二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711897296747.png-(121875 B)
121875 B24/04/01(月)00:01:36No.1173662423+ 01:15頃消えます
『キン肉マン』 第447話 “五大刻”への対抗戦力!!の巻 (週刊プレイボーイ マンガ) - ゆでたまご - 無料まんが・試し読みが豊富!電子書籍をお得に買うならebookjapan
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/525762/A004991696/
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/04/01(月)00:01:51No.1173662565そうだねx26
お前かー!!
224/04/01(月)00:01:52No.1173662571そうだねx43
キン骨マン!!?!?!?
324/04/01(月)00:01:59No.1173662638そうだねx56
ここでキン骨マン…キン骨マン!?
424/04/01(月)00:02:02No.1173662660+
なんでお前が!?
524/04/01(月)00:02:02No.1173662663そうだねx24
キン骨マン!?本当に全部拾う勢いだな…
624/04/01(月)00:02:02No.1173662666+
サイト重いからリンク先直接助かる
724/04/01(月)00:02:06No.1173662700そうだねx2
ケンダマンやっと帰ってきた
824/04/01(月)00:02:07No.1173662718+
キン骨マン!?
924/04/01(月)00:02:17No.1173662804そうだねx51
ザ・マンがキン骨マンを招聘するって字面がもう反則
1024/04/01(月)00:02:20No.1173662830そうだねx6
イワオは?イワオは居るのかい?
1124/04/01(月)00:02:33No.1173662921そうだねx14
マジで最終章な気がしてきた
1224/04/01(月)00:02:50No.1173663075そうだねx82
>【次回更新:2024年4月15日(月)】 *『週プレ』本誌合併号発売のため、4月8日(月)の発売・更新はございません。何卒ご容赦ください。
あ…あああ〜〜〜〜っ!!
1324/04/01(月)00:02:58No.1173663159そうだねx28
オイオイオイ
エイプリールフールにぴったりの展開じゃねーか
1424/04/01(月)00:03:02No.1173663179+
キン骨マンが撃ったテリーの片足をもぎ取って冷凍保存でもしてたの???
1524/04/01(月)00:03:04No.1173663201+
ウワー!誰ー!?
1624/04/01(月)00:03:07No.1173663218+
テリー復活!?
1724/04/01(月)00:03:08No.1173663236+
マジでキン肉マン集大成になりそうだ
1824/04/01(月)00:03:09No.1173663239+
その5人を五大国にぶつけるのか…
1924/04/01(月)00:03:10No.1173663252+
お前なの!?!?!?!
2024/04/01(月)00:03:11No.1173663256そうだねx21
テリーの復活とサダハルが参戦しそうなの本当に嬉しい
ただ他の場所にも超人いるからこの5人のうち何人かは負けるよな…
2124/04/01(月)00:03:16No.1173663300そうだねx44
生き残って情報共有してるだけでもケンダマン結構ファインプレーだな…
2224/04/01(月)00:03:27No.1173663401+
今墓場にいる5人はそりゃ強いけど流石に五大刻に勝てるのはスグルくらいじゃね?
2324/04/01(月)00:03:36No.1173663460そうだねx7
今の絵で描かれる旧キャラかっこいいなあ
2424/04/01(月)00:03:42No.1173663516そうだねx1
>マジで最終章な気がしてきた
ゆでももう若くないからな
2524/04/01(月)00:03:47No.1173663553そうだねx21
それで…彼らは急に試合中に笑いながら手をつないだのです…
2624/04/01(月)00:03:50No.1173663582+
こっそり欄外にアニメキャストの発表が
2724/04/01(月)00:03:51No.1173663588そうだねx11
>ウワー!誰ー!?
読もう!旧肉シリーズ!
2824/04/01(月)00:03:52No.1173663592そうだねx3
ネメシスの出撃がありそうなのは楽しみ
2924/04/01(月)00:03:55No.1173663622+
結構覚えてない旧キャラだ…
3024/04/01(月)00:03:56No.1173663631そうだねx1
テリー復活しそうで嬉しい
3124/04/01(月)00:04:02No.1173663672そうだねx15
ねえこれファナティックの正体ちゃんと考えて作品描いてます?
3224/04/01(月)00:04:08No.1173663716+
肉の上位互換すぎて使いにくそうなネメシスがついに出撃するのか
3324/04/01(月)00:04:15No.1173663778そうだねx5
キン骨マンは予想してなかった…すごいな…
3424/04/01(月)00:04:16No.1173663786+
テレビかラジオ中継されてなかったっけ
墓場には無いのか?
3524/04/01(月)00:04:18No.1173663800そうだねx7
キン骨マンしぇんしぇ〜の技術ならテリーマンの足の細胞の培養から再生なんて容易い事だわいな〜!
3624/04/01(月)00:04:22No.1173663835そうだねx5
この手の今は話せない…ってやつでちゃんとツッコミ入れたの初めて見たかも
3724/04/01(月)00:04:23No.1173663844そうだねx1
ザ・マンが頭抱えるレベルか…ファナティック
3824/04/01(月)00:04:23No.1173663845+
どうでもいいけど「ごたいこく」なんだな「ごだいこく」だと思ってた
3924/04/01(月)00:04:26No.1173663866+
シュレディンガーのファナティック
4024/04/01(月)00:04:26No.1173663867そうだねx29
>ねえこれファナティックの正体ちゃんと考えて作品描いてます?
グビグビー!!
4124/04/01(月)00:04:38No.1173663992そうだねx7
>ねえこれファナティックの正体ちゃんと考えて作品描いてます?
とりあえずどっちに舵切ってもいけるようにはしてそう
4224/04/01(月)00:04:41No.1173664009+
ジャスティスどこいった...
4324/04/01(月)00:04:41No.1173664012そうだねx3
骨!?
4424/04/01(月)00:04:42No.1173664017そうだねx37
>ねえこれファナティックの正体ちゃんと考えて作品描いてます?
今はあると言っておこう
4524/04/01(月)00:04:43No.1173664023+
おまえかー!
4624/04/01(月)00:04:43No.1173664034+
誰の足つけるんだ?
4724/04/01(月)00:04:44No.1173664043そうだねx1
>ねえこれファナティックの正体ちゃんと考えて作品描いてます?
出でよアイデアの出る水!!
4824/04/01(月)00:04:46No.1173664053そうだねx12
>それで…彼らは急に試合中に笑いながら手をつないだのです…
確かに見てきたものを報告しろと言ったが…
4924/04/01(月)00:04:51No.1173664110+
>こっそり欄外にアニメキャストの発表が
もう喋るPV出てるぞ
https://www.youtube.com/watch?v=VxDprh_c7kw
5024/04/01(月)00:04:52No.1173664123そうだねx1
>ザ・マンが頭抱えるレベルか…ファナティック
強さはともかく製造方法がね...
5124/04/01(月)00:04:54No.1173664136+
神戦では止められたけど今回はサダハルも戦力なんだな
5224/04/01(月)00:04:56No.1173664157+
さすがに幹部5人からまだ追加あるだろうしな
5324/04/01(月)00:04:56No.1173664161そうだねx16
俺テリーの対戦相手わかったかもしれん…
5424/04/01(月)00:05:01No.1173664212+
>肉の上位互換すぎて使いにくそうなネメシスがついに出撃するのか
ネメシスはキン肉王家レスリングだから被ってるのはアタル兄さんとじゃね
5524/04/01(月)00:05:05No.1173664255+
>どうでもいいけど「ごたいこく」なんだな「ごだいこく」だと思ってた
だからアメリカ要素マシマシな奴とかいたんだな
5624/04/01(月)00:05:06No.1173664264+
キン骨マン!?
5724/04/01(月)00:05:08No.1173664286+
やっぱ生まれたてなのに強いのはゾンビとかに近い製造法だからかな
5824/04/01(月)00:05:15No.1173664354+
なるほどアシュラが死人の腕を使うならテリーは死人の足を貰っても不思議ではないな
5924/04/01(月)00:05:22No.1173664411+
今までの話見てるとやっぱり味方側過剰戦力だよなあ慈悲と調和が別陣営なんだし
6024/04/01(月)00:05:27No.1173664445+
テリーマジで戦ってくれるんだ
カオスとワンサイドもあるから5人全勝とはいかないんだろうけど
6124/04/01(月)00:05:29No.1173664481+
>ねえこれファナティックの正体ちゃんと考えて作品描いてます?
グビグビグビ〜!!
6224/04/01(月)00:05:30No.1173664491そうだねx1
びっくりしたわ!!!!
6324/04/01(月)00:05:36No.1173664533そうだねx7
して179ページのグラビアはどこに
6424/04/01(月)00:05:40No.1173664564そうだねx3
俺生まれる?
6524/04/01(月)00:05:40No.1173664571+
たしかにテリーの足といったらキン骨マンだな…完全に足のこと忘れてた
6624/04/01(月)00:05:41No.1173664573そうだねx17
>俺テリーの対戦相手わかったかもしれん…
皆分かってる…
6724/04/01(月)00:05:43No.1173664595+
キン骨マンがスケスケの…って思ったけどU世の時点でスケルトン仕様になってたっけ
6824/04/01(月)00:05:46No.1173664627そうだねx2
アニメで出番マシマシだったキン骨マンだ
6924/04/01(月)00:05:51No.1173664659そうだねx2
>神戦では止められたけど今回はサダハルも戦力なんだな
今回は全勢力が参加しない理由がないから総力戦になるな
7024/04/01(月)00:05:52No.1173664672+
ザマンってあの直通モニターみたいなので試合見れなかったのかな
実況だっていたくらいの試合なのに
7124/04/01(月)00:06:00No.1173664749そうだねx2
最終章ならもう一回マシンガンズやっておきたいよなあ!
7224/04/01(月)00:06:02No.1173664759+
>俺テリーの対戦相手わかったかもしれん…
キン骨マン!?
7324/04/01(月)00:06:07No.1173664796+
キン骨マン!?
7424/04/01(月)00:06:11No.1173664844そうだねx2
【次回更新:2024年4月15日(月)】
7524/04/01(月)00:06:12No.1173664850そうだねx8
>今までの話見てるとやっぱり味方側過剰戦力だよなあ慈悲と調和が別陣営なんだし
一億マリポーサでも成す術なく負けるような奴が5人なその慈悲と調和と同格の神がいたら過剰とは思えん
7624/04/01(月)00:06:14No.1173664866そうだねx1
これでペシミマンの相手がテリーじゃなかったらウソだろ
…いや…ブルドーザーみたいなやつもありえるな…
7724/04/01(月)00:06:15No.1173664875そうだねx1
>誰の足つけるんだ?
テリーの本物の足か
キン骨マンがぶっこ抜いてパクってった前の義足(爺製)?
7824/04/01(月)00:06:18No.1173664899+
キン骨マン!?
7924/04/01(月)00:06:21No.1173664909そうだねx2
うわーっ!キン骨マン!
8024/04/01(月)00:06:21No.1173664911+
ワンに付いていったヤツらもいるし将軍川にもいるし超人墓場にいないヤツらもたくさんいるしまだまだ敵は必要だ
8124/04/01(月)00:06:29No.1173664976+
>>俺テリーの対戦相手わかったかもしれん…
>キン骨マン!?
まあめちゃくちゃ因縁はあるけども…
8224/04/01(月)00:06:30No.1173664987+
>今までの話見てるとやっぱり味方側過剰戦力だよなあ慈悲と調和が別陣営なんだし
でも合計8に+アリスちゃんカオスマリポーサだから1/2で負ければ大体予定調和でもある
8324/04/01(月)00:06:32No.1173664996そうだねx6
ここでキン骨マン出てくるなんて予想出来るか!!!!
8424/04/01(月)00:06:36No.1173665045そうだねx1
そういえば義足になった原因がキン骨マンだったか…
8524/04/01(月)00:06:37No.1173665059そうだねx1
テリーの義足デバフ無くなりそうで俺マジで嬉しいよ
8624/04/01(月)00:06:41No.1173665095+
キン骨マンの初代での最後の登場っていつなんだ
アニメだとずっといるのはわかる
8724/04/01(月)00:06:41No.1173665096+
今いる面子的にネプとネメシスで完璧タッグか久々のマシンガンズ復活はありそうなんだよな
8824/04/01(月)00:06:42No.1173665102そうだねx1
>俺生まれる?
そういや2世ではこの頃のキン骨マン荒れに荒れてた時期だっけ…
8924/04/01(月)00:06:46No.1173665118+
今の絵だとキン骨もちゃんとレスラーっぽい体型になるんだな
9024/04/01(月)00:06:46No.1173665122そうだねx1
マンちゃんさん人脈ひろいな…
9124/04/01(月)00:06:50No.1173665150+
ケンダマンはあのゼブラマリキの若干キモい即席タッグについても報告したの?
9224/04/01(月)00:06:52No.1173665163+
>ジャスティスどこいった...
((
9324/04/01(月)00:06:52No.1173665165+
キン骨マンの身体使って再生させるか
9424/04/01(月)00:06:53No.1173665172そうだねx18
義足治すって言うからまさかドクターボンベ!?とか思った
もっととんでもねぇのが出てきたお前かよ!!??
9524/04/01(月)00:06:54No.1173665177そうだねx4
>俺生まれる?
この流れなら以前のようにはならないだろうから安心して産まれる
9624/04/01(月)00:06:57No.1173665206+
まさかキン骨マンまで拾ってくるとは思わなかったいや本当に
コイツ何でアニメであんなフィーチャーされてたの?
9724/04/01(月)00:06:59No.1173665225+
>今墓場にいる5人はそりゃ強いけど流石に五大刻に勝てるのはスグルくらいじゃね?
ネメシスは勝てるだろ
9824/04/01(月)00:07:00No.1173665232そうだねx7
>【次回更新:2024年4月15日(月)】
あ、ああ〜〜!!
9924/04/01(月)00:07:00No.1173665234+
マンちゃんから直で依頼出された時のキン骨マンの心情は想像すると…
10024/04/01(月)00:07:04No.1173665266+
>今までの話見てるとやっぱり味方側過剰戦力だよなあ慈悲と調和が別陣営なんだし
五大刻未満の量産型時間超人も出てくるだろうし
10124/04/01(月)00:07:06No.1173665279そうだねx2
え…どれくらいぶりの登場なんだキン骨マン…
10224/04/01(月)00:07:06No.1173665282+
笑ったわ
10324/04/01(月)00:07:06No.1173665285+
自分が一番望んでた展開だ
ジャスティス戦に感化されたんだろうなぁ
10424/04/01(月)00:07:13No.1173665334+
ショベル手マンはネプとラリアット対決だろうか
10524/04/01(月)00:07:13No.1173665338そうだねx1
ドクターボンベかな?って思ったら予想の2段上だった
10624/04/01(月)00:07:15No.1173665352そうだねx2
こんなクリボーみたいなかっこいいボディだったのか
10724/04/01(月)00:07:17No.1173665369+
>【次回更新:2024年4月15日(月)】
あぁぁ〜っ!あぁぁ〜っ!
10824/04/01(月)00:07:23No.1173665407そうだねx1
>>今墓場にいる5人はそりゃ強いけど流石に五大刻に勝てるのはスグルくらいじゃね?
>ネメシスは勝てるだろ
う〜ん…まあ強いけども
10924/04/01(月)00:07:25No.1173665428+
テリーの脚治るならラーメンマンの側頭部も治る?
11024/04/01(月)00:07:30No.1173665467そうだねx11
マリキータマンイメージ図でも例のポーズでダメだった
いや実際例のポーズだったから仕方ないんだけど
11124/04/01(月)00:07:31No.1173665480そうだねx1
刻の神本人相手ならザマンか将軍出てきてもいいのでは
11224/04/01(月)00:07:35No.1173665510そうだねx1
ファナティックの正体とかテリーの義足問題とか読者が疑問に思ってることに答え始めた回だな…
11324/04/01(月)00:07:37No.1173665525そうだねx1
キン骨マン割と謎技術力あったよね
11424/04/01(月)00:07:39No.1173665547そうだねx5
>義足治すって言うからまさかドクターボンベ!?とか思った
ボンベかな…お前かよ!
11524/04/01(月)00:07:42No.1173665577そうだねx1
そういや今日ってエイプリルフールなんだよな?
11624/04/01(月)00:07:46No.1173665606+
キン骨マンの持ってるケースはテリー撃ったライフルが入ってるんだろ?
11724/04/01(月)00:07:54No.1173665685+
あの頃はちぎれた腕もゴボとつながったけどもさ!?
11824/04/01(月)00:07:56No.1173665704そうだねx1
>テリーの脚治るならラーメンマンの側頭部も治る?
あれメンタルの問題だから無理でしょ
11924/04/01(月)00:07:56No.1173665708そうだねx1
>テリーの脚治るならラーメンマンの側頭部も治る?
ウォーズマンにアピールしないといけないから…
12024/04/01(月)00:07:59No.1173665728そうだねx2
>>今墓場にいる5人はそりゃ強いけど流石に五大刻に勝てるのはスグルくらいじゃね?
>ネメシスは勝てるだろ
逆にネメシスは明らかに強いからこそ負け役に回されそう
12124/04/01(月)00:08:01No.1173665749+
こういう言い方も何だがキン骨マン程度でも入れさせてくれるんだな…
12224/04/01(月)00:08:03No.1173665777そうだねx1
サダハルはファナティックに当てられて負けそう
12324/04/01(月)00:08:04No.1173665782+
キン骨は多分アニメだとアメリカ終わったあともでてそう
12424/04/01(月)00:08:06No.1173665798そうだねx1
>義足治すって言うからまさかドクターボンベ!?とか思った
>もっととんでもねぇのが出てきたお前かよ!!??
そういやボンベ重要人物のわりにあんまり触れられないよな
12524/04/01(月)00:08:07No.1173665809+
キン骨マン!?
12624/04/01(月)00:08:09No.1173665833+
>刻の神本人相手ならザマンか将軍出てきてもいいのでは
本人は修行完了した牛が当たるんじゃないか?
12724/04/01(月)00:08:13No.1173665863+
>まさかキン骨マンまで拾ってくるとは思わなかったいや本当に
>コイツ何でアニメであんなフィーチャーされてたの?
使いやすかったからとしか
12824/04/01(月)00:08:13No.1173665866+
置いていかれたイワオに特に感じ入ることない今…
12924/04/01(月)00:08:16No.1173665888そうだねx9
ザ・マン達が連れてくるキン骨マンって字面が面白すぎる
13024/04/01(月)00:08:25No.1173665939そうだねx4
サンダーの父親レイプマンの登場はマジで期待している
13124/04/01(月)00:08:26No.1173665948+
というかネメシスもメンバーなのか!嬉しい
13224/04/01(月)00:08:27No.1173665956+
>>今墓場にいる5人はそりゃ強いけど流石に五大刻に勝てるのはスグルくらいじゃね?
>ネメシスは勝てるだろ
アロガントでああなる今フェイバリットが無いし
13324/04/01(月)00:08:35No.1173666021そうだねx1
シバもボーン・コールドも未来ちょっと変わりそうだな
13424/04/01(月)00:08:35No.1173666023+
>キン骨マンの初代での最後の登場っていつなんだ
モブだと最期の勢揃いでナチグロンとかと一緒にまぎれてそうではある
一応読み切りのテリーマンとの試合の時の地球退去セレモニーのとこではいた記憶はあるが
13524/04/01(月)00:08:39No.1173666057そうだねx1
イワオガンマンの子孫説拾われる?
13624/04/01(月)00:08:40No.1173666062そうだねx9
>ファナティックの正体とかテリーの義足問題とか読者が疑問に思ってることに答え始めた回だな…
正体分かったようで先送りしてないかこれ!?
13724/04/01(月)00:08:41No.1173666070+
キン骨マンなんてII世のKKDチャレンジ以来か?
13824/04/01(月)00:08:49No.1173666133そうだねx4
この漫画おもしれ〜
13924/04/01(月)00:08:57No.1173666202そうだねx3
この5人でシンプルに本当にバトルってなるとネメシス負けたりしそうだな…
ネプ、ウォーズも怪しいけど…
14024/04/01(月)00:09:02No.1173666238+
>最終章ならもう一回マシンガンズやっておきたいよなあ!
