二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711464763508.jpg-(332271 B)
332271 B24/03/26(火)23:52:43No.1171839184そうだねx7 01:39頃消えます
imgオリジナルデジモンと聞いて浮かんだ悪夢
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/26(火)23:53:28No.1171839466そうだねx32
正夢にならなくて本当に良かった悪夢
224/03/26(火)23:54:17No.1171839785そうだねx62
こんなもんありえないが
やりかねない空気があった時期は存在した
324/03/26(火)23:54:35No.1171839877そうだねx2
何これ…
424/03/26(火)23:55:26No.1171840159そうだねx26
>何これ…
あんまりデジモン詳しくない「」が夢に見たのを描いたもの
524/03/26(火)23:55:47No.1171840256そうだねx2
※オメガモンへと進化できるわけでもない
624/03/26(火)23:56:07No.1171840343そうだねx6
生首とか嫌すぎる
724/03/26(火)23:56:31No.1171840487そうだねx8
>※オメガモンへと進化できるわけでもない
どうせ順当にオメガモンに進化すると思わせておいてなんか予想を外してしない
824/03/26(火)23:58:01No.1171841007そうだねx14
ウォーグレイモンとメタルガルルモンがジョグレスしたわけだから
その成長期なんて存在しないんだけど
ええやんオメガモン人気だからでやりかねない不安があった
924/03/26(火)23:58:03No.1171841016+
オメカモン
1024/03/26(火)23:58:36No.1171841190そうだねx2
絆→:→ゴーストゲームで持ち返して本当によかったよ…
1124/03/26(火)23:58:49No.1171841254+
ずいぶんな言われようだけど
>オメカモン
これより遥かにマシだと思う…
1224/03/26(火)23:59:23No.1171841428+
サイスル系は割と無難な出来じゃなかったか?
1324/03/27(水)00:00:57No.1171841932そうだねx9
>オメカモン
こいつは全く別物というかデジタマモンとかエクスティラノモンの系譜だからそこまでじゃない?
こいつは何というか…言葉にできないけどアレな感じ
1424/03/27(水)00:01:15No.1171842016そうだねx1
まあオメカモンはなんとなくオメガモンのコスプレしてるだけの赤の他デジモンだし…
1524/03/27(水)00:01:36No.1171842124そうだねx15
※「あのオメガモン様」がどのオメガモンかは明言されない
1624/03/27(水)00:01:53No.1171842222+
カオスモンとか何なんだろうねアレ…
1724/03/27(水)00:03:48No.1171842801+
>※「あのオメガモン様」がどのオメガモンかは明言されない
デジモンアニメあるある
1824/03/27(水)00:05:02No.1171843138そうだねx1
なんからキメラモンとかに進化しそう
1924/03/27(水)00:06:29No.1171843615そうだねx5
メカメカしいからクールだった両腕が生物的な頭になるととたん…その…狂科学の産物っぽくて…
2024/03/27(水)00:06:57No.1171843726そうだねx1
オメカモンは虎の威を借る狐みたいな擬態系とも取れるからマシよね
腰巾着キャラとか勝手に弟子を名乗ってるキャラはヤバい
2124/03/27(水)00:07:50No.1171843989+
>なんからキメラモンとかに進化しそう
間にデルタモンを挟もう
2224/03/27(水)00:08:34No.1171844206+
全てはtriでアルファモン思わせぶりに出しといて
その後散々ろくでもない話見せられた上で
何もいいとこなく退場させたことによる
2324/03/27(水)00:08:46No.1171844270そうだねx13
>あのオメガモン様の一番弟子だ!!
