二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711969134163.jpg-(863748 B)
863748 B24/04/01(月)19:58:54 ID:LDdbjCP2No.1173899114そうだねx9 21:10頃消えます
これがホントの爆弾発言
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/01(月)20:01:39No.1173900246そうだねx36
良い表情だなぁ
224/04/01(月)20:01:54No.1173900342そうだねx1
確かに一発で解決出来るが…
324/04/01(月)20:02:06No.1173900412そうだねx12
手塚漫画でこんな顔したキャラいた
アセチレン・ランプ
424/04/01(月)20:03:09No.1173900876そうだねx8
もうめんどくせぇ!
ってのが滲み出てる
524/04/01(月)20:03:29No.1173901015そうだねx1
新しい判事?
624/04/01(月)20:04:12No.1173901310+
1発で済むかな?
724/04/01(月)20:04:27No.1173901414そうだねx12
非人道行為すぎて
米国が戦後補償を永遠に支払い続けることになるが?
824/04/01(月)20:05:10No.1173901725+
78年前からタイムスリップしてきたのか
924/04/01(月)20:05:15No.1173901759そうだねx14
イスラエルにやれよ
1024/04/01(月)20:05:32No.1173901902そうだねx5
アメリカにもれいわみたいな頭おかしい政治家がいるんだな
ちょっと安心した
1124/04/01(月)20:05:49No.1173902032そうだねx3
オッペンハイマーでも見たのかな
1224/04/01(月)20:05:50No.1173902049そうだねx37
>非人道行為すぎて
>米国が戦後補償を永遠に支払い続けることになるが?
日本に支払われてないじゃん
1324/04/01(月)20:06:11No.1173902237+
殺してやる…殺してやるぞオッペンハイマー
1424/04/01(月)20:06:15No.1173902258そうだねx1
「」みたいなこと言いやがって…
1524/04/01(月)20:06:15No.1173902262そうだねx2
イスラエルも一応ガザ地区を支配してるハマスと戦って市民を巻き込まないようにしてるという建前とってるのに
1624/04/01(月)20:06:23No.1173902321そうだねx24
核兵器をちょっとすごい爆弾ぐらいにしか思ってない人が割といる
1724/04/01(月)20:06:42No.1173902476+
これいいの?
他の国も「お!?俺らもいっちょ打つか!!」ってなんない?
1824/04/01(月)20:06:42No.1173902479+
アメリカの議員も日本と変わらん
1924/04/01(月)20:06:51No.1173902541そうだねx14
>オッペンハイマーでも見たのかな
オッペンハイマーは苦悩した
スレ画みたいなお偉いさんが出てきてしまうのではないかと
2024/04/01(月)20:06:55No.1173902565+
核落とせば終わるなんてそれこそあの時の日本にしかない状況では
2124/04/01(月)20:06:59No.1173902596+
オッペンハイマーやって多少は民衆の意識変わってるだろうにやべえな
2224/04/01(月)20:07:36No.1173902863+
成功体験ってやっかいだな
2324/04/01(月)20:07:48No.1173902960+
日本はアメリカに対してパールハーバーでみじめに負けたアホくらいしか煽れなくて悲しい
2424/04/01(月)20:07:57No.1173903026+
画像の人はかなりトンチキな論ばっかり言ってるやつだそうで
2524/04/01(月)20:08:05No.1173903086+
下院議員って初めて見た
上院議員がいるならそりゃいるか
2624/04/01(月)20:08:13No.1173903153+
>オッペンハイマーやって多少は民衆の意識変わってるだろうにやべえな
ブチギレてる人もいるらしいし
そう簡単には変わらんよ
2724/04/01(月)20:08:23No.1173903223+
逆に日本という成功体験があったのによく踏みとどまれてるよな
2824/04/01(月)20:08:31No.1173903271+
頭ブルーコスモスかよ
2924/04/01(月)20:08:41No.1173903355+
逆にオッペンハイマー見てないだろ…
3024/04/01(月)20:08:44No.1173903382そうだねx1
ロシアにも同じこと言えよ
3124/04/01(月)20:08:46No.1173903398そうだねx1
日本だけだと寂しいし被爆仲間が増えるなら歓迎
3224/04/01(月)20:08:48No.1173903414そうだねx9
この時代に核を一発ドカンとやったらどうなるかちょっと気になる
3324/04/01(月)20:08:51No.1173903432+
聖地なんかあるから!
清めなくては…!
3424/04/01(月)20:08:51No.1173903437そうだねx1
下院議員らしい下品な物言いでおじゃるな
3524/04/01(月)20:09:06No.1173903569そうだねx4
何よりも先にイスラエルからダメよされる発言
3624/04/01(月)20:09:22No.1173903677そうだねx3
選挙目当てのユダヤロビー向け発言だろうけどさあバカじゃないの
3724/04/01(月)20:09:22No.1173903680+
核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない強力な兵器なんですよ
兵器は使わなきゃ高い金掛けて作ったのは使うためでしょ?
3824/04/01(月)20:09:38No.1173903798+
イスラエルにとっちゃ自分の土地だからね
3924/04/01(月)20:09:40No.1173903810そうだねx2
>逆に日本という成功体験があったのによく踏みとどまれてるよな
ソ連が核兵器を開発した時点でアメリカは気軽に使えなくなっなったんだよ
よく言われる核の抑止力ってのがこれね
4024/04/01(月)20:09:42No.1173903823そうだねx1
ベトナムもアフガニスタンも原爆落としたら勝ってたのに
4124/04/01(月)20:09:55No.1173903930そうだねx5
>オッペンハイマーやって多少は民衆の意識変わってるだろうにやべえな
たかが一本の映画で3億人いるアメリカ人が変わると思ってるなら割と頭イカれてると思う
4224/04/01(月)20:09:56No.1173903937+
ウクライナと比べて戦場の話やらないけどハマスって結構善戦してるのか
4324/04/01(月)20:10:00No.1173903971+
あらかた撃って「おお神よ!このような悲惨な目に何故我々を合わすのか」
4424/04/01(月)20:10:06No.1173904005そうだねx5
>核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない強力な兵器なんですよ
>兵器は使わなきゃ高い金掛けて作ったのは使うためでしょ?
CEなら通用するかもしれないけど使わないために高い金かけて作ってる面があるからな現実は
4524/04/01(月)20:10:25No.1173904148そうだねx2
日本に落としたから戦争早く終わったと思ってるのアメリカだけだよね
4624/04/01(月)20:10:30No.1173904180+
アメリカでもこの発言に批判が相次いで結局この人は釈明する羽目になってる
https://news.livedoor.com/article/detail/26150678/
4724/04/01(月)20:10:34No.1173904202+
>ウクライナと比べて戦場の話やらないけどハマスって結構善戦してるのか
支持者の違いじゃない?
4824/04/01(月)20:10:48No.1173904305そうだねx1
>ウクライナと比べて戦場の話やらないけどハマスって結構善戦してるのか
善戦というか泥沼
4924/04/01(月)20:10:54No.1173904372+
デカい口叩いて注目を集めたいタイプ
5024/04/01(月)20:10:56No.1173904380+
古代に核戦争があったというし
意外と人類滅びないと思うぜ
5124/04/01(月)20:11:03No.1173904426そうだねx1
一応聞くけどコラとかじゃなくて?
