二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711856701451.png-(370708 B)
370708 B24/03/31(日)12:45:01No.1173391949そうだねx4 14:23頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)12:45:31No.1173392142そうだねx16
いなくなってもいいけどちゃんと伝えてから行け!
224/03/31(日)12:46:00No.1173392293そうだねx38
昼休みに死んだのか…
324/03/31(日)12:50:13No.1173393622そうだねx31
飯くらい好きに食わせろ
424/03/31(日)12:51:15No.1173393967+
昼休みは仕事や指揮命令系統から解放されてなくっちゃあダメなんだ…
524/03/31(日)12:52:59No.1173394475そうだねx17
この良し悪しはいろいろ状況に左右されると思う
624/03/31(日)12:53:34No.1173394650そうだねx7
>昼休みは仕事や指揮命令系統から解放されてなくっちゃあダメなんだ…
それだと急な電話とか指示に対してどうすんだ
724/03/31(日)12:54:41No.1173394990そうだねx50
>ID:0XrFWgZw
うんこ付きに言うのもなんだが
仕事における休憩時間は指揮命令系統からパージされていないと仕事時間と見なされるので法令違反になりますね
824/03/31(日)12:54:54No.1173395046そうだねx19
うんこの分際で上司面するなよ
924/03/31(日)12:55:30No.1173395218+
ソシャゲ業にいたときは基本自由だけどメンテ日だけは皆テイクアウトとかコンビニ弁当でデスク食いしてた
1024/03/31(日)12:58:12No.1173395998そうだねx3
>>昼休みは仕事や指揮命令系統から解放されてなくっちゃあダメなんだ…
>それだと急な電話とか指示に対してどうすんだ
横からだけど業務時間外だからそんなもんは知らないって言う人がいる
しょうがないのでそれ以外の人間で電話番回してる
交代休憩しろって言われればそうだね
1124/03/31(日)12:58:53No.1173396200そうだねx58
>>昼休みは仕事や指揮命令系統から解放されてなくっちゃあダメなんだ…
>それだと急な電話とか指示に対してどうすんだ
休憩中に何で仕事すんの?
1224/03/31(日)12:59:21No.1173396338+
流石にリリース直後だのメンテ中だの理由があればともかく
どうでもいい時はどこか行かせて
1324/03/31(日)12:59:28No.1173396369+
警官なのかもしれない
1424/03/31(日)12:59:49No.1173396487+
>ソシャゲ業にいたときは基本自由だけどメンテ日だけは皆テイクアウトとかコンビニ弁当でデスク食いしてた
なあなあメンテってほんとにしてるの?
1524/03/31(日)13:00:15No.1173396611そうだねx11
>>ソシャゲ業にいたときは基本自由だけどメンテ日だけは皆テイクアウトとかコンビニ弁当でデスク食いしてた
>なあなあメンテってほんとにしてるの?
横からだけどメンテしないと新キャラとか実装されねえぞ
1624/03/31(日)13:00:29No.1173396686そうだねx1
新卒の初日バックれとかの話かと思った
1724/03/31(日)13:01:22No.1173396934+
急ぎの電話は担当の携帯に直接かけてくだち!
1824/03/31(日)13:01:33No.1173396988+
昼休みにいなくなりたくなる職場なんだから強制的にいさせてもじゃあ会社やめるかってなるだけなんじゃねえか?
1924/03/31(日)13:01:37No.1173397013そうだねx1
法的には電話番は休憩じゃなくて待機時間として業務時間に入る
2024/03/31(日)13:02:02No.1173397154+
俺!消えっから!
2124/03/31(日)13:03:07No.1173397500+
下っ端はいなくてもいいけど管理職お前はダメだ
2224/03/31(日)13:03:29No.1173397602+
職場は昼休みは外食い行くか官舎に帰ってるかがデフォルトだからみんな普通に何も言わずにいなくなるな…
昼休みにみんな居座ってるタイプの職場もあるんです?
2324/03/31(日)13:03:49No.1173397707そうだねx4
役所です
いなくなりたいです
2424/03/31(日)13:03:50No.1173397714+
>下っ端はいなくてもいいけど管理職お前はダメだ
管理職にこれいってくるこの猫なにもんよ?
2524/03/31(日)13:03:55No.1173397735+
>昼休みにいなくなりたくなる職場なんだから
普通に外の美味い飯屋に行きたいとかもあるだろ
2624/03/31(日)13:03:58No.1173397753そうだねx10
仲良しクラブのつもりなのか昼飯はみんなで食べようね!な会社に居た時はつらかった
2724/03/31(日)13:04:41No.1173397949そうだねx20
>横からだけど業務時間外だからそんなもんは知らないって言う人がいる
>しょうがないのでそれ以外の人間で電話番回してる
>交代休憩しろって言われればそうだね
それ以外の人間たち絶対電話番しない人たちの愚痴言ったり不満抱いてるでしょ
休憩中なのになぜか勝手に電話番というボランティアやっててそのくせ他人に強要しだしたり不満持ったりすからがん細胞でしかない
2824/03/31(日)13:05:01No.1173398051そうだねx3
>仲良しクラブのつもりなのか昼飯はみんなで食べようね!な会社に居た時はつらかった
会話は苦じゃなかったけどお外ランチ高い…毎日とか無理ぃ…ってなった
2924/03/31(日)13:05:04No.1173398068+
>昼休みは仕事や指揮命令系統から解放されてなくっちゃあダメなんだ…
はいはい
3024/03/31(日)13:05:12No.1173398129+
昼休みに飛ぶ派遣の人いいよね…
3124/03/31(日)13:05:47No.1173398331+
>役所です
>いなくなりたいです
役所だけど職場の敷地内に家があるから昼休みは1時間だけ帰るな…
3224/03/31(日)13:06:41No.1173398602そうだねx6
前職で通常は12:30〜13:30の昼休みなのに課長が毎日12:30〜14:00で無断で家に帰ってた
役付きになるとここまで好き勝手できるのかと思ったもんだ
3324/03/31(日)13:06:50No.1173398647+
休憩室でクチャラーに囲まれながらクソくだらねえワイドショー見せられるの良いよね…
3424/03/31(日)13:07:00No.1173398695+
昼休みに社外に出るなら事前連絡を求めるのは合法
3524/03/31(日)13:07:20No.1173398790+
昼休みにいなくなってこなくなる新人が今年は出ないといいな
3624/03/31(日)13:07:26No.1173398823そうだねx9
なんでお昼の時間なのに電話してくるんですか?
3724/03/31(日)13:07:36No.1173398877そうだねx2
構内禁煙だから車でタバコ吸って来ます
3824/03/31(日)13:07:56No.1173398998+
>前職で通常は12:30〜13:30の昼休みなのに課長が毎日12:30〜14:00で無断で家に帰ってた
>役付きになるとここまで好き勝手できるのかと思ったもんだ
注意できる人いなければ何やってもいいと考えるやついるよな
3924/03/31(日)13:08:13No.1173399076そうだねx2
>役所だけど職場の敷地内に家があるから昼休みは1時間だけ帰るな…
服役中?
4024/03/31(日)13:08:27No.1173399133+
昼休みになんか制限つけちゃだめだよ!?
4124/03/31(日)13:08:35No.1173399186そうだねx11
>前職で通常は12:30〜13:30の昼休みなのに課長が毎日12:30〜14:00で無断で家に帰ってた
>役付きになるとここまで好き勝手できるのかと思ったもんだ
役付と言うか管理職になると月に1分だけの出社でもやることできてるなら理論上OKなんだ
4224/03/31(日)13:08:55No.1173399289+
>なんでお昼の時間なのに電話してくるんですか?
一度でも電話に出るとどんどん電話くるようになるので注意だ!
4324/03/31(日)13:09:07No.1173399357そうだねx2
社宅が近い新人には家帰って飯食った方が良いよって教えてる
4424/03/31(日)13:09:08No.1173399363+
>服役中?
普通の出先機関だよ
4524/03/31(日)13:09:10No.1173399373+
>なんでお昼の時間なのに電話してくるんですか?