この手の個人エピソードを種族の特徴として記載するデジモンあるある
2424/03/27(水)00:10:07No.1171844656+
負の信頼の産物
これをデジモン詳しくないけど…で出してくるのは一周回って詳しいよ
2524/03/27(水)00:10:40No.1171844846そうだねx1
なんかあり得そうな絶妙なラインが嫌なんだよなこいつ
2624/03/27(水)00:11:34No.1171845136そうだねx14
>負の信頼の産物
>これをデジモン詳しくないけど…で出してくるのは一周回って詳しいよ
「詳しくない人の見たでたらめな悪夢」レベルのものを公式がお出しするな
2724/03/27(水)00:12:00No.1171845263そうだねx1
ちょっと頭にシャウトモン混ざってない?
2824/03/27(水)00:12:07No.1171845296そうだねx5
やるかやらないかで言えばやるって言える信頼
2924/03/27(水)00:12:36No.1171845443そうだねx1
>※「あのオメガモン様」がどのオメガモンかは明言されない
これに関しては色んな作品で色んなオメガモンいるんだから別にいいだろ!
3024/03/27(水)00:12:37No.1171845445+
>やるかやらないかで言えばやるって言える信頼
たぶん今はやらないよ!たぶん!
3124/03/27(水)00:13:18No.1171845651+
>>※「あのオメガモン様」がどのオメガモンかは明言されない
>これに関しては色んな作品で色んなオメガモンいるんだから別にいいだろ!
その上で都合よく「偉大なオメガモン」イメージだけ利用してるのがとてもアレ
3224/03/27(水)00:13:45No.1171845787+
オメガモンにはなれないけどガルルグレイモンに進化してほしい
3324/03/27(水)00:14:49No.1171846127そうだねx7
>その上で都合よく「偉大なオメガモン」イメージだけ利用してるのがとてもアレ
客演時のオメガモン基本これじゃないですか
3424/03/27(水)00:15:52No.1171846446そうだねx1
ゴスゲがあってよかった
3524/03/27(水)00:16:30No.1171846644+
ゴスゲも切って02関係の展開も落ち着いたし無印30thイヤー辺りでやらないかと言うとワンチャンやりかねないと思う
3624/03/27(水)00:17:42No.1171846995そうだねx1
>>やるかやらないかで言えばやるって言える信頼
>たぶん今はやらないよ!たぶん!
今の所はちゃんと整理してくれたり熱意ある人達が居るっぽいからいいよね…今後どうなるかは怖いけど
3724/03/27(水)00:17:59No.1171847089+
デジモンがよく言えばライブ感悪く言えばしっちゃかめっちゃかなのは初代→02からしてそうではあるんだが
やっぱTriの衝撃はでけーわ
3824/03/27(水)00:18:06No.1171847119+
選ばれし子供たちじゃなくて伝説の子供たちなのもなんかパチモンくさいというか…
3924/03/27(水)00:18:40No.1171847280そうだねx2
:のライブ感も大概だったぞ
4024/03/27(水)00:19:20No.1171847507+
>選ばれし子供たちじゃなくて伝説の子供たちなのもなんかパチモンくさいというか…
たぶんイメージだけ借用して説明省いてるけど「選ばれし子供たち」とも関係ないやつ
4124/03/27(水)00:20:05No.1171847718そうだねx1
>デジモンがよく言えばライブ感悪く言えばしっちゃかめっちゃかなのは初代→02からしてそうではあるんだが
>やっぱTriの衝撃はでけーわ
切り売りする信頼が底を突いたのはあれの長期展開によるものだった
4224/03/27(水)00:20:34No.1171847875そうだねx1
>>選ばれし子供たちじゃなくて伝説の子供たちなのもなんかパチモンくさいというか…
>たぶんイメージだけ借用して説明省いてるけど「選ばれし子供たち」とも関係ないやつ
(歴代主人公のシルエット)
4324/03/27(水)00:21:48No.1171848271+
