギミック無視するのが普通
12024/04/02(火)18:39:52No.1174186503+
もうRE4でまでレオンの精神に残ってるマービンのナイフは
刃が何度折れても戦い続けろという意志を感じる
12124/04/02(火)18:40:04No.1174186572+
>RE2のタイラントはあまりにもドスドス歩きすぎて怖いというかウザイ
ちょっとやり過ぎに感じた
12224/04/02(火)18:40:04No.1174186578+
DLCさんには何度助けられたかわからない…
ミニマリスト…?嘘だろ…?
12324/04/02(火)18:40:14No.1174186624+
正直6からよく持ち直したなって
12424/04/02(火)18:41:04No.1174186886そうだねx1
>正直6からよく持ち直したなって
あそこから一周回ってホラーゲーム路線とシューター路線に分けたのはいい感じになってるよね…
12524/04/02(火)18:41:05No.1174186896+
>あの見た目のままだとギャグになるからって デザイン変えられてたけど あのかわいいのが好きなの
見た目全然違うよね?誰!?誰なの!?ってなった
12624/04/02(火)18:41:11No.1174186938+
>エイダパートで諦めた…!
特典武器入りアイテムボックスが無い絶望感を
レオンでもクレアでも一ヶ所味わうのよね
12724/04/02(火)18:41:19No.1174186982そうだねx2
>正直6からよく持ち直したなって
小林がRE4のことディスってて カプコンクビになってホントよかったと思った
https://twitter.com/HiroKobaP/status/1641071040188280833
12824/04/02(火)18:41:38No.1174187087+
リベレーションがウケなかったらホラーに回帰できたかもわからん
12924/04/02(火)18:42:13No.1174187284+
旧作の印象からショットガンをゾンビに使うのが罪悪感あって苦労した
13024/04/02(火)18:42:33No.1174187400+
>リベレーションがウケなかったらホラーに回帰できたかもわからん
リベおもしろかったよね…
13124/04/02(火)18:43:29No.1174187671+
もしベロニカのリメイク出すならRE3の次あたりがよかったような気がしている
13224/04/02(火)18:43:31No.1174187687+
ミニマリストはバックパック拾っていくのと順路考えて鍵使い切るのと
要らん武器はいっそ拾わないのとこれもゲームデザインの良さ楽しめる縛りではある
13324/04/02(火)18:44:11No.1174187899そうだねx2
コンテナに籠もって結局我慢出来ず外に出て喰い殺されちゃう作家志望のおっさんとか亡き妹そっくりの女の子を守ろうとして共に力尽きたアンブレラ特殊部隊の隊員とか、足掻いた人々の残した痕も好きだったのにな旧3
13424/04/02(火)18:44:13No.1174187916+
無限ロケランで最後のおっちゃん吹き飛ばすと
エイダ出てこずに即死してちょっと笑った
13524/04/02(火)18:45:18No.1174188254そうだねx1
>コンテナに籠もって結局我慢出来ず外に出て喰い殺されちゃう作家志望のおっさんとか亡き妹そっくりの女の子を守ろうとして共に力尽きたアンブレラ特殊部隊の隊員とか、足掻いた人々の残した痕も好きだったのにな旧3
そういえばあのおっちゃんどうしたんだろうって後々戻ったら死んでてびっくりした
いい演出だぁ
13624/04/02(火)18:45:32No.1174188345+
>ミニマリストはバックパック拾っていくのと順路考えて鍵使い切るのと
>要らん武器はいっそ拾わないのとこれもゲームデザインの良さ楽しめる縛りではある
下水のハンドルが使い切るのに手間かかるから大変だった
13724/04/02(火)18:46:29No.1174188655そうだねx2
正直言うと5はバイオシリーズの中でも滅茶苦茶楽しく遊んだからRE5は期待してる
少なくとも相棒は改善してくれ
13824/04/02(火)18:48:00No.1174189166+
>正直言うと5はバイオシリーズの中でも滅茶苦茶楽しく遊んだからRE5は期待してる
>少なくとも相棒は改善してくれ
バイオ5なんだかんだで好きだから
あんまり動画上がってるのとか見かけなくて困る
13924/04/02(火)18:48:05No.1174189190+
5ってREになるんかなぁ…
14024/04/02(火)18:48:28No.1174189318+
次はどうするんだろうね
RE1なのかre5なのか
それともベロニカか
14124/04/02(火)18:48:55No.1174189471+
RE4はサラザールロボリストラと聞いて嘘だろ!?ってなった
14224/04/02(火)18:49:26No.1174189663+
>5ってREになるんかなぁ…
まあRE4で最強のラスボスがクラウザー回収してるなんてわざわざやったんだからやる気ないとは考えづらい
14324/04/02(火)18:49:46No.1174189795+
>RE4はサラザールロボリストラと聞いて嘘だろ!?ってなった
あれめっちゃおもしろかったのにねぇ 勿体ない
14424/04/02(火)18:50:10No.1174189926+
5はまだラジコン操作だからRE化する意味はあるよグラサンの伏線もあるし
14524/04/02(火)18:50:19No.1174189976そうだねx2
>RE4はサラザールロボリストラと聞いて嘘だろ!?ってなった
風雲サラザール城になったよ
14624/04/02(火)18:51:02No.1174190203そうだねx1
おまけのゴーストサバイバーもだいぶ満足感ある仕上がりで良かったなぁ
ケンド編のBGMすき
14724/04/02(火)18:51:08No.1174190243そうだねx1
5は4よりシステム的に不便だったけど何だかんだ楽しいからな
14824/04/02(火)18:51:14No.1174190281+
サラザール像は動かなくなった代わりになんか頭が回転しながら火吹くようになったよ
14924/04/02(火)18:51:36No.1174190397+
REシリーズはいったん止めるとか聞いたけど
絶対なんかくるよね…
15024/04/02(火)18:52:02No.1174190572+
サブマシンガン全然使わなかった
強い?