フレックスタイムを知らんのか
4624/03/31(日)13:10:02No.1173399619+
休憩中に電話出れるじゃーん
じゃこれからもずっとよろしく
4724/03/31(日)13:10:25No.1173399704+
俺一人の会社なのにおまえは誰なんだ…
4824/03/31(日)13:10:40No.1173399789+
たまには一緒に昼食べようぜくらいの付き合いなら同席しよう
毎日はさすがに無理
4924/03/31(日)13:10:59No.1173399880+
なんで持ち回りで電話番してそいつだけ昼休みをずらす
おい社用携帯にかけてくんな
5024/03/31(日)13:11:23No.1173400012+
うちは社宅に帰るのはNGで異動前と同じように社宅に帰った異動者がめちゃくちゃ怒られてるの見てかわうそ…ってなった
5124/03/31(日)13:11:23No.1173400014+
初日の昼休みにいなくなっちゃだめだよ
5224/03/31(日)13:11:51No.1173400166+
スマホ見ながら好きな飯ゆっくり食いてえ
人との会食だとスマホなんてマナー違反!な空気生まれるからダルい
5324/03/31(日)13:12:03No.1173400231+
あ〜あ
駄目だって言ったのに
5424/03/31(日)13:12:15No.1173400311+
日曜日になんてものを見せるんだ
5524/03/31(日)13:12:24No.1173400349そうだねx7
法令遵守!コンプライアンス!ハラスメント撲滅!
同じ口でスレ画を言う上司!
5624/03/31(日)13:12:49No.1173400466+
俺消えっから!
5724/03/31(日)13:12:55No.1173400500そうだねx5
13時になった!……いや5分くらい待つか
かけるぞ!あっ遅めのお昼ですか……かけ直します
5824/03/31(日)13:13:31No.1173400691+
下っ端は休日に連絡来ることはよほどの緊急事態でも起こらない限りないが
役員は普通に連絡行って業務的なことしててかわいそうだった
まあその分報酬もらってんだろうけど
5924/03/31(日)13:13:47No.1173400768+
昼休みを手が空いてるから確実に対応してもらえる時間だと認識してる奴いるよね
6024/03/31(日)13:13:48No.1173400772+
>初日の昼休みにいなくなっちゃだめだよ
ゴールドバックラー懐かしい
6124/03/31(日)13:14:09No.1173400885そうだねx2
労働関係法はよく読むと別に労働者に100%有利ってこともないので
「多分こうだろう」「こうに決まってる」で動くと損することあるぞ!
6224/03/31(日)13:14:16No.1173400920+
移動する時間もったいないから机で寝てたわ俺
6324/03/31(日)13:14:24No.1173400953そうだねx5
>まあその分報酬もらってんだろうけど
んなわけねーじゃん!
6424/03/31(日)13:14:37No.1173401037+
>横からだけど業務時間外だからそんなもんは知らないって言う人がいる
>しょうがないのでそれ以外の人間で電話番回してる
>交代休憩しろって言われればそうだね
頑張ってこれやっても給料上がらないから意味ないよ
6524/03/31(日)13:14:58No.1173401140+
>役員は普通に連絡行って業務的なことしててかわいそうだった
誰もなりたがらないのもやむなし
6624/03/31(日)13:15:12No.1173401218そうだねx8
休憩時間に配達しにくる業者はタンスの角に小指をぶつけて欲しい
6724/03/31(日)13:15:15No.1173401231+
オフィス街の中華料理屋とか絶対一時間じゃ済まないだろって行列に並んでるのは昼休み二時間ぐらいあんのかな?
6824/03/31(日)13:15:17No.1173401249+
>下っ端は休日に連絡来ることはよほどの緊急事態でも起こらない限りないが
>役員は普通に連絡行って業務的なことしててかわいそうだった
>まあその分報酬もらってんだろうけど
好きでもないゴルフとかも可哀想だった
6924/03/31(日)13:15:40No.1173401371+
休憩は労働時間に合わせて法令でちゃんと決まってますゆえ…
守らないと会社がコラッ!されますゆえ…
言うてるのに昼休み仕事してんじゃない!
7024/03/31(日)13:15:45No.1173401397+
役所で災害対応時はこれ言われてる人いたな
7124/03/31(日)13:16:20No.1173401558+
昼休みに電話かけてくんなアホが!
7224/03/31(日)13:16:20No.1173401559+
営業さんは変な時間の直電でも対応するから営業手当がつく
という理屈だった
7324/03/31(日)13:16:22No.1173401568そうだねx2
>んなわけねーじゃん!
じゃあただ可哀そうなだけじゃん!
7424/03/31(日)13:16:29No.1173401607そうだねx1
なれるわけでもないけど役員なんてやりたくねぇ…って働き方だよな
拘束時間エグすぎる
7524/03/31(日)13:16:33No.1173401632+
>休憩時間に配達しにくる業者はタンスの角に小指をぶつけて欲しい
俺は休憩時間に受付してくれない業者も嫌だけど…
7624/03/31(日)13:16:37No.1173401651+
昔いた会社全体的にクソの煮凝りだったけど
昼休みにかかってくる電話はとらなくていいってルールだけは全部の会社に採用されて欲しかった
7724/03/31(日)13:16:44No.1173401679+
9時5時とかいうけど
どんな労働時間だったんだよあの時代とは思う
昼休みも労働扱いだったんですかね
7824/03/31(日)13:17:01No.1173401752+
>昼休みに電話かけてくんなアホが!
いうて昼休みって会社によってまちまちだからなあ
特に決まってなくて12時〜15時の中で任意の1時間みたいなとこもあった
7924/03/31(日)13:17:05No.1173401776そうだねx1
休憩時間に保険のババァが
8024/03/31(日)13:17:14No.1173401823そうだねx1
>急ぎの電話は担当の携帯に直接かけてくだち!
こう言って緊急時連絡先の資料から俺の個人携帯の番号を客に伝えた奴が居て…すぞってなった
8124/03/31(日)13:17:35No.1173401924+
>休憩時間に配達しにくる業者はタンスの角に小指をぶつけて欲しい
業者「パレットですリフトお願いします」
8224/03/31(日)13:17:37No.1173401933+
>>昼休みに電話かけてくんなアホが!
>いうて昼休みって会社によってまちまちだからなあ
>特に決まってなくて12時〜15時の中で任意の1時間みたいなとこもあった
電話かけるなら相手の都合に合わせろや!
8324/03/31(日)13:17:43No.1173401970+
社会人ネタでスレ立てしても
大抵の「」は年齢的にスレ画のセリフを言う側なんだよな…
8424/03/31(日)13:17:46No.1173401991+
役員はそもそも労働基準法に守られる存在ですら無いので
休憩時間だろうが帰宅後だろうが仕事をやらないといけない状態なら逃げられない
8524/03/31(日)13:18:01No.1173402052+
今管理職の前段階みたいなポジションに居るんだけど出来る気がしない...
もういい自分でやる!をすると滅茶苦茶注意される
8624/03/31(日)13:18:03No.1173402063+
11:30から13:30は会議を入れないし電話もしないのが俺の仕事のポリシーだ
8724/03/31(日)13:18:08No.1173402086+
林業系にいた時は物理的にいなくなれなかったな
山奥って一番の監獄
8824/03/31(日)13:18:14No.1173402121+
>こう言って緊急時連絡先の資料から俺の個人携帯の番号を客に伝えた奴が居て…すぞってなった
社用じゃなくて個人の!?
8924/03/31(日)13:18:22No.1173402157そうだねx1
まだ社会人なりたての頃に部長お戻りですか?って取引先ヅラしてかけてきた営業は一生許さん
9024/03/31(日)13:18:41No.1173402241+
>>休憩時間に配達しにくる業者はタンスの角に小指をぶつけて欲しい
>業者「パレットですリフトお願いします」
実際の業者「ん」(事務所の扉を開けて一言だけ)
流石にクレームした
9124/03/31(日)13:19:01No.1173402313そうだねx6
>大抵の「」は年齢的にスレ画のセリフを言う側なんだよな…
言わねーよ
絶対やらんくていいからな
職場をブラック化させるなとは常々言ってる
9224/03/31(日)13:19:06No.1173402337+
役員は残業代とか出ないの普通にかわいそうだと思う
9324/03/31(日)13:19:09No.1173402354+
水道検針の仕事で不動産屋とかによく電話してたけどちゃんと12時〜13時は避けてたぞ
そして担当が午後の外回りに出てて後日TELになる
9424/03/31(日)13:19:13No.1173402378+
>電話かけるなら相手の都合に合わせろや!
