二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711447623171.png-(516072 B)
516072 B24/03/26(火)19:07:03No.1171718214そうだねx5 20:23頃消えます
AC6からの新規にも過去作やってもらいたいよね
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/26(火)19:08:11No.1171718588そうだねx38
ならば殿様PCか現行機で遊べる過去作をお出しください
224/03/26(火)19:08:12No.1171718600そうだねx4

324/03/26(火)19:10:19No.1171719290そうだねx16
LRってシリーズ代表するほどかな…
424/03/26(火)19:10:39No.1171719400+
どうせなら3からやりたい
524/03/26(火)19:11:39No.1171719735そうだねx1
仮に全作遊べるよって環境が出来たとして6以外はやったことないよって人に勧めるなら4系かなって思う
次点で5系
624/03/26(火)19:13:07No.1171720271そうだねx44
弱王言いたかっただけだろ!
724/03/26(火)19:15:14No.1171720952+
書き込みをした人によって削除されました
824/03/26(火)19:16:39No.1171721443+
初めてやるなら2が一番いい
特異な操作性してる自覚があるのか初期のミッションが超簡単
924/03/26(火)19:17:36No.1171721790+
弱王の何があかんのや
大人気のツダケンだぞ
1024/03/26(火)19:18:19No.1171722020+
>弱王の何があかんのや
>大人気のツダケンだぞ
作中の扱いに対してACがマジ弱い
1124/03/26(火)19:18:23No.1171722044そうだねx15
>弱王の何があかんのや
>大人気のツダケンだぞ
ジャックっていうか作品の難易度が…
1224/03/26(火)19:19:07No.1171722267+
6から入った人には4を勧めたい
フィオナかわいい
1324/03/26(火)19:19:21No.1171722374+
3がいいだろ
干がいるし
1424/03/26(火)19:19:57No.1171722591+
引き継ぎなしLRって厳しくない?
1524/03/26(火)19:20:01No.1171722625+
フォーミュラフロントは?
1624/03/26(火)19:21:09No.1171723020+
4とfAでいいだろ
水没の夢女を量産だ
1724/03/26(火)19:21:58No.1171723337+
初代やったら当時よくこんなの遊んでたなってくらい動かせない
1824/03/26(火)19:22:35No.1171723538+
まぁ3だろうな
一番バランス取れてる
1924/03/26(火)19:22:37No.1171723551+
今勧めるならブキヤのプラモの再販かかってる4系かな
全てが終わった後から欲しくなるのはつらいから
2024/03/26(火)19:23:12No.1171723777そうだねx1
ネクサス(ボソッ)
2124/03/26(火)19:23:18No.1171723811そうだねx1
2…2AA…
2224/03/26(火)19:24:05No.1171724118+
NXは延々とやってたのにLRやってないんだよな
2324/03/26(火)19:24:21No.1171724225そうだねx2
>まぁ3だろうな
>一番バランス取れてる
だがツインスティック操作がデフォルトなのはNXからだぜ
2424/03/26(火)19:24:46No.1171724367+
いやfaやLRよりVDだろ!?
2524/03/26(火)19:24:51No.1171724399+
3だろ
2624/03/26(火)19:25:28No.1171724627+
当時は登場人物をゲイ扱いにして盛り上がったものじゃ…
2724/03/26(火)19:25:31No.1171724649+
ハードごと貸すからLRPやってふざけんなってなって欲しい
2824/03/26(火)19:25:32No.1171724652+
MoA好きだった
エグザイルに勝てなくて地下駐車場の角で待って倒した
2924/03/26(火)19:25:51No.1171724779+
>いやfaやLRよりVDだろ!?
