二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711880437171.jpg-(55067 B)
55067 B24/03/31(日)19:20:37No.1173528234+ 20:21頃消えます
終戦だから思い出語りしていいよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)19:24:18No.1173530040+
チーム組むのが怖くてずっとフリー対戦に籠もってた
いつの間にかフリーで顔合わせる連中とチーム組んでた
224/03/31(日)19:25:30No.1173530567そうだねx1
友達二人とUNAC2枚でNPCに無双してたら中身入ってるやつにボコボコにされた
324/03/31(日)19:30:57No.1173533296+
遂に終戦なのか…
424/03/31(日)19:31:58No.1173533815そうだねx1
646次までやってたらしいな
なそにん
524/03/31(日)19:32:34No.1173534134+
Vからずっとタンクだった
意気揚々と掘りに来たパイラーを蹴り殺すのが楽しみでな
624/03/31(日)19:33:09No.1173534448そうだねx5
(逆にまだやってたのか…)
724/03/31(日)19:33:41No.1173534703そうだねx4
ジャンクメタルみたいに勢力戦に何らかの結末が欲しかった
824/03/31(日)19:34:56No.1173535319そうだねx1
サーバーの老朽化がなければずっとやっていた危険性があるな…?
924/03/31(日)19:35:59No.1173535882+
Wシールド&狙撃タンクのコンビがやたら強かった思い出
1024/03/31(日)19:36:08No.1173535956+
ゴリラ中2でずっと戦って来たな
火力の華は軽逆に譲ったが支援機と言うポジションで役目があった
1124/03/31(日)19:37:34No.1173536665+
まだ戦える
1224/03/31(日)19:38:10No.1173536943+
やってた時期に長いこと駄弁ってたファンサイトが閉鎖された
1324/03/31(日)19:42:00No.1173539015+
俺+UNAC3で一人チーム戦してた
砂タンは俺には使いこなせなかった
1424/03/31(日)19:43:42No.1173539875+
チームメンバーがパイルでヘリだけ倒すのを率先するタイプであんま入らなくなってしまった
1524/03/31(日)19:44:34No.1173540247そうだねx6
1シーズン+休息で1年って設定だっけ
何百年戦い続けてたのこの世界の人類
1624/03/31(日)19:45:17No.1173540549そうだねx4
>1シーズン+休息で1年って設定だっけ
>何百年戦い続けてたのこの世界の人類
646年かぁ…
1724/03/31(日)19:45:41No.1173540760そうだねx5
操作感に関しては未だにシリーズでもトップクラスに好き
1824/03/31(日)19:45:49No.1173540819そうだねx8
正直当時の生放送は悪乗りの極致すぎた
居酒屋から放送してたこともあってまともな企業の態度じゃなかった
1924/03/31(日)19:46:16No.1173541055そうだねx3
よく晴れた日に終わったな
2024/03/31(日)19:47:40No.1173541724+
ニコデスマンの対戦and紹介動画よく出来てて面白かったけど
3回ぐらいで終わってた
今も活動はしてるようだが
2124/03/31(日)19:47:52No.1173541842そうだねx1
戦いなさい
戦い続けなさい
貴方の部隊を率いて
646年間戦い続けなさい
2224/03/31(日)19:50:24No.1173543147+
>正直当時の生放送は悪乗りの極致すぎた
>居酒屋から放送してたこともあってまともな企業の態度じゃなかった
あの頃のフロムの公式生放送はブラボも微妙だった思い出
2324/03/31(日)19:51:52No.1173543882+
4系と比較し6を経た今だと流行らなかった理由はとてもよくわかる
2424/03/31(日)19:51:54No.1173543894+
>正直当時の生放送は悪乗りの極致すぎた
>居酒屋から放送してたこともあってまともな企業の態度じゃなかった
なんかギャハハと笑いながら放送してて不快でしたね…
2524/03/31(日)19:52:34No.1173544245+
6にもUNAC来ないかなぁと思う
プレイヤー側で細かく挙動設定して強いNPC作って練習したい
2624/03/31(日)19:53:04No.1173544569+
この土日で10時間以上傭兵やってたけどやっぱりまともにマッチングすると最高に楽しい
2724/03/31(日)19:53:56No.1173544991+
財団(やっと終わるのか…)
2824/03/31(日)19:54:03No.1173545038+
day after day今でも好き
dlcのイントロループ版売ってくだち…
2924/03/31(日)19:54:08No.1173545086+
>戦いなさい
>戦い続けなさい
>貴方の部隊を率いて
>646年間戦い続けなさい
長いよー!!!
