二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711800406205.jpg-(45911 B)
45911 B24/03/30(土)21:06:46No.1173159893+ 22:07頃消えます
中央日報の記者が有田に行ったら想像以上に朝鮮陶工が崇拝されてたから日本人が拉致したんじゃないのか!って批難も引っ込んだって記事を見たけど
当時は言葉の通じない職人がやってきてどんな扱いだったんだろうね
土探しからやってたらしいけど
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/30(土)21:08:06No.1173160525+
通訳も一緒に来たのかなぁ
224/03/30(土)21:09:34No.1173161197そうだねx6
当時は普通に密貿易してたし言語絡みはあんまり問題なさそう
324/03/30(土)21:10:45No.1173161735+
なんせ書けば意思疎通出来るからね
424/03/30(土)21:10:52No.1173161796+
倭寇とかいた時代なのかな
524/03/30(土)21:10:52No.1173161803+
>当時は普通に密貿易してたし言語絡みはあんまり問題なさそう
壱岐とかは交流は盛んだったと思うけど佐賀の山ん中はどうなんだろうな…
624/03/30(土)21:13:04No.1173162806+
>壱岐とかは交流は盛んだったと思うけど佐賀の山ん中はどうなんだろうな…
佐賀藩がバックアップしてた可能性もあるけど限界があるよね…
724/03/30(土)21:13:12No.1173162872+
>倭寇とかいた時代なのかな
韓国では慶長の役は倭乱と習うらしいのでおそらく豊臣秀吉は倭寇の先導者という認識だったと思う
824/03/30(土)21:13:40No.1173163105+
通訳も一緒に連れてきたんでしょ
924/03/30(土)21:13:45No.1173163153+
https://s.japanese.joins.com/JArticle/179676?sectcode=140&servcode=100
一方で、こういう思いが浮かんだ。壬辰倭乱当時に日本に連行されなかった陶工が朝鮮の地にはるかに多くいたはずだが、なぜ朝鮮の陶磁器産業は大きく発展せず世界的な名声を得ることもできなかったのか、子孫にきちんと伝授されなかったのか、先祖を恨めしく思ったりもした。切ない質問を投じる。当時朝鮮に残った数多くの陶工のうち、私たちが記憶する人は果たして一人でもいるだろうか。
1024/03/30(土)21:14:01No.1173163272そうだねx2
>>倭寇とかいた時代なのかな
>韓国では慶長の役は倭乱と習うらしいのでおそらく豊臣秀吉は倭寇の先導者という認識だったと思う
日本人のこと倭って呼んでたってだけじゃねえの?
1124/03/30(土)21:14:45No.1173163621+
この時の中心人物が直系で現在でも残ってるのは凄いな…
1224/03/30(土)21:15:33No.1173163994+
唐物なんと呼ばれて珍重されており
1324/03/30(土)21:17:01No.1173164703+
>日本人のこと倭って呼んでたってだけじゃねえの?
古代ちゅうごくがつけた名称は影響つよかったよな
JAPANもヤーパンからだし
1424/03/30(土)21:17:03No.1173164727+
当時は西高麗谷っていう地域が佐賀にあったらしいのでもしかしたら朝鮮人と関わりの深い人々がいたのかもしれない
1524/03/30(土)21:17:47No.1173165153+
結局産業には市場が必要で
朝鮮には中国本家からばんばん製品が入ってきて売れず日本には入らなくて作った分売れたって経済の話でしょ
1624/03/30(土)21:20:03No.1173166407+
ものづくり職人気質ってあんまり多弁に説明しなくて
見て覚えて♥みたいな印象あるからあんまり問題なかったのかもな…
1724/03/30(土)21:21:09No.1173166911+
薩摩に連れてかれた朝鮮の陶工達も
薩摩言葉を覚えたとしても今度は日本の他国の人と会話するのが余計難しかったろうな
1824/03/30(土)21:21:42No.1173167160そうだねx4
>朝鮮には中国本家からばんばん製品が入ってきて売れず日本には入らなくて作った分売れたって経済の話でしょ
中国の質の良い製品を政府が李氏朝鮮が有難がって自前で陶工を育てなかったせいで祭祀用の器を作る一族くらいしか立場がなかったという構造的な問題もあるらしい