そういやもう終戦か
3024/03/26(火)19:26:21No.1171724936そうだねx5
>当時は登場人物をゲイ扱いにして盛り上がったものじゃ…
あの風潮なんだったんだよほんと
3124/03/26(火)19:26:52No.1171725133+
行くまでは難しいのに弱王はマジでクソ弱いのもあってね…
3224/03/26(火)19:27:34No.1171725404+
LRから始めた友人が最初のミッションでAC戦選んで地獄を見てた
3324/03/26(火)19:27:41No.1171725449+
ラストレイヴンを始めてやる初心者には管理局強行偵察ってネタも通じなくなってきたな
3424/03/26(火)19:27:49No.1171725505+
LRはラストの朝焼け見て欲しいけど621に進めるにゃ難易度高いし…
3524/03/26(火)19:27:58No.1171725563そうだねx1
初代リバイバル的な位置づけであるのも込みで3でしょ
3624/03/26(火)19:28:12No.1171725662+
VDはまさにアーマードコアの集大成を彩ってくれた
Vがかなりガタガタだっただけにあそこから盛り返したのは凄いとしか言いようがない
BGMでDay After Dayが流れ出すのも完ぺきだったし
ここが!この戦場が私の魂の場所よ
3724/03/26(火)19:28:44No.1171725874そうだねx1
フロムはACコレクションだしてやくめでしょ
3824/03/26(火)19:28:48No.1171725895そうだねx2
初心者にLRやらせるのはかなりキツイ難易度だと思ってる
3924/03/26(火)19:28:59No.1171725966+
ラストレイヴンはやっぱ初代からのレイヴン作品の最後にやってほしい
というか古い順にやってほしい
4024/03/26(火)19:28:59No.1171725970+
でもケツ振りダンスよくしてた過去は消えないからな…
4124/03/26(火)19:29:19No.1171726098+
難易度(プレイするまで)
4224/03/26(火)19:29:49No.1171726282+
NXのクソ強MTども許してないよ
4324/03/26(火)19:30:11No.1171726434+
そもそも旧作は操作面からしてゲロムズいからなぁ…
俺は操作を完璧にマスターするのに半月くらいかかった
4424/03/26(火)19:30:40No.1171726659+
4とVDでも同じ機種なのに質感全然違うから技術進化すげえなって
4524/03/26(火)19:30:42No.1171726675+
さすがにLRは3系の最後にやらせたいかな…
いきなりはちょっとハードル高すぎる
4624/03/26(火)19:30:55No.1171726749+
なんでこう移植ぜんぜんやらんのだろうな
ダクソは全部遊べるようにしてるのに
4724/03/26(火)19:30:56No.1171726757+
旧作やらせたらパイルにブレホが乗らない事に驚愕しそう
4824/03/26(火)19:31:28No.1171726975+
faもLRもシリーズのアペンドみたいなもん最初にやらすな
4924/03/26(火)19:31:32No.1171726998+
>あの風潮なんだったんだよほんと
キャラの描写が必要最低限だと二次創作で妙な属性を加えられやすい印象
良くも悪くもハッキリしてるv以降は下火
5024/03/26(火)19:31:33No.1171727012+
>そもそも旧作は操作面からしてゲロムズいからなぁ…
>俺は操作を完璧にマスターするのに半月くらいかかった
なあにやること自体は少ないはずだからすぐ慣れるさ
だから2やろうぜ!ハンドグレネード手に入れたら難易度も下がるよ!
5124/03/26(火)19:31:47No.1171727111+
AC関連の公式動画で今だに一番再生数多いのが
VDのDay After Dayなんだよね
https://youtu.be/orLgPpGVNkY?si=JqCBFllIuPe9Eudq
5224/03/26(火)19:31:51No.1171727125そうだねx2
>3がいいだろ
>干がいるし
そもそもよぉ!弱王とかゲドで喜ぶの20年位前のデスマンユーザー位だよ!
5324/03/26(火)19:31:51No.1171727126+
>旧作やらせたらパイルの遅いモーションに驚愕しそう
5424/03/26(火)19:32:03No.1171727200+
AC6は3系列からよくネタを拾ってきてる現実から目を反らすな
5524/03/26(火)19:32:32No.1171727409そうだねx1
>>あの風潮なんだったんだよほんと
>キャラの描写が必要最低限だと二次創作で妙な属性を加えられやすい印象
神威瑞穂は黒髪ロング前髪パッツンの美女ですよね!
5624/03/26(火)19:32:54No.1171727587+
>AC6は3系列からよくネタを拾ってきてる現実から目を反らすな
なんかあったっけ…
5724/03/26(火)19:33:33No.1171727839+
3→SL→4→faで全然いいよfa→6でも全然問題ないよ
5824/03/26(火)19:33:48No.1171727938+
>良くも悪くもハッキリしてるv以降は下火
あと公式がガチの男娼出してきてキャッキャしてた人達は普通にドン引いた
5924/03/26(火)19:33:51No.1171727964+
ま…マスターオブアリーナ…
6024/03/26(火)19:34:26No.1171728198+
6やった後に過去のやって面白いかねえ…
過去作やったことあるから6の後にやっても俺は面白いと思うけど
6124/03/26(火)19:34:29No.1171728217そうだねx2
オールマインドは意識的に初代〜MOAからネタ拾ってるよな
3系列はぱっと出てこない
6224/03/26(火)19:34:38No.1171728268+
VDは名曲生み出しすぎたと思うMechanized Memoriesも未だに人気高いし
6324/03/26(火)19:35:12No.1171728467そうだねx1
>あと公式がガチの男娼出してきてキャッキャしてた人達は普通にドン引いた
vtuberの配信でランカー紹介読み上げて男娼言っちゃうのいいよね…
6424/03/26(火)19:35:34No.1171728618+
6やる前に全部やっといてよかったと思う
6524/03/26(火)19:36:02No.1171728807+
>VDは名曲生み出しすぎたと思うウィッライッエッバッグリッも未だに人気高いし
6624/03/26(火)19:36:07No.1171728837+
2のストーリーどんでん返しはビックリしたなあ
6724/03/26(火)19:36:22No.1171728946+
4とFA現行機でやりたいな…
6824/03/26(火)19:36:37No.1171729040そうだねx1
>ま…マスターオブアリーナ…
強化人間になれない以外は割と良いゲームだと思うけど今から勧めるのは画質とかが…
俺は好きだしシリーズにハマったらいつかは遊んでもらいたいけど
6924/03/26(火)19:36:38No.1171729051+
「」がはじめてのプレイしたACはどれなの?