五大刻はマグパから手下召喚できるもんな
14124/04/01(月)00:09:03No.1173666244+
キン骨マンまで拾うの!?
確かにこいつ元凶だし天才でもあるからうってつけだけど…!
14224/04/01(月)00:09:04No.1173666253+
普通にボンベかと思った
14324/04/01(月)00:09:05No.1173666263そうだねx1
なんか…超人墓場も随分来やすい場所になったな…
14424/04/01(月)00:09:05No.1173666266+
時間vs正義&悪魔&完璧&五王子&ザ・ワンとかになってるからな
なんかもう全陣営が競い合うトーナメントとかでもよかったのでは…
14524/04/01(月)00:09:07No.1173666279+
全ての超人を家族同様に愛せってことはキン骨マンも愛するってことなんだよな
14624/04/01(月)00:09:09No.1173666290+
改めて敵側の5人を強調されるとマン側の5人だけでも実力者揃いなのにワン側はロビンいる上に牛を更に鍛えあげようってんだからリラリラの強さをあんだけ描写されてもやっぱ味方の戦力過剰感を感じるな…
フェニやアタル兄さんにオメガもまだ控えてるし
14724/04/01(月)00:09:10No.1173666300そうだねx3
この時期のキャラなんてもう二度と出て来ないものかと…
14824/04/01(月)00:09:12No.1173666318+
正直シングルでもタッグでも観たいの多過ぎてどう収拾付けたらいいのか分からん!頼むぞゆで!
14924/04/01(月)00:09:12No.1173666324そうだねx1
>サンダーの父親レイプマンの登場はマジで期待している
サンダーの父親は超人警察に銃殺される程度の雑魚だから…
15024/04/01(月)00:09:12No.1173666328+
ノベライズ含めていいなら去年ぶりだなキン骨マン
15124/04/01(月)00:09:17No.1173666359+
テリーが復活するのはめでたいが
超神編でレベリングしていない分だけシングル戦での強さには不安がある
ジャスティス戦も単純な戦闘能力の面ではアシュラの方がまだ強かった感じあるし
15224/04/01(月)00:09:27No.1173666427+
金骨マンって誰?
15324/04/01(月)00:09:30No.1173666447そうだねx4
はぐらかすような答え方しやがってあやつ!
15424/04/01(月)00:09:32No.1173666457+
ネメシスは因縁あるサイコマンもどきと闘う可能性高いし負ける可能性一番高いと思う
15524/04/01(月)00:09:32No.1173666468+
>キン骨マンの初代での最後の登場っていつなんだ
>アニメだとずっといるのはわかる
フェニック戦の集合絵にはいたはず
ちゃとした活躍って意味ではいつだろ
15624/04/01(月)00:09:39No.1173666527+
>テリーの脚治るならラーメンマンの側頭部も治る?
あれはもうほぼ完治してるし返送してるウォーズマンとすれ違うと痛み出したり古傷としてたまに殴られるぐらいだから問題ないんだろうね
王位編のキズパワーパッドみたいな霊命木パッドけっこう好きなんだけどなー
15724/04/01(月)00:09:41No.1173666537そうだねx3
銀がエネルギー切れてマスクになってるし将軍様も師匠越えでエネルギー使い果たしてどっかでマスクになってるかもな
15824/04/01(月)00:09:47No.1173666578+
ここ最近ずっと出し惜しみなしって感じでめちゃくちゃ面白いな
15924/04/01(月)00:09:52No.1173666620そうだねx8
マンちゃんはとりあえずその思わせぶりにもの言うクセ直さない?
16024/04/01(月)00:09:55No.1173666638+
しかしテリーってこんなにも弱気な奴だったっけ‥‥?
16124/04/01(月)00:10:00No.1173666690+
>こういう言い方も何だがキン骨マン程度でも入れさせてくれるんだな…
サダハルに連行されるキン骨マンの心中たるや
16224/04/01(月)00:10:00No.1173666692+
キン骨マン…生きてたのか
16324/04/01(月)00:10:02No.1173666710+
五分刈りの旦那も出てくるんです?
16424/04/01(月)00:10:07No.1173666740そうだねx9
fu3300359.jpg
便利すぎる台詞来たな
16524/04/01(月)00:10:11No.1173666784+
漫画の方だと悪魔超人編辺りでもう出てこなくなってなかったかなキン骨
16624/04/01(月)00:10:12No.1173666794そうだねx3
キン肉マン→パピヨン
テリーマン→ペシミ
ネメシス→ファナティック
ネプ→エクサベーター
ウォーズ→エンデマン

こんなもんだろうか
ゆでだから順当にこの面子と5VS5はないだろうが
16724/04/01(月)00:10:12No.1173666797そうだねx7
>マンちゃんはとりあえずその思わせぶりにもの言うクセ直さない?
ファナティックの正体みんな知りたいんだよ!!
16824/04/01(月)00:10:19No.1173666843+
ジャスティスとテリーのタッグでいこう
16924/04/01(月)00:10:23No.1173666862+
>はぐらかすような答え方しやがってあやつ!
ないはずだ…
今は言っておく…
17024/04/01(月)00:10:27No.1173666889+
キン骨マンけっこういい体してるよね
17124/04/01(月)00:10:27No.1173666898そうだねx1
今回会話してるだけなのにサクサク話が進んでるように感じる
17224/04/01(月)00:10:40No.1173666972+
ボーン・コールド関連以外で久々に見たぞキン骨マン
17324/04/01(月)00:10:43No.1173666989+
>キン骨マンの初代での最後の登場っていつなんだ
王位争奪戦のラストぶりだから劇中1年半ぶり
17424/04/01(月)00:10:46No.1173667009+
正義超人の片足を奪うという洒落になってない悪事を働いたキャラなんスけどいいんスかコイツ
17524/04/01(月)00:10:47No.1173667022+
キン骨マン!?あと何抱えてんの!?
17624/04/01(月)00:10:53No.1173667063そうだねx1
>はぐらかすような答え方しやがってあやつ!


17724/04/01(月)00:10:56No.1173667086+
イワオも来るかな…?
17824/04/01(月)00:10:57No.1173667091+
>はぐらかすような答え方しやがってあやつ!
ないはずだ
…と今は言っておこう
17924/04/01(月)00:11:03No.1173667133+
ザ・マンはなんかなんでも知ってそうだからペラペラ喋ると全部わかってしまいそうだし…
18024/04/01(月)00:11:04No.1173667139+
>出でよアイデアの出る水!!
イデアの水とか書くと肉っぽい
18124/04/01(月)00:11:05No.1173667142そうだねx3
>はぐらかすような答え方しやがってあやつ!
でもサイコマンのこと心からかわいがって信頼してたのが分かって好き
18224/04/01(月)00:11:06No.1173667150+
>サンダーの父親レイプマンの登場はマジで期待している
登場するなりオメガマンばりの長口上でダメだったやつ
18324/04/01(月)00:11:12No.1173667194そうだねx6
>もう喋るPV出てるぞ
>https://www.youtube.com/watch?v=VxDprh_c7kw
梶裕貴がコーホーするだけで面白いのズルくない?
18424/04/01(月)00:11:20No.1173667251+
ウワーッ!?令和版キン骨マンの体凄い気持ち悪い!
18524/04/01(月)00:11:23No.1173667277そうだねx3
しかし本当喋る度にあやつ時代はどうかしてたんだなってなるマンちゃん
穏やか過ぎる
18624/04/01(月)00:11:24No.1173667287+
>キン骨マン!?あと何抱えてんの!?
義足問題解決だろうからテリーの細胞から培養した足だったりして
18724/04/01(月)00:11:27No.1173667311そうだねx3
>今回会話してるだけなのにサクサク話が進んでるように感じる
そら戦ってない回の方が戦ってないだけ話自体は進む
18824/04/01(月)00:11:30No.1173667336そうだねx1
>王位争奪戦のラストぶりだから劇中1年半ぶり
最近!
18924/04/01(月)00:11:32No.1173667358+
どっちなのかハッキリせんかーいってマンちゃんにも普段通り食ってかかるようになったなスグル
19024/04/01(月)00:11:34No.1173667384+
ワンの方の面々もいるし背中だけ見せたあいつもいるし全然予想できない
19124/04/01(月)00:11:38No.1173667407そうだねx1
>>マンちゃんはとりあえずその思わせぶりにもの言うクセ直さない?
>ファナティックの正体みんな知りたいんだよ!!
未来のオレ頼んだ!
19224/04/01(月)00:11:42No.1173667431+
テリー復活するなら絶対マシンガンズはやってくれるよな…でも相手がタッグ組むような感じしないな
19324/04/01(月)00:11:52No.1173667515+
まさかここでキン骨マンとは…
19424/04/01(月)00:11:53No.1173667532そうだねx1
キン骨マン完璧陣営だったの!?
19524/04/01(月)00:11:54No.1173667541+
ケンダマンがしっかり一部始終見てから報告してるー!
19624/04/01(月)00:12:02No.1173667591+
令和最新版キン骨マン出るよって先週の俺に教えてあげたい
19724/04/01(月)00:12:07No.1173667627+
キン骨マンってエイプリルフールかよ!
19824/04/01(月)00:12:16No.1173667693+
>キン骨マン完璧陣営だったの!?
さすがに呼び出されただけだろ!?
どういうツテかはしらんけど
19924/04/01(月)00:12:17No.1173667706+
>キン肉マン→パピヨン
>テリーマン→ペシミ
>ネメシス→ファナティック
>ネプ→エクサベーター
>ウォーズ→エンデマン
>こんなもんだろうか
>ゆでだから順当にこの面子と5VS5はないだろうが
やっぱ敵少ないって!
20024/04/01(月)00:12:22No.1173667757+
マン用のやる気のない檻毎回気になるんだよね
20124/04/01(月)00:12:24No.1173667768+
>テリー復活するなら絶対マシンガンズはやってくれるよな…でも相手がタッグ組むような感じしないな
そこは部下を呼ぶとかやりようはある
20224/04/01(月)00:12:24No.1173667774そうだねx3
fu3300392.jpg
アニメ最終回には居る
20324/04/01(月)00:12:25No.1173667788そうだねx2
>キン骨マン完璧陣営だったの!?
キン骨マンは怪人陣営だぜ!
20424/04/01(月)00:12:26No.1173667791そうだねx3
>ゆではとりあえずその思わせぶりにもの言うクセ直さない?
20524/04/01(月)00:12:27No.1173667798+
短くない!?
20624/04/01(月)00:12:28No.1173667805+
サイコマンだけがダンベルギミックで消滅したってことと掛かってくるのかなファナティックの正体問題
20724/04/01(月)00:12:29No.1173667813+
>金骨マンって誰?
本名シャレコウベ
ドクロ星人で地球征服を企んでいたりテリーマンが義足になった原因作った奴で初期の怪獣退治編がメインのキャラ
ちなみに妻子持ちで息子のボーン・コールドがII世に出てくる
20824/04/01(月)00:12:30No.1173667816+
カオスが存在する以上II世を経由しているけどそのせいで逆にII世に精密に繋がらなくなった可能性もあるのか…?
20924/04/01(月)00:12:31No.1173667821+
もしかしたらキン骨マンの技術で作った義足を
ドクターボンベが手術で取り付けてくれるとか?
21024/04/01(月)00:12:31No.1173667823そうだねx2
何事もなかったのようにスグル側の5人きまったな…
21124/04/01(月)00:12:36No.1173667863+
キン骨が描かれること自体何十年ぶりだよ
21224/04/01(月)00:12:36No.1173667865+
>しかし本当喋る度にあやつ時代はどうかしてたんだなってなるマンちゃん
>穏やか過ぎる
元は超人の未来を信じて下天し自ら鍛え上げるなんて高潔な理想掲げた神だしなぁ
21324/04/01(月)00:12:40No.1173667896+
テリーの相手は西部ガンマン風のやつかデカブツ枠の大理石かな
21424/04/01(月)00:12:41No.1173667904+
>令和最新版キン骨マン出るよって先週の俺に教えてあげたい
作画だけなら去年ノベライズで描き下ろしあったし…
21524/04/01(月)00:12:50No.1173667991そうだねx1
テリーは久々の巨漢キラーの流れやるためにエンデマン相手の可能性もありそう
21624/04/01(月)00:12:53No.1173668010+
キン骨マン!?!?
21724/04/01(月)00:12:55No.1173668026そうだねx1
スグル:主人公なのでとにかく辛勝でも勝つだろう
テリー:完璧ダイヤモンドボディでも持ってこなければ引き分け以上はいけるかな
戦争:一番負けそうだから勝つかな?
ネプ:ロビン周りのフラグ次第?
サダハル:この中で実力最強な分勝ち目一番うすそう
21824/04/01(月)00:12:58No.1173668052+
将軍が神を超えれる素質をスグルと牛とネメシスに見出してたからそれを五大刻戦で回収するんだろうけど残り二人は誰が倒すんだろう
この流れならテリーには勝ってほしいけど
21924/04/01(月)00:12:59No.1173668062+
>ケンダマンがしっかり一部始終見てから報告してるー!
そしてゼブラとマリキータが倒れながらフフフ…キャミキャミ…と手をつなぎ合わせたのです…
22024/04/01(月)00:13:06No.1173668115そうだねx2
でもボーン・コールド虐待してんだよな
22124/04/01(月)00:13:07No.1173668116そうだねx3
>令和最新版キン骨マン出るよって先週の俺に教えてあげたい
先週くらいだとキングザ100トンとかも出たし普通に出るだろうってなるな
22224/04/01(月)00:13:10No.1173668138+
>しかし本当喋る度にあやつ時代はどうかしてたんだなってなるマンちゃん
>穏やか過ぎる
アタルやネメにビクビクしてるスグルがだいぶ懐いてきてる良いお爺ちゃん
22324/04/01(月)00:13:13No.1173668160そうだねx1
そういえば一応ここ超人墓場だからボンベいるんだよな
22424/04/01(月)00:13:14No.1173668169+
今の画力で描かれるキン骨マン普通にかっこいいな…
体の骨が透けてる感じとか
22524/04/01(月)00:13:14No.1173668172+
狙撃した事後悔して足治す方法研究してたのか骨
22624/04/01(月)00:13:16No.1173668189+
そういえばサイコマンがあやつをおかしくしてる元凶!とか疑ってた時期もあったな
22724/04/01(月)00:13:21No.1173668218+
なんか定期的にキン骨見てたような気もするけど案外U世以来だったりする?
22824/04/01(月)00:13:25No.1173668249+
>テリーは久々の巨漢キラーの流れやるためにエンデマン相手の可能性もありそう
タッグマッチかな…
22924/04/01(月)00:13:36No.1173668341+
あれ五大刻にスグルぶつけるのかな
23024/04/01(月)00:13:37No.1173668351+
>そういえば一応ここ超人墓場だからボンベいるんだよな
墓場は崩壊したはずだから死人は甦れない気が…
23124/04/01(月)00:13:41No.1173668388そうだねx1
>アロガントでああなる今フェイバリットが無いし
バトルシップシンクー!
23224/04/01(月)00:13:43No.1173668406そうだねx2
fu3300411.jpg
ミートくんのグラビアかと
23324/04/01(月)00:13:54No.1173668488+
>アニメ最終回には居る
そりゃまぁまいどまいど進行阻止でレギュラーだからいないとおかしい
23424/04/01(月)00:13:55No.1173668496+
思い出されたときのマリキのポーズほんとなんなんだよ!!!
23524/04/01(月)00:13:57No.1173668512+
マンちゃんの反応的にただのそっくりさんとかコスプレ野郎とかの軽いタイプな可能性否定されたも同然だなあ
23624/04/01(月)00:13:58No.1173668516そうだねx3
ファナティックの正体をサイコ本人か偽物かどっちにでも転がせるようにぼかしてきたな…
23724/04/01(月)00:14:00No.1173668535+
ボーン・コールドは今の年代だと10代前半ぐらい?
23824/04/01(月)00:14:01No.1173668541そうだねx1
>>>今墓場にいる5人はそりゃ強いけど流石に五大刻に勝てるのはスグルくらいじゃね?
>>ネメシスは勝てるだろ
>う〜ん…まあ強いけども
精神的にデバフかからない状況で戦うネメシスが勝てないようだと
今のスグルもそうそう勝てんぞ
23924/04/01(月)00:14:05No.1173668559そうだねx7
>キン骨マン完璧陣営だったの!?
こいつが自力であの海越えてこれる訳無いだろ!
24024/04/01(月)00:14:08No.1173668592+
>墓場は崩壊したはずだから死人は甦れない気が…
蘇らなくてもその辺漂ってるだろうし
24124/04/01(月)00:14:14No.1173668631+
うわー懐かしすぎるのが出てきた
24224/04/01(月)00:14:15No.1173668634+
>なんか定期的にキン骨見てたような気もするけど案外U世以来だったりする?
背景とかイラスト程度ならちょいちょいいるけど本編登場は二世以来だな
24324/04/01(月)00:14:18No.1173668655+
キン骨マン!?
24424/04/01(月)00:14:19No.1173668661そうだねx8
ははーんこれはゆでが考えなしでサイコマン(仮)再登場させてまだどういう扱いにするか考えないな…
24524/04/01(月)00:14:21No.1173668674+
>そういえば一応ここ超人墓場だからボンベいるんだよな
ただ悪魔将軍がぶっ壊して機能止まったからいると言えるのかどうか…
死んだら人はおしまいなのだ
24624/04/01(月)00:14:21No.1173668676+
ジャスティスとザマンは昔の人だから手伝ってくれないか
やはり
24724/04/01(月)00:14:22No.1173668679+
マンちゃんは五大刻及びその製造方法について何かしらの心当たりがある…?
24824/04/01(月)00:14:28No.1173668718+
>なんか定期的にキン骨見てたような気もするけど案外U世以来だったりする?
スグルが星に凱旋する時に騒いでるモブにいたような
24924/04/01(月)00:14:28No.1173668721+
キン骨マンてスケスケだったんだ…今の今まで知らなかった…
25024/04/01(月)00:14:29No.1173668726+
ウルフマンの膝とテリーの義足はずっと治せないもんなのか…って思ってたからまさかの完治フラグでめちゃくちゃ驚くわ
25124/04/01(月)00:14:34No.1173668759+
2世でボーンに自分を殺してくれって言って泣きながら土下座したのがすごい印象に残ってるキン骨マン
25224/04/01(月)00:14:47No.1173668834+
>しかし本当喋る度にあやつ時代はどうかしてたんだなってなるマンちゃん
>穏やか過ぎる
読み直すとマジであやつ時代は荒御魂とかそんなレベルでびびる
25324/04/01(月)00:14:52No.1173668881+
テリーマンの足を持ってきたから元に戻れるあるいはすごい義足を作ってきただな
後者の場合またファイト中に足取れちゃうぞ
25424/04/01(月)00:14:52No.1173668883+
やっぱり過去から連れてきたサイコなのでは…?
25524/04/01(月)00:14:54No.1173668906+
>サイコマンだけがダンベルギミックで消滅したってことと掛かってくるのかなファナティックの正体問題
始祖全員消滅する分のパワーは流石にサイコマン1人では受け切れず余りがファナティックになったとか…
25624/04/01(月)00:14:57No.1173668935そうだねx7
サクラダファミリアが遂に完成するからな…
25724/04/01(月)00:15:00No.1173668964+
>マンちゃんは五大刻及びその製造方法について何かしらの心当たりがある…?
まあ禁断のって言ってるから倫理的に考えて魂いじくってるとかその辺じゃなかろうか
25824/04/01(月)00:15:15No.1173669069+
キン骨マンって何気に技術力凄かった記憶ある
25924/04/01(月)00:15:18No.1173669090+
流石に予想外すぎて笑った
26024/04/01(月)00:15:27No.1173669153+
>マンちゃんは五大刻及びその製造方法について何かしらの心当たりがある…?
サイコもどきの素性にある程度の見当ついてそうだったね
26124/04/01(月)00:15:30No.1173669178+
>しかしテリーってこんなにも弱気な奴だったっけ‥‥?