3024/03/31(日)19:55:26No.1173545828+
Vでパッケージにギリギリおさまる厚みだった説明書がVDで電子説明書になった
3124/03/31(日)19:56:03No.1173546190+
組んでたチームの2番目にえらいやつと3番目にえらい奴がよそのチームに引き抜かれて空中分解した
3224/03/31(日)19:57:07No.1173546705そうだねx4
今4UNAC部隊に4肉入りで負けて全員であ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙〜〜〜ッッッ!!ってなってる
3324/03/31(日)19:57:26No.1173546880そうだねx1
>>正直当時の生放送は悪乗りの極致すぎた
>>居酒屋から放送してたこともあってまともな企業の態度じゃなかった
>あの頃のフロムの公式生放送はブラボも微妙だった思い出
でもブラボの直前放送は結構好きだったぜ
俳優さん呼んでブラボ先行プレイさせるってやつ
3424/03/31(日)19:57:57No.1173547145+
自分の番号がすごい忌み番だったらしい
3524/03/31(日)19:58:07No.1173547207+
壁蹴りは続投して欲しかった
3624/03/31(日)19:58:33No.1173547441+
ログインしたら新規加入したメンバーに領地を全部焼き払われた
3724/03/31(日)19:58:37No.1173547469+
上官殿とか結構好きだったよ生放送
3824/03/31(日)19:59:44No.1173548008そうだねx5
VD配信30以上あるみたいでPS3の配信環境維持してるのそんな居るんだな…ってなってる
3924/03/31(日)19:59:58No.1173548114+
光ってるおっさんが本当に何してるのか一切分からないまま終わってしまった…
4024/03/31(日)20:00:36No.1173548490+
あと1時間か…
4124/03/31(日)20:00:47No.1173548576+
重たすぎず消して軽快ではなくの絶妙な塩梅の操作性だった
4224/03/31(日)20:00:58No.1173548658+
スキャンして装甲と武器の値メモって一旦ガレージ戻ってガンメタ機ぶつけて…って感じで攻略してた
途中で面倒になってオトキャ軽タンで全てをなぎ倒すようになった
4324/03/31(日)20:01:02No.1173548693+
>壁蹴りは続投して欲しかった
壁蹴りは癖も強いから廃止分からなくもないけど汎用攻撃アクションとして蹴りが残ってむしろびっくりした
4424/03/31(日)20:01:24No.1173548895+
「最期」を告げる評決の一時間
4524/03/31(日)20:01:50No.1173549107+
オトキャタン以外でグリント倒したことがない…
アレを月光で斬り倒してる人達なんなの
ヒートパイルより難しくない?
4624/03/31(日)20:02:07No.1173549206そうだねx1
>壁蹴りは癖も強いから廃止分からなくもないけど汎用攻撃アクションとして蹴りが残ってむしろびっくりした
QB派生じゃなくてAB派生になったの英断だと思う
粗製すぎてQB踏む度に暴発させてた思い出
4724/03/31(日)20:02:07No.1173549207+
久々の戦場に集まったチームメンバーは
全員コーラルキメすぎたせいで操作感の違いから粗製と言われても仕方ない奴らだった
4824/03/31(日)20:02:10No.1173549249そうだねx4
生放送でガレージで武器ガチャガチャやってるだけで盛り上がったあの頃
4924/03/31(日)20:02:44No.1173549528+
>壁蹴りは癖も強いから廃止分からなくもないけど汎用攻撃アクションとして蹴りが残ってむしろびっくりした
弾切れで攻撃手段なしって言うのは現代だとちょっとハードル高いかなって…
5024/03/31(日)20:02:57No.1173549625+
自分の機体を動かすのに精一杯で相手のステータスとか味方との立ち回りまで脳が処理出来なかった
5124/03/31(日)20:03:02No.1173549678+
パイル一発で死んだのを見ては!?チート!?ってチムメン言い出してダメだった
5224/03/31(日)20:03:11No.1173549741+
VとVDは別物という意見が有力
挙動の重さと鋭さはVの方が好き
あとムラクモの両手振りを格好悪くしたのは許せない
5324/03/31(日)20:03:19No.1173549802そうだねx1
>QB派生じゃなくてAB派生になったの英断だと思う
>粗製すぎてQB踏む度に暴発させてた思い出
Xシリーズでも本来はグラブ吹かせてトップスピードに乗ってからチャージで発生するキックじゃないと威力出ないから…
5424/03/31(日)20:03:32No.1173549877そうだねx10
V系やってた奴はVIやったとき真っ先にブーストオフによる慣性移動と急降下が無いことを嘆く
なんなら未だに嘆いてる
5524/03/31(日)20:03:34No.1173549883+
>弾切れで攻撃手段なしって言うのは現代だとちょっとハードル高いかなって…
そんなあなたにブレード!