バイタルブレスがデジモン関係ない商品まで出るほど売れたのは結構な転換点だった
その間もゲームはがんばってたんだけどね
4424/03/27(水)00:21:49No.1171848280+
なにか違和感あると思ったらガブモンやオメガモンの目まで緑色になってるのか
4524/03/27(水)00:22:23No.1171848476+
>:のライブ感も大概だったぞ
単純に間延びして面白くなかった
作画に気合い入ってる回は見ごたえあるし進化ルートが一つじゃないのもよかったけど
4624/03/27(水)00:22:31No.1171848528+
>なにか違和感あると思ったらガブモンやオメガモンの目まで緑色になってるのか
詳しくない「」が描いてるからな
まさか公式が色ミスってそのせいで別個体増えたりとかしないよな
4724/03/27(水)00:22:41No.1171848588そうだねx6
こんな事言うとアレだけど
これ良くねえだろ…ってものを素直に良くないって言えるだけ持ち直したと思う
一時期のピリピリした感じはない
4824/03/27(水)00:22:58No.1171848677+
>なにか違和感あると思ったらガブモンやオメガモンの目まで緑色になってるのか
両腕ぬいぐるみかもしれん
4924/03/27(水)00:23:30No.1171848849そうだねx4
>切り売りする信頼が底を突いたのはあれの長期展開によるものだった
1本くらいだめな映画があってもアレはよくなかったで済む話なんだが
足掛け6本は本数的にも体感時間的にも長すぎる…
「今のデジモンはこうなんだな」って認識を上書きするのに十分なコストをかけるな
5024/03/27(水)00:23:49No.1171848953+
>こんな事言うとアレだけど
>これ良くねえだろ…ってものを素直に良くないって言えるだけ持ち直したと思う
>一時期のピリピリした感じはない
わかる…なんかアンタッチャブルな感じあったよね一時期
5124/03/27(水)00:24:03No.1171849037+
下半身が生身だから金太郎みたいでキショい…
5224/03/27(水)00:24:04No.1171849039そうだねx7
>こんな事言うとアレだけど
>これ良くねえだろ…ってものを素直に良くないって言えるだけ持ち直したと思う
>一時期のピリピリした感じはない
(これ良くないけど買い支え辞めたらコンテンツが消えるだろうし…)…デジアドいいよね!
5324/03/27(水)00:25:26No.1171849502そうだねx3
>まさか公式が色ミスってそのせいで別個体増えたりとかしないよな
色ミスで増やすなんかしないよ
色違いで種類を稼ぐんだよ
5424/03/27(水)00:25:30No.1171849519+
キメラモンになりそう
5524/03/27(水)00:25:53No.1171849643+
「最近のデジモンはダメだな!デジアド01と比べてけしからん!デジモンの何たるかがわかっとらん!
 デジモンってのはなあ進化して超進化してワープ進化してジョグレスして最強になるものなんだよ
 基本がわかってない!スタッフはButter-Fly数十回繰り返し聞いてやり直せ!」
っていう老害ファンを黙らせる為の禊だったのかもしれない
ちょっと不毛の大地になりかけたけど
5624/03/27(水)00:26:07No.1171849710+
些細な不満も含めパルモンが色々適当に謝ってミミが全部許してくれたしな
5724/03/27(水)00:26:42No.1171849888そうだねx3
投稿企画のデジモン漫画も良い意味で捻くれたのばっかりだったな…
5824/03/27(水)00:26:48No.1171849928+
ディアボロモンみたいに進化して自分のあり方に絶望してほしい
5924/03/27(水)00:26:55No.1171849956そうだねx2
> 基本がわかってない!スタッフはButter-Fly数十回繰り返し聞いてやり直せ!」
まさかファンの方が聞かされるとはね
6024/03/27(水)00:27:16No.1171850059+
>なにか違和感あると思ったらガブモンやオメガモンの目まで緑色になってるのか
そこだけか!?
本当にそこ以外は違和感ないのか!?
