二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711743604818.jpg-(36512 B)
36512 B24/03/30(土)05:20:04 ID:9NoAc7ecNo.1172909955そうだねx20 09:55頃消えます
あれ?これってもしかして事実上の独身税だったりする?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/30(土)05:20:35No.1172909988そうだねx12
しないと思うけど
224/03/30(土)05:22:48No.1172910091そうだねx34
独身以外も持ってかれてるでしょ!
324/03/30(土)05:23:30No.1172910130そうだねx10
なんで一回回収されなきゃいけないんだ
424/03/30(土)05:27:44No.1172910327そうだねx4
増税眼メガネだからね
524/03/30(土)05:28:38No.1172910372そうだねx5
生ビール一杯より安いな
まぁそんくらいならいいわ
624/03/30(土)05:29:46No.1172910410そうだねx11
負担はないって言ってなかったっけ?
724/03/30(土)05:31:18No.1172910468そうだねx8
遠回しに独身から金取って子育て世帯に回したいんだとは思うけど正直ストレートに独身税徴収してくれていいよ
824/03/30(土)05:33:39No.1172910587そうだねx18
そもそも配偶者控除があるのでそれを使えない人が払ってる税金にはもう実質的に独身税が含まれているよ
924/03/30(土)05:35:11No.1172910655そうだねx7
家庭持って子育てするよりははるかに軽い負担だから別にいいけど
1024/03/30(土)05:35:14No.1172910660+
>負担はないって言ってなかったっけ?
不可能だよ
1124/03/30(土)05:35:20No.1172910663+
独身少子化人頭税
1224/03/30(土)05:36:02No.1172910695+
家族狩りするか
1324/03/30(土)05:36:13No.1172910706+
次は子供産んでない夫婦税だな
1424/03/30(土)05:37:21No.1172910752そうだねx27
たぶん見当違いな方向にしか使わないと思う
1524/03/30(土)05:37:27No.1172910764そうだねx4
一人あたりというけど子供や老人も含めた分母だから給料から引かれる額面はもっと高いよ
1624/03/30(土)05:37:30No.1172910767そうだねx27
こんなの子供のためって名目で金集めて関係団体に金ばらまくだけのただの公金チューチューだよ
子供増やしたいならこんな余計なことしないで普通に減税すりゃいいだけだ
1724/03/30(土)05:39:59No.1172910899そうだねx5
というか今年までにやめちゃった家族向けの控除を復活させればいいだけなのよ
間に業者を入れたいから一旦徴収するんだろうけど
1824/03/30(土)05:41:22No.1172910958+
給与明細から引かれる額は2500円くらいかな
1924/03/30(土)05:42:15No.1172911000+
サブスク「異次元の少子化」¥450ってこと?
2024/03/30(土)05:43:35No.1172911070そうだねx10
ぶっちゃけ少子化解決する気ないですよね
2124/03/30(土)05:44:39No.1172911140そうだねx2
国が俺の精子買い取ってくれよ
2224/03/30(土)05:48:01No.1172911311+
タバコ我慢すればお釣りが出るぞ
健康的でいいな
2324/03/30(土)05:48:15No.1172911326+
金がなくて結婚できない子供作れない層はますます金がなくなって少子化が進むね
2424/03/30(土)05:50:57No.1172911484そうだねx1
>ぶっちゃけ少子化解決する気ないですよね
外人増やした方が楽なんだもん
2524/03/30(土)05:52:32No.1172911565+
役人は国民の財布から一度にいくら抜けば怒り出すかどうかのゲームをしてるだけだから子供がどうとかは国民側の気勢を削ぐ以外の意味はありません
2624/03/30(土)05:52:39No.1172911575+
別に日本に限った事じゃないけど技術力が発展するとセックスより楽しい娯楽が大量に増えるから
まあそうならざるを得ないというか
2724/03/30(土)05:53:18No.1172911610そうだねx3
>なんで一回回収されなきゃいけないんだ
利権
2824/03/30(土)05:54:14No.1172911665そうだねx1
お金が無くて子育て大変だよね!支援してあげるからお金頂戴!
