二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711590279177.jpg-(98602 B)
98602 B24/03/28(木)10:44:39No.1172247575そうだねx1 12:51頃消えます
好きなFE貼る
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/28(木)10:46:04No.1172247802+
ドラゴンとハイタッチ!
224/03/28(木)10:47:30No.1172248074+
前作を探したが売ってるの見つけられず結局話がよくわからないままクリアできなかったやつ…
324/03/28(木)10:48:45No.1172248299+
キャラ人気高いよね
424/03/28(木)10:50:45No.1172248660そうだねx1
蒼炎と合わせてSwitchでやれるようにしてほしい
524/03/28(木)10:51:52No.1172248850+
スレ画をベタ移植するのもアレだしリメイクにも連作で手間だしキャラ人気あるのに動かし辛いね
624/03/28(木)10:54:16No.1172249288+
この緑を育てたりゴリラの魔防を上げてこっちに輸出する作業があった
724/03/28(木)10:58:01No.1172249937+
蒼炎でカンストしまくったキャラを引き継ぐの楽しい
824/03/28(木)10:59:28No.1172250162そうだねx1
淡白な支援会話と血の制約とかいう雑な舞台装置以外はめちゃくちゃ好き
キャラデザと音楽が一番好みなFE
924/03/28(木)11:01:03No.1172250446そうだねx3
ワユとミストとエロいことしたい
1024/03/28(木)11:04:03No.1172250949+
暁の団…弱すぎ!?
1124/03/28(木)11:05:49No.1172251252+
エディとか歴代でも上位レベルの成長率してたんだねって
1224/03/28(木)11:06:05No.1172251307+
1部の面子は育てる機会がね…
1324/03/28(木)11:06:42No.1172251410+
最終章の強制出撃の多さをなんとかして欲しい
アイクとミカヤだけでいいでしょ
1424/03/28(木)11:06:57No.1172251458そうだねx1
北千里絵が最強すぎる
1524/03/28(木)11:07:42No.1172251615+
風花の雰囲気好きな人はこれも好きそう
1624/03/28(木)11:12:46No.1172252554+
>キャラ人気高いよね
蒼炎からのキャラは相変わらず人気だけど暁からのキャラで人気なのってミカヤぐらいかもしれない
1724/03/28(木)11:13:54No.1172252790+
蒼炎暁は現行ハードで遊べるようにして欲しい
ソフトはあるけどハードがない
1824/03/28(木)11:14:57No.1172252999+
詰み防止のためとはいえしっこくが弱すぎたのは残念だった
蒼炎の時みたくヒリつきながら奥義の撃ち合いしたかったな
1924/03/28(木)11:15:27No.1172253096+
章ごとに使えるキャラ変わるから色んなキャラ育てられて好き
2024/03/28(木)11:20:49No.1172254188+
エンゲージでやっと暁の戦闘アニメ超えたわ
そんぐらい力はいってた
2124/03/28(木)11:21:55No.1172254394+
ムービーもかなり気合入ってたように記憶してる
2224/03/28(木)11:31:01No.1172256149+
原作ゲーム時点で声がついたのはこれと蒼炎からか
2324/03/28(木)11:31:16No.1172256193+
ハールの動く城にはお世話になりました
2424/03/28(木)11:35:50No.1172257056+
テリウスは1キャラのエピソードが割と従来型より濃いめだよね
でも暁の団はマジモブ
2524/03/28(木)11:36:05No.1172257102そうだねx5
>風花の雰囲気好きな人はこれも好きそう
章開始時に味方の置かれた状況や情勢を説明するシーンやナレーションが好き
2624/03/28(木)11:51:16No.1172260286+
>ムービーもかなり気合入ってたように記憶してる
ムービーの出来は1番良い
というかエンゲージのムービーが棒立ち多すぎる…せっかくCGの出来良かったのに…
2724/03/28(木)11:56:57No.1172261562そうだねx1
処刑良いよね
2824/03/28(木)11:57:38No.1172261704+
時間かなり足らなかったのかなって