6124/03/27(水)00:27:23No.1171850081+
>ウォーグレイモンとメタルガルルモンがジョグレスしたわけだから
>その成長期なんて存在しないんだけど
>ええやんオメガモン人気だからでやりかねない不安があった
インペリアルドラモンパラディンモードがロイヤルナイツの始祖って設定見た時にめちゃくちゃ困惑したのを思い出す
6224/03/27(水)00:27:42No.1171850185+
やるかやらないかでいうとやるやつ
6324/03/27(水)00:28:09No.1171850308+
「ロイヤルナイツ勢揃い出演」も期待されなくなったもんな
一度やったから
6424/03/27(水)00:28:17No.1171850347+
こういうのやるのってどちらかといえばドラクエじゃね?
6524/03/27(水)00:28:33No.1171850428+
見た目はすごいありそうだけどキッズオメガモンはネーミングがなんかデジモンっぽくない気がする
6624/03/27(水)00:29:04No.1171850562+
>見た目はすごいありそうだけどキッズオメガモンはネーミングがなんかデジモンっぽくない気がする
オメガモン(成長期)とかやりそうてか
6724/03/27(水)00:29:05No.1171850566+
あの大体なんでも許す「」ミですら許さないtri
6824/03/27(水)00:29:12No.1171850594そうだねx1
>見た目はすごいありそうだけどキッズオメガモンはネーミングがなんかデジモンっぽくない気がする
コメガモン
とか?
6924/03/27(水)00:30:38No.1171851036+
>投稿企画のデジモン漫画も良い意味で捻くれたのばっかりだったな…
デジモンアドベンチャーって頭と体が大人になっていく二次性徴手前の小学生の話ってのにちゃんと重点を置いてたから素直な王道の話よりそれ以外に寄り添った話の方がデジモンらしいからね
7024/03/27(水)00:30:39No.1171851046そうだねx1
コメガモン
メガモン
オオメガモン
7124/03/27(水)00:31:21No.1171851285そうだねx3
>投稿企画のデジモン漫画も良い意味で捻くれたのばっかりだったな…
大賞作品は企画に参加できます!って大々的に煽ったのに一番出来が良い漫画がインフェルモンだったせいで
準大賞にせざるを得なかったのかなという空気を感じた
7224/03/27(水)00:31:32No.1171851343そうだねx3
>っていう老害ファンを黙らせる為の禊だったのかもしれない
>ちょっと不毛の大地になりかけたけど
仮想敵のそれも過激な部類にフォーカスして殴りつける前提で作品作るとかそれこそタチの悪い同人屋のやることなのよ
7324/03/27(水)00:31:45No.1171851414そうだねx8
>コメガモン
>メガモン
>オオメガモン
この結局オメガモンには行けない感じがそれらしい
7424/03/27(水)00:31:53No.1171851448+
別にスレ画でも面白ければいい
現実がハードルを潜っただけだ
7524/03/27(水)00:32:03No.1171851490+
これが無限大な夢のあと?
7624/03/27(水)00:33:36No.1171851978+
>これが無限大な夢のあと?
やるせない世の中じゃ…
7724/03/27(水)00:34:05No.1171852102そうだねx5
>仮想敵のそれも過激な部類にフォーカスして殴りつける前提で作品作るとかそれこそタチの悪い同人屋のやることなのよ
でも実際居たぞ?
セイバーズの時に「人間が戦うとはデジモンをわかってない!」って奴とか
クロスウォーズの時に「合体とかデジモンをわかってない!デジモンは進化するものであってだな」って奴とか
うるせーな今やってんのはそうなんだから違うものとして見ろよ
フロンティアで変身した時点で折り合い着けろよって思ってました
7824/03/27(水)00:34:30No.1171852279+
そんなに駄目?
いやまあ進化どうすんだよって気はするけど
7924/03/27(水)00:35:01No.1171852461そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
>>仮想敵のそれも過激な部類にフォーカスして殴りつける前提で作品作るとかそれこそタチの悪い同人屋のやることなのよ
>でも実際居たぞ?