義足絡みに関しては結構センシティブな印象ある
26224/04/01(月)00:15:34No.1173669203+
どちらにしてもサイコマンからしたら尊厳破壊な代物なキャラなのは間違いないファナティック
26324/04/01(月)00:15:36No.1173669218そうだねx11
>ジャスティスとザマンは昔の人だから手伝ってくれないか
>やはり
真面目な話ここにきてそいつらに頼ったら超人に未来はない
26424/04/01(月)00:15:38No.1173669230+
アタル兄さん頭数に入ると思ったけどいなかったな…まさか
26524/04/01(月)00:15:43No.1173669253+
>キン骨マンって何気に技術力凄かった記憶ある
なっちゃんデカくするビームとかな
26624/04/01(月)00:15:45No.1173669267+
>サクラダファミリアが遂に完成するからな…
すごいタイミングでニュース来て笑っちゃった
そういや始祖編でサイコが思わせぶりなセリフあったけど明かされてたっけか…
26724/04/01(月)00:15:52No.1173669329そうだねx1
ファナティックの扱いはしくじるとサイコマン退場の余韻と美しさまで茶番にしかねないので慎重に頼みたい…
26824/04/01(月)00:15:53No.1173669340+
>そしてゼブラとマリキータが倒れながらフフフ…キャミキャミ…と手をつなぎ合わせたのです…






26924/04/01(月)00:15:59No.1173669393+
>ジャスティスとザマンは昔の人だから手伝ってくれないか
>やはり
ジャスティスは手伝ってくれるかもしれない
マンが手伝ったら将軍様との約束破るから絶対にダメ
27024/04/01(月)00:16:03No.1173669420そうだねx3
>キン骨マンてスケスケだったんだ…今の今まで知らなかった…
そういうボディスーツだと思ってた…
27124/04/01(月)00:16:06No.1173669437そうだねx1
キン骨マンはアニメで死ぬほど出てるからレギュラーと考えてる人多いけど悪魔超人編以降ほぼほぼ出番ないんだ
二世のボーンコールド関係除いて
27224/04/01(月)00:16:10No.1173669480+
>サクラダファミリアが遂に完成するからな…
妙なミッシングリンクしやがって…
27324/04/01(月)00:16:14No.1173669511+
テリーは義足に加えて両腕外されたり碌な目にあってないしな
27424/04/01(月)00:16:15No.1173669515+
ひょっとして超人墓場っていま空か
27524/04/01(月)00:16:20No.1173669566+
マンに拾われる前のサイコを横取りとかそんなかな…
27624/04/01(月)00:16:22No.1173669580+
これは息子虐待しなさそうなキン骨
27724/04/01(月)00:16:37No.1173669686+
>fu3300392.jpg
>アニメ最終回には居る
タモリいる…
27824/04/01(月)00:16:37No.1173669690+
>墓場は崩壊したはずだから死人は甦れない気が…
でも王位争奪編で死んだウォーズに蘇生手術して現世に戻してたよ?
27924/04/01(月)00:16:38No.1173669694+
時間超人についてはある程度知識あるけど刻の神が何出来るのかはまだ全然分かんないからな
28024/04/01(月)00:16:42No.1173669723+
>アタル兄さん頭数に入ると思ったけどいなかったな…まさか
アタル兄さんは実力的に五大刻で消耗するの勿体無いからな対刻の神してもらわなきゃ
28124/04/01(月)00:16:45No.1173669741そうだねx2
>>令和最新版キン骨マン出るよって先週の俺に教えてあげたい
>作画だけなら去年ノベライズで描き下ろしあったし…
II世でボーン・コールドの父親として出てるし
スグルがキン肉星に変える式典のとこで悪態ついてたし
なんだかんだで忘れた頃には顔出すタイプ
28224/04/01(月)00:16:47No.1173669757+
まあいざとなったら始祖がなんとかしてくれるわい!ってスタンスはよくないよな
そしてそれを一番ついついやりそうなのが主人公だし
28324/04/01(月)00:16:47No.1173669760+
死んだ爺さんにこれ壊れたら終わりだぞってあれだけ念入りに言われてたし
また始祖並みのやつが相手となればそりゃ慎重にもなる
28424/04/01(月)00:16:50No.1173669787+
ネメシスは出撃するんだな
敵の強さを見せるのにちょうど良すぎるよなあネメシス
28524/04/01(月)00:16:51No.1173669796+
生まれたてのやつがいきなり技とか使ってるのおかしいからそういうことなだろう
28624/04/01(月)00:16:52No.1173669800+
キン骨マンって初期は怪獣とか作ってたしその流れで凄い義足を作ったとかかな
28724/04/01(月)00:16:55No.1173669830+
人間界でテレビ中継されてたの超人墓地に届いてねぇのかよ
ケンダマンが情報持って帰った意義がデカ過ぎるよ
28824/04/01(月)00:16:57No.1173669841そうだねx1
>サクラダファミリアが遂に完成するからな…
>2026年完成
割ともうすぐ出来るな!?
28924/04/01(月)00:16:58No.1173669853そうだねx3
キン骨マンは予想もしてなかったからすげえテンション上がる
29024/04/01(月)00:17:03No.1173669879そうだねx1
キン骨マン!?!?!?!?
29124/04/01(月)00:17:08No.1173669917そうだねx3
>>アタル兄さん頭数に入ると思ったけどいなかったな…まさか
>アタル兄さんは実力的に五大刻で消耗するの勿体無いからな対刻の神してもらわなきゃ
アタル兄さんでも無理っぽいのが五大刻でしょ
29224/04/01(月)00:17:16No.1173669973+
というかこうなったとしてもマンに頼る事になったらそれこそ結局は現代の超人の力不足の証明だもんな…
29324/04/01(月)00:17:17No.1173669984+
2世のテリーって足生えてた?
29424/04/01(月)00:17:21No.1173670008+
>スグルがキン肉星に変える式典のとこで悪態ついてたし
そういやあったなそんな読み切り…
背景のモブとしてなら割といるのか
29524/04/01(月)00:17:25No.1173670035+
中継してたらケンダマン残ってる意味ねえな!
だったけどこの頃まだ衛星放送も始まってないくらいの頃?
いやでも六槍角と世界の御城戦は中継繋がってたな……
29624/04/01(月)00:17:27No.1173670045そうだねx2
>サクラダファミリアが遂に完成するからな…
完成―ッ!超人サグラダファミリア落としーッ!
29724/04/01(月)00:17:28No.1173670052+
今日はエイプリルフールじゃありませんぜ!
29824/04/01(月)00:17:31No.1173670080+
ファナティックがサイコマン本人になるとグリム・リパーサイコマンファナティックと毎章に出てくる3形態もある大人気キャラじゃん
29924/04/01(月)00:17:37No.1173670122+
>ひょっとして超人墓場っていま空か
新生完璧超人育成場ではあるだろうし鬼どもも居着いてリング作ったりしてるんじゃないかな
30024/04/01(月)00:17:38No.1173670130そうだねx1
>>ジャスティスとザマンは昔の人だから手伝ってくれないか
>>やはり
>真面目な話ここにきてそいつらに頼ったら超人に未来はない
望むファンはちらほらいるけど台無しだよな…
結局保護者が解決するようなもんだし
30124/04/01(月)00:17:47No.1173670189+
>>サクラダファミリアが遂に完成するからな…
>完成―ッ!超人サグラダファミリア落としーッ!
サイコがもう壊してたような…
30224/04/01(月)00:17:50No.1173670210そうだねx2
>私
>は
>い
>い
>と
>思
>う
正気ですか?
30324/04/01(月)00:17:51No.1173670216+
>2世のテリーって足生えてた?
足はあるけど義足との見分けつかないからな…
30424/04/01(月)00:17:58No.1173670269+
てか向こうは反則みたいな敵だしてくるのにザマンとジャスティスは出ないのか
30524/04/01(月)00:18:04No.1173670307+
刻の神の力によってはサイコマンのifの可能性もあるのかな?
30624/04/01(月)00:18:07No.1173670326+
Dr.ボンベがきてもおかしくないのか
30724/04/01(月)00:18:11No.1173670358+
キン骨マンがいまさら…
とは言えこんな奴も拾い上げて物語に組み込むのかという驚きを禁じえない
30824/04/01(月)00:18:14No.1173670382+
みんなテリーマンの足が戦えない状況だって覚えてた?
30924/04/01(月)00:18:17No.1173670401+
今描くとこんな感じになるんだなあ
老キン骨マンは二世にいたが若いとこうか
31024/04/01(月)00:18:18No.1173670408+
こう…スグルとアタルとかスグルとディクシアとかアタルとディクシアのタッグとか凄い観たいんだけどさ…
31124/04/01(月)00:18:18No.1173670412+
マンやジャスティスばかり言われるけど将軍様の参戦はないかなあ
31224/04/01(月)00:18:24No.1173670457+
えらいキン骨マンかっこよくね?
31324/04/01(月)00:18:26No.1173670465そうだねx1
こんなにサクラダファミリアが映りまくる漫画も珍しいよね
オメガ編の序盤なんか1年近くあそこに居たんじゃないか
31424/04/01(月)00:18:36No.1173670526+
>>ジャスティスとザマンは昔の人だから手伝ってくれないか
>>やはり
>真面目な話ここにきてそいつらに頼ったら超人に未来はない
こっちはそう思っていてもあっちはそう思わないから刺客が送り込まれるってパターンはありうる
31524/04/01(月)00:18:39No.1173670549+
マグネットパワーの生産地である場所を人間に荒らされたくないから作らせたのがサグラダだから
もうマグネットパワーに頼ることは今後無いから完成させられるんだな…
31624/04/01(月)00:18:47No.1173670606+
>キン骨マンがいまさら…
>とは言えこんな奴も拾い上げて物語に組み込むのかという驚きを禁じえない
実力はともかく話への都合の良さは折り紙付きだからなキン骨マン
31724/04/01(月)00:18:50No.1173670625そうだねx8
>みんなテリーマンの足が戦えない状況だって覚えてた?
はい
31824/04/01(月)00:18:53No.1173670654+
>キン骨マンがいまさら…
>とは言えこんな奴も拾い上げて物語に組み込むのかという驚きを禁じえない
オカマラスも出たし…
31924/04/01(月)00:18:54No.1173670664そうだねx1
ジャスティスが相手するのかと思ったらそんなことはなかった
ということはまだまだあいつの自由っぷりを拝めるのか
32024/04/01(月)00:18:57No.1173670699+
ネメシスも逃げ帰ってきたことには何も言わなくなってるんだな
32124/04/01(月)00:19:00No.1173670722そうだねx2
>ファナティックがサイコマン本人になるとグリム・リパーサイコマンファナティックと毎章に出てくる3形態もある大人気キャラじゃん
それだったらビッグザ武道も三形態あるから大人気キャラ‥‥
32224/04/01(月)00:19:00No.1173670723+
>てか向こうは反則みたいな敵だしてくるのにザマンとジャスティスは出ないのか
マンワン始祖クラスは刻の神レベルの超強敵でもないと出せないと思う
強すぎるもん…
32324/04/01(月)00:19:01No.1173670731+
ボーン・コールドもかっこいいしキン骨マン一族はデザインに恵まれてる
32424/04/01(月)00:19:05No.1173670756+
墓場はあくまで蘇生ルートの一つでしか無いからな地球のエネルギーを石臼で超人パワーに変換してる
32524/04/01(月)00:19:07No.1173670774+
神超え果たした奴らが戦うんじゃないの?
32624/04/01(月)00:19:15No.1173670841+
キン骨マン!?
序盤はアニメでしか知らないから何の因縁があるのかわからんぞ!
32724/04/01(月)00:19:16No.1173670845+
名勝負メーカーのテリー復活は普通にうれしい
32824/04/01(月)00:19:18No.1173670868+
>マンやジャスティスばかり言われるけど将軍様の参戦はないかなあ
絶対暗躍してるよ将軍様
32924/04/01(月)00:19:24No.1173670927+
>オカマラスも出たし…
並べられるサイコマン
33024/04/01(月)00:19:27No.1173670956+
>ネメシスも逃げ帰ってきたことには何も言わなくなってるんだな
まぁ最初から偵察任務で送り出したんだろうし
33124/04/01(月)00:19:29No.1173670969そうだねx1
割とホントに若者は知らないだろうなキン骨マン
33224/04/01(月)00:19:30No.1173670977そうだねx5
>>てか向こうは反則みたいな敵だしてくるのにザマンとジャスティスは出ないのか
>マンワン始祖クラスは刻の神レベルの超強敵でもないと出せないと思う
>強すぎるもん…
その始祖レベルと断言された五大刻がいるぞ
33324/04/01(月)00:19:30No.1173670986+
>それだったらビッグザ武道も三形態あるから大人気キャラ‥‥
マイルドマン
ネプキン
ストロング
確かに!
33424/04/01(月)00:19:34No.1173671018+
キン骨マンお前クリスタルボウイみたいなスケスケ身体だったのか
33524/04/01(月)00:19:40No.1173671074+
ただ出すだけなら何でキン骨マン…? だけど
ちゃんと因縁あるからな
33624/04/01(月)00:19:46No.1173671115+
まさかキン骨マンの骨でテリーの足の骨を交換するとはな
そういえばバッファローマンの角もキン肉マンの腕の骨になってたしいいのか
33724/04/01(月)00:19:49No.1173671136+
ジャスティス戦で義足壊れたら戦えねえ!って言ってたしね
33824/04/01(月)00:19:51No.1173671146そうだねx2
>キン骨マン!?
>序盤はアニメでしか知らないから何の因縁があるのかわからんぞ!
その序盤でガッツリ因縁つけてるのよ
33924/04/01(月)00:19:55No.1173671181+
>キン骨マン!?
>序盤はアニメでしか知らないから何の因縁があるのかわからんぞ!
煽り文で書いてるだろ!
34024/04/01(月)00:19:55No.1173671182そうだねx1
ちょっとカッコイイと思っちゃったよキン骨マン
なんならちょっとスタイリッシュでオシャンティじゃねえかよおめえ
34124/04/01(月)00:19:59No.1173671198+
というか三階の馬鹿はどこで何してるの?
34224/04/01(月)00:20:07No.1173671257+
>その始祖レベルと断言された五大刻がいるぞ
まあファナティックはジャスティスが倒しそうな気がする
34324/04/01(月)00:20:08No.1173671261そうだねx2
>>fu3300392.jpg
>>アニメ最終回には居る
>タモリいる…
そんな馬鹿な…うわほんとだタモリいる…
34424/04/01(月)00:20:08No.1173671265そうだねx6
何なら始祖より強くてもおかしくない五大刻は
パピヨンの描写見てると信じられる
34524/04/01(月)00:20:20No.1173671364+
>ただ出すだけなら何でキン骨マン…? だけど
>ちゃんと因縁あるからな
説明してるけどテリーが片足義足になった原因だからな…
34624/04/01(月)00:20:25No.1173671394+
始祖クラス!と言っても現代超人で超えなきゃいけない壁ではあるんだよな
いつかきっと…の話じゃなくて
34724/04/01(月)00:20:29No.1173671426そうだねx1
>はい
俺はなんとかなるだろうとすっかり忘れてた…覚えてるの偉いな…
34824/04/01(月)00:20:29No.1173671428+
サグラダファミリアマジかマジだ
でもどうせ近くなったら延期しそう
34924/04/01(月)00:20:33No.1173671446そうだねx1
>まさかキン骨マンの骨でテリーの足の骨を交換するとはな
まてそう決まったわけじゃなかろう
35024/04/01(月)00:20:38No.1173671492+
キン骨マンがバーンドサッしたせいでテリーの脚ダメになったのよ
35124/04/01(月)00:20:44No.1173671538そうだねx2
>ストロング
別人じゃねーか!
35224/04/01(月)00:20:44No.1173671545+
まさかのキン骨マンか
こういう役でディクシア出すのかと思ってた
35324/04/01(月)00:20:52No.1173671594+
始祖が全部解決しましたなんてオチをワンが許すと思うか?
35424/04/01(月)00:20:56No.1173671625+
>何なら始祖より強くてもおかしくない五大刻は
>パピヨンの描写見てると信じられる
あんな無慈悲に強いと始祖でもタダじゃすまない感じあるよね…
35524/04/01(月)00:21:07No.1173671708そうだねx1
>みんなテリーマンの足が戦えない状況だって覚えてた?
それはジャスティスマンのとこ以降でやったし…
逆にジャスティスマンのとこまでテリーが義足だったてのをどれだけが覚えていたか…
むしろ旧肉でもアメリカ編だけの設定として以降できれいさっぱり忘れられた可能性も
35624/04/01(月)00:21:10No.1173671730+
>何なら始祖より強くてもおかしくない五大刻は
>パピヨンの描写見てると信じられる
神がつくったのと比べて始祖はそれぞれが鍛えた力だもんな…
35724/04/01(月)00:21:17No.1173671784+
育成枠に連れていかれたバッファローマンまさか骨…
35824/04/01(月)00:21:19No.1173671798+
キン骨マンも一応II世でキン肉マンにやられっぱなしになった後改心してマトモに働き出したって言ってるし‥‥
35924/04/01(月)00:21:20No.1173671809+
まあ実際神を下してきたメンツだからなネプスグルウォーズは
36024/04/01(月)00:21:23No.1173671828そうだねx1
超人に銃って効くんだな…
36124/04/01(月)00:21:36No.1173671919そうだねx1
むしろマンや三階の馬鹿についてはメタ的に考えると敵に倒される役目にされる心配をした方がいい
36224/04/01(月)00:21:44No.1173671982+
>育成枠に連れていかれたバッファローマンまさか骨…
また角切られたのか…
36324/04/01(月)00:21:47No.1173672009+
考えてみたら超人の脚再起不能にするライフルってやばい代物だよな
36424/04/01(月)00:21:51No.1173672034+
無理なのは承知だが個人的には最終決戦にはザ・マンも参戦してほしい
36524/04/01(月)00:21:51No.1173672035+
逆に考えるとこんな色々できる世界観なのに
人の身でワンオフの義足作れるバックランド爺何者なんだよってなる
36624/04/01(月)00:21:54No.1173672051+
>>>アニメ最終回には居る
>>タモリいる…
>そんな馬鹿な…うわほんとだタモリいる…
掛布っぽいのもいるしそういうパロディでゆるい時代だったと
36724/04/01(月)00:21:57No.1173672081+
ワンちゃんはワンちゃんで次の神に相応しい超人探してて必要ない超人は削減する予定だからなあ
36824/04/01(月)00:22:01No.1173672115+
>むしろマンや三階の馬鹿についてはメタ的に考えると敵に倒される役目にされる心配をした方がいい
ゲギョゲギョ
36924/04/01(月)00:22:08No.1173672151+
ケンダマンが戻ってきたときのネメシスがちょっと嬉しそうでいいな
37024/04/01(月)00:22:13No.1173672185そうだねx4
ジャスティス戦までは銀のマスクにみんな治してもらった時にテリーの義足も治ってたと思ってましたよ私は
37124/04/01(月)00:22:19No.1173672226+
というかテリーも初期はリボルバー使ってたからな‥‥
37224/04/01(月)00:22:24No.1173672261+
とりあえずマイクパフォーマンスならパピヨンはかなり上
37324/04/01(月)00:22:24No.1173672266+
生還したマッが義足を作ってくれる展開を予想してたがキン骨マンか
37424/04/01(月)00:22:25No.1173672268+
>超人に銃って効くんだな…
このあとテリーが銃また使いだしたりして
37524/04/01(月)00:22:29No.1173672303+
>超人に銃って効くんだな…
普通に効くと思う…
足切断しないといけないくらい治りが悪かったのは敗血症とか併発してたとか…
37624/04/01(月)00:22:31No.1173672318そうだねx1
キン骨マンまで来たしボス格であと出てないのネプキンだけだし
サイコと瓜二つなファナティックの存在もあるからネプキン復活あるよねこれ…
37724/04/01(月)00:22:36No.1173672363+
神の勅命を受ける立場になるとは出世したなキン骨マン
37824/04/01(月)00:22:40No.1173672394+
>その始祖レベルと断言された五大刻がいるぞ
しかも五大刻は更に時間超人の特殊能力を持ってるんだよな
37924/04/01(月)00:22:41No.1173672407+
>何なら始祖より強くてもおかしくない五大刻は
>パピヨンの描写見てると信じられる
1億パワーある上で時間超人としてのチートをマリポ相手にも使ってないから始祖でもキツいだろうなぁ
38024/04/01(月)00:22:42No.1173672419+
そういえばキン骨マンって何超人になるんだ?
