二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711710473822.png-(2638417 B)
2638417 B24/03/29(金)20:07:53No.1172751034+ 21:14頃消えます
ゲーム開発部の日常ダイス
ゲーム開発部は今日も忙しい
彼女たちはゲームをしたり雑談したり先生に甘やかしてもらったりしているのである
さてそんな開発部の今日の予定は
1.ゲーム開発です
2.何かトラブルが…
3.ゲスト登場
dice1d3=2 (2)
数え間違いじゃなければ今回で32回なんだよ
アリスダイス最終回が32回なのでずいぶんやった感覚があります
これからもマイペースにダイス振ってくじゃんね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/29(金)20:08:43No.1172751424+
もうそんなに
224/03/29(金)20:09:17No.1172751689+
もしかしてトラブル起こりすぎじゃないか?
そんなこんなで今日は何があったのかを見てみましょう
1.ケイが何かを主張してきた
2.ユズの様子がおかしい
3.モモイが何かやった
dice1d3=1 (1)
324/03/29(金)20:11:31No.1172752625+
ケイが何かを主張したようです
本編だとどうなるのか…ということは分からないので忘れます
何はともあれ何を求めるのかというと
1.最近作ったゲーム酷いですよ
2.王女が最近夜更かししているようじゃないですか
3.私は誕生日祝ってくれないんですか
dice1d3=3 (3)
424/03/29(金)20:13:22No.1172753429+
ケイの誕生日…
524/03/29(金)20:13:25No.1172753450+
「王女にはあんなにプリン作ったのに私にはないんですかそうですか」
「まぁ私の体は王女の体ですし?実質的に同じということで構いませんが」
とケイは拗ねてます可愛いですね
これを聞いた4人は
モモイ/ミドリ/アリス/ユズ
1.やべっ…
2.あの場のメンバーケイ知らない人もいるし…
3.…ケイの誕生日ってアリスと同じでいいの?
dice4d3=3 3 3 1 (10)
624/03/29(金)20:15:37No.1172754427+
(わ…忘れてた…どうしよ…)
と慌てるユズ
それをよそに他の3人は言います
ケイの誕生日ってアリスと同じでいいのかと
どうなんでしょうか…ケイは
1.いいんじゃないんですか?
2.+王女までそんなこと言うんですねふーん
3.確かに…
dice1d3=3 (3)
724/03/29(金)20:16:38No.1172754852+
はい電池
824/03/29(金)20:18:01No.1172755452+
「確かに…王女が目覚めた日と私が目覚めた日を考えると…」
「いえでもそれを言い出したら…」
ケイはぶつぶつ独り言をいいます
何気ない話題でしたが面倒なことになったかもしれません
こういう時は
1.まぁいいや祝おう!
2.誰かに聞いてみる
3.じゃあこの話はいったんおいておいて
dice1d3=2 (2)
924/03/29(金)20:19:06No.1172755944+
「こういう時は聞いてみたほうがいいって!」
モモイはモモトークを開いて誰かに聞いてみることにします
こういうことを教えてくれそうな人といえばそう
1.先生
2.ヒマリ
3.リオ
dice1d3=3 (3)
1024/03/29(金)20:19:46No.1172756253+
君は行方不明のリオじゃないか!
1124/03/29(金)20:20:50No.1172756712+
『ちょっと聞きたいことがあるんですけど』
『ケイの誕生日ってアリスの誕生日と同じだと思います?』
モモイはリオ当てにモモトークを送ります
どこで連絡先を知ったのかはおいておきます
果たして連絡をくれるでしょうか?
リオは
1-2.既読にならない
3.いいと思うわ
4.さぁ…
dice1d4=1 (1)
1224/03/29(金)20:22:05No.1172757273+
そんな…
1324/03/29(金)20:22:39No.1172757564+
何分経ってもリオはメッセージを見ないままです
気まずいのか知りませんが放置されています
話がまったく進まないです
ですので
1.他の人に聞く
2.リオ捜索作戦開始!