>セイバーズの時に「人間が戦うとはデジモンをわかってない!」って奴とか
>クロスウォーズの時に「合体とかデジモンをわかってない!デジモンは進化するものであってだな」って奴とか
>うるせーな今やってんのはそうなんだから違うものとして見ろよ
>フロンティアで変身した時点で折り合い着けろよって思ってました
俺にはお前がその昔のことをぐちぐち言ってる厄介ファンに見えるよ
8024/03/27(水)00:35:36No.1171852667そうだねx1
ゴーストゲーム好き
もっと話数欲しかった
8124/03/27(水)00:35:41No.1171852681+
>俺にはお前がその昔のことをぐちぐち言ってる厄介ファンに見えるよ
だからtriの話してるのになんで俺まで厄介ファン扱いされなきゃいけないのよ
8224/03/27(水)00:35:41No.1171852682そうだねx6
昔嫌なことがあったのは分かったけどなんでここに持ち込むかな
8324/03/27(水)00:35:45No.1171852698そうだねx2
>あんまりデジモン詳しくない「」が夢に見たのを描いたもの
デジモンあんまり詳しくない割には嫌にリアルというか…デジモンはこういうの出しそうな時期あったというか…
8424/03/27(水)00:36:42No.1171852963+
オメガモンにファンも公式も脳焼かれてたんだっけ
8524/03/27(水)00:36:43No.1171852971+
あいつ
としか思わない…
8624/03/27(水)00:37:07No.1171853083そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>だからtriの話してるのになんで俺まで厄介ファン扱いされなきゃいけないのよ
ファンでもなかったか…
8724/03/27(水)00:37:31No.1171853198+
とりあえずレナモンでシコって寝ろ
8824/03/27(水)00:37:44No.1171853261そうだねx2
>>だからtriの話してるのになんで俺まで厄介ファン扱いされなきゃいけないのよ
>ファンでもなかったか…
揚げ足取りで荒したいだけなの?もううんざりだよ
せっかく揉め事は去ったのになんで喧嘩売るんだよ
8924/03/27(水)00:38:01No.1171853343+
ここでアプモンの評判はマジで聞かない
ゴーストゲームや:は聞くのに
9024/03/27(水)00:38:01No.1171853349そうだねx6
スイッチ入ると嫌な思い出を延々語り始めちゃうのネットあるある
9124/03/27(水)00:38:45No.1171853591そうだねx2
>スイッチ入ると嫌な思い出を延々語り始めちゃうのネットあるある
スレ画がそのイヤな思い出を呼ぶものだろ
9224/03/27(水)00:38:49No.1171853610そうだねx6
スレッドを立てた人によって削除されました
自分で揉めごと継続しながらよく言うなこの子
9324/03/27(水)00:39:22No.1171853839そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
流れ変わったな
9424/03/27(水)00:40:00No.1171854060+
スレッドを立てた人によって削除されました
このままだとレスバモンとか生まれちまうぞ
9524/03/27(水)00:40:47No.1171854312そうだねx3
ほい管理
これ以上続けるなら本文も消す
まあその場合スレだけ残るけど
9624/03/27(水)00:41:35No.1171854585そうだねx7
イグドラシル来たな…
9724/03/27(水)00:41:42No.1171854624+
イグドラシリニンサン…!
