二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711639699194.jpg-(8813 B)
8813 B24/03/29(金)00:28:19No.1172516188+ 02:24頃消えます
盟勇のいない戦いが思い出せないんだ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/29(金)00:32:58No.1172518027+
ボッチ…
224/03/29(金)00:37:14No.1172519648そうだねx13
SBは盟勇があまりにも優秀過ぎてソロの方が安定すぎる
324/03/29(金)00:39:37No.1172520480+
お姉ちゃんと発券機提督の組み合わせだともう死ぬ要素が無さ過ぎる…
424/03/29(金)00:40:22No.1172520724そうだねx4
回復の仕方を忘れた
524/03/29(金)00:41:54No.1172521227+
いつだって陽動を発動してウツシ教官とルーチカさんだぞ
624/03/29(金)00:47:20No.1172522966そうだねx8
賑やかしとしても戦力としても盟勇はあまりにも有能
参戦不可能のイベクエが面倒に感じるレベル
724/03/29(金)00:49:02No.1172523496+
姉は自傷スリップ相殺のパーツの一つにもなるからな…
824/03/29(金)00:50:54No.1172524198+
バランス型で強いフィオレーネさんやアルロー教官の影が割と薄い
そしてたまにカエルぶち当ててくれる里長
924/03/29(金)00:51:03No.1172524238そうだねx5
このシステムと犬のシステム残って欲しかったなぁ
1024/03/29(金)00:51:43No.1172524467そうだねx24
ボッチとかそういう事じゃなくて
普通にストーリーに関係するキャラと一緒に狩りするの楽しい
1124/03/29(金)00:53:02No.1172524938そうだねx7
欲を言えば全員に会話あって欲しい
1224/03/29(金)00:53:22No.1172525072そうだねx1
アマツとか開国とかの苛烈なやつだとマルチは連帯責任が重くのしかかるから
そういう意味でもダウンするだけの盟勇は気軽
1324/03/29(金)00:56:50No.1172526243+
ひたすらに面倒そうではある
1424/03/29(金)00:58:12No.1172526656+
>ひたすらに面倒そうではある
この手のNPCとしては破格にAIが凝ってるからね…
1524/03/29(金)01:01:41No.1172527682+
アマツもそうだけどちゃんとストーリーに組み込まれて臨場感あるのもいい
1624/03/29(金)01:02:23No.1172527895そうだねx3
>この手のNPCとしては破格にAIが凝ってるからね…
作るの面倒過ぎたのか特命騎士二人が来なかったのが残念だ
1724/03/29(金)01:04:14No.1172528469+
そういやヨモギちゃんとかその他の子も実装されてないね
1824/03/29(金)01:04:17No.1172528485そうだねx2
ヘルブラザーズに来て欲しかった!
1924/03/29(金)01:06:13No.1172529038+
いちいち反応するな喋るな孤高のハンターにもどれなくなる
2024/03/29(金)01:06:41No.1172529148そうだねx6
>ヘルブラザーズに来て欲しかった!
思えばアイツら昔からいる大ベテランなのか…?
2124/03/29(金)01:07:02No.1172529252+
書き込みをした人によって削除されました
2224/03/29(金)01:07:46No.1172529450そうだねx1
草むしり中にぶつかりにきてクソ長詠唱やめて
2324/03/29(金)01:07:55No.1172529511+
エリア移動された追うぞ!
→肉を焼くロンディーヌ
2424/03/29(金)01:08:31No.1172529687+
エルガド組にも笛欲しかった
2524/03/29(金)01:08:39No.1172529721+
>対応するジェスチャーが存在するせいでジャスチャーの価値が大幅に上がりすぎる
投げキッス返してくるのはもうほぼセックス…
2624/03/29(金)01:09:41No.1172530025+
マルチで誰か死ぬと1乙なのに盟友は死んでも乙扱いにならないのずるくないかなとも思うし
じゃあアイルーは人扱いじゃないから死んでもずっと問題なかったのかなんて余計なことを考えてしまう
2724/03/29(金)01:09:47No.1172530052+
>草むしり中にぶつかりにきてクソ長詠唱やめて
FFにセリフいらない…
2824/03/29(金)01:10:49No.1172530372+
別に放置で良いはずなのに倒れた盟友起こしに行って無駄に被弾が増えるのが俺だ
2924/03/29(金)01:11:41No.1172530607+
属性環境なサンブレイクだとウツシ教官に笛吹いてもらうだけで凄い変わるからな…
3024/03/29(金)01:12:13No.1172530736+
海外人気あるワールドでソロ向けの機能なんていらんしなあ
3124/03/29(金)01:12:49No.1172530902+
>>草むしり中にぶつかりにきてクソ長詠唱やめて
>FFにセリフいらない…
教官のクソ長セリフはクセになる味わい
いいぞぉ!
