二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1712024706236.mp4-(2997141 B)
2997141 B24/04/02(火)11:25:06No.1174083657そうだねx2 13:20頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/02(火)11:26:17No.1174083909そうだねx18
駄目駄目じゃないですか
224/04/02(火)11:27:33No.1174084142+
ワビサビ
324/04/02(火)11:29:31No.1174084533そうだねx10
ただの緑茶できた!
424/04/02(火)11:30:54No.1174084828そうだねx49
豪快に粉が吹き飛ぶところで駄目だった
524/04/02(火)11:32:18No.1174085082そうだねx2
時間返してほしい
624/04/02(火)11:32:34No.1174085134そうだねx11
プレスしたら殆どくっつくのでダメだった
724/04/02(火)11:32:53No.1174085199+
やってることの手順的に薄茶自分で点てるのと変わらない…
824/04/02(火)11:35:10No.1174085632そうだねx1
結果だけを求めないのがワビサビ
924/04/02(火)11:35:26No.1174085676そうだねx13
もっとこうエスプレッソみたいに濃厚なの出てくると思うじゃないですか
1024/04/02(火)11:37:43No.1174086152+
コーヒー豆も抹茶レベルまで挽いたらこうなるんだろうか
1124/04/02(火)11:40:36No.1174086765+
冷やし金玉の人と違って普通に雑なだけじゃないこれ…?同じ人だったりするの?
1224/04/02(火)11:40:53No.1174086827そうだねx1
俺のおしっこみたいな水の出し方やめろ
1324/04/02(火)11:41:19No.1174086905そうだねx18
そもそも粉溶かして飲んでる抹茶と濾して飲んでるコーヒーは別なんじゃねえか?
1424/04/02(火)11:41:43No.1174086991+
ハブアグッデイ
1524/04/02(火)11:41:54No.1174087035そうだねx16
抹茶なんだから濾さないだろ!
1624/04/02(火)11:47:51No.1174088320+
名にする機械なのだ?
1724/04/02(火)11:52:50No.1174089427+
出来上がりが薄い抹茶にしか見えない
1824/04/02(火)11:53:10No.1174089502そうだねx1
>名にする機械なのだ?
コーヒードップリ
1924/04/02(火)11:54:18No.1174089783+
粉状の紅茶ってあるのかな
2024/04/02(火)11:58:55No.1174090807そうだねx5
エスプレッソマシーンで抹茶作れるわけねえだろ!
2124/04/02(火)12:00:44No.1174091212+
これどう見てもコーヒー用機械だよね
2224/04/02(火)12:02:14No.1174091578+
これはともかくとして
最近はインスタントコーヒーにさらに抹茶粉末混ぜて飲んでるわ
2324/04/02(火)12:02:49No.1174091707そうだねx9
へー抹茶も入れられるんだって思ったワクワクを返せ
2424/04/02(火)12:03:34No.1174091917そうだねx4
>最近はインスタントコーヒーにさらに抹茶粉末混ぜて飲んでるわ
カフェインモンスター…
2524/04/02(火)12:04:31No.1174092160そうだねx1
もっと粗く刻んだお茶っ葉ならいけるだろうけど出てくるのはたぶんただのお茶だな…
2624/04/02(火)12:05:13No.1174092324+
まあそりゃそうか…
2724/04/02(火)12:05:59No.1174092542+
粉もお茶もめっちゃこぼれてるじゃねーか
2824/04/02(火)12:06:02No.1174092556+
ったねぇな…
2924/04/02(火)12:06:14No.1174092618そうだねx4
30秒くらいのあらぬ方向に飛ぶお湯がキレの悪いおしっこみたいですげえ嫌
3024/04/02(火)12:08:09No.1174093168+
急須でやった方が楽じゃない?
3124/04/02(火)12:10:33No.1174093809+
紅茶の葉とかルイボスティーならちゃんとエスプレッソ抽出やってる店あるんだけど抹茶はなぁ…粒子細か過ぎだよな
3224/04/02(火)12:10:57No.1174093920+
濾過どころか撹拌しないと目詰まってしまう
3324/04/02(火)12:13:22No.1174094657+
チャネリングが起きて粉を通過せず水が通りやすいところに通路ができてそこから抜けてしまってるのがよくわかるな
3424/04/02(火)12:13:35No.1174094721+
抹茶をエスプレッソしようとすんなよ
3524/04/02(火)12:14:00No.1174094848+
閃いた
コーヒーももっと細かくしてお湯に溶かして飲むと良いんじゃ無いかな?
3624/04/02(火)12:14:28No.1174094970+
これがへうげもの?
3724/04/02(火)12:14:49No.1174095074+
カカオでやってる奴見たことあったので
自分で試しにコーヒーミルで挽いたら
にゅるにゅるのカカオペーストで
お湯通すなんて無理だった…どうやってるんだろう
カカオ豆から挽いてエスプレッソしてるやつ
3824/04/02(火)12:15:08No.1174095160+
茶葉でやれば濃いお茶ができるだろうか
3924/04/02(火)12:16:47No.1174095646+
やるか…吸引ろ過…
4024/04/02(火)12:17:15No.1174095790+
fu3306632.jpeg
お茶エスプレッソ自体はたいへん美味しそう
4124/04/02(火)12:17:37No.1174095911そうだねx1
こんなめんどくさいことしなくても水に溶かせば良いだけじゃね…?