5224/04/01(月)20:11:16No.1173904512そうだねx8
>>オッペンハイマーやって多少は民衆の意識変わってるだろうにやべえな
>たかが一本の映画で3億人いるアメリカ人が変わると思ってるなら割と頭イカれてると思う
イカれてんのは全員が変わると捉えてるお前だよ
5324/04/01(月)20:11:30No.1173904601+
すげーこと言うじゃん
正気を疑うわ
5424/04/01(月)20:11:32No.1173904616+
>日本に落としたから戦争早く終わったと思ってるのアメリカだけだよね
結果的に死ぬ人数は減ったって筋でしか正当化できないでしょ
落とさなきゃ皆殺しにしてたって意味だけど
5524/04/01(月)20:11:37No.1173904656+
>ウクライナと比べて戦場の話やらないけどハマスって結構善戦してるのか
日本軍とかFPSみたいなノリで戦車を撃破してる
5624/04/01(月)20:11:39No.1173904662そうだねx6
>アメリカにもれいわみたいな頭おかしい政治家がいるんだな
>ちょっと安心した
れいわと違って次の大統領選でトランプが勝ったら与党議員になっちゃうんですが……
5724/04/01(月)20:11:46No.1173904721+
アメリカは結局はこうだ!って方向に持っていきたい「」がいるけど
アメリカでも非難されてるからなこいつ
5824/04/01(月)20:11:51No.1173904756+
>逆に日本という成功体験があったのによく踏みとどまれてるよな
日本のせいで他国も倒したら日本のように順従になると思った
めっちゃ抵抗してきてびっくりする
5924/04/01(月)20:11:54No.1173904779+
ストラテジーゲームやってる時の俺みたいな事をリアルで言うな
6024/04/01(月)20:12:12No.1173904925+
隣国同士だとイスラエルも原爆落とされたら困るのでは
6124/04/01(月)20:12:16No.1173904949そうだねx4
そんな考えだからだから世界貿易センタービルに飛行機突っ込まれるんだろ
6224/04/01(月)20:12:20No.1173904988そうだねx1
>一応聞くけどコラとかじゃなくて?
https://news.livedoor.com/article/detail/26147073/
疑う心は大事だ
6324/04/01(月)20:12:22No.1173904997そうだねx2
>アメリカでも非難されてるからなこいつ
そうであってくれて良かったよ
6424/04/01(月)20:12:26No.1173905022+
サイボーグクロちゃんに出てた?
6524/04/01(月)20:12:26No.1173905027そうだねx1
アメリカもう駄目だわこりゃ
6624/04/01(月)20:12:35No.1173905086+
日本人は基本文句言わないから…
6724/04/01(月)20:12:37No.1173905099+
これで中東諸国が団結して反米になりそう
6824/04/01(月)20:12:37No.1173905100+
>>非人道行為すぎて
>>米国が戦後補償を永遠に支払い続けることになるが?
>日本に支払われてないじゃん
当時はSNSが無かったからな…
6924/04/01(月)20:12:38No.1173905103+
>古代に核戦争があったというし
>意外と人類滅びないと思うぜ
百万歩譲ってあったとしてその古代人滅びてるじゃねーか
7024/04/01(月)20:12:41No.1173905130そうだねx1
https://x.com/repwalberg/status/1774420222620950574
編集されたから発言が歪められたとは言ってるけど総論としては反省してなく無い?
7124/04/01(月)20:12:43No.1173905140そうだねx1
これは別に頭おかしくないでしょ?
アメリカじゃ原爆投下は正義の行いとして教育してるし
7224/04/01(月)20:12:45No.1173905154+
一発で世界が変わるな
7324/04/01(月)20:12:46No.1173905161そうだねx2
原爆落としても反アメリカにならないのは日本が証明してるからな
アメリカ視点だと面倒事すべて破壊できるしむしろ積極的に落とすべきとも考えられる
7424/04/01(月)20:12:46No.1173905165+
>>核は持ってりゃ嬉しいただのコレクションじゃあない強力な兵器なんですよ
>>兵器は使わなきゃ高い金掛けて作ったのは使うためでしょ?
>CEなら通用するかもしれないけど使わないために高い金かけて作ってる面があるからな現実は
明らかに抑止理論が崩壊したあとの世界…
7524/04/01(月)20:12:47No.1173905170そうだねx3
どうせ共和党のトランプ派でしょ?
共和党はトランプ政権以降ホント終わってんな
7624/04/01(月)20:12:50No.1173905188そうだねx3
あの辺の土地は核で焼き払わないと1000年後でも戦争してそうだ
7724/04/01(月)20:13:15No.1173905380そうだねx1
オッペンハイマーに影響されすぎ
7824/04/01(月)20:13:18No.1173905392+
核は当時の最新鋭技術による爆弾だったわけだから今の最新鋭技術を反映したもっとすごい爆弾にしろよ
7924/04/01(月)20:13:22No.1173905429+
>日本人は基本文句言わないから…
耐えて耐えて耐えて
もう我慢ならんトラトラトラ
8024/04/01(月)20:13:31No.1173905509+
仮に使ったら戦後補償とかあるのかな…
8124/04/01(月)20:13:42No.1173905600そうだねx4
こいつを筆頭に核のおかげで勝ったとか核はただのすごい爆弾って認識のアメリカ人多いのは事実だし
8224/04/01(月)20:13:55No.1173905693+
>非人道行為すぎて
>米国が戦後補償を永遠に支払い続けることになるが?
何踏み倒せばいい
8324/04/01(月)20:14:00No.1173905735+
>>一応聞くけどコラとかじゃなくて?
>https://news.livedoor.com/article/detail/26147073/
>疑う心は大事だ
ありがとう
なんというか…うんやばいね
8424/04/01(月)20:14:02No.1173905751+
>仮に使ったら戦後補償とかあるのかな…
全員殺せば補償支払う相手もいなくなるぜ!
8524/04/01(月)20:14:13No.1173905817+
結局先に戦争始めたのってどっちなのこの話
8624/04/01(月)20:14:14No.1173905830+
>一応聞くけどコラとかじゃなくて?