悪意あって昼休み中に電話かけているわけではないのだ!
9524/03/31(日)13:19:23No.1173402429+
>職場は昼休みは外食い行くか官舎に帰ってるかがデフォルトだからみんな普通に何も言わずにいなくなるな…
>昼休みにみんな居座ってるタイプの職場もあるんです?
お客様から電話がかかってくるかもしれないから
昼休みといえど電話に出るため事務所内に居なさいという指示が出るクソ職場もあるのよ
もちろん給料は発生しない
9624/03/31(日)13:19:31No.1173402463そうだねx1
>仲良しクラブのつもりなのか昼飯はみんなで食べようね!な会社に居た時はつらかった
俺は給料安過ぎて昼飯抜きだよ!で参加しなかったら社長がドヤ顔で隣の業務スーパーで一個60円くらいのカップ麺投げてきたので辞めた
9724/03/31(日)13:19:49No.1173402560そうだねx1
>絶対やらんくていいからな
>職場をブラック化させるなとは常々言ってる
高圧的にすげぇ理不尽な命令してそう…
9824/03/31(日)13:19:54No.1173402576+
昼に自宅に帰れる職場でよかった
9924/03/31(日)13:20:02No.1173402613+
>>電話かけるなら相手の都合に合わせろや!
>悪意あって昼休み中に電話かけているわけではないのだ!
遠慮がないだけだよな
10024/03/31(日)13:20:05No.1173402632+
昼休みにかかってくる電話って実際どういう電話なの?緊急性あるやつ?
10124/03/31(日)13:20:09No.1173402661+
配達は昼休憩に荷物もってくるなって言えば来なくない?
10224/03/31(日)13:20:15No.1173402691そうだねx2
休憩時間の過ごし方まで制限かけてくる会社は等しくゴミ
10324/03/31(日)13:20:23No.1173402731そうだねx18
>高圧的にすげぇ理不尽な命令してそう…
なんでもいいから難癖付けたい癖やめたほういいよ
10424/03/31(日)13:20:38No.1173402814+
メシ時間なら確実にいると思うからでかけてくる人に
業務時間外にかけまくったらかけてこなくなった
言葉より行動が必要である
10524/03/31(日)13:20:40No.1173402823+
現場で労災あった時は昼休みの電話許して
10624/03/31(日)13:20:46No.1173402875+
みんなでランチ行くのはいいけど
毎日だとキツイ
お金の面でも
さっさと済ませて昼寝したいという面でも
今日の店はあんま俺好みの味じゃねえなという面でも
10724/03/31(日)13:20:48No.1173402886+
>昼休みにかかってくる電話って実際どういう電話なの?緊急性あるやつ?
今から昼どう?
10824/03/31(日)13:20:56No.1173402936そうだねx3
>昼休みにかかってくる電話って実際どういう電話なの?緊急性あるやつ?
捕まらないから昼ならいるやろ精神だぞ
10924/03/31(日)13:21:28No.1173403101そうだねx1
>>高圧的にすげぇ理不尽な命令してそう…
>なんでもいいから難癖付けたい癖やめたほういいよ
発達障害の子はそんな事言われても多分通じてないと思うから消しとけ
11024/03/31(日)13:21:34No.1173403123+
>>大抵の「」は年齢的にスレ画のセリフを言う側なんだよな…
>言わねーよ
>絶対やらんくていいからな
>職場をブラック化させるなとは常々言ってる
管理職ごとに空気が違う弊社に来て一新して欲しい
11124/03/31(日)13:21:58No.1173403258+
>昼休みにかかってくる電話って実際どういう電話なの?緊急性あるやつ?
南アジア圏からの連絡は昼休みにきやすい
向こうは昼前に連絡終わらせようとするけど
日本は昼休み真っ只中
11224/03/31(日)13:22:00No.1173403265そうだねx2
最近まで電話番の重要さに気づいてなかった事務員ですすいません
それはそれとして昼に電話してくるバカは死ね
11324/03/31(日)13:22:07No.1173403306+
ランチミーティングするぞ「」!
11424/03/31(日)13:22:22No.1173403385+
勤務時間に職務に邁進してるわけでもないしナアナアなぐらいが丁度いい
こっちがミスしたときに庇ってくれるから
11524/03/31(日)13:22:39No.1173403483+
>ランチミーティングするぞ「」!
業務時間に含まれますよね?
11624/03/31(日)13:22:49No.1173403524+
なぁ!俺が言ってるのは難癖じゃないよなぁ!
適切な指示だよなぁ!
11724/03/31(日)13:22:58No.1173403583+
昼に電話してくるのは12時ちょうどだとか12時5分ぐらいならまあいいよ
12時30分狙ってくるのはマジで切れる
11824/03/31(日)13:23:13No.1173403668+
>今管理職の前段階みたいなポジションに居るんだけど出来る気がしない...
>もういい自分でやる!をすると滅茶苦茶注意される
指導する側の考えとしてはプレイヤー側の業務より監督業務をして欲しいから注意してしまうんだ
立場と役割ってやつなんだ
11924/03/31(日)13:23:30No.1173403763+
自由に行動したいから他人とメシとか極力避けたい
12024/03/31(日)13:23:49No.1173403863+
休憩時間に電話くるのはエンドユーザくらいだな
自分は好きな時間帯に休憩とるけど
12124/03/31(日)13:23:59No.1173403922+
昼休みの電話番問題で日替わり担当者は休憩時間シフトすることになった弊社みたいのもある
丸投げできない電話番無理だし一人飯も無理って若いのが何人か辞めた
12224/03/31(日)13:24:00No.1173403928そうだねx2
>南アジア圏からの連絡は昼休みにきやすい
>向こうは昼前に連絡終わらせようとするけど
>日本は昼休み真っ只中
クソみたいな会社にオフショア開発依頼しちまったから
ちゃんと連絡来るだけで偉いとすら思ってしまう
12324/03/31(日)13:24:04No.1173403940+
昼休み時間にTELしたら留守電にしてるのか営業時間外のアナウンス流れるとこもあったりする
12424/03/31(日)13:24:09No.1173403973+
弊社はランチ上司と食うと昼飯代全額支給だけど?
12524/03/31(日)13:24:18No.1173404001+
昼とかに荷物届いた時は平は休憩でやらせられないから職長級の役職が荷下ろしやる事になってるな
12624/03/31(日)13:24:34No.1173404075+
素直に交代で昼休憩とれば簡単に解決するんじゃないか?
平「」は訝しんだ
12724/03/31(日)13:24:39No.1173404091そうだねx2
昼休みに昼寝すんなって言われた時はキレそうになった
キレる前に辞めました
12824/03/31(日)13:24:40No.1173404095+
>>ランチミーティングするぞ「」!
>業務時間に含まれますよね?
飯食ってるんだから休憩だろ?
12924/03/31(日)13:24:51No.1173404151+
もういい自分でやる!はその場では上手く回っても結局人育たなくて長期的に見たらマイナスだからね…
13024/03/31(日)13:25:03No.1173404203+
そもそも昼休みという概念があるだけホワイトだと思いますが…
13124/03/31(日)13:25:19No.1173404282+
>指導する側の考えとしてはプレイヤー側の業務より監督業務をして欲しいから注意してしまうんだ
>立場と役割ってやつなんだ
実作業はまあ誰でもいい(そうでもない)けど管理業務はその人が潰れると全部ダメになるからな…
なった
13224/03/31(日)13:25:19No.1173404283+
>そもそも昼休みという概念があるだけホワイトだと思いますが…
13324/03/31(日)13:25:21No.1173404294+
一応管理職側だけど昼飯まで部下と一緒とか嫌だよ
13424/03/31(日)13:25:31No.1173404347+
海外拠点は時差があるから昼も電話してくる
そしてこっちがかける時は向こうが昼の時もある
13524/03/31(日)13:25:35No.1173404369+
客先以外の場合は12時〜13時は昼休みなんすよーって普通に言う
13624/03/31(日)13:25:42No.1173404408+
>>>ランチミーティングするぞ「」!
>>業務時間に含まれますよね?
>飯食ってるんだから休憩だろ?
