二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711450687449.jpg-(64059 B)
64059 B24/03/26(火)19:58:07No.1171737706そうだねx21 21:04頃消えます
ナガノ飯で過去1共感できなかった
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/26(火)19:59:52No.1171738464そうだねx5
焼きそばの油をご飯で中和
224/03/26(火)20:00:01No.1171738539そうだねx38
えっいやいやそばめしとかあるし
324/03/26(火)20:00:40No.1171738810そうだねx11
焼きそばってほぼ「味」だからごはんのおかずにぴったりだと思うよ
栄養バランスはしらない
424/03/26(火)20:01:06No.1171738984+
雑な昼飯
524/03/26(火)20:01:19No.1171739088+
富士宮やきそばで食うコメは美味かった
624/03/26(火)20:01:52No.1171739314+
具なしの日清焼きそばは米に合う
724/03/26(火)20:03:17No.1171739922+
よくお好み焼きとか捕まえて炭水化物に炭水化物!みたいに言う奴いるけどこれはやってる事そばめしだしわかりやすい方
824/03/26(火)20:04:02No.1171740215そうだねx10
ご飯ありきで味付けしてるそばめしと後からご飯乗せるのとでは話が違くないか
924/03/26(火)20:04:32No.1171740442+
スレ画と違うけどカップ焼きそばは完全にご飯のおかずだよねあれ
1024/03/26(火)20:05:04No.1171740663+
うちでは残り物出されてよくやるよ
1124/03/26(火)20:05:26No.1171740826+
そばめしはあれ実質玉子使わないチャーハンみたいなものでは
1224/03/26(火)20:05:42No.1171740957そうだねx2
いや…ふつう焼きそばのせごはんでしょ…
1324/03/26(火)20:05:45No.1171740987+
そばめしって焼きそば+焼き飯だろ
焼きそば+白飯は焼きそばご飯とでも言うべき
1424/03/26(火)20:06:39No.1171741341そうだねx3
ヤキソバパンがあるのでヤキソバ飯(ハン)もあっていいとは思う
1524/03/26(火)20:06:46No.1171741388+
これうまいぞ
1624/03/26(火)20:06:48No.1171741401+
このあとタコ焼きも乗る
1724/03/26(火)20:06:50No.1171741411そうだねx5
まぁおんねこがやってたらぶっ叩かれてたわな
1824/03/26(火)20:07:29No.1171741698そうだねx1
>ヤキソバパンがあるのでヤキソバ飯(ハン)もあっていいとは思う
食キングみたいなネーミングセンスだな
1924/03/26(火)20:07:53No.1171741860+
>そばめしはあれ実質玉子使わないチャーハンみたいなものでは
俺の知ってるそばめしとはだいぶ違うから参考例を教えて欲しい
2024/03/26(火)20:08:08No.1171741966+
焼きそばはかなり濃い目に味付けするからご飯の当てになるぐらいは余裕でいける
2124/03/26(火)20:08:30No.1171742131+
これだけはナガノに共感できない
ごはんに焼きそばをオンだろ
2224/03/26(火)20:08:45No.1171742238+
カップ焼きそばくらい濃い味だと飯に合うね
2324/03/26(火)20:09:01No.1171742371+
>>そばめしはあれ実質玉子使わないチャーハンみたいなものでは
>俺の知ってるそばめしとはだいぶ違うから参考例を教えて欲しい
いや刻んだ中華麺とご飯を混ぜてあとは焼きそばの味付けで炒めるんだけど
2424/03/26(火)20:10:08No.1171742860+
合わないでしょこんな物
2524/03/26(火)20:10:24No.1171742977+
カップ焼きそばは水気をご飯が吸ってくれてちょうど良くなる
2624/03/26(火)20:10:26No.1171742990そうだねx1
炭水化物と炭水化物で喰うとかありえないよなぁ…!?
2724/03/26(火)20:10:32No.1171743023そうだねx2
>いや刻んだ中華麺とご飯を混ぜてあとは焼きそばの味付けで炒めるんだけど
その要素の中に炒飯とかぶる部分ある!?