1924/03/30(土)21:23:15No.1173167851そうだねx3
>No.1173163153
呪い倒したいけどこんだけ祀られてるとなぁ〜って感じがまるで霊本人みたいな浄化のされ方だな…
やっぱ遺恨の残りそうな人物祀るの効果あるわ
2024/03/30(土)21:23:50No.1173168162+
>薩摩言葉を覚えたとしても今度は日本の他国の人と会話するのが余計難しかったろうな
薩摩は方言がバラバラだしマジ一世代違うと会話できない場合すらあったけど武家は訛がまだマシなレベルだったと思うよ
2124/03/30(土)21:24:47No.1173168739+
>やっぱ遺恨の残りそうな人物祀るの効果あるわ
良くも悪くも朝鮮のひとはお気持ちで生きてるからね…
祀るって行為の効果がなおデカい
2224/03/30(土)21:28:49No.1173170811+
>呪い倒したいけどこんだけ祀られてるとなぁ〜って感じがまるで霊本人みたいな浄化のされ方だな…
この人いなかったら有田焼存在しませんよってレベルの開祖だと今でも恩がね…
2324/03/30(土)21:33:32No.1173173337+
>結局産業には市場が必要で
>朝鮮には中国本家からばんばん製品が入ってきて売れず日本には入らなくて作った分売れたって経済の話でしょ
産業を「末業」と見なして権力闘争に没頭し、朝鮮の「李参平」を育てられなかった韓国側のせいというべきだ
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2018060101703
2424/03/30(土)21:36:11No.1173174704+
朝鮮は単純に立地がね…
古代から現代まで大国に振り回されるためにあるような立地なのがよくない
2524/03/30(土)21:37:35No.1173175456+
李氏朝鮮って末期の両班多すぎ時代の腐敗が有名だけど
この時から腐ってたんだね
2624/03/30(土)21:37:46No.1173175570そうだねx2
>No.1173173337
オイオイ…と思ったら朝鮮日報なのか
結構きついこと言うな朝鮮日報
まあ日本の新聞も日本のこと悪く言うしな
2724/03/30(土)21:38:52No.1173176151+
李参平はあっちで猫の国する時のド定番ネタ
2824/03/30(土)21:40:25No.1173176868+
>李氏朝鮮って末期の両班多すぎ時代の腐敗が有名だけど
腐ってたというか強きにおもねるしか道がないというか…
今みたいに経済で勝つ!ってのも難しい時代だしね
2924/03/30(土)21:40:59No.1173177142+
どこの国も猫の国するもんなんだなぁと当然のことだけどあらためて知れた
3024/03/30(土)21:41:08No.1173177199+
今の流れとは全然関係ないけど有田といえば陶山神社が面白いので「」もぜひ行ってみてほしい
3124/03/30(土)21:41:36No.1173177461+
陶器の古物市って向こうのが本場じゃね?と思ってたけどありゃ中国か…
3224/03/30(土)21:43:10No.1173178202+
>李参平はあっちで猫の国する時のド定番ネタ
攫われた先で国家レベルのシンデレラストーリーする一方
自国に残った本来の産業の方は泣かず飛ばずだからな…
俺が韓国人で反韓左翼なら間違いなくスレ立てまくってるわ
3324/03/30(土)21:44:23No.1173178783そうだねx2
>攫われた先で国家レベルのシンデレラストーリーする一方
>自国に残った本来の産業の方は泣かず飛ばずだからな…
こう書かれると追放ものみたいだな…
3424/03/30(土)21:45:57No.1173179551+
環境としては間違いなく良くなかったであろうとこで評価されてる一方ともなればまあ色々言われちゃうんだろうな
市場や需要に関しては国内より潤沢だろうから単純に比較するようなもんでもないのかもしれんけど
3524/03/30(土)21:45:59No.1173179565+
いやまあ普通に朝鮮時代には白磁いで良いもの作ってたけど朝鮮は金属器が上流層のアイテムだったから当時は評価が低かったのも仕方ない
3624/03/30(土)21:46:30No.1173179855+
まっとうな分析や自省を猫の国扱いはどうかと思う
3724/03/30(土)21:47:14No.1173180253+
そういえば向こうの食器と言えば金属ばかりだな…
3824/03/30(土)21:47:53No.1173180577+
まあ仮に攫ってきたとしても大昔のことだし知ったことじゃないけどね