動画もある
8724/04/01(月)20:14:19No.1173905864そうだねx9
日本だけが原爆被害国なのは不公平だし
世界中の国が一回落とされてみたらどうだろうか
案外世界はいい方向に動くかもよ
8824/04/01(月)20:14:20No.1173905873そうだねx1
原爆使えとは言わないけどもういっそ誰も住めない土地にした方が良いのではと思わなくもない
8924/04/01(月)20:14:31No.1173905963+
あそこら辺で油が取れなくなるまで戦争はすべきじゃない
9024/04/01(月)20:14:33No.1173905979そうだねx1
核1発より通常爆弾1000発落としたほうがローコストだろ
9124/04/01(月)20:14:40No.1173906014+
ガザとイスラエルとアメリカついでにロシアに落として三方一両損にするか…
9224/04/01(月)20:14:42No.1173906031そうだねx4
>原爆落としても反アメリカにならないのは日本が証明してるからな
どれだけ旧日本軍が嫌われてたんだよって感じだわ
9324/04/01(月)20:14:46No.1173906049そうだねx2
核落として国連で追及されても安保理で責任逃れできるからセーフ
9424/04/01(月)20:14:46No.1173906050そうだねx2
現代で核が使われた場合一番怖いのはもうみんな開き直って強い爆弾くらいのノリでどんどん使うようになってしまう事だよね
9524/04/01(月)20:14:49No.1173906077+
>れいわと違って次の大統領選でトランプが勝ったら与党議員になっちゃうんですが……
トランプもれいわも大差無いよ
支持者こわすぎふ
9624/04/01(月)20:14:50No.1173906088+
>日本だけだと寂しいし被爆仲間が増えるなら歓迎
みんな放射能まみれになろうや
9724/04/01(月)20:14:54No.1173906114そうだねx4
原爆バービーみたいな事やってHAHAHA!ってやってたばっかなんだから日本がアメリカに核で文句言っても意味ないよ
まずそんな意識が下から上までアメリカに存在しないから
9824/04/01(月)20:14:57No.1173906138そうだねx3
ふだん反ポリコレの「」がこれにはブチギレてるのがなんで…?ってなる
9924/04/01(月)20:15:06No.1173906218そうだねx2
最近この世に核はでっち上げで存在しないという陰謀論が出てきてめまいがする
10024/04/01(月)20:15:06No.1173906224そうだねx1
99%やらないから意味のない話とは言えアメリカがまた撃ったらロシアが嬉々として欧州にぶち込み出すだろうしな…
10124/04/01(月)20:15:13No.1173906283そうだねx1
アイツラののたまう神というのが人に争いを求めるなら核で焼き払うのは神の行いだと思うが
10224/04/01(月)20:15:15No.1173906297+
>結局先に戦争始めたのってどっちなのこの話
1700年前まで遡るとパレスチナ
10324/04/01(月)20:15:21No.1173906354+
政治del
10424/04/01(月)20:15:22No.1173906358+
保証の代わりに米兵置けばいいねん
10524/04/01(月)20:15:31No.1173906431+
エルサレムを草木も残らないクレーターに変えてやれ
10624/04/01(月)20:15:35No.1173906456+
核が単なるすごい爆弾程度の認識なら小国の核開発批判してんじゃねえよ
ただでさえ保有国のどっかの露助が核恫喝しながらウクライナに侵攻してるんだからよ
10724/04/01(月)20:15:39No.1173906501+
こいつアメリカ人からもボコボコに叩かれてて笑う
10824/04/01(月)20:15:41No.1173906513そうだねx1
マジで正義の鉄拳扱いなんだなって
10924/04/01(月)20:15:43No.1173906526+
>どうせ共和党のトランプ派でしょ?
>共和党はトランプ政権以降ホント終わってんな
でも次の与党っすよ
11024/04/01(月)20:15:54No.1173906607そうだねx2
一回アメリカも核攻撃されてみたい方がいいんじゃないかと思ったけどこれ以上被曝に苦しむ人を生み出すのはやはり許容できない
11124/04/01(月)20:16:05No.1173906691そうだねx1
これキチガイの顔ですわ
11224/04/01(月)20:16:06No.1173906700そうだねx4
>オッペンハイマーに影響されすぎ
別にオッペンハイマーは原爆サイコー!!してなくない?
11324/04/01(月)20:16:09No.1173906719+
でもどうせやるなら観光名所できるし核のがいいよね
11424/04/01(月)20:16:10No.1173906734+
>こいつアメリカ人からもボコボコに叩かれてて笑う
やっぱりそうか
11524/04/01(月)20:16:11No.1173906739+
原爆落とせばどうなるか知って入るけど
ガザに落としたからそれの何が悪いのかって顔だな
11624/04/01(月)20:16:15No.1173906774そうだねx3
やっぱ共和党ってクソだわ
11724/04/01(月)20:16:16No.1173906778そうだねx5
領土紛争してるとこに第三者が核落とすのは何一つ問題が解決してなくて笑うしかない
もうここ人が住めない土地になったから解決だな!ってやる気なのか?
11824/04/01(月)20:16:18No.1173906803そうだねx4
>最近この世に核はでっち上げで存在しないという陰謀論が出てきてめまいがする
だって最初の2回しか使われてないし
その2回も落とされた国が落とした国と仲良くしてるんだから
11924/04/01(月)20:16:19No.1173906807そうだねx1
実にヤンキーらしい気持ちの良い奴じゃん
なにかまずいの?
12024/04/01(月)20:16:40No.1173906958+
>核落として国連で追及されても安保理で責任逃れできるからセーフ
こういう風に言われるくらい機能してないの笑えない話だな
12124/04/01(月)20:16:43No.1173906986+
聖地に原爆投下はいくらなんでも
12224/04/01(月)20:16:46No.1173907006そうだねx1
むしろ平均的なアメリカの保守はこんくらいの認識なんじゃないかってイメージがある
12324/04/01(月)20:16:47No.1173907013+
>やっぱりそうか
比喩表現だったって釈明したら更に叩かれてるらしい
12424/04/01(月)20:16:51No.1173907047+
ユダヤ人の影響力すげえな
12524/04/01(月)20:16:51No.1173907052+
>原爆バービーみたいな事やってHAHAHA!ってやってたばっかなんだから日本がアメリカに核で文句言っても意味ないよ
>まずそんな意識が下から上までアメリカに存在しないから
原爆バービーやったときに怒られて謝ってたろうが!
12624/04/01(月)20:16:58No.1173907106+
1セントもアメリカの利益になってないのはそう
12724/04/01(月)20:17:01No.1173907120+
また使う国があるならやっぱアメリカかなって気はするな
12824/04/01(月)20:17:12No.1173907193+
でも民間人を引く程コロコロすると戦争が早く終わるぞって側面はあると思う
12924/04/01(月)20:17:12No.1173907198そうだねx3
>仮に使ったら戦後補償とかあるのかな…
アメリカは日本に補償しましたか?
13024/04/01(月)20:17:14No.1173907211+
>領土紛争してるとこに第三者が核落とすのは何一つ問題が解決してなくて笑うしかない
>もうここ人が住めない土地になったから解決だな!ってやる気なのか?
そういう雑なことやってるからイスラエルパレスチナ問題拗れてんだよなって
13124/04/01(月)20:17:25No.1173907295+
イスラエル的にはパレスチナ人を追い出してガザ地区を分捕りたいくらいの勢いなのに
自分で核汚染させるわけはないし
自領に近すぎるというか風下だからおもいっきり自爆する羽目になる
13224/04/01(月)20:17:28No.1173907318そうだねx3
>確かに一発で解決出来るが…
日本の敗戦に原爆はほとんど影響なくてソ連参戦するまでは軍部は本土決戦する気満々だったぞ
13324/04/01(月)20:17:28No.1173907322そうだねx1
>むしろ平均的なアメリカの保守はこんくらいの認識なんじゃないかってイメージがある
原爆をパワーオブジャスティスって言わないアメリカじんとかガッカリだよな
13424/04/01(月)20:17:31No.1173907343+
イスラエル近辺を丸ごと吹っ飛ばせば確かに火種は無くなるでしょうけども…
13524/04/01(月)20:17:40No.1173907402そうだねx5
>ふだん反ポリコレの「」がこれにはブチギレてるのがなんで…?ってなる
「」って掲示板にいる連中を一緒くたにしてるのが間違いだよ
いろんなやついるんだよ
13624/04/01(月)20:17:44No.1173907422そうだねx2
>原爆バービーやったときに怒られて謝ってたろうが!
怒られないと謝らないし
そもそもやる時点でそういう思想ってことだろ
13724/04/01(月)20:17:45No.1173907433そうだねx2
>>仮に使ったら戦後補償とかあるのかな…
>アメリカは日本に補償しましたか?