普通に仕事ですが
13724/03/31(日)13:25:47No.1173404429そうだねx9
>そもそも昼休みという概念があるだけホワイトだと思いますが…
いつから普通の会社をホワイトと呼ぶようになったんだ
13824/03/31(日)13:25:47No.1173404431+
自分が社畜だからって部下にまで社畜を要求するな
13924/03/31(日)13:25:47No.1173404436+
昼休みあるのは普通やろ
14024/03/31(日)13:26:43No.1173404720+
15時休憩はないんですか?
14124/03/31(日)13:26:46No.1173404730+
>今管理職の前段階みたいなポジションに居るんだけど出来る気がしない...
>もういい自分でやる!をすると滅茶苦茶注意される
管理職になって最初の研修で
下がやってる仕事はどんなに忙しそうでも手出すなって言われたけどな
下が育たないしそれはお前の仕事じゃないって
14224/03/31(日)13:26:53No.1173404762+
>そもそも昼休みという概念があるだけホワイトだと思いますが…
労働基準法で休み入れないと罰されるよ
自主的に休み潰してるならもう何も言わない
14324/03/31(日)13:26:54No.1173404775+
8時間働くなら1時間休憩させるのは義務だからな…
14424/03/31(日)13:27:04No.1173404830+
>>こう言って緊急時連絡先の資料から俺の個人携帯の番号を客に伝えた奴が居て…すぞってなった
>社用じゃなくて個人の!?
何を思ったのか個人の
社用でも勝手に教えるのもありえんよな…
折り返しにするという発想は無いのか
14524/03/31(日)13:27:10No.1173404869+
>そもそも昼休みという概念があるだけホワイトだと思いますが…
最低限無きゃダメだろってのはさておき昼休み90分の職場で5分くらい休んだら動かなきゃいけないスケジュールが基本のとこ引いた時があるからマジで概念ないとこあるんだろうなってなる
14624/03/31(日)13:27:27No.1173404944+
>素直に交代で昼休憩とれば簡単に解決するんじゃないか?
>平「」は訝しんだ
就業規則に時間入ってるから組合から役員までみんなめんどくさがって改正したがらないのがうちだ
14724/03/31(日)13:27:35No.1173404975+
勤務時間中にウンコするし休憩中に電話取るぐらいええよ
みんなは胃腸と膀胱が健康そうでいいね
14824/03/31(日)13:28:00No.1173405096+
電話番は業務に含まれるのでその場合は別途休憩時間を用意する必要があります
コレが厚生省の見解なので
14924/03/31(日)13:28:18No.1173405177+
昼休みに電話かけてくるんじゃねぇ!
15024/03/31(日)13:28:20No.1173405185+
大企業だと間接部門主体の本社基準で休暇休憩とか制度決まるからグループ末端の現場は不満タラタラで独自制度変導入の労力が面倒すぎるから放置されてる悲しい現状
15124/03/31(日)13:28:29No.1173405234+
>>そもそも昼休みという概念があるだけホワイトだと思いますが…
>いつから普通の会社をホワイトと呼ぶようになったんだ
ブラックに勤めてたけど社長が「昼休憩本当に会社のことを思っているなら昼食なんか10分で食べられるはず」「休憩時間そのまま全部休憩しようと思うのはただの怠慢」とか言い出すよ
定時後の会議で
15224/03/31(日)13:28:30No.1173405239+
>そもそも昼休みという概念があるだけホワイトだと思いますが…
昼食時間も休み時間も児童生徒に目を配り続けないといけない教職がブラックと申したか
15324/03/31(日)13:28:38No.1173405275+
車に戻って昼寝してる
15424/03/31(日)13:28:46No.1173405314+
>電話番は業務に含まれるのでその場合は別途休憩時間を用意する必要があります
>コレが厚生省の見解なので
嫌なら辞めていいよ
二度とくだらないこと言わないでね
15524/03/31(日)13:29:02No.1173405399そうだねx1
>勤務時間中にウンコするし休憩中に電話取るぐらいええよ
>みんなは胃腸と膀胱が健康そうでいいね
トイレも好きに行けんとか居心地悪そうな職場だな…
15624/03/31(日)13:29:04No.1173405409+
>昼食時間も休み時間も児童生徒に目を配り続けないといけない教職がブラックと申したか
それははい
15724/03/31(日)13:29:06No.1173405417+
昼休み1時間
タバコ休憩15分×6回
最低限これは譲れない
15824/03/31(日)13:29:15No.1173405473+
取らなくていいよんなもん
30分連絡遅れたくらいでどうにもならなくなるなら最初からどうにもならん
15924/03/31(日)13:29:18No.1173405482そうだねx1
>何を思ったのか個人の
>社用でも勝手に教えるのもありえんよな…
>折り返しにするという発想は無いのか
社用は社の持ち物だから会社が教えて良いと判断したら良いやつ
個人はアウト
16024/03/31(日)13:29:30No.1173405538+
喫煙が休憩になるかで最高裁までいった結果いつでも業務戻れるなら休憩じゃないよねって出ちまったからな
16124/03/31(日)13:29:31No.1173405541そうだねx2
>嫌なら辞めていいよ
>二度とくだらないこと言わないでね
一昔前の買い手市場ならともかく売り手市場の今こんなこと言うと本当に辞める
16224/03/31(日)13:29:38No.1173405578そうだねx3
>>電話番は業務に含まれるのでその場合は別途休憩時間を用意する必要があります
>>コレが厚生省の見解なので
>嫌なら辞めていいよ
>二度とくだらないこと言わないでね
やめまーす!
16324/03/31(日)13:29:45No.1173405615+
>嫌なら辞めていいよ
>二度とくだらないこと言わないでね
と奴隷仲間が申しております
16424/03/31(日)13:30:32No.1173405828+
>>嫌なら辞めていいよ
>>二度とくだらないこと言わないでね
>一昔前の買い手市場ならともかく売り手市場の今こんなこと言うと本当に辞める
辞めてほしい上司と辞めたい部下でwin-winだな!
16524/03/31(日)13:30:45No.1173405880+
そこでやめなかったらほんまもんの奴隷だぞ
16624/03/31(日)13:30:57No.1173405923そうだねx1
>昼休み1時間
うん
>タバコ休憩15分×6回
休み過ぎでは?
16724/03/31(日)13:30:57No.1173405924そうだねx1
休憩中は絶対電話取らない
16824/03/31(日)13:31:13No.1173406008+
人手不足は確かに深刻なんだが
勤務時間にするっつってんのに頑なに嫌がる奴は要らんかな…
16924/03/31(日)13:31:14No.1173406013+
昼休み中にかかってくる電話で緊急対応が必要なやつ一個もない
17024/03/31(日)13:31:41No.1173406151そうだねx2
管理職はどれだけ働いても合法なんだからお前が電話番しろよ
17124/03/31(日)13:31:52No.1173406210+
>人手不足は確かに深刻なんだが
>勤務時間にするっつってんのに頑なに嫌がる奴は要らんかな…
電話番は募集要項に入ってませんでしたよね?
17224/03/31(日)13:32:06No.1173406297そうだねx2
>タバコ休憩15分×6回
6本はおおいよ!って思ったけど俺もそれぐらい吸ってた
17324/03/31(日)13:32:45No.1173406492+
タバコ休憩ってその時間で喫煙所にいる社員とコミュニケーション取って会議してるようなものだからな
17424/03/31(日)13:32:47No.1173406496+
>電話番は募集要項に入ってませんでしたよね?
お前んとこの個別の契約条件は知らないからお前の雇用主に言って
17524/03/31(日)13:32:50No.1173406507+
>社用は社の持ち物だから会社が教えて良いと判断したら良いやつ
>個人はアウト
社用でも24時間365日客からかかってくる可能性が増えてしまうわけでな…
17624/03/31(日)13:32:55No.1173406534+
>管理職はどれだけ働いても合法なんだからお前が電話番しろよ
電話番なんか新卒でもできるんだからもっと大事な仕事してもらわなきゃ困る
17724/03/31(日)13:33:16No.1173406644そうだねx3
>タバコ休憩ってその時間で喫煙所にいる社員とコミュニケーション取って会議してるようなものだからな
まあ普通にサボりだね
17824/03/31(日)13:33:59No.1173406856+
>タバコ休憩ってその時間で喫煙所にいる社員とコミュニケーション取って会議してるようなものだからな
じゃあ煙草吸わない人でおやつタイム作ってコミュニケーションやりますって言っても却下されるぞ
17924/03/31(日)13:34:09No.1173406908+
>タバコ休憩ってその時間で喫煙所にいる社員とコミュニケーション取って会議してるようなものだからな
じゃあ会議録作ってね
18024/03/31(日)13:34:10No.1173406909+
>>人手不足は確かに深刻なんだが
>>勤務時間にするっつってんのに頑なに嫌がる奴は要らんかな…
>電話番は募集要項に入ってませんでしたよね?