38124/04/01(月)00:22:43No.1173672423そうだねx2
テリーパーツ取れすぎ
38224/04/01(月)00:22:45No.1173672442+
>むしろマンや三階の馬鹿についてはメタ的に考えると敵に倒される役目にされる心配をした方がいい
それこそファナティックや刻の神に倒されてもおかしくないからな
38324/04/01(月)00:22:46No.1173672446+
今更だけどネメシスのヘッドパーツが眉毛みたいでタツノリに似てるのナイスデザインだな...
38424/04/01(月)00:22:47No.1173672459+
>何なら始祖より強くてもおかしくない五大刻は
>パピヨンの描写見てると信じられる
実力は一枚落ちたとしても迷いが無いからな
実際には一枚落ちるとかもなく始祖レベルの実力でモチベーション最大なのが五大刻なんだろうけど
38524/04/01(月)00:22:49No.1173672480+
キン骨マンがガッシリというかムッチリしたな…
自己紹介のキザなポーズに迫力ありそう
38624/04/01(月)00:22:59No.1173672555+
>始祖が全部解決しましたなんてオチをワンが許すと思うか?
一応マンの弟子だからワンはまだ納得すると思う
38724/04/01(月)00:23:00No.1173672562+
2世本格的に絡んでるからキン骨マンが息子を虐待してた件拾うのかな
38824/04/01(月)00:23:00No.1173672564+
テリー対ジャスティスっていつ頃だっけ?
コロナ前?
38924/04/01(月)00:23:06No.1173672599+
>そういえばキン骨マンって何超人になるんだ?
怪人
イワオも同じ
39024/04/01(月)00:23:08No.1173672619+
義足にした張本人登場は読めなかった
39124/04/01(月)00:23:08No.1173672622+
書き込みをした人によって削除されました
39224/04/01(月)00:23:11No.1173672636+
完全に予想外だったけど納得できる因縁の相手で本当にすごいわ
39324/04/01(月)00:23:19No.1173672698+
今のゆでが伏線回収しっかりしてるのもあるけど
そういやこんな古傷ずっと抱えてたな…って突然なる
39424/04/01(月)00:23:22No.1173672722+
>テリー対ジャスティスっていつ頃だっけ?
>コロナ前?
2015年の秋
39524/04/01(月)00:23:34No.1173672834+
こう色んな要素拾っているのを見るとネプキンも復活しそう
多分敵側で
39624/04/01(月)00:23:38No.1173672863+
>むしろマンや三階の馬鹿についてはメタ的に考えると敵に倒される役目にされる心配をした方がいい
マンは将軍との約束あるから多分戦わないと思う
馬鹿は危なさそう
39724/04/01(月)00:23:41No.1173672889+
>アロガントでああなる今フェイバリットが無いし
マッスルスパークで良くね?
もう今更アロガントにごだわらなくても良いだろ
39824/04/01(月)00:23:41No.1173672890+
>その序盤でガッツリ因縁つけてるのよ
無料で読めたりする中でもオリンピック編あたりから読む人が多いだろうし
ギャグの多い怪獣退治読み飛ばされがちなのは分かる…分かるが今だからこそ読んで欲しいぜ!
39924/04/01(月)00:23:47No.1173672949+
>何なら始祖より強くてもおかしくない五大刻は
ジャスティスの場合ロンズデーライト抜き将軍とマン状態でやられそうではある
ただマリさん以上には負けるにしても相手の手の内を引き出せそうでもあるが
40024/04/01(月)00:23:54No.1173672995そうだねx5
>2015年の秋
そんなに
40124/04/01(月)00:23:55No.1173672999+
>テリーパーツ取れすぎ
駄目になって腐った腕とかポロッと簡単にもげたしな…
40224/04/01(月)00:23:59No.1173673041+
すまなんだ〜すまなんだテリー〜になるのかな
40324/04/01(月)00:24:04No.1173673077+
>とりあえずマイクパフォーマンスならパピヨンはかなり上
😁面白い!ならば私もとことん付き合うぞ〜〜っ
😠何が神だ何が一億だ
40424/04/01(月)00:24:05No.1173673088+
マンちゃんはすっかりやれやれ系のオッサンになったな
40524/04/01(月)00:24:07No.1173673100+
ザ・マンは弱体化してんじゃねえかなこれ
40624/04/01(月)00:24:09No.1173673114+
キン骨マン!?
40724/04/01(月)00:24:10No.1173673133+
スグルがフェイスフラッシュしたら復元したりしないのかな左脚
40824/04/01(月)00:24:10No.1173673136+
基本的に超人はメンタルに左右されるのか知らんけど
死ぬような傷でも数日で治ったりするのに永遠に古傷で悩まされたりする
40924/04/01(月)00:24:16No.1173673187+
>てか向こうは反則みたいな敵だしてくるのにザマンとジャスティスは出ないのか
マン陣営は超人の未来を今を生きる超人に託すつもりで動いてるけど
その根底にあるのは今の超人は自分達を越えうるってのがあるから…
41024/04/01(月)00:24:17No.1173673194+
書き込みをした人によって削除されました
41124/04/01(月)00:24:23No.1173673240+
>>むしろマンや三階の馬鹿についてはメタ的に考えると敵に倒される役目にされる心配をした方がいい
>マンは将軍との約束あるから多分戦わないと思う
他の連中が戦いのために出払ったところにファナティックが墓場侵攻とかいう形も
41224/04/01(月)00:24:26No.1173673265+
瓜二つと聞いてラーメンマン・ランボーを思いだしてしまった
それと違ってこっちは正真正銘瓜二つだけど
41324/04/01(月)00:24:31No.1173673305+
このでかいケースは義足入れなのかライフルケースなのかそれとも新種の知らないアイテムなのか
41424/04/01(月)00:24:32No.1173673306+
そういやサイコって始祖編でいっぱい出番あったけどスグルとの絡みはそんなでもなかったなってのをスグルのリアクション見てて思い出した
スグルの意識はもっぱらシルバーマンに向いていた
41524/04/01(月)00:24:32No.1173673308+
実力者を改造してるのかなあいつら
ペシミとか中身明らかになんかあるしな
41624/04/01(月)00:24:38No.1173673354+
ボンベが来るかと思ったらまさかまはかのキン骨マンて
41724/04/01(月)00:24:39No.1173673355+
マリポが完敗だから明確に9999万パワーが売りの超神より使ってないチート含めて五大刻は上で描かれてるからな…
41824/04/01(月)00:24:39No.1173673356+
今のネメシスならボワァスパークできるだろうし
41924/04/01(月)00:24:43No.1173673390+
>>2015年の秋
>そんなに
9年位前…
42024/04/01(月)00:24:53No.1173673478+
なんならテリー以外一回負けてもいいくらいには直近で活躍してるよね
というかスグルが最後に負けたのっていつだろう
42124/04/01(月)00:24:58No.1173673515+
ラーメンマンの頭も未だに穴空きっ放しだしな…
42224/04/01(月)00:25:24No.1173673723+
負けたら自殺を捻じ曲げてまで生きてるんだから
メネシスはアロガント超える技を披露してくれるはず
42324/04/01(月)00:25:26No.1173673734+
>基本的に超人はメンタルに左右されるのか知らんけど
>死ぬような傷でも数日で治ったりするのに永遠に古傷で悩まされたりする
治りが早くても完全に元通りになるわけではないのでダメージが蓄積するんだろうな
42424/04/01(月)00:25:31No.1173673773+
>怪人
>イワオも同じ
超人ですらなかったのか
42524/04/01(月)00:25:37No.1173673833+
マリポーサ生きて撤退出来た辺りパピヨンとの決着はタッグでまた再戦しそうな気はする
42624/04/01(月)00:25:46No.1173673888+
>>アロガントでああなる今フェイバリットが無いし
>マッスルスパークで良くね?
>もう今更アロガントにごだわらなくても良いだろ
完璧超人として生きると決めたしマッスルスパークはもう一生使わないんじゃないかな
42724/04/01(月)00:25:46No.1173673890+
>瓜二つと聞いてラーメンマン・ランボーを思いだしてしまった
>それと違ってこっちは正真正銘瓜二つだけど
そういやラーメンマンどこいったんだろ…
42824/04/01(月)00:25:48No.1173673903+
ナチグロンも出して外人を騒がせようぜ
42924/04/01(月)00:25:52No.1173673934+
>そういやサイコって始祖編でいっぱい出番あったけどスグルとの絡みはそんなでもなかったなってのをスグルのリアクション見てて思い出した
>スグルの意識はもっぱらシルバーマンに向いていた
でもマンを処刑しようとする将軍をスグルが止めたのはサイコの自己犠牲も理由の一つだったから
43024/04/01(月)00:25:53No.1173673946+
ネタ探しで序盤読み返しでもしたのかキン骨マンが出るとは
43124/04/01(月)00:25:56No.1173673970+
>なんならテリー以外一回負けてもいいくらいには直近で活躍してるよね
>というかスグルが最後に負けたのっていつだろう
ミキサー大帝?
43224/04/01(月)00:25:58No.1173673992そうだねx1
新肉も10年ものなの感覚バグるわ
43324/04/01(月)00:26:11No.1173674089+
飛翔チームと技巧チームな残りは出番あるんだろうか
43424/04/01(月)00:26:13No.1173674107+
麺が来てたら誰が補欠になっていたのか
43524/04/01(月)00:26:16No.1173674127+
時間超人チートに加えてどう考えてもマグネットパワーも使えるよね五大刻?
43624/04/01(月)00:26:28No.1173674237+
ゆでがその気になれば後から時間超人メンバー追加出来るよね?
43724/04/01(月)00:26:40No.1173674308+
メンツ的には不足があるというわけではないがこの5人かあ
43824/04/01(月)00:26:42No.1173674327+
まぁバイクに100tにキン骨にここ最近はめっちゃ魅せてくれて堪らんわい!
43924/04/01(月)00:26:46No.1173674366+
>というかスグルが最後に負けたのっていつだろう
第20回超人オリンピック以降でスグルが負けたのは
カメハメ/シシカバブー/ミキサー大帝くらいで
作中では1年半ほど前か
44024/04/01(月)00:26:54No.1173674417そうだねx2
スグル個人はサイコと深い関わりがなかったけど
そんなサイコのために友情パワー爆発させて将軍止められるからスグルはヒーローなんだ
44124/04/01(月)00:26:58No.1173674451+
>でもマンを処刑しようとする将軍をスグルが止めたのはサイコの自己犠牲も理由の一つだったから
そういやそうだな今思い出した
もう随分前だしまた読み返さんとなあ
44224/04/01(月)00:26:59No.1173674458そうだねx2
>飛翔チームと技巧チームな残りは出番あるんだろうか
正直強力みたいにたるいことになるからあれぐらいの出番で良いと思う
44324/04/01(月)00:26:59No.1173674464+
>ネタ探しで序盤読み返しでもしたのかキン骨マンが出るとは
テリー出した時点で義足の件は触れるつもりだったろうしある程度決まってたと思う
読者にはまるで想像つかなかったがな…
44424/04/01(月)00:27:05No.1173674493+
別の時間軸を生きて来たサイコを呼び寄せた説まで出始めた
44524/04/01(月)00:27:07No.1173674512+
>そういやラーメンマンどこいったんだろ…
カオスの所?
44624/04/01(月)00:27:20No.1173674609+
今のスグルは格が上がり過ぎてるし下手に負けさせられないだろうからな…
44724/04/01(月)00:27:20No.1173674610+
>というかスグルが最後に負けたのっていつだろう
ミキサー大帝じゃない?
44824/04/01(月)00:27:21No.1173674620+
>ゆでがその気になれば後から時間超人メンバー追加出来るよね?
時の神の正体ってもしや…
44924/04/01(月)00:27:22No.1173674632+
むしろアロガントスパークをさらに己の力にしたものが見たい
45024/04/01(月)00:27:25No.1173674650+
>ゆでがその気になれば後から時間超人メンバー追加出来るよね?
幹部が五人だから悪魔超人みたいに下部組織はいてもおかしくない
45124/04/01(月)00:27:34No.1173674716+
>ゆでがその気になれば後から時間超人メンバー追加出来るよね?
追加製造しに来ましたって言ってるのにやらないとかさすがにないだろ!
45224/04/01(月)00:27:35No.1173674723+
味方になったネメシスが戦ってくれるのめちゃくちゃ頼もしくない??
45324/04/01(月)00:27:43No.1173674790+
ネプ連戦させるなら他にも連戦させてもいいんじゃないって奴はいるよね
45424/04/01(月)00:27:43No.1173674792+
いつもの面子となると大体のエピソード回収し終わってるとはいえまた斜め上の引き出しを開けて来たな…
45524/04/01(月)00:27:54No.1173674861+
>>ゆでがその気になれば後から時間超人メンバー追加出来るよね?
>時の神の正体ってもしや…
いけないなァ
45624/04/01(月)00:27:57No.1173674898+
読んできた
直後は重くて困る…
ここにいる連中で蝶マン並みのやつらを相手できんのか?って思ったけど9999万パワーの神を倒してはいるんだよな
マリポーサにはリベンジフラグ立ってるしどうすんだろ
45724/04/01(月)00:28:00No.1173674934+
>ゆでがその気になれば後から時間超人メンバー追加出来るよね?
時間だから7体はイケる
45824/04/01(月)00:28:01No.1173674936+
五大刻の下に十二刻記がいるんだろ!?
45924/04/01(月)00:28:02No.1173674945+
ネプキン来ねえかなあ
46024/04/01(月)00:28:15No.1173675024+
恐ろしいのがXだとキン骨マンの登場を予想してた奴が先週の段階で何人かいた事
46124/04/01(月)00:28:29No.1173675119そうだねx7
>恐ろしいのがXだとキン骨マンの登場を予想してた奴が先週の段階で何人かいた事
頭ゆでかよ…
46224/04/01(月)00:28:31No.1173675133+
メタ的に考えたら
義足復活テリーは負けないし
勝率高いスグルとマシンガンズ組んで
先週出番なかったエクサベーターとエンデマンタッグ相手かもしれんな
それ以外は全員負けそうな組み合わせになるが...
46324/04/01(月)00:28:32No.1173675137+
ネプキンとファナティックで戦って欲しい
46424/04/01(月)00:28:40No.1173675196+
キン骨マンまで出るのか
ドロップアウトって感じだったテリーに復活の兆し見えて嬉しい
麺なにしてんだっけ
46524/04/01(月)00:28:46No.1173675233+
エルドミノスくらいの奴は作れるはず
五大刻とやらないけど人気はある超人はそいつらとやるんじゃないかな
46624/04/01(月)00:28:48No.1173675244+
>恐ろしいのがXだとキン骨マンの登場を予想してた奴が先週の段階で何人かいた事
頭ゆでたまごかよ…
46724/04/01(月)00:28:50No.1173675254そうだねx4
>恐ろしいのがXだとキン骨マンの登場を予想してた奴が先週の段階で何人かいた事
(時間超人なんだな...?)
46824/04/01(月)00:28:50No.1173675263+
>>飛翔チームと技巧チームな残りは出番あるんだろうか
>正直強力みたいにたるいことになるからあれぐらいの出番で良いと思う
神憑依の五王子ですら負ける今だと実力的にどうしようもないからな…
46924/04/01(月)00:28:59No.1173675318+
>時間超人チートに加えてどう考えてもマグネットパワーも使えるよね五大刻?
一億パワー
時間超人チート
マグネットパワー
億年鍛え上げたけどパワーが変動しない始祖と9999万パワーあるけど特殊能力とかはない超神じゃキツいよなぁ
47024/04/01(月)00:29:01No.1173675344そうだねx4
>恐ろしいのがXだとキン骨マンの登場を予想してた奴が先週の段階で何人かいた事
ねえそいつら時間超人じゃない?
47124/04/01(月)00:29:04No.1173675371+
ていうか今更だけど時モチーフの敵で5ってのがすげえ中途半端だよな
普通12とか6じゃないのか時モチーフなら
ワンちゃん含めて6ってことなのか?
47224/04/01(月)00:29:08No.1173675397そうだねx1
墓場組は実況見てなかったのか
47324/04/01(月)00:29:13No.1173675433+
>ネプキン来ねえかなあ
ネプキンの遺体改造して作ったのがファナックだと思う
47424/04/01(月)00:29:18No.1173675467そうだねx3
>麺なにしてんだっけ
一人超人墓場の直前まで来て何処か別のところに向かったんじゃなかったっけ?
47524/04/01(月)00:29:25No.1173675515+
>麺なにしてんだっけ
闘将ごっこしながらどこかへ
47624/04/01(月)00:29:40No.1173675615+
>カオスの所?
超人トライアングルゲートでシュゴォして消えた記憶が何故か出てきてカオスの所に行くのか
まぁ牛の育成はロビンもアシュラもいるし…嫌だーっ!2000万パワーズ同士のシングルも見たいーっ!
47724/04/01(月)00:29:45No.1173675656+
幹部とおぼしき大戦力と言ってるくらいだから
要所要所で手下の時間超人も出てきてもおかしくないから
そいつと前哨戦で戦ってやられるなりなんなりとか
応援が来てタッグマッチになるとかは可能性としてありそうだ
47824/04/01(月)00:29:48No.1173675690+
これで4月2日になったらキン骨マンから別の超人にすげ変わってたら吹く
47924/04/01(月)00:29:49No.1173675699+
>今のスグルは格が上がり過ぎてるし下手に負けさせられないだろうからな…
いっぺん負けて再起するくだりをやってる暇とかくれなさそうだしなあ時間超人
48024/04/01(月)00:29:50No.1173675704そうだねx1
>ていうか今更だけど時モチーフの敵で5ってのがすげえ中途半端だよな
二世の五大厄タッグと名前合わせてるだけだし…
48124/04/01(月)00:29:51No.1173675713そうだねx1
王子チームの面子引っ張るべきではないと思うけど時間超人にミスターVTRをぶつけてみたいジレンマ
48224/04/01(月)00:29:52No.1173675720+
キン骨マンってこの時点でもうDVしてる?
48324/04/01(月)00:29:53No.1173675731+
>今のスグルは格が上がり過ぎてるし下手に負けさせられないだろうからな…
格の高さの割に大ボスとは戦ってないっていう不思議なポジションだから刻の神相手に一度負けてまた戦うとかあるかもしれん
48424/04/01(月)00:29:59No.1173675782+
五大に七人足して十二刻にするのが時間なら1番収まりがいいが流石に過剰だな
48524/04/01(月)00:30:17No.1173675889+
>一人超人墓場の直前まで来て
うn
>何処か別のところに向かったんじゃなかったっけ?
???
48624/04/01(月)00:30:26No.1173675949そうだねx1
>始祖が全部解決しましたなんてオチをワンが許すと思うか?
ぶっちゃけそんな事になったら系譜の牛含めやっぱ殲滅しよっかとなる怖さがワンちゃんにはある…
48724/04/01(月)00:30:29No.1173675979+
ジェシーメイビアとかシシカバブーも拾いそうだな
王位編にも一応顔出してたジェシーなら今回の話にも出し安そうなんだが
48824/04/01(月)00:30:30No.1173675981+
>恐ろしいのがXだとキン骨マンの登場を予想してた奴が先週の段階で何人かいた事
先週の段階だとこっちに視点が移るのかもわからんのに…
ま、まさかそいつらは時間を操る超人なのでは…?
48924/04/01(月)00:30:32No.1173675988+
そもそも五大刻がマグパ確保しにきたのは時間超人生み出すリソースにするためだし
49024/04/01(月)00:30:32No.1173675992+
>王子チームの面子引っ張るべきではないと思うけど時間超人にミスターVTRをぶつけてみたいジレンマ
VTRとペンタゴンめっちゃ役立ちそうだよな…
49124/04/01(月)00:30:37No.1173676021+
変な話だけどキャラを順次消化する為にはうってつけだからなタッグマッチ
49224/04/01(月)00:30:42No.1173676060+
>キン骨マンってこの時点でもうDVしてる?
