二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711533412779.jpg-(6101 B)
6101 B24/03/27(水)18:56:52No.1172044682そうだねx3 20:17頃消えます
>NTRに脳が耐えられる人類に進化する時がきた
>まず手始めに入門書を渡す
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/27(水)19:03:06No.1172046837そうだねx21
寝取られたヒロインと間男は…殺す!
224/03/27(水)19:05:39No.1172047683そうだねx1
殺す!?
324/03/27(水)19:07:45No.1172048404+
ついでに神も殺して世界を滅ぼす!!
424/03/27(水)19:08:46No.1172048731+
これ寝取られ物というより復讐物というか…
524/03/27(水)19:09:05No.1172048814+
NTR作品なんだけどなんか微妙にツボが違う!
624/03/27(水)19:09:42No.1172049034+
>これ寝取られ物というより復讐物というか…
でもイモっさんって終始邪竜にいいようにコントロールされてただけだと思う…
724/03/27(水)19:10:11No.1172049205そうだねx1
あの…これどっちかと言えば鉄の旋律というかダイモンズヘイト…
824/03/27(水)19:10:32No.1172049344そうだねx7
いつもの覚醒展開やりたかっただけだろこの監督!
924/03/27(水)19:14:05No.1172050515+
>でもイモっさんって終始邪竜にいいようにコントロールされてただけだと思う…
復讐しても当人は全然スッキリしてないしな…
1024/03/27(水)19:16:14No.1172051255+
間男も恋人も神も世界もぶっ壊した主人公が泣いて終わるのいいよね…
1124/03/27(水)19:16:46No.1172051455+
主人公は普通でいいと思うんだけどなんで情けなくするんだろう…
1224/03/27(水)19:16:59No.1172051531+
ヒロイン寝取られるよりも妹に金渡されるほうがキツかったな…
1324/03/27(水)19:17:44No.1172051781+
途中で諦めたらロリと王女とイチャイチャエンドが待ってるし
1424/03/27(水)19:23:27No.1172053716+
王女幸せにしたい
1524/03/27(水)19:24:50No.1172054164+
ずっとうろむ監督好きだったからスレ画がNTRものだと思って買ったら思ってたんと違う!みたいな感じで若干炎上したの見て悔しかったよ
1624/03/27(水)19:33:52No.1172057433そうだねx4
なんか……話の規模がデカくなってる……
1724/03/27(水)19:34:34No.1172057678+
邪竜も他の竜と変わらない程度にはクズだと思いました…
1824/03/27(水)19:35:54No.1172058226+
結局クズばっかだしNTRた女もそういう体質だしなんかなあ…
1924/03/27(水)19:36:59No.1172058646+
>結局クズばっかだしNTRた女もそういう体質だしなんかなあ…
タイトルに恥じないキャラクターたちだろう
2024/03/27(水)19:37:31No.1172058837+
なんてやつ?
2124/03/27(水)19:38:02No.1172059050+
王女がちょっと悲惨すぎる…
2224/03/27(水)19:38:19No.1172059175+
>タイトルに恥じないキャラクターたちだろう
何だっけ勇者NTRとかそんな感じだっけタイトル
2324/03/27(水)19:38:59No.1172059407+
>なんてやつ?
美獣R
2424/03/27(水)19:39:06No.1172059448+
何か壮大な話っぽくて興味湧いてきた
2524/03/27(水)19:39:25No.1172059551+
世界のシステム自体が悪いからなあ…
2624/03/27(水)19:39:51No.1172059702+
NTRというか…なんだこれ?
2724/03/27(水)19:40:01No.1172059754+
>>なんてやつ?
>美獣R
勇者しか合ってなかった…
2824/03/27(水)19:40:13No.1172059828そうだねx2
神がクソすぎて全部滅べばええ!ってなる
2924/03/27(水)19:40:29No.1172059913+
NTRではあるだろ
かなり抜けるけど結構辛い
3024/03/27(水)19:40:49No.1172060029+
全部クソだから全部破壊する
3124/03/27(水)19:40:59No.1172060079+
>神がクソすぎて全部滅べばええ!ってなる
ぶっちゃけイモス君も一緒に滅んでくれ…ってなったよ俺
3224/03/27(水)19:41:04No.1172060116+
殺すしか無いからな…
3324/03/27(水)19:42:32No.1172060639+
妹は割とシコれた
3424/03/27(水)19:42:40No.1172060689+
抜けはしたけどもうみんな死んでくれってなるやつ
主人公含めて好感度高いキャラが居ない
3524/03/27(水)19:42:53No.1172060767+
主人公も割とカスなのでなんかスッキリしねぇなぁ!?