15124/04/02(火)18:52:24No.1174190695そうだねx1
5は武器が本当に多彩だから周回しても飽きないんだ
グレランは削除しないでくれよな
15224/04/02(火)18:52:39No.1174190775そうだねx1
カプコンはサラザールをどうしたいの…?
15324/04/02(火)18:52:41No.1174190795そうだねx1
>5はまだラジコン操作だからRE化する意味はあるよグラサンの伏線もあるし
初プレイがRE2の友達が ラジコン操作は無理ってなって
1〜5だけできないままでいる…
やはりラジコンの壁は厚いみたい
15424/04/02(火)18:53:01No.1174190910+
>サブマシンガン全然使わなかった
>強い?
ゾンビの足破壊とかにとても強い
15524/04/02(火)18:53:02No.1174190916+
書き込みをした人によって削除されました
15624/04/02(火)18:53:20No.1174191011そうだねx1
基本的にほとんどの敵をスルーできるゲーム性だけど
ゾンビを破壊する手段がやたら豊富でじっくり戦闘するのも楽しいのがよかった
15724/04/02(火)18:53:42No.1174191128そうだねx1
>サラザール像は動かなくなった代わりになんか頭が回転しながら火吹くようになったよ
吹っ飛ばされる頭
15824/04/02(火)18:54:09No.1174191271+
じっくり狙って少しずつゾンビ倒すの楽しい
15924/04/02(火)18:54:24No.1174191375+
REベロニカ出ないかなぁ本当に
元々かなりシューティングゲーム寄りのゲーム性だったからTPS化の相性絶対良いと思うんだが
16024/04/02(火)18:54:26No.1174191383そうだねx1
>カプコンはサラザールをどうしたいの…?
(各地に置いてあるサラザール人形)
16124/04/02(火)18:54:50No.1174191526+
真オペレーションハヴィエでも作ってんのかな…
16224/04/02(火)18:55:10No.1174191635+
>>サラザール像は動かなくなった代わりになんか頭が回転しながら火吹くようになったよ
>吹っ飛ばされる頭
入口から撃っても木っ端微塵にできる
16324/04/02(火)18:55:45No.1174191831+
ハヴィエは掘り下げて欲しかったな
16424/04/02(火)18:55:57No.1174191895+
ベロニカボリュームあるし 本当にリメイク遊びたい…
崖登り装備落としゴリラが見たい まだゴリラじゃないけど
16524/04/02(火)18:56:29No.1174192083+
1周目レオンで2周目クレアで遊んだけど
クレアのリボルバーこれ弱…
16624/04/02(火)18:57:25No.1174192415そうだねx1
お話の大筋はそのままだけどオリジナルシリーズとREシリーズで設定全然別物になるしそもそも繋がってないからなぁ
16724/04/02(火)18:58:06No.1174192643そうだねx1
>クレアのリボルバーこれ弱…
6発限定とはいえDPSではマグナム以上だぞ
16824/04/02(火)18:58:26No.1174192773+
>サブマシンガン全然使わなかった
>強い?
