二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711685020482.jpg-(105953 B)
105953 B24/03/29(金)13:03:40No.1172634820+ 15:13頃消えます
この人いたらすぐにでも黒の組織潰せるんじゃないのかよ!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/29(金)13:04:32No.1172635039+
最終章とかでスレ画を含めたコナン陣営が勢ぞろいしたら凄いことになりそう
224/03/29(金)13:04:51No.1172635126そうだねx6
そうすると漫画として面白くないから若干ナーフされた
324/03/29(金)13:06:00No.1172635397そうだねx8
そろそろFBIの人たちのナーフは解除されても良いと思うナーフされてるんだろなあ
424/03/29(金)13:06:49No.1172635600+
推理力作中最強なのは変わらない
変わらないけど総合力だとラムの方が強い
524/03/29(金)13:07:55No.1172635859+
あっ敵にも結構鋭いやついるやんってなった
624/03/29(金)13:09:34No.1172636224+
>そろそろFBIの人たちのナーフは解除されても良いと思うナーフされてるんだろなあ
急に勘がよくなるジョディ先生で笑う
724/03/29(金)13:09:43No.1172636255そうだねx1
こいつも赤井も烏丸に狙い絞ってるけどコナンが別回答でそいつらより推理力上ですやるためにナーフされてると思ってる
824/03/29(金)13:10:12No.1172636367+
FBIは主役一派の囮で使われるかモブ組織連中一網打尽するくらいしか役目が見えない
924/03/29(金)13:15:12No.1172637616+
ナーフされるくらいならさっさと僕の国から出て行ってくれませんかねぇ
1024/03/29(金)13:15:44No.1172637752そうだねx7
>ナーフされるくらいならさっさと僕の国から出て行ってくれませんかねぇ
お前は盛られすぎなんだよ
1124/03/29(金)13:16:14No.1172637866+
一時期ブラックさんとか赤井の「ここは日本だ…派手には動けん…」の一言で黙らされるFBI嫌いだった
1224/03/29(金)13:17:34No.1172638168そうだねx2
FBI連続殺人事件は日本から完全撤退しろって言われても文句言えないくらいの不祥事だった
1324/03/29(金)13:18:22No.1172638346そうだねx7
安室くん活躍は盛られるけどむしろ能力は控えめな方だと思う
1424/03/29(金)13:19:25No.1172638605+
安室は能力高いから新キャラのキャラ付けに使いやすい正しいカマセ要員
1524/03/29(金)13:20:29No.1172638878+
優作の脳に京極さんの体があればなんとか
1624/03/29(金)13:22:28No.1172639368+
工藤家全員集合の映画見たいよ
1724/03/29(金)13:23:01No.1172639515そうだねx1
完璧で逆に話の展開に困るので映画に出ない出来杉的な
1824/03/29(金)13:24:04No.1172639767+
メインストーリーで使うなら使い方はベイカー街がほぼ模範解答だよなあ
1924/03/29(金)13:25:22No.1172640094+
今なら家にいるから映画のメインとして出せるっちゃ出せるんだけどね
2024/03/29(金)13:25:39No.1172640168+
安室さんはちょうどいい強さなんだよね
だから映画では片腕上がらない犯人と良い勝負してギリギリ負ける
2124/03/29(金)13:26:24No.1172640356+
もう一緒に黒の組織対策して10年くらい経ってない?
2224/03/29(金)13:27:22No.1172640599+
安室さんは不意討ちとはいえ小学校の先生にも負けるからな
2324/03/29(金)13:29:07No.1172641034そうだねx4
安室さんは赤井さんに一歩劣るくらいのちょうどよさで
立場的にも密かに動くが出来るしカマセにしても格があんま下がらなくて便利すぎる
2424/03/29(金)13:30:54No.1172641475+
>安室くん活躍は盛られるけどむしろ能力は控えめな方だと思う
主な成果は各種勢力との橋渡しみたいなところはある
2524/03/29(金)13:31:30No.1172641607+
1映画で同じ犯人に3敗しても格落ちないのは凄いよ安室さん
2624/03/29(金)13:32:27No.1172641837+
>安室さんは赤井さんに一歩劣るくらいのちょうどよさで
>立場的にも密かに動くが出来るしカマセにしても格があんま下がらなくて便利すぎる
クリリンみたいな程々に動けるポジション
2724/03/29(金)13:33:56No.1172642178+
>工藤家全員集合の映画見たいよ
映画の敵が工藤夫妻のかませにしかならん気がする
2824/03/29(金)13:35:52No.1172642597+
親父と赤井さん2人で動くとコナン新一ですらいる?って危うくなるしな…
2924/03/29(金)13:37:45No.1172643042+
>安室さんは不意討ちとはいえ小学校の先生にも負けるからな
危ない人に小学校の先生させちゃダメだよ!