3624/03/27(水)19:43:28No.1172061029+
もれなく全員死んで欲しかった
3724/03/27(水)19:44:01No.1172061249そうだねx1
途中まで仕方ないよな主人公もで鬱シコできるのになんか途中でハジけて人類裏切るのはお前ってなる
3824/03/27(水)19:44:10No.1172061311そうだねx2
神界で各守護竜と相対した時の竜のセリフがまたいい
この世界は破壊するしかない
3924/03/27(水)19:44:54No.1172061617+
姫様以外全員好感度低いのに続編で姫様だけ徹底して堕とすの人の心とか無いんか?
4024/03/27(水)19:45:19No.1172061790+
登場人物全員問題ありなのは逆にすごいぜ
4124/03/27(水)19:45:32No.1172061865+
話の規模が急にインフレするのはお家芸なんだけどまさかNTRを押し出した作品でもやるとは…
4224/03/27(水)19:45:53No.1172062010そうだねx5
>主人公も割とカスなのでなんかスッキリしねぇなぁ!?
カスというにはなんか違うような…
世界に決めつけられ押し付けられた弱者による復讐劇としては真っ当な気もするし
4324/03/27(水)19:46:32No.1172062252+
>カスというにはなんか違うような…
>世界に決めつけられ押し付けられた弱者による復讐劇としては真っ当な気もするし
でも老いた親父を平気でボコボコにする
4424/03/27(水)19:47:55No.1172062802そうだねx4
>>主人公も割とカスなのでなんかスッキリしねぇなぁ!?
>カスというにはなんか違うような…
>世界に決めつけられ押し付けられた弱者による復讐劇としては真っ当な気もするし
ストーリー展開が言うよりも周りに当たり散らす真っ当に人格ダメな部分目立つの部分がカス
4524/03/27(水)19:48:13No.1172062941+
どこまで言っても弱者メンタル
4624/03/27(水)19:48:48No.1172063177+
なんかイケメン勇者みたいな奴が強いのにすげぇ情けなかった記憶がある
4724/03/27(水)19:48:48No.1172063178+
NTRっていうか自分を守る為に各々無難な選択したな…っていう感想になる
4824/03/27(水)19:49:59No.1172063667+
イモス君は初見のバリゲスさんをこいつ下種でクズだクズだクズなんだ!!!!!ってなるところでちょっとヒいた…
4924/03/27(水)19:51:07No.1172064150+
NTRたから…髪を殺す!
5024/03/27(水)19:53:11No.1172064983+
イモスはひよこ邪竜の甘言に乗ったあたり自分の方見てくれる女なら誰でも良かったんじゃないか感ある
5124/03/27(水)19:53:47No.1172065223+
最期を看取ってくれるヒロインの友達
5224/03/27(水)19:54:01No.1172065310+
わりとヒロインも頑張ってたけどな
主人公が弱すぎた
5324/03/27(水)19:54:17No.1172065434+
初心者向けなら人妻スフレをおすすめしたい
滅茶苦茶エロいしそこまで胸糞な展開はないし
5424/03/27(水)19:54:22No.1172065478+
妹とかそのまま人生楽しそうだよね
5524/03/27(水)19:55:11No.1172065778+
>イモスはひよこ邪竜の甘言に乗ったあたり自分の方見てくれる女なら誰でも良かったんじゃないか感ある
まあ普通の駄目人間なんてそんなもんでしょ…
5624/03/27(水)19:55:41No.1172066010+
いつの間にか死んでた前作主人公みたいな人は一体何だったんだ
5724/03/27(水)19:56:01No.1172066162そうだねx3
>妹とかそのまま人生楽しそうだよね
妹は酷い世界で必死に生きて己なりの幸せ見つけて生きてるのに主人公はなに妹が取られた感出してんだよ!