DPSだけで言えばくそちゅよい
エイムさえできればGの目玉がプチプチ潰せる
16924/04/02(火)18:58:43No.1174192871+
火力だけ見たらスパークショットのイカれっぷりが楽しい
17024/04/02(火)18:59:25No.1174193119+
>火力だけ見たらスパークショットのイカれっぷりが楽しい
オリジナル版では なんじゃこりゃだったのに
凄まじい強化されて満足
17124/04/02(火)19:00:06No.1174193358+
最初タイラントの足音が怖すぎてセーフハウスから出れなかったけど意を決して出たら意外と横抜けできるから怖くなくなった
17224/04/02(火)19:00:44No.1174193592+
RE4なんで最終兵器消したん?
17324/04/02(火)19:00:51No.1174193631+
>お話の大筋はそのままだけどオリジナルシリーズとREシリーズで設定全然別物になるしそもそも繋がってないからなぁ
俺たちの知らないオペレーションハヴィエ…
17424/04/02(火)19:00:57No.1174193670+
グレランスパークショットミニガンって普通の女子大生が使っていいシロモノじゃないだろ!?
17524/04/02(火)19:01:27No.1174193841+
DLCの難易度低い奴でも難しすぎて投げた…
17624/04/02(火)19:01:34No.1174193890+
めちゃ強くなったREサドラーにうろたえる人多すぎ
どう考えても強化されるやつやん
17724/04/02(火)19:01:49No.1174193975+
オリジナルのスパークショットくんは雑魚散らし用に使って弾切れになったら即ボックス行きになるだけで使えないことはない
弱いわけじゃないけど特筆してつえー!ってわけでもないポジションだから
17824/04/02(火)19:01:56No.1174194025+
>グレランスパークショットミニガンって普通の女子大生が使っていいシロモノじゃないだろ!?
クリスの妹だぞ
17924/04/02(火)19:02:10No.1174194106+
>RE4なんで最終兵器消したん?
ハンドキャノンの超ナーフといいどうして…
18024/04/02(火)19:02:34No.1174194263+
>めちゃ強くなったREサドラーにうろたえる人多すぎ
>どう考えても強化されるやつやん
誰があそこまでやれといった
18124/04/02(火)19:02:39No.1174194298+
>グレランスパークショットミニガンって普通の女子大生が使っていいシロモノじゃないだろ!?
普通の女子大生じゃないし
18224/04/02(火)19:02:57No.1174194412+
>グレランスパークショットミニガンって普通の女子大生が使っていいシロモノじゃないだろ!?
実際旧作バイオ2出るときも
新人警官と大学生ごときでなんとかなるわけねーだろ
クリスとジル出せって前評判で言われてたけど
レオンとクレアが余りにも化け物すぎた
18324/04/02(火)19:03:03No.1174194456そうだねx1
>グレランスパークショットミニガンって普通の女子大生が使っていいシロモノじゃないだろ!?
SAAのスムーズなリロードも大概おかしい
18424/04/02(火)19:04:15No.1174194890+
サドラー様は虫出すのやめてくだち
18524/04/02(火)19:04:19No.1174194923+
ゴリスは妹に何教えてんだよ
18624/04/02(火)19:04:49No.1174195105+
>SAAのスムーズなリロードも大概おかしい
ゲームだと遅く感じるけど滅茶苦茶滑らかだよねあれ
ゾンビに詰められてるのに肝っ玉が座ってる…
18724/04/02(火)19:04:51No.1174195121+
一般人だろうが特殊部隊だろうが凄い奴は凄いというだけの世界だ
そうじゃなければ画面外もしくはムービー内でサクサクやられるくらいには犠牲者出まくり
18824/04/02(火)19:05:41No.1174195400+
>ゴリスは妹に何教えてんだよ
万が一の時を考えて自分の身を守るために鍛えたんだぞ
そして実際それがなかったらラクーンシティで死んでたので大いに役立った
18924/04/02(火)19:05:46No.1174195427+
アウトブレイクの主人公たちも一般人()だったからな…
19024/04/02(火)19:05:55No.1174195487+
アウトブレイクの住人ならコンクリ片投げたりタックルでなんとかする
19124/04/02(火)19:06:05No.1174195545+
シングルアクションリボルバーのリロードはイーサンがぶっちぎりでイカれてるけど
クレアは常人の範疇でおかしい感じはする
19224/04/02(火)19:06:38No.1174195741+
大抵何でもマジかよで済ませるの好き
19324/04/02(火)19:07:01No.1174195907+
>そうじゃなければ画面外もしくはムービー内でサクサクやられるくらいには犠牲者出まくり
モブの死にっぷりすごいもんなあの世界…
19424/04/02(火)19:07:31No.1174196065+
>アウトブレイクの主人公たちも一般人()だったからな…
一般人全員が凄いわけじゃなくてOB主人公達みたいな一部だけが異常なサバイバビリティー発揮してるからいい意味で浮くんだよね…


1712046592898.jpg