黄色い猿に文明を与えてやったよ
13824/04/01(月)20:17:48No.1173907455そうだねx1
>やっぱ共和党ってクソだわ
トップがDSの存在を認めてるからな
アメリカ人以外はコオロギ大帝だよ
13924/04/01(月)20:17:50No.1173907475+
>イスラエルにとっちゃ自分の土地だからね
なんだろう逆にこの手があったか的な嫌がらせだな
14024/04/01(月)20:17:54No.1173907501そうだねx2
バイデンをはじめとしたG7首脳を原爆資料館に入らせたのは大きな進歩と思ったんだけどな…
14124/04/01(月)20:17:56No.1173907523そうだねx4
中東支援なんて本音はどこの国もしたくないだろう
14224/04/01(月)20:18:00No.1173907562+
「」だったらもっと酷いレス出来るだろ!
14324/04/01(月)20:18:01No.1173907566+
原爆落とされると熱いから嫌なんだよ
14424/04/01(月)20:18:01No.1173907567+
>>仮に使ったら戦後補償とかあるのかな…
>アメリカは日本に補償しましたか?
朝鮮戦争の特需で間接的には…
14524/04/01(月)20:18:01No.1173907568そうだねx1
>ふだん反ポリコレの「」がこれにはブチギレてるのがなんで…?ってなる
反ポリコレ主義なんであって反ポリコレじゃないんだよ
14624/04/01(月)20:18:09No.1173907633そうだねx5
>ロシアにも同じこと言えよ
スレ画は殴り返してこない弱者にしか威勢の良い事言えないタイプだろう
14724/04/01(月)20:18:10No.1173907638+
>でも民間人を引く程コロコロすると戦争が早く終わるぞって側面はあると思う
アメリカはイラク戦争で20万人の民間人殺したけど特に意味なかったじゃん
14824/04/01(月)20:18:27No.1173907755+
>原爆落とされると熱いから嫌なんだよ
何者だよ
14924/04/01(月)20:18:28No.1173907759そうだねx1
>>原爆バービーやったときに怒られて謝ってたろうが!
>怒られないと謝らないし
>そもそもやる時点でそういう思想ってことだろ
怒られたら謝る!
でも繰り返すから反省はしてないだろうね
15024/04/01(月)20:18:32No.1173907779そうだねx6
これがユダ公への最大支援だ
まとめて吹き飛べ
15124/04/01(月)20:18:37No.1173907815そうだねx2
最悪な発想だけどアメリカにも1発核落ちれば良いのにって一瞬思っちゃったよ
15224/04/01(月)20:18:38No.1173907824+
紛争に核介入するのはほとんどガンダムじゃん
15324/04/01(月)20:18:39No.1173907831+
>中東支援なんて本音はどこの国もしたくないだろう
支援しては紛争でしても意味ないって歴史100年くらい繰り返してるからなあのあたり
15424/04/01(月)20:18:40No.1173907835+
こういう映画の悪役いる
15524/04/01(月)20:18:42No.1173907850+
>「」だったらもっと酷いレス出来るだろ!
枯葉剤撒こうぜ!!
元から不毛の土地?
そりゃそうだ!!
とか?
15624/04/01(月)20:18:46No.1173907872+
>原爆落とされると熱いから嫌なんだよ
ゴジラのレス
15724/04/01(月)20:18:51No.1173907898そうだねx1
まぁ領土の取り合いになって面倒くさい土地なんてもう
ゴミにしてどっちの領分にもならないようにするのが一番早いだろって気持ちはわかるが…
15824/04/01(月)20:18:54No.1173907912+
>>仮に使ったら戦後補償とかあるのかな…
>アメリカは日本に補償しましたか?
時代が違う
15924/04/01(月)20:19:18No.1173908081そうだねx1
>これがユダ公への最大支援だ
>まとめて吹き飛べ
イスラエルの入植予定地が核で汚染されても米国議員は全く困らないだろうしな
16024/04/01(月)20:19:18No.1173908082+
>>原爆落とされると熱いから嫌なんだよ
>何者だよ
クマムシか何か
16124/04/01(月)20:19:18No.1173908086+
>核落とせば終わるなんてそれこそあの時の日本にしかない状況では
あの時の日本も核落としされてもほとんど気にせず戦争続行してたよ
日本の降伏を決めたのはソ連の参戦
16224/04/01(月)20:19:23No.1173908105+
>オッペンハイマーに影響されすぎ
オッペンハイマーは確かに原爆開発したけど原水爆推し進めるのはマジでヤバいぞと押し止めるためにロビー活動して結果まさはるから爪弾きにされてしまった男なんだ
そこから影響を受けてたらこうはならないんだ
16324/04/01(月)20:19:29No.1173908163+
>最悪な発想だけどアメリカにも1発核落ちれば良いのにって一瞬思っちゃったよ
アメリカ広いから1発程度じゃやっぱ大したことないな!ガンガン打つぜ!ってなるだけだぞ
国土の差もわからんのか
16424/04/01(月)20:19:35No.1173908197そうだねx2
メッカをこの世から抹消したいという強い思いを感じる
16524/04/01(月)20:19:41No.1173908232+
>>最近この世に核はでっち上げで存在しないという陰謀論が出てきてめまいがする
>だって最初の2回しか使われてないし
>その2回も落とされた国が落とした国と仲良くしてるんだから
そういうのが増えないためにも原爆ドームや原爆資料館残しておくのってめちゃめちゃ大事だな
16624/04/01(月)20:19:53No.1173908321+
ニューヨークに核が落ちれば少しは悲惨さも理解できるんじゃない?
16724/04/01(月)20:19:53No.1173908322+
カトリックだけど
エルサレムに核が落ちてもいい気がしてきた
神はあんなところにいないし
16824/04/01(月)20:19:57No.1173908346そうだねx2
そもそもユダヤ人がヤハウェの言いつけを無視してイスラエルに戻ってきたのが悪いんだから
イスラエルごと全て吹き飛ばすという解決は筋が通っている
16924/04/01(月)20:19:57No.1173908348+
発言の是非は置いておくとして実際やったらイスラエル側も碌でもないことになるのでは
17024/04/01(月)20:20:12No.1173908438+
部外者からするとエルサレムに何があるの?って感じだよね
17124/04/01(月)20:20:14No.1173908446+
曲解されてる!俺が言いたかったことは真逆だ!とか余計な言い訳しなきゃいいのに
そこブレたらどっちからも梯外されるだろうに
17224/04/01(月)20:20:15No.1173908455そうだねx4
>ニューヨークに核が落ちれば少しは悲惨さも理解できるんじゃない?
ああ!報復だ!
17324/04/01(月)20:20:20No.1173908493+
まぁ人がいるってわかってるところに使われた核兵器って広島長崎だけだから
また使ってもそれぐらいの被害で済むでしょって思ってるやつは多そう
核兵器はその当時よりパワーアップしてるってのが抜け落ちててね
17424/04/01(月)20:20:22No.1173908506+
オッペェハイマー…
17524/04/01(月)20:20:30No.1173908551そうだねx4
>最悪な発想だけどアメリカにも1発核落ちれば良いのにって一瞬思っちゃったよ
実際日本以外落とされてないんだから1回くらい自分で喰らわないとどれくらい相手にダメージあるかわからないし
保有国は一回ずつでいいから自分の首都に落とされてみてもいいんじゃね?