2924/03/28(木)11:59:18No.1172262087+
だいたいベグニオンのせい
3024/03/28(木)12:00:50No.1172262407+
デカパイシグルーン隊長
3124/03/28(木)12:02:35No.1172262807そうだねx2
BGMがどれもかっこよくて好き
3224/03/28(木)12:05:29No.1172263486+
最上級職みたいなそれはかなり好きだったなぁ
3324/03/28(木)12:08:06No.1172264140+
暁の団好きだよ
3424/03/28(木)12:09:07No.1172264434+
高低差マップが凄い楽しい
3524/03/28(木)12:09:13No.1172264469+
ストーリー的にまあある程度は意図的でもあるんだろうけど編成とかが結構固定化されるよね…
3624/03/28(木)12:10:29No.1172264821そうだねx1
支援システムの淡白さと出撃回数の差がでかすぎ問題が解決してくれればな
3724/03/28(木)12:10:55No.1172264939+
キャラゲーとしてはまあまあ好きだけどシミュレーションとしてはなぁ…
戦闘アニメの出来は文句ないよ
3824/03/28(木)12:11:56No.1172265214+
書き込みをした人によって削除されました
3924/03/28(木)12:12:24No.1172265341+
それまで鬱屈とした展開が続いてからの満を持してグレイル傭兵団ヤッターカッコイー
ってなるけどミカヤサイドがいいとこないままなし崩しって感じであれ?ってなる
まあいいかまたよろしくなアイク
4024/03/28(木)12:12:45No.1172265441+
2部まであたりは歴代でも一番好き
その後も嫌いじゃないけど
4124/03/28(木)12:12:50No.1172265463そうだねx1
いろいろ言いたいことはあるんだけど世界感もキャラクターもストーリーも好き
そろそろ2作揃って現行機でですね
4224/03/28(木)12:13:09No.1172265553+
自分で争わせて人間はなんて醜いんだ!ってシコってる奴が黒幕なのはなあ
あとキャラの性能の差がマジで酷い…序盤で文句なしに強いのってモブみてーな黒い槍兵くらいだ
4324/03/28(木)12:14:27No.1172265905+
>キャラゲーとしてはまあまあ好きだけどシミュレーションとしてはなぁ…
>戦闘アニメの出来は文句ないよ
前回から引き続きのNPCやら弱雑魚やら避ける類のは好き
4424/03/28(木)12:15:42No.1172266296そうだねx1
王族以外の獣人に存在価値が無いのが…
4524/03/28(木)12:15:53No.1172266355+
絆永久に良いよね
スマブラのせいでなんかアイクのテーマみたいになってるけど
4624/03/28(木)12:16:06No.1172266413そうだねx3
不満点は結構あるけどその上でめっちゃ好きだよ…ってなるタイプのヤツ
4724/03/28(木)12:19:28No.1172267483そうだねx1
レベルアップ回数の暴力でベオクなら育て切ればデフォスキルが差分にしかならんくらいだけど
それなら元から安定してるやつ使うわってなっちゃうよね
4824/03/28(木)12:23:37No.1172268813+
支援会話の簡略化という巨大な不満点がある以外は好きなFE
戦闘アニメーション凝ってたな
4924/03/28(木)12:23:41No.1172268839+
>時間かなり足らなかったのかなって
途中でスタッフ入れ替わってるせいは少なからずある
前に出した資料集もそのせいか誤植だらけだったし
5024/03/28(木)12:27:21No.1172270087+
ミカヤ可愛いから好き
5124/03/28(木)12:30:13No.1172271045+
既存のFEに慣れてたせいか当時は獣人のシステムは慣れなかった
5224/03/28(木)12:32:56No.1172271966+
HDリマスターしてついでにボイス入れたりテキスト補完したりしてほしい
5324/03/28(木)12:35:02No.1172272640+
戦闘入った直後にクラス毎の固有アクションあるの大好き
5424/03/28(木)12:35:52No.1172272903+
戦闘のテンポいいよね
5524/03/28(木)12:45:18No.1172276074+
Wii壊れちゃってもうできないんだけどこれのマニアックって他作品の高難度と比べてどうだった?
5624/03/28(木)12:47:47No.1172276823+
俺もキライじゃないけどこれ好きってやつ初めて見た


1711590279177.jpg