多分改心して真面目になった頃だと思う
49324/04/01(月)00:30:42No.1173676061+
どうせなら王位争奪戦みたいな5人チーム戦が見たくある
49424/04/01(月)00:30:43No.1173676067そうだねx2
>>一人超人墓場の直前まで来て
>うn
>>何処か別のところに向かったんじゃなかったっけ?
>???
その通りなんだからしょうがねえだろ!
49524/04/01(月)00:30:54No.1173676145+
今のゆでの作画で蘇る昔の超人のフォルムかっこいいなって思う
49624/04/01(月)00:30:59No.1173676180そうだねx2
最後の引きにキン骨マンとかなるでエイプリルフール見たいな展開!
49724/04/01(月)00:30:59No.1173676187+
>先週の段階だとこっちに視点が移るのかもわからんのに…
ファナティックの話から始まると思ってたよ
49824/04/01(月)00:31:00No.1173676192+
>>一人超人墓場の直前まで来て
>うn
>>何処か別のところに向かったんじゃなかったっけ?
>???
とりあえず玄関先までは来たけどやっぱ止めたと引き返しただけだから…
49924/04/01(月)00:31:12No.1173676286+
>>怪人
>>イワオも同じ
>超人ですらなかったのか
でもキン肉マンの最初の超人オリンピックタイトル穫ったあとの全米編で
「ワイも超人のはしくれ」とか言ってタッグバトルに参戦してた
50024/04/01(月)00:31:15No.1173676305+
試合中に魔時角折って一秒後に飛んで時間超人としての能力フルに使いだす可能性あるのが今回の敵
50124/04/01(月)00:31:24No.1173676362+
麺はアニメ麺のOPみたいなムーブしてたよね
50224/04/01(月)00:31:30No.1173676407そうだねx1
そういえば麺が引き返した事完全に忘れてた
50324/04/01(月)00:31:33No.1173676429そうだねx4
>>一人超人墓場の直前まで来て
>うn
>>何処か別のところに向かったんじゃなかったっけ?
>???
塔に向かうラーメンマン
行く手を阻む敵と戦うラーメンマン
塔に向かわず帰ってくるラーメンマン
50424/04/01(月)00:31:34No.1173676439+
>>カオスの所?
>超人トライアングルゲートでシュゴォして消えた記憶が何故か出てきてカオスの所に行くのか
2世時空だとタッグ前にボンベから救世主の話を聞いていたんだっけか麺
その設定だけでも生きてれば救世主探しでカオス合流あるね
50524/04/01(月)00:31:35No.1173676444+
ぶっちゃけ勝てねぇー!度合い自体はワンも大概だと思う
50624/04/01(月)00:31:39No.1173676472そうだねx1
過去の遺物だったゴミクズ相手はセーフだけど
今の危機である五大刻相手は始祖もマンも支援はしても直接戦うのはしないんじゃないかな
50724/04/01(月)00:31:43No.1173676510+
カオスも居るんだよな
忘れてたけど
50824/04/01(月)00:31:49No.1173676552そうだねx1
>>>一人超人墓場の直前まで来て
>>うn
>>>何処か別のところに向かったんじゃなかったっけ?
>>???
>とりあえず玄関先までは来たけどやっぱ止めたと引き返しただけだから…
闘将の方か?
50924/04/01(月)00:31:51No.1173676566+
あんま出番無かったけどボーン・コールド産んでるんだよな…
51024/04/01(月)00:31:52No.1173676576+
ナツコやマリさん出てきてもおかしくないな...
51124/04/01(月)00:31:57No.1173676614+
そういえば凄いカッコよくどっか行ってたな麺…あいつも大概自由だ
51224/04/01(月)00:32:03No.1173676650+
>VTRとペンタゴンめっちゃ役立ちそうだよな…
実際ペンタゴンはチーさん相手に大活躍だったな
51324/04/01(月)00:32:06No.1173676676+
>キン骨マンってこの時点でもうDVしてる?
万太郎どころかケビンすらまだロビンの玉袋の中だろうし
ボーンが多少年上でもDVするほどじゃないのでは
51424/04/01(月)00:32:08No.1173676689+
空から降ってきたシングマンがガチンコで時間超人と殴り合いしてもいい
51524/04/01(月)00:32:11No.1173676726+
島の前まで来る
引き返す
だからなマジで
間にモブ超人と戦ったり虎をジャンプで避けてたら完璧だったんだが
51624/04/01(月)00:32:23No.1173676823+
>過去の遺物だったゴミクズ相手はセーフだけど
>今の危機である五大刻相手は始祖もマンも支援はしても直接戦うのはしないんじゃないかな
ゴミ屑は戦い疲れてるニーサンたち襲おうとしてたのを忘れてはいけない
51724/04/01(月)00:32:25No.1173676841+
カオスはマジでどう絡んでくるか分かんねえなこの流れで
51824/04/01(月)00:32:27No.1173676858+
エイプリルフールだから「」が適当抜かしてると思ったらマジかよ!
51924/04/01(月)00:32:30No.1173676877そうだねx1
どうも時間超人はタッグ編のチート大暴れが印象悪すぎて…
52024/04/01(月)00:32:31No.1173676888+
刻の神はザ・マンと同格の強さは間違いなさそうだ
52124/04/01(月)00:32:32No.1173676898そうだねx2
とりあえず実はサイコマンは裏切っていたとかじゃないっぽいのは安心した
52224/04/01(月)00:32:38No.1173676951+
テリーはこれで刻の神と5戦するうちの1人で確定したって事でいいのか
52324/04/01(月)00:32:38No.1173676957+
五大刻に対抗しうるって
ザマンは過大評価しすぎじゃないか
ネプ
ウォーズ
は正直きついだろ
52424/04/01(月)00:32:41No.1173676977そうだねx1
>あんま出番無かったけどボーン・コールド産んでるんだよな…
ついでに二世の頃70歳だから今のキン骨マンもかなり年行ってることになる
52524/04/01(月)00:32:47No.1173677022+
数億年間墓場に閻魔指揮の元エネルギー吸われてたのにまだまだ時間超人作れる余力あるって地球元気すぎる
52624/04/01(月)00:32:55No.1173677076そうだねx3
とりあえず麺はカオスに謝った方いいよ
52724/04/01(月)00:33:00No.1173677105+
今のスグルは敵の副将格を倒す仕事が多い
他の漫画なら味方のイケメンクールキャラがよくやるお仕事
52824/04/01(月)00:33:02No.1173677129+
イワオで作った脚!
52924/04/01(月)00:33:06No.1173677164+
>どうも時間超人はタッグ編のチート大暴れが印象悪すぎて…
あのマウスピースについてもいつか説明来るかな…
53024/04/01(月)00:33:15No.1173677233そうだねx2
>今のスグルは敵の副将格を倒す仕事が多い
>他の漫画なら味方のイケメンクールキャラがよくやるお仕事
イケメンなのはそう
53124/04/01(月)00:33:22No.1173677275そうだねx1
過去に出てきた超人が顔見せ程度でも出て来るだけでワクワクする
53224/04/01(月)00:33:29No.1173677306+
>五大刻に対抗しうるって
>ザマンは過大評価しすぎじゃないか
>ネプ
>ウォーズ
>は正直きついだろ
鍛えるんじゃないかなぁ?マンのスパルタで
53324/04/01(月)00:33:30No.1173677312そうだねx1
>五大刻に対抗しうるって
>ザマンは過大評価しすぎじゃないか
>ネプ
>ウォーズ
>は正直きついだろ
神を倒したんだから問題なく無い?
53424/04/01(月)00:33:31No.1173677320+
令和六年六年の新作コンテンツ
・仮面ライダー555
・ガンダムSEED
・狼と香辛料
・キン肉マン
53524/04/01(月)00:33:38No.1173677357そうだねx1
>とりあえず麺はカオスに謝った方いいよ
ネプも謝っといた方がいいかもしれん
53624/04/01(月)00:33:47No.1173677440+
>過去に出てきた超人が顔見せ程度でも出て来るだけでワクワクする
先週もすごいワクワクしたしな
53724/04/01(月)00:33:58No.1173677522+
スグルは今回ばかりは(多分)刻の神その人と戦う羽目になるだろうし…
53824/04/01(月)00:34:03No.1173677558+
前の試合でネプは結構ゴング鳴ってから牛みたいに迷うなってなった
53924/04/01(月)00:34:04No.1173677564+
>五大刻に対抗しうるって
>ザマンは過大評価しすぎじゃないか
>ネプ
>ウォーズ
>は正直きついだろ
ネプの強さは正直よく分からん
ネメシスに匹敵するのか明白に下扱いなのか
54024/04/01(月)00:34:06No.1173677579+
超人閻魔やってた頃、下等超人の蘇生も認めてたの凄いよマンちゃん
54124/04/01(月)00:34:09No.1173677608+
>>今のスグルは敵の副将格を倒す仕事が多い
>>他の漫画なら味方のイケメンクールキャラがよくやるお仕事
>イケメンなのはそう
たぶんシルベスタ・スタローンとポール・マッカートニーを合わせたようなアマイマスク
54224/04/01(月)00:34:10No.1173677611+
>>五大刻に対抗しうるって
>>ザマンは過大評価しすぎじゃないか
>>ネプ
>>ウォーズ
>>は正直きついだろ
>神を倒したんだから問題なく無い?
その神と憑依したマリポーサがボコボコにされたがな!
54324/04/01(月)00:34:17No.1173677650+
そういえば一瞬出てから一向に音沙汰ないけどカオス何してんだろう
54424/04/01(月)00:34:23No.1173677689+
>とりあえず実はサイコマンは裏切っていたとかじゃないっぽいのは安心した
あの感動的な最期とマンと将軍を生かす理由にもなったサイコが始祖を裏切ってましたは流石にショックがデカすぎる
54524/04/01(月)00:34:28No.1173677726+
>スグルは今回ばかりは(多分)刻の神その人と戦う羽目になるだろうし…
そのカギになるのが火事場のクソ力なんだろうな…
54624/04/01(月)00:34:38No.1173677808+
>五大刻に対抗しうるって
>ザマンは過大評価しすぎじゃないか
>ネプ
>ウォーズ
>は正直きついだろ
超神相手に塩試合したネプは全然いけるだろ
ウォーズは維新の神でメンタル成長したろうけどどうせならさらなる改造とかやらないか
54724/04/01(月)00:34:41No.1173677822+
>とりあえず実はサイコマンは裏切っていたとかじゃないっぽいのは安心した
FGOとかでよくある異聞帯とか分岐した平行世界のサイコマンとかそんな奴かもしれん
54824/04/01(月)00:34:44No.1173677843+
5大刻がボスなのは勿論だけど
別に5大刻だけじゃなくエルカイトたちと同格位置の失敗作連中も出てくるだろし
アイツらでゼブラたちとほぼ互角だからなぁ
54924/04/01(月)00:34:45No.1173677851そうだねx2
>スグルは今回ばかりは(多分)刻の神その人と戦う羽目になるだろうし…
流石に今回は戦うだろ…
55024/04/01(月)00:34:45No.1173677859+
スグルの素顔は宮野真守みたいな声してそうな顔だからな
55124/04/01(月)00:34:47No.1173677871そうだねx1
84巻の表紙いいね…
55224/04/01(月)00:35:01No.1173677961+
サイコの顔使ったクソバカ相手にマジギレ銀参戦ないのかなぁ
55324/04/01(月)00:35:02No.1173677968+
>そういえば一瞬出てから一向に音沙汰ないけどカオス何してんだろう
そもそもあの謎花畑空間がどこなのかもわからないしな
55424/04/01(月)00:35:23No.1173678128+
ウォーズマン改造計画楽しみだな…
55524/04/01(月)00:35:26No.1173678139+
>流石に今回は戦うだろ…
始祖編読み直すと何となく伏線仕込んでるようにも思うんだよね
55624/04/01(月)00:35:28No.1173678147そうだねx1
救世主だから辮髪埋めるね
やっぱ違ったかも返してねの件は今の麺が悪い訳じゃないがなんだったろうなほんと
55724/04/01(月)00:35:34No.1173678190+
下天した刻の神説もあるよねあのカオス
55824/04/01(月)00:35:40No.1173678233+
ウォーズはスーパーユウジョウモードがあるから大丈夫ダゼ
55924/04/01(月)00:35:44No.1173678268+
マンの口ぶりからすればファナティックが全く関係ないそっくりさんという線はなさそうだな
56024/04/01(月)00:35:48No.1173678311+
>五大刻に対抗しうるって
>ザマンは過大評価しすぎじゃないか
>ネプ
>ウォーズ
>は正直きついだろ
超神倒した面子と完璧側が動かせる最高戦力のサダハルとジャスティスのお墨付きのテリーマンだぞ
56124/04/01(月)00:35:49No.1173678315+
>>とりあえず実はサイコマンは裏切っていたとかじゃないっぽいのは安心した
>FGOとかでよくある異聞帯とか分岐した平行世界のサイコマンとかそんな奴かもしれん
ザ・マンをもってサイコじゃないって断言しきれないあたり本当にそういう展開はありそうなんだよな
56224/04/01(月)00:35:51No.1173678331+
ネプVSファナティックでネプが負けるけどネプキンが仇とってその後寝返ってネプキンVSネプでオチつけて欲しい
というか裏切るネプキンがみたい
56324/04/01(月)00:35:51No.1173678332+
>ネプの強さは正直よく分からん
>ネメシスに匹敵するのか明白に下扱いなのか
素の実力だと格下だが
それを言うとスグルテリーもそうだし
なんだかんだで日英巌流島タッグなどいろいろやって正義超人くらいのクソ力伸びしろはありそう
56424/04/01(月)00:36:03No.1173678414+
牛が刻の神と戦う可能性も考えたけど最終章っぽさ考えると〆はスグルじゃないとな
56524/04/01(月)00:36:03No.1173678416+
最後のページみてもしかして「ボンベはキン骨族なのか!?」て思った
次回は!!?
56624/04/01(月)00:36:05No.1173678420+
>サイコの顔使ったクソバカ相手にマジギレ銀参戦ないのかなぁ
身体を構成出来るだけのエネルギーどこから持ってくるんだ
56724/04/01(月)00:36:12No.1173678464そうだねx2
179ページよりミートくん役の上坂すみれグラビアインタビューを掲載!が気になった
56824/04/01(月)00:36:30No.1173678578+
戦争は戦力的にはちょっとキツいが
バベルで始祖編不遇組で唯一引き分けて白星貰ってないから
最後に金星もらえるんじゃないかな
56924/04/01(月)00:36:41No.1173678636+
ネプそのものはネメシスより格下だけどネプキンの名代ではあるしそのネプキンはネメシスと同等以上の評価だったとは思う
57024/04/01(月)00:36:42No.1173678650そうだねx2
ンモー
マンちゃんは勿体付けるー
57124/04/01(月)00:36:51No.1173678723+
>ウォーズはスーパーユウジョウモードがあるから大丈夫ダゼ
ポーラマンほぼ99%勝ってたのにそっからの逆転とか酷くない?
勝敗そのものは良かったからいいが…
57224/04/01(月)00:36:53No.1173678734+
刻の神だからそれこそ過去からサイコマンパクって改造したりするのも余裕でありうるんだよな…
57324/04/01(月)00:36:56No.1173678753+
>素の実力だと格下だが
>それを言うとスグルテリーもそうだし
>なんだかんだで日英巌流島タッグなどいろいろやって正義超人くらいのクソ力伸びしろはありそう
一般超人から完璧超人になって種に交わって成長っていうとさびしんぼうみたいな経歴だ
57424/04/01(月)00:36:59No.1173678775そうだねx1
>サイコの顔使ったクソバカ相手にマジギレ銀参戦ないのかなぁ
もうパワーの凝ってないよ
バカ兄貴が持ってっちゃったから
57524/04/01(月)00:36:59No.1173678776+
ワン側も時間稼ぎ頼むとかやってたから誰が戦うのかはわからんな
敵が5人プラス時の神と少ない上に味方側の数は多くいから実際に戦う数は少ないか
あるいは最悪連戦連敗になるような気がするな
57624/04/01(月)00:37:08No.1173678835+
時間超人相手には超火力ぶつけろって感じだとウォーズマンは普通にワンチャンあるのでは
メンタル万全×スーパーユウジョウモード×1億スクリュードライバーだぞ
57724/04/01(月)00:37:18No.1173678919+
ネプキンが本当はどうしたかったのかを明かして欲しいところもある
ネプキン初代だけでなく二世のタッグや再開してサイコの弟子だったこととかで色んな意味でミッシングリンクになってるし
57824/04/01(月)00:37:21No.1173678941+
1回の試合くらいなら耐えられるレベルの義足とかなのかな
でもキン骨マン地味に科学力あるし完璧なの作れるか
57924/04/01(月)00:37:24No.1173678958+
>FGOとかでよくある異聞帯とか分岐した平行世界のサイコマンとかそんな奴かもしれん
その手が使えるなら消えたり死んだりしたキャラ出し放題だな
58024/04/01(月)00:37:40No.1173679080+
ケビンに渡しそうなあの胸当て装備とか何なら神パワーで大改造もあるかウォーズやっぱりないか
58124/04/01(月)00:37:43No.1173679098そうだねx2
>時間超人相手には超火力ぶつけろって感じだとウォーズマンは普通にワンチャンあるのでは
>メンタル万全×スーパーユウジョウモード×1億スクリュードライバーだぞ
避けられたらどうしようもねえって欠点が
58224/04/01(月)00:37:43No.1173679099+
>刻の神だからそれこそ過去からサイコマンパクって改造したりするのも余裕でありうるんだよな…
パピヨン相手に残ったキングザ100tが改造時間超人化しそうな気がする
58324/04/01(月)00:37:43No.1173679102+
>時間超人相手には超火力ぶつけろって感じだとウォーズマンは普通にワンチャンあるのでは
>メンタル万全×スーパーユウジョウモード×1億スクリュードライバーだぞ
でも相手が受けてくれればの話だからなぁ…
あれ決まったのはオニキスマンがそういう奴だったからで…
58424/04/01(月)00:37:45No.1173679112そうだねx2
>ンモー
>マンちゃんは勿体付けるー
アニメ版でスグルが調子こいて言って真顔で睨まれて漏らすとことのセリフ
58524/04/01(月)00:37:46No.1173679123+
>ンモー
>マンちゃんは勿体付けるー
もったい付けるというか何してくるかわからないって感じじゃないかな
ファナティックのの正体がどんなものでも覚悟しておけとはいうわけだし
58624/04/01(月)00:37:46No.1173679124そうだねx1
ケンダマンネメシスにタメ口なんだな
同僚だったなそういや
58724/04/01(月)00:37:49No.1173679150+
というかパピヨンでハードル爆上がりな今早く他の時間超人の試合が見たい
58824/04/01(月)00:37:51No.1173679163+
テリーが復活参戦するのはわかった
それ以外の展開は相変わらず読めない
58924/04/01(月)00:37:58No.1173679212+
>牛が刻の神と戦う可能性も考えたけど最終章っぽさ考えると〆はスグルじゃないとな
ロビンがあんなに決着フラグを立ててるのに刻の神が最終戦になるんだろうか?
刻の神は中ボスくらいで倒してワンとの抗争が本命の可能性も
59024/04/01(月)00:38:02No.1173679250+
>その神と憑依したマリポーサがボコボコにされたがな!
マリさんは今回のキーになる友情パワーを使ってなかったから…
考えてみればゼブラとかとは同志であっても友情までには行ってなかったか
59124/04/01(月)00:38:10No.1173679293+
そういや邪悪五神が暗躍してる的な話は本筋に絡んでくるのだろうか
話の展開でなんとなく手を貸してくれてるだけのような気もするが
59224/04/01(月)00:38:11No.1173679300+
>1回の試合くらいなら耐えられるレベルの義足とかなのかな
>でもキン骨マン地味に科学力あるし完璧なの作れるか
義足である以上ウィークポイントになりかねないし細胞培養して作った足とかになるんじゃないか
手足の付け替えは自由なんだし
59324/04/01(月)00:38:11No.1173679301+
将軍どうするんだろうな
59424/04/01(月)00:38:17No.1173679340+
時の神がろくでもないことしてるのは間違いない
59524/04/01(月)00:38:21No.1173679372+
ここ数年先が読めない展開だ
59624/04/01(月)00:38:34No.1173679458+
過去も未来も操る時間超人だから何でもありってのはそうなんだよね…
59724/04/01(月)00:38:39No.1173679481+
エイプリルフールにキン骨マン出すとか狙いすぎじゃない?