17624/04/01(月)20:20:30No.1173908552+
>>最悪な発想だけどアメリカにも1発核落ちれば良いのにって一瞬思っちゃったよ
>アメリカ広いから1発程度じゃやっぱ大したことないな!ガンガン打つぜ!ってなるだけだぞ
>国土の差もわからんのか
でも同時多発テロで可哀想な被害者の気持ち出してるし…
17724/04/01(月)20:20:33No.1173908572そうだねx1
>>最悪な発想だけどアメリカにも1発核落ちれば良いのにって一瞬思っちゃったよ
>アメリカ広いから1発程度じゃやっぱ大したことないな!ガンガン打つぜ!ってなるだけだぞ
>国土の差もわからんのか
いやそれはない
17824/04/01(月)20:20:39No.1173908605そうだねx2
万が一聖地が核汚染されてもあの辺の人達は無理やり住もうとするのかだけ気になる
17924/04/01(月)20:20:40No.1173908612+
>でも民間人を引く程コロコロすると戦争が早く終わるぞって側面はあると思う
国同士のメンツがかかった大国同士の戦争ならそうかも知れんけどパレスチナイスラエル問題は言っちゃ悪いがかなり原始的な価値観での領土拡張戦争と部族の村防衛戦争の延長にあるから第三国が村と資源焼き払ったところで恨みつらみが募るだけなんだよな
かつての勝手に国境線決めたイギリスのように…
18024/04/01(月)20:20:43No.1173908638そうだねx1
>核落とせば終わるなんてそれこそあの時の日本にしかない状況では
アメリカ側も核落とせば終わると思ってなかったからダウンフォール作戦で追加で核7発投下してから上陸するつもりだったぞ
18124/04/01(月)20:20:58No.1173908738+
>オッペンハイマーやって多少は民衆の意識変わってるだろうにやべえな
見たけど基本オッペンペンの人生にフォーカスされてて
核兵器の脅威そのものはまぁ…みんな調べてねという感じで流されるいつものアメリカ核の域を出てなかったよ
18224/04/01(月)20:21:02No.1173908764+
いくら広くても都市部に落とされたら変わんねえだろ!
18324/04/01(月)20:21:15No.1173908872そうだねx1
>発言の是非は置いておくとして実際やったらイスラエル側も碌でもないことになるのでは
イスラエル高官も核攻撃に乗り気な発言するからスレ画とは気が合うんじゃない?
18424/04/01(月)20:21:25No.1173908937+
でもちょっと世界同時多発テロされたら盛大に被害者ヅラしてビル跡地にグラウンドゼロなんて名前の施設作っちゃうよ
18524/04/01(月)20:21:33No.1173908982そうだねx6
まぁ欧米って結構核の威力とその後の影響軽視してる傾向があるからこんな事言えちゃうんだろうな…
18624/04/01(月)20:21:37No.1173909014+
なんとかしなさいイギリス
18724/04/01(月)20:21:56No.1173909139+
おっぺけぺい見て来月のゴジラも見てえ
18824/04/01(月)20:22:03No.1173909184+
>でも民間人を引く程コロコロすると戦争が早く終わるぞって側面はあると思う
原爆は日本の降伏にほとんど影響与えてない
18924/04/01(月)20:22:03No.1173909185+
>ゴミにしてどっちの領分にもならないようにするのが一番早いだろって気持ちはわかるが…
広島も長崎もたかだか何十年で復興してるしそういう観点だと原爆チョチョイと落としたくらいじゃなんにもならんだろ…
19024/04/01(月)20:22:05No.1173909196+
歴史上唯一核を戦争利用した国の政治家が核兵器をなんかすごい爆弾としか認識してないの本気でヤバいと思う
ニューヨークかワシントンを真面目に核汚染すべきなんじゃないか
19124/04/01(月)20:22:06No.1173909205そうだねx1
まず白人は有色人種との命の比率を1:10で換算することからやめろ
19224/04/01(月)20:22:07No.1173909209そうだねx1
そりゃ日本は核って恐怖とかの対象に描かれがちだけど海外じゃパワーアップパーツだもんな
ヒーローみんな核浴びて元気にしてる
19324/04/01(月)20:22:13No.1173909253そうだねx1
オッペンハイマーなんてUSA!USA!してないだけで
格の悲惨さなんか描いてるうちに入らないだろ
19424/04/01(月)20:22:23No.1173909311+
>核兵器はその当時よりパワーアップしてるってのが抜け落ちててね
核実験重ねて原爆(松)とか原爆(梅)とか威力違いで用意できてるんじゃない?
19524/04/01(月)20:22:30No.1173909363そうだねx1
ぶっちゃけ強力な棍棒を振り落とされたからと言って簡単にひれ伏すほど人はもう原始的じゃないんよな
19624/04/01(月)20:22:32No.1173909374そうだねx1
>まぁ欧米って結構核の威力とその後の影響軽視してる傾向があるからこんな事言えちゃうんだろうな…
気軽に使ったり使われたりして後悔してほしい
19724/04/01(月)20:22:33No.1173909381+
シムシティでもしてんのか
19824/04/01(月)20:22:33No.1173909385+
>なんとかしなさいイギリス
紅茶を送っておいたよ
飲んで落ち着きなさい
19924/04/01(月)20:22:47No.1173909480+
>万が一聖地が核汚染されてもあの辺の人達は無理やり住もうとするのかだけ気になる
膨大な資金と労力を投じて除染するかもしれない
信仰心は金に換えられないだろうしな
20024/04/01(月)20:22:48No.1173909486+
>でもちょっと世界同時多発テロされたら盛大に被害者ヅラしてビル跡地にグラウンドゼロなんて名前の施設作っちゃうよ
本土に爆弾落とした日本人には勲章上げたのになあ
20124/04/01(月)20:22:51No.1173909516そうだねx2
こいつのニュースに
>彼のwikipediaページは多く編集されています
ってコメントがついてて笑った
向こうでもそうなんだな…
20224/04/01(月)20:23:00No.1173909584+
今の原子爆弾が当時と比べてどのぐらい技術向上してるかだけは気になる
ヒロシマナガサキの数百倍の威力で放射能汚染も当時の数百倍で
半永久的に人が住めない死の被爆地になったりするんだろうか
20324/04/01(月)20:23:04No.1173909611そうだねx1
>発言の是非は置いておくとして実際やったらイスラエル側も碌でもないことになるのでは
ガザの横幅がだいたい4キロ
広島型原爆の殺傷半径が7キロ
20424/04/01(月)20:23:06No.1173909628そうだねx1
ロシアが核ちらつかせた時もあんがい「ふーん」程度くらいのもんだったりしたのかな
20524/04/01(月)20:23:09No.1173909653+
ガザにも原爆ドーム立てたら核ミサイル落ちてくるんじゃね
20624/04/01(月)20:23:11No.1173909668+
ちょっとウクライナ停滞してるから核撃ちましょーよ!