2924/03/30(土)05:54:27No.1172911678そうだねx3
だから選挙でこんなナメた政治家を落とす必要があるんですね
3024/03/30(土)05:56:22No.1172911787そうだねx1
子育て世帯からも徴収されるの意味わからなすぎる…
3124/03/30(土)05:57:09No.1172911840+
>サブスク「異次元の少子化」¥450ってこと?
もっと高い
3224/03/30(土)06:00:09No.1172912041そうだねx8
>だから選挙でこんなナメた政治家を落とす必要があるんですね
なんか誰選んでも同じ未来が待ってる気がしてならない
3324/03/30(土)06:00:11No.1172912044そうだねx4
まあ自民党なんかが政権取ってる時点でな
3424/03/30(土)06:00:37No.1172912072そうだねx4
このゴミみたいな庁を潰してダイレクトに子育て世代に還元したほうがいいだろ…
3524/03/30(土)06:00:57No.1172912089そうだねx3
日本はオワコンだからね
3624/03/30(土)06:01:54No.1172912159+
いろいろ考慮すると実質負担はないので増税ではない
3724/03/30(土)06:03:05No.1172912230+
はやく中国領になろう
3824/03/30(土)06:07:14No.1172912453そうだねx2
政府がなんかしたところで少子化どうにかなるの?
襟首をつかんで宙に浮かぼうとしてるような庁に思える
3924/03/30(土)06:07:43No.1172912484+
次の総理は泉代表かな
4024/03/30(土)06:08:29No.1172912536+
頭いい人が考えたことなんだからきっとすごい企画に違いない!
4124/03/30(土)06:08:36No.1172912542そうだねx3
>政府がなんかしたところで少子化どうにかなるの?
>襟首をつかんで宙に浮かぼうとしてるような庁に思える
日本人は馬鹿しか居ないしなぁ
4224/03/30(土)06:09:24No.1172912582そうだねx5
税と付けてないから増税じゃないみたいな思考をガチで信じてるのが当たり前にいるのがすごい
4324/03/30(土)06:11:58No.1172912715そうだねx5
>あれ?これってもしかして事実上の独身税だったりする?
子供いる人も払うからただの増税だよ?
4424/03/30(土)06:13:10No.1172912771そうだねx1
>そもそも配偶者控除があるのでそれを使えない人が払ってる税金にはもう実質的に独身税が含まれているよ
結婚して共働きしてる人は配偶者控除ないので独身税とは程遠いわ
4524/03/30(土)06:15:34No.1172912905そうだねx4
支援金いくら増やしたって意味ねーのにな
抜本的な改善方法は労働環境変えて休日増やす&収入の増加しかありえないのに
4624/03/30(土)06:17:01No.1172912975+
子育て支援金(法人税の減税の穴埋め)
4724/03/30(土)06:19:47No.1172913116+
>抜本的な改善方法は労働環境変えて休日増やす&収入の増加しかありえないのに
企業から時間と元気をチューチューされて出涸らしになった挙句はした金しか貰えない人たちが多すぎる…
4824/03/30(土)06:19:47No.1172913117+
経理が死ぬ
4924/03/30(土)06:20:11No.1172913133+
裏金なんとかしてから言えや
5024/03/30(土)06:22:51No.1172913240+
独身税にしても例えば独身の35歳以上から取るならまぁわかる
20代とかの若い世代からこれ以上取ったら駄目だと思う
5124/03/30(土)06:24:26No.1172913310そうだねx3
子ども手当っていう子無し税がすでにある
5224/03/30(土)06:27:54No.1172913496そうだねx1
正直この国もう子供増やす気無いよね
5324/03/30(土)06:28:26No.1172913528そうだねx3
これ健康保険にかかって労使折半で同じ額が企業にもかかるから雇用の冷え込みを誘発させないか?