59824/04/01(月)00:38:41No.1173679494+
オニキスマンの改造パーツ天界からサッと盗んできてアップグレードしようぜウォーズマン
59924/04/01(月)00:38:41No.1173679497+
超神編読んでないんだけどネプとサダハルってそっちだと戦ってたの?
60024/04/01(月)00:38:48No.1173679538+
改造タツノリなんて出されたらサダハルは戦えるのか
60124/04/01(月)00:38:56No.1173679580+
>将軍どうするんだろうな
そういや金銀は始祖編終わってから出番ないな…
戦えない状態にしろなんかセリフは欲しい
60224/04/01(月)00:38:58No.1173679593+
>数億年間墓場に閻魔指揮の元エネルギー吸われてたのにまだまだ時間超人作れる余力あるって地球元気すぎる
エネルギー研究第一人者のサイコが地球は特別な星というだけある
60324/04/01(月)00:38:58No.1173679597+
そもそも足くらいフェイスフラッシュで生やせない?
60424/04/01(月)00:39:01No.1173679626+
テリーはどんな相手だろうと引き分け以上はもぎ取るから信頼感凄い
60524/04/01(月)00:39:06No.1173679657+
五分刈りのダンナも!?
60624/04/01(月)00:39:20No.1173679751+
>牛が刻の神と戦う可能性も考えたけど最終章っぽさ考えると〆はスグルじゃないとな
牛は五大刻の誰か倒した後ワンにリベンジだと思う
60724/04/01(月)00:39:28No.1173679797+
手口に見当は付いてるけど断言はしかねる感じか
60824/04/01(月)00:39:28No.1173679798そうだねx3
>五分刈りのダンナも!?
封印すべきだと僕は思う
60924/04/01(月)00:39:32No.1173679830+
>そういや邪悪五神が暗躍してる的な話は本筋に絡んでくるのだろうか
>話の展開でなんとなく手を貸してくれてるだけのような気もするが
刻の神が今の超人と世界滅ぼそうとしてるから
超人に利用価値を見出してる邪悪の神はそれを止めようとしてたって流れ
61024/04/01(月)00:39:33No.1173679833+
そろそろネプチューンキングも
61124/04/01(月)00:39:34No.1173679846+
>改造タツノリなんて出されたらサダハルは戦えるのか
あの清廉潔白にして高潔にして偉大なる王を汚すとはーっ!!!と言ってキレそう
61224/04/01(月)00:39:38No.1173679888+
いっそイヤデス・ハリスンとかそこら辺も来い
61324/04/01(月)00:39:39No.1173679894+
テリーの足は完璧のマスクで治ったのが治ってないことになったのが一番謎だからな…
61424/04/01(月)00:39:40No.1173679899+
骨は今どれだけ善行積んでもこの時点で息子が逃げ出して家庭は手遅れなのがおいしいけどおつらい
61524/04/01(月)00:39:47No.1173679945+
>ネプそのものはネメシスより格下だけどネプキンの名代ではあるしそのネプキンはネメシスと同等以上の評価だったとは思う
それ言えばサダハルはいざというときの超人閻魔の後継者とされていたわけで
61624/04/01(月)00:40:11No.1173680103+
死は克服するのに人体欠損の回復は難しいという
61724/04/01(月)00:40:28No.1173680202+
>テリーの足は完璧のマスクで治ったのが治ってないことになったのが一番謎だからな…
都合の悪いことは忘れよ
61824/04/01(月)00:40:30No.1173680214+
>将軍どうするんだろうな
牛とアシュラがワンのとこ行っちまって悪魔超人軍だとパンチ弱いのがなぁ
また一人で勝手に相手本陣にカチ込むとか
61924/04/01(月)00:40:31No.1173680223+
>テリーの足は完璧のマスクで治ったのが治ってないことになったのが一番謎だからな…
完璧のマスクはダメージやその場の傷は癒すけど古傷は直せないんじゃないか
その理屈なら牛の千の傷も消えてそうだし
62024/04/01(月)00:40:36No.1173680260そうだねx1
これで治せちゃったら以前のスグルの腕直した人みたいなくらい偉大な事するね
62124/04/01(月)00:40:37No.1173680265+
>そろそろネプチューンキングも
ファナティックが部下として復活させる気がするんだよな
ネプの相手にちょうどいいし
62224/04/01(月)00:40:55No.1173680387+
>ケンダマンネメシスにタメ口なんだな
>同僚だったなそういや
というか完璧超人は皆同等ってタテマエがあるから
上下関係あるのはザマンに対してだけ
あとネプキンに対してのネプ
62324/04/01(月)00:40:58No.1173680401+
キングトーンとか回収しないのかな
流石に無理か
62424/04/01(月)00:41:04No.1173680442+
>そもそも足くらいフェイスフラッシュで生やせない?
傷治したり死者蘇らせたり出来るけど都合良すぎるのか今あんまり使わないよね
というかこの力もう神の領域だろ
62524/04/01(月)00:41:07No.1173680457+
テリーも加圧トレーニングしたらニョキニョキ映えるかもしれんのに
62624/04/01(月)00:41:10No.1173680471そうだねx1
>五分刈りのダンナも!?
ゴブさんはアニメ時空の人で原作だと赤岩だから…
62724/04/01(月)00:41:12No.1173680483+
>ファナティックが部下として復活させる気がするんだよな
>ネプの相手にちょうどいいし
マグパの使い手だから話にも絡めやすいしな
62824/04/01(月)00:41:15No.1173680508+
パピヨンってあいつ時間超人としての能力一切使わないで勝ったからな…
62924/04/01(月)00:41:28No.1173680599+
>>牛が刻の神と戦う可能性も考えたけど最終章っぽさ考えると〆はスグルじゃないとな
>牛は五大刻の誰か倒した後ワンにリベンジだと思う
2killもさせるのはやりすぎだと思う
63024/04/01(月)00:41:30No.1173680614+
マッさんとかも拾ってくれないとカーズ様みたいになって終わりになっちゃう…
63124/04/01(月)00:41:30No.1173680615+
ワンの次戦が1番読めない
自分で刻の神と戦わないのかよ
63224/04/01(月)00:41:34No.1173680645そうだねx1
>マリさんは今回のキーになる友情パワーを使ってなかったから…
やめろその呼び名だと元ヒロインになるだろ!
63324/04/01(月)00:41:37No.1173680662+
5人にはいないけどラーメンマンの活躍を期待しているよ
63424/04/01(月)00:41:40No.1173680692+
>テリーも加圧トレーニングしたらニョキニョキ映えるかもしれんのに
加圧トレーニングでその場で骨が再生する方が普通は異常なんだよ!!
63524/04/01(月)00:41:42No.1173680706+
>テリーの足は完璧のマスクで治ったのが治ってないことになったのが一番謎だからな…
そもそも第21回超人オリンピック・ザ・ビッグファイト以降で
テリーの義足設定をゆで自信が忘却していたのでは…
63624/04/01(月)00:41:43No.1173680718+
悪魔陣営は始祖編でいっぱい死んじゃったからな…
サンちゃんも今回ので死ん…死んでる…のかな本当にあの砂
63724/04/01(月)00:41:44No.1173680726+
>パピヨンってあいつ時間超人としての能力一切使わないで勝ったからな…
シンプルにクソ強い!
63824/04/01(月)00:42:19No.1173680932+
>悪魔陣営は始祖編でいっぱい死んじゃったからな…
>サンちゃんも今回ので死ん…死んでる…のかな本当にあの砂
ニヤニヤ
63924/04/01(月)00:42:23No.1173680953+
>悪魔陣営は始祖編でいっぱい死んじゃったからな…
>サンちゃんも今回ので死ん…死んでる…のかな本当にあの砂
まあその後のこと考えたら生きてて串カツ食うし…
64024/04/01(月)00:42:24No.1173680959+
>そもそも第21回超人オリンピック・ザ・ビッグファイト以降で
>テリーの義足設定をゆで自信が忘却していたのでは…
都合が良かろうが悪かろうが忘れる!
キン肉マン作者には記憶力の欠如が必要なんだよ
64124/04/01(月)00:42:25No.1173680967+
>超神編読んでないんだけどネプとサダハルってそっちだと戦ってたの?
サダハルはネプにあんた現代超人じゃ無いから留守番なと言われて戦わなかった
ネプはシングル戦でも超強い所見せつけたけど喧嘩男時代これはロビンに比べて人気でないわとわかる内容だった
64224/04/01(月)00:42:26No.1173680974+
>パピヨンってあいつ時間超人としての能力一切使わないで勝ったからな…
バタフライ・エフェクト曲解してるあの珍現象は時間技じゃねえかな…
64324/04/01(月)00:42:30No.1173680994そうだねx1
>パピヨンってあいつ時間超人としての能力一切使わないで勝ったからな…
やってることハンゾウっぽさがあった
64424/04/01(月)00:42:34No.1173681010+
>テリーの義足設定をゆで自信が忘却していたのでは…
義足なのは王位編でも触れられてなかったっけ
64524/04/01(月)00:42:36No.1173681033+
めちゃくちゃ回答ぼかしたな!
64624/04/01(月)00:42:37No.1173681038そうだねx1
なんかもう全てを拾い上げて締める勢いなのが怖い
64724/04/01(月)00:42:39No.1173681054+
令和最新版キン骨マンあんなデザインなのに妙にカッコよく見える
64824/04/01(月)00:42:40No.1173681057そうだねx1
ネプキンはやっぱ完傑の二つ名がかっこよすぎる
他の自身の特徴をもじってたラジナンと違ってだとマンだった武道の完武と並んで尊称みたいなもんだし
64924/04/01(月)00:43:03No.1173681183+
>牛は五大刻の誰か倒した後ワンにリベンジだと思う
戦う相手はサイコモドキが因縁的にありそうだが
その前にサダハルが戦って負けそうな気も
65024/04/01(月)00:43:10No.1173681220+
キン骨マンって読者人気はそんなに無いんだけど
外伝小説のディープオブマッスルと四次元殺法殺人事件
続編のU世ですごいメインやってて作者からの人気はすごいんだよな
65124/04/01(月)00:43:10No.1173681222+
考えてみたらホイ牛の角使って腕完治とか良くそんな展開やってたな旧肉…
65224/04/01(月)00:43:10No.1173681225+
割とあり得そうなのが蝶が飛び抜けてクソ強であと4人はほどほどに強キャラくらいの演出になりそうなところ
65324/04/01(月)00:43:19No.1173681289+
ジェロも廃人のままだし麺の頭の傷も治せてないし
実はあんま大した事ねえんだ金銀合体マスクの光
65424/04/01(月)00:43:22No.1173681307+
ギャグ時空じゃないとキン骨マンは怖いデザインとずっと言われてたからな
65524/04/01(月)00:43:28No.1173681355+
>>>牛が刻の神と戦う可能性も考えたけど最終章っぽさ考えると〆はスグルじゃないとな
>>牛は五大刻の誰か倒した後ワンにリベンジだと思う
>2killもさせるのはやりすぎだと思う
それくらいしてくれないと今までのなんだったのって感じだし…
65624/04/01(月)00:43:29No.1173681357そうだねx2
>ネプはシングル戦でも超強い所見せつけたけど喧嘩男時代これはロビンに比べて人気でないわとわかる内容だった
強いけどすげぇ地味な技で淡々と始末する…
ネプキンのプロデュース力高すぎる
65724/04/01(月)00:43:32No.1173681390+
受け身だからしょうがないんだがマンちゃんはいつも後手後手だな
そういや同じような批判を昔もされてたっけな…
65824/04/01(月)00:43:37No.1173681422そうだねx1
ネプキンはそろそろ重い腰上げないと出ないまま本編が終わるぞ!
65924/04/01(月)00:43:39No.1173681438そうだねx1
>なんかもう全てを拾い上げて締める勢いなのが怖い
ゆでの年齢的にも大きな流れは刻の神編で締めたいんだろうなと思う
2世ともある程度つなげて大団円を構想してるのかと
読み切りとかは死ぬまでやるだろうけど
66024/04/01(月)00:43:45No.1173681479+
まあキン骨マンって他に代替きかない位置ではあるよね
66124/04/01(月)00:44:01No.1173681578+
ネプとネプキンでヘルミッショネルズ再結成してクロスボンバーが見たい
個人的にクロスボンバーが一番好きなツープラトンだからってのもある
66224/04/01(月)00:44:09No.1173681618+
>まあキン骨マンって他に代替きかない位置ではあるよね
初期のギャグ編だとこいつ便利すぎる…
66324/04/01(月)00:44:17No.1173681669+
ネプキンあんなんで「正義超人に変わって完璧超人が世界の平和守る」的なこと言い出すしな
すぐ嘘つくやつだから上辺だけかもしれないけど
66424/04/01(月)00:44:21No.1173681691+
テリーが活躍してくれそうなのはめちゃくちゃ嬉しいんだけどピークアブーどこ行ったんだろ
66524/04/01(月)00:44:40No.1173681827+
>ジェロも廃人のままだし麺の頭の傷も治せてないし
>実はあんま大した事ねえんだ金銀合体マスクの光
どこまでいっても頭2つ分の力しかないからな…
66624/04/01(月)00:44:43No.1173681845+
>ネプとネプキンでヘルミッショネルズ再結成してクロスボンバーが見たい
>個人的にクロスボンバーが一番好きなツープラトンだからってのもある
月曜日にマネする小学生が出てきてしまうぞ
66724/04/01(月)00:44:51No.1173681880+
キン骨マンて悪事だけで試合してないよね?
66824/04/01(月)00:44:53No.1173681889+
https://booklive.jp/bviewer/?cid=1320293_001
去年出たキン肉マンの外伝小説の
このキン骨マンの表紙の目立ちっぷりすごいぞ
どこ需要だよ
66924/04/01(月)00:45:02No.1173681956+
>キン骨マンって読者人気はそんなに無いんだけど
好きな超人順番に上げてけって言われたらかなり後半の方になるけどそれでも二世であの裏で勝てない恨みから子供虐待してましたなんて設定が生えたことがショックなくらいには好きだったよ俺
67024/04/01(月)00:45:06No.1173681981+
>ネプキンあんなんで「正義超人に変わって完璧超人が世界の平和守る」的なこと言い出すしな
>すぐ嘘つくやつだから上辺だけかもしれないけど
平和を守るって点は嘘はついてないだろう
ネプキンに都合よくなるだけで
67124/04/01(月)00:45:09No.1173682007そうだねx2
>強いけどすげぇ地味な技で淡々と始末する…
>ネプキンのプロデュース力高すぎる
ラリアットをクロスさせて超人の象徴であるマスクを狩る
って本当天才的なアイデアだよね
67224/04/01(月)00:45:09No.1173682008+
>なんかもう全てを拾い上げて締める勢いなのが怖い
5つ年上の鳥山明が急死してゆで達も入院とかちょくちょくあるからね…
漫画自体は死ぬまで続けるにしても無量大数軍編から始まった新肉の総仕上げになるであろう刻の神編はキッチリ〆るつもりなんじゃね
67324/04/01(月)00:45:13No.1173682031+
アニメのギャグキャラじゃないキン骨マン見るの初めてだから次が楽しみ
67424/04/01(月)00:45:29No.1173682127+
この骨はちょっとカッコ良すぎていい試合とかしそう
67524/04/01(月)00:45:31No.1173682136+
>キン骨マンて悪事だけで試合してないよね?
怪人だからね
67624/04/01(月)00:45:38No.1173682187+
>去年出たキン肉マンの外伝小説の
>このキン骨マンの表紙の目立ちっぷりすごいぞ
>どこ需要だよ
その小説表紙のキン骨マンよりゲスト超人が活躍しすぎてる…
67724/04/01(月)00:45:46No.1173682231+
キン肉マンの完結は時間超人編とロビンとの決着で終わるんだろうか
終わったら二世もやって欲しい…
67824/04/01(月)00:45:46No.1173682232そうだねx1
小説はミスターVTRやっぱチートだなって
こいつでてこないかなぁ
67924/04/01(月)00:46:01No.1173682310+
>ネプキンはそろそろ重い腰上げないと出ないまま本編が終わるぞ!
万が一出なくても既にほぼ全てに関わりあるせいでおいしい立ち位置のままなのバグかなんかだろ
68024/04/01(月)00:46:09No.1173682366+
>ネプキンあんなんで「正義超人に変わって完璧超人が世界の平和守る」的なこと言い出すしな
>すぐ嘘つくやつだから上辺だけかもしれないけど
本気だったとしても目的は平和な世界に暮らす人々の笑顔じゃなくそいつらからの賞賛や栄誉って感じだろうねえ
68124/04/01(月)00:46:20No.1173682432+
>キン骨マンて悪事だけで試合してないよね?
自分たちで作った人造超人をリングに上げたことはあった
バラバラにされたけど
68224/04/01(月)00:46:31No.1173682498そうだねx1
ネプキンはサイコに無理矢理教えられた完幻の技とか使って「あのクソッたれのサイコ野郎ならこんなくだらないトリックには引っかからなかったぜ〜〜〜っ!!」ってやって欲しい
68324/04/01(月)00:46:55No.1173682628そうだねx2
>>なんかもう全てを拾い上げて締める勢いなのが怖い
>ゆでの年齢的にも大きな流れは刻の神編で締めたいんだろうなと思う
>2世ともある程度つなげて大団円を構想してるのかと
>読み切りとかは死ぬまでやるだろうけど
ただこのシリーズが終わるのは何年先なんだろうという疑問が
オメガ編が始まったの7年ぐらい前だし
68424/04/01(月)00:46:56No.1173682633そうだねx1
超人墓場だからドクターボンベの魂でも読んできたのかと思ったら予想もできない展開だった
68524/04/01(月)00:46:56No.1173682635そうだねx2
ザ・マンがテリーマンの脚を治してまで戦力にいれる評価してるのなんか嬉しいな
68624/04/01(月)00:46:59No.1173682646+
あの時期ってマンが耄碌しまくってた時期だからネプキンが言うことにも理はあるんだよね…
最終結果凶器攻撃なんだけど
68724/04/01(月)00:47:06No.1173682690+
>小説はミスターVTRやっぱチートだなって
>こいつでてこないかなぁ
先週マリポチームメンバー出てきたしゼブラ側に視点移ったらいずれ来るだろう
68824/04/01(月)00:47:09No.1173682707そうだねx4
骨「うーんなんかうまくハマらないざんす…」
米「もうすこしレフトの方を攻めたらどうだ?」
68924/04/01(月)00:47:25No.1173682781+
あーファナティック対ネプキンめっちゃ見てみたいかもしれん…
69024/04/01(月)00:47:33No.1173682832+
ミスターVTRは本当に頭おかしい事できる
本当どこで見つけてきたんだよマリポーサ
69124/04/01(月)00:47:35No.1173682851+
そういやケンダマンってネプに処刑されたのに特に恨みっこは無しなんだな
69224/04/01(月)00:47:37No.1173682866そうだねx1
ネプキンは古代超人界の覇者だったり地味に変な設定持ってるのも謎
古代超人界はどんな環境だったんだ
69324/04/01(月)00:47:39No.1173682876そうだねx1
ネプキンは引き籠ったままの始祖とラジナンへの挑発の意ともあったかもしれない
ここまですれば流石に出てくるだろ!出てこねえじゃねえか…ってなったけど
69424/04/01(月)00:47:40No.1173682890そうだねx2
>骨「うーんなんかうまくハマらないざんす…」
>米「もうすこしレフトの方を攻めたらどうだ?」
コラー!マリポーサもやられたというのに真面目にやらんかーーー!
