二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711630951241.gif-(1817 B)
1817 B24/03/28(木)22:02:31No.1172452298そうだねx16 23:12頃消えます
フィンランドがすげー幸福度高いし福祉もすげーって言われてたから移住したかったけど
調べたら一年の半分が冬で鬱率が激高と聞いて幸福度って何?ってなった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/28(木)22:04:02No.1172452945そうだねx27
北欧は犯罪率が高すぎる
224/03/28(木)22:05:34No.1172453632そうだねx22
躁なんじゃない?
324/03/28(木)22:06:03No.1172453837+
隣の雪は白い
424/03/28(木)22:06:14No.1172453918そうだねx16
一時期謎の欧州ブームあったよな
524/03/28(木)22:06:17No.1172453939+
玉がフィンフィンしちゃうしな
624/03/28(木)22:06:42No.1172454125そうだねx3
不幸を感じる人間は皆死ぬか移住した
724/03/28(木)22:07:44No.1172454578+
メタルとラリースポーツとウィンタースポーツとサウナとウォッカに馴染める人間には天国だからだぞ
それ以外はEU伝いに移住した
824/03/28(木)22:08:05No.1172454724そうだねx12
娯楽がマジでないらしい
あと仕事がホワイト=サービスがめちゃくちゃ悪いなので働くにはいいが消費する側だとろくなことがない
フィンランドは幸せな国じゃなくて不幸でない人が多い国って言ったほうが正しい
924/03/28(木)22:08:47No.1172454996そうだねx27
>フィンランドがすげー幸福度高いし福祉もすげーって言われてたから移住したかったけど
>調べたら一年の半分が冬で鬱率が激高と聞いて幸福度って何?ってなった
ネットですげーすげー言う連中って大抵良い部分だけを誇張して言うから…
1024/03/28(木)22:09:25No.1172455297そうだねx5
フィンランドの統計はなんか大きなミスがあったそうだよ
1124/03/28(木)22:09:40No.1172455418そうだねx4
>フィンランドは幸せな国じゃなくて不幸でない人が多い国って言ったほうが正しい
不幸でない人が多いのに鬱病率激高はちょっと直感に反するな…
1224/03/28(木)22:09:51No.1172455492そうだねx4
あとEU共通テストの結果から少数民族のサーミ人の結果だけ排除して怒られてる
1324/03/28(木)22:10:09No.1172455639+
YouTubeで一番登録者数が多いピューディパイはフィンランド出身だが日本に移住した
1424/03/28(木)22:10:42No.1172455879+
幸福度ってなんだろうな
1524/03/28(木)22:10:43No.1172455884そうだねx16
結局隣の芝が青く見えるだけでは
1624/03/28(木)22:10:50No.1172455933+
教育国って言われてたけど今違うんだってな
1724/03/28(木)22:11:19No.1172456139+
福祉が充実してる国はつまるところ税金がすごいとか
1824/03/28(木)22:11:21No.1172456151+
>不幸でない人が多いのに鬱病率激高はちょっと直感に反するな…
刺激がない不幸でないだけの状態だと鬱病になりやすいってことなんだろうな
1924/03/28(木)22:11:37No.1172456266そうだねx5
ああいうのって北欧持ち上げるために偏ったデータ集めただけでしょ?
2024/03/28(木)22:11:41No.1172456293そうだねx2
>教育国って言われてたけど今違うんだってな
政府が教育制度の失敗を認めた
2124/03/28(木)22:12:18No.1172456527+
マイサマーカーってゲームをやるとフィンランドが体験できるよ
2224/03/28(木)22:12:40No.1172456691+
エッチなおねーちゃんのヌードカレンダーが未だに現役らしいぞ
2324/03/28(木)22:12:58No.1172456809+
ムーミンってフィンランドだっけ
2424/03/28(木)22:13:07No.1172456865そうだねx5
>ムーミンってフィンランドだっけ
左様
2524/03/28(木)22:13:15No.1172456937+
幸福度で持ち上げられてた某国なんてインターネットが普及した途端一気に落ちちゃったじゃん幸福度
2624/03/28(木)22:13:22No.1172456977+
>福祉が充実してる国はつまるところ税金がすごいとか
マジでめっちゃ高いよ
日本レベルに高い
2724/03/28(木)22:14:00No.1172457255そうだねx4
>不幸でない人が多いのに鬱病率激高はちょっと直感に反するな…
日照時間が短い事による季節性うつは仕方ないだろ…
2824/03/28(木)22:14:14No.1172457352+
SDGsも利権で仕掛けたものってわかったからなぁ
2924/03/28(木)22:14:34No.1172457489そうだねx3
>調べたら一年の半分が冬で鬱率が激高
だからみんなそれを発散するためにメタルにのめり込み
名バンドが続々と生まれる
3024/03/28(木)22:14:41No.1172457528+
ソレガ•ナンヤネン
3124/03/28(木)22:14:47No.1172457569そうだねx3
>>福祉が充実してる国はつまるところ税金がすごいとか
>マジでめっちゃ高いよ
>日本レベルに高い
日本レベルでいいならまだ安い方だな
3224/03/28(木)22:14:47No.1172457570+
北欧の家具とか食器とかすごいオシャレでいいの多いけどめちゃくちゃ寒いから必然家の中に楽しみを見出すしかないからなんだよね…
3324/03/28(木)22:14:48No.1172457577+
住民税は日本の倍だし消費税に至っては1.5倍だぞ
3424/03/28(木)22:14:53No.1172457618+
九州が幸福度高かった時はブータンを例えに出して九州を未開の土地扱いしてる奴いたな
3524/03/28(木)22:14:54No.1172457627+
メタルとかパンクのバンドがやたら多いのはその娯楽の無さが原因ってパンク雑誌で言われてたな
3624/03/28(木)22:14:59No.1172457667そうだねx2
福祉が凄いってことは努力しても底辺に足引っ張られるってことだからな
上昇志向のある人にとっては地獄よ
3724/03/28(木)22:15:16No.1172457788+
今でも冬の防衛戦なら一家言ある力はあるのかな
3824/03/28(木)22:15:16No.1172457792そうだねx7
>九州が幸福度高かった時はブータンを例えに出して九州を未開の土地扱いしてる奴いたな
そいつ信長じゃない?
3924/03/28(木)22:15:18No.1172457808+
わからんけど幸福度って麻薬とか蔓延してるだけでもめっちゃ上がりそう
4024/03/28(木)22:15:19No.1172457814+
北欧家具が発展したのも家にいることが多くて家具くらいにしか金かけることがないからと聞いた
4124/03/28(木)22:15:22No.1172457849+
北欧の高福祉国家はこれを目指せと持ち上げられてるうちに雲行きが怪しくなって
しばらくしたら別の高福祉国家を持ち上げるを2回くらいやってた覚えがある
4224/03/28(木)22:15:33No.1172457940+
家に引きこもるしかないから薬物とアルコールの依存度が他国に比べて66%も高い
4324/03/28(木)22:15:36No.1172457969+
やはりブータンか…
4424/03/28(木)22:15:46No.1172458050+
なぜかモータースポーツが強い国
4524/03/28(木)22:15:48No.1172458062+
perkele perkele
ロシア殺す
perkele perkele
4624/03/28(木)22:16:10No.1172458230+
オンカロは一度行ってみたい
即死レベルの廃棄物を埋めることのでき人類史で最も長期間地球に残り続けなくてはいけない構造物を
ホモサピエンスが生きた証になってくれる建造物を
4724/03/28(木)22:16:11No.1172458232+
冬の間とか最近でも寒い季節は特にそうだけど朝晴れてるか曇ったり雨降っててりしてるかでも全然気分違うもんな
4824/03/28(木)22:16:27No.1172458349+
人見知りが多いとかネットで見たことがあるような気がする
4924/03/28(木)22:16:40No.1172458452+
家で引き篭もって酒飲みながらネットやるってそれ大体「」じゃない?