5424/03/30(土)06:31:42No.1172913744+
少子化の解決は先進国はどこも成功してない難題
5524/03/30(土)06:32:51No.1172913820+
独身税が本当に制定されたら国籍欲しい外国人と名目だけ結婚しときたい独身をくっつけるビジネスチャンスだな
5624/03/30(土)06:34:13No.1172913899+
>独身税が本当に制定されたら国籍欲しい外国人と名目だけ結婚しときたい独身をくっつけるビジネスチャンスだな
反社のしのぎになりそう
5724/03/30(土)06:38:52No.1172914197+
>正直この国もう子供増やす気無いよね
想定事案に子供が二人いる世帯にもう一人って聴いたときは耳を疑ったよ
5824/03/30(土)06:40:10No.1172914290そうだねx4
増税する前に議員の脱税をやめさせろよまず
5924/03/30(土)06:45:15No.1172914669そうだねx1
生産性のない非モテチー牛と子供部屋未使用おばさんに重税課して子育て世代に還元するのが良いと思う
6024/03/30(土)06:48:07No.1172914888そうだねx1
どうせまた増税分だけ国会議員の給料上げて終わりでしょ
6124/03/30(土)06:48:25No.1172914910+
わかんないけどなんでそんなに出生率きにするんだろう
労働力が足りなかったら移民導入するなり外地確保するなり昔ながらのやり方で十分対応できると思うんだけど
6224/03/30(土)06:51:33No.1172915154そうだねx1
>生産性のない非モテチー牛と子供部屋未使用おばさんに重税課して子育て世代に還元するのが良いと思う
老人を切り捨てるのが1番だよ
無理だけどね
6324/03/30(土)06:51:39No.1172915162+
>わかんないけどなんでそんなに出生率きにするんだろう
>労働力が足りなかったら移民導入するなり外地確保するなり昔ながらのやり方で十分対応できると思うんだけど
軍事力も外交圧力もないから隣国に攻め込んで子供移送するパワープレーできないからね
6424/03/30(土)06:53:30No.1172915321+
1月450円?
独身税として使うなら2桁くらい足りなくない?
6524/03/30(土)06:55:17No.1172915488+
デモする?
6624/03/30(土)06:57:41No.1172915679そうだねx1
配偶者控除を根拠に独身税はもうあるっていう人よくいるけどあれ妻がまともに働いてたら対象にならないから大抵の人間には関係ないぞ
6724/03/30(土)07:01:24No.1172915992+
どれだけ福祉を充実させても一時的にちょこっと増える程度ですぐ元通りになって少子化は解決しないって色んな国が示してるんだから無駄なのに
6824/03/30(土)07:02:02No.1172916042そうだねx2
人口減るのが一番のSDG'sじゃん
日本は正しい道を進んでるよ
6924/03/30(土)07:03:13No.1172916146+
ガザの出生率は高いから生命の危機に瀕してない限り少子化するのが生物として正しい姿
7024/03/30(土)07:03:36No.1172916180+
>人口減るのが一番のSDG'sじゃん
アニメに出てくる悪役みたいな陳腐なこと言うなよな
7124/03/30(土)07:06:46No.1172916471+
>労働力が足りなかったら移民導入するなり外地確保するなり昔ながらのやり方で十分対応できると思うんだけど
政策までプラスチックになっちまったのかなぁ。
7224/03/30(土)07:09:11No.1172916687+
もちろん独身には婚活支援金がもらえるんですよね!?
