二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711851284467.gif-(29742 B)
29742 B24/03/31(日)11:14:44No.1173365871+ 12:57頃消えます
ぐんまの高崎に行くんだけど
行った方がいい所あったら教えて
ないなら他の地域の話でもしなよ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)11:16:36No.1173366291そうだねx3
こんにゃくパーク
224/03/31(日)11:18:10No.1173366672そうだねx2
めんたいパーク
324/03/31(日)11:18:35No.1173366790+
サファリパーク
424/03/31(日)11:19:49No.1173367093+
ジャパン・スネークセンター
524/03/31(日)11:20:02No.1173367139そうだねx5
富岡製糸場は思ったほど見るものないから行かなくていいよ
動画で蚕から糸作る動画見たほうがよほど勉強になる
624/03/31(日)11:20:50No.1173367316そうだねx1
red lionってパブが良かったよ
724/03/31(日)11:21:34No.1173367495+
こんにゃくパークの近くにある織田のぶおが作らせたという庭園はそんなに面白くはないぞ入るの有料だけど
824/03/31(日)11:21:39No.1173367515+
高崎より周辺のほうが観光地がある
924/03/31(日)11:21:39No.1173367516+
ガトーハラダ
1024/03/31(日)11:22:05No.1173367628+
全然高崎の方じゃないが
館林のつつじが岡公園
1124/03/31(日)11:22:50No.1173367830+
パスタ食え
1224/03/31(日)11:22:55No.1173367854+
>ジャパン・スネークセンター
まだ大きいヘビにネズミ食わせてんのかな
1324/03/31(日)11:22:59No.1173367866+
高崎と前橋ってどっちが都会なの
1424/03/31(日)11:23:22No.1173367949+
カッパピア
の跡にできた公園
1524/03/31(日)11:24:10No.1173368170+
高崎も合併で変にでかくなったけどあまり観光はぱっとしないな
榛名神社とかあるが…
1624/03/31(日)11:24:26No.1173368237+
伊香保の変なミュージアム
1724/03/31(日)11:25:44No.1173368587+
書き込みをした人によって削除されました
1824/03/31(日)11:26:38No.1173368800そうだねx13
>高崎と前橋ってどっちが都会なの
高崎
1924/03/31(日)11:28:00No.1173369136+
円筒分水が歩いて行ける距離にある
2024/03/31(日)11:29:18No.1173369481そうだねx2
高崎は駅周辺のごく狭いエリアは都会
他はうn
前橋はうn
2124/03/31(日)11:29:52No.1173369636そうだねx1
>高崎と前橋ってどっちが都会なの
まあ目糞鼻糞である
2224/03/31(日)11:30:28No.1173369798+
太田のイオンモール巨大すぎる
2324/03/31(日)11:31:07No.1173369962+
ホワイト餃子あるよ
2424/03/31(日)11:31:48No.1173370148+
>太田のイオンモール巨大すぎる
なんかさらに建て増ししてたよね
2524/03/31(日)11:32:01No.1173370208そうだねx2
ただ前橋には4DXが見られる映画館があるので許す
2624/03/31(日)11:32:44No.1173370374+
>前橋はうn
病院の方行けばちょっと都会
2724/03/31(日)11:33:05No.1173370480そうだねx1
高崎最大の観光スポットといえば長野堰用水の円筒分水です
訪問し易い街中にありまた綺麗に整備されていて川崎の久地円筒分水と並ぶ円筒分水界のアイドルと言えるでしょう
高崎駅からですと東口を出て真っ直ぐ歩いてください
左手にはCD-R世代なら親の顔より見たThat's、太陽誘電の工場がありますよ!セブンイレブン岩押町店を左折して真っ直ぐ進むと用水に突き当たるので左に曲がって少し歩けば円筒分水です
この用水も超面白く、用水の中に高架でもう一本用水が通してある首都高みたいな構造になっています この形で橋をくぐってるのですからもうたまりませんよね!