3224/03/29(金)01:12:55No.1172530932そうだねx1
野良で行くとソロでやるより5分とか10分ぐらい余計に掛かるとか珍しくない
でもそういうのを介護するのは割と楽しい
3324/03/29(金)01:13:10No.1172531009+
盟友の犬は移動専用にして欲しかった
噛み付き邪魔
3424/03/29(金)01:14:14No.1172531325+
盟友は強いけどギルオスも同じぐらい強かったぞ
3524/03/29(金)01:14:32No.1172531406+
モンスターの体力がソロと変わらないのも強すぎる
3624/03/29(金)01:14:49No.1172531505+
ソロ安定とか高効率とか言えるのは平均的なハンターより上の層だけだから…
大半のハンターはマルチでわちゃわちゃしながら強くなっていくのよ
3724/03/29(金)01:17:01No.1172532103+
>別に放置で良いはずなのに倒れた盟友起こしに行って無駄に被弾が増えるのが俺だ
ルーチカさんを助け起こしてお礼を貰うのが楽しい
あっ!また倒れてる!!
3824/03/29(金)01:18:53No.1172532628+
行こうか…愛弟子…
3924/03/29(金)01:19:23No.1172532743+
まず開放するまで結構長いからな
4024/03/29(金)01:20:08No.1172532978+
>ソロ安定とか高効率とか言えるのは平均的なハンターより上の層だけだから…
>大半のハンターはマルチでわちゃわちゃしながら強くなっていくのよ
いやぁ今回のシステムだとどうだろう…
マルチは救援が主流だからへあで交流しながらやるって形式が前より薄くなったし野良の質は昔より下がってるまであると思う
4124/03/29(金)01:20:17No.1172533024+
ガイア倒して終わりってユーザーが大半だろうしな
4224/03/29(金)01:20:26No.1172533066+
毎回同じルーティンで終わらせたいのも分かるし野良でライブ感楽しむのも分かる
4324/03/29(金)01:20:35No.1172533110+
好評なのは把握してるだろうし流石に続投すると思う
4424/03/29(金)01:21:18No.1172533329そうだねx1
ワイルズでも盟勇は続投してほしい…
てか最初からいてほしい
4524/03/29(金)01:21:46No.1172533457+
ライズはNPCに愛着湧く造りが斬新だった
カプコンも需要が分かってるのかNPCのアクスタとか色々売ってやがる…
4624/03/29(金)01:23:04No.1172533817そうだねx1
>マルチは救援が主流だからへあで交流しながらやるって形式が前より薄くなったし野良の質は昔より下がってるまであると思う
というかSBは自傷系スキルがやたらあるから
野良は外れ引くリスクが案外高い…
4724/03/29(金)01:23:14No.1172533868+
姉同士で組ませるとなんか緊張感が生じてる感がするのはなんでだぜ
4824/03/29(金)01:23:25No.1172533912+
ルーチカさんのAIは極端すぎる
4924/03/29(金)01:23:26No.1172533922そうだねx3
次はイベクエでも使えるようにしてほしいな
5024/03/29(金)01:24:24No.1172534195+
MR版村クエみたいな立ち位置から集会所まで広げてくれただけ良くやってくれたよ
5124/03/29(金)01:24:50No.1172534329+
書き込みをした人によって削除されました
5224/03/29(金)01:25:13No.1172534422そうだねx10
教官と二人でアマツ倒しに行くとこはかなり熱かった
5324/03/29(金)01:26:26No.1172534709+
サンブレのエンドコンテンツもたいがい虚無も含んだ沼だけど
推しと狩猟できるのでかなり誤魔化せてる
5424/03/29(金)01:26:44No.1172534780+
<愛弟子との狩猟最高ーーーーーーッ!!!!