2824/03/26(火)20:10:50No.1171743154+
>いや刻んだ中華麺とご飯を混ぜてあとは焼きそばの味付けで炒めるんだけど
それをチャーハンみたいなものって言える人かなり少ないと思う
2924/03/26(火)20:11:03No.1171743237そうだねx1
>炭水化物と炭水化物で喰うとかありえないよなぁ…!?
コロッケをおかずに食わない人?
3024/03/26(火)20:11:52No.1171743554+
>>いや刻んだ中華麺とご飯を混ぜてあとは焼きそばの味付けで炒めるんだけど
>その要素の中に炒飯とかぶる部分ある!?
いやご飯に味がつくか白飯そのままかって全然違うでしょ
3124/03/26(火)20:12:02No.1171743619そうだねx3
ご飯を炒めたら全部チャーハン…ってコト!?
3224/03/26(火)20:12:07No.1171743650+
洗い物出したくない飯
3324/03/26(火)20:12:10No.1171743681+
>コロッケをおかずに食わない人?
コロッケはそばだろ
3424/03/26(火)20:12:25No.1171743767+
うちのオカンはほっとくと食卓に芋の煮物と焼きそばとチヂミとマカロニサラダが揃うから共感できなくはない
3524/03/26(火)20:13:15No.1171744159+
共感は出来ないけどラーメンライス好きだから理解は出来る
3624/03/26(火)20:13:36No.1171744311そうだねx2
そばめしって一時期はやったけど最近きかないね
3724/03/26(火)20:16:47No.1171745655そうだねx1
>炭水化物と炭水化物で喰うとかありえないよなぁ…!?
お前は二度と焼きそばパンを食うなよ…!
3824/03/26(火)20:16:55No.1171745722そうだねx3
>>コロッケをおかずに食わない人?
>コロッケはそばだろ
どっちにしろW炭水化物じゃねーか!
3924/03/26(火)20:17:55No.1171746128+
焼きそば!白米!たこ焼き!!
退院してドカ食いしたくなったんか?と邪推したくなるような食事
4024/03/26(火)20:17:55No.1171746139+
その理論だと炊き込みごはんもピラフもチャーハン枠になっちゃう…
4124/03/26(火)20:18:18No.1171746267+
焼きそばだけじゃ足りないから…
4224/03/26(火)20:18:37No.1171746401+
腹が減ってたら勢いでいけると思う
ただ追いソースが欲しい
4324/03/26(火)20:18:48No.1171746463+
そばめしを引き合いにだすにもあっちはそば細切れにしてご飯も全部味付けてるからやっぱ違うよーな
4424/03/26(火)20:18:53No.1171746511そうだねx3
何ならナポリタンでも白飯食える
4524/03/26(火)20:20:04No.1171746977そうだねx2
ナガノが夜食にカップ焼きそば食べて足りないなってなって白米投入した事あるんだろうな…
4624/03/26(火)20:20:12No.1171747043+
焼きそばやお好み焼きだけで飯にならねえだろ?!ご飯がいるだろ
4724/03/26(火)20:21:01No.1171747391+
ラーメンライスがあるから麺×ごはんはノーマルな気がしている…
4824/03/26(火)20:21:06No.1171747429+
イタ飯ならわかるがチャーハンはない
4924/03/26(火)20:22:41No.1171748139+
ちいかわがあまりの美味さに泣いてるのはちょっとやり過ぎだと思う
5024/03/26(火)20:23:54No.1171748698+
焼きそば飯
ウマイよ
5124/03/26(火)20:23:56No.1171748705+
こういうのを食べるときは栄養バランスがどうのこうのというくだらない理性は投げ捨てて食べる
5224/03/26(火)20:24:58No.1171749154+
W炭水化物理論は死ねって思うけどこれそこまで合わなくね?はまあわかる
5324/03/26(火)20:25:41No.1171749488+
おでんでご飯食べるよりはアリ
5424/03/26(火)20:26:25No.1171749820+