5024/03/28(木)22:16:59No.1172458585+
10年くらい前まではドイツを見習え北欧を見習えって合言葉みたいに唱えられてたけど最近はそういうのも無くなったな
5124/03/28(木)22:17:01No.1172458596+
>なぜかモータースポーツが強い国
余りにも娯楽が無さすぎるので凍った道路を車でガシガシ運転するスリルを娯楽として嗜んでいたからめちゃくちゃモータースポーツに強い国になった
5224/03/28(木)22:17:24No.1172458765+
>ロシア殺す
まあロシアへの材木の販売で経済が成り立ってるんだが
5324/03/28(木)22:17:33No.1172458828+
やる事無いからサウナに入るかヘヴィメタルするしか無い
5424/03/28(木)22:17:40No.1172458887そうだねx4
>10年くらい前まではドイツを見習え北欧を見習えって合言葉みたいに唱えられてたけど最近はそういうのも無くなったな
見習えって言われてたくさんの人の目が向いた結果色々と見たくないものがたくさん見えちゃったと言うか
5524/03/28(木)22:17:55No.1172459002+
サンルーム作るしまあ大変な部分はあると思う
慣れればなんでもいいところだろうけどさ
5624/03/28(木)22:17:59No.1172459044+
>10年くらい前まではドイツを見習え北欧を見習えって合言葉みたいに唱えられてたけど最近はそういうのも無くなったな
蓋を開けたら大したことないというのがしっかり分かっちゃったしそういう情報も個人レベルで簡単に拾えるようになったからな
5724/03/28(木)22:18:08No.1172459092+
>ロシア殺す
国境沿いの街はロシア人来なくなってゴーストタウンになったぞ
5824/03/28(木)22:18:16No.1172459147+
いい年こいたおっさんが集まってなんの遊びするかと言えば
一世代二世代前のゲーム機とゲームを中古で買ってみんなで遊ぶという
5924/03/28(木)22:18:23No.1172459192+
>教育国って言われてたけど今違うんだってな
平均学力を親戚のエストニアに抜かれて政府レベルで本気で落ち込んでた
6024/03/28(木)22:18:37No.1172459311+
>蓋を開けたら大したことないというのがしっかり分かっちゃったしそういう情報も個人レベルで簡単に拾えるようになったからな
6124/03/28(木)22:18:46No.1172459359+
主力戦闘機が何故かホーネット
6224/03/28(木)22:18:52No.1172459396+
教育国家なのはノルウェーじゃないのか
6324/03/28(木)22:19:06No.1172459505そうだねx17
>いい年こいたおっさんが集まってなんの遊びするかと言えば
>一世代二世代前のゲーム機とゲームを中古で買ってみんなで遊ぶという
楽しそう
6424/03/28(木)22:19:10No.1172459534+
コロナで色々と化けの皮が剥がれた国が多い
6524/03/28(木)22:19:38No.1172459708+
フィンランド語と日本語が似ているとか何処かで聞いたことあるけどどういう意味で似ていると感じたのだろうか
6624/03/28(木)22:19:42No.1172459742+
でもいつかオーロラ見に行ってみたい
今年来年は太陽の活動が活発でスゴイの見られるらしいが
6724/03/28(木)22:19:45No.1172459756+
恋愛もメタルもやれないなら鬱になるしかない国
6824/03/28(木)22:19:46No.1172459765そうだねx3
ノキアやアングリーバードを生んだ土地だ
何かあるんだろう
6924/03/28(木)22:19:48No.1172459785そうだねx3
>楽しそう
せめて最新機種とゲームにしたい
7024/03/28(木)22:20:00No.1172459859+
ナンヤネン
7124/03/28(木)22:20:07No.1172459920+
最近幸福度の高かった欧州やGDP高いアメリカとかの経済大国が軒並み治安崩壊してるのにたいして低成長率の日本は治安や福祉が維持されてて成長率って必要ないんじゃね?って注目されてるらしい
7224/03/28(木)22:20:36No.1172460116+
コロナのときノーガード戦法で死にまくったのってフィンランドだっけスウェーデンだっけ
7324/03/28(木)22:21:08No.1172460346+
>フィンランド語と日本語が似ているとか何処かで聞いたことあるけどどういう意味で似ていると感じたのだろうか
ムーミンじゃねえの
7424/03/28(木)22:21:12No.1172460366そうだねx2
豪雪地帯に住めばわかる
鈍色の空は間違いなく人の心をよくない方に持っていく
7524/03/28(木)22:21:12No.1172460372+
>コロナで色々と化けの皮が剥がれた国が多い
FAX使ってるのは世界でも日本だけって馬鹿にされまくってたら
先進国はどこもFAXに依存しまくりで
アメリカに至ってはコロナ感染者の速報データをFAXどころか郵送でやり取りするレベルだったのが発覚
7624/03/28(木)22:21:23No.1172460447+
今だにナチ賛美してるヤベー国
7724/03/28(木)22:21:24No.1172460458+
>>一世代二世代前のゲーム機とゲームを中古で買ってみんなで遊ぶという
>楽しそう
「」なら適正あるな
7824/03/28(木)22:21:28No.1172460497+
北欧は大抵の国が徴兵制あるからな…女性も対象で…
7924/03/28(木)22:21:29No.1172460502そうだねx2
>最近幸福度の高かった欧州やGDP高いアメリカとかの経済大国が軒並み治安崩壊してるのにたいして低成長率の日本は治安や福祉が維持されてて成長率って必要ないんじゃね?って注目されてるらしい
なんというか国民性ってのが大きい気がするなあ
8024/03/28(木)22:21:29No.1172460503+
KARELIA IS FINNISH
8124/03/28(木)22:21:33No.1172460527+
北欧のリソースなんて限られているんだしノーガード戦法で多少は一人一人に回せるリソースが増えたんじゃないかな…
8224/03/28(木)22:21:35No.1172460546そうだねx4
>最近幸福度の高かった欧州やGDP高いアメリカとかの経済大国が軒並み治安崩壊してるのにたいして低成長率の日本は治安や福祉が維持されてて成長率って必要ないんじゃね?って注目されてるらしい
そもそも異様な伸び方してるアメリカと中国以外の成長率五十歩百歩だろ…
8324/03/28(木)22:21:38No.1172460568そうだねx1
ここを持て囃してるの日本ぐらいでそもそもどこにある国なのかすら知らない人が大半だとか聞いた
8424/03/28(木)22:21:46No.1172460634+
逃げた先に楽園なんてありゃしねぇのさ
8524/03/28(木)22:21:53No.1172460690そうだねx2
>主力戦闘機が何故かホーネット
そこは別におかしくは…
8624/03/28(木)22:21:58No.1172460715+
治安やらに関してはグローバリゼーションが悪いマジで悪い
文化宗教が違う人種を入れて問題が発生しない訳がないだろ!
8724/03/28(木)22:22:01No.1172460730そうだねx1
>コロナのときノーガード戦法で死にまくったのってフィンランドだっけスウェーデンだっけ
スウェーデン
8824/03/28(木)22:22:05No.1172460760+
>最近幸福度の高かった欧州やGDP高いアメリカとかの経済大国が軒並み治安崩壊してるのにたいして低成長率の日本は治安や福祉が維持されてて成長率って必要ないんじゃね?って注目されてるらしい
幸福度に対する寄与が低くてもやっぱり必要だと思う…
8924/03/28(木)22:22:05No.1172460761+
スレ画に限らないけど北欧のスプリングエフェメラル好きなんだ
9024/03/28(木)22:22:08No.1172460780+
幼少期は冬の間外国に長期旅行に行ったりするよ
うちの近所にも毎年来てるよ
9124/03/28(木)22:22:10No.1172460797+
>今だにナチ賛美してるヤベー国
※シスとハーケンクロイツは全く似ていません!
9224/03/28(木)22:22:17No.1172460836+
アホネンという名前を見た時は流石に笑ってしまった
9324/03/28(木)22:22:30No.1172460938+
>最近幸福度の高かった欧州やGDP高いアメリカとかの経済大国が軒並み治安崩壊してるのにたいして低成長率の日本は治安や福祉が維持されてて成長率って必要ないんじゃね?って注目されてるらしい
日本人の生活満足度は高度経済成長期だろうがバブル期だろうが氷河期だろうがリーマンショックだろうが
ほぼ数値が変わらずずっと一定の低空飛行なんだもん
9424/03/28(木)22:22:52No.1172461087+
憧れの素敵な北欧イメージは大体スウェーデンって気がする
9524/03/28(木)22:22:57No.1172461120+
この手の話は北朝鮮が地上の楽園だった時代と変わらんわ
9624/03/28(木)22:22:57No.1172461123+
フィンランド気軽に物々しいポスターが張ってあって
内容はまあ
>ロシア殺す
9724/03/28(木)22:22:58No.1172461127+
フィンランド語の発音は他のヨーロッパ人より日本人の方が上手いとかなんとか
9824/03/28(木)22:23:24No.1172461302+
>日本人の生活満足度は高度経済成長期だろうがバブル期だろうが氷河期だろうがリーマンショックだろうが
>ほぼ数値が変わらずずっと一定の低空飛行なんだもん
そうだけど犯罪率の低さも平均寿命も常にトップだよ?
9924/03/28(木)22:23:28No.1172461332+
俺はアイスランドに住みたい
10024/03/28(木)22:23:35No.1172461372そうだねx1
マンネルヘイム
10124/03/28(木)22:23:53No.1172461511+
フィンランド語って一応アルファベット表記なの?
文化的にはロシアに近いからてっきりキリル文字使っているもんかと思ってたわ
10224/03/28(木)22:23:57No.1172461539+
国際アンケートで日本だけ他国と違うってよく聞くけど
あれはそもそも設問が悪いというか
最高ですか最悪ですか程々ですかって聞かれたら大多数の日本人はどんなものでも程々って答えちゃうだろ
10324/03/28(木)22:24:08No.1172461622そうだねx2
日本人の前向きなコメント聞きたいなら食後に聞けってどこかの学者さんが言ってた
10424/03/28(木)22:24:15No.1172461681そうだねx4
>>日本人の生活満足度は高度経済成長期だろうがバブル期だろうが氷河期だろうがリーマンショックだろうが
>>ほぼ数値が変わらずずっと一定の低空飛行なんだもん
>そうだけど犯罪率の低さも平均寿命も常にトップだよ?
単純に日本人の感性はあてにならんって話
10524/03/28(木)22:24:20No.1172461721+
なぜ幸福だったのかは後々失われてから分かるようになるんだろうな
10624/03/28(木)22:24:22No.1172461731+
>憧れの素敵な北欧イメージは大体スウェーデンって気がする
スウェーデンは今移民地獄で強姦発生件数が日本の60倍
そんな中政治家たちは口を揃えてスウェーデンは移民のものって発言してる
10724/03/28(木)22:24:24No.1172461747そうだねx5
>最近幸福度の高かった欧州やGDP高いアメリカとかの経済大国が軒並み治安崩壊してるのにたいして低成長率の日本は治安や福祉が維持されてて成長率って必要ないんじゃね?って注目されてるらしい
維持できてないだろ
10824/03/28(木)22:24:29No.1172461774+
底辺を切り捨ててないからねぇ日本
底辺の自覚がない層がよく騒いでるけど
10924/03/28(木)22:24:38No.1172461828+
日本人は奥ゆかしすぎるからな
11024/03/28(木)22:24:57No.1172461959+
北欧は元々19世紀から経済とか福祉とか色々実験的にやってきた地域だしそれが上手くハマる時期もあればそうじゃない時期もあるってことなんだろう
11124/03/28(木)22:25:01No.1172461982+
>今でも冬の防衛戦なら一家言ある力はあるのかな
輸出してる兵器の質は高い陸軍国だけど本邦と同じで戦後から今に至るまでずっと実戦してない国でもあるからロシア帝国生え抜きの歴戦将官が居た当時とは勝手が違うだろうしどうだろう
11224/03/28(木)22:25:06No.1172462021+
ロシアは地球温暖化で喜んでるとか聞くし壊れかかった日本の四季が完全に消えたら勝ち目無いじゃん
11324/03/28(木)22:25:08No.1172462029そうだねx4
ちょっと違うかもしれないけど「外国人にとって日本は観光するのはいいけど働くにはおすすめしない国だ」ってよくいうじゃん
大概どこの国もそうだろ
11424/03/28(木)22:25:11No.1172462052+
>国際アンケートで日本だけ他国と違うってよく聞くけど
>あれはそもそも設問が悪いというか
>最高ですか最悪ですか程々ですかって聞かれたら大多数の日本人はどんなものでも程々って答えちゃうだろ
どのアンケートでも5点評価で3点で脳死で丸書く俺みたいなのもいるからな…
11524/03/28(木)22:25:16No.1172462093そうだねx5
>底辺を切り捨ててないからねぇ日本
>底辺の自覚がない層がよく騒いでるけど
底辺がよく言いそうなレスしないで
11624/03/28(木)22:25:21No.1172462120+
フィンランド産の食品って食ったことあるかな…
何食ってんの?