3024/03/29(金)13:38:40No.1172643263+
>完璧で逆に話の展開に困るので映画に出ない出来杉的な
そんなまるでベイカー街が展開に困ったみたいなこと
3124/03/29(金)13:39:36No.1172643476+
味方陣営勢ぞろいしたら黒の組織側の人間ほとんど残らなくない?
3224/03/29(金)13:39:38No.1172643492+
小学生の先生を小学生の先生と認識したくない
3324/03/29(金)13:39:59No.1172643565+
>味方陣営勢ぞろいしたら黒の組織側の人間ほとんど残らなくない?
ラムと兄貴とウォッカ以外いる?
3424/03/29(金)13:40:34No.1172643685+
>>味方陣営勢ぞろいしたら黒の組織側の人間ほとんど残らなくない?
>ラムと兄貴とウォッカ以外いる?
あ、オレや…
あのお方や…
3524/03/29(金)13:41:54No.1172644002+
放っておけばジンの兄貴がどんどん仲間を殺していくから黒の組織は自然消滅するぞ
3624/03/29(金)13:42:11No.1172644075+
黒の組織より倫理観終わってる小学校の先生を小学校の先生と呼ぶな
3724/03/29(金)13:43:08No.1172644290+
犯人は毛利小五郎
3824/03/29(金)13:45:08No.1172644769+
ホームズの兄貴もホームズよりすごいって言われてた割に大差なかったよね
3924/03/29(金)13:45:58No.1172644976+
>安室くん活躍は盛られるけどむしろ能力は控えめな方だと思う
片腕使えなくても格闘で制圧できるしな
4024/03/29(金)13:46:46No.1172645176+
FBIの人たちは弱くない?日本の刑事の方が強いぞ
4124/03/29(金)13:49:48No.1172645886+
FBIはちょっと赤井さんありきというか赤井さんの引き立て役に絶対されちゃうから…
4224/03/29(金)13:55:55No.1172647296そうだねx4
プラーミャやっぱおかしいよ…
4324/03/29(金)14:02:12No.1172648631+
噂も何もないところからすいと世界的犯罪者プラーミャが出てきた
あいつ警察学校組とプラーミャに復讐しようとしてる連中をまとめて殺すことにこだわってなけりゃマジでどうにもできなかった存在だろ…
4424/03/29(金)14:03:02No.1172648802+
ピンガと今年の犯人じゃプラーミャに勝てない?