5524/03/29(金)01:27:06No.1172534873+
Wやり直すとキャラクリのボイス選びの時点で静かだ…って感じたな
5624/03/29(金)01:27:40No.1172535025+
>サンブレのエンドコンテンツもたいがい虚無も含んだ沼だけど
>推しと狩猟できるのでかなり誤魔化せてる
みちちに陽気とソードマスターでいいから連れて行きたい…
5724/03/29(金)01:28:18No.1172535182+
似たようなシステムはずっと熱望されてたけど進入不可エリアあんまりないマップだから移動経路のプログラムとかラクできて実装まで行けたのかな
5824/03/29(金)01:28:26No.1172535229+
>教官と二人でアマツ倒しに行くとこはかなり熱かった
絶対に負けられねぇ!みたいな感じだったのに普通に三乙してすまない…ってなった
5924/03/29(金)01:28:27No.1172535241+
アマツはライズの裏シナリオのボスみたいなもんだからな…
あとニンジャソードが小道具としてメッチャ輝いてて驚いたけど
6024/03/29(金)01:28:32No.1172535257+
ジェイくんとウツシ教官連れて行くとうるさすぎる…
6124/03/29(金)01:28:52No.1172535336+
フゲンとかいうクソ地雷ハンター持っていけるのもある意味楽しかった
6224/03/29(金)01:29:10No.1172535410そうだねx1
使わなくてもいいシステムってのはヒリ集めとかじゃなくてこういうのを言うんだと思うんだが…
そしてだからこそこれは成功した側に位置付けしたい
6324/03/29(金)01:29:15No.1172535435そうだねx2
百竜は二度とやらないでいいぜ…!
6424/03/29(金)01:29:21No.1172535465+
アマツ戦の教官はいつもより静かだしヌシは連れて来るしW操竜だし流石に勝利時はうるさいかと思いきや隣まで来て無言で頷くしで最高によかった
6524/03/29(金)01:29:25No.1172535483+
いざこうして超出来のいいNPC同伴システムをお出しされるとむしろ今までのシリーズでこれくらいのやつが無かったのが不思議なくらいに思えた
Fは似たようなのがあったんだったか
6624/03/29(金)01:29:36No.1172535531+
ライズ以前の笛だったらスレ画とかはちゃんと吹けたんだろうか…
6724/03/29(金)01:30:19No.1172535724+
里長は改善されただろ!
つーかあれハブられたゴコク様の嫌がらせだろ…
6824/03/29(金)01:31:29No.1172536015+
XXみたいな感じで蟲技が次回作に残っているとはあまり思っていないが
ガンスが飛べなくなったらかなり悲しいと思う
6924/03/29(金)01:31:47No.1172536084+
ミノト!ヒノエ!ミノト!で
いきますよ姉様!わたくし!するの楽しいですね
7024/03/29(金)01:32:05No.1172536159そうだねx3
>使わなくてもいいシステムってのはヒリ集めとかじゃなくてこういうのを言うんだと思うんだが…
ヒリ集めはヒリ集めの動線にどうやって猟具生物を置くかの考えが楽しくて好きだよ
ヒリがなくて猟具生物だけ置いてあってもそれはそれで虚無
7124/03/29(金)01:32:18No.1172536208+
Fにはラスタがいたし素人目的に極端な話オトモアイルーがいる以上オトモハンターも技術的には可能だったろうに今までやらなかったのはキャラを強く押し出した作品がライズまでなかったからかな
7224/03/29(金)01:32:25No.1172536238+
ちょっと前までハンターさん喋らなかったのが今では信じられない…
7324/03/29(金)01:32:49No.1172536349+
ほとんどのNPCに名前すらついてなかったからな…
7424/03/29(金)01:33:19No.1172536467+
里長はカエルで2回もダウン取ってくれたのが印象に残ってる
あと一緒に太刀使うと楽しい
7524/03/29(金)01:33:27No.1172536493そうだねx2
シリーズ伝統を外して名前出してキャラ付け強くしたの上手くいってよかった