あと今なら手が回らないから日本にも撃って上陸しましょうよ!って推し進めてるプーチンの部下の話思い出した
20724/04/01(月)20:23:12No.1173909672+
まぁ自国で核実験してる国は結構あるしな
20824/04/01(月)20:23:16No.1173909713+
>紅茶を送っておいたよ
>飲んで落ち着きなさい
電子レンジで温めたお湯で貰った紅茶いれると美味いぞ
20924/04/01(月)20:23:19No.1173909735そうだねx1
アメリカ人の半数は共和党支持者なの俺だったら出国するな…
21024/04/01(月)20:23:25No.1173909766+
日本はポップにスギ花粉とオオスズメバチで兵器を作ろう
21124/04/01(月)20:23:48No.1173909936+
>オッペンハイマーなんてUSA!USA!してないだけで
>格の悲惨さなんか描いてるうちに入らないだろ
直接描写されてないものは観客の誰も受け取らないと思ってるのもなかなか教養のなさを感じる
21224/04/01(月)20:23:51No.1173909958+
ツァーリボンバーがつよいってきいた
21324/04/01(月)20:23:51No.1173909961+
>>発言の是非は置いておくとして実際やったらイスラエル側も碌でもないことになるのでは
>ガザの横幅がだいたい4キロ
>広島型原爆の殺傷半径が7キロ
そんな狭いところに200万人も住んでるのかよ
正気か
21424/04/01(月)20:23:54No.1173909978そうだねx6
まずその広島が完全に復興してて意図的にドーム残さないと被害わからない時点でアメリカに人道説いても届かねえって
キリスト教会にぶちかましちゃった長崎の事つつく方がまだ効果あるぞ
21524/04/01(月)20:24:05No.1173910032+
>そりゃ日本は核って恐怖とかの対象に描かれがちだけど海外じゃパワーアップパーツだもんな
>ヒーローみんな核浴びて元気にしてる
それ日本もだぞ
21624/04/01(月)20:24:19No.1173910137+
>日本はポップにスギ花粉とオオスズメバチで兵器を作ろう
杉より白樺の方がいいぞ
シラカバ花粉だと果物アレルギーも発症することがあるからな
21724/04/01(月)20:24:24No.1173910178そうだねx2
>正気か
正気じゃねぇからこうなってんの
21824/04/01(月)20:24:26No.1173910191そうだねx4
>ガザの横幅がだいたい4キロ
>広島型原爆の殺傷半径が7キロ
イスラエルにもダメージ与えられてお得
21924/04/01(月)20:24:26No.1173910198+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
22024/04/01(月)20:24:37No.1173910255+
>>発言の是非は置いておくとして実際やったらイスラエル側も碌でもないことになるのでは
>ガザの横幅がだいたい4キロ
>広島型原爆の殺傷半径が7キロ
イスラエルに3キロほどはみ出すがまぁ誤差だな!
22124/04/01(月)20:24:39No.1173910270そうだねx1
>アメリカ人の半数は共和党支持者なの俺だったら出国するな…
ちょっと前まで日本も自民党支持率4割だったけど
22224/04/01(月)20:25:08No.1173910430そうだねx1
強めのやつ使って中東全部焼けばいいのに
22324/04/01(月)20:25:15No.1173910483+
今どの国が1番核兵器実際に使いそうなん?
22424/04/01(月)20:25:19No.1173910517+
共和党だもんなァ…
22524/04/01(月)20:25:22No.1173910536+
>まとめ動画への転載禁止
>まとめサイトへの転載禁止
核の投下は?
22624/04/01(月)20:25:34No.1173910637+
>そもそもユダヤ人がヤハウェの言いつけを無視してイスラエルに戻ってきたのが悪いんだから
マジでこう思ってるユダヤ派閥もいるらしいな
22724/04/01(月)20:25:38No.1173910651そうだねx1
>>まとめ動画への転載禁止
>>まとめサイトへの転載禁止
>核の投下は?
大統領判断
22824/04/01(月)20:25:54No.1173910751+
>強めのやつ使って中東全部焼けばいいのに
アホの振りしなくていいのよ
22924/04/01(月)20:25:55No.1173910762そうだねx1
>今どの国が1番核兵器実際に使いそうなん?
議員がこんな事言っちゃうくらいだしアメリカじゃない?
23024/04/01(月)20:25:56No.1173910765そうだねx1
実際のところアメリカで核汚染の事故なり事件なりが起こったらあいつらグラウンド・ゼロみたいなのを作っちゃうんだろうな…
23124/04/01(月)20:26:01No.1173910792+
>今どの国が1番核兵器実際に使いそうなん?
アメリカロシアのどっちだろうね
23224/04/01(月)20:26:10No.1173910837+
>アメリカ人の半数は共和党支持者なの俺だったら出国するな…
固定票で飯食ってるから無党派層の投票率が上がると共和党が不利になりやすくて
みんな投票に行こうねって呼びかけると民主党のシンパ扱いしてくる愉快な党だよ
23324/04/01(月)20:26:14No.1173910860そうだねx3
嫌な話ではあるけど今どこかに核が使われたほうが確実に詳細な資料はたくさん残るよね
23424/04/01(月)20:26:24No.1173910925+
核だと破壊の被害がすごい事になるでしょ
人間だけ消せるなんかすごい兵器あるんでしょ
23524/04/01(月)20:26:26No.1173910942+
令和の時代にfallout始まるのかな本来は50年後なんだけど
23624/04/01(月)20:26:35No.1173911004+
アカが良いなんて口が裂けても言わないけど民主主義って結構欠陥あるんだな
23724/04/01(月)20:26:49No.1173911101+
>嫌な話ではあるけど今どこかに核が使われたほうが確実に詳細な資料はたくさん残るよね
それを資料として扱う文明が残ることを祈る
23824/04/01(月)20:26:54No.1173911126+
>今の原子爆弾が当時と比べてどのぐらい技術向上してるかだけは気になる
>ヒロシマナガサキの数百倍の威力で放射能汚染も当時の数百倍で
>半永久的に人が住めない死の被爆地になったりするんだろうか
冷戦時代は核で殴り合った後も普通に陸軍戦力で領土占領する計画だったので
23924/04/01(月)20:27:05No.1173911208+
>>今どの国が1番核兵器実際に使いそうなん?
>アメリカロシアのどっちだろうね
先に一発撃ったら報復攻撃の恐怖から核保有国全て攻撃する冷戦期パラノイアみたいになりそう
24024/04/01(月)20:27:11No.1173911243そうだねx1
>アカが良いなんて口が裂けても言わないけど民主主義って結構欠陥あるんだな
愚衆政治
24124/04/01(月)20:27:57No.1173911565そうだねx3
>アカが良いなんて口が裂けても言わないけど民主主義って結構欠陥あるんだな
だから教育で国民全体の底上げをする必要があるんです
24224/04/01(月)20:28:24No.1173911744+
>そりゃ日本は核って恐怖とかの対象に描かれがちだけど海外じゃパワーアップパーツだもんな
日本でも割とパワー装置じゃないか
ジャッカー電撃隊だのガンダムだの
24324/04/01(月)20:28:24No.1173911751+
アメリカと中国が撃ち合ったら日本に死の灰流れて住めなくなるという試算らしい
しかもアメリカはどうやっても勝ちきれないという
24424/04/01(月)20:28:35No.1173911830+
同志に核を使うんですか!
24524/04/01(月)20:28:41No.1173911879+
ロシアがウクライナに核恫喝しちゃった事実があるからもうイランや北朝鮮みたいな小国の核開発を批判する大義すら無くなったしね
全部の国が核ミサイルを標準搭載するのがスタンダードでいいんじゃないのもう
24624/04/01(月)20:28:41No.1173911884そうだねx1
日本でも狂った発言する議員いるから
まあそんなもんなんだろう
24724/04/01(月)20:28:44No.1173911902+
>だから教育で国民全体の底上げをする必要があるんです
他国を見るに上がってはいるんだけど上がってこれかぁという気もする
24824/04/01(月)20:28:44No.1173911908+
スレ画がトランプ再選阻止派で体を張ってる可能性が…?
