二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711676917784.jpg-(534088 B)
534088 B24/03/29(金)10:48:37No.1172602111+ 12:56頃消えます
雪山怖いね
https://youtu.be/grcWar1hhO8?si=27u8nRp_H1hoUtxq
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/29(金)10:51:09No.1172602614+
稜線歩くの怖いな…
224/03/29(金)10:52:06No.1172602783そうだねx23
雪山なんて登ってもいい事ないよ
324/03/29(金)10:54:04No.1172603162そうだねx5
雪山なんて行かない方がいいよ
424/03/29(金)10:54:25No.1172603237+
500m滑落して無傷だったから自力下山したの運がいいな…
524/03/29(金)10:55:55No.1172603514+
You are OK?に返事がない所怖い過ぎる
624/03/29(金)10:55:57No.1172603525そうだねx5
>500m滑落して無傷だったから自力下山したの運がいいな…
運が良かったら滑落しないよ!
724/03/29(金)10:56:09No.1172603569+
これだけ滑ったらもうアトラクションで楽しくなってきそう
824/03/29(金)10:57:04No.1172603729そうだねx20
>>500m滑落して無傷だったから自力下山したの運がいいな…
>運が良かったら滑落しないよ!
怪我無かったのは運が悪いけど運がいいよ
924/03/29(金)10:57:43No.1172603845+
カタコトの日本語でちょっと面白い感じになってるけど死にかけたばっかりなんだよな…
1024/03/29(金)10:59:06No.1172604112そうだねx3
二人は無事なので上手く行けば合流してトレイルを再開できます
って言えるのはつえー
1124/03/29(金)11:02:47No.1172604769+
500m滑落してそれを直登して登山再開するのか
1224/03/29(金)11:11:29No.1172606193+
生きててよかったそれはそれとして
事故ではなく事件でいいのか?
第三者の悪意が存在するのか?
1324/03/29(金)11:16:49No.1172607173+
事故の方が合ってるとは思うけど事件にその辺の意味ないし間違いでもない
1424/03/29(金)11:18:47No.1172607531+
こんなリスク負ってまでやる魅力が何なのか知りたい
1524/03/29(金)11:19:02No.1172607584+
雪崩も完全に自分たちで起こしたから事故だしな...
1624/03/29(金)11:19:26No.1172607657+
>こんなリスク負ってまでやる魅力が何なのか知りたい
趣味にそういう問いはナンセンスだよ…
1724/03/29(金)11:19:54No.1172607742+
崩れる直前にヒビが入ってるのが見えるね
歩いてる角度からだとわからないもんなんだな
1824/03/29(金)11:21:21No.1172607993+
山や海みたいな僻地は元々危ない
1924/03/29(金)11:22:58No.1172608296+
滑落して死んだニコ生の人とか身元の判別がすぐできなかったようだしズタボロになってたんだろうかな
2024/03/29(金)11:29:35No.1172609536+
外国人さんに厳密な日本語の使い方求めても仕方ないだろ
2124/03/29(金)11:45:33No.1172612725そうだねx2
>趣味にそういう問いはナンセンスだよ…
普通の趣味は命失うようなリスクないだろ…
2224/03/29(金)11:55:39No.1172614845そうだねx3
>普通の趣味は命失うようなリスクないだろ…
体動かす趣味はだいたいリスクあるぞ
確率の大小はあるけどさ
2324/03/29(金)12:03:50No.1172616781+
>滑落して死んだニコ生の人とか身元の判別がすぐできなかったようだしズタボロになってたんだろうかな
富士山は雪で隠れてるけど岩山だからな…クソ荒いヤスリみたいなものだし
2424/03/29(金)12:04:37No.1172616983+
>こんなリスク負ってまでやる魅力が何なのか知りたい
ここまでのリスク負うのはともかくまっさらなパウダーバーンを一筆書きで滑るのは最高に気持ちいいよ
2524/03/29(金)12:05:51No.1172617299+
>こんなリスク負ってまでやる魅力が何なのか知りたい
ここまでのリスクが背負える
2624/03/29(金)12:09:27No.1172618231+
家で映画見たり外でラジコンいじるだけじゃ絶対味わえないスリルを味わえるからな高い山は…
2724/03/29(金)12:11:55No.1172618893+
スレッドを立てた人によって削除されました
ビルにぶら下がって死にかけて話題集めんのと一緒だよね
2824/03/29(金)12:16:59No.1172620353+
スレッドを立てた人によって削除されました
もう一回言っとくわ
ビルにぶら下がって死にかけて話題集めんのと一緒だよね
2924/03/29(金)12:18:18No.1172620729+
何なら雪だって擦ったら痛いからな…
3024/03/29(金)12:19:17No.1172621036そうだねx1
滑るッ
3124/03/29(金)12:21:14No.1172621605+
海とかもそこそこ危ないしな
3224/03/29(金)12:21:36No.1172621712+
身を危険にさらしてるときと無事帰還したときに多分脳からドーパミンかなんかの快楽物質がすごい出ててそれでハマるんじゃないかと予想してる
3324/03/29(金)12:22:43No.1172622056+
びっくりするような雪崩の起き方してた
3424/03/29(金)12:32:08No.1172625109+
この状況でダケカンバっぽいのが生えてる近くを歩かないのは無知としかいい様が無い
後付けでもなんでもなく晴天でこの雪庇見過ごすヤツが雪山行くなよ…
3524/03/29(金)12:33:16No.1172625474+
なんも考えず登山道気分でトレース追ってるからこうなる
3624/03/29(金)12:33:46No.1172625658+
自業自得だ


1711676917784.jpg