9824/03/27(水)00:41:50No.1171854675そうだねx3
スレッドを立てた人によって削除されました
レスポンチしてんのスレ「」かよ…
9924/03/27(水)00:42:13No.1171854781そうだねx5
イグドラシルがまともなことやってんの初めて見た
10024/03/27(水)00:43:06No.1171855071+
「」イヤルナイツ…実在していたのか…
10124/03/27(水)00:43:09No.1171855094そうだねx4
でもこのスレ爆破しても結局データが残るってのはイグドラシルっぽくて嫌だな…
10224/03/27(水)00:43:46No.1171855280+
パルモン…
10324/03/27(水)00:44:00No.1171855346+
逆に言えばネットの仕様に忠実だったんだなイグドラシル
10424/03/27(水)00:44:11No.1171855400そうだねx3
>「」イヤルナイツ…実在していたのか…
空白の席(名前)
10524/03/27(水)00:44:44No.1171855591そうだねx3
>逆に言えばネットの仕様に忠実だったんだなイグドラシル
こんな形で解像度上がるの嫌だなぁ…
10624/03/27(水)00:44:46No.1171855606+
>でもこのスレ爆破しても結局データが残るってのはイグドラシルっぽくて嫌だな…
Xプログラム撒かれて封鎖サーバーになっちまう…
10724/03/27(水)00:45:35No.1171855850+
junは旧デジタルワールドだったんだ…
10824/03/27(水)00:48:09No.1171856738+
スレッドを立てた人によって削除されました
変な偏った思考で自分は中立ですみたいな態度がイグドラシルっぽくてナイス
10924/03/27(水)00:48:37No.1171856907+
>イグドラシルがまともなことやってんの初めて見た
ロクな評判がないイグドラシルに哀しい過去…
11024/03/27(水)00:49:22No.1171857182+
オメカモンは正直ポケモンのミミッキュみたいなもんだろって思ってる
11124/03/27(水)00:50:30No.1171857689そうだねx2
デジモンといえば趣味の悪さと苦戦と妙な初代擦りだろ
11224/03/27(水)00:53:24No.1171858645+
でもデジモンって完全新作アニメやってもファンの世代交代出来るほどのヒットしないし
ゴミなtriはともかくラスエボビギニングもファンの間で賛否両論だし
東映自体はやたら新作アニメ作りたがるけど中々上手く行ってないよね
11324/03/27(水)00:55:59No.1171859455+
>でもデジモンって完全新作アニメやってもファンの世代交代出来るほどのヒットしないし
いやバイタルブレスはめちゃくちゃ売れたぞ…
なんなら時期的にアニメむしろいらねえなって
11424/03/27(水)00:56:20No.1171859572+
オメガモンはあまりにも擦りすぎてファンからも飽きられてる印象がある
11524/03/27(水)00:56:27No.1171859608+
>デジモンといえば趣味の悪さと苦戦と妙な初代擦りだろ
初代じゃないやつも良かったと思うんだけどな…
いやあんまり記憶ないわ…
11624/03/27(水)00:58:56No.1171860250+
ファンからすりゃ長い放置期間終えてお出しされたのがクロスウォーズやアプモンだったからそれと比べたらまだマシっていうのはあったよ
11724/03/27(水)00:59:30No.1171860388そうだねx1
クロスウォーズは一番最初に見たって補正もあって普通に好きだからあまり悪く言わないでくれ…
11824/03/27(水)01:02:11No.1171861070+
アドコロは作画良かったけど初代キャラ使った割には…なストーリーと人気だったし
ゴーストゲームも終盤駆け足な事以外は高評価だけどそもそも熱心なデジモンオタク以外見てなかった感じがする
11924/03/27(水)01:03:07No.1171861322そうだねx2
漫画大賞の作品の捻くれ方とそれを大賞選ぶ審査側の捻くれ方がデジモンの縮図だと思う
いや実際絵的にも内容的にもよくできてんだけど
12024/03/27(水)01:03:28No.1171861431そうだねx5
>クロスウォーズは一番最初に見たって補正もあって普通に好きだからあまり悪く言わないでくれ…
ガキが…こんな面倒なおっさんだらけのコンテンツですまんな…
12124/03/27(水)01:04:27No.1171861660そうだねx2
クロスウォーズは総合的には恵まれたコンテンツだったと思う
やりたい事も割とはっきりしてたのと漫画版の完成度でお釣りが来る
12224/03/27(水)01:05:38No.1171861943+
老害そのものの意見なんだけどクロウォのハンター編からめっちゃ好き
12324/03/27(水)01:06:00No.1171862043そうだねx2
まだセイバーズXW辺りがようやくオタク向けの環境参入でアプモン世代の話すら聞けてなくてアドコロゴーストゲームが子供に受けてたかは全くわからないから…
12424/03/27(水)01:06:28No.1171862147+
クロスウォーズは何だろ…滅茶苦茶クソって訳じゃないんだけど普通に何となく脱落した…
アプモンは相当クソだったけど何か最後まで見てた
12524/03/27(水)01:07:02No.1171862300+
いまも合体押しでテイマーに合体してるからね…
12624/03/27(水)01:08:05No.1171862568+
設定細かく詰めるはずの三条陸がなんか上手く噛み合ってなかったのはなんだったんだろう…
12724/03/27(水)01:09:39No.1171862940そうだねx2
せっかくの最新作TVアニメなんだから今からでもシリウスモンのプラモ出してよ!