円筒分水の周りは花畑として綺麗に手入れされていますよ 一度来てみてくださいね
2824/03/31(日)11:33:09No.1173370497+
でかい人が立ってた気がする
2924/03/31(日)11:33:13No.1173370511+
シン仮面ライダーでハチオーグの住んでた商店街あるよ
3024/03/31(日)11:33:18No.1173370535+
高崎は駅周辺は観光ではなく日常で遊びに行くとこは結構ある
3124/03/31(日)11:34:08No.1173370726+
高崎なら354沿いのスープカレー美味しいよ
クソ辛くできるよ
3224/03/31(日)11:34:18No.1173370769+
映画で良く使われるアーケードがある
3324/03/31(日)11:34:41No.1173370888+
博物館系だと県立自然史博物館とか昆虫の森とか
3424/03/31(日)11:35:03No.1173370981+
駅の中に日高屋あるよ
3524/03/31(日)11:36:30No.1173371328+
サブカルガールカフェJELLY Bee
3624/03/31(日)11:38:38No.1173371881+
こんにゃくパークにどうして西武ライオンズのグッズコーナーがあるの
3724/03/31(日)11:39:30No.1173372104+
書き込みをした人によって削除されました
3824/03/31(日)11:39:55No.1173372206+
お土産はラスクか旅がらす
3924/03/31(日)11:41:07No.1173372553+
>お土産はラスクか旅がらす
あと達磨とぐんまちゃんのぬいぐるみ買っとけば間違いない
4024/03/31(日)11:41:11No.1173372569+
シネマテークたかさき
今はタルコフスキーのノスタルジアとかやってるよ
4124/03/31(日)11:42:45No.1173373013+
最近ピーキーハイカーズって言う群馬vtuberの動画見てちょっと行きたくなった
4224/03/31(日)11:42:49No.1173373031+
大盛りで有名な店としてテレビによく出るぱんぷきんは美味しくないから勧めぬ
大盛りでパスタ食いたいならポワール
うまいパスタ食べたいならバンビーナ
とりあえず高崎パスタを駅近で試したいならはらっぱ
4324/03/31(日)11:44:48No.1173373615+
ヤマダ電機
4424/03/31(日)11:45:05No.1173373697+
ベスビオってうまいの?
4524/03/31(日)11:45:34No.1173373838+
>ベスビオってうまいの?
うまいよ
4624/03/31(日)11:45:45No.1173373889+
群馬youtuberはgunma17とか群馬のヤンキーとかぼちぼちいるけどvtuberもいたのか…
4724/03/31(日)11:45:49No.1173373903+
はらっぱははらっぱが美味い
4824/03/31(日)11:49:32No.1173374980+
渋川は温泉地もいいけどスカイテルメも気軽に入れていいぞ
4924/03/31(日)11:49:55No.1173375098+
焼きまんじゅう食ってるちいかわキーホルダーもいいぞ
5024/03/31(日)11:51:20No.1173375473+
自然史博物館で恐竜人間見ようぜ
5124/03/31(日)11:51:30No.1173375525+
fu3297016.jpg
少し前に伊香保行った時食った玉蒟蒻美味かった
5224/03/31(日)11:59:22No.1173377752+
もう少しすると観音山で花見ができるけど今だともう少し先行かないと観光するようなの無いな
5324/03/31(日)12:01:58No.1173378491+
ぐんまちゃんより前橋市マスコットのころとんのが可愛いぞ
fu3297061.jpg
5424/03/31(日)12:02:08No.1173378536+
>群馬youtuberはgunma17とか群馬のヤンキーとかぼちぼちいるけどvtuberもいたのか…
なすのもいるぞ?
5524/03/31(日)12:07:19No.1173380047+
>ぐんまちゃんより前橋市マスコットのころとんのが可愛いぞ
>fu3297061.jpg
こいつがいるトンカツの店は大体当たり
5624/03/31(日)12:11:40No.1173381319+
書き込みをした人によって削除されました
5724/03/31(日)12:13:22No.1173381809+
特撮に興味あるなら撮影場所巡るのも楽しいよ
あとは孤独のグルメに出た店に行ったりとか
5824/03/31(日)12:13:31No.1173381853+
>fu3297061.jpg
しっぽマルメターノ
5924/03/31(日)12:13:58No.1173381985+
>特撮に興味あるなら撮影場所巡るのも楽しいよ
>あとは孤独のグルメに出た店に行ったりとか
おにぎり屋は閉店したよ…
6024/03/31(日)12:14:53No.1173382234+
>おにぎり屋は閉店したよ…
そうなの!?