要らんやつきたな…
18124/03/31(日)13:34:13No.1173406923+
代表にかけられても困るんで担当の携帯番号教えるわ
折り返すつってんのにクソ長い伝言や要件喋りだすのがウザ過ぎる
ホットライン構築してないのが悪い
18224/03/31(日)13:34:29No.1173407006+
管理側になるまで出世したのといつまでも下っ端やってるので
構成が極端なスレかもしれん
18324/03/31(日)13:34:34No.1173407033+
>タバコ休憩ってその時間で喫煙所にいる社員とコミュニケーション取って会議してるようなものだからな
コロナ渦で同時使用禁止になったとことかもあるけどな
18424/03/31(日)13:34:49No.1173407109+
>休憩中は絶対電話取らない
しゃーねーなーで取った電話がマンション勧誘とかだとキレそうになる
なんとか抑えて興味ないですと電話切ったらさっきの相手の上司とやらが鬼のような剣幕でリダイヤルしてきて話も聞かずに断るとはなんだと怒鳴りつけてくる
ナンバーディスプレイと迷惑電話防止機能が切実に導入してほしい…
18524/03/31(日)13:34:55No.1173407138+
>管理職はどれだけ働いても合法なんだからお前が電話番しろよ
「」君やっといてと指示だすのが管理職の仕事だから下が文句言う時点で上の仕事はもう済んでいる
18624/03/31(日)13:34:59No.1173407157+
仕事ちゃんと進めて結果も出てるならいくらサボっててもいいよ
18724/03/31(日)13:35:11No.1173407219+
>>管理職はどれだけ働いても合法なんだからお前が電話番しろよ
>電話番なんか新卒でもできるんだからもっと大事な仕事してもらわなきゃ困る
それは深夜にやってください
18824/03/31(日)13:35:14No.1173407239+
>折り返すつってんのにクソ長い伝言や要件喋りだすのがウザ過ぎる
これはある
なんで折り返し待てねーんだよ
18924/03/31(日)13:35:20No.1173407277そうだねx4
家がマジで近いから昼休みに帰ってたんだけど
仕事なんだから帰っちゃダメみたいなこと言われてなんで帰っちゃダメなんだろうで調べたら特に理由無かったから毎日帰ってる
19024/03/31(日)13:35:22No.1173407292+
>>タバコ休憩ってその時間で喫煙所にいる社員とコミュニケーション取って会議してるようなものだからな
>まあ普通にサボりだね
喫煙中はスマホゲーを我慢して
スマホゲーの話題で同僚とコミュニケーションを取ってる
喫煙はサボりでも遊びでもない
19124/03/31(日)13:35:30No.1173407333そうだねx1
働いた事ない奴が頓珍漢な難癖でレスポンチするためだけのスレ
19224/03/31(日)13:35:41No.1173407387+
>「」君やっといてと指示だすのが管理職の仕事だから下が文句言う時点で上の仕事はもう済んでいる
まあ下は休憩時間なんで動けないんだが
19324/03/31(日)13:35:55No.1173407460+
労使の関係に持っていこうとするけど大体その煽りを食らうのは同じ条件で働いてる同僚だからまあ人間関係悪くなるよ
19424/03/31(日)13:36:05No.1173407500+
妥協点として何本までならOKなのよ
19524/03/31(日)13:36:14No.1173407552+
>人手不足は確かに深刻なんだが
>勤務時間にするっつってんのに頑なに嫌がる奴は要らんかな…
勤務時間にするってことは単に昼休みの時間がズレるだけか
19624/03/31(日)13:36:26No.1173407615+
昼休みに外にメシ食いに行って事故って帰ってこなかった奴が出て以来基本禁止令が出た
でも法的拘束力ないし無視されてる
19724/03/31(日)13:36:36No.1173407670そうだねx1
>妥協点として何本までならOKなのよ
ちんぽの話?
19824/03/31(日)13:36:40No.1173407700+
実質労働させてる名ばかり休憩時間
19924/03/31(日)13:36:43No.1173407718そうだねx1
>なんとか抑えて興味ないですと電話切ったらさっきの相手の上司とやらが鬼のような剣幕でリダイヤルしてきて話も聞かずに断るとはなんだと怒鳴りつけてくる
それ絶対舐められてるよ…嘘でも通話は全て録音されてますって言って着信拒否していいよ…
20024/03/31(日)13:36:50No.1173407749+
電話番ぐらいバイト雇えよと何度思ったことか
20124/03/31(日)13:37:09No.1173407846+
管理職だから無茶を言う側って決めつけが
そもそもお前ちゃんと働いてんの…?ってなるんだが…
管理職研修とかでめちゃくちゃ法令遵守とかハラスメントとか口酸っぱく言われるのに
20224/03/31(日)13:37:13No.1173407862そうだねx1
>しゃーねーなーで取った電話がマンション勧誘とかだとキレそうになる
>なんとか抑えて興味ないですと電話切ったらさっきの相手の上司とやらが鬼のような剣幕でリダイヤルしてきて話も聞かずに断るとはなんだと怒鳴りつけてくる
>ナンバーディスプレイと迷惑電話防止機能が切実に導入してほしい…
ガチャ切りでいいだろ
話聞くからダメ
20324/03/31(日)13:38:06No.1173408132+
>管理職だから無茶を言う側って決めつけが
>そもそもお前ちゃんと働いてんの…?ってなるんだが…
>管理職研修とかでめちゃくちゃ法令遵守とかハラスメントとか口酸っぱく言われるのに
法令遵守してハラスメントしない管理職ばかりなら良い世の中なんだけどな
20424/03/31(日)13:38:43No.1173408313+
>家がマジで近いから昼休みに帰ってたんだけど
>仕事なんだから帰っちゃダメみたいなこと言われてなんで帰っちゃダメなんだろうで調べたら特に理由無かったから毎日帰ってる
特段ダメな理由はないけど自分が気に入らないことを仕事だからって理由で封じてくるのは結構ある
20524/03/31(日)13:38:51No.1173408349+
前の職場では上司に誘われるタバコは仕事の打ち合わせだったな
20624/03/31(日)13:38:59No.1173408384そうだねx1
>なんとか抑えて興味ないですと電話切ったらさっきの相手の上司とやらが鬼のような剣幕でリダイヤルしてきて話も聞かずに断るとはなんだと怒鳴りつけてくる
マンションの勧誘まではあるあるだけど
そんなモンスターみたいなやつからかかってきたことは無いな…
その上司とやらは相手の時間を頂いている自覚がないんだろうな
20724/03/31(日)13:39:20No.1173408515+
>管理職研修とかでめちゃくちゃ法令遵守とかハラスメントとか口酸っぱく言われるのに
てめえなんで昼休みなのに業務してんだ!!一時間休めや!!って方が多い気がする最近は
20824/03/31(日)13:39:37No.1173408594+
>なんとか抑えて興味ないですと電話切ったらさっきの相手の上司とやらが鬼のような剣幕でリダイヤルしてきて話も聞かずに断るとはなんだと怒鳴りつけてくる
それ会社名とお名前伺って通報したほうがいいよ
20924/03/31(日)13:39:49No.1173408647+
黙って火星に行っちゃだめだよ
21024/03/31(日)13:39:59No.1173408691そうだねx1
>てめえなんで昼休みなのに業務してんだ!!一時間休めや!!って方が多い気がする最近は
テメェが有給5日取らないとこっちが怒られんだよ!ってよくなってる上司
21124/03/31(日)13:40:07No.1173408724+
客はまだいいけど昼休みに佐川や福通辺りが来てリフトでパレット引き取るのを要求し出すのは頭おかしいのか?と思うが「」の職場ではそれは普通なの?
21224/03/31(日)13:40:35No.1173408878+
>電話番ぐらいバイト雇えよと何度思ったことか
お隣の島が電話対応込で事務雇ったらその子電話に出るの嫌がり出して笑った
21324/03/31(日)13:40:59No.1173409005そうだねx5
>客はまだいいけど昼休みに佐川や福通辺りが来てリフトでパレット引き取るのを要求し出すのは頭おかしいのか?と思うが「」の職場ではそれは普通なの?
