二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711540000231.jpg-(126864 B)
126864 B24/03/27(水)20:46:40No.1172087157+ 21:59頃消えます
初代ウルトラマンで一番印象が薄い怪獣教えて
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/27(水)20:48:29No.1172087885そうだねx7
サイゴ
224/03/27(水)20:48:47No.1172088027+
スフラン
324/03/27(水)20:48:50No.1172088061+
マグラー
424/03/27(水)20:49:14No.1172088226+
ゴルドン
524/03/27(水)20:49:58No.1172088530+
ゴモラ
624/03/27(水)20:50:26No.1172088713+
ゲスラ
724/03/27(水)20:51:10No.1172089010+
ペスター
824/03/27(水)20:51:46No.1172089259+
ギャンゴ
924/03/27(水)20:51:54No.1172089312+
ヒドラ
1024/03/27(水)20:54:12No.1172090276+
ザンボラー
1124/03/27(水)20:55:50No.1172091041+
グリーンモンス
1224/03/27(水)20:55:59No.1172091095+
グビラ
このスレで名前が出てこないやつが真の印象薄いナンバーワンになるのだろうか
1324/03/27(水)20:57:30No.1172091693そうだねx6
>グビラ
>このスレで名前が出てこないやつが真の印象薄いナンバーワンになるのだろうか
それだとゼットンとかバルタンになりそう
1424/03/27(水)20:58:21No.1172092053+
>ゴルドン
これだと思う
1524/03/27(水)21:00:46No.1172093070+
ドドンゴ
1624/03/27(水)21:01:14No.1172093251そうだねx1
グビラはスーツ新造もされてソフビも出たし…
1724/03/27(水)21:03:24No.1172094155+
ガマクジラ
1824/03/27(水)21:04:27No.1172094600+
ゴルドンはゴールド+ドンって分かりやすいネーミングで全身金ぴかで2匹いるのに
マジ影薄い
1924/03/27(水)21:04:28No.1172094605そうだねx3
多分初代マンで一番影薄いやつでも立体物幾つか出てるんだろうな…
2024/03/27(水)21:06:10No.1172095283+
初代やセブンはとりあえず全話分グッズ出すかくらいとっくにされてるだろ
2124/03/27(水)21:06:27No.1172095407+
メフィラスの手下でちょっと出ただけのケムール人
2224/03/27(水)21:06:44No.1172095540+
バニラ
2324/03/27(水)21:07:01No.1172095629+
セブンは宇宙人が多いからなあ
巨大怪獣は全部されてるだろうが
2424/03/27(水)21:10:30No.1172097110そうだねx1
>これだと思う
永野のりこのレス
2524/03/27(水)21:12:59No.1172098108+
サイゴは最近まで存在知らなかったからマン怪獣にもこんなマイナーなやつがいるんだと驚いた
2624/03/27(水)21:14:00No.1172098518+
調べるとスフランのガレージキット売ってたみたいだね…
2724/03/27(水)21:17:13No.1172099842そうだねx3
>サイゴは最近まで存在知らなかったからマン怪獣にもこんなマイナーなやつがいるんだと驚いた
サイゴとかマグラーチャンドラーとかは影薄いから「影薄いよねー」って話題では絶対出てくるやつ
2824/03/27(水)21:18:23No.1172100338+
各回のメイン怪獣としてはやっぱりゴルドンが強い気がする
2924/03/27(水)21:18:34No.1172100432+
行け!!有翼怪獣チャンドラー!!!