24924/04/01(月)20:29:18No.1173912119+
>アカが良いなんて口が裂けても言わないけど民主主義って結構欠陥あるんだな
政治形態の差なんて意思決定の速度くらいしか変わらないからね
25024/04/01(月)20:29:40No.1173912275+
>アカが良いなんて口が裂けても言わないけど民主主義って結構欠陥あるんだな
共産主義と対立してるのは資本主義であって共産主義そのものは民主主義の一形態だぞ
地球の歴史上共産主義を実現した国は存在しないだけで
25124/04/01(月)20:29:50No.1173912326+
アトミックソルジャーとか考えると
今はだいぶマシなった気がするよアメリカ
25224/04/01(月)20:30:17No.1173912526+
>イスラエルに3キロほどはみ出すがまぁ誤差だな!
エジプト側3キロ先に落とせばセーフ!
25324/04/01(月)20:30:27No.1173912608+
>日本でも狂った発言する議員いるから
>まあそんなもんなんだろう
アメリカのむねおみたいなもんかな
25424/04/01(月)20:30:40No.1173912709+
やはり世界には報復装置としての沈黙の艦隊が必要だ…
25524/04/01(月)20:30:46No.1173912748+
やはり人類は愚か…
25624/04/01(月)20:30:47No.1173912755+
>ロシアがウクライナに核恫喝しちゃった事実があるからもうイランや北朝鮮みたいな小国の核開発を批判する大義すら無くなったしね
>全部の国が核ミサイルを標準搭載するのがスタンダードでいいんじゃないのもう
中小国が核保有したら米ロみたいな核大国が攻撃される可能性も高まるかな
25724/04/01(月)20:30:49No.1173912777そうだねx1
>アメリカと中国が撃ち合ったら日本に死の灰流れて住めなくなるという試算らしい
>しかもアメリカはどうやっても勝ちきれないという
その2国間でワチャワチャやるとしたらトリガーは台湾だろうし地の利がな
日韓あたりの米軍基地も狙ってくるだろうし
25824/04/01(月)20:30:49No.1173912780+
バイデンが原爆資料館を訪問したアレすら批判材料にしてるからその反動もあってこういう意見になってるんだろうなこいつら…
25924/04/01(月)20:30:52No.1173912801+
>アカが良いなんて口が裂けても言わないけど民主主義って結構欠陥あるんだな
欠陥が出るのはそれを利用する人間のせいではあるからな…
歴代統治者が全て有能であれば独裁政権は理想的な社会国家だし
全国民に十分な食料が供給されてかつ政事に腐敗がなければ共産主義も理想国家だ
26024/04/01(月)20:30:53No.1173912806そうだねx3
核の脅威を知っているだけでもアメリカでは頭がいい方の人間らしい
26124/04/01(月)20:30:59No.1173912841+
>>だから教育で国民全体の底上げをする必要があるんです
>他国を見るに上がってはいるんだけど上がってこれかぁという気もする
一昔前は教育受けたことがなくて文字も読めないし四則演算もできないって低層がゴロゴロしてたのを改善したからな
26224/04/01(月)20:31:01No.1173912849+
今作戦配備されてる核弾頭って昔の原爆とは桁違いの威力じゃないの
長崎型が20キロトンでSLBMの一番小さいやつの低威力版で100キロトン
イスラエルも終わりだぞ
26324/04/01(月)20:31:16No.1173912968+
>まぁ自国で核実験してる国は結構あるしな
日本も佐藤内閣の途中で核実験場が確保できないからかく核開発無理って研究結果出るまでは核武装考えてたからな
26424/04/01(月)20:31:26No.1173913037そうだねx1
>中小国が核保有したら米ロみたいな核大国が攻撃される可能性も高まるかな
それでいいんじゃないもう
大国の核恫喝を容認しちゃったツケは払ってもらわないと
26524/04/01(月)20:31:36No.1173913106そうだねx2
>バイデンが原爆資料館を訪問したアレすら批判材料にしてるからその反動もあってこういう意見になってるんだろうなこいつら…
逆張りして歪になるのはどこも同じか…
26624/04/01(月)20:31:41No.1173913143そうだねx1
>イスラエルも終わりだぞ
イスラエルだけの被害で終わればそりゃそうだが…
26724/04/01(月)20:31:44No.1173913162+
トランプは核バンバン撃とうぜ派なの?
26824/04/01(月)20:31:47No.1173913192+
>他国を見るに上がってはいるんだけど上がってこれかぁという気もする
時代が下るごとに人間だんだん理知的になってきてるし
この調子で数百年程度頑張ればもっと賢い人間社会が作れるはず
26924/04/01(月)20:32:44No.1173913571そうだねx3
>>他国を見るに上がってはいるんだけど上がってこれかぁという気もする
>時代が下るごとに人間だんだん理知的になってきてるし
>この調子で数百年程度頑張ればもっと賢い人間社会が作れるはず
今ちょっと先祖返りの潮流が広まりアホになってる最中って気もする
27024/04/01(月)20:32:56No.1173913699+
やっぱ民主主義って民衆も頭良くないとダメだよねって一例になると思う
27124/04/01(月)20:33:15No.1173913829+
なんだかんだ陰謀論に傾倒するのにも少しは教養必要だからな…
27224/04/01(月)20:33:23No.1173913890そうだねx2
広島サミットはまあ茶番なんだろうけどせめて表面上だけでも尊重してやってはくれんか…
27324/04/01(月)20:33:24No.1173913901+
人類の10分の9を抹殺する事になるな…
27424/04/01(月)20:33:28No.1173913927+
オッペンハイマー観たけどジャップが大量に死ぬシーン無くて物足りなかったわ
27524/04/01(月)20:33:40No.1173914011そうだねx1
>核の脅威を知っているだけでもアメリカでは頭がいい方の人間らしい
実際にくらわないと理解できないよ
人間ってそういうもん
だからニューヨークやワシントンにも落とそう
27624/04/01(月)20:33:41No.1173914020+
核はちょっとやりすぎだから
硝酸アンモニウムを大量に用意して火を付けようぜ
27724/04/01(月)20:34:05No.1173914166+
>Disgusting piece off s**t calling himself a Christian.
って言われてるあたり
アメリカでも相当アレな発言なんだろな…
27824/04/01(月)20:34:12No.1173914223そうだねx1
>やっぱ民主主義って民衆も頭良くないとダメだよねって一例になると思う
一部が頭良くて引っ張ればいいって構造が先鋭化しないのはある意味健全なのかもしれない
27924/04/01(月)20:34:40No.1173914413+
>一部が頭良くて引っ張ればいいって構造が先鋭化しないのはある意味健全なのかもしれない
でもパヨクって莫迦ばっかだよね
28024/04/01(月)20:34:54No.1173914509そうだねx2
>広島サミットはまあ茶番なんだろうけどせめて表面上だけでも尊重してやってはくれんか…
大国が建前の奇麗事捨てる様になると終わってる感ある
28124/04/01(月)20:34:55No.1173914521+
>人類の10分の9を抹殺する事になるな…
人類の数で言えば自然災害でもっと減った時期もあるし
まあ大丈夫だろ
28224/04/01(月)20:34:55No.1173914527+
死者の影が地面に焼き付いたり全身の皮膚がただれて溶けたり黒い雨で白血病になったり
そういうのも知らないんだろうな…
28324/04/01(月)20:35:06No.1173914607+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
28424/04/01(月)20:35:15No.1173914674+
>トランプは核バンバン撃とうぜ派なの?