3924/03/30(土)21:48:06No.1173180657+
ノウハウはないから完全にオリジナルになっちゃうだろうけど韓国も山多いし今からでも良い土見つけて窯興してもいいと思うけどね
4024/03/30(土)21:48:28No.1173180835そうだねx1
>そういえば向こうの食器と言えば金属ばかりだな…
焼肉屋行くと確かにそうだね…
4124/03/30(土)21:48:46No.1173181002そうだねx1
戦国時代に黒い器とか歪んだ器とか変な器作りまくって大喜びしてるの大陸から見るとかなり変に映っただろうな
4224/03/30(土)21:48:52No.1173181042+
日本が持って行った高麗茶碗は向こうの感覚で言えば規格外品だったり普段使い用だったりで朝鮮の美意識とは合ってないから日本で高く評価されても本流になることはあり得なかったし
4324/03/30(土)21:50:40No.1173181884+
どこでもそうだけど誰が作ったかより誰が持っていたかのほうが価値があるんだろう
4424/03/30(土)21:51:03No.1173182076そうだねx2
>まっとうな分析や自省を猫の国扱いはどうかと思う
400年前の出来事でこんな事論じちゃうのは拗らせすぎでしょ
日本の大手新聞がキリシタン迫害を今更断罪するような話
4524/03/30(土)21:51:35No.1173182364+
>そういえば向こうの食器と言えば金属ばかりだな…
金属なのは偉い人たちは銀器に毒が着くと変色するので重用した…のを真似して錫の器だかを使い始めたのがきっかけ
4624/03/30(土)21:51:43No.1173182429+
司馬遼太郎の街道を行くで薩摩の朝鮮陶工の子孫が描かれていた
かなり豪放磊落な方だった
4724/03/30(土)21:52:12No.1173182714+
朝鮮の茶器がすごいといってもあくまで日本の茶道という美学の中において調和する美なので茶道抜きに語ることはできない
そういう意味では朝鮮の美ではなくて日本の美の一部なのよね
4824/03/30(土)21:53:31No.1173183380+
>日本が持って行った高麗茶碗は向こうの感覚で言えば規格外品だったり普段使い用だったりで朝鮮の美意識とは合ってないから日本で高く評価されても本流になることはあり得なかったし
日本の国宝になった高麗茶碗は祭祀用という説もあってマジで由来がよくわかってない
4924/03/30(土)21:53:55No.1173183607+
>400年前の出来事でこんな事論じちゃうのは拗らせすぎでしょ
>日本の大手新聞がキリシタン迫害を今更断罪するような話
これは李氏朝鮮が市場や産業の育成を完全に放置してたせいで韓国が近代化しそこねたっていう話にも繋がってるやつだから言うほど昔でもないと思う
5024/03/30(土)21:54:40No.1173183965+
>日本が持って行った高麗茶碗は向こうの感覚で言えば規格外品だったり普段使い用だったりで朝鮮の美意識とは合ってないから日本で高く評価されても本流になることはあり得なかったし
そういう中国コンプレックス拗らせた形式主義もダメになった要因だね
5124/03/30(土)21:56:06No.1173184713+
すべての歴史は現代史であるって言葉があるように過去をいかに解釈意味づけるかは現代の問題であるけれども
5224/03/30(土)21:56:53No.1173185093+
韓国の陶芸家は独自の境地を切り拓いて芸術家として作品作りしてるけどたまに茶道向けの茶器を作ったりもする
ただそういうものは確かに朝鮮の伝統美をよく表現しているけれど茶の湯では日本人の作ったもののほうが理解度高いなってなる、と美術雑誌で書かれてたわ
5324/03/30(土)21:58:02No.1173185629+
>そういう意味では朝鮮の美ではなくて日本の美の一部なのよね
有田焼は白磁であるので茶道の流行り茶碗とは違う
佐賀の武家が日本に存在してなかったのに「白磁作って欲しいんだけど作れない?」ってリクエストに陶工が当時の知恵と経験を結集して成功させたのでやはり当時の努力は計り知れない
5424/03/30(土)21:59:44No.1173186406+
日本にカオリン無かったらどうなってただろうな
5524/03/30(土)22:01:19No.1173187231+
>日本にカオリン無かったらどうなってただろうな
普通に輸入する
輸入したほうが質がいいからな
5624/03/30(土)22:02:37No.1173187926+
>有田焼は白磁であるので茶道の流行り茶碗とは違う
茶道の流行ってずっと井戸系だったの?


1711800406205.jpg