11724/03/28(木)22:25:22No.1172462135そうだねx1
ポーランドボールの北欧って大抵どこも性格悪いかヤバい奴扱いされてるよな
11824/03/28(木)22:25:36No.1172462238+
>スウェーデンは今移民地獄で強姦発生件数が日本の60倍
>そんな中政治家たちは口を揃えてスウェーデンは移民のものって発言してる
そう遠くない未来にポピュリズム政権が出来そうだな…
11924/03/28(木)22:25:40No.1172462265+
冬戦争を思い出せ
12024/03/28(木)22:25:44No.1172462301+
>フィンランド産の食品って食ったことあるかな…
>何食ってんの?
サルミアッキ
12124/03/28(木)22:25:49No.1172462329+
>国際アンケートで日本だけ他国と違うってよく聞くけど
>あれはそもそも設問が悪いというか
>最高ですか最悪ですか程々ですかって聞かれたら大多数の日本人はどんなものでも程々って答えちゃうだろ
可も不可もないと5段階評価で3入れる民族で嫌がられてるらしいからな…
12224/03/28(木)22:25:55No.1172462374+
海外企業も日本はマーケティング調査が機能しないって嘆いてるし
消費者アンケートに書かれてる回答と実際の市場動向が違いすぎるって
12324/03/28(木)22:25:59No.1172462401+
フィンランドは存在しない
12424/03/28(木)22:26:03No.1172462425そうだねx1
>維持できてないだろ
それはものを知らんだけ
例えばフィンランドの公営病院は緊急でなければ受診に3ヶ月かかる
私立病院は早いけど診断料が一万円切ることはない
12524/03/28(木)22:26:04No.1172462428+
>ちょっと違うかもしれないけど「外国人にとって日本は観光するのはいいけど働くにはおすすめしない国だ」ってよくいうじゃん
>大概どこの国もそうだろ
大概の国を見たことあるんならそれぐらい言ってもいいが…
12624/03/28(木)22:26:08No.1172462472+
>フィンランド産の食品って食ったことあるかな…
>何食ってんの?
サルミアッキ
12724/03/28(木)22:26:15No.1172462519そうだねx4
クソみたいなアンケートの結果を根拠に日本はダメ!北欧最高!とか騒いでるの本当に滑稽よね…
12824/03/28(木)22:26:19No.1172462541+
スウェーデン美人と結婚したい
それだけ
12924/03/28(木)22:26:25No.1172462580そうだねx7
幸福度ってやつ正直そんな信用できるの?って思う
13024/03/28(木)22:26:33No.1172462633+
>フィンランド産の食品って食ったことあるかな…
>何食ってんの?
じゃがいものパンケーキとかそういうイメージある
あとリンゴンベリーのジャムとか
13124/03/28(木)22:26:44No.1172462691+
サルミアッキはよく不味いと言われるけどあれは合う人間と合わない人間がいるだけだ
13224/03/28(木)22:26:48No.1172462719そうだねx2
>フィンランドは存在しない
ムーミン谷はある!
13324/03/28(木)22:26:55No.1172462779+
>幸福度ってやつ正直そんな信用できるの?って思う
何でもかんでも数字を見ないと満たされない人生って滑稽よね
13424/03/28(木)22:27:02No.1172462817そうだねx1
>幸福度ってやつ正直そんな信用できるの?って思う
じゃあ何を参考にすればいいんだ!
13524/03/28(木)22:27:02No.1172462820+
GDPも出稼ぎ移民が多い欧州が有利になるように作られてるしな…
13624/03/28(木)22:27:09No.1172462854+
>北欧は元々19世紀から経済とか福祉とか色々実験的にやってきた地域だしそれが上手くハマる時期もあればそうじゃない時期もあるってことなんだろう
日本がやってきた福祉の失敗って北欧も通った道だからな
13724/03/28(木)22:27:12No.1172462874+
幸せに絶対的評価は存在しないのを感じる
13824/03/28(木)22:27:36No.1172463037+
>サルミアッキはよく不味いと言われるけどあれは合う人間と合わない人間がいるだけだ
ハーブ入りの飴みたいなもんなんだよね?
のど飴っぽいのかね
13924/03/28(木)22:27:51No.1172463146そうだねx2
大体寒いところに住んでて幸せなわけがあるか
14024/03/28(木)22:27:56No.1172463174そうだねx3
>>幸福度ってやつ正直そんな信用できるの?って思う
>じゃあ何を参考にすればいいんだ!
ここ見ればわかるだろ
根拠の疑わしいネット情報さ
14124/03/28(木)22:28:08No.1172463256+
サウナ
14224/03/28(木)22:28:15No.1172463302+
延々日本が日本が言ってる奴はプーッコで首を切るべき
14324/03/28(木)22:28:17No.1172463315+
北欧はコーヒーの美味い店が多い印象
14424/03/28(木)22:28:23No.1172463348+
アフリカの軍事独裁国が日本より上位になるジェンダーギャップ指数なるもので日本叩いてたりするしな…
14524/03/28(木)22:28:24No.1172463353+
娯楽まみれの日本から移住したらどこも微妙だろうなぁ
14624/03/28(木)22:28:28No.1172463387そうだねx1
>大体寒いところに住んでて幸せなわけがあるか
北半球の方が繁栄してるのに…
14724/03/28(木)22:28:32No.1172463414+
このスレ見ててもわかるけど遠すぎて情報が入ってこないので持ち上げる側も落とす側も根拠がいい加減な情報に基づいてて雑になりがちというのがある
14824/03/28(木)22:28:37No.1172463449そうだねx1
>プーッコ
なんて?
14924/03/28(木)22:28:40No.1172463473+
>ちょっと違うかもしれないけど「外国人にとって日本は観光するのはいいけど働くにはおすすめしない国だ」ってよくいうじゃん
>大概どこの国もそうだろ
そもそも出稼ぎとかでなく外国で働けるような人間はだいぶ上澄みだしまあそういう人がわざわざ来るような所ではないよな日本は
15024/03/28(木)22:28:45No.1172463503+
気が向いたときに秒単位で遅れのない電車に乗って病院に行ってその日のうちに受信して薬もらえて数千円で済んで家に帰るまで犯罪にあう可能性がほとんどないってのが維持できてる国は日本以外にないよ
15124/03/28(木)22:28:52No.1172463554そうだねx1
北欧全般なんでもディル味だから
それが合うかは大きい
15224/03/28(木)22:28:55No.1172463565+
湖がいっぱいある国としか分からない…
15324/03/28(木)22:29:05No.1172463619そうだねx1
>底辺がよく言いそうなレスしないで
それでうまく返せたつもりになってるのがいかにもって感じだね
15424/03/28(木)22:29:06No.1172463634+
>フィンランド産の食品って食ったことあるかな…
>何食ってんの?
シュールストレミング…まぁあっちでも珍味みたいな扱いらしいが
15524/03/28(木)22:29:07No.1172463636+
家族も友達もいなくて匿名掲示板に入り浸る人間だって周りから見たら不幸に見えるんだよスレ「」…
15624/03/28(木)22:29:15No.1172463694+
>アフリカの軍事独裁国が日本より上位になるジェンダーギャップ指数なるもので日本叩いてたりするしな…
あの指数めちゃくちゃ単純な算出してるから
仮に次の総理が女性だったら日本の順位爆上がりすんだよな
15724/03/28(木)22:29:16No.1172463697+
フィンランドとスウェーデンの区別がついてない
15824/03/28(木)22:29:19No.1172463718+
フィンランド人のF1ドライバーは知ってるけどどんな国かというとあまり知らない
15924/03/28(木)22:29:27No.1172463777+
>GDPも出稼ぎ移民が多い欧州が有利になるように作られてるしな…
作られたの戦前だし大恐慌で落ち込んだ経済の実態把握の為に作られた統計基準なのに移民が有利…??
16024/03/28(木)22:29:42No.1172463883+
北欧で見つけた爆乳美女系のAVでも女優はタトゥーとボディピアス標準装備で俺は何を信じればいいのか分からなくなった
16124/03/28(木)22:30:02No.1172464008+
>今だにナチ賛美してるヤベー国
空軍の意匠は独立内戦の時に参戦したスウェーデン貴族由来だぞ
16224/03/28(木)22:30:09No.1172464053+
日光が少ないからビタミンdが作られにくいからか精神が病みやすいだっけ
16324/03/28(木)22:30:11No.1172464076+
>北欧はコーヒーの美味い店が多い印象
知り合いが「フィンランドの空港で飲んだコーヒーが美味かった」って言ってたな
16424/03/28(木)22:30:12No.1172464090+
>北欧全般なんでもディル味だから
>それが合うかは大きい
なんというかヨーロッパの方はセリ科の植物を甘味に割と使うよね
人参とかアンゼリカとか根セロリとか…
16524/03/28(木)22:30:24No.1172464184+
腐っても世界有数の先進国だし日本が住みづらかったらどこでも住みづらいよ
そりゃ自殺率とか労働時間とか労働生産性とかに問題はあってもどんな国だって悪い面はあるし無いと謳ってるのは社会主義のやべー国だけ
16624/03/28(木)22:30:50No.1172464355+
>日光が少ないからビタミンdが作られにくいからか精神が病みやすいだっけ
日本人が肌焼くのに使ってる日サロマシーンは本来は北欧のそれの解消のために作られた
16724/03/28(木)22:31:01No.1172464434そうだねx2
>>底辺がよく言いそうなレスしないで
>それでうまく返せたつもりになってるのがいかにもって感じだね
底辺が言いそうなレスだってこと自体は否定しないのかよ
16824/03/28(木)22:31:02No.1172464442+
>日光が少ないからビタミンdが作られにくいからか精神が病みやすいだっけ
引きこもりがメンタルやりがちなのもそれが原因か…
16924/03/28(木)22:31:25No.1172464622+
もしかしてサウナも鬱の解消?
17024/03/28(木)22:31:31No.1172464651+
日本人5段階評価しろって言われた時とりあえず3にしがちだから
そのせいで日本国内だけならまだしも国外も混ざった評価になると全然信用出来ねえんだよな
17124/03/28(木)22:31:37No.1172464693そうだねx2
アメリカの底辺とかクソ生きづらそうだとは思う
17224/03/28(木)22:31:43No.1172464720+
フィンランド人にネットのイメージでこんな国なんでしょ?って聞くとどこの国?って言われるらしいな
17324/03/28(木)22:31:48No.1172464756そうだねx2
>もしかしてサウナも鬱の解消?