7624/03/29(金)01:34:13No.1172536692そうだねx1
>ヒリ集めはヒリ集めの動線にどうやって猟具生物を置くかの考えが楽しくて好きだよ
>ヒリがなくて猟具生物だけ置いてあってもそれはそれで虚無
ヒリはダンゴ込みの初期値がいままでの最大値でヒリで後乗せしていく形式なのに
決戦場型のレインボーヒリとゲージが視覚的に短すぎるのが混乱の元
7724/03/29(金)01:34:23No.1172536725そうだねx3
かわいい竜人巫女幼馴染姉妹と一緒に狩りに行けるって時点で盟友システムに満点あげられる
7824/03/29(金)01:35:02No.1172536879+
日本語喋るようになったしムービーの演技のモーションはもうちょっと抑えめでいいと思う
すごい大げさな舞台見てるみたいで…
7924/03/29(金)01:35:14No.1172536925+
ヒリは上昇量がショボすぎる
通常マップだとヒリ団子4固定になるのが困る
なぜMR花結を追加しないのか
8024/03/29(金)01:36:27No.1172537180+
死なないし砲撃で固定ダメージ重ねてくれるアルロー教官強いんすよ
8124/03/29(金)01:36:30No.1172537187+
初代〜dosあたりの作品はストイックな作りだったからね
そこから色々新規要素を取り入れつつもモンハンらしさを失わないように開発が悩みながらたどり着いたのがサンブレイク
ある意味カムラがNINJAだから許された奇跡のバランスだと思う
8224/03/29(金)01:37:09No.1172537335そうだねx1
百竜はかなり虚無だったからSBでバッサリ切ったの英断だと思う
8324/03/29(金)01:38:11No.1172537561+
MRのクエストやった後に素材が半端に足りなくて上位のクエスト行くとなんかMRより難しく感じる
8424/03/29(金)01:38:47No.1172537689そうだねx8
こんの偉そうな口だけ共が…ってワールドの不満点見事に解消した仕様だと思う
8524/03/29(金)01:39:03No.1172537742+
ワールドはじめてレイ亜種に会う直前まで来たけど
俺こんなに下手だっけ?ってくらい公式チート装備してるのに殺される
おかしいサンブレに戻ったら全部赤ゲージにするデメリット背負ってもどんなやつだって倒せるのに…
8624/03/29(金)01:39:09No.1172537771+
まだMR200くらいなんだけど姉妹連れて行けば基本全部クリアできる気がする
8724/03/29(金)01:39:37No.1172537875+
百竜はもうちょっと上手に調理すればもっと面白くなりそうだとライズ当時は感じたけどSBになって冷静になってみたら超大型戦やる度に感じてる感覚だったからやっぱり無理かなと思った
8824/03/29(金)01:39:51No.1172537946+
上位クエだと青クモとかいないからな…
8924/03/29(金)01:40:02No.1172537982そうだねx3
>こんの偉そうな口だけ共が…ってワールドの不満点見事に解消した仕様だと思う
若団長は古代樹!ソードマスターは大蟻塚!青い星は瘴気の谷の調査を頼む!ってムービーで言われてたのにいつの間にか全部俺が調査して回ることになってた時は他の奴ら働けや!?ってなった
9024/03/29(金)01:40:21No.1172538059+
>上位クエだと壁のトゲトゲとかいないからな…
9124/03/29(金)01:40:38No.1172538117+
🐸
🫴
9224/03/29(金)01:40:44No.1172538144+
ルーチカ以外にフゲンも結構火力出してる気がする
9324/03/29(金)01:40:47No.1172538156そうだねx1
>百竜はもうちょっと上手に調理すればもっと面白くなりそうだとライズ当時は感じたけどSBになって冷静になってみたら超大型戦やる度に感じてる感覚だったからやっぱり無理かなと思った
最後の大ボスが出てきたら咆哮1発で壁ぶっ壊されて強制的に最終エリア突入なのが茶番感あった
9424/03/29(金)01:40:47No.1172538160そうだねx2
>百竜はもうちょっと上手に調理すればもっと面白くなりそうだとライズ当時は感じたけどSBになって冷静になってみたら超大型戦やる度に感じてる感覚だったからやっぱり無理かなと思った