3.あっあのドローンは
dice1d3=1 (1)
1424/03/29(金)20:24:30No.1172758316+
「仕方ない…他の人に頼ろう」
「っていうかどこで連絡先知ったの…?」
モモイは諦めて別の画面に切り替えます
こういう時に考えてくれそうな人といえばやはり
1.先生
2.ヒマリ
3.なんとか知恵袋
dice1d3=1 (1)
1524/03/29(金)20:24:50No.1172758498+
困った時の先生
1624/03/29(金)20:25:58No.1172759075+
『先生』
『実はかくかくしかじかで』
今度は先生にモモトークを送ります
頼れる大人である先生ならきっと何か返事をくれるはず!
先生は
1.”それでいいと思うよ”
2.”どうかなぁ”
3.既読にならない…
dice1d3=1 (1)
1724/03/29(金)20:27:39No.1172759880+
先生は双子派ですか
1824/03/29(金)20:28:12No.1172760106+
”それでいいと思うよ”
”そっちのほうが双子感して可愛いんじゃないかな?”
先生はメッセージを返してくれました
ビッグシスターとは違うんですよ
「これで一件落着だね」
「ケイの誕生日はアリスと一緒です!」
というわけで一連の流れは解決しましたとさ
1.さて話を変えて
2.では祝ってくれますよね?
3.か…可愛い…?
dice1d3=1 (1)
1924/03/29(金)20:29:56No.1172760896+
さて話は一度切り替わります
アリスとケイの誕生日は一緒だと決定づけた開発部
それはそうとまだケイの言いたいことはあります
それは
1.あのクソゲーの話ですが…
2.王女の夜更かしについてですが
3.開発部は最近たるんでいます
dice1d3=3 (3)
2024/03/29(金)20:30:50No.1172761299+
いつもじゃない?
2124/03/29(金)20:31:58No.1172761754+
「開発部は最近たるんでいます」
「最近まともにゲーム開発してないじゃないですか?」
ケイは言います
そういえば最近最初のダイスで1出してませんね
ユウカからの視線も最近痛いような…ケイは
1.というわけで企画書を用意しました
2.気分転換に別のものを開発しましょう
3.お腹がたぷたぷじゃないですか
dice1d3=1 (1)
2224/03/29(金)20:33:41No.1172762555+
「というわけで企画書がこちらになります」
「いつの間に…」
ケイはしっかり企画書を用意していました
仕事しろというだけでなくしっかりプランニングもしています
ケイの用意した企画書は
1.よくある王道ファンタジーRPG
2.和風な世界観のアクションゲーム
3.年上彼氏に甘やかされる恋愛ADV
dice1d3=2 (2)
2324/03/29(金)20:35:14No.1172763239+
「和風な世界観でお送りするアクションゲームです」
ケイは語ります
ニンジャサムライといったジョブを選択し冒険する
そういった作品を作ってみてはどうかと
モモイ/ミドリ/アリス/ユズ
1.いいね
2.もうちょっと練りたい
3.うーん…
dice4d3=3 2 2 2 (9)
2424/03/29(金)20:35:30No.1172763372+
微妙な手応え…
2524/03/29(金)20:37:02No.1172764138+
3人は少しやる気が出たのかもう少し企画を練ろうとしています
しかしモモイはどこか首をかしげている様子
どうやら
1.和風はあんまり好きじゃない
2.もっとインパクトが欲しい
3.やる気でないなぁ…
dice1d3=1 (1)
2624/03/29(金)20:38:59No.1172765066+
「和風はあんまり好きじゃないんだよねー」
「こう…好きじゃないものを書いてもシナリオに力が入らないというか…」
とモモイは舐めたことを言っています
とはいえ彼女がシナリオを書かないと困るのはこちらも同じです
そこで
1.ゲーム対決だ!