単純に外が寒いからだと思われる
17424/03/28(木)22:31:56No.1172464819そうだねx1
>>底辺がよく言いそうなレスしないで
>それでうまく返せたつもりになってるのがいかにもって感じだね
見えない相手にどんどん自分の都合のいい妄想を付与していくの可愛いね❤
17524/03/28(木)22:32:14No.1172464957+
ブラックメタル沢山作ってくれるからありがたい
17624/03/28(木)22:32:15No.1172464961+
>アメリカの底辺とかクソ生きづらそうだとは思う
国家ぐるみで搾取しに来てるからな
スリーアウト法がマジでやばい
17724/03/28(木)22:32:17No.1172464978+
連合国の連中が糞露助と手を組みやがったから仕方ねえんだ
17824/03/28(木)22:32:34No.1172465082+
フライングフィンが色んな分野にいる国
17924/03/28(木)22:32:51No.1172465218+
日本は好景気だし幸せな国ってレスすると怒るのにひどいな…
18024/03/28(木)22:32:56No.1172465267+
スウェーデンなんてシュールストレミングしかしらん
18124/03/28(木)22:32:59No.1172465285+
ムーミンの作者の国と聞いて幸福度トップは嘘だろってなった
18224/03/28(木)22:33:03No.1172465314そうだねx1
エストニアから買ってきたウォッカ飲んで寝て鬱を誤魔化すんだぞ
18324/03/28(木)22:33:08No.1172465362+
寒いと不幸とか発展途上国のほう幸せみたいな偏見を語るのは楽しいけど幸福なんてフワッとしたものを国単位で比べようとするのがおかしくて居住地より個々人の気質の方がデカいだろってなる
18424/03/28(木)22:33:09No.1172465375そうだねx1
デンマークのコペンハーゲンに行った落語家が「千葉県っぽいの具体的に言うと東葉勝田台」って言ってた
18524/03/28(木)22:33:12No.1172465395+
>アフリカの軍事独裁国が日本より上位になるジェンダーギャップ指数なるもので日本叩いてたりするしな…
これランキング見ていて思ったのは根本的に人口少ないと自然に男女分け隔て無く働く必要があるってだけの話な気もしてる
18624/03/28(木)22:33:16No.1172465420+
>日本人が肌焼くのに使ってる日サロマシーンは本来は北欧のそれの解消のために作られた
じゃあ日サロやってる人は元気者になるのか
18724/03/28(木)22:33:38No.1172465568+
>アメリカの底辺とかクソ生きづらそうだとは思う
とはいえ50州もある連邦国家だからド田舎とかだと逆に生きやすいのかもしれん
18824/03/28(木)22:33:45No.1172465616+
>じゃあ日サロやってる人は元気者になるのか
日本に住んでんならまともに生活してるやつなら日光不足にはならん
18924/03/28(木)22:33:57No.1172465686+
>マンネルヘイム
スウェーデン貴族系フィンランド人のロシア帝国近衛兵→ロシア帝国中将→フィンランド白軍司令官→フィンランド陸軍元帥→フィンランド大統領
19024/03/28(木)22:33:59No.1172465698+
>じゃあ日サロやってる人は元気者になるのか
まぁ人生エンジョイしてそうではある
19124/03/28(木)22:34:10No.1172465773+
日本も寒くね?
沖縄以外
19224/03/28(木)22:34:22No.1172465846+
冬の秋田や山形くらいの鬱度だろう
気候的に
19324/03/28(木)22:34:28No.1172465904+
>とはいえ50州もある連邦国家だからド田舎とかだと逆に生きやすいのかもしれん
アメリカの田舎は警察が少なすぎて銃犯罪多すぎて平均寿命60切ってる州もあるよ
19424/03/28(木)22:34:36No.1172465968そうだねx7
日本ですら全ての都道府県の実情を理解できてないのに行ったこともない国を理解できるはずもなく…
19524/03/28(木)22:34:49No.1172466052+
他の国からしたらこっちも羨ましいだろうし隣の芝青すぎ
19624/03/28(木)22:35:07No.1172466164+
松崎しげるが弱ってる姿想像できないな…
19724/03/28(木)22:35:10No.1172466197+
>アメリカの底辺とかクソ生きづらそうだとは思う
まあだからプアホワイトなんて言葉があって陰謀論や原理主義とかカルトに縋るしかない層がそれなりの数いるんだろうね
19824/03/28(木)22:35:12No.1172466210+
雪国だけはマジで無理
鬱になる人が多いのもわかる気がする
19924/03/28(木)22:35:13No.1172466220+
>>とはいえ50州もある連邦国家だからド田舎とかだと逆に生きやすいのかもしれん
>アメリカの田舎は警察が少なすぎて銃犯罪多すぎて平均寿命60切ってる州もあるよ
独身男性の平均寿命と同じだから別に今の「」と変わらないな
20024/03/28(木)22:35:22No.1172466289+
>アメリカの底辺とかクソ生きづらそうだとは思う
アメリカの有名人がまた人身売買組織の一員として動いてたの見ると
なんか普通にさらわれそうだよね
20124/03/28(木)22:35:51No.1172466509+
まあジェンダーギャップ指数は内戦で男手が減ったんで
女が政治家になったり活躍するようになったルワンダがトップクラスになるようなやつだし
平和かどうかとはあんま関係ないしな
20224/03/28(木)22:36:02No.1172466600+
>日本ですら全ての都道府県の実情を理解できてないのに行ったこともない国を理解できるはずもなく…
行ったからといって理解できるとも限らないって話になっていくなそれは…
20324/03/28(木)22:36:09No.1172466648そうだねx1
>日本は好景気だし幸せな国ってレスすると怒るのにひどいな…
日本以外なら喜んでたたくのにな
20424/03/28(木)22:36:11No.1172466660+
>日本に住んでんならまともに生活してるやつなら日光不足にはならん
冬の日本海側はまともではないと
そうだね
20524/03/28(木)22:36:29No.1172466790+
敬虔な信仰さえあればアメリカの原理主義者が営んでいる街とか他の地域よりは治安良さそう
ただあの街に有色人種が住んでいたような映像を見たことがないのが気がかりだけど
20624/03/28(木)22:36:34No.1172466832+
>独身男性の平均寿命と同じだから別に今の「」と変わらないな
州全体で60切ってるなら独身男性はもっと低いだろ
20724/03/28(木)22:36:48No.1172466950そうだねx1
>日本ですら全ての都道府県の実情を理解できてないのに行ったこともない国を理解できるはずもなく…
日本は昔100国あったようなのが合わさったので合衆国やスイス成約者連盟に近いので
20824/03/28(木)22:36:59No.1172467037+
フィンランドに派遣されてた人の話だと北欧に来て一番気が滅入るのはとにかく青空が無い事だとか
一年の大半が曇っていて太陽の直射光を浴びる事がないんだとか
他の国から来た人にとってはそれが他のどんなことよりも気が滅入っておかしくなるんだとか
20924/03/28(木)22:37:25No.1172467234+
冬の日本海でも人が住んでる理由とかわからんだろな
21024/03/28(木)22:37:25No.1172467236+
北欧式生徒の自由を尊重する教育方針では結局賢い人間は育たないのだろうか
21124/03/28(木)22:37:49No.1172467430+
日本より平和で福祉が分厚い国なんかねえよ
福祉が軒並み申請性で辿りつきにくいとかあるけどそもそも他の国はそんなもの自体ないことが多い
文化が合わないなら別の国で勝ち取ってくれ
21224/03/28(木)22:37:56No.1172467472+
>>日本ですら全ての都道府県の実情を理解できてないのに行ったこともない国を理解できるはずもなく…
>行ったからといって理解できるとも限らないって話になっていくなそれは…
同じ地域でも観光地とその他の生活環境はぜんぜん違うしな…
21324/03/28(木)22:37:57No.1172467484そうだねx5
>フィンランドに派遣されてた人の話だと北欧に来て一番気が滅入るのはとにかく青空が無い事だとか
>一年の大半が曇っていて太陽の直射光を浴びる事がないんだとか
>他の国から来た人にとってはそれが他のどんなことよりも気が滅入っておかしくなるんだとか
だとか
だとか
だとか
21424/03/28(木)22:38:14No.1172467608+
>ただあの街に有色人種が住んでいたような映像を見たことがないのが気がかりだけど
国全体が裕福な時代はそれでも危ない地域を避ければ南部とかでも普通に観光出来たし敬虔さがいい意味で治安に作用してたよ
今はどうなんだろうね…
21524/03/28(木)22:38:18No.1172467634そうだねx1
一年中気候の安定した国ってそれだけで幸福度高そうなイメージ
21624/03/28(木)22:38:21No.1172467661そうだねx1
日本の東北は滅茶苦茶幸福度ランキング低いのに
フィンランドを参考になんとかならんものか
とりあえずサウナ作るか
21724/03/28(木)22:38:25No.1172467694そうだねx2
>フィンランドに派遣されてた人の話だと北欧に来て一番気が滅入るのはとにかく青空が無い事だとか
>一年の大半が曇っていて太陽の直射光を浴びる事がないんだとか
>他の国から来た人にとってはそれが他のどんなことよりも気が滅入っておかしくなるんだとか
よくそんな作り話考えられるな
詐欺師とか向いてるんじゃないか
21824/03/28(木)22:39:06No.1172468011そうだねx1
欧州がランキング上位に来たらネットで得た情報で取り敢えずケチつけとけ
21924/03/28(木)22:39:07No.1172468015+
>日本ですら全ての都道府県の実情を理解できてないのに行ったこともない国を理解できるはずもなく…
田舎の方の県憧れる
22024/03/28(木)22:39:29No.1172468206+
北欧の人が観光でイタリアに集まるのは太陽の国だからなんやで
22124/03/28(木)22:39:33No.1172468247+
教師が難関資格らしくてエリートしかなれないのは良いと思う
逆に高慢ちきなエリート教師とかもいるんだろうけど
22224/03/28(木)22:39:36No.1172468278そうだねx1
>日本の東北は滅茶苦茶幸福度ランキング低いのに
>フィンランドを参考になんとかならんものか
>とりあえずサウナ作るか
実はフィンランドより雪降るからな
22324/03/28(木)22:39:37No.1172468292+
>日本の東北は滅茶苦茶幸福度ランキング低いのに
>フィンランドを参考になんとかならんものか
>とりあえずサウナ作るか
秋田にデカい老人ホームも欲しい
22424/03/28(木)22:39:47No.1172468372+
あのへんはデスメタルで幸福度上げてるんじゃないっけ?