5624/03/31(日)20:04:08No.1173550170+
重二キック!でだいたいの相手が殺せたのは楽しかった
5724/03/31(日)20:04:41No.1173550465+
いまからでも良いから6の対人戦は8人のバトルロイヤルくれ
5824/03/31(日)20:04:44No.1173550483+
V系でパイルが対人実用レベルになったのうれしかったよ
5924/03/31(日)20:04:48No.1173550522そうだねx1
>重二キック!でだいたいの相手が殺せたのは楽しかった
間違えて味方も蹴り殺した
おこられた
6024/03/31(日)20:05:00No.1173550627+
>Ⅴシリーズでも本来はグラブ吹かせてトップスピードに乗ってからチャージで発生するキックじゃないと威力出ないから…
加速距離がないとへなちょこキックになるのいいよね
格闘漫画でよくある自分からぶつかって威力を殺したりできる
6124/03/31(日)20:05:02No.1173550636+
V系はブレードが絶対に当たらない飛行警戒雑魚メカとかどうにもならなくて困った…
どう試しても蹴りもジャンプ切りも絶妙に届かない微妙な浮き具合何なの
6224/03/31(日)20:05:03No.1173550647+
>開幕味方の重二キック一発で死んだのを見ては!?チート!?ってチムメン言い出してダメだった
6324/03/31(日)20:05:08No.1173550700そうだねx1
>VとVDは別物という意見が有力
貫通システム一つ取っても全然違うしな
6424/03/31(日)20:05:15No.1173550747+
>V系やってた奴はVIやったとき真っ先にブーストオフによる慣性移動と急降下が無いことを嘆く
>なんなら未だに嘆いてる
そもそも切る意味が無いのが悲しい
6524/03/31(日)20:05:51No.1173551064+
>>重二キック!でだいたいの相手が殺せたのは楽しかった
>間違えて味方も蹴り殺した
>おこられた
キックすると高度上げれる関係で高度維持のためにキック連発してるとよく味方を蹴った
6624/03/31(日)20:05:57No.1173551127+
>今4UNAC部隊に4肉入りで負けて全員であ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙〜〜〜ッッッ!!ってなってる
今のunac凄い動きするよね…
ヒで動画付きでレシピ配布してる人見たけど驚いた
6724/03/31(日)20:06:06No.1173551217+
狂ったようにブレオンしてた身としては6はちょっと残念なんだ…
6824/03/31(日)20:06:15No.1173551287+
>V系やってた奴はVIやったとき真っ先にブーストオフによる慣性移動と急降下が無いことを嘆く
>なんなら未だに嘆いてる
プレイ中にV系ブーストオフなら今の当たってないのに!がだいぶあった
6924/03/31(日)20:06:47No.1173551588+
>V系やってた奴はVIやったとき真っ先にブーストオフによる慣性移動と急降下が無いことを嘆く
これと壁蹴りのおかげで見た目以上にギュンギュン動けて楽しいんだよね
7024/03/31(日)20:07:05No.1173551755+
>V系やってた奴はVIやったとき真っ先にブーストオフによる慣性移動と急降下が無いことを嘆く
>なんなら未だに嘆いてる
真下ブーストチャージで急降下するのいいよね
7124/03/31(日)20:07:06No.1173551772+
>プレイ中にV系ブーストオフなら今の当たってないのに!がだいぶあった
左スティックニュートラルなら割と当たらない攻撃あるけど
降下中に移動方向入力しちゃうから当たるんだ
7224/03/31(日)20:07:17No.1173551868+
>V系やってた奴はVIやったとき真っ先にブーストオフによる慣性移動と急降下が無いことを嘆く
>なんなら未だに嘆いてる
おかげで6での敵弾の避け方がわからなくて…
ついスライド移動中にジャンプ挟んじゃう
7324/03/31(日)20:07:20No.1173551898+
>狂ったようにブレオンしてた身としては6はちょっと残念なんだ…
6のブレオンできるとちょっとハメ能力が強すぎてすぐ修正入りそうだし…
7424/03/31(日)20:07:22No.1173551925そうだねx2
ブーストオフがないくせになんでオンがあるんだよ…
7524/03/31(日)20:07:30No.1173551990+
>狂ったようにブレオンしてた身としては6はちょっと残念なんだ…
近接部屋の崖ピョン大嫌い
7624/03/31(日)20:07:34No.1173552024+
UNACはなんか極まると人間に不可能な回避挙動しだすのが