来るよ
あの人達には協力してやれ
文句は荷主にしなきゃダメだ
21424/03/31(日)13:41:26No.1173409138+
>それ会社名とお名前伺って通報したほうがいいよ
なんでああいうマンション勧誘って名前だけで社名名乗らないんだろうね…
もしくは社名かと思ったら売りつけたい物件のマンション名だったりする
21524/03/31(日)13:41:30No.1173409156+
昼休みはむしろ管理職が出ね?
勤務時間中は下に取らせてんだから
21624/03/31(日)13:41:38No.1173409201+
>テメェが有給5日取らないとこっちが怒られんだよ!ってよくなってる上司
さっさと有給希望出せコラ!!!
21724/03/31(日)13:41:47No.1173409239+
>客はまだいいけど昼休みに佐川や福通辺りが来てリフトでパレット引き取るのを要求し出すのは頭おかしいのか?と思うが「」の職場ではそれは普通なの?
それは受けてやれ
悪いのは時間指定しない荷主
21824/03/31(日)13:43:23No.1173409704+
海外から電話かかってくるのが嫌で電話出たくありませんて子はいたけど
決まり文句覚えるだけのことなのに自分の無能アピールしてどうする
21924/03/31(日)13:43:44No.1173409789+
動いてんのはお互い下っ端なんだから協力してやった方がいいぞ…
22024/03/31(日)13:44:07No.1173409900+
他所にかけるときは担当者今昼休憩でして...ってなる時もある
22124/03/31(日)13:44:44No.1173410085+
昼休みにミーティング入れるな
22224/03/31(日)13:44:55No.1173410135+
>テメェが有給5日取らないとこっちが怒られんだよ!ってよくなってる上司
なお有給取っても納期や締め切りが延びたりすることは無い
22324/03/31(日)13:44:57No.1173410155+
公務員だけど昼休みに窓口に来るカスとか電話かけてくるカスが悪いよ
22424/03/31(日)13:45:04No.1173410182+
昼休みに面識ない部署のやつが関係ない仕事のクレームの電話回してきた時は正気か?ってなったな
22524/03/31(日)13:45:09No.1173410211+
ただいま休憩で席を外していますってトコを
世界から外れてますって間違えちゃって相手が
世界から…!って反応された
22624/03/31(日)13:45:21No.1173410269+
基本週休2日制の隔月で土曜出勤が1日ある俺の会社は自動的に年休を6日消化できる素晴らしいシステムを導入してる
嫌な人は普通に出てきて仕事してるけど
22724/03/31(日)13:45:39No.1173410343+
>>てめえなんで昼休みなのに業務してんだ!!一時間休めや!!って方が多い気がする最近は
>テメェが有給5日取らないとこっちが怒られんだよ!ってよくなってる上司
毎月どのくらい部下が消化したかちゃんと把握して管理しないとダメよ
このペースだと終わらないから今月I日は取って…お願い…してるのに取らない…
忙しい年度末になんでまとめてとってんの…
22824/03/31(日)13:46:06No.1173410486そうだねx4
>忙しい年度末になんでまとめてとってんの…
忙しいからですね
22924/03/31(日)13:46:36No.1173410647+
>>忙しい年度末になんでまとめてとってんの…
>忙しいからですね
そうか…俺も休むわ…
23024/03/31(日)13:46:46No.1173410692+
>それだと急な電話とか指示に対してどうすんだ
>解放されてなくっちゃあダメなんだ…
23124/03/31(日)13:46:57No.1173410748+
>忙しい年度末になんでまとめてとってんの…
普段も忙しいんじゃないの?
繁忙じゃない時にこの辺はお前いなくていいわとかでお互い促さないと
23224/03/31(日)13:46:59No.1173410763+
>公務員だけど昼休みに窓口に来るカスとか電話かけてくるカスが悪いよ
公務員が机でジュース飲んでたら苦情言ってくる奴が居るとか聞いたことあるんだけど
あれはマジなん?
23324/03/31(日)13:47:05No.1173410786+
休み出たり非定常作業を埋めるのが管理職だからな
就業規則や契約に昼休みの時間ズレるよとか書いてあったら平もやらんといけんが
23424/03/31(日)13:47:11No.1173410825+
俺が代わりに取ってあげようか?
23524/03/31(日)13:47:23No.1173410901+
部署の特性上電話番が出来るのが管理職以上の人しかいないからこういう話題を眺めてると思ったより大分特殊な環境に居るのかな…ってなった
23624/03/31(日)13:47:24No.1173410907+
時季変更権を使って5日分の有給日を決めてしまえ
そして残りの有給は難癖付けて使わせなければOK
23724/03/31(日)13:47:39No.1173410987+
>繁忙じゃない時にこの辺はお前いなくていいわとかでお互い促さないと
代わりはいくらでもいるから
23824/03/31(日)13:47:39No.1173410988そうだねx1
ガチなトラブルの話ならしょうがねえなあ…ってなるけど大体どうでもいい要件だからな1時間くらい電話かけるの待て
23924/03/31(日)13:47:59No.1173411080そうだねx1
休憩時間に仕事してるとか真面目に仕事する気あんのか?
24024/03/31(日)13:48:40No.1173411323+
>>タバコ休憩15分×6回
>休み過ぎでは?
ジャンキーになってしまったんだろう…接種しないと生きてけないという…アレだ…
24124/03/31(日)13:48:50No.1173411372+
あまりにもグループの子会社がブラック過ぎて改善しろって言っても聞かないから年間カレンダーで有給使用の一斉休暇5日分作ってたな
24224/03/31(日)13:49:34No.1173411621そうだねx2
>>繁忙じゃない時にこの辺はお前いなくていいわとかでお互い促さないと
>代わりはいくらでもいるから
言い方!
24324/03/31(日)13:49:54No.1173411718+
休憩時間ずらせばいいじゃないですか
24424/03/31(日)13:49:56No.1173411723+
>公務員が机でジュース飲んでたら苦情言ってくる奴が居るとか聞いたことあるんだけど
>あれはマジなん?
ジュースはまだ見たことないけど水とお茶でクレーム来た事はあるよ
24524/03/31(日)13:50:01No.1173411747そうだねx1
>仕事なんだから帰っちゃダメみたいなこと言われてなんで帰っちゃダメなんだろうで調べたら特に理由無かったから毎日帰ってる
ちゃんと自分で調べて確認して偉い!
24624/03/31(日)13:50:21No.1173411846そうだねx2
ヤニカスは休憩取りすぎだろ
その分減給しろよ…不公平すぎる
24724/03/31(日)13:50:23No.1173411861+
>忙しい年度末になんでまとめてとってんの…
そいつは忙しくないからじゃない
突発的な仕事が高確率で発生するので休んで欲しくないってなら
毎回言うのめんどくさいかもしれないけど毎回言うべき
24824/03/31(日)13:50:32No.1173411917そうだねx1
>>タバコ休憩15分×6回
>6本はおおいよ!って思ったけど俺もそれぐらい吸ってた
15分って二本吸える時間だと思うんだよね…
24924/03/31(日)13:50:33No.1173411927+
昔居た会社は残業NG有給もちゃんと取れというホワイトかと思ったら
残業しないととても終わらないようなタスク押し付けて社員に自主的なサビ残をさせるという漆黒だったわ
25024/03/31(日)13:50:41No.1173411980+
>ただいま休憩で席を外していますってトコを
>世界から外れてますって間違えちゃって相手が
>世界から…!って反応された
お客さんノリいいな…
25124/03/31(日)13:51:07No.1173412159+
うちは電話とるくらいならまあしゃーないけど仕事すんじゃねーぞ殺すぞって空気だな昼休み
管理職が目を光らせてる
そういうとこからなあなあになるから本当は電話もとらせたくなさそうな空気ある
内規ができたら多分昼休み中不通にする
25224/03/31(日)13:51:09No.1173412170+
>ヤニカスは休憩取りすぎだろ
>その分減給しろよ…不公平すぎる
おまえも休憩取ればいいだけだろ
25324/03/31(日)13:51:34No.1173412306+
タバコ休憩(スマホで遊んだりコーヒー買ったり)
25424/03/31(日)13:51:59No.1173412412そうだねx1
>>公務員が机でジュース飲んでたら苦情言ってくる奴が居るとか聞いたことあるんだけど
>>あれはマジなん?