この上にたこ焼きまで追加は流石にな…
5524/03/26(火)20:26:43No.1171749951+
出来立ての焼きそばに炊きたてのご飯なら判らん
冷えた焼きそばにぬるめの冷や飯ならわかる
5624/03/26(火)20:27:17No.1171750183そうだねx3
あう焼きそばあわない焼きそばあると思う
5724/03/26(火)20:28:00No.1171750491+
たまにやる
ただ凄く喉に詰まるから飲み物必須
5824/03/26(火)20:28:04No.1171750519+
焼きそばライスとかいうポピュラーなもんで今更ガタガタ吐かすな
5924/03/26(火)20:28:12No.1171750593+
ゴローちゃんだって焼きそばにライス付けようとしてたし
ライスなかったけど
6024/03/26(火)20:28:19No.1171750647+
濃い焼きそばを白飯で中和するのいいよね…
6124/03/26(火)20:28:25No.1171750681そうだねx1
>冷えた焼きそばにぬるめの冷や飯ならわかる
わからんすぎる
6224/03/26(火)20:28:35No.1171750761+
この焼きそばだけじゃお腹いっぱいにならないよぉ
ってときにご飯をちょっと添えるとゴキゲンになる
6324/03/26(火)20:29:00No.1171750953+
ラーメンライスみたいなものでは?
6424/03/26(火)20:29:38No.1171751227そうだねx1
炭水化物がどうこう言うやつは焼きそばパン食ったことないのか?
6524/03/26(火)20:29:39No.1171751237+
>ラーメンライスみたいなものでは?
汁家の有無は大きいかと
6624/03/26(火)20:29:40No.1171751242+
>出来立ての焼きそばに炊きたてのご飯なら判らん
>冷えた焼きそばにぬるめの冷や飯ならわかる
熱いから食べれるのであって冷飯でやったら残飯じゃないか…
というか冷えた焼きそば嫌い
6724/03/26(火)20:30:39No.1171751694+
そばめしとか少し前にあったしそれと同じだろ
6824/03/26(火)20:30:57No.1171751838+
>炭水化物がどうこう言うやつは焼きそばパン食ったことないのか?
一食まるごと焼きそば入ってたらさすがに焼きそばパンにも言うかな…
6924/03/26(火)20:31:06No.1171751903+
爆笑問題がCMやってた冷食のそばめしは好きだった
7024/03/26(火)20:31:15No.1171751981+
スレ画オンザたこ焼き!
7124/03/26(火)20:31:25No.1171752058+
焼きそばって外で食べるとだいたい味が濃すぎるからご飯足して口直ししたい
家で自分で作る分には濃くならないからご飯いらない
7224/03/26(火)20:31:49No.1171752201+
年に何回かペヤング激辛MAXおかずにご飯食べたくなる
7324/03/26(火)20:31:49No.1171752202+
焼きそばと冷や飯合わせて食うのが好きでした…
7424/03/26(火)20:31:59No.1171752278+
>>炭水化物がどうこう言うやつは焼きそばパン食ったことないのか?
>一食まるごと焼きそば入ってたらさすがに焼きそばパンにも言うかな…
一食まるごとってどういう状況…?
7524/03/26(火)20:32:24No.1171752463+
そもそも自分があんまり焼きそばが好きじゃないことに気付いた
出されたら食うけど自分から積極的に選んだことないわ
7624/03/26(火)20:32:26No.1171752479+
少なくともカップ焼きそばはご飯合うと思うんだ
7724/03/26(火)20:32:36No.1171752555+
日清のインスタント焼きそばを飯で食うのが好き
7824/03/26(火)20:33:16No.1171752863+
味濃いなーご飯で中和したいなーってなるときあるだろ
…ないの?
7924/03/26(火)20:33:39No.1171753060+
一平ちゃんも良さそうだな
8024/03/26(火)20:33:54No.1171753181+
>味濃いなーご飯で中和したいなーってなるときあるだろ
>…ないの?