5824/03/27(水)19:57:18No.1172066682+
主人公頑張ってる系NTRならナナハヨとかいいぞ
妻のために必死に頑張ってんのに頑張りすぎてて自分の方見てくれないって理由に間男になびかれるからな
5924/03/27(水)19:57:19No.1172066684+
イモスはさっさと故郷に帰って田舎暮らし謳歌するだけで良かったんだ
6024/03/27(水)19:57:23No.1172066706+
高望みさえしなければ最初からイージーモードだったのがわかる村に帰ってビデオレター見ない方のバッドエンド
6124/03/27(水)19:58:14No.1172067068+
ヒロインを忘れるだけで平和
6224/03/27(水)19:58:27No.1172067151+
>主人公頑張ってる系NTRならナナハヨとかいいぞ
>妻のために必死に頑張ってんのに頑張りすぎてて自分の方見てくれないって理由に間男になびかれるからな
栗ピック監督も大体初心者殺しに来てるだろ
6324/03/27(水)19:58:30No.1172067165+
自分悲惨である事を追い求められるとNTRの主題からどんどんそれていくと思う派なので
6424/03/27(水)19:58:34No.1172067194+
>主人公頑張ってる系NTRならナナハヨとかいいぞ
>妻のために必死に頑張ってんのに頑張りすぎてて自分の方見てくれないって理由に間男になびかれるからな
私と仕事どっちが大事なのみたいな感じか…
6524/03/27(水)19:59:55No.1172067759+
壊される氷雪の姫君とかNTR好きにすら苦言を呈されるくらいおつらい話らしいな
6624/03/27(水)20:00:01No.1172067809+
>イモスはさっさと故郷に帰って田舎暮らし謳歌するだけで良かったんだ
でもそれだと王女が救われないし
6724/03/27(水)20:00:07No.1172067838+
妹が1番シコれた
6824/03/27(水)20:00:34No.1172068012+
ただただつらいだけ
6924/03/27(水)20:00:42No.1172068067+
邪竜ちゃん的にはイモス君を煽って神の世界への門を開けさせることがメインなのでイモス君はポケモンBくらいのポジ
7024/03/27(水)20:01:41No.1172068486+
>壊される氷雪の姫君とかNTR好きにすら苦言を呈されるくらいおつらい話らしいな
アレ文字通り廃人になるからな
7124/03/27(水)20:02:06No.1172068647そうだねx1
ヒロイン達の最終的なスキル欄見てニッコリできる
7224/03/27(水)20:02:28No.1172068788+
>栗ピック監督も大体初心者殺しに来てるだろ
栗pickはちゃんとハッピーエンド自体はあるし…
7324/03/27(水)20:02:57No.1172069001+
>>壊される氷雪の姫君とかNTR好きにすら苦言を呈されるくらいおつらい話らしいな
>アレ文字通り廃人になるからな
救いはないんですか?
7424/03/27(水)20:03:12No.1172069105+
復讐を追加されても特にスッキリはしない
7524/03/27(水)20:03:25No.1172069192+
うろむ監督の作品はだいぶ独特の味がするけどファンも多いよね
7624/03/27(水)20:03:36No.1172069247+
ナナハヨをプレイして俺もジーコ作りたい!ってなったけど絶賛遅延中…
7724/03/27(水)20:04:06No.1172069422+
復讐してもなあ…別にヒロインに魅力があるわけでもないし…
7824/03/27(水)20:04:07No.1172069425+
まあなんかNTRじゃなくて別のジャンル名があった方が幸せなタイプの作品ではある
7924/03/27(水)20:04:48No.1172069715+
スレ画どう?
個人的には好楽×小遊三なんだけど実は円楽に小遊三がちょっかい出してて歌丸が面白くないって顔をしてるのがすごい捗るんだよね
8024/03/27(水)20:04:57No.1172069793+
嘘NTRとかはジーコにしづらいしなぁ…
8124/03/27(水)20:05:04No.1172069845+
>復讐してもなあ…別にヒロインに魅力があるわけでもないし…
主人公を叩き潰していく方向の作品てまずヒロインの魅力を毀損しないものがほぼ無いのよね
8224/03/27(水)20:05:50No.1172070154+
>ナナハヨをプレイして俺もジーコ作りたい!ってなったけど絶賛遅延中…
どんなジーコ?
8324/03/27(水)20:06:22No.1172070390+
ていうかまぁスレ画に関しては主人公も魅力あるわけでもないし
8424/03/27(水)20:06:42No.1172070535+
ひたすら陰鬱だったけど終盤神達ぶっ殺していく所は楽しかったよ
8524/03/27(水)20:06:43No.1172070545+
糞みたいな街と社会すぎて滅んでくれて嬉しいよ俺は
8624/03/27(水)20:06:49No.1172070580+
催眠学園はやくしてやくめでしょ
8724/03/27(水)20:06:54No.1172070620+
>どんなジーコ?
ザ・スクリーマーみたいなやつ!