テンポ考えてもウェーブ数は2が限度だったと思う
2ですら間延びしてたけど
9524/03/29(金)01:41:13No.1172538259+
一之瀬モンハンが藤岡モンハンよりカジュアルよりだったのも良かったのかもね
9624/03/29(金)01:41:41No.1172538370+
>最後の大ボスが出てきたら咆哮1発で壁ぶっ壊されて強制的に最終エリア突入なのが茶番感あった
なので最終WAVEはもう準備から最終エリアで待機してた
9724/03/29(金)01:43:01No.1172538657+
>おかしいサンブレに戻ったら全部赤ゲージにするデメリット背負ってもどんなやつだって倒せるのに…
それ即死しなくなる強力防護スキルやんけ
9824/03/29(金)01:43:05No.1172538664+
ソードマスターさんあなたテオの相手頼まれてましたよね
なんで俺1人で戦ってんすか
9924/03/29(金)01:44:13No.1172538944+
>こんの偉そうな口だけ共が…ってワールドの不満点見事に解消した仕様だと思う
マグダラ戦で大砲を撃ってくれないNPCで…となり1乙竜人でクソァってなる
そして最後のミラ戦でもベースキャンプから腕組んで眺めてる偉いさん達…
10024/03/29(金)01:44:34No.1172539005+
>ルーチカ以外にフゲンも結構火力出してる気がする
弱特見切り超会心が最大だからな
水月もよく使うし
10124/03/29(金)01:45:03No.1172539123+
大砲詰めてくれる人は前線に出て俺と並んで大砲の弾詰めてくれるだけ働いてる方だろ!
10224/03/29(金)01:45:12No.1172539160+
なんで俺が撃つの待つんだよ狂ってんのか
カムラのみんなは偉いね
10324/03/29(金)01:45:15No.1172539169+
>マグダラ戦で大砲を撃ってくれないNPCで…となり1乙竜人でクソァってなる
>そして最後のミラ戦でもベースキャンプから腕組んで眺めてる偉いさん達…
そしてこいつ俺より強いんじゃねぇか?ってなる陽気な推薦組
10424/03/29(金)01:45:22No.1172539191+
そんなガチガチスキル構成だったの🐸地雷と化した里長!?
10524/03/29(金)01:45:27No.1172539208+
黒鬼…赤鬼…お前たちと戦いたかった…
10624/03/29(金)01:45:51No.1172539296そうだねx2
ルーキーだった頃からあいつ良いやつだよ
無自覚自慢するけど
10724/03/29(金)01:46:25No.1172539409+
後追いだけどカエル地雷ってすぐ解消したと聞くのにそんな衝撃的だったの?
10824/03/29(金)01:46:28No.1172539423+
大砲詰めてくれる人は狩り同行NPCとかと違って別に撃つ設定にしてもよかったのに詰める人になってたの良くなかった
筆頭リーダーかよ
10924/03/29(金)01:46:46No.1172539494そうだねx5
>後追いだけどカエル地雷ってすぐ解消したと聞くのにそんな衝撃的だったの?
衝撃と言うか絵面が面白くて…
11024/03/29(金)01:46:48No.1172539501+
>ソードマスターさんあなたテオの相手頼まれてましたよね
>なんで俺1人で戦ってんすか
四期団にペイントボールの調達を頼んでいたのだが…
11124/03/29(金)01:46:57No.1172539534+
ボウガン使わないからルーチカがなに撃ってるのかさっぱりわからん
なんかモンスターに刺さる青白い弾何?
11224/03/29(金)01:46:59No.1172539542+
別に実際にはダメージ出してなくても良いからうちまくってりゃいいのに
11324/03/29(金)01:47:05No.1172539569そうだねx1
百龍はボス枠が来たら問答無用で施設全部ぶっ壊して置くまで来るのがそりゃないよ過ぎる
11424/03/29(金)01:47:17No.1172539617+
里長がカエルで遊び始めたらそりゃ衝撃的な絵面だよ
11524/03/29(金)01:47:32No.1172539660そうだねx1
>後追いだけどカエル地雷ってすぐ解消したと聞くのにそんな衝撃的だったの?