飯で中和するとかじゃねえんだ
焼きそばで飯食いたいから食うんだ
8124/03/26(火)20:33:57No.1171753203+
カップ焼きそばで足りねえってなったときに冷や飯入れるとうまい
8224/03/26(火)20:35:10No.1171753836+
栗まんパイセンの優しさが沁みる
8324/03/26(火)20:35:56No.1171754198+
焼きそばだけで足りないなあ…って時の選択肢として
白米はまあありだ
8424/03/26(火)20:36:13No.1171754324+
fu3279368.jpg
ナガノは麺と白米の組み合わせ好きだな
8524/03/26(火)20:37:05No.1171754753+
最近のはグルメっていうよりはあるあるずぼら昼食って感じだな
8624/03/26(火)20:37:20No.1171754882+
>日清のインスタント焼きそばを飯で食うのが好き
おにぎりと食うのいいよね
8724/03/26(火)20:38:49No.1171755601+
お弁当で小さい焼きそばおかずに白米食べない?
8824/03/26(火)20:38:55No.1171755656+
このあとたこ焼き追加されるんだけど「」って本当に貼られた画像で知った被ってるだけなんだ
8924/03/26(火)20:40:15No.1171756291+
UFOとか味が濃いから茶碗一杯分のご飯入れて食べるよ
9024/03/26(火)20:41:52No.1171757093+
焼きそばパンと変わらんしな
9124/03/26(火)20:41:58No.1171757139+
炭水化物を重ねて美味しいか?
9224/03/26(火)20:42:28No.1171757374+
焼きそばとご飯の組み合わせぐらいなら平気だけど焼きそばの上にご飯とたこ焼きはやったことないな
9324/03/26(火)20:42:31No.1171757385+
何もかも嫌になった時やるからあげとかも付ける
9424/03/26(火)20:43:30No.1171757895+
炭水化物被ってるって意味わかんなくない
野菜と野菜で食物繊維被ってるとか大豆と肉でタンパク質被ってるとか言わないだろ
9524/03/26(火)20:44:16No.1171758252+
あーこれちいかわのほうか…すまんかった
ナガノの食べるか…○○シリーズの方だと思っちゃってた
読み直したら最新はサイゼ回だった…
9624/03/26(火)20:45:34No.1171758883そうだねx2
>このあとたこ焼き追加されるんだけど「」って本当に貼られた画像で知った被ってるだけなんだ
またやっちゃったって言ってるからいつもはごはんのせ焼きそば食ってんだろ…ちゃんと文字も読めよ
9724/03/26(火)20:49:10No.1171760685+
普通に焼きそばおかずにご飯食べるけど
9824/03/26(火)20:49:12No.1171760703+
コシャリじゃん
9924/03/26(火)20:49:52No.1171761059+
ご飯を上に乗せるのはやらないけど普通に焼きそばとご飯は母親が休日の昼食によく用意してくれた
10024/03/26(火)20:49:58No.1171761111+
一番理解できなかったのは一日冷蔵庫にコンビニのおにぎりいれてパサパサにした奴
10124/03/26(火)20:51:51No.1171762058+
塩やきそばだと多分合わないだろうな…
10224/03/26(火)20:54:21No.1171763213+
焼きそばをおかずにしてるんじゃないんだ
ごはんのせ焼きそばなんだ
10324/03/26(火)20:55:47No.1171763986+
親御さんがガテン系だったんだろうな…
10424/03/26(火)20:57:24No.1171764810+
炭水化物詰め込むのは気持ちいいんだ
10524/03/26(火)20:57:38No.1171764925+
ラーメンはスープあるからいけるけどこれは無理そう…
ソースじゃなくて醤油系の和風やきそばならまだしも
10624/03/26(火)20:57:55No.1171765050+
>ご飯ありきで味付けしてるそばめしと後からご飯乗せるのとでは話が違くないか
実際にやってみて
結果的に話がそう違わなくなるパターンが残っていくんじゃね
10724/03/26(火)20:58:31No.1171765362+
「」のお題枠で似たようなのあったよね
10824/03/26(火)20:58:54No.1171765569+
濃いめのやきそばは麺で白米食べれる
豚バラ大きいとそれで食える


1711450687449.jpg fu3279368.jpg