6124/03/31(日)12:15:51No.1173382534そうだねx4
登利平で鳥めし弁当買ったほうがいいよ
6224/03/31(日)12:16:00No.1173382584+
豚推ししてるからかとんこつラーメンも結構ある
前橋に限らず群馬全体的に
6324/03/31(日)12:16:15No.1173382656+
レッサーパンダのいる桐生の動物園
6424/03/31(日)12:16:16No.1173382668+
乗り物に乗らないと観光名所には行きづらい
6524/03/31(日)12:16:55No.1173382859+
>登利平で鳥めし弁当買ったほうがいいよ
地元民的には竹一択なんだけどよそから来た人は松の方がいいとかあるのかな
6624/03/31(日)12:17:24No.1173383012+
>>ジャパン・スネークセンター
>まだ大きいヘビにネズミ食わせてんのかな
食堂もなくなったし高コストなことは何もやってない
6724/03/31(日)12:17:26No.1173383025+
高崎なら白衣大観音
今ならゲーミングドラゴンの襖絵も見れるっぽいよ
6824/03/31(日)12:17:49No.1173383134+
>>登利平で鳥めし弁当買ったほうがいいよ
>地元民的には竹一択なんだけどよそから来た人は松の方がいいとかあるのかな
豚肉の炙り焼き弁当が好きだな
6924/03/31(日)12:19:11No.1173383556+
高崎駅の駅弁売り場はNewDaysと統合されたんだな
7024/03/31(日)12:19:39No.1173383705+
>高崎なら白衣大観音
>今ならゲーミングドラゴンの襖絵も見れるっぽいよ
アクセスが微妙に悪いのがな
7124/03/31(日)12:19:56No.1173383792そうだねx1
イオン
7224/03/31(日)12:20:33No.1173383998+
ラーメンならだるま大使ってとんこつラーメン店でモツご飯食べたら良いよ
モツが割と名物だからね
7324/03/31(日)12:21:04No.1173384148+
高崎のラーメンなら駅前のフクロウもおすすめだ
昼は平日しかやってないけど
7424/03/31(日)12:22:30No.1173384605そうだねx1
榛名湖がちょうど雪があって綺麗だったな少し前に行ったら
7524/03/31(日)12:27:28No.1173386182+
昔会場設営のバイトやった時登利平の唐揚げ弁当が昼飯に出たんだけど本当にご飯と唐揚げだけの潔い弁当で良かったな
7624/03/31(日)12:27:56No.1173386321+
高崎には大者がある
7724/03/31(日)12:28:24No.1173386489そうだねx1
>昔会場設営のバイトやった時登利平の唐揚げ弁当が昼飯に出たんだけど本当にご飯と唐揚げだけの潔い弁当で良かったな
登利平の唐揚げは地味に美味い
7824/03/31(日)12:28:25No.1173386491+
今はヘビの蒲焼きとか食えないのか…
7924/03/31(日)12:28:48No.1173386627+
ない
ない
ありません
8024/03/31(日)12:29:17No.1173386780+
>登利平の唐揚げは地味に美味い
そういえば竹しか食ったことなかったな…
8124/03/31(日)12:29:24No.1173386832+
前橋はシャレオツなカフェが結構ある感じ
8224/03/31(日)12:30:45No.1173387265+
永井食堂行ってみて
人多過ぎて並ぶの躊躇するから
8324/03/31(日)12:30:51No.1173387291+
>ない
>ない
>ありません
車社会の群馬にとっては一番大切な免許センターがあるし…
8424/03/31(日)12:31:22No.1173387448+
>そういえば竹しか食ったことなかったな…
カツも美味いし焼き鳥弁当も美味い
というか値段的にも竹が一番不味いと思うわ登利平
8524/03/31(日)12:31:31No.1173387492+
東洋のナイアガラは見とけ
8624/03/31(日)12:31:51No.1173387584+
>永井食堂行ってみて
俺が学生の頃は運ちゃんとドライブ客しか居なかったのになぁ
8724/03/31(日)12:31:58No.1173387627+
昨日両毛線をSLが走って近所の踏切に人だかりが出来てたよ
8824/03/31(日)12:32:23No.1173387773+
まず鳥でビールを飲む
そしてタレの染みた飯と漬物を食う
これが群馬の会合で配られる登利平とビールの片付け方だ
8924/03/31(日)12:32:27No.1173387799+
前橋の上武道路沿いにある道の駅は土日ずっと混んでる気がする
9024/03/31(日)12:32:34No.1173387830+
>永井食堂行ってみて
>人多過ぎて並ぶの躊躇するから
あんな狭い土地に車大量に停まってて道路渋滞してんのアホらしいわ
9124/03/31(日)12:32:40No.1173387873そうだねx3
竹嫌いな人初めて見た
9224/03/31(日)12:32:55No.1173387952そうだねx1
シャンゴ風パスタ食っとけば良いんじゃない
まあこういう味だよなって感じだけど
9324/03/31(日)12:33:13No.1173388029+
新前橋駅は駅前のエロゲショップが閉店してから免許以外で行くことがなくなった
9424/03/31(日)12:33:24No.1173388085+
>ない
>ない
>ありません
バラ園とか公園とか飯屋とかあんだろが!