3024/03/27(水)21:19:38No.1172100916+
初代怪獣はさすがに全員何かしらのソフビ出てるだろと思ったらどうも地底人とザラブ2代目はまだのようだ
3124/03/27(水)21:20:23No.1172101233+
ミイラ人間はむしろ印象に残るか
3224/03/27(水)21:20:28No.1172101271+
>初代怪獣はさすがに全員何かしらのソフビ出てるだろと思ったらどうも地底人とザラブ2代目はまだのようだ
バルタン星人3代目なんてバンダイのウルトラ怪獣シリーズで出たのに…
3324/03/27(水)21:20:28No.1172101274+
ザンボラーかザラガスだと思う
3424/03/27(水)21:22:13No.1172101970そうだねx2
バニラってなんか印象に残るよな…
3524/03/27(水)21:22:17No.1172101997+
スフラン
3624/03/27(水)21:22:32No.1172102100+
>ヒドラ
ヒドラもあんまりクローズアップされないよね
シャボテン公園に本物がいるというアドバンテージ(?)があるけど
3724/03/27(水)21:22:34No.1172102110+
ザラガスは近年何回か出たし…
3824/03/27(水)21:23:04No.1172102320+
シャボテン公園すごいよね
初代ウルトラマンと初代仮面ライダーの聖地巡礼が一度にできる
3924/03/27(水)21:24:54No.1172103166そうだねx1
ヒドラはウルトラマンザライドに出たんだっけ
4024/03/27(水)21:25:12No.1172103283そうだねx3
>行け!!有翼怪獣チャンドラー!!!
馬鹿な…チャンドラーが…!
4124/03/27(水)21:25:22No.1172103364+
スレ画とサイゴはそろって再出演してないから両方とも影薄い
4224/03/27(水)21:25:42No.1172103500+
ザラガスは攻撃すればするほど強くなるとか
マムシメイン回とかわりと印象が強い要素あるのにあんまり有名じゃないな
色が地味だからかな
4324/03/27(水)21:25:57No.1172103602+
キーラは相当強豪なのに全然拾われないよな
4424/03/27(水)21:26:04No.1172103646+
ヒドラは映画館で見た記憶があるからあまりマイナーって感じがしない
4524/03/27(水)21:26:51No.1172103954+
>ザラガスは攻撃すればするほど強くなるとか
>マムシメイン回とかわりと印象が強い要素あるのにあんまり有名じゃないな
>色が地味だからかな
話は印象に残るけど怪獣が舞台装置だから怪獣が記憶が残らないいわゆるジャンボキングタイプ
4624/03/27(水)21:26:56No.1172103994+
かっとびランドで目立ってたので覚えているキーラ
4724/03/27(水)21:27:01No.1172104036+
>バニラってなんか印象に残るよな…
アボラとバニラってセットだし
パワードでも出たし
トリガーでスーツも新しくなったしな
4824/03/27(水)21:28:00No.1172104436+
唐沢なをきが初代の全怪獣でどうしても思い出せなかったゴルドン
4924/03/27(水)21:29:23No.1172105008+
    1711542563069.png-(23345 B)
23345 B
名前がちゃんと思い出せる時点でそうでもないんだよな
5024/03/27(水)21:30:17No.1172105401+
>名前がちゃんと思い出せる時点でそうでもないんだよな
ギャンゴ?
5124/03/27(水)21:31:01No.1172105728そうだねx1
あんま関係ないけど昔のウルトラ怪獣図鑑を読むと
当たり前のようにマグマ大使の怪獣が混ざっていて混乱する
5224/03/27(水)21:31:08No.1172105779+
ゴルドンはDSのモンハンライクゲームで何故かデカく取り上げられてたから覚えてる
金色である以外に一切特徴的なデザインが無い
5324/03/27(水)21:31:28No.1172105921+
流石にスフランは怪獣では無いからアウトかな...
5424/03/27(水)21:32:20No.1172106279+
サイゴは最後飾ってるような名前しといてキーラに取られてるのが情けない
5524/03/27(水)21:32:32No.1172106374+
>1711542563069.png
>名前がちゃんと思い出せる時点でそうでもないんだよな
キングマイマイか?
5624/03/27(水)21:32:33No.1172106380+
>流石にスフランは怪獣では無いからアウトかな...