69524/04/01(月)00:47:42No.1173682900そうだねx1
限りある時間で便器の漫画を描かされる
69624/04/01(月)00:47:46No.1173682922そうだねx1
>小説はミスターVTRやっぱチートだなって
>こいつでてこないかなぁ
起きた結果に干渉できるタイプの能力がこれまでの時間超人込みでほぼオンリーワンだからあいつなんなんだよ
69724/04/01(月)00:47:47No.1173682926+
一番エイプリルフールっぽいキャラだと思うキン骨マン
69824/04/01(月)00:47:54No.1173682971+
>骨「うーんなんかうまくハマらないざんす…」
>米「もうすこしレフトの方を攻めたらどうだ?」
竹槍でUFO突っついてる肉テリーコンビすき
69924/04/01(月)00:47:57No.1173682986+
>ザ・マンがテリーマンの脚を治してまで戦力にいれる評価してるのなんか嬉しいな
頭の硬さに関しては始祖一番であろうジャスティスを納得させる戦いぶりを披露してるし…
70024/04/01(月)00:48:11No.1173683058+
>限りある時間で便器の漫画を描かされる
もう描いた!!
70124/04/01(月)00:48:11No.1173683059+
>ザ・マンがテリーマンの脚を治してまで戦力にいれる評価してるのなんか嬉しいな
特殊な勝ち方とはいえジャスティスに勝ってるからな…
70224/04/01(月)00:48:18No.1173683113そうだねx1
>その小説表紙のキン骨マンよりゲスト超人が活躍しすぎてる…
でもキン骨マンが行った転売のせいでブラックホールのアリバイが消えて
そのせいでペンタゴンの自殺トリックにミート君が気づけたから・・・
70324/04/01(月)00:48:20No.1173683128+
ザ・マン派から5人出るようだがザ・ワンの方はラーメンマン含めても4人
まだ誰かあっちに流れるかな
70424/04/01(月)00:48:27No.1173683166+
むしろ偽サイコの正体ネプキン展開あると思う
70524/04/01(月)00:48:29No.1173683183+
>そういやケンダマンってネプに処刑されたのに特に恨みっこは無しなんだな
そういやそうだな…
今はあれほど恐れるほど実力にも地位にも差はなさそう
70624/04/01(月)00:48:33No.1173683203+
高齢の同業者の逝去や引退の話がここのところ多くゆで自身も入退院繰り返してるから時の神編で幕引きは普通にありそうなんだよな
70724/04/01(月)00:48:40No.1173683245+
>そういやケンダマンってネプに処刑されたのに特に恨みっこは無しなんだな
負けたのは事実だし
70824/04/01(月)00:49:01No.1173683355+
>ザ・マン派から5人出るようだがザ・ワンの方はラーメンマン含めても4人
>まだ誰かあっちに流れるかな
まさかのカオス?
70924/04/01(月)00:49:04No.1173683376そうだねx2
キン骨とイワオとスグルにギャグやってほしくなるな…
71024/04/01(月)00:49:09No.1173683398+
>>その小説表紙のキン骨マンよりゲスト超人が活躍しすぎてる…
>でもキン骨マンが行った転売のせいでブラックホールのアリバイが消えて
>そのせいでペンタゴンの自殺トリックにミート君が気づけたから・・・
なんだそれは…
71124/04/01(月)00:49:09No.1173683401+
最初のエルボーからあやつはテリー高く買ってるから
71224/04/01(月)00:49:09No.1173683402そうだねx1
>>>なんかもう全てを拾い上げて締める勢いなのが怖い
>>ゆでの年齢的にも大きな流れは刻の神編で締めたいんだろうなと思う
>>2世ともある程度つなげて大団円を構想してるのかと
>>読み切りとかは死ぬまでやるだろうけど
>ただこのシリーズが終わるのは何年先なんだろうという疑問が
>オメガ編が始まったの7年ぐらい前だし
早逝して欲しいわけでは決してないがプロット残しておかないと未完になる可能性が真面目にやばいよね
71324/04/01(月)00:49:10No.1173683406+
>むしろ偽サイコの正体ネプキン展開あると思う
あまりにも本人すぎるしそれはないんじゃないか
エルドミノスみたいな感じでネプキンベースで造られるとかの方がありそう
71424/04/01(月)00:49:14No.1173683441+
ザ・マンの次ぐらいに頭硬そうなジャスティスが認めた男だからな…
71524/04/01(月)00:49:33No.1173683542+
>そういやケンダマンってネプに処刑されたのに特に恨みっこは無しなんだな
悪魔超人達だって悪魔騎士たちに晒し首にされてたし…
71624/04/01(月)00:49:36No.1173683554そうだねx2
>なんだそれは…
なんで去年出た小説まだ読んでないんだよ
名作だぞ
71724/04/01(月)00:49:50No.1173683637そうだねx3
深夜だから言うけど初期のたまにやらかして怒られてわーいって肩組んで逃げるのと
4の字固めでツッコミするギャグ好きだった
71824/04/01(月)00:49:56No.1173683675+
>早逝して欲しいわけでは決してないがプロット残しておかないと未完になる可能性が真面目にやばいよね
原作ゆで自体結構怪我とか病気してるからな…
71924/04/01(月)00:49:58No.1173683685+
ナチグロンも呼ばないと…
72024/04/01(月)00:50:09No.1173683755そうだねx1
>最初のエルボーからあやつはテリー高く買ってるから
あーそういやそうだった
スト武と同一人物なのうっかり忘れる
72124/04/01(月)00:50:11No.1173683768+
ちなみに総選挙やってるよ
https://wpb-kinnikuman.shueisha.co.jp/chojin-sosenkyo2024/
72224/04/01(月)00:50:19No.1173683816+
>早逝して欲しいわけでは決してないがプロット残しておかないと未完になる可能性が真面目にやばいよね
ただプロット残されても
それを原作なり絵なりに落とし込める人がどれだけいるやら…
72324/04/01(月)00:50:26No.1173683856+
ネプキンは古代超人界最強の男と地上でも名を残してて他のラジナンは知らなかった始祖であるサイコの直弟子でラジナンとしての二つ名が完傑
完璧超人の最大派閥のトップ追放されても凶器攻撃するまでは完璧超人の幹部のままだったと出てきてないのに設定は積み重なり続けてる
72424/04/01(月)00:50:28No.1173683868+
>キン骨とイワオとスグルにギャグやってほしくなるな…
アニメだと仲良しギャグ要員だけど原作だとちょっとギスギスしちゃうのかな
72524/04/01(月)00:50:34No.1173683903+
>>なんだそれは…
>なんで去年出た小説まだ読んでないんだよ
>名作だぞ
コナンみたいな感じのミステリーに肉のマイナー超人がめっちゃ出てきて楽しいよね…
72624/04/01(月)00:50:39No.1173683942そうだねx1
60代はある日突然体調が悪くなって急死してもおかしくない年齢なんすよ
72724/04/01(月)00:50:45No.1173683986そうだねx2
初期って読まなくていいよ…みたいな扱いされるけど普通に面白いよね
72824/04/01(月)00:51:01No.1173684094+
>まさかのカオス?
すっかり忘れていたがカオスも参戦する流れだし全く先が読めん…
72924/04/01(月)00:51:13No.1173684193+
>初期って読まなくていいよ…みたいな扱いされるけど普通に面白いよね
所々すげぇかっこいい話もあるしな…
73024/04/01(月)00:51:31No.1173684321+
初期と言えばブロッケンの親父とやりあって怖いキャラになる前にスグルとアホ喧嘩してる麺
73124/04/01(月)00:51:35No.1173684349+
キン骨マンみたいな特殊なのは使いどころあるけど
スカイマンやメイビアとかのリアル寄りは出しようがないな今の状況
73224/04/01(月)00:51:37No.1173684360+
アメリカ遠征編も凄い渋い話だよね
73324/04/01(月)00:51:38No.1173684369+
>初期って読まなくていいよ…みたいな扱いされるけど普通に面白いよね
純粋にジャンルが違う漫画って切り替えると一気に楽しくなる
73424/04/01(月)00:51:53No.1173684449そうだねx1
>>早逝して欲しいわけでは決してないがプロット残しておかないと未完になる可能性が真面目にやばいよね
>ただプロット残されても
>それを原作なり絵なりに落とし込める人がどれだけいるやら…
ディープオブマッスル見てるとセリフ周りは作画ゆで単体でも結構ノリ再現しきれてないなと思ったしな…
73524/04/01(月)00:52:00No.1173684485+
まあ古いギャグマンガって人選ぶから
73624/04/01(月)00:52:05No.1173684517+
>ネプキンはそろそろ重い腰上げないと出ないまま本編が終わるぞ!
(邪悪5神の溜まり場でつるされたままのネプキン)
73724/04/01(月)00:52:21No.1173684623+
1番微妙なのは話題に上がりにくいラッカセイ編だと思ってる
73824/04/01(月)00:52:22No.1173684637+
>初期って読まなくていいよ…みたいな扱いされるけど普通に面白いよね
一応当時の激戦区のジャンプでギャグ漫画時代も人気あったからな…
73924/04/01(月)00:52:24No.1173684648+
5大刻は普通に今回のメンバーで戦って
牛チームとかカオスは裏ボスみたいなのと戦うんだろうか
74024/04/01(月)00:52:26No.1173684659+
>ネプキンは古代超人界の覇者だったり地味に変な設定持ってるのも謎
>古代超人界はどんな環境だったんだ
10万年前だからマンモスとかヘラジカとかがいたはず
74124/04/01(月)00:52:28No.1173684677そうだねx1
なんかすごい普通のプロレス漫画みたいな話やってんな…てなるアメリカ編
74224/04/01(月)00:52:37No.1173684725+
初期の時点でテリーが改心して怪獣に向かうとこで
ちゃんとバッジ外してからスーツ脱いでたり芸コマなんだよね
74324/04/01(月)00:52:43No.1173684764+
>アメリカ遠征編も凄い渋い話だよね
渋くて好きだけど人気はなかったからな…
ただあそこもカメハメとか二度目のロビン戦とか重要な話多い…
74424/04/01(月)00:52:49No.1173684800そうだねx1
>アメリカ遠征編も凄い渋い話だよね
あと濃いめの絵がめちゃくちゃカッコイイ
74524/04/01(月)00:52:50No.1173684802+
>>ネプキンはそろそろ重い腰上げないと出ないまま本編が終わるぞ!
>(邪悪5神の溜まり場でつるされたままのネプキン)
超人パワー与えれば即座に再生再利用できるって事じゃん!
74624/04/01(月)00:53:02No.1173684872+
ザ・シャネルマンいいよね…
74724/04/01(月)00:53:05No.1173684892+
初期の「世の中ゴジラやウルトラマンばっかりじゃないわい!」があるから
ワンのダメ超人は人間に降格制度が果たされることはないと確信している
74824/04/01(月)00:53:24No.1173684989+
ジェシー・メイビアはなにかの拍子に出てきてもおかしくないと思う
スグルとカメハメと因縁あって邪悪の神相手に戦ったってのもあるし…
74924/04/01(月)00:53:24No.1173684990そうだねx1
>初期って読まなくていいよ…みたいな扱いされるけど普通に面白いよね
(ノリが違いすぎて合わないこともあるから無理に)読まなくていいよだから…
75024/04/01(月)00:53:25No.1173685001+
キン骨マンが拾われるんだから防衛軍のたのきんトリオが再登場する可能性もゼロではない…というわけだね?
75124/04/01(月)00:53:30No.1173685038+
クロール!!クロール!!
75224/04/01(月)00:53:42No.1173685110+
面白いんだけどギャグメインだし絵的に厳しいのはある旧肉序盤
75324/04/01(月)00:53:52No.1173685159そうだねx1
>ザ・シャネルマンいいよね…
シャネルマンの正体を探る時に真弓ちゃんの写真見せる下りいいよね…
親不孝者すぎる
75424/04/01(月)00:54:12No.1173685259+
そういえばこの世界のアデランスの中野さんは元気なんだろうか
75524/04/01(月)00:54:16No.1173685279+
>なんかすごい普通のプロレス漫画みたいな話やってんな…てなるアメリカ編
当時の資料が少ない中であまりにもガチすぎるプロレス政治対決だったから普通に人気がなかった
75624/04/01(月)00:54:19No.1173685297そうだねx4
>シャネルマンの正体を探る時に真弓ちゃんの写真見せる下りいいよね…
>親不孝者すぎる
あれぐらいされても仕方ねえ仕打ちしてるからな…
75724/04/01(月)00:54:25No.1173685344+
>面白いんだけどギャグメインだし絵的に厳しいのはある旧肉序盤
最初の超人オリンピック編始まってからエンジンかかるから…
75824/04/01(月)00:54:28No.1173685360そうだねx1
>1番微妙なのは話題に上がりにくいラッカセイ編だと思ってる
ブロJrの初登場でラーメンマンとの因縁置いといて人助けする性格の良さがわかるエピソードだし…
75924/04/01(月)00:54:40No.1173685436+
アメリカ編今読むとこの頃から普通に絵上手いな!?ってなる
76024/04/01(月)00:55:07No.1173685591+
>面白いんだけどギャグメインだし絵的に厳しいのはある旧肉序盤
企業からのお礼狙いの自主的かつ無許可のCMやりだすからな…無法すぎる…
76124/04/01(月)00:55:07No.1173685594+
>1番微妙なのは話題に上がりにくいラッカセイ編だと思ってる
エピソード自体はTVスペシャルにもなったくらいなのに…
76224/04/01(月)00:55:13No.1173685631+
最序盤はジャンル違うけどそんなに評価悪くないでしょ
アメリカ遠征あたりは人気なかったってゆでからも断言されちゃってるところだけど
76324/04/01(月)00:55:29No.1173685728+
>そういえばこの世界のアデランスの中野さんは元気なんだろうか
前シリーズでちょっと出てた
甲子園に移るタイミングだったか
76424/04/01(月)00:55:30No.1173685735+
>ザ・シャネルマンいいよね…
真弓に対して恨みはないけど踏み絵のアレも本音だよねスグル…
76524/04/01(月)00:55:36No.1173685782+
キン骨マンはブラックシャドーなる謎の人造超人も作れるくらいだし
足も作れるだろう
76624/04/01(月)00:55:40No.1173685805+
基本キャラがぶれまくる旧肉でも初期からずっと人が良すぎるブロッケン
あとウォーズはずっと振り回されたりしてて不憫で可愛い
76724/04/01(月)00:55:43No.1173685835+
ローデス似すぎというかまんますぎ!
76824/04/01(月)00:55:47No.1173685856+
>アメリカ遠征編も凄い渋い話だよね
なんか女幹部みたいな人が超人と一緒にシャワー浴びてた
76924/04/01(月)00:55:50No.1173685873+
つまらない訳じゃないけど特別語ることも無い感じラッカ星編
77024/04/01(月)00:55:59No.1173685933そうだねx1
>初期って読まなくていいよ…みたいな扱いされるけど普通に面白いよね
俺初期のギャグ結構好きなんだよな
ギャグや効果音やポーズや叫び声で死ぬほど笑ってた
えーい失格しろ!
バー わー
77124/04/01(月)00:56:02No.1173685963+
スタートから当面はギャグ漫画だしな
77224/04/01(月)00:56:05No.1173685969+
>最序盤はジャンル違うけどそんなに評価悪くないでしょ
>アメリカ遠征あたりは人気なかったってゆでからも断言されちゃってるところだけど
大人になって読むとプロレスのいざこざを上手く漫画にしてて面白いけど子供が読むと渋すぎる
77324/04/01(月)00:56:05No.1173685970+
>企業からのお礼狙いの自主的かつ無許可のCMやりだすからな…無法すぎる…
当時のジャンプは普通に宣伝コマがあったから勝手に宣伝もそれなりに効果あったってのもある
77424/04/01(月)00:56:10No.1173686011+
>>面白いんだけどギャグメインだし絵的に厳しいのはある旧肉序盤
>企業からのお礼狙いの自主的かつ無許可のCMやりだすからな…無法すぎる…
あれは中野さんが高校生のゆで二人を食わすためにやらせたからな…
77524/04/01(月)00:56:12No.1173686019+
>ジェシー・メイビアはなにかの拍子に出てきてもおかしくないと思う
返し技の名手ってのが使いにくそうなんだよな
77624/04/01(月)00:56:19No.1173686061+
>えーい失格しろ!
>バー わー
何も泣かんでもええやん
77724/04/01(月)00:56:20No.1173686068そうだねx2
わっすごい…
77824/04/01(月)00:56:47No.1173686221そうだねx2
ぐわ

取れんではないか…?
77924/04/01(月)00:56:51No.1173686251+
>当時のジャンプは普通に宣伝コマがあったから勝手に宣伝もそれなりに効果あったってのもある
昔はページの中に宣伝コマがあったんだよね
覚えてる覚えてる
78024/04/01(月)00:56:56No.1173686279そうだねx1
>アメリカ遠征あたりは人気なかったってゆでからも断言されちゃってるところだけど
展開が明らかに読者層と噛み合ってなかったからな…
78124/04/01(月)00:56:59No.1173686296+
先週の俺に来週キン骨マン出てきて初期ギャグの話題で盛り上がるよ!と言っても信じられなかったろうな
78224/04/01(月)00:57:11No.1173686372+
男は黙って残酷ラーメン
78324/04/01(月)00:57:14No.1173686384そうだねx2
手刀でビール瓶切ろうとしたら頭切っちゃうの好き
78424/04/01(月)00:57:16No.1173686410+
当時からの読者多いな…
78524/04/01(月)00:57:21No.1173686447+
最序盤の絵でも筋肉描くの好きなのかなみたいなのは感じる
78624/04/01(月)00:57:36No.1173686545+
>>アメリカ遠征あたりは人気なかったってゆでからも断言されちゃってるところだけど
>展開が明らかに読者層と噛み合ってなかったからな…
アニメでも端折られたからね…
78724/04/01(月)00:57:39No.1173686565+
>1番微妙なのは話題に上がりにくいラッカセイ編だと思ってる
7人の侍そのまんまなのも良くない
78824/04/01(月)00:57:42No.1173686582そうだねx1
>手刀でビール瓶切ろうとしたら頭切っちゃうの好き
ス゜パーン
78924/04/01(月)00:57:42No.1173686584+
あの…塩対応マンは?
79024/04/01(月)00:58:06No.1173686718+
ここだここだ

今思うと真弓ちゃんもかなりのギャグ要員だったな
79124/04/01(月)00:58:06No.1173686719+
スロードーのどしゃぶり!
79224/04/01(月)00:58:12No.1173686752そうだねx3
>当時からの読者多いな…
俺は2世読んでハマってそっから旧も読み始めてまだウォーズマンと同じぐらいの年だし…
79324/04/01(月)00:58:23No.1173686810+
単行本で不自然に背景や無言のキャラたちが描かれてる大きめのコマ
あれ掲載時は宣伝コマなんだよね
79424/04/01(月)00:58:27No.1173686836+
>手刀でビール瓶切ろうとしたら頭切っちゃうの好き
あのなあ

わー
79524/04/01(月)00:58:31No.1173686858+
>7人の侍そのまんまなのも良くない
七人の侍ネタは神父に化けたニーサンでもやってたな…
79624/04/01(月)00:58:37No.1173686877+
展開が盛り上がれば盛り上がるほど話の中央にはならないまでも隅っこで影だけ見せてるネプキンの期待値が上がっていくのおかしいだろ!
79724/04/01(月)00:58:43No.1173686901+
>あの…塩対応マンは?
しばらく墓場にいたから忘れがちだがあいつは今フリーだ
79824/04/01(月)00:58:48No.1173686921+
テリーの脚は金銀マスクの光線で完治してたって話はどっかの与太だったのかな
これ思ってたからジャスティス戦でクローズアップされてビビったんだが
79924/04/01(月)00:58:49No.1173686930そうだねx1
>あの…塩対応マンは?
別動中かな?完璧超人軍として見ていいのかわからんけど
80024/04/01(月)00:58:53No.1173686950+
>あの…塩対応マンは?
サイコとファナティックの関係を調べてるんじゃないかな
少なくとも超神編まではいたよな…?