2.東西の世界観を融合
3.和風のよさを教えてやる
dice1d3=2 (2)
2724/03/29(金)20:41:02No.1172766003+
和洋折衷
2824/03/29(金)20:41:10No.1172766072+
「ならば東西の世界観を融合しましょう」
所謂ファンタジーものの世界観に和の要素をプラス
ナイトやニンジャが入り乱れる世界観
まぁキヴォトスも色々入り乱れてますしいいんじゃないでしょうか
モモイ?
1.ならよし!
2.あと一押し!
3.えぇ…?
dice1d3=3 (3)
2924/03/29(金)20:42:51No.1172766840+
モモイはさぁ…やる気がないのかな?
ソファーに寝転がったまま動こうとしません
困りましたね
このままではいつまでたっても進みません
こういう時は
1.出かけるか…
2.和の良さを知ってもらう
3.叱ってもらおう
dice1d3=3 (3)
3024/03/29(金)20:44:04No.1172767404+
「こういう時は叱ってもらうのが一番です」
ケイはモモトークを開いてある人物に叱ってもらおうと考えました
連絡先は
1.ユウカ
2.先生
3.ヒマリ
dice1d3=2 (2)
3124/03/29(金)20:44:14No.1172767488+
先生お願いします
3224/03/29(金)20:46:31No.1172768538+
再び先生の登場
なんとか叱ってもらってやる気を出させてあげましょう
先生は
1.”ちゃんとやるべきことはやろうね”
2.(”和風の作品を見せる”)
3.”ドーモモモイ=サン”とニンジャスタイルで登場
dice1d3=3 (3)
3324/03/29(金)20:46:58No.1172768750+
ニンジャセンセイ!?
3424/03/29(金)20:47:07No.1172768839+
アイエエエ!?
3524/03/29(金)20:47:32No.1172769070+
いうほどそのニンジャの世界観和風か?
3624/03/29(金)20:48:43No.1172769588+
おおなんたることか!
先生は和風の良さを伝えるためにニンジャスタイルで登場したのだ!
その鍛えられた肉体はまさに豊満だった
先生は
1.華麗な忍術を披露
2.イズナ=サンたちにニンジャを語ってもらう
3.ネオキヴォトスのニンジャの物語を伝える
dice1d3=3 (3)
3724/03/29(金)20:49:44No.1172770059+
何その街…
3824/03/29(金)20:50:17No.1172770310+
ネオキヴォトスとか今のキヴォトスより治安がヤバそう
3924/03/29(金)20:51:24No.1172770818+
キヴォトス・スゴイタカイビルを根城にするセンセイのエントリーだ!
4024/03/29(金)20:51:30No.1172770858+
”モモイには語らなければなるまい…ネオキヴォトスのニンジャたちの物語を…”
先生はいつもと違う様子で色々と語り始めます
それは
1.いわゆる忍者のフィクションでした
2.忍術研究部の活躍の物語
3.立ち絵がスライド移動したりして話が進みます
dice1d3=1 (1)
4124/03/29(金)20:53:10No.1172771602+
先生が話したのはよくある忍者のフィクション…作り話
いくらキヴォトスといえど忍者がそんな暗躍しているということは…多分ありません
モモイは
1.作り話おつ
2.カッコいい〜
3.Wasshoi!と何者かが現れる
dice1d3=3 (3)
4224/03/29(金)20:54:54No.1172772366+
何奴!?
4324/03/29(金)20:55:04No.1172772442+
作り話でモモイの気を引こうとしていたその時でした
「Wasshoi!」
その声とともに何者かがゲーム開発部に現れたのだ
一体何者なのか…その正体は
1.忍術研究部
2.トキ
3.!?
dice1d3=1 (1)
4424/03/29(金)20:55:06No.1172772456+
!?
4524/03/29(金)20:56:27No.1172773005+
生徒の…ニンジャ!