カネかかるから他国に介入すんのやめようぜ
ウクライナからも手をひこうぜ
って言ってたはずなので多分核は撃たない派だとは思う
28524/04/01(月)20:35:22No.1173914731+
いやでも流石にニューヨークとかワシントンは広島長崎ってレベルじゃないでしょ
28624/04/01(月)20:35:42No.1173914877+
核兵器にまつわる作り話がめちゃ増えた結果アメリカ人の若い世代は核はちょっとってなってるのは事実らしい
逆に言うとそれ以外の年齢層はいまだにスレ画
28724/04/01(月)20:35:44No.1173914887+
>やっぱ民主主義って民衆も頭良くないとダメだよねって一例になると思う
アホが一人入り込んでも問題なく国が回る一例でもあるし
それで批判の声に晒されてるならコントロールは効いてるのでは
民主主義が機能不全に陥るのはだいたい政治批判するとしょっ引かれるような状態だから
28824/04/01(月)20:36:04No.1173915040+
アメリカにおける広島長崎って何処らへん?
28924/04/01(月)20:36:13No.1173915110+
>>Disgusting piece off s**t calling himself a Christian.
>って言われてるあたり
>アメリカでも相当アレな発言なんだろな…
思ったより反応は冷ややかっぽくて少しだけ安心した
29024/04/01(月)20:36:25No.1173915196+
そいやアメリカにゃサンダースさんだったかが社会主義を説いてなんかそれなりに支持を集めてたとか前回の大統領選あたりであった
29124/04/01(月)20:36:37No.1173915294+
>綺麗事
まぁイスラエル擁護しちゃってる時点でアメリカの正当性というか説得力みたいなものが失墜しちゃってるからな…
29224/04/01(月)20:36:51No.1173915401そうだねx1
>思ったより反応は冷ややかっぽくて少しだけ安心した
まあ特に騒いでるのは民主党員の方だろうけど
29324/04/01(月)20:36:56No.1173915437+
>アメリカにおける広島長崎って何処らへん?
…イリノイとか?
29424/04/01(月)20:36:59No.1173915454+
>アメリカにおける広島長崎って何処らへん?
デトロイトとアーカンソー
29524/04/01(月)20:37:01No.1173915476+
まあ核以前に空爆がそもそも糞なんですがね…
自分の頭上に落ちるなら核もミサイルも一緒だし
29624/04/01(月)20:37:11No.1173915552+
手始めにマイアミにでも落とすか…
29724/04/01(月)20:37:45No.1173915821そうだねx1
今のアメリカは開戦当初から比べるとだいぶイスラエルから引いた立場取ってるぞ
29824/04/01(月)20:37:48No.1173915841+
むしろ日本が核に対する理解と教育が進みすぎてるのかな
向こうじゃ放射能なんてアメコミヒーローが覚醒するエネルギー程度にしか認識してない人が殆どじゃない?
29924/04/01(月)20:37:55No.1173915881+
アメリカは国境付近に壁建てるより
ドーンとやってみたらええんでないかな
30024/04/01(月)20:38:08No.1173915983+
>まあ核以前に空爆がそもそも糞なんですがね…
>自分の頭上に落ちるなら核もミサイルも一緒だし
空爆の方がマシなのは事実だよ後の被害が全然違うし精密性も上がってるから
どっちも糞だってのはそう
30124/04/01(月)20:38:13No.1173916015+
アメリカの都市部に核が落ちればアメリカだって核の恐怖がわかるだろう
って事であってその都市部ってのがアメリカにおける広島長崎相当の都市であることは重要じゃないでしょ
30224/04/01(月)20:38:31No.1173916137+
>今のアメリカは開戦当初から比べるとだいぶイスラエルから引いた立場取ってるぞ
でもUNRWAの支援停止したままじゃん
30324/04/01(月)20:38:40No.1173916205+
長崎も広島も港町だし
同じ港町としてボストンとかニューヨークとかシアトルとかサンフランシスコあたりでいいだろ
30424/04/01(月)20:38:45No.1173916245+
まとめ動画への転載禁止
まとめサイトへの転載禁止
30524/04/01(月)20:39:20No.1173916502+
バーベンハイマーとかいってピンク色のきのこ雲のAI画像作ってキャッキャしてたのがアメリカ人の感覚だろ
30624/04/01(月)20:39:28No.1173916556+
>むしろ日本が核に対する理解と教育が進みすぎてるのかな
>向こうじゃ放射能なんてアメコミヒーローが覚醒するエネルギー程度にしか認識してない人が殆どじゃない?
どっかでアトミック悟空見たときは
おお…ってなった
30724/04/01(月)20:39:28No.1173916557そうだねx1
今のロシアじんもチェルノブイリで塹壕掘ったり
原子力発電所にミサイル撃ったりするもんな…
30824/04/01(月)20:39:28No.1173916561+
放射能とか被曝に対しては議員先生をはじめとしたアメリカ国民のほぼ全員がなんかすごいエネルギー程度にしか考えてないと思う
30924/04/01(月)20:40:27No.1173917002+
アメリカでもスリーマイル島とかあったはずなのにな…
31024/04/01(月)20:40:54No.1173917183+
忘れられがちだが広島長崎は当時の感覚で言うと超最先端の兵器と人が集まる超重要拠点
31124/04/01(月)20:41:00No.1173917231+
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶという
人類ほぼ全てが愚者なので自分が痛い目みないと学べないということですか
31224/04/01(月)20:41:13No.1173917337+
放射能汚染とがかないきれいな?爆弾とかないのかな
31324/04/01(月)20:41:46No.1173917567+
>放射能汚染とがかないきれいな?爆弾とかないのかな
忠誠心は綺麗って聞いたけど
31424/04/01(月)20:42:01No.1173917665+
代謝ができなくなるから人体の組織がどんどんぶっ壊れていくんだっけ
で脳と心臓は代謝が少ないから最後まで残って苦しむと
31524/04/01(月)20:42:25No.1173917845+
>忠誠心は綺麗って聞いたけど
愛国の使徒きたな…
31624/04/01(月)20:43:26No.1173918261+
>放射能汚染とがかないきれいな?爆弾とかないのかな
中性子爆弾は残留放射線は少ない
ただ殺傷力は遥かに高い
31724/04/01(月)20:43:48No.1173918410+
忠誠心爆弾
被爆すると愛国心に目覚め自らの一命を賭して反撃してくる
31824/04/01(月)20:44:05No.1173918521+
東海村臨界事故の被害者の写真見ようぜ
31924/04/01(月)20:46:23No.1173919470+
残留汚染という意味で核よりマシな爆弾はもちろんあるがそもそも大量殺戮はしちゃだめだって!
32024/04/01(月)20:47:46No.1173919998+
>残留汚染という意味で核よりマシな爆弾はもちろんあるがそもそも大量殺戮はしちゃだめだって!
アメリカ人いっぱいいるし少しくらいなら誤差じゃない?
32124/04/01(月)20:48:32No.1173920305そうだねx1
>アメリカ人いっぱいいるし少しくらいなら誤差じゃない?
それやった結果が911じゃねーか!
32224/04/01(月)21:01:29No.1173925460+
そもそもアメリカやロシアがウクライナに核兵器を捨てさせた結果が今なわけでな
日本は早く核武装せよ


1711969134163.jpg