9524/03/31(日)12:33:51No.1173388243+
シルクロード…
9624/03/31(日)12:33:53No.1173388257そうだねx1
朝鮮飯店
9724/03/31(日)12:34:01No.1173388299+
>竹嫌いな人初めて見た
いやあれ美味いって食べられるの舌が調教された群馬県民だけだろ
9824/03/31(日)12:34:07No.1173388337+
>新前橋駅は駅前のエロゲショップが閉店してから免許以外で行くことがなくなった
えっあの辺エロゲショップあったの!?
喫茶店にしょっちゅう行くのに知らなかった
9924/03/31(日)12:34:09No.1173388350+
>新前橋駅は駅前のエロゲショップが閉店してから免許以外で行くことがなくなった
懐かしいな…SM調教師瞳売ってて買おうか悩んでたわ
10024/03/31(日)12:34:53No.1173388573+
フレッセイとかとりせんとかツルヤとかローカルスーパーが割とある
10124/03/31(日)12:34:54No.1173388584+
県民だけど普通に松の方が好きだよ…
10224/03/31(日)12:35:11No.1173388668+
とりへいの裏にできたツルヤは弁当が異様に安いよ
10324/03/31(日)12:35:22No.1173388714+
エロゲショップはメロン一択か今?
10424/03/31(日)12:35:40No.1173388827+
十数年前高経通ってた時は毎日獅子王食ってたな
ワンコインで1日1食で済んで最強だった
今は流石に値上げしてるんだろうけど
10524/03/31(日)12:35:49No.1173388878そうだねx1
>エロゲショップはメロン一択か今?
万代書店が一応ある
10624/03/31(日)12:36:02No.1173388954+
ツルヤはりんごバタージャムと味噌買いによく行ってる
変わったもん売ってて楽しい
10724/03/31(日)12:36:12No.1173389009+
>フレッセイとかとりせんとかツルヤとかローカルスーパーが割とある
フレッセイは新潟資本になった
ツルヤは長野が大元
10824/03/31(日)12:36:44No.1173389210+
高崎はアニメイトメロンらしんばんに加えてOPAに駿河屋ができたな
10924/03/31(日)12:37:30No.1173389450+
草村の漫画で知ったヤオコーのケバブバーガー旨かった
ヤオコーいいよね
11024/03/31(日)12:37:35No.1173389484+
>フレッセイとかとりせんとかツルヤとかローカルスーパーが割とある
全てが密集する吉岡町!
11124/03/31(日)12:37:39No.1173389510+
>変わったもん売ってて楽しい
ちょっと高いけどりんご丸ごと1個ゼリーを買ったり
あと冷凍ピザが安くてうまかった
11224/03/31(日)12:37:44No.1173389539そうだねx3
登利平の竹は美味いとか不味いとかじゃなくて
弁当が出てくれば存在するもの
11324/03/31(日)12:38:02No.1173389633+
>万代書店が一応ある
前橋にも出来たけどクレーンゲームだけなんだよな…
11424/03/31(日)12:38:30No.1173389779+
>ヤオコーいいよね
おはぎが定番中の定番だけどだし入りコロッケとか
たまに鳥の丸焼きが出たりする
11524/03/31(日)12:39:00No.1173389971+
>>万代書店が一応ある
>前橋にも出来たけどクレーンゲームだけなんだよな…
あれは凄い期待外れだった……
高崎に出来たイデ屋もエロゲ無いし……
同時期に潰れた埼玉本庄のイデ屋の在庫どこ行ったんだよ
11624/03/31(日)12:39:25No.1173390093+
だるま大使食って胸焼けで苦しんで欲しい
11724/03/31(日)12:39:37No.1173390164+
>登利平の竹は美味いとか不味いとかじゃなくて
>弁当が出てくれば存在するもの
登利平の配達車に五万食用意出来ます!みたいに書いてて
そんなに注文する事ねえだろ!?ってなった
グリーンドーム全部埋めるイベントでもこんなに要らないよね?