4524/03/29(金)14:06:23No.1172649544+
>放っておけばジンの兄貴がどんどん仲間を殺していくから黒の組織は自然消滅するぞ
手を出した上でギリギリ真相から外させないと味方殺しする動きしないからそのままじゃね
4624/03/29(金)14:06:29No.1172649559+
プラーミャは「」の心鷲掴みし過ぎだろ…
4724/03/29(金)14:07:15No.1172649705+
ジンに悲しき過去…とかあるのかな
4824/03/29(金)14:08:47No.1172650002+
劇場版の歴史の中でもおそらく一、二を争う強敵って監督が当時のネットのインタビュー言っちゃうくらいだからなプラーミャ
4924/03/29(金)14:10:38No.1172650440+
なんか思ってたより黒の組織の規模が大きくなって優作でも手こずってる感じある
5024/03/29(金)14:18:13No.1172652130+
赤井さんと安室さんが喧嘩してジンの兄貴がヘリを出してコナンがそれどころじゃないして三人が共闘してヘリが墜ちる
これやるだけで売れるよ
5124/03/29(金)14:18:20No.1172652155+
プラーミャは普通にイチャイチャしてたのがいい
5224/03/29(金)14:18:35No.1172652210+
今年の犯人どうせCV松岡だろって思うし…
5324/03/29(金)14:18:56No.1172652277+
>劇場版の歴史の中でもおそらく一、二を争う強敵って監督が当時のネットのインタビュー言っちゃうくらいだからなプラーミャ
割と個人の恨みが多いし組織犯罪は珍しいからな
5424/03/29(金)14:21:56No.1172652955+
実際コナンよりワンランク上の相手と睨み合わせて足止めに使うのが妥当だと思う
5524/03/29(金)14:25:39No.1172653834+
キュラソーも映画だからいいけど原作世界だとちょっとオーバースペックだぞ…
5624/03/29(金)14:29:40No.1172654730+
親父推理と運転技術と銃の腕はトップで身体能力や格闘技はどうだったかな…
5724/03/29(金)14:34:52No.1172655844+
>親父推理と運転技術と銃の腕はトップで身体能力や格闘技はどうだったかな…
推理力だけだよ
運転技術は萩原佐藤安室で射撃は小五郎赤井安室佐藤
5824/03/29(金)14:35:28No.1172655977+
>FBIの人たちは弱くない?日本の刑事の方が強いぞ
ニホンにはジュードーとカラテがあるから
5924/03/29(金)14:35:52No.1172656062+
プラーミャ出てくるまでは義経が最強って言われてたの?
6024/03/29(金)14:36:13No.1172656149+
千葉刑事すら外国人部隊相手に一度は応戦してたのにさあ
6124/03/29(金)14:37:14No.1172656363+
>プラーミャ出てくるまでは義経が最強って言われてたの?
キュラソーか吉野かソムリエじゃね?
義経は劇場版の殺害数3位ではあるけど
6224/03/29(金)14:41:14No.1172657237+
漆黒の妹大好きマンは影薄いな
6324/03/29(金)14:44:47No.1172658077+
女教師けしかけたら黒の組織と対消滅してくれるだろ
6424/03/29(金)14:47:05No.1172658572+
>今年の犯人どうせCV松岡だろって思うし…
まあ巫女さんが犯人だったらプラーミャの二番煎じになるから
イケメン聖あたりが犯人候補として妥当な所かな
6524/03/29(金)14:48:35No.1172658936+
>なんか思ってたより黒の組織の規模が大きくなって優作でも手こずってる感じある
劇場版が特にそうだけど組織力とか武力が強すぎて推理でどうこう出来ねえ
6624/03/29(金)14:50:27No.1172659352+
犯人言い当てたところで誰がそれ逮捕すんのっていう
6724/03/29(金)14:50:43No.1172659411+
新一もすごいけど上と比べるとそこまでじゃなかったりするの?
新一に花を持たせるために話が動かないだけで
6824/03/29(金)14:51:21No.1172659554+
メアリーはちょっと組織舐めすぎだと思う
6924/03/29(金)14:53:07No.1172659948+
潜水艦持ち!?
7024/03/29(金)14:54:59No.1172660365+
自分は子供の頃優作があの方だと思ってたら予想外れたよ
7124/03/29(金)14:55:09No.1172660405+
日米英独加の諜報機関に潜入されてて自衛隊在日米軍国際警察に喧嘩売ってる国際テロ組織だぞ
No.2は寿司屋でバイトしてるけど
7224/03/29(金)14:57:51No.1172661011+
>新一もすごいけど上と比べるとそこまでじゃなかったりするの?
>新一に花を持たせるために話が動かないだけで
この作品は基本的に親の方が子よりスペックが高いことが多い
7324/03/29(金)15:00:54No.1172661698+
ジョディ先生もキャメルも正体わかんなくて怪しかった頃が一番有能っぽく感じたな
7424/03/29(金)15:03:31No.1172662357+
ラムじゃない方のラムちゃんヤバすぎる
7524/03/29(金)15:08:01No.1172663462+
>運転技術は萩原佐藤安室
キャメル捜査官いれてやれ


1711685020482.jpg