7324/03/30(土)07:09:17No.1172916696+
>役人は国民の財布から一度にいくら抜けば怒り出すかどうかのゲームをしてるだけだから子供がどうとかは国民側の気勢を削ぐ以外の意味はありません
政府を守ってくれるインフルエンサーもいるから国民同士であらそってくれるしね
7424/03/30(土)07:09:33No.1172916716そうだねx1
子育て関係に予算割り振っても出生率は向上しないしそもそも若年女性減りすぎてもう手遅れの状況
何の意味があるのか分からない事実上の増税
7524/03/30(土)07:10:08No.1172916771そうだねx1
日本は政治家が多すぎる
もっと減らして労働に回せ
7624/03/30(土)07:10:12No.1172916773+
反発を恐れず堂々と子無し税作ろうぜ
7724/03/30(土)07:13:39No.1172917105+
>想定事案に子供が二人いる世帯にもう一人って聴いたときは耳を疑ったよ
2人じゃ減るんだから2人産んだ世帯に3人目産んでもらうのが実績0より望みあるだろ
7824/03/30(土)07:14:30No.1172917196そうだねx5
減税じゃなくて一回徴収するのはやっぱり集めた金を別の事で使いたいからなのかな
7924/03/30(土)07:15:17No.1172917267+
少子化対策って言えば税金増やしても通りやすいんだからそりゃやるよ
8024/03/30(土)07:16:31No.1172917375そうだねx1
一人を普通以上のランクまで育てるコストが上がりすぎなんだよな
産んでちょっと育てたらすぐ収入源に出来るようなもんじゃないし
8124/03/30(土)07:17:22No.1172917454+
給料が上がったから実質負担ゼロです!
8224/03/30(土)07:18:54No.1172917590+
独身税を徴収もおかしくない?
子無し税にしろよ
8324/03/30(土)07:19:18No.1172917634+
名目の給金上がっても苦しくなってる人のが多いんじゃ駄目だろうな・・・
8424/03/30(土)07:19:56No.1172917699そうだねx3
子供いない理由は貧困じゃね?って言われてるのに増税するのってアホなんじゃ
8524/03/30(土)07:20:45No.1172917769+
>名目の給金上がっても苦しくなってる人のが多いんじゃ駄目だろうな・・・
そらまあ見た目増えてるだけで物価上昇えぐすぎて実質貧しくなってるからな
8624/03/30(土)07:22:27No.1172917934+
独身税・子無し税って言い切っちゃうと払ってるから文句ないだろうってなるマイナス効果あるとか何とか
8724/03/30(土)07:23:38No.1172918049+
貧困国は子供多いし
8824/03/30(土)07:24:12No.1172918102+
小保方だと思ってた…
8924/03/30(土)07:24:32No.1172918133+
>独身税・子無し税って言い切っちゃうと払ってるから文句ないだろうってなるマイナス効果あるとか何とか
つまり文句があるから増税してるってのが本音ってことじゃん!
9024/03/30(土)07:24:45No.1172918159+
これ子ども・子育て拠出金はどうなんだろ
拠出金は労働保険で残しつつ支援金は医療保険で別途計算・徴収とかクソ面倒臭そうなんだけど
9124/03/30(土)07:25:10No.1172918192そうだねx1
>貧困国は子供多いし
それは娯楽が少ないのと子供を労働力にできるからだよ
児童労働復活させれば日本もガンガン子ども増えるよ間違いない
9224/03/30(土)07:25:41No.1172918241+
セックスいっぱいして欲しいなら大阪万博の目玉コンテンツにして老若男女に流行らせるとかすればいいと思う
9324/03/30(土)07:26:51No.1172918356+
ちゃんと子供の教育して生活水準も保ってねとなると気軽な金額じゃないもんな
9424/03/30(土)07:28:22No.1172918502+
あと子供がすでにいる家庭に支援しても子供の人数って言うほど増えないんですわ
結局独身増えすぎ結婚したとしても高齢結婚多すぎって問題なんでこれ
9524/03/30(土)07:28:53No.1172918551+
やはり子供は国に管理させるべき…
9624/03/30(土)07:30:44No.1172918763+
>ID:9NoAc7ec
あれ?もしかしてID変えて自演してたりする?