>ジュースはまだ見たことないけど水とお茶でクレーム来た事はあるよ
マジでそんな人居るんだなあ
公僕の意味を取り違えてる奴多すぎる
25524/03/31(日)13:52:15No.1173412501+
予定が詰まってる人も昼休みなら簡単に捕まえられるライフハック
25624/03/31(日)13:52:31No.1173412587+
俺の仕事じゃないからって意識でいないと無限に仕事飛んでくる
25724/03/31(日)13:52:34No.1173412604+
結構いるよね初日の昼休みでいなくなってそのまま帰ってこないバイト
25824/03/31(日)13:52:56No.1173412721そうだねx1
公務員も税金払ってるの知らない人結構居るよね
25924/03/31(日)13:53:06No.1173412800そうだねx6
普通に就業時間で12:00休憩開始と13:00休憩開始で分ければいいのでは?
26024/03/31(日)13:53:20No.1173412879+
>>世界から…!って反応された
>お客さんノリいいな…
確かに仕事の世界から一丼離れて見回らないとな…
26124/03/31(日)13:53:40No.1173412995+
公務員にクレームつける奴は大抵クレーム相手の給料を賄えるほどの税金も払ってない
26224/03/31(日)13:53:47No.1173413035+
俺11時59分になったら消えっから!
26324/03/31(日)13:54:00No.1173413098+
車で飯食ってる時だけが癒しなのに…
26424/03/31(日)13:54:31No.1173413260+
(昼休憩のチャイムが11:59になるから席立っても良いか迷う俺...)
26524/03/31(日)13:55:01No.1173413414+
バスの運転手がカレー食ったり制服でコンビニ入るとクレーム入るとかあの辺はちょっと世界観おかしいから…
26624/03/31(日)13:55:34No.1173413592+
>マジでそんな人居るんだなあ
怒りしか娯楽がない本当の底辺を相手にする職業だからな…
26724/03/31(日)13:56:14No.1173413796+
>バスの運転手がカレー食ったり制服でコンビニ入るとクレーム入るとかあの辺はちょっと世界観おかしいから…
千差万別十人十色の人間が存在するからな…同じ人間はイねえんだ
26824/03/31(日)13:56:48No.1173413973+
昼休みには風俗行くのも自由だ
26924/03/31(日)13:57:21No.1173414148そうだねx1
店員が水分補給することをお許しくださいって張り紙見るとうーわ…ってなるよね
27024/03/31(日)13:58:03No.1173414362+
13時作業開始のために現着の連絡を1245-1255あたりでする時は済まないと思っている
27124/03/31(日)13:58:38No.1173414519+
タバコ休憩は見て見ぬふりするのに
トイレの回数多いだけで注意されるのなんで?
27224/03/31(日)13:59:08No.1173414683+
>チャージマン研がボルガ博士を爆弾投下することをお許しくださいって張り紙見るとうーわ…ってなるよね
27324/03/31(日)13:59:20No.1173414754+
>おまえも休憩取ればいいだけだろ
仕事しながらimg見てるから大丈夫
27424/03/31(日)13:59:20No.1173414755そうだねx1
>タバコ休憩は見て見ぬふりするのに
>トイレの回数多いだけで注意されるのなんで?
体調心配されてるんじゃない?
27524/03/31(日)13:59:34No.1173414816+
>>公務員が机でジュース飲んでたら苦情言ってくる奴が居るとか聞いたことあるんだけど
>>あれはマジなん?
>ジュースはまだ見たことないけど水とお茶でクレーム来た事はあるよ
ほとんどたちの悪い小姑だな
うちの婆さんみたいだ
27624/03/31(日)13:59:54No.1173414909+
>店員が水分補給することをお許しくださいって張り紙見るとうーわ…ってなるよね
実際にクレーム付けてるクレーマー見たら後ろから蹴倒したくなると思う
27724/03/31(日)14:00:06No.1173414962+
多様性とか他人のいろんな価値観は尊重しなきゃいけないとわかっていても死んでよ〜!って言いたくなるような奴は時々いる
27824/03/31(日)14:00:16No.1173415011+
他人の足を引っ張る事に生涯を掛けてる人は稀によくいるから…
27924/03/31(日)14:00:32No.1173415083そうだねx1
>公務員が机でジュース飲んでたら苦情言ってくる奴が居るとか聞いたことあるんだけど
税金缶コーヒー、あれは本当にショックだった
控除のことで質問しに行ったが公務員がベンチに腰かけて缶コーヒーを飲んでいた
後から計算したら間コーヒーを飲むだけで520円が懐に入ってくるらしい
俺はその520円かけて役所まで来たのに
涙がこぼれてこぼれて仕方がなかった
俺の今までの数十年間を完全否定された気分だった。
28024/03/31(日)14:01:00No.1173415205+
うちは僻地なせいで日替わり社食(タダだが超高カロリー)か直ぐ側の喫茶店(自分達の要望に応えた結果ほぼ高カロリー)か
持ち込みの弁当しか選択肢無いからなぁ
28124/03/31(日)14:01:00No.1173415211+
ゴミクレーマーには予防線貼っておくくらいしか対策ないから…
法律が許すなら叩きのめしたい
28224/03/31(日)14:01:01No.1173415216+
>>店員が水分補給することをお許しくださいって張り紙見るとうーわ…ってなるよね
>実際にクレーム付けてるクレーマー見たら後ろから蹴倒したくなると思う
わしが仕事してた時は水なんて飲ませてもらえなかったぞ!
28324/03/31(日)14:01:07No.1173415244+
急ぎじゃない電話をわざわざ昼休みにしてくる奴は滅べ
28424/03/31(日)14:01:21No.1173415305+
役所の委託業務で電話使えなかったりスマホが苦手な人向けにコロナワクチンの予約取ってたんだけど
アイツスマホいじってるぞ!!!!って怒鳴りつけてくる老人には週2はでくわしてた
28524/03/31(日)14:01:25No.1173415328+
まず12時に電話かけてくるのやめろ常識考えろ
28624/03/31(日)14:01:52No.1173415446+
当たり前だけど昼休みに急な電話来ても取らなくていいからね
28724/03/31(日)14:02:14No.1173415553+
>わしが仕事してた時は水なんて飲ませてもらえなかったぞ!
この理論振りかざす人ひとりだけ見たことあるけど(だからなんだよ…)としかならなかった
28824/03/31(日)14:02:18No.1173415569+
金はないのに時間だけはあると碌なことに労力使わないのは古今東西変わらんよ
28924/03/31(日)14:03:04No.1173415794+
>わしが仕事してた時は水なんて飲ませてもらえなかったぞ!
今は飲んでも良くなったんですよ〜羨ましかろう〜?
29024/03/31(日)14:03:22No.1173415903+
昼休みとか定時外に時間掛けて来る奴でまともな奴や仕事できる奴見た事ないわ
29124/03/31(日)14:03:33No.1173415946+
中世日本くらいの世界観だと公務員に喧嘩なんぞ売ろうもんならその場で切り捨てだというのに…
29224/03/31(日)14:03:51No.1173416050+
窓口とか市民対応する場所はマジで地獄だと思う
公務員でもBtoBの入札部署の付近とか自販機前でコーヒー飲んでても
調書作ってて頭煮えたぎってんだな…って誰も気にしないし
何なら見慣れた業者が帰る前にコーヒー飲んでほっと一息ついてる
癒着しちゃいけないからお互いそこでは話さないけど
目を合わせずにお疲れ様ッス…みたいな空気がお互いにある
29324/03/31(日)14:04:24No.1173416231+
外にご飯食べに行ったら1時間超えるんだけど
29424/03/31(日)14:04:28No.1173416245+
斬り捨て御免は一応ハードル結構高いから…
29524/03/31(日)14:06:16No.1173416769+
俺らといっしょに飯を食え
は勘弁してくれ
29624/03/31(日)14:06:46No.1173416928+
>普通に就業時間で12:00休憩開始と13:00休憩開始で分ければいいのでは?