80124/04/01(月)00:58:54No.1173686957+
アメリカ編はいったいったテリーがいったーっ!だけで許せちゃう
80224/04/01(月)00:58:55No.1173686963そうだねx2
>>最序盤はジャンル違うけどそんなに評価悪くないでしょ
>>アメリカ遠征あたりは人気なかったってゆでからも断言されちゃってるところだけど
>大人になって読むとプロレスのいざこざを上手く漫画にしてて面白いけど子供が読むと渋すぎる
ただでさえキン肉マンはジャンプ読者の低年齢向けポジだったしな
おそらく小学校低学年あたりくらいからあたりを
そこにプロレス勢力争いという中高生プロレスマニア向けに行ったらと
80324/04/01(月)00:58:55No.1173686968+
マジでキン骨マン!?って声がでた…
80424/04/01(月)00:59:41No.1173687192+
宇宙野武士は今後再利用できそうな集団ではある
そこまでの格はないけど六鎗客くらいの強さはあってもおかしくない
80524/04/01(月)00:59:52No.1173687240+
ゴワッ!
……ごわっ
が好きアメリカ編
80624/04/01(月)00:59:55No.1173687268+
スグルがパンツ覗いてるの一緒になって見てるミートくん好き
80724/04/01(月)01:00:01No.1173687306+
>今思うと真弓ちゃんもかなりのギャグ要員だったな
変な横槍入れてくる馬鹿親子に委員長が渋い顔する鉄板の流れ
80824/04/01(月)01:00:06No.1173687315+
ラッカ星編はクリスタルマンの強キャラ然とした佇まいと
赤犬のステーキって何!?になるのが見所
80924/04/01(月)01:00:07No.1173687322+
原作のキン骨マン何やったか覚えてないぞ
81024/04/01(月)01:00:09No.1173687341+
>ただでさえキン肉マンはジャンプ読者の低年齢向けポジだったしな
それで思い切って方向転換できたのはすごい
ゆでが若かったのもあるんだろうなってエピソード
81124/04/01(月)01:00:24No.1173687423+
>原作のキン骨マン何やったか覚えてないぞ
バキューン
81224/04/01(月)01:00:27No.1173687430+
アメリカ編はシャネルマンがやたら印象に残ってる
81324/04/01(月)01:00:35No.1173687477+
クリスタルマン再登場もあるってことか
81424/04/01(月)01:00:37No.1173687487そうだねx1
当然と言えば当然だがプロレス愛が深いよなゆで…
81524/04/01(月)01:00:44No.1173687526+
>>あの…塩対応マンは?
>しばらく墓場にいたから忘れがちだがあいつは今フリーだ
旧時代の遺物が戦うべき相手が出てきたときように出待ちしながら現世エンジョイを再開してるよねたぶん
81624/04/01(月)01:00:44No.1173687527+
ファナティックがオーバーボディで中からネプキンが!
とかないかな…
81724/04/01(月)01:00:48No.1173687558そうだねx1
遠征編もちゃんと元ネタとかしっかりしてるんだけどそんなのジャンプ読んでる子供は知らねぇ
81824/04/01(月)01:00:51No.1173687576+
>原作のキン骨マン何やったか覚えてないぞ
無印なら動物やナツコ巨大化させて襲わせたりクイズ番組に出て優勝してたり色々
81924/04/01(月)01:00:55No.1173687597+
現代プロレスはそんなあまかねーぞ!!
82024/04/01(月)01:01:02No.1173687632+
ジェシーメイピア再登場ある?
82124/04/01(月)01:01:07No.1173687652+
>原作のキン骨マン何やったか覚えてないぞ
なんか色々悪いことしてた
テリーの足撃って義足にした
くらいしか覚えてない
82224/04/01(月)01:01:11No.1173687679そうだねx1
>アメリカ編はシャネルマンがやたら印象に残ってる
あの頃のキン肉マン安定してなんか強い…
82324/04/01(月)01:01:37No.1173687824+
ジェシーはジェロニモに負けてるんだよな...
82424/04/01(月)01:01:52No.1173687910+
アメリカ編を読んでるかでスグルテリーコンビやカメハメへの思い入れかなり変わるから地味に重要なんだよな…
内容はほぼただのプロレス漫画なので子供心に地味だと感じたのはまあ…そうね…
82524/04/01(月)01:01:54No.1173687914+
原作キン骨マンは小悪党なのにテリーの片足奪うっていうとんでもないことしてるからな
82624/04/01(月)01:01:59No.1173687945+
>>アメリカ編はシャネルマンがやたら印象に残ってる
>あの頃のキン肉マン安定してなんか強い…
シャネルマンとしてのはあれほぼ不意打ちばっかだから…
82724/04/01(月)01:02:00No.1173687952そうだねx2
キン肉マンはカメハメの修行以降明らかに戦闘スタイル変わったからな…
82824/04/01(月)01:02:01No.1173687957+
>アメリカ編はシャネルマンがやたら印象に残ってる
凄い強キャラ感あったよな
82924/04/01(月)01:02:11No.1173688009+
>原作のキン骨マン何やったか覚えてないぞ
最初期からキン肉マンと骨肉の争い
ダメ超人キン肉マンに自信を与えたり友情パワーに目覚めさせたり
テリーの脚奪ってフェードアウト
83024/04/01(月)01:02:22No.1173688057+
ファナティックの正体次第ではジャスティスもう一戦あるかもしれんなあ
83124/04/01(月)01:02:24No.1173688068+
>ジェシーはジェロニモに負けてるんだよな...
でもカメハメに勝ってるし神を投げ飛ばしたりする
83224/04/01(月)01:02:33No.1173688119そうだねx1
>原作キン骨マンは小悪党なのにテリーの片足奪うっていうとんでもないことしてるからな
でもゴネるスグルにビンタして試合に行かせるとこは好きだよ
83324/04/01(月)01:02:48No.1173688211+
>原作のキン骨マン何やったか覚えてないぞ
10tを軽々持ち上げるスペシャルマンをくすぐって
2tくらいの怪人の下敷きにした
83424/04/01(月)01:02:49No.1173688215+
ハワイ編見るとスターウォーズみたいなアンドロイドがいる世界なんだよな
83524/04/01(月)01:02:52No.1173688235+
>ジェシーはジェロニモに負けてるんだよな...
キン肉マンに勝ったカメハメに勝ったジェシーに勝ったジェロニモ
83624/04/01(月)01:02:59No.1173688265+
ゲームだと金的キックが地味に強かった記憶
83724/04/01(月)01:03:04No.1173688297そうだねx2
アメリカ編はアンケ悪いこともあって色々地味だけど
カメハメが滅茶苦茶かっこいい
83824/04/01(月)01:03:11No.1173688352+
>テリーの脚奪ってフェードアウト
テリーの足撃った後も2回目のオリンピック編までちょいちょい出番あるよ
83924/04/01(月)01:03:19No.1173688402+
ジェシーの返し技専門ってところが上手く噛み合う相手が出てくれればあるいは……?
84024/04/01(月)01:03:23No.1173688420そうだねx4
>最初期からキン肉マンと骨肉の争い
本当に肉と骨が争ってる方の骨肉の争い!
84124/04/01(月)01:03:38No.1173688510+
ハワイ王座の三竦み説すき
84224/04/01(月)01:03:45No.1173688555+
>ゲームだと金的キックが地味に強かった記憶
怪獣を使った重量挙げの時の妨害のやつか…
84324/04/01(月)01:04:11No.1173688700+
>アメリカ編はアンケ悪いこともあって色々地味だけど
>カメハメが滅茶苦茶かっこいい
カメハメはアメリカ編と言われるとなんか違うような
ハワイ編とアメリカ本土編と言えばいいんだろうけど
84424/04/01(月)01:04:15No.1173688723+
アパッチなんてやられたらひとたまりもないからな...
84524/04/01(月)01:04:30No.1173688803+
>アメリカ編はアンケ悪いこともあって色々地味だけど
>カメハメが滅茶苦茶かっこいい
プリンスカメハメがカッコ悪いシーンなんか本編全部探しても見つからんわ
84624/04/01(月)01:04:41No.1173688860+
>カメハメはアメリカ編と言われるとなんか違うような
>ハワイ編とアメリカ本土編と言えばいいんだろうけど
世界遠征編でいいんじゃないかな
アメリカ遠征編もその流れの一つだし
84724/04/01(月)01:04:47No.1173688899そうだねx2
>アメリカ遠征編も凄い渋い話だよね
読み直してよく再評価されるアメリカ編成
でも売れないよねうんとも必ず言われる
84824/04/01(月)01:04:57No.1173688942+
プリンスカメハメの部分をアメリカ編扱いする人はあまりいないと思う
84924/04/01(月)01:05:04No.1173688976+
鼻で笑ってやれいフホホホホホホヘハ!!
85024/04/01(月)01:05:33No.1173689131そうだねx1
>プリンスカメハメがカッコ悪いシーンなんか本編全部探しても見つからんわ
後の盛られっぷり(特に王位編スグルの特訓回想)見てるとジェシーの小間使いしてたのウソだろってなる
85124/04/01(月)01:05:38No.1173689158+
>アパッチなんてやられたらひとたまりもないからな...
返し技専門なのに遠距離からアパッチはつらい
ていうかプロレスで遠距離攻撃はずるいな!
85224/04/01(月)01:05:39No.1173689163+
キン骨マンって骨スケスケみたいなデザインじゃなくてライダースーツみたいなの着てたよな?
85324/04/01(月)01:05:39No.1173689171そうだねx4
今の肉でもブロに落とされてるスグルとか好きなんだよな…
85424/04/01(月)01:05:50No.1173689220+
シャネルマンてあれ元ネタはシャネルズなのかな
85524/04/01(月)01:06:04No.1173689302+
負けて戻って来た完璧超人がこうして普通に迎えられるだけでも感慨深いものがあるな…
85624/04/01(月)01:06:04No.1173689303+
>世界遠征編でいいんじゃないかな
世界編成編は導入で何気に日本からハワイ行くついでに
地球から500億光年離れてるキン肉星に寄るという
あの世界の超技術がお披露目されている
85724/04/01(月)01:06:07No.1173689316+
アパッチはマンも警戒する技だからな…
85824/04/01(月)01:06:12No.1173689343+
アメリカ編で地味にびっくりしたスーパーマンも超人だった奴
いいのか名前出して!?
85924/04/01(月)01:06:15No.1173689359+
そのカメハメを四十年くらい越しで神谷さんが演じるってすごい歴史を感じるよね
86024/04/01(月)01:06:33No.1173689444+
>今の肉でもブロに落とされてるスグルとか好きなんだよな…
嫌じゃ嫌じゃブロッケンは雑だから海に落とされるー!うるせええな!!(次のシーンで濡れてるスグル)
86124/04/01(月)01:06:36No.1173689458+
>プリンスカメハメがカッコ悪いシーンなんか本編全部探しても見つからんわ
どうですキン肉マンさん私を使ってみては?とか言ってる時すらかっこいいからな…
86224/04/01(月)01:06:40No.1173689486そうだねx1
>シャネルマンてあれ元ネタはシャネルズなのかな
靴墨塗って肌黒くするのとかまんまシャネルズ
86324/04/01(月)01:06:58No.1173689584+
>アメリカ編で地味にびっくりしたスーパーマンも超人だった奴
>いいのか名前出して!?
それを言うとウルトラマンにはもっと謝らなアカンし…
86424/04/01(月)01:07:03No.1173689604+
>地球から500億光年離れてるキン肉星に寄るという
なお赤ん坊のころに捨てられたはずなのに高校まで漏らしてたとかいうスグルの同級生らしきモブがいる
86524/04/01(月)01:07:07No.1173689626+
ブロッケンは荒っぽいから海に落とされるー!
って言ってたけど途中に海無いんだよな…
86624/04/01(月)01:07:19No.1173689677+
>>シャネルマンてあれ元ネタはシャネルズなのかな
>靴墨塗って肌黒くするのとかまんまシャネルズ
今じゃできないネタだな…
86724/04/01(月)01:07:26No.1173689714+
>嫌じゃ嫌じゃブロッケンは雑だから海に落とされるー!うるせええな!!(次のシーンで濡れてるスグル)
アニメで見たらわかってるのに絶対笑うと思う
86824/04/01(月)01:07:32No.1173689749+
山本山!下から読むと?
86924/04/01(月)01:07:36No.1173689783+
>ブロッケンは荒っぽいから海に落とされるー!
>って言ってたけど途中に海無いんだよな…
迷ったのか池に落ちたんだろう
87024/04/01(月)01:07:41No.1173689823+
昭和はおおらかだったから…
87124/04/01(月)01:07:45No.1173689842そうだねx1
>山本山!下から読むと?
ヤマモトヤマ!
87224/04/01(月)01:07:55No.1173689895+
どうでもいいけどまだ新超人募集してるの
どこに使うの…
87324/04/01(月)01:07:56No.1173689901+
グレート時代も幽霊時代も全部カッコいいよなカメハメ
87424/04/01(月)01:08:14No.1173689988そうだねx1
>>山本山!下から読むと?
>ヤマモトヤマ!
ブー!マヤトモマヤだわさ!
87524/04/01(月)01:08:16No.1173689996そうだねx1
アニメだと長尺でめ組の人やってるからな…
87624/04/01(月)01:08:24No.1173690036そうだねx1
>原作のキン骨マン何やったか覚えてないぞ
怪獣を操ってキン肉マンに嫌がらせ
テリーの足を間違えて撃ってしまって脚切断の原因に
ロボ超人を作ったり自らイワオとコンビを組んでプロレスに参加
息子を虐待し続けた結果悪行超人に育ってしまう
87724/04/01(月)01:08:27No.1173690052+
>どうでもいいけどまだ新超人募集してるの
>どこに使うの…
巻末の使われたことあるんだろうか…
そういや84巻の超人双葉としあきいたな…
87824/04/01(月)01:08:47No.1173690155そうだねx1
>どうでもいいけどまだ新超人募集してるの
>どこに使うの…
SSR刻神
Nやられモブ
87924/04/01(月)01:09:05No.1173690240+
>どうでもいいけどまだ新超人募集してるの
>どこに使うの…
時間超人とモブ超人が戦ってる回想とか?
88024/04/01(月)01:09:09No.1173690259そうだねx1
>息子を虐待し続けた結果悪行超人に育ってしまう
なお息子は倒された後フェードアウトした
88124/04/01(月)01:09:10No.1173690263そうだねx3
二世の時に選ばれたバイコーンが今更になって出てきたりするから古い投稿超人も侮れないんだよな
88224/04/01(月)01:09:17No.1173690297+
骨がくるとなると近々イワオも顔出すんだろうか
88324/04/01(月)01:09:35No.1173690390そうだねx2
やられモブでも採用されるだけ嬉しい所ある
例えば勇敢で偉大なタツノリに返り討ちにされた超人とか
88424/04/01(月)01:09:41No.1173690416+
>>息子を虐待し続けた結果悪行超人に育ってしまう
>なお息子は倒された後フェードアウトした
めちゃくちゃいいデザインだよなアイツ
88524/04/01(月)01:09:41No.1173690419+
>二世の時に選ばれたバイコーンが今更になって出てきたりするから古い投稿超人も侮れないんだよな
無量大数軍のターボメンの元ネタも結構古かったような…
88624/04/01(月)01:09:55No.1173690487+
>>息子を虐待し続けた結果悪行超人に育ってしまう
>なお息子は倒された後フェードアウトした
ボーンコールドカッコよかったけどな…
88724/04/01(月)01:10:03No.1173690531+
ザ・マンも読者超人だしな
ゼウスマン
88824/04/01(月)01:10:18No.1173690635+
このままだとジェシーメイビアとかチャボ・ケロリとかが再登場して来ても驚かないぞ
いややっぱり驚く
88924/04/01(月)01:10:29No.1173690691+
五大だけだと味方側戦えないの多すぎるからな…前座がいる
89024/04/01(月)01:10:33No.1173690707+
>ボーンコールドカッコよかったけどな…
悪魔の種子編でヒカルドともども再登場あると思ってたよ…
89124/04/01(月)01:10:36No.1173690725+
バイコーンはケン・広島デザインだからな
89224/04/01(月)01:10:43No.1173690752+
ボーンコールドこそ助太刀に来るべきだったと思うんだけどな…
89324/04/01(月)01:10:43No.1173690757+
>どうでもいいけどまだ新超人募集してるの
>どこに使うの…
もう五大刻は次の赤ちゃん超人を作ってるんだからまだまだ新超人のデザインは必要だぞ
味方側も5王子だのオメガ組だの戦力は残ってるわけで
89424/04/01(月)01:10:45No.1173690771+
未だにデーモンシードはイリューヒンとバリはんよりも
ボーン・コールドとヒカルドのほうが良いだろと思ってる委員会のノックです
89524/04/01(月)01:10:50No.1173690792そうだねx1
>なお息子は倒された後フェードアウトした
悪魔精子編で出てきてもおかしくなかったのに
89624/04/01(月)01:10:50No.1173690795そうだねx1
>>二世の時に選ばれたバイコーンが今更になって出てきたりするから古い投稿超人も侮れないんだよな
>無量大数軍のターボメンの元ネタも結構古かったような…
ジャンクマンとかの頃だね…相当古い
89724/04/01(月)01:11:06No.1173690866そうだねx3
>バイコーンはケン・広島デザインだからな
あの人多分正体隠してるだけで超人の神だろ
89824/04/01(月)01:11:10No.1173690883+
>>>息子を虐待し続けた結果悪行超人に育ってしまう
>>なお息子は倒された後フェードアウトした
>ボーンコールドカッコよかったけどな…
正義超人のバリはんとかイリューヒンよりかは悪行超人寄りだったからデーモンシード編で再登場期待したんだけどな…
89924/04/01(月)01:11:16No.1173690915+
>>どうでもいいけどまだ新超人募集してるの
>>どこに使うの…
>もう五大刻は次の赤ちゃん超人を作ってるんだからまだまだ新超人のデザインは必要だぞ
>味方側も5王子だのオメガ組だの戦力は残ってるわけで
そして肉世界にはオーバーボディという文化もある
90024/04/01(月)01:11:19No.1173690924そうだねx5
>>なお息子は倒された後フェードアウトした
>悪魔精子編で出てきてもおかしくなかったのに
最低すぎる…
90124/04/01(月)01:11:20No.1173690929+
ボーンコールドやハンゾーやチェックメイトなど良デザ超人はたくさんいたが
作者はバリアフリーマン農村マン推しだったな…
90224/04/01(月)01:11:24No.1173690955+
ケン・広島採用率高すぎてゆでの関係者なんじゃないかってレベル
90324/04/01(月)01:11:33No.1173690989そうだねx1
>無量大数軍のターボメンの元ネタも結構古かったような…
色々改造はしてるけどターボマンは昔のキンケシで立体になってるからな…
90424/04/01(月)01:11:38No.1173691010+
ケン・広島はあいつ家にどんだけゆでの色紙あるんだよ
90524/04/01(月)01:11:57No.1173691098+
イリューヒンって遺留品なんだろうか
墜落事故の遺留品みたいな
90624/04/01(月)01:12:05No.1173691139+
デーモンシードでヒカルドとボーン呼ばないのは本当に意味わかんないんだよね
ハンゾウとスカーはそうそうそれだよ!ってなるから余計に
90724/04/01(月)01:12:06No.1173691143そうだねx1
バリはん出すにしてもニルスを消すな
90824/04/01(月)01:12:25No.1173691241+
>ジャンクマンとかの頃だね…相当古い
そんなに古かったのか…
90924/04/01(月)01:12:26No.1173691248+
ターボメンはターボマンにウォーズの新コス案足したんだっけ
91024/04/01(月)01:12:38No.1173691302+
ヘラクレスとかバーザーカーとかもケン・広島なんだよな…
91124/04/01(月)01:12:59No.1173691384+
>悪魔精子編
ザーメンマン
91224/04/01(月)01:13:02No.1173691397そうだねx1
>バリはん出すにしてもニルスを消すな
二世は肉空間送りになるやつ多すぎる…
91324/04/01(月)01:13:23No.1173691519+
>イリューヒンって遺留品なんだろうか
>墜落事故の遺留品みたいな
戦闘機パイロットの名前混じったとかじゃない?
91424/04/01(月)01:13:31No.1173691558そうだねx3
>>悪魔精子編
>ザーメンマン
封印すべきだと僕は思う
91524/04/01(月)01:13:38No.1173691593+
チェックメイトが場外で戦い始めた時の「ああ作画コストのためにここで死ぬんだな…」感はすごい


fu3300411.jpg fu3300392.jpg fu3300359.jpg 1711897296747.png