9724/03/30(土)07:30:50No.1172918772+
>やはり子供は国に管理させるべき…
マジで少子化対策ってこれしかないと思うけど人権軽視できる中国辺りでやらないのだろうか
9824/03/30(土)07:31:17No.1172918831+
お賃金上げたら全て解決するのに…
9924/03/30(土)07:31:27No.1172918850+
俺みたいな中年童貞支援金も導入して欲しい
10024/03/30(土)07:31:41No.1172918877+
>なんで一回回収されなきゃいけないんだ
450円給料減らすことによって必要な人にいっぱい渡すため
10124/03/30(土)07:32:27No.1172918962+
>>やはり子供は国に管理させるべき…
>マジで少子化対策ってこれしかないと思うけど人権軽視できる中国辺りでやらないのだろうか
どうせなら赤ちゃん工場と育児施設くらいやりゃいいのにな中国
洗脳はうまくいかないから恐怖政治やるしかないとかなんかね
10224/03/30(土)07:33:02No.1172919035+
累進課税制度にしてくれ
10324/03/30(土)07:33:08No.1172919045+
>やはり子供は国に管理させるべき…
まぁその方がいろいろと生産性はあがるわな…できればだけと
10424/03/30(土)07:33:37No.1172919088+
>450円給料減らすことによって必要な人にいっぱい渡すため
必要な人≠出産を望む家庭
ってなりそう…
10524/03/30(土)07:35:42No.1172919320そうだねx5
>>なんで一回回収されなきゃいけないんだ
>450円給料減らすことによって必要な人にいっぱい渡すため
自分や友達の懐とか?
10624/03/30(土)07:35:46No.1172919325+
俺に子作り許可証発行してくれるなら喜んで毎月450円払うぞ
10724/03/30(土)07:37:08No.1172919488そうだねx1
結婚した家庭の子供の数はそんなに変わってないらしいし
能動的に自力で結婚できる人間の比率も60%ぐらいのままらしいし
おばさんセッティングのお見合い婚がなくなったのが響いてるんじゃないの
10824/03/30(土)07:38:38No.1172919647+
独身税はどっかの国で失敗してたからダメ
だから全体に負荷かける
10924/03/30(土)07:38:57No.1172919694そうだねx4
間違いなく金の行く先が不透明になって数年後に政治とカネ問題に発展して当時の担当大臣やら政治家が雑に処されて終わる
11024/03/30(土)07:43:01No.1172920111+
>結婚した家庭の子供の数はそんなに変わってないらしいし
>能動的に自力で結婚できる人間の比率も60%ぐらいのままらしいし
>おばさんセッティングのお見合い婚がなくなったのが響いてるんじゃないの
既婚家庭の子供の人数も実はじわじわ減ってるよ
あと見合い婚がなくなった影響はあるけどそれだけでここまで数字が変わるわけもないので
普通に単身を選ぶ人が増えてる
それと結婚年齢の上昇で結果的に子供が埋める数自体も減ってる問題もあるだろう
11124/03/30(土)07:43:43No.1172920197そうだねx1
昔はどんな不甲斐ない男や女であってもくっつけられていたが
今はそうでもないのでそういった人間は滅びる
11224/03/30(土)07:43:49No.1172920216+
>累進課税制度にしてくれ
厚生年金に率を掛けるから一律でかかるが
厚生年金は月収65万で歯止めがかかるので逆累進課税です…
11324/03/30(土)07:44:14No.1172920272+
30で結婚したら1人くらいしか産めないだろうしな
11424/03/30(土)07:44:59No.1172920368+
かといって若いうちだと大多数はまともに育てられんからな
11524/03/30(土)07:45:21No.1172920419+
>かといって若いうちだと大多数はまともに育てられんからな
だから昔は3世帯家族が普通だったんですねえ…
11624/03/30(土)07:46:34No.1172920562+
>昔はどんな不甲斐ない男や女であってもくっつけられていたが
>今はそうでもないのでそういった人間は滅びる
そう考えると弱者男性叩きしてる人たちって少子化を喜んでる人たちなのか
11724/03/30(土)07:46:36No.1172920569+
>厚生年金は月収65万で歯止めがかかるので逆累進課税です…
間違えた
見てた表が65万までだったわスマン
11824/03/30(土)07:49:05No.1172920855+
少子化のためなら月2000円くらいはだしてやるぜ!