割とそんな感じのシフト組んでる職場でも昼休み残り15分くらいになると
休憩中に対面で連絡事項を伝えたいタイプの上司から「今どこに居るの(怒)」と電話掛かってきたり
29724/03/31(日)14:06:56No.1173416993+
客先だって担当が昼休みって言えばそれ以上ゴネねえだろ
現場で人が死んだくらいな緊急性なら携帯に電話かけろ
29824/03/31(日)14:07:10No.1173417056そうだねx1
最近入ってきた新人が昼休みもなんでもかんでも聞いてきてつらい
29924/03/31(日)14:07:13No.1173417070そうだねx1
>休憩中に対面で連絡事項を伝えたいタイプの上司から「今どこに居るの(怒)」と電話掛かってきたり
カス…!
30024/03/31(日)14:07:23No.1173417117+
>>バスの運転手がカレー食ったり制服でコンビニ入るとクレーム入るとかあの辺はちょっと世界観おかしいから…
>千差万別十人十色の人間が存在するからな…同じ人間はイねえんだ
反社会的パーソナリティーというか想像力が欠如してるというか独特の世界観してる人達は妙に行動力すごくて声もデカいからな…
30124/03/31(日)14:07:44No.1173417228そうだねx2
>最近入ってきた新人が昼休みもなんでもかんでも聞いてきてつらい
昼休みは休む時間だって教えてやれよ!
30224/03/31(日)14:08:19No.1173417405+
>最近入ってきた新人が昼休みもなんでもかんでも聞いてきてつらい
昼休みに聞いてこないでって伝えてもそれならちゃんと休憩を指導しろ
30324/03/31(日)14:08:27No.1173417458+
コロナとかでなくなって会社の周りにまともな店がない
家の近くの方が充実している
30424/03/31(日)14:08:31No.1173417468+
あ…いやあの「」はトイレ行ってまして…
てなるくらいなら出ないで欲しいってのはある
30524/03/31(日)14:08:46No.1173417526+
>>最近入ってきた新人が昼休みもなんでもかんでも聞いてきてつらい
>昼休みは休む時間だって教えてやれよ!
会社によってはマジで違うからな…
30624/03/31(日)14:08:55No.1173417567+
>最近入ってきた新人が昼休みもなんでもかんでも聞いてきてつらい
昼休み以外の時にちゃんと話聞いてやれてる?
30724/03/31(日)14:09:22No.1173417727+
>>最近入ってきた新人が昼休みもなんでもかんでも聞いてきてつらい
>昼休みは休む時間だって教えてやれよ!
前職やバイトで昼休み中に電話番しなきゃいけない所に当たってる可能性もあるしな…
30824/03/31(日)14:09:57No.1173417887そうだねx2
弊社は工場だけど昼休み前に不具合起こって対応して昼休み過ぎたり短くなっても何も補填されないのマジクソだと思う
30924/03/31(日)14:10:50No.1173418164+
>最近入ってきた新人が昼休みもなんでもかんでも聞いてきてつらい
つらすぎて昼休み後でもいいかな?て言ったら
なんか何も聞いてこなくなって
いじめられてるとかで上司に訴えられたことがある
31024/03/31(日)14:11:00No.1173418210+
>あ…いやあの「」はトイレ行ってまして…
>てなるくらいなら出ないで欲しいってのはある
こっちも出たくねえけど出ないと怒るじゃん
31124/03/31(日)14:11:25No.1173418332そうだねx1
休憩中ごめんねって言いながら毎回休憩入った瞬間きて時間ギリギリまで居座るの本当嫌い
31224/03/31(日)14:11:58No.1173418474+
昼休みにいなくなっちゃ(失踪)だめだよ
昼休み終わったら戻ってこなくちゃだめだよ
31324/03/31(日)14:12:02No.1173418486+
インフラ系はマジで大変そうだなと思ってる
31424/03/31(日)14:12:34No.1173418642+
>あ…いやあの「」はトイレ行ってまして…
>てなるくらいなら出ないで欲しいってのはある
携帯の話か?
31524/03/31(日)14:12:42No.1173418692+
休憩中に調べ物しとけとかそれ読んどけって休憩じゃねえだろってなる
31624/03/31(日)14:12:56No.1173418761+
>インフラ系はマジで大変そうだなと思ってる
そういうところは輪番で時間ずらして昼休みにしない?
31724/03/31(日)14:13:00No.1173418788+
>昼休みにいなくなっちゃ(失踪)だめだよ
>昼休み終わったら戻ってこなくちゃだめだよ
居なくなった後の対応がどこにも書いてないんでわかりませんでした!
31824/03/31(日)14:13:00No.1173418793+
>弊社は工場だけど昼休み前に不具合起こって対応して昼休み過ぎたり短くなっても何も補填されないのマジクソだと思う
ついでに残業確定コース
31924/03/31(日)14:13:12No.1173418854+
人に教えるのも才能が必要だからな…
32024/03/31(日)14:13:14No.1173418865+
>こっちも出たくねえけど出ないと怒るじゃん
最低限の対応できないできるようになろうともしないなら出なくていいよマジで
評価は下げるけど
32124/03/31(日)14:13:46No.1173419031+
>>こっちも出たくねえけど出ないと怒るじゃん
>最低限の対応できないできるようになろうともしないなら出なくていいよマジで
>評価は下げるけど
どういう状況の電話だよ…
32224/03/31(日)14:14:10No.1173419167+
>>こっちも出たくねえけど出ないと怒るじゃん
>最低限の対応できないできるようになろうともしないなら出なくていいよマジで
>評価は下げるけど
誰目線だよ
32324/03/31(日)14:14:19No.1173419213+
>>こっちも出たくねえけど出ないと怒るじゃん
>最低限の対応できないできるようになろうともしないなら出なくていいよマジで
>評価は下げるけど
どういう意味?
トイレってぶっちゃけないで席外してるってやんわりと言えって話?
32424/03/31(日)14:14:26No.1173419250+
>休憩中ごめんねって言いながら毎回休憩入った瞬間きて時間ギリギリまで居座るの本当嫌い
こう言う奴は終業間際に言ってきて1時間以上拘束してくるよね
貴様のせいで残業申請できなかったんだが?てなる
32524/03/31(日)14:14:32No.1173419290+
>弊社は工場だけど昼休み前に不具合起こって対応して昼休み過ぎたり短くなっても何も補填されないのマジクソだと思う
工場なんて大体そんな感じじゃないかね
いくつかの半導体関係のとこはそのへんかなり自由だったけど
32624/03/31(日)14:15:10No.1173419488+
>>こっちも出たくねえけど出ないと怒るじゃん
>最低限の対応できないできるようになろうともしないなら出なくていいよマジで
>評価は下げるけど
電話出た上で担当者席を外してましたので折り返しますが基本だろ
どこの底辺企業だよ…
32724/03/31(日)14:15:56No.1173419744+
使用者だけじゃなく労働者も労基法知らない人多すぎる…
32824/03/31(日)14:15:56No.1173419746そうだねx1
>最低限の対応できないできるようになろうともしないなら出なくていいよマジで
>評価は下げるけど
ニート君働いてる奴エミュ下手だな
32924/03/31(日)14:15:56No.1173419747そうだねx1
>最低限の対応できないできるようになろうともしないなら出なくていいよマジで
>評価は下げるけど
監督責任で自分の評価も下がるけどな
33024/03/31(日)14:16:22No.1173419875+
>工場なんて大体そんな感じじゃないかね
>いくつかの半導体関係のとこはそのへんかなり自由だったけど
ライン工場だとそうだろうね
うちはラインじゃないから後は飯食ってからやるかーとかになる
33124/03/31(日)14:17:47No.1173420256そうだねx2
ニート君日曜日は大学生だけじゃなくて社会人一杯居るから勝ち目無いよ
33224/03/31(日)14:17:49No.1173420268+
昼休みなんて出なくても相手も分かってるのが普通
そもそも昼休みと思われる時間に電話かけてきてんのがだいぶヤバい
33324/03/31(日)14:18:44No.1173420549+
前働いてた所は休憩や終業時間平気で破られるけどその分働いた事にしたり近い別日に埋め合わせしてくれたからあんまり気にならなかった
33424/03/31(日)14:21:11No.1173421263+
ライン工でも稼働中に一人ずつ補填休憩させることは出来る
けど周りガチャコンガチャコン煩い中でゆっくり休めと言われても…って気分にはなる


1711856701451.png