そこまで仕上がったやつと当たるのはレアだったけど
7724/03/31(日)20:07:46No.1173552139そうだねx1
両手に重い物担ぐより背中にOW背負う方が蹴り火力出るの今でも納得いってない
重さは変わらんじゃん…
7824/03/31(日)20:07:58No.1173552245+
ブーストオフだと落下以外に地上QB &ブーストオフで出来たV系のドリフト急旋回すきだったんだよね
7924/03/31(日)20:08:04No.1173552277+
>狂ったようにブレオンしてた身としては6はちょっと残念なんだ…
でも拳を手に入れた
8024/03/31(日)20:08:31No.1173552528+
あと1時間もないのか
PS3相当前に処分しちゃったからなぁ…
8124/03/31(日)20:08:38No.1173552589+
4人全員OW担いだご機嫌な奴らとマッチすると笑顔になっちゃう
8224/03/31(日)20:09:02No.1173552800そうだねx6
まさか後続に道を譲ってから逝けるとは…
8324/03/31(日)20:09:17No.1173552934+
ルビコンは重力が弱すぎる
8424/03/31(日)20:09:19No.1173552955+
PS3のソフトで当時の回線環境だったからだと思うけど
よくあんなガッグガクのFPSで対戦やってたと思うわ
6の進化はすごいね
8524/03/31(日)20:09:23No.1173552987+
ACVのビル群マップ達で壁蹴りが楽しくて好きだったVDはマップがあまり好きになれなかった
8624/03/31(日)20:09:56No.1173553292+
ドヴェー!ドヴェー!ドヴェー!ドヴェー!
8724/03/31(日)20:10:15No.1173553434+
>ACVのビル群マップ達で壁蹴りが楽しくて好きだったVDはマップがあまり好きになれなかった
マップだけで比較するならVの方が完成度は高かったと思う
8824/03/31(日)20:10:29No.1173553568+
今でもシリーズで1番理想的と言うか動かしたいように動かせるAC操作性だと思ってるV系
8924/03/31(日)20:10:31No.1173553574+
>ACVのビル群マップ達で壁蹴りが楽しくて好きだったVDはマップがあまり好きになれなかった
新マップの多くは嫌いだけどそれよりvのマップほとんど廃止の方が良くないよね
時代進んだから残ってないという理由があるのはわかるけど
9024/03/31(日)20:10:44No.1173553688+
後進が俺等の数十倍居るんだけど…頑張ってねルーキー達…
9124/03/31(日)20:10:52No.1173553756そうだねx2
やっとキャッチコピー回収するんだな
今日が晴れた日で良かった
9224/03/31(日)20:10:55No.1173553780+
いいよねタンクの開幕蹴り誤爆からの目の前に突っ込んでくる味方機
9324/03/31(日)20:10:56No.1173553784そうだねx4
鯖が老朽化でダメになるまで戦争を止めなかった皆さぁぁぁぁぁぁぁぁあん
9424/03/31(日)20:11:00No.1173553825+
速度はfAからかなり落ちてるのに壁蹴りのおかげでスピード感はかなりあるのが楽しかった
9524/03/31(日)20:11:16No.1173553952+
>狂ったようにブレオンしてた身としては6はちょっと残念なんだ…
止まった的に当てても全然脳内麻薬が足りない!
9624/03/31(日)20:11:18No.1173553966+
もう主任の声聴けないんだなって…
9724/03/31(日)20:11:55No.1173554279+
やばい何か泣けてきた
9824/03/31(日)20:11:57No.1173554298+
>まさか後続に道を譲ってから逝けるとは…
V系ACが10年強の時を経て綺麗に大往生するとは思わないじゃん…
9924/03/31(日)20:12:04No.1173554374+
LLLが好きだったのにVDでは置物としてしか出番無くて悲しい…
LLL横にして宙に浮いてるような奴出してほしい
10024/03/31(日)20:12:52No.1173554863+
>速度はfAからかなり落ちてるのに壁蹴りのおかげでスピード感はかなりあるのが楽しかった
ネリス脚だと部分的にネクサスの速度越えるぞこいつら
10124/03/31(日)20:13:06No.1173554968+
>速度はfAからかなり落ちてるのに壁蹴りのおかげでスピード感はかなりあるのが楽しかった
地形戦メインだから速さが感じやすいのはあると思う
10224/03/31(日)20:13:20No.1173555085+
>ネリス脚だと部分的にネクサスの速度越えるぞこいつら
そりゃネクサスは越えるだろうよ!