名前を冠した島があるくらいだし…
5724/03/27(水)21:33:49No.1172106901+
ケムール人2代目
5824/03/27(水)21:34:15No.1172107093+
何か金が取れたとかいう後日談だけが妙に印象に残るゴルドン…
5924/03/27(水)21:35:45No.1172107718+
チャンドラーはあのアガムスも期待を寄せるレジェンド怪獣だから違うかな
6024/03/27(水)21:36:30No.1172108024+
ゴルドンググってみたけど微妙にキモいなこいつ
6124/03/27(水)21:36:30No.1172108030+
>ギャンゴ?
>キングマイマイか?
多分ギャンゴとサドラーが頭の中で混ざった感じだったわ
キングマイマイもだけどサドラー初代じゃなくて帰りマンだったわ
6224/03/27(水)21:37:20No.1172108378+
カタパルタン
6324/03/27(水)21:37:22No.1172108398+
ミイラ人間
6424/03/27(水)21:39:32No.1172109285+
スレ画はナイスデザインだから印象に残るよ
もっとこう恐竜の延長線上に居ますみたいな感じの
ぼんやりとしか出てこない奴が
6524/03/27(水)21:39:56No.1172109457そうだねx2
>スレ画はナイスデザインだから印象に残るよ
>もっとこう恐竜の延長線上に居ますみたいな感じの
>ぼんやりとしか出てこない奴が
ゴルドンじゃねーか
6624/03/27(水)21:40:35No.1172109731+
ゴルドンはなんかデザインが東宝に居そうな感じ
総進撃に混ざってても多分バレない
6724/03/27(水)21:40:47No.1172109802+
ケロニアはスペシウム光線が効かないっていうのと
粉々になった破片を奥さん方に配ったらよく燃えて焚きつけにちょうどいいって喜ばれました
っていう落語みたいなオチがすごく印象に残っている
6824/03/27(水)21:41:37No.1172110137+
ゴルドン2匹居たのか
それすら忘れてたよ
6924/03/27(水)21:41:39No.1172110146+
ケロニアは現行サイズソフビある人気怪獣だからな…
7024/03/27(水)21:42:09No.1172110349+
子供の頃に持ってた本で「人気のウルトラ怪獣大集合!」みたいな絵にゼミストラーが混じってて困惑したことがある
7124/03/27(水)21:42:13No.1172110376+
ケロニアもだけど一回人間サイズを経る怪獣は怖いから覚えてる
7224/03/27(水)21:42:15No.1172110399+
改めて色々思い返すと初代の怪獣個性豊かでいいな…と改めて思う
7324/03/27(水)21:42:58No.1172110682+
>ケロニアもだけど一回人間サイズを経る怪獣は怖いから覚えてる
俺未だにダダはフィギュアとか家に置いておきたくないくらいには苦手なんだ
7424/03/27(水)21:43:14No.1172110776+
やっぱり話もデザインも含めてだとグリーンモンスじゃないかな
7524/03/27(水)21:44:58No.1172111456+
初代マン登場怪獣のwikiで名前一覧見てパッと外見が思い出せなかったのがマグラーとヒドラとサイゴで
マグラーとヒドラはイメ検したらあーいたいたこんなやつ!ってなったけどサイゴはマジで覚えてなかった
7624/03/27(水)21:45:57No.1172111841+
>俺未だにダダはフィギュアとか家に置いておきたくないくらいには苦手なんだ
あいつゲームとかスピンオフだとおちゃらけたオカマキャラみたいな扱いになるけど
本編だと普通に悪辣だし怖いんだよな…
7724/03/27(水)21:47:06No.1172112332+
初代ウルトラマンに出てきた怪獣ってだけでブランドはあるからな
7824/03/27(水)21:48:12No.1172112735+
>マグラーとヒドラはイメ検したらあーいたいたこんなやつ!ってなったけどサイゴはマジで覚えてなかった
サイゴは月の戦闘のせいで見え辛いし対戦相手がマンじゃないってのがな…
7924/03/27(水)21:54:40No.1172115339+
意外とラゴンの名前が挙がらないな
思ったよりメジャーなのか


1711542563069.png 1711540000231.jpg