百竜ですごいダメージ与えて帰っていく里長を狩りに連れ出したら急にカエル置き始める絵面が面白すぎた
11624/03/29(金)01:47:50No.1172539726+
>そしてこいつ俺より強いんじゃねぇか?ってなる陽気な推薦組
こいつ不慣れな武器を撃ちまくりながら粉塵してくれてる…
11724/03/29(金)01:47:55No.1172539746+
盟友前は一太刀入れて帰って行く威厳ある姿しか見られてなかったからな…
11824/03/29(金)01:47:59No.1172539758+
砥石使うだけで褒めてくれるのいいよね…
11924/03/29(金)01:49:02No.1172539995+
>砥石使うだけで褒めてくれるのいいよね…
手際が良いな…
12024/03/29(金)01:49:09No.1172540016+
おもむろに肉焼いても何しても褒めてくれるの楽しいけどちょっと怖い
12124/03/29(金)01:49:20No.1172540056+
武器合わせたら百竜での大技使って欲しい
フィオレーネは例のパンチで
12224/03/29(金)01:50:27No.1172540306+
笛がだいぶ下方修正されてるというか他がだいぶ強くなってるからわりと誰連れてってもいいのは嬉しい
12324/03/29(金)01:50:48No.1172540396+
>武器合わせたら百竜での大技使って欲しい
>フィオレーネは例のパンチで
ウツシが強過ぎる
12424/03/29(金)01:50:59No.1172540440そうだねx1
あの頼りにしかならなかった里長が実質敵になってたからな…
12524/03/29(金)01:51:24No.1172540526+
エリアチェンジで飛びたったテオを昇竜で叩き落とした提督は衝撃的だった
有能すぎる…
12624/03/29(金)01:51:32No.1172540549+
>そんなガチガチスキル構成だったの🐸地雷と化した里長!?
7633にガルクもプレイヤーの邪魔しない構成だから普通に強いぞ!
12724/03/29(金)01:51:33No.1172540553+
>笛がだいぶ下方修正されてるというか他がだいぶ強くなってるからわりと誰連れてってもいいのは嬉しい
プレイヤーがちゃんと属性武器と陽動スキル持った上で
ルーチカ&ウツシが最強の組み合わせだよね最終的に
12824/03/29(金)01:52:41No.1172540811+
>プレイヤーがちゃんと属性武器と陽動スキル持った上で
>ルーチカ&ウツシが最強の組み合わせだよね最終的に
介護しないとすぐ沈む最弱のコンビでもある
12924/03/29(金)01:53:16No.1172540938+
>おもむろに肉焼いても何しても褒めてくれるの楽しいけどちょっと怖い
村人全員優しい…
そんで見た目中年手前くらいにしちゃったからようやく働き出した無職をみんなで褒めてるみたいな絵面に…
13024/03/29(金)01:53:40No.1172541015+
ルーチカさんはマジで極端なんだけど榴弾スタンと状態異常弾サポートが的確なので大体プラスに収まるタイプ
13124/03/29(金)01:53:50No.1172541041+
カマキリに躁竜されてる里長を猛き炎が泣きながら斬って終了
13224/03/29(金)01:54:04No.1172541097+
>>そんなガチガチスキル構成だったの🐸地雷と化した里長!?
>7633にガルクもプレイヤーの邪魔しない構成だから普通に強いぞ!
もう一人プレイヤーがいるレベルじゃねえか!
13324/03/29(金)01:54:08No.1172541111+
俺は姐さんと教官を常に連れ回してる炎
居なくなったらソロ教官以上に早く死ぬ
13424/03/29(金)01:54:26No.1172541188+
>>おもむろに肉焼いても何しても褒めてくれるの楽しいけどちょっと怖い
>村人全員優しい…
>そんで見た目中年手前くらいにしちゃったからようやく働き出した無職をみんなで褒めてるみたいな絵面に…
俺も中年渋いおじさんスタートしたけど若い子設定すぎて作り直したよ…
ショタっぽいのも悪くないな…ってなった
13524/03/29(金)01:54:46No.1172541255+
太刀使う時は里長と笛ウツシで行ってるな
13624/03/29(金)01:55:30No.1172541399+
昔はフゲンの攻撃3だった気がするんだけど俺の勘違いなのかアプデで変わったのか
13724/03/29(金)01:55:55No.1172541492+
スレ画のせいでモンハンのエッチな画像探すようになっちゃったよ…
13824/03/29(金)01:55:55No.1172541494+
なんやかんやフィオレーネさんはサポートがとても丁度よいので毎回連れて行く
13924/03/29(金)01:56:00No.1172541512+
笛ヒノエ片手提督のチキンです
14024/03/29(金)01:56:05No.1172541526+
なにぃ今は笛2人ではないのか!