10324/03/31(日)20:13:30No.1173555160+
>今でもシリーズで1番理想的と言うか動かしたいように動かせるAC操作性だと思ってるV系
6で意図的にブースト切れなくなっちまった
プレイスキル差が出にくくしたんだろうな
10424/03/31(日)20:13:40No.1173555251+
久々に起動して何戦かしてくる
10524/03/31(日)20:13:43No.1173555273そうだねx3
三次元機動に関しては以降これ越えるの無理だと思う
10624/03/31(日)20:14:02No.1173555473+
>ネリス脚だと部分的にネクサスの速度越えるぞこいつら
ネクサス以下はどっすん機体だろ!
10724/03/31(日)20:14:04No.1173555494+
>速度はfAからかなり落ちてるのに壁蹴りのおかげでスピード感はかなりあるのが楽しかった
マップ上の移動距離が違うから体感的なゲームスピードはむしろ速い気もするぞ
ステイシス同士の異次元バトルみたいなのは無いけど
10824/03/31(日)20:14:24No.1173555695+
ネリスはあいつだけマップの広さ勘違いしてる
10924/03/31(日)20:15:17No.1173556158+
かっこいいタンク脚部がいっぱいあったのが良かった
6ももうちょいバリエーションあったら良かったんだが…
11024/03/31(日)20:15:27No.1173556234+
ネクサスは数字だけならそれまでの速度と差はないぞ
全く動いてる感じしないだけ
11124/03/31(日)20:15:44No.1173556376+
エクストラカーチャン戦でグライドしてた隣の味方が一撃で爆散したの見て変な笑いが出た
11224/03/31(日)20:16:02No.1173556513+
ネクストが基本的にネリスの速度で縦横無尽に動くと考えたらそりゃ勝ち目ねぇだろってよくわかる
11324/03/31(日)20:16:09No.1173556573+
チームメンとみんなで結構強いつもりだったんだけど一回だけなんか尋常じゃない二人に全員が次々屠られてアイツなんだ!何アイツヤバいぞ!無理無理これむりアイツ何って死んでいってイレギュラーに対面したノーマルの気分を味わった
11424/03/31(日)20:16:19No.1173556672+
キーコンは必要だけど動かしていて気持ち良すぎるACだった
11524/03/31(日)20:16:45No.1173556925+
なんで普通の対戦なかったんだろう…
11624/03/31(日)20:16:49No.1173556955+
基本的に慣性自体はめちゃくちゃ強いゲームなんだけど色んな手段でそれを打ち消す事が出来るから独特な操作感になる
11724/03/31(日)20:17:02No.1173557103+
オックスランポ装備の重四がおれの青春だった
11824/03/31(日)20:17:33No.1173557400+
ストレコタンジーヒトロケ…
11924/03/31(日)20:17:34No.1173557409+
>ブーストオフがないくせになんでオンがあるんだよ…
6は勝手にブーストオフになる動きもあるから操作困惑が発生する…
12024/03/31(日)20:17:38No.1173557447+
終戦にあたって特別なムービーとか流れたりしないのかな
12124/03/31(日)20:18:07No.1173557686+
>なんで普通の対戦なかったんだろう…
1on1やった記憶あるぞ相当前の事だから確証ないけど
12224/03/31(日)20:18:18No.1173557779+
>なんで普通の対戦なかったんだろう…
タイマンのランクマとかフリーマッチはV初期からあったのでは…?
12324/03/31(日)20:18:21No.1173557798+
>終戦にあたって特別なムービーとか流れたりしないのかな
稼働してるPS3自体がどれだけあってACVDの現役プレイヤーどれだけいてのその判断だよぉ!?
12424/03/31(日)20:18:26No.1173557841+
>終戦にあたって特別なムービーとか流れたりしないのかな
特別なメッセージなら表示されてたな
12524/03/31(日)20:18:48No.1173558056+
ルームでなら普通に対戦はできるけどボイチャしながらバトロワルールが1番楽しかったから6になくて残念
12624/03/31(日)20:19:24No.1173558386+
今日は昼頃から勢力戦かなり賑わってたから嬉しかったよ
12724/03/31(日)20:19:34No.1173558489+
対戦はどれも1回やられたら終わりなのがな…
チーム戦はやることない時間が多すぎた
12824/03/31(日)20:19:40No.1173558544+
>ルームでなら普通に対戦はできるけどボイチャしながらバトロワルールが1番楽しかったから6になくて残念
対戦はおまけだって言ってた割にランクマとか追加してるからそのうち追加してくれたりしないかなって…
12924/03/31(日)20:19:49No.1173558622+
好きなVDのACMAD貼る
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28751083


1711880437171.jpg