12824/03/27(水)01:09:54No.1171863001そうだねx1
>クロスウォーズは総合的には恵まれたコンテンツだったと思う
>やりたい事も割とはっきりしてたのと漫画版の完成度でお釣りが来る
元々結構好きだったところにシューティングスターモン含めた個別進化体だとかデジクロスで合体デジモン作り出すのとか好きな要素が多い漫画版
12924/03/27(水)01:11:00No.1171863268そうだねx1
クロスウォーズ一部終盤らへんのメインの話も良かったし
メルヴァモンとベルゼブモンの関係好きだったわ
13024/03/27(水)01:11:00No.1171863271そうだねx2
イェーガードルルモンとかアトラーバリスタモンとか好きでな…
13124/03/27(水)01:11:21No.1171863355そうだねx2
メの公式リプ欄見るとGAIJINがアプモンに反応してる事結構多いよね
13224/03/27(水)01:12:56No.1171863722+
漫画版オリジナル形態だとEX6に比べてあまり話題にならないX6…
13324/03/27(水)01:14:32No.1171864052+
生首まんまぶら下げてるのこえーなやっぱり
13424/03/27(水)01:17:21No.1171864650+
クロウォはおっ!デジモンまたやるんだ!……なんだこれ…属性ないじゃん…成長期が完全体倒すのよ…この後は家庭の医学!で一度見るのやめたけど客演があるって聞いた3期から見て楽しめたよ
13524/03/27(水)01:19:39No.1171865119+
元は割と並列な企画だったはずなのにたまごっちはアプリも玩具展開もひとまわり恵まれてる気がする
13624/03/27(水)01:22:34No.1171865776+
好きなコンテンツだけどデジモンってなんとも言えないよね
13724/03/27(水)01:23:40No.1171866026+
>好きなコンテンツだけどデジモンってなんとも言えないよね
ファンの熱量にくらべて公式がなんか斜め上というか
13824/03/27(水)01:24:59No.1171866278+
クロスウォーズは雑な話多いけどX4Bとか独自のかっこよさや光る物があって嫌いじゃない
あとやっぱり和田さんの挿入歌はマジで最高
13924/03/27(水)01:27:52No.1171866819+
ファンも斜に構えてて古参ファンだけど新展開にはまず粗探すみたいなのがそれなりにいてよくないのは感じるよ!
それを育てたのはデジモンなんだけど
14024/03/27(水)01:28:13No.1171866897+
規模の割に公式の熱量が低く感じるんだよな…誤字とか設定の矛盾とか
14124/03/27(水)01:30:52No.1171867384+
>規模の割に公式の熱量が低く感じるんだよな…誤字とか設定の矛盾とか
それならここ数年は放置してた設定や組織拾ってるからむしろ熱量感じるんじゃないか
14224/03/27(水)01:30:53No.1171867387+
>規模の割に公式の熱量が低く感じるんだよな…誤字とか設定の矛盾とか
誤字まとめてるところすごいよね…
14324/03/27(水)01:32:10No.1171867597そうだねx1
クロスウォーズはOP曲がどれも良いんだ
ワクワクする
14424/03/27(水)01:37:27No.1171868506+
クロスウォーズは普通に12年以上前だぜ!


1711464763508.jpg