22524/03/28(木)22:40:01No.1172468498+
>日本は昔100国あったようなのが合わさったので合衆国やスイス成約者連盟に近いので
100国あったような時代は日本の歴史でも限定的で特異な時期なんだからどうなんだろう
そしてそもそもそれぞれの藩なり地域なりにそんな特殊性があったのかって話になるじゃない
スイスなんかは民族も言語も違うわけで
22624/03/28(木)22:40:09No.1172468554+
有色人種差別しない白人の国なんてロシアくらいじゃない?
22724/03/28(木)22:40:40No.1172468798+
>>日本の東北は滅茶苦茶幸福度ランキング低いのに
>>フィンランドを参考になんとかならんものか
>>とりあえずサウナ作るか
>実はフィンランドより雪降るからな
この国の気候割と人類試してくる気がする
22824/03/28(木)22:40:44No.1172468823そうだねx1
なんで東北に人住んでるんだろ
22924/03/28(木)22:40:45No.1172468836そうだねx1
まず同じ国に行ったとしても必ず同じ感想が必ず出るわけもないのに
実際行った人の感想に「〇〇と違うからお前は噓つきだ!」とか言い出す人もいる
23024/03/28(木)22:40:51No.1172468893+
フィンランドといえばボッタス
23124/03/28(木)22:41:00No.1172468958そうだねx2
>よくそんな作り話考えられるな
>詐欺師とか向いてるんじゃないか
日本の東北に赴任した人の話でも同じようなこと聞くけどどうなんだろうね
23224/03/28(木)22:41:07No.1172469006+
>最近幸福度の高かった欧州やGDP高いアメリカとかの経済大国が軒並み治安崩壊してるのにたいして低成長率の日本は治安や福祉が維持されてて成長率って必要ないんじゃね?って注目されてるらしい
いやどう考えても移民のせいだろ...
23324/03/28(木)22:41:09No.1172469024+
実は極夜がある一方で白夜もあるから単なる年間の日照時間なら
ヘルシンキより青森とか秋田の方が短かったりする
23424/03/28(木)22:41:15No.1172469060+
>日本の東北は滅茶苦茶幸福度ランキング低いのに
>フィンランドを参考になんとかならんものか
>とりあえずサウナ作るか
サウナに入った後は雪にダイブして身体を冷やそう!
老人の個体数調整にもおすすめ!
23524/03/28(木)22:41:23No.1172469102+
東北いくとマジで別の国かよってくらい気候が違っててビビる
23624/03/28(木)22:41:38No.1172469197そうだねx1
>有色人種差別しない白人の国なんてロシアくらいじゃない?
フランスだって何世代も前から有色人種住んでるぞ
23724/03/28(木)22:41:51No.1172469294+
>あのへんはデスメタルで幸福度上げてるんじゃないっけ?
デスメタルで不満を吐き出すんだぞ
23824/03/28(木)22:41:55No.1172469327+
SNSで海外はこう!日本は遅れてる!見習うべき!みたいなこと叫んでる人たちって軒並み幸福度低そうだよね
町山さんとか
23924/03/28(木)22:41:56No.1172469337そうだねx2
>有色人種差別しない白人の国なんてロシアくらいじゃない?
白人ってのがそもそも主語でけえ
そもそも白人は必ず差別をするんだ!ってのもすげえ主張だよな
24024/03/28(木)22:42:08No.1172469424そうだねx2
>有色人種差別しない白人の国なんてロシアくらいじゃない?
じゃあモスクワ人もウクライナに突撃して来いや
24124/03/28(木)22:42:20No.1172469546そうだねx4
>>よくそんな作り話考えられるな
>>詐欺師とか向いてるんじゃないか
>日本の東北に赴任した人の話でも同じようなこと聞くけどどうなんだろうね
はなから完全否定してる人になに言っても無駄でしょ
24224/03/28(木)22:42:33No.1172469668+
>いやどう考えても移民のせいだろ...
移民受け入れなきゃ成立しないっぽいし
24324/03/28(木)22:42:39No.1172469711+
取り敢えず北欧の料理に対する美味しそうなイメージはない
24424/03/28(木)22:42:42No.1172469738そうだねx1
>なんで東北に人住んでるんだろ
それ言い出したらなんでこの国人住んでるんだろ…になりかねないからやめろ
24524/03/28(木)22:42:48No.1172469779+
スウェーデンはみんな大好きイングウェイの故郷
24624/03/28(木)22:42:50No.1172469796そうだねx1
実際欧州の高緯度の国って日照時間短いから陽の光を浴びるというだけの日光浴って概念が文化として根付いてる
24724/03/28(木)22:43:00No.1172469867そうだねx8
無知から偏見が生まれるのはここの海外の話題で痛感する
24824/03/28(木)22:43:04No.1172469897+
ロシア人はロシア人で白人連中からスラブ民族呼ばわりで差別されてるから...
24924/03/28(木)22:43:05No.1172469904そうだねx3
>>有色人種差別しない白人の国なんてロシアくらいじゃない?
>フランスだって何世代も前から有色人種住んでるぞ
配信中ひろゆき「フランスには差別って存在しないんですよ笑」
一般通過フランス人「チャイニーズ、ゴー!」
ひろゆき「今日はちょっともう配信終わりますね」
25024/03/28(木)22:43:10No.1172469927+
>取り敢えず北欧の料理に対する美味しそうなイメージはない
日照時間が短いってことは農作物がね…
25124/03/28(木)22:43:12No.1172469951+
幸福率って住人に幸福ですか?って聞いてイエスって答えたら上がるとか
そういう雑なもんではないんだろうけど幸せであるって定義は誰がどう決めてんだろうね
25224/03/28(木)22:43:18No.1172469986そうだねx6
陰険なやつが多そうなここで差別がどうのこうの語るのはぶっちゃけ滑稽だよ
25324/03/28(木)22:43:24No.1172470035そうだねx1
>まず同じ国に行ったとしても必ず同じ感想が必ず出るわけもないのに
>実際行った人の感想に「〇〇と違うからお前は噓つきだ!」とか言い出す人もいる
地域や付き合った人間とか職業とか期間とか言語力とかそもそも観察力の違いとか色々あるって考えるとな…
25424/03/28(木)22:43:40No.1172470144そうだねx2
>有色人種差別しない白人の国なんてロシアくらいじゃない?
少数民族とか中央アジア出身者への差別あるよ〜
25524/03/28(木)22:43:51No.1172470228+
>なんで東北に人住んでるんだろ
仕事もあって生活があるからだと思うよ
無職にはわかんないと思う
25624/03/28(木)22:43:52No.1172470237そうだねx4
>陰険なやつが多そうなここで差別がどうのこうの語るのはぶっちゃけ滑稽だよ
外国どころか普通に地方叩きやっとるからな
25724/03/28(木)22:44:16No.1172470454そうだねx1
差別のしない人間が住む国なんて世界にあるのか?
25824/03/28(木)22:44:19No.1172470469+
>配信中ひろゆき「フランスには差別って存在しないんですよ笑」
>一般通過フランス人「チャイニーズ、ゴー!」
>ひろゆき「今日はちょっともう配信終わりますね」
結局日本帰ってきたしなこいつ
25924/03/28(木)22:44:26No.1172470510+
アメリカの労働環境を上げる話って具体例が全部給与高そうな職場基準で俺は潜り込めそうにないよ…
26024/03/28(木)22:44:44No.1172470658そうだねx1
>ロシア人はロシア人で白人連中からスラブ民族呼ばわりで差別されてるから...
ロシアはヨーロッパなのかアジアなのか?は19世紀からロシア国内でよく取りざたされるテーマではある
26124/03/28(木)22:44:47No.1172470674+
スオミ一度ハコイヨナ
イイトコダゾ
26224/03/28(木)22:44:52No.1172470707+
>YouTubeで一番登録者数が多いピューディパイはフィンランド出身だが日本に移住した
スウェーデンだよ!
26324/03/28(木)22:45:02No.1172470768+
モンティ・パイソンのフィンランドの歌のイメージ
26424/03/28(木)22:45:04No.1172470784そうだねx2
経済のために移民入れて治安が悪化して現地民との対立が深まって排他主義が流行るって流れだし
日本も移民入れまくったらそうなるだけだよな
26524/03/28(木)22:45:05No.1172470790+
>北欧の人が観光でイタリアに集まるのは太陽の国だからなんやで
イギリスやドイツの芸術家でもイタリアやスペインの明るい街並みと爛々と輝く太陽を見て
それに熱狂して作風ガッツリ転向した人めっちゃ多いからな
ブリューゲルもデューラーもターナーもイタリアの日差しに脳を焼かれた
26624/03/28(木)22:45:21No.1172470910+
ペルケレ!
26724/03/28(木)22:45:27No.1172470938+
>アメリカの労働環境を上げる話って具体例が全部給与高そうな職場基準で俺は潜り込めそうにないよ…
そもそも潜り込んだところで週末にボスがやるBBQに必ず参加してゴマすりしないと簡単にクビにされるぞ
26824/03/28(木)22:45:46No.1172471070+
移民で困ってる国多すぎんか
26924/03/28(木)22:46:29No.1172471382そうだねx2
>移民で困ってる国多すぎんか
入れなきゃいれないで困るし
27024/03/28(木)22:46:33No.1172471407+
日差しで言えば沖縄以外全部似たようなもんじゃないか日本は
27124/03/28(木)22:46:34No.1172471413+
>移民で困ってる国多すぎんか
シンプルに異文化交流大変
プロトコルは大事
27224/03/28(木)22:46:34No.1172471414+
>移民で困ってる国多すぎんか
そりゃあまあ文化も何もかも違った連中が来たら揉め事の一つや二つかならず起きるし…
27324/03/28(木)22:47:41No.1172471842そうだねx3
>日差しで言えば沖縄以外全部似たようなもんじゃないか日本は
日本海側と太平洋側でだいぶ違うよ
27424/03/28(木)22:47:44No.1172471863+
家に引きこもるしかないのでメタルが流行る
27524/03/28(木)22:47:46No.1172471885+
移民の問題点って現地に馴染む人が少なくて
独自のコミュニティ形成していってそれが影響力持ち始めることなんよね
27624/03/28(木)22:47:58No.1172471956+
>日差しで言えば沖縄以外全部似たようなもんじゃないか日本は
九州から関東行くだけでも日没がめっちゃ早くて驚いたな
遊べないじゃん!
