二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711843730307.jpg-(1613331 B)
1613331 B24/03/31(日)09:08:50No.1173332254そうだねx1 11:00頃消えます
左足に重い物落ちてきて死ぬほど痛かった
右足と比べると腫れてて面白い
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/31(日)09:10:09No.1173332586+
ホントだ
224/03/31(日)09:10:12No.1173332620そうだねx11
冷やしとけ
あるいは日曜診療やってる整形外科
324/03/31(日)09:10:27No.1173332721+
次は右いってみよう
424/03/31(日)09:10:46No.1173332820そうだねx1
きたねぇー
524/03/31(日)09:12:18No.1173333302+
何落としたの
624/03/31(日)09:13:00No.1173333525+
>何落としたの
重い物
724/03/31(日)09:13:15No.1173333602そうだねx4
似たようなことあって医者見てもらったら骨にヒビ入ってた
824/03/31(日)09:14:43No.1173334019そうだねx1
ご安全に!
924/03/31(日)09:14:48No.1173334053+
>重い物
ダッチワイフか
1024/03/31(日)09:16:19No.1173334452そうだねx1
バイトで25キロのドライアイス足に落としたら折れてたので病院に行くといいよ
赤黒くなったりオレンジになったら多分折れてる
1124/03/31(日)09:17:57No.1173334943+
歩く度に痛みそうだな…
1224/03/31(日)09:18:19No.1173335015+
整形外科行くと労災隠しを疑われてお仕事は?って訊かれたことあったな…
1324/03/31(日)09:18:57No.1173335172+
人間は考えるあしである
1424/03/31(日)09:21:11No.1173335740+
一応ロキソ人を用意しといたほうが良いかと
1524/03/31(日)09:22:02No.1173335942+
リチウム電池のハンドウォーマー足の上に落とした時はトムとジェリーみたいなァアアアアアアアアアアアアアアオオ!って声出た
1624/03/31(日)09:24:12No.1173336512+
安全靴を怠るな
1724/03/31(日)09:24:55No.1173336697+
>何落としたの
変圧器だよ10キロぐらいあるのが1.5mぐらいの所から落ちてきたよ
仕事中だったから労災になると思うよ
安全対策と改善案出さなきゃいけないよ…申し訳ないね…
1824/03/31(日)09:25:21No.1173336848+
4トンダンプの後ろの開く所を足に落としたときはおっさんだけど泣きそうだた
1924/03/31(日)09:25:36No.1173336937そうだねx1
ヤクルト1本で2ヒットした時は笑っちゃった
どうして二撃目でも血豆できる威力残ってるんだ…
2024/03/31(日)09:25:43No.1173336988+
安全靴履いてなかったのか…
2124/03/31(日)09:26:39No.1173337316+
病院では?
2224/03/31(日)09:27:11No.1173337473+
それは即病院だと思うよ…
2324/03/31(日)09:28:34No.1173337859そうだねx1
>安全対策と改善案出さなきゃいけないよ…申し訳ないね…
原因:落としてしまった
背景要因:気を取られていた
改善策:気を付ける
2424/03/31(日)09:29:44No.1173338145+
折れたりヒビ入ってるのを痩せ我慢すると数年間微妙な痛みに悩まされるぞ
2524/03/31(日)09:34:26No.1173339367そうだねx23
>原因:落としてしまった
>背景要因:気を取られていた
>改善策:気を付ける
通るかっ…!こんなもん…!
2624/03/31(日)09:35:13No.1173339576+
病院へ行って
2724/03/31(日)09:36:13No.1173339811そうだねx1
安全靴は?