14124/03/29(金)01:57:42No.1172541869+
受け取れ🐸
14224/03/29(金)01:57:44No.1172541878+
>なにぃ今は笛2人ではないのか!
笛は火力が出ない調整で盟勇でも火力特化タイプは弱点一致鎖鎌ガルクくらいの火力が出せるので…
14324/03/29(金)01:57:58No.1172541919+
ちょっと浮いただけなのに閃光の発動が早過ぎる......
14424/03/29(金)01:58:19No.1172541994+
>なんやかんやフィオレーネさんはサポートがとても丁度よいので毎回連れて行く
ヒノエ姉様の笛も痒い所に手が届いて助かるので毎回連れていく
14524/03/29(金)01:58:50No.1172542082+
>>なんやかんやフィオレーネさんはサポートがとても丁度よいので毎回連れて行く
>ヒノエ姉様の笛も痒い所に手が届いて助かるので毎回連れていく
お互いを無視する二人
14624/03/29(金)01:59:48No.1172542277そうだねx2
>>なんやかんやフィオレーネさんはサポートがとても丁度よいので毎回連れて行く
>ヒノエ姉様の笛も痒い所に手が届いて助かるので毎回連れていく
縄張り争い
14724/03/29(金)01:59:57No.1172542311+
会話がないだけなのに何故かピリピリとした緊迫感が高まる…
14824/03/29(金)02:00:07No.1172542344+
いつもだいたい新人ハンターだけど今回は生まれ育った故郷かつ師匠も同居人もいる状態で新人スタートだから
下手にベテランっぽい見た目にするとヒモ野郎になってしまう…
14924/03/29(金)02:00:50No.1172542477+
妹は闇討ちを採用すると途端に必須級パーツに化ける…
15024/03/29(金)02:00:56No.1172542493+
>会話がないだけなのに何故かピリピリとした緊迫感が高まる…
二人とも猛き炎にはめっちゃ話しかけてくるのにお互いは完全に無視するのがね…
15124/03/29(金)02:01:52No.1172542662+
ワールドくらい?最初からベテラン感あるの
15224/03/29(金)02:01:56No.1172542676そうだねx2
今日も楽しく二人と狩猟できたな!
15324/03/29(金)02:02:08No.1172542710+
ミノトは克服シャガルとかバルクに連れて行くと回復しやすくて助かる
15424/03/29(金)02:03:25No.1172542949+
年齢高めキャラは災禍からの復興で里の仕事とハンター稼業の二足の草鞋を履いてたけど住人が増えてようやくハンターに専念できるようになったと設定補完してる
15524/03/29(金)02:03:38No.1172542991+
女忍者の見た目にしたからすごい執着してくる師匠がなんかキモい男みたいになってしまった
15624/03/29(金)02:05:00No.1172543248そうだねx1
>女忍者の見た目にしたからすごい執着してくる師匠がなんかキモい男みたいになってしまった
ウツシは男でも結構怖いから大丈夫だよ
15724/03/29(金)02:05:17No.1172543292+
ミノトとの絡みを思い出せ
男だろうが女だろうがウツシ教官は変わらんぞ
15824/03/29(金)02:05:46No.1172543386そうだねx2
>妹は闇討ちを採用すると途端に必須級パーツに化ける…
モンスターがこっち向かなくなるんである意味でいちばん生存力を上げてくれる盟勇だと思うミノト
15924/03/29(金)02:06:55No.1172543578そうだねx2
ミノトは硬い手堅い体力高いで全然落ちないから安定するよね
16024/03/29(金)02:10:17No.1172544117+
結局気炎吹いてくれるウツシがね
16124/03/29(金)02:10:57No.1172544224そうだねx1
頭殴りたいハンマーだと選びにくいミノト
16224/03/29(金)02:11:39No.1172544328+
>結局気炎吹いてくれるウツシがね
笛三人で行くと気炎しまくりフィーバータイムだ
16324/03/29(金)02:22:37No.1172545914+
うおおおおおおおー眩しいい!!
このカガヤキハ愛弟子だああああああああああああああああああああああああ!!


1711639699194.jpg