分かっててやってるんだろうけど
4224/04/02(火)12:18:17No.1174096145+
濾したらただの緑茶になるんじゃねえかな
4324/04/02(火)12:18:49No.1174096298+
>カカオでやってる奴見たことあったので
>自分で試しにコーヒーミルで挽いたら
>にゅるにゅるのカカオペーストで
>お湯通すなんて無理だった…どうやってるんだろう
>カカオ豆から挽いてエスプレッソしてるやつ
どんな動画見たのかがわからんけどカカオ豆をコーヒーミルで挽くの自体が向いてないんじゃねえか…?
油出てくるしチョコ作るしかないんじゃ…
4424/04/02(火)12:18:59No.1174096336+
浸してる時間が必要だから多分茶葉でやったら
薄い緑茶になるんじゃないかな…
4524/04/02(火)12:19:24No.1174096457+
適正温度も違う気がするなお茶とエスプレッソ
4624/04/02(火)12:20:07No.1174096671+
豆は細かい空洞があるからね…
4724/04/02(火)12:20:33No.1174096806+
真冬に萎んだちんちんでおしっこしてるみたいなキレの悪さ
4824/04/02(火)12:21:05No.1174096991+
https://youtu.be/0QsluLVEczU?si=Oe3Nx1yJKibjtSHm
カカオニブ挽いてエスプレッソはこんなだった
4924/04/02(火)12:21:18No.1174097059+
推し固めたら固める方の器具にほとんどの茶がくっ付いててダメだった
5024/04/02(火)12:23:47No.1174097797+
カシャカシャカシャカシャ
5124/04/02(火)12:25:32No.1174098319+
>自分で試しにコーヒーミルで挽いたら
>にゅるにゅるのカカオペーストで
>お湯通すなんて無理だった…どうやってるんだろう
カカオニブじゃないと駄目なんじゃないか
カカオ豆を炒って挽いたやつ
5224/04/02(火)12:25:56No.1174098450+
利休怒るぞ
5324/04/02(火)12:27:19No.1174098908+
カカオニブ挽いたけど駄目だったよ!
生っぽいのが駄目なのかと思って焙煎したら
今度はまるで炭になってしまった
ちょっとだけ焙煎して油飛ばさないと駄目なのかも
5424/04/02(火)12:30:03No.1174099853+
粉多すぎ
5524/04/02(火)12:30:16No.1174099911+
全然濃くなくてダメだった
5624/04/02(火)12:31:35No.1174100398+
>カカオニブ挽いたけど駄目だったよ!
>生っぽいのが駄目なのかと思って焙煎したら
>今度はまるで炭になってしまった
>ちょっとだけ焙煎して油飛ばさないと駄目なのかも
伝統に従って布袋に入れて叩き潰してみてはどうだろう
5724/04/02(火)12:31:35No.1174100399+
>粉状の紅茶ってあるのかな
インスタントはあるな
チャイ用のダストティーは粉と呼んでも良いのかね
5824/04/02(火)12:36:19No.1174101955+
>こんなめんどくさいことしなくても水に溶かせば良いだけじゃね…?
>分かっててやってるんだろうけど
やってみてくれって何度も言われたからチャレンジするよって最初に言ってんだろ
5924/04/02(火)12:37:10No.1174102229+
だめだった
6024/04/02(火)12:37:50No.1174102453+
茶葉を高圧抽出ってありそうだけどどうなんだろう
6124/04/02(火)12:38:05No.1174102533+
クレマたっぷりの濃い緑色が抽出されるって思っちゃうじゃん
何がいけないんだ油脂?
6224/04/02(火)12:38:59No.1174102862+
>茶葉を高圧抽出ってありそうだけどどうなんだろう
紅茶エスプレッソは一時期流行ったらしい
6324/04/02(火)12:39:27No.1174103017+
>クレマたっぷりの濃い緑色が抽出されるって思っちゃうじゃん
>何がいけないんだ油脂?
茶葉じゃなくて粉だからかな…
6424/04/02(火)12:40:01No.1174103208+
最後の傾け具合 捨てようとしてない?
6524/04/02(火)12:43:29No.1174104320+
例の洒落臭い動画かと思ったらテンで駄目だった
6624/04/02(火)12:48:44No.1174105904+
ブフォッ
6724/04/02(火)12:49:10No.1174106025+
割と序盤から無理だって!やめなって!って感じになっててだめだった
6824/04/02(火)12:53:38No.1174107374+
ココアと同じで粉を飲むものだからだめだろう
6924/04/02(火)12:54:04No.1174107495+
下手したら抹茶じゃなくて緑茶用の粉使ってる
7024/04/02(火)12:57:49No.1174108564+
古織殿はどう思う?
7124/04/02(火)12:57:59No.1174108615+
作り方違うよ!立てろよ!
7224/04/02(火)13:01:11No.1174109514+
細かすぎると駄目なのか
7324/04/02(火)13:05:44No.1174110561+
逆に藤岡弘、は茶筅でコーヒーたててたな
7424/04/02(火)13:05:57No.1174110607+
お洒落マシーンが完全敗北してるのはじめてみた
7524/04/02(火)13:07:12No.1174110883+
抹茶をエスプレッソしたらどうなるんだろうという期待を完全に裏切ってくれた
7624/04/02(火)13:07:22No.1174110931+
宗匠が助走つけて殴るレベル
7724/04/02(火)13:10:13No.1174111525+
乙どころか丙
7824/04/02(火)13:13:47No.1174112337+
>https://youtu.be/0QsluLVEczU?si=Oe3Nx1yJKibjtSHm
クソマズそう
7924/04/02(火)13:14:36No.1174112511+
商品になってない奴はなってないだけの理由があるって奴だな


fu3306632.jpeg 1712024706236.mp4