27724/03/28(木)22:48:00No.1172471965+
>>移民で困ってる国多すぎんか
>入れなきゃいれないで困るし
先進国人は3K労働するぐらいなら働かず親の脛かじって生きるからな…
27824/03/28(木)22:48:06No.1172472008+
移民と上手くやってる国ないもんかね
27924/03/28(木)22:48:30No.1172472167+
アメリカみたいなそもそも建国からずっと移民し続けてるような国って冷静に考えたらかなり特異
28024/03/28(木)22:48:38No.1172472214+
いつの間にかNATO入りしてた
28124/03/28(木)22:48:58No.1172472355+
>フィンランドがすげー幸福度高いし福祉もすげーって言われてたから移住したかったけど
>調べたら一年の半分が冬で鬱率が激高と聞いて幸福度って何?ってなった
自己肯定感と自分は幸福であると思う事
他所と比較してあれがない俺にはないってやってるうちは幸せは得にくい
28224/03/28(木)22:49:00No.1172472367+
日照時間ってくくりだと東北日本側に次いで沖縄が以外にも低いんだよな
まぁ確かに台風めっちゃくるから言うほど晴れて無さそうではある
28324/03/28(木)22:49:02No.1172472390+
日本の方が幸福度高いよね
28424/03/28(木)22:49:07No.1172472417+
>移民の問題点って現地に馴染む人が少なくて
>独自のコミュニティ形成していってそれが影響力持ち始めることなんよね
そもそも対立せず受け入れるのが人間には無理なんよ
他国の歴史見ても帰化して落ち着くまで100年じゃ足りない
平均300年くらいはかかってる
28524/03/28(木)22:49:07No.1172472423+
>アメリカみたいなそもそも建国からずっと移民し続けてるような国って冷静に考えたらかなり特異
あと2,30年でイスラム教徒の方が多くなると言われてるアメリカ
28624/03/28(木)22:49:11No.1172472454+
>移民と上手くやってる国ないもんかね
移民がうまくやってる国ならいくつかあるが
原住民を追いやって
28724/03/28(木)22:49:11No.1172472455+
移民する際に全部去勢すりゃ解決するよ
28824/03/28(木)22:49:25No.1172472551+
フィンランドって海外旅行の行先としてベルギーと共に忘れられてる国のことか
28924/03/28(木)22:49:31No.1172472596そうだねx1
移民いれなきゃ同国内の貧富で揉めたり同じ民族内で差別始めるんだから変わらんよ
29024/03/28(木)22:49:38No.1172472641そうだねx1
>>移民と上手くやってる国ないもんかね
>移民がうまくやってる国ならいくつかあるが
>原住民を追いやって
アメリカじゃん
29124/03/28(木)22:49:56No.1172472767+
日本の北部って人類が居住してる場所の中でトップレベルで降雪量多いんだっけ
29224/03/28(木)22:49:58No.1172472777そうだねx2
でもサービスがクソでも仕事が楽なのは羨ましいかもしれない
29324/03/28(木)22:50:02No.1172472814+
>移民する際に全部去勢すりゃ解決するよ
中国のウイグル政策じゃないんだから…
29424/03/28(木)22:50:23No.1172472972+
>日本海側と太平洋側でだいぶ違うよ
俺も昔は分からなかったけどここのスレ画で日本海の寒そうな海に水着姿の姉ちゃんの写真ちょくちょく見たから分かった!
29524/03/28(木)22:50:39No.1172473077そうだねx3
サービスの良い国で楽な仕事したい
29624/03/28(木)22:50:49No.1172473147そうだねx4
>日本の北部って人類が居住してる場所の中でトップレベルで降雪量多いんだっけ
トップレベルではない
トップ3独占だ
29724/03/28(木)22:51:08No.1172473275+
>トップレベルではない
>トップ3独占だ
なそ
にん
29824/03/28(木)22:51:11No.1172473296+
>サービスの良い国で楽な仕事したい
俺もこれで幸せになりたい
29924/03/28(木)22:51:34No.1172473464+
日本人にはアイスランドくらいがちょうどいいと思う
30024/03/28(木)22:51:38No.1172473498+
>サービスの良い国で楽な仕事したい
日本の近くに地上の楽園があるらしいな
30124/03/28(木)22:51:41No.1172473521+
やっぱAIに統治してもうしかないか…
30224/03/28(木)22:51:48No.1172473576+
>トップレベルではない
>トップ3独占だ
ひどい
30324/03/28(木)22:52:17No.1172473766そうだねx2
>アイスランド
意外と暖かい国きたな…
30424/03/28(木)22:52:25No.1172473817そうだねx1
実在しない国なのにスレが伸びてるな…
30524/03/28(木)22:52:32No.1172473862そうだねx2
アメリカは黒人の人権どうこうとかやってるから全般に人権意識高いのかと思ったら
一方でいまだにインディアンに対する差別はエグいぞ
「これからは黒人もヒスパニックもアメリカ市民としてインクルージョンしていかないとね!
え?ネイティブアメリカン?あいつらアメリカ人じゃねぇだろ」
みたいなの平気で言い出す
30624/03/28(木)22:52:36No.1172473894+
>フィンランドがすげー幸福度高いし福祉もすげーって言われてたから移住したかったけど
>調べたら一年の半分が冬で鬱率が激高と聞いて幸福度って何?ってなった
国民皆兵で兵役があってさらに重武装で国民負担率も糞高いぞ
30724/03/28(木)22:52:40No.1172473927そうだねx1
>日本の北部って人類が居住してる場所の中でトップレベルで降雪量多いんだっけ
日本海でたっぷり水分を含んで奥羽・越後山脈にぶち当たるのいいよね…
30824/03/28(木)22:52:50No.1172474014そうだねx1
青森北海道はわかるけど世界3位が富山と言われるとマジ?ってなる
30924/03/28(木)22:53:12No.1172474141+
>>アイスランド
>意外と暖かい国きたな…
グリーンランドの次くらい?
31024/03/28(木)22:53:15No.1172474174+
>アメリカは黒人の人権どうこうとかやってるから全般に人権意識高いのかと思ったら
そりゃ人権問題が声高に叫ばれるのは問題が多く発生してるからだ
31124/03/28(木)22:53:18No.1172474191+
アキ・カウリスマキの映画見てると貧困だけど不幸ではないんだろうなって思える
この人の作品のテイストに偏ってるだけだと思うが
31224/03/28(木)22:53:35No.1172474318そうだねx1
>実在しない国なのにスレが伸びてるな…
早くアルミホイルを巻け!
31324/03/28(木)22:53:41No.1172474372+
>>フィンランドがすげー幸福度高いし福祉もすげーって言われてたから移住したかったけど
>>調べたら一年の半分が冬で鬱率が激高と聞いて幸福度って何?ってなった
>国民皆兵で兵役があってさらに重武装で国民負担率も糞高いぞ
移住なら兵役義務ないじゃん
31424/03/28(木)22:53:41No.1172474377+
>アメリカは黒人の人権どうこうとかやってるから全般に人権意識高いのかと思ったら
>一方でいまだにインディアンに対する差別はエグいぞ
>「これからは黒人もヒスパニックもアメリカ市民としてインクルージョンしていかないとね!
>え?ネイティブアメリカン?あいつらアメリカ人じゃねぇだろ」
>みたいなの平気で言い出す
そのことをキンペーから言われて何も言い返せんかったね連中
31524/03/28(木)22:53:42No.1172474387+
>日本の北部って人類が居住してる場所の中でトップレベルで降雪量多いんだっけ
しかもいい感じの雪質の雪が降るから全世界のスキーヤーが集まってくる
31624/03/28(木)22:53:44No.1172474398そうだねx1
>アメリカは黒人の人権どうこうとかやってるから全般に人権意識高いのかと思ったら
>一方でいまだにインディアンに対する差別はエグいぞ
>「これからは黒人もヒスパニックもアメリカ市民としてインクルージョンしていかないとね!
>え?ネイティブアメリカン?あいつらアメリカ人じゃねぇだろ」
>みたいなの平気で言い出す
人によるだろ
31724/03/28(木)22:54:05No.1172474564+
太陽沈まない雪国のイメージだけど自国呼称はスオミ(湖畔の国)なのいいよねフィンランド
31824/03/28(木)22:54:31No.1172474746+
いま地上の楽園ったらどこなんだろ
東南アジアの金持ち街?
31924/03/28(木)22:54:38No.1172474791+
人権意識が高かったら人権意識を高めよう!なんてムーブメントが定期的に起きねぇんだ
32024/03/28(木)22:54:55No.1172474935+
人権高かったらトランプが大統領になってないわ
32124/03/28(木)22:54:55No.1172474943そうだねx1
>太陽沈まない雪国のイメージだけど自国呼称はスオミ(湖畔の国)なのいいよねフィンランド
降雪量はそんなに多くない
32224/03/28(木)22:54:56No.1172474951+
なんで日本でムーミン流行ってるのか謎らしいな
32324/03/28(木)22:55:05No.1172475006+
>人権意識が高かったら人権意識を高めよう!なんてムーブメントが定期的に起きねぇんだ
一番人権意識が高いのは中東…?
32424/03/28(木)22:55:23No.1172475130+
>いま地上の楽園ったらどこなんだろ
>東南アジアの金持ち街?
東南アジアは福祉はあんまりだし物価も上昇してるし少子化も始まってるし
32524/03/28(木)22:55:33No.1172475200+
>なんで日本でムーミン流行ってるのか謎らしいな
そんな…
32624/03/28(木)22:55:44No.1172475270そうだねx3
>なんで日本でムーミン流行ってるのか謎らしいな
そうはいってもムーミンは世界的にヒットしない?