2824/03/31(日)09:37:28No.1173340211そうだねx3
ちゃんとした労災なら改善案出しやすいけどコケたとか落ちた落としたは作成者は頭抱えるよね
2924/03/31(日)09:45:20No.1173342716+
重たくて落としたんだったらシンプルな改善案は手で持たない方法で運ぶことだけど
そのくらいで落とすか?って重さだと表現に悩むな…
3024/03/31(日)09:52:35No.1173344724+
そこまでいたくないから大丈夫だと思ったら骨折してたとかたまにあるよね
3124/03/31(日)09:52:55No.1173344851+
俺はちょい昔の大雪の時車庫の屋根が崩れて来たけど
左足の小指だけで済んで良かった
爪が割れて剥がれたものの今はもう元通り!ちょっと爪膨らんだけど
3224/03/31(日)09:53:07No.1173344903+
くさそうな足の画像貼るんじゃねぇよ
3324/03/31(日)09:54:32No.1173345385+
折れてない?だいじょぶ?
3424/03/31(日)09:55:24No.1173345665+
ヒビくらいはいってそうだな
3524/03/31(日)09:56:05No.1173345850そうだねx2
>変圧器だよ10キロぐらいあるのが1.5mぐらいの所から落ちてきたよ
ぐええ
3624/03/31(日)09:59:10No.1173346754+
重い物扱う事がある職なら安全靴履きなよ
3724/03/31(日)10:11:09No.1173349792+
怪我した時は痛くないんだ
次の日痛くなったりするんだ
3824/03/31(日)10:16:07No.1173350937+
>怪我した時は痛くないんだ
>次の日痛くなったりするんだ
骨折って事故の直後は案外動けてる話よく聞くよね
アドレナリンが出てるからなのか痛みが発生するまでにラグがあるからなのか
3924/03/31(日)10:18:23No.1173351493そうだねx1
>重い物扱う事がある職なら安全靴履きなよ
履いてたから痛いで済んでるんじゃね?
4024/03/31(日)10:19:52No.1173351846+
ちゃんと労災申請しとけ
4124/03/31(日)10:20:19No.1173351942+
病院行け
4224/03/31(日)10:21:14No.1173352179+
安全靴履いていれば絶対に怪我しないとは限らんからな
4324/03/31(日)10:26:20No.1173353427+
ダンベルとか鉄球を落としたと思って開いたのに
4424/03/31(日)10:29:10No.1173354144+
>安全靴履いていれば絶対に怪我しないとは限らんからな
そんな…安全靴は安全なんじゃないんですか!
4524/03/31(日)10:29:52No.1173354305+
普通に骨折れてそうな色だなぁ
病院行った方がいいと思う
4624/03/31(日)10:32:35No.1173355033+
診断書もらってこよーぜ
4724/03/31(日)10:33:23No.1173355222+
重量物じゃないけどビデオテープ足に落とした事ある
問題は当たった指が巻き爪で膿んでた事だ
納豆についてるタレ位の量の血膿が出た
4824/03/31(日)10:34:13No.1173355401+
10キロって重いけど重すぎる物を無理に運んでましたってわけではない重さだから
マジで手が滑りましたとしか言いようがない1番困るやつだな
4924/03/31(日)10:34:16No.1173355413+
すぐ病院行かなかったり病院行っても自分の保険証使っちゃうと後で労災隠し疑われて揉めるぞ!
会社にも自分にも面倒だからまず上司に連絡だ
5024/03/31(日)10:35:53No.1173355815+
俺は昼休みで弁当食うぞーってテンション上がってフォークリフトから飛び降りたら捻挫して労災になったけど書類ではフォークリフトから飛び降りないって書いてOKもらえたよ
5124/03/31(日)10:36:08No.1173355895そうだねx2
これダメな写真では…よく歩けてるね…
5224/03/31(日)10:39:38No.1173356806+
>納豆についてるタレ位の量の血膿が出た
食い物を引き合いに出すな
5324/03/31(日)10:40:01No.1173356915+
市のホームページとか見れば休日診療の医療機関紹介してるから絶対そこ行ったほうがいい
5424/03/31(日)10:42:47No.1173357635+
これ内出血の出口がなくてむちゃくちゃ痛くなるやつでは
5524/03/31(日)10:43:01No.1173357698+
ここまで腫れてると靴も履けないでしょ
5624/03/31(日)10:53:02No.1173360334+
病院行きな


1711843730307.jpg