11824/03/31(日)12:40:01No.1173390317そうだねx1
焼きまんじゅうも鳥めしの竹もそりゃ地元民しか好まないよ
どちらも長年のすり込みあっての美味さだし
でもこれが最高にうまいんだ
11924/03/31(日)12:40:12No.1173390378+
しみずスーパー…
12024/03/31(日)12:40:25No.1173390456+
個人的な目的で泊りがけで何度か泊りがけで行ってるけどあまりに他の人が興味なさそうな目的なんで役に立てなくてごめん
12124/03/31(日)12:40:48No.1173390580そうだねx4
>個人的な目的で泊りがけで何度か泊りがけで行ってるけどあまりに他の人が興味なさそうな目的なんで役に立てなくてごめん
話したそうだな話してみろ
12224/03/31(日)12:40:59No.1173390643+
入ったことないけど利根書店とかはエロゲもあるんじゃないか
12324/03/31(日)12:41:04No.1173390679+
登利平はどこにでも一個から届けてくれるからな
12424/03/31(日)12:41:26No.1173390768+
>登利平の配達車に五万食用意出来ます!みたいに書いてて
>そんなに注文する事ねえだろ!?ってなった
前聞いた時は急な注文でもすぐ数用意できるから今みたいに定着したって話だったがさすがに5万食は何日前に頼めばいいんだろう…
12524/03/31(日)12:41:33No.1173390801+
どうせダムとか鉄道とかそっちの趣味では?
12624/03/31(日)12:41:33No.1173390802+
書き込みをした人によって削除されました
12724/03/31(日)12:41:46No.1173390871+
>入ったことないけど利根書店とかはエロゲもあるんじゃないか
あったりなかったりする
あってもショボいけどたまにジーコが充実してたりする
12824/03/31(日)12:41:48No.1173390881+
一時期ワングーに中古エロゲがあったな
12924/03/31(日)12:41:56No.1173390929+
高崎観光しようにも駅の周辺に何かある訳じゃないしちゃんとした観光地行こうとすると車欲しくなるし難しいな…
13024/03/31(日)12:42:04No.1173390967そうだねx1
大者の隣の利根書店何年か前はエロゲ置いてたけど今もあるかなあ…
13124/03/31(日)12:42:40No.1173391147+
俺は群馬スレを見かけるたびに麺屋かもんを勧めるマン
車ないと行きづらいがつけ麺系だとナンバーワンだわ
13224/03/31(日)12:42:42No.1173391158+
>高崎は昔ヤマダだった場所が万代書店になったんだけど何年か前に移転してたな
個人的には昔のが階層少なくて楽だったし駐車場は入りやすかったなぁ
13324/03/31(日)12:43:19No.1173391385+
大学受験も控えた高校3年のとき
焼きまんじゅうは群馬ローカルフードだから
特に都会の方に行く奴は迂闊に口に出すと田舎者だって馬鹿にされるぞ!
ってクラス全員に指導した橋本先生元気かな…
13424/03/31(日)12:43:29No.1173391443そうだねx1
利根書店や万代書店ならエロゲ置いてあるけど最近のが欲しいなら普通にDMMとか使った方がいいと思う
13524/03/31(日)12:43:43No.1173391520+
>>個人的な目的で泊りがけで何度か泊りがけで行ってるけどあまりに他の人が興味なさそうな目的なんで役に立てなくてごめん
>話したそうだな話してみろ
古地図で古い地名調べて地形照合するフィールドワークだよ
群馬は他地方と違って独特なカイト地名が多くて面白いのだ
13624/03/31(日)12:44:19No.1173391705そうだねx1
利根書店は三次エロメインだからなあ
13724/03/31(日)12:44:30No.1173391766+
エロゲもエロ漫画エロ同人もデジタルでいいんじゃないかって気づいてからもう何年もメロンに行ってない
13824/03/31(日)12:44:39No.1173391822+
>高崎観光しようにも駅の周辺に何かある訳じゃないしちゃんとした観光地行こうとすると車欲しくなるし難しいな…
駅の周囲で済ませるなら高崎市役所の最上階から関東平野を見渡すのもいいぞ
駅から歩いてもそう遠くないし金もかからん
13924/03/31(日)12:45:02No.1173391959+
高崎は山田かまち美術館見に行くのに行ったことある
14024/03/31(日)12:45:03No.1173391963+
>利根書店や万代書店ならエロゲ置いてあるけど最近のが欲しいなら普通にDMMとか使った方がいいと思う
特典とかもないしな
箱欲しければメロンか通販でいいし