32724/03/28(木)22:55:48No.1172475302+
>スイスなんかは民族も言語も違うわけで
小国でバラバラに動いて時代は外国にマンハントされてたからそれに対する武力の同盟と傭兵稼業だね
32824/03/28(木)22:55:59No.1172475366+
多分他所の国の人は日本ってすげーってしてるんだろうな
32924/03/28(木)22:56:17No.1172475503+
スイス人の主食は猫
33024/03/28(木)22:56:26No.1172475564+
>>アメリカは黒人の人権どうこうとかやってるから全般に人権意識高いのかと思ったら
>そりゃ人権問題が声高に叫ばれるのは問題が多く発生してるからだ
その時ホットな特定の問題にだけやたら強硬だけどそれ以外ガバガバがデフォだから
33124/03/28(木)22:56:38No.1172475658+
じゃあムーミンとコラボしてるクピルカは日本人向けだというの…?
33224/03/28(木)22:56:43No.1172475683+
>いま地上の楽園ったらどこなんだろ
今「」が座ってる場所は間違いなく楽園だよ
33324/03/28(木)22:57:04No.1172475837そうだねx1
移民ではないけど日本もクルド人がどうたらってなってるしな
33424/03/28(木)22:57:13No.1172475894+
幸福度って10段階であなたは幸せですか?みたいな質問に答えてその数値の高い低いっていうシンプルなやつじゃなかった?
日本の幸福度が低いのは低いって答えた人間が多いってだけだ
まあそうなるよな…
33524/03/28(木)22:57:14No.1172475907+
>フィンランド産の食品って食ったことあるかな…
>何食ってんの?
ミートボールとニシンとサーモンとミートボールと黒パンとマジパンのケーキ
33624/03/28(木)22:57:31No.1172476006+
>スイス人の主食は猫
>トメク氏によると、イヌ肉の大半はソーセージの原料とされているほか、イヌ肉に含まれる脂肪はリューマチの治療薬として利用されている。ネコ肉はベルンやジュラ、ルツェルン地方で、クリスマスの伝統的なメニューとして、ウサギ肉と同じように白ワインとニンニクを使った料理の材料にされている。スイス国内で年間に食肉処理されるイヌとネコの頭数は把握が不可能だという。スイスでは世界有数の馬肉消費国でもある。
33724/03/28(木)22:57:39No.1172476058そうだねx1
>多分他所の国の人は日本ってすげーってしてるんだろうな
インスタで時々外国の人の動画回ってくるけど「日本には住みたいけど日本企業で働くのは人間では無理」らしい
33824/03/28(木)22:58:22No.1172476381そうだねx1
日本人はアイヌ人と琉球人を弾圧して民族消滅に追い込んだよね
33924/03/28(木)22:58:33No.1172476460+
>教育国って言われてたけど今違うんだってな
国の金で教育した国民が金のある他国に流れていってね…
34024/03/28(木)22:58:35No.1172476478+
>そりゃ人権問題が声高に叫ばれるのは問題が多く発生してるからだ
主張したり権利を勝ち取る運動をしなきゃそもそも認識されないしそもそも問題って扱われないんだよな
34124/03/28(木)22:58:40No.1172476520そうだねx1
>>多分他所の国の人は日本ってすげーってしてるんだろうな
>インスタで時々外国の人の動画回ってくるけど「日本には住みたいけど日本企業で働くのは人間では無理」らしい
まあそれは日本人でもそうだから
34224/03/28(木)22:59:26No.1172476828+
サルミアッキはちゃんと美味いやつを食べれば美味いよ
俺はまだ美味いやつに出会ったことは無いけど
34324/03/28(木)22:59:29No.1172476853そうだねx1
>インスタで時々外国の人の動画回ってくるけど「日本には住みたいけど日本企業で働くのは人間では無理」らしい
俺日本人の幸福度が低い理由分かった!
34424/03/28(木)22:59:35No.1172476896+
>インスタで時々外国の人の動画回ってくるけど「日本には住みたいけど日本企業で働くのは人間では無理」らしい
日本企業の業務規則は理不尽な内容が多くて
それに耐えられない人が多いそうな
34524/03/28(木)22:59:41No.1172476932そうだねx1
欧米の移民排斥的な右翼からは「日本は移民をシャットアウトしてるからえらい」みたいなレスが結構あるんだけど
実際には同じようなアジア人だから白人には区別つかんだけで
技能実習生とかあの辺含めた外国人労働者は結構いるんよね日本
34624/03/28(木)22:59:56No.1172477051+
アイスランドも北欧になりますか?
34724/03/28(木)23:00:12No.1172477156+
そこでこの自営業
34824/03/28(木)23:00:54No.1172477439+
一時期の異様なまでの北欧持ち上げは何だったのだ…
34924/03/28(木)23:00:56No.1172477456+
日本は自殺率とか超過労働とかが酷いってのはそれなりに有名な話みたいだからな
韓国もそうだから東アジアの労働環境は悪いって一括りな面もあるとは思うけど
35024/03/28(木)23:00:56No.1172477460+
>サルミアッキはちゃんと美味いやつを食べれば美味いよ
>俺はまだ美味いやつに出会ったことは無いけど
無難なfazerを選ぶといい
これが無理なら諦めろ
35124/03/28(木)23:01:04No.1172477514+
まあ移民だろうが馴染んでれば別に良いよね
35224/03/28(木)23:01:21No.1172477640+
>技能実習生とかあの辺含めた外国人労働者は結構いるんよね日本
むしろ南米からの出稼ぎが多いイメージだったが
技能実習生は話題にはなるけど制度的にそもそも絶対数が多くない
35324/03/28(木)23:01:22No.1172477645+
日本は男が不幸だ不幸だって言って幸福度さげてるけど
女性だけなら世界でトップクラスの幸福度だから
男滅ぼせばいいんじゃね
35424/03/28(木)23:01:33No.1172477725+
幸福度も単純にあなたは幸せを感じていますか?というアンケート方式から女性の社会進出度・福祉の充実度・外国人でも暮らしやすい様に言語が整備されてるかとかのポイント方式とか色々あったりする
35524/03/28(木)23:01:37No.1172477757+
>>スイス人の主食は猫
小麦は2年前の軍の備蓄品をローテーションし続けてるし食い物は美味くなさそう
35624/03/28(木)23:01:47No.1172477832+
>日本企業の業務規則は理不尽な内容が多くて
これに関しては何も言えないや
35724/03/28(木)23:01:50No.1172477849+
>>技能実習生とかあの辺含めた外国人労働者は結構いるんよね日本
>むしろ南米からの出稼ぎが多いイメージだったが
>技能実習生は話題にはなるけど制度的にそもそも絶対数が多くない
実習生じゃなく普通に働きに来てる外国人も多いからな
35824/03/28(木)23:01:54No.1172477886+
>アイスランドも北欧になりますか?
うn
35924/03/28(木)23:01:59No.1172477920+
何かの番組で結婚してフィンランドに移住した日本人の奥さんが仕事ないし友達もいないんですよね〜…って言いながら夫が仕事に出てる間は湖畔の家でずっとスプラ配信してたのが印象に残ってる
36024/03/28(木)23:02:25No.1172478085そうだねx3
>欧米の移民排斥的な右翼からは「日本は移民をシャットアウトしてるからえらい」みたいなレスが結構あるんだけど
>実際には同じようなアジア人だから白人には区別つかんだけで
>技能実習生とかあの辺含めた外国人労働者は結構いるんよね日本
出稼ぎでやってくる人と移民政策でやってくる人はおそらく規模のケタがだいぶ違う気がする
36124/03/28(木)23:02:31No.1172478137そうだねx7
もしかして仕事っていうものが不幸の大元なんじゃないか
36224/03/28(木)23:02:35No.1172478166+
>一時期の異様なまでの北欧持ち上げは何だったのだ…
どこかここにはない理想郷として距離的にも遠いし色々と実験的な北欧がピッタリだったとか
36324/03/28(木)23:02:36No.1172478173+
都内だと南アジアとか東南アジアあたりから働きにきてるブルーカラーの人は結構おる
36424/03/28(木)23:02:37No.1172478181+
フィンランドは銀牙が人気なんでしょ
36524/03/28(木)23:03:08No.1172478397+
そういや海外の国の就業規則全然知らねぇな
36624/03/28(木)23:03:15No.1172478445+
あたしマリメッコ嫌いなのよね💢
36724/03/28(木)23:03:38No.1172478600そうだねx3
海外だと謎の理想国家としては日本もよく挙がるからな…
36824/03/28(木)23:03:48No.1172478669+
出稼ぎはともかく移民が少ないのは規則が厳し目なのもあるが
単に海に囲まれて滅茶苦茶行きづらいのもあるよね
36924/03/28(木)23:03:52No.1172478698+
>>>スイス人の主食は猫
>小麦は2年前の軍の備蓄品をローテーションし続けてるし食い物は美味くなさそう
ミシュラン三ツ星レストランの数は世界一多いらしいぞスイス
37024/03/28(木)23:03:53No.1172478712+
>もしかして仕事っていうものが不幸の大元なんじゃないか
やっぱ国土が海鳥のグアノでできてるのが一番だわ
37124/03/28(木)23:03:55No.1172478727+
>そういや海外の国の就業規則全然知らねぇな
アメリカで働いてた時は暗黙のルール多すぎて理解しきれなかった
37224/03/28(木)23:04:01No.1172478771+
でも日本も江戸時代というか戦前なんなら昭和くらいまでは結構適当な雰囲気で仕事する文化まだあったはず
37324/03/28(木)23:04:06No.1172478809+
WRCにラリードライバーが多い理由は土地柄もあるけど
才能ある若者をトップドライバーやティモ・ヨキというパトロンがすくい上げてワークスに紹介してたから
37424/03/28(木)23:04:10No.1172478843そうだねx1
北欧実際かなりちゃんとしてるけど人の少なさとかオイルマネーに支えられてる部分がある
37524/03/28(木)23:04:27No.1172478967そうだねx1
どこだっていい面だけ見りゃいい国に見えるし悪い面だけ見りゃ悪い国に見えるだけだろ
37624/03/28(木)23:04:29No.1172478980+
お仕事辛い時は生きるの辛かったけど
お仕事楽しい時は生きるの楽しいもんね
37724/03/28(木)23:04:41No.1172479074+
インドとか出張すると約束守らなすぎてキレるぜ!