11924/03/30(土)07:50:15No.1172920991そうだねx1
>昔はどんな不甲斐ない男や女であってもくっつけられていたが
>今はそうでもないのでそういった人間は滅びる
昭和の事件のまとめとか最近YouTubeでラジオ代わりに流してるけど
健常じゃなさそうな犯人でもほぼ結婚して子供いるもんなあ
12024/03/30(土)07:50:22No.1172921007+
子ども子育て拠出金とは別なの?
12124/03/30(土)07:50:38No.1172921037+
その前におちんぎん上げて
12224/03/30(土)07:53:23No.1172921379+
俺は独身だけど独身からはどんどんお金持って行っていいと思ってるよ
12324/03/30(土)07:53:40No.1172921416+
>俺に子作り許可証発行してくれるなら喜んで毎月450円払うぞ
誰も禁止なんてしてないから早く作って
12424/03/30(土)07:53:51No.1172921442+
>俺は独身だけど独身からはどんどんお金持って行っていいと思ってるよ
俺の分も負担して
12524/03/30(土)07:54:55No.1172921565+
>俺は独身だけど独身からはどんどんお金持って行っていいと思ってるよ
俺も独身だけどさ
金持って行って子ども増えるならいいと思うけど増えないじゃん
12624/03/30(土)07:56:09No.1172921726+
種無しと石女はどうすればいいの?
12724/03/30(土)07:56:33No.1172921781+
年寄りと独身は保護しても未来に何も残らないから…
何か異常に年寄り保護されてない?
12824/03/30(土)07:56:35No.1172921786+
また間接的に移民に金ばらまきたいんだなって
12924/03/30(土)07:57:07No.1172921857+
>年寄りと独身は保護しても未来に何も残らないから…
>何か異常に年寄り保護されてない?
多いからね
13024/03/30(土)07:57:26No.1172921904+
>誰も禁止なんてしてないから早く作って
相手がいねぇんだよオラ!ケツ出せ!!
13124/03/30(土)07:57:43No.1172921943そうだねx3
>年寄りと独身は保護しても未来に何も残らないから…
いや既婚者でも子供いないならなんも残らんだろ何言ってんだ
13224/03/30(土)08:00:10No.1172922248+
>>年寄りと独身は保護しても未来に何も残らないから…
>いや既婚者でも子供いないならなんも残らんだろ何言ってんだ
35くらいまでは一応子供チャンスあるから…
13324/03/30(土)08:01:03No.1172922366+
育児は全部国がやれ
13424/03/30(土)08:02:49No.1172922581+
高齢者がダイレクトに少子化する国日本!
オラッ!本物の少子高齢化を見せてやる!アクセル全開!
13524/03/30(土)08:03:41No.1172922698+
配偶者控除も給与収入1095万越えた時点でなくなるのがつらい
13624/03/30(土)08:03:41No.1172922700+
どうでもいい団体に金渡るんだよな
13724/03/30(土)08:04:07No.1172922772そうだねx3
俺達が老人になる頃には社会福祉も崩壊してるんだろうと思うと
今の老人は完全に勝ち逃げだよな
13824/03/30(土)08:06:48No.1172923155+
>俺達が老人になる頃には社会福祉も崩壊してるんだろうと思うと
>今の老人は完全に勝ち逃げだよな
今の30代以下で年金もらえると思ってる人いるのかな…
13924/03/30(土)08:12:53No.1172923953そうだねx1
少子化に関しては環境が変わらない限り無理って言うかどうしようもない
それよりインフラ維持を上手にまとめてくれる方が現実的な気はする
14024/03/30(土)08:17:16No.1172924589+
爺さん婆さんたちインフラ脆弱なところに住みたがるしな
国土維持出来ないのに
14124/03/30(土)08:19:20No.1172924914+
子育て世帯にも徴収しない方が負担減ってたら笑えない


1711743604818.jpg