14124/03/31(日)12:45:09No.1173391998+
>>万代書店が一応ある
>前橋にも出来たけどクレーンゲームだけなんだよな…
マルカワの跡地が万代のクレーンゲーム屋で
自遊空間の跡地が前橋万代だよ
14224/03/31(日)12:45:21No.1173392073+
県外にもあるけどフタツメのタンメン美味い
14324/03/31(日)12:46:04No.1173392311+
>エロゲもエロ漫画エロ同人もデジタルでいいんじゃないかって気づいてからもう何年もメロンに行ってない
20年くらい前はメロンと横のエロゲ屋に行くか
それか思い切って高崎線で秋葉原まで行くかって2択だったし…
14424/03/31(日)12:46:05No.1173392317+
>高崎は山田かまち美術館見に行くのに行ったことある
シブいな…
14524/03/31(日)12:46:26No.1173392422+
車があるなら陽気軒のジャンボ餃子を薦めるんだがな…
14624/03/31(日)12:47:18No.1173392695+
そういや自遊空間より先に隣のゲーセンが無くなるかと思ってたらまだ粘ってるな…
14724/03/31(日)12:47:39No.1173392810+
高崎のメロンは24時間営業なんだよな…夜間どうなってるか知らないけど
14824/03/31(日)12:47:41No.1173392818+
陽気軒も長いよな
この前テレ東木曜のやつに出てた
14924/03/31(日)12:47:41No.1173392823+
>高崎は山田かまち美術館見に行くのに行ったことある
BOOWYとも大した交流なかったのにカリスマ扱いされてる人!
BOOWYとも大した交流なかったのにカリスマ扱いされてる人じゃないか!
15024/03/31(日)12:47:42No.1173392830+
お気に入りのラーメン屋に久しぶりに行ってみたらどうも店営業してないぽくてあれ繁盛してたのになあと不思議に思ってたらバイク事故に遭って亡くなってたようで辛い
15124/03/31(日)12:47:44No.1173392839+
高崎駅のレジャランある建物にあったネットカフェリニューアルするんで一時閉店しますつって2年経ったけど何も聞かないな
15224/03/31(日)12:48:05No.1173392943そうだねx1
群馬八幡のあたりにあるだるまいっぱいあるとこと安中の工場の夜景?は結構おすすめ
15324/03/31(日)12:48:39No.1173393124+
>そういや自遊空間より先に隣のゲーセンが無くなるかと思ってたらまだ粘ってるな…
頑張ってるから応援してくれ
クライシスゾーンあるし
15424/03/31(日)12:48:48No.1173393168+
>高崎のメロンは24時間営業なんだよな…夜間どうなってるか知らないけど
外に電気あんまり漏れないからパッと見やってるのかどうか分かんなくて怖い
15524/03/31(日)12:49:06No.1173393254+
>高崎駅のレジャランある建物にあったネットカフェリニューアルするんで一時閉店しますつって2年経ったけど何も聞かないな
あそこなくなったの!?
個人的に青春の地だからだいぶ悲しいわ…
15624/03/31(日)12:49:12No.1173393295そうだねx3
健大頑張ってるな…
15724/03/31(日)12:50:17No.1173393637+
>健大頑張ってるな…
桐一…育英…お前はどこで戦っている…
15824/03/31(日)12:50:31No.1173393709+
学生の頃は特に気にしてなかったんだけど高崎駅の周りチャイエス多すぎて笑う
15924/03/31(日)12:51:47No.1173394130+
>学生の頃は特に気にしてなかったんだけど高崎駅の周りチャイエス多すぎて笑う
太田
より
マシ
16024/03/31(日)12:53:48No.1173394710+
>と不思議に思ってたらバイク事故に遭って亡くなってたようで辛い
10年くらい前まで伊勢崎の市民病院前に雷ラーメンの店があったんだけど
店主が手術ミスで亡くなってしまたとかで消えてしまった
16124/03/31(日)12:54:14No.1173394855+
登利平の弁当で喧嘩すんな!
16224/03/31(日)12:55:07No.1173395109+
>>と不思議に思ってたらバイク事故に遭って亡くなってたようで辛い
>10年くらい前まで伊勢崎の市民病院前に雷ラーメンの店があったんだけど
>店主が手術ミスで亡くなってしまたとかで消えてしまった
昔好きだった前橋のラーメン屋の店主はスキーで木にぶつかって亡くなってたなぁ…
16324/03/31(日)12:56:45No.1173395565+
県民の身体を構成する物質の何%かは登利平で出来ているから仕方ない


fu3297061.jpg fu3297016.jpg 1711851284467.gif