8824/03/27(水)20:07:20No.1172070815+
>>復讐してもなあ…別にヒロインに魅力があるわけでもないし…
>主人公を叩き潰していく方向の作品てまずヒロインの魅力を毀損しないものがほぼ無いのよね
そもそもの話寝取られだったり復讐劇だったりはヒロイン自身を魅力的に描くのはまず不可能って面があって…
8924/03/27(水)20:07:25No.1172070837+
このあと紆余曲折を経てPray Gameでヒットするから偉いよ監督は
9024/03/27(水)20:07:34No.1172070884+
追加で復讐した後ひっそりと暮らすエンドみたいなのなかったっけ
9124/03/27(水)20:07:36No.1172070904+
女主人公だとNTRというより浮気ゲーって感じがするし…
9224/03/27(水)20:07:47No.1172070992+
>女主人公だとNTRというより浮気ゲーって感じがするし…
そうなんだよね
9324/03/27(水)20:07:50No.1172071017+
どんどんキャッチーな作風にはなってるよな
9424/03/27(水)20:08:00No.1172071096+
>催眠学園はやくしてやくめでしょ
95%ぐらいは完成したっぽいよ
ただうろむ監督特有の思想が一番極まってるらしいから覚悟はしてる
9524/03/27(水)20:08:13No.1172071184+
あんまり望まれてなさそうだけど終焉のイヴの続編欲しい
9624/03/27(水)20:09:05No.1172071532+
>そもそもの話寝取られだったり復讐劇だったりはヒロイン自身を魅力的に描くのはまず不可能って面があって…
ずっと受け身だと展開上ストレスの元になるけどとことん俗なほうに全振りして人間臭さを出せばどうにかなりませんかね
9724/03/27(水)20:09:37No.1172071749+
>女主人公だとNTRというより浮気ゲーって感じがするし…
軽くでもラレ男とザッピングするだけで段違いなので皆やって欲しい
9824/03/27(水)20:10:07No.1172071952+
>>催眠学園はやくしてやくめでしょ
>95%ぐらいは完成したっぽいよ
>ただうろむ監督特有の思想が一番極まってるらしいから覚悟はしてる
バッドエンドで一般向けに味付けした後スレ画で個性押し出して
PGでまた一般向けに味付けした後だから昔ながらのファンとしては振れ幅に正直期待している
途中にバッドエンドとスレ画の間に軽いジーコ挟まったような気もするけどノーカンノーカン
9924/03/27(水)20:10:17No.1172072026+
色んな意味で外道だらけだから本当にタイトル通り
10024/03/27(水)20:10:30No.1172072112+
>軽くでもラレ男とザッピングするだけで段違いなので皆やって欲しい
ラレ男がお金を貯めてプレゼントした服を間男に汚される!破かれる!
10124/03/27(水)20:11:11No.1172072407+
ブラッディバージンは面白いのか?
10224/03/27(水)20:11:45No.1172072644+
>そもそもの話寝取られだったり復讐劇だったりはヒロイン自身を魅力的に描くのはまず不可能って面があって…
国そのものを人質に取られるとかどうやっても逆らえない状態にしてそんな状況でも最善を尽くして奮闘するとかそんなんあればなあって妄想してる
10324/03/27(水)20:11:52No.1172072682+
BECリメイクしないかな
10424/03/27(水)20:12:07No.1172072768+
>このあと紆余曲折を経てPray Gameでヒットするから偉いよ監督は
「まずはエロくないと売れない」という至言は正直笑った
そうだね…
10524/03/27(水)20:12:11No.1172072798そうだねx1
栗pick監督なら涙声のギニヨルの方が好きだけどあそこも大概RPG部分がめんどくせえ!
10624/03/27(水)20:12:20No.1172072857+
妹だけは最後まで強かったな
最初壊された後吹っ切るまでは大変だったし知らなかったとは言え陰謀の片棒かつがされたのはアレだけど
10724/03/27(水)20:12:23No.1172072881+
>ブラッディバージンは面白いのか?
色々尖ってるけどうろむ監督の作品の中だと一番好きだよ
10824/03/27(水)20:12:40No.1172072983+
NTR自体は別にヒロインの魅力の毀損を抑えながら展開する方法はいろいろあるよ
10924/03/27(水)20:13:01No.1172073129+
>栗pick監督なら涙声のギニヨルの方が好きだけどあそこも大概RPG部分がめんどくせえ!
最近は長いとだるくて途中でやめちゃうんだよなあ…
11024/03/27(水)20:13:08No.1172073177+
>このあと紆余曲折を経てPray Gameでヒットするから偉いよ監督は
そもそもスレ画もヒットしたろ!?
なんなら前作も
11124/03/27(水)20:13:16No.1172073236+
女主人公の方がライトな感じで受けてる感じというか男だといろんな所で容赦ないよねこの監督
11224/03/27(水)20:13:33No.1172073348+
ギニヨルは主人公に対して割とクソボケがーっ!ってなった記憶がある
11324/03/27(水)20:13:56No.1172073500+
>ギニヨルは主人公に対して割とクソボケがーっ!ってなった記憶がある
あの監督の主人公いつもそう!


1711533412779.jpg