4624/03/29(金)20:57:22No.1172773384+
「ドーモ先生=サン…忍術研究部です」
現れたのはなんと忍術研究部
ミレニアムの中とはいえ忍者は神出鬼没なのだ
しかし何用でしょうか…どうやら
1.忍者の良さを伝えるために先生が呼んだ
2.先生の語る忍者話には間違った点がある
3.それは先生ではなく偽物だと
dice1d3=2 (2)
4724/03/29(金)20:59:23No.1172774244+
まあ…そうでしょうね
4824/03/29(金)20:59:36No.1172774346+
「せんせぇどののいった忍者のものがたり…」
「そ…そこには間違いがあります!」
「主殿の間違いをただすのもまたシノビの務め!」
研究部によると先生は間違っている点があると…それはなんなのでしょうか
曰く
1.忍者が派手に暴れ過ぎだと
2.ちょっと硬派な忍術ばかり使い過ぎだと
3.お色気面で問題があると
dice1d3=3 (3)
4924/03/29(金)21:00:20No.1172774682+
そこ…?
5024/03/29(金)21:00:52No.1172774919+
あっせんせぇどにょ
私のおっぱい見て勃起したんでしょ
5124/03/29(金)21:01:40No.1172775272+
「その物語にはお色気面で問題がある!」
とミチルは言います
そんな…そんな物語を語っていたんでしょうか
ミチルは
1.お色気が足りない
2.お色気が多すぎる
3.爆乳ハイパーバトルって何!?
dice1d3=2 (2)
5224/03/29(金)21:01:48No.1172775344+
そこ以外はいいんだ…
5324/03/29(金)21:03:27No.1172776112そうだねx1
その通り
先生の語るニンジャたちのバストやヒップは豊満だった
しかしすべてのニンジャが豊満なわけではないのだ
そんな物語を語るのは問題だと言うのだ
先生は
1.”そうだろうか…”
2.”そうかも…”
3.しかし先生のバストとヒップは豊満であった
dice1d3=3 (3)
5424/03/29(金)21:03:47No.1172776270+
その物語は豊満であった
5524/03/29(金)21:04:01No.1172776379+
安易に盛りやがって…!
5624/03/29(金)21:04:44No.1172776718+
エロい体しやがって!
5724/03/29(金)21:05:45No.1172777212+
”そうかな…”
「駄目だ…先生の肉体が豊満すぎる…!」
なんと先生の肉体は先生が語る物語に登場しても違和感がなかったのだ
なので
モモイ/ミドリ/アリス/ユズ/ケイ/ミチル/イズナ/ツクヨ
1.いやでもみんながそうじゃない!
2.なら仕方ないか…
3.この先生…スケベすぎる…!
dice8d3=1 2 2 1 1 1 2 2 (12)
5824/03/29(金)21:06:10No.1172777412+
健全だった
5924/03/29(金)21:06:28No.1172777541+
スケベじゃない先生!
6024/03/29(金)21:06:54No.1172777759+
実際健全
6124/03/29(金)21:07:43No.1172778160+
「いやみんながそんな体型じゃないでしょ!?」
モモイのツッコミに何名かはハッとします
とはいえ半数は納得してしまっているようですね
とはいえ実際鍛えられた肉体というわけでスケベではないのです
ともかくそんな話を聞いたモモイは
1.忍者もありかもな…と
2.私も鍛えようかなと
3.忍者はもういいよ〜!
dice1d3=2 (2)
6224/03/29(金)21:09:19No.1172778933+
「うーん私も鍛えようかなぁ…」
鍛えるといっても肉体面だけじゃありません
バストアップやらなにやら…そういう魅力を鍛えるのも大事かもしれません
などと思い始めました
1.開発部が何やら頑張ろうという雰囲気に
2.「忍術研究部は君たちの挑戦を待つ!」
3.(”ダンベルとプロテインを差し出す”)
dice1d3=3 (3)


1711710473822.png