37824/03/28(木)23:04:41No.1172479080+
超過労働っていうか無駄な会議と上司からの指示が絶対視される縦社会のいわゆるJTC的な企業体質は海外でも有名らしい
非効率的かつ不自由な規則
37924/03/28(木)23:04:52No.1172479152+
アイスランドといえばハカールとかいう激臭料理が有名
38024/03/28(木)23:05:07No.1172479266+
>海外だと謎の理想国家としては日本もよく挙がるからな…
夜中にコンビニ行けるのはたしかに良いけどさ…
38124/03/28(木)23:05:08No.1172479277+
>超過労働っていうか無駄な会議と上司からの指示が絶対視される縦社会のいわゆるJTC的な企業体質は海外でも有名らしい
>非効率的かつ不自由な規則
効率的だと明日クビになるかもしれないじゃん
38224/03/28(木)23:05:19No.1172479358+
出稼ぎ労働者のボリューム層ってここ20年くらいでも随分変遷してきたよな
最初は中国系メインだったのがだんだん南米系に置き変わっていって今は東南アジア系が熱い印象
38324/03/28(木)23:05:26No.1172479408+
>インドとか出張すると約束守らなすぎてキレるぜ!
普通にポケットマネーで金ばらまかないと仕事ならんと聞いた
38424/03/28(木)23:05:28No.1172479422そうだねx1
>北欧実際かなりちゃんとしてるけど人の少なさとかオイルマネーに支えられてる部分がある
オイルマネーあるのノルウェーだけじゃない?
貴重な捕鯨仲間だったりタンカー大国だったり結構日本と縁あるのに北欧5国の中でもなんか地味よね
38524/03/28(木)23:05:35No.1172479471そうだねx1
>ミシュラン三ツ星レストランの数は世界一多いらしいぞスイス
フランスイタリアドイツに囲まれてるし結構昔から避暑地としてセレブが世界中から来るし欧州や国連の色々な組織もあるしで食事に関してはまあ美味くなる要素しかない
38624/03/28(木)23:05:40No.1172479497+
>夜中にコンビニ行けるのはたしかに良いけどさ…
そういうレベルではなく
民族多様性の否定とか宗教の否定とか
そういうのに使われるねんな…
38724/03/28(木)23:05:46No.1172479546+
フィンランド人がここには何もないって言ってたような
38824/03/28(木)23:05:52No.1172479589そうだねx1
色々見えすぎて今世界どこでも辛いのではって
38924/03/28(木)23:05:55No.1172479614+
上司からの指示が絶対視っていうかあっちの人言うこと全然聞かなそうだな…
39024/03/28(木)23:06:16No.1172479777+
大阪だと身の回りに結構イラン人がいるんだけどどういうルートで来てるんだろう
39124/03/28(木)23:06:32No.1172479897+
>色々見えすぎて今世界どこでも辛いのではって
インターネットが悪いよ
割と真面目に
39224/03/28(木)23:06:51No.1172480020+
金と余暇があれば必ず幸せになるかっていうとそうでもないしな
39324/03/28(木)23:06:52No.1172480029+
>無駄な会議と上司からの指示が絶対視される縦社会のいわゆるJTC的な企業体質は海外でも有名らしい
これは結構19世紀くらいかネタにしてたりするよね
カフカなんかもそういう文脈でのギャグみたいな作品あったはず
39424/03/28(木)23:06:55No.1172480056+
>上司からの指示が絶対視っていうかあっちの人言うこと全然聞かなそうだな…
ボスの権威を示し続けてチームとして仲良くやってないと言う事聞かないだけだよ
39524/03/28(木)23:07:06No.1172480136そうだねx1
差別の少なさとか宗教への寛容さというかガバガバ感は他所にとってはよく見えそう
というか日本が良いとかじゃなくてアメリカとかがヤバすぎ
39624/03/28(木)23:07:14No.1172480189+
>フィンランド人がここには何もないって言ってたような
ロシアと戦うために老若男女国民全員がアサルトライフルを所持してるからなフィンランド
すんごい重武装やぞあの国
39724/03/28(木)23:07:23No.1172480262+
若い頃はお給金がいい国で出稼ぎして年取ってから高福祉の国に移住すればええ
39824/03/28(木)23:07:33No.1172480328+
>>上司からの指示が絶対視っていうかあっちの人言うこと全然聞かなそうだな…
>ボスの権威を示し続けてチームとして仲良くやってないと言う事聞かないだけだよ
特にアメリカは派閥がものすごく大事だから
そこの見極めしっかりやらんと死ぬ
39924/03/28(木)23:07:51No.1172480451そうだねx1
>差別の少なさとか宗教への寛容さというかガバガバ感は他所にとってはよく見えそう
>というか日本が良いとかじゃなくてアメリカとかがヤバすぎ
いやまあ民族多様性があったり移民があるからこそのパワーってのもあるわけじゃん
でもそういうのない日本も成功して幸せに暮らしてるけど?
って言う材料に勝手にされる
40024/03/28(木)23:08:10No.1172480594+
アメリカは個人主義のように見えてめちゃくちゃ社内政治しないと簡単に排除されるらしいね
40124/03/28(木)23:08:10No.1172480599+
>最初は中国系メインだったのがだんだん南米系に置き変わっていって今は東南アジア系が熱い印象
フィリピンとかブラジルって割と90年代くらい結構社会問題になってなかった?
40224/03/28(木)23:08:15No.1172480640+
そういやスイスも国民皆兵だよね
幸福度が高い国=重武装なんかもしれん
40324/03/28(木)23:08:19No.1172480689+
臭い缶詰以外有名なものないな
40424/03/28(木)23:08:25No.1172480724+
>色々見えすぎて今世界どこでも辛いのではって
周りが見えないほうが幸福度上がるんだろうな
40524/03/28(木)23:08:29No.1172480767そうだねx1
>上司からの指示が絶対視っていうかあっちの人言うこと全然聞かなそうだな…
まぁでも日本は異常だよ
時々ガキの学級会かよって思うわ...
40624/03/28(木)23:08:34No.1172480797そうだねx1
>アメリカは個人主義のように見えてめちゃくちゃ社内政治しないと簡単に排除されるらしいね
個人主義ってのは要は好き嫌いで仕事選んでるってことだから
40724/03/28(木)23:08:37No.1172480826+
日本が比較すべきはイギリスとか?
40824/03/28(木)23:08:46No.1172480895+
>差別の少なさとか宗教への寛容さというかガバガバ感は他所にとってはよく見えそう
>というか日本が良いとかじゃなくてアメリカとかがヤバすぎ
でも排外主義者からも賛美されてんだよな…
40924/03/28(木)23:09:04No.1172481023+
>>色々見えすぎて今世界どこでも辛いのではって
>周りが見えないほうが幸福度上がるんだろうな
ブータンは他国の状況とか知りやすくなって幸福度ご急落した
41024/03/28(木)23:09:06No.1172481039そうだねx1
北欧映画見るとスラムの描写が結構描かれたりしてて当たり前だけど皆IKEAの家具に囲まれてゆったり暮らしてるわけじゃないんだって気分になる
41124/03/28(木)23:09:12No.1172481076+
>まぁでも日本は異常だよ
>時々ガキの学級会かよって思うわ...
ちゃうねん
事前に根回しが終わってるからガキの学級会になる
会議ってのはこれ決まってるからお前聞いたよね?邪魔すんなよ?って確認し合う場
41224/03/28(木)23:09:12No.1172481078そうだねx1
日本人に差別がないとは口が裂けても言えないよ
このスレだけでも目白押しだ
41324/03/28(木)23:09:15No.1172481093+
アメリカは映画であるような上司との家族パーティで失敗するとしぬイメージがある
41424/03/28(木)23:09:18No.1172481126そうだねx1
ノルウェーにはサーモンがあるから足を向けて寝れない
41524/03/28(木)23:09:22No.1172481154+
>技能実習生とかあの辺含めた外国人労働者は結構いるんよね日本
いると言っても全労働者に占める割合は3%未満だし
41624/03/28(木)23:09:40No.1172481254+
移民で思い出したが秋田県の田舎町に住んでるんだけど中国人グループを見かける
外国に行けるくらいなら絶対秋田県に住むよりは中国にいたほうが生活水準高いだろ
41724/03/28(木)23:09:43No.1172481284+
>日本が比較すべきはイギリスとか?
南米とか地中海諸国とかじゃね?
ある意味国民性がいちばんよく似てると思うよ
41824/03/28(木)23:09:46No.1172481298+
>北欧映画見るとスラムの描写が結構描かれたりしてて当たり前だけど皆IKEAの家具に囲まれてゆったり暮らしてるわけじゃないんだって気分になる
大阪人は毎日タコ焼き食って千葉県民は毎日ディズニーランド行ってるんでしょ?
レベルの話
41924/03/28(木)23:09:58No.1172481400+
フィンランドは一度巡ってみたいなあ…
42024/03/28(木)23:10:04No.1172481454+
寛容な部分もあるにはあるけど民族と宗教に関しては差別激しいほうだろ日本
42124/03/28(木)23:10:05No.1172481460+
>ノルウェーにはJSMがあるから足を向けて寝れない
42224/03/28(木)23:10:08No.1172481483+
>個人主義ってのは要は好き嫌いで仕事選んでるってことだから
派閥やコネと結びつきやすいというか個々の裁量が大きいからその個人にへつらう必要が出てくるんだよね
42324/03/28(木)23:10:36No.1172481673+
一言で言うと属人的な仕事ってことだからな個人主義って
42424/03/28(木)23:10:38No.1172481681+
>大阪人は毎日タコ焼き食って
やれるなら毎日食べたい
42524/03/28(木)23:10:39No.1172481691+
>大阪人は毎日タコ焼き食って千葉県民は毎日ディズニーランド行ってるんでしょ?
>レベルの話
香川県民が毎日うどん食ってるみたいな話か
42624/03/28(木)23:10:54No.1172481808そうだねx2
あっちの差別って面と向かって罵倒したり殴りかかってくるやつだろ
42724/03/28(木)23:11:05No.1172481891+
>寛容な部分もあるにはあるけど民族と宗教に関しては差別激しいほうだろ日本
寛容っていうか身近にいないからどうでもいいってのが大半だろうかな
42824/03/28(木)23:11:07No.1172481900+
大阪の人は毎日楽しそう
42924/03/28(木)23:11:29No.1172482062+
>外国に行けるくらいなら絶対秋田県に住むよりは中国にいたほうが生活水準高いだろ
実は中国人もな中国は好きだけど中国政府はあんまり好きじゃないらしいんだ
43024/03/28(木)23:11:44No.1172482162+
ヘルシンキ大聖堂とか見に行ってみたい


1711630951241.gif