7024/03/26(火)19:36:39No.1171729061+
4系からやらせたら他の作品やると遅くてがっかりしちゃうだろ
7124/03/26(火)19:36:46No.1171729101+
NXはBGMがマジでいい
初ACなのもあるんだけどAutobahnの爽やかなBGMと暴力的なミッションで脳をやられた
7224/03/26(火)19:36:48No.1171729113+
3とSLを今風にリメイクしたらやりたい
まあ絶対ないが
7324/03/26(火)19:36:50No.1171729128そうだねx2
逆にそのへんの要素もう入手できないからVDは勧めないかな…
7424/03/26(火)19:37:19No.1171729302+
>どうせなら3からやりたい
ボソッゲイヴン
7524/03/26(火)19:37:25No.1171729341+
実際6はシナリオ的にはLRのエッセンスを感じるから入りやすいと思う
7624/03/26(火)19:37:25No.1171729342そうだねx2
今過去作やってもグラがね…ってなるから
5でいいだろ
7724/03/26(火)19:37:37No.1171729424+
MOAだろ
7824/03/26(火)19:37:41No.1171729458そうだねx3
スタイリッシュさとある程度のストーリーが合わさって4とfaは傑作だと思う
6はストーリーわかりやすく言ってくれすぎて「いいの!?」ってなった
わかりやすいほうがいいな…
7924/03/26(火)19:37:47No.1171729505そうだねx2
4AはAFがマシンスペック的に諦めた要素あるっぽいからリマスターするなら本気のAFと戦いたい
8024/03/26(火)19:37:50No.1171729531+
>「」がはじめてのプレイしたACはどれなの?
マスターオブアリーナ
ストーリーのラストは好きだった親戚のお姉さんが悪い男とくっついたような気分になった
8124/03/26(火)19:37:53No.1171729545+
>逆にそのへんの要素もう入手できないからVDは勧めないかな…
10年続いた戦争が終戦するからな…
8224/03/26(火)19:37:59No.1171729589+
>「」がはじめてのプレイしたACはどれなの?
連ザやってるところに3ねじこまれた
8324/03/26(火)19:38:09No.1171729660+
faは4をやらないと真の面白さが通じないと思う
VDは5をやっていればちょっと面白いけどそれ単体で話が作られてるから5やらなくても楽しめる
8424/03/26(火)19:38:15No.1171729698そうだねx1
>>当時は登場人物をゲイ扱いにして盛り上がったものじゃ…
>あの風潮なんだったんだよほんと
マジレスするとMADGEAR辺りから始まる下ネタ系MADと当時流行ってたくそみそテクニック下にしたホモネタ弄りの融合
デスマンが犯人と思われがちだけど真犯人は壺の半角二次元板のAC燃え萌えスレと家庭用ゲー板のAC本スレ
8524/03/26(火)19:38:24No.1171729760+
現行機で過去シリーズやれないんだから話終わるどころか始められないだろ!
8624/03/26(火)19:38:27No.1171729783そうだねx8
正直な話をするとACは6だけやっておくのが一番楽しめると思う…
8724/03/26(火)19:38:36No.1171729836+
4のOPは今見てもすごい引き込まれる
8824/03/26(火)19:38:50No.1171729915+
当時のくそみそテクニックは今で言う淫夢みたいなとりあえず侵食してくるコンテンツだった
8924/03/26(火)19:38:57No.1171729951+
現行機のマシンスペック活かしたネクスト見たいよね…
9024/03/26(火)19:39:00No.1171729965そうだねx2
>6はストーリーわかりやすく言ってくれすぎて「いいの!?」ってなった
>わかりやすいほうがいいな…
言葉は不要か…
9124/03/26(火)19:39:12No.1171730053+
>4とFA現行機でやりたいな…
ネクスト使いたいからリマスター…欲を言えばリメイク出してほしい
9224/03/26(火)19:39:18No.1171730085+
>「」がはじめてのプレイしたACはどれなの?
ACだけど
9324/03/26(火)19:39:20No.1171730105+
>正直な話をするとACは6だけやっておくのが一番楽しめると思う…
せめてfaぐらいは...できればSLとLRも...
9424/03/26(火)19:39:21No.1171730116+
>現行機のマシンスペック活かしたアームズフォート見たいよね…
9524/03/26(火)19:39:26No.1171730149+
>VDは名曲生み出しすぎたと思うウィッライッエッバッグリッも未だに人気高いし
フォエバーハピネスメイカッドリムッ!
9624/03/26(火)19:39:36No.1171730228そうだねx2
>「」がはじめてのプレイしたACはどれなの?
初代
9724/03/26(火)19:39:41No.1171730260+
fAの文字通りハイスピードロボットバトルは一度でいいから全人類に体験してほしい
9824/03/26(火)19:40:10No.1171730439+
>正直な話をするとACは6だけやっておくのが一番楽しめると思う…
正直よくまとまっているしシナリオやキャラ描写もしっかりしているしゲーム性やグラフィックもいいから新規なら6だけでいいんじゃない?とは俺も思っちゃう
9924/03/26(火)19:40:41No.1171730651+
PPだろ
10024/03/26(火)19:40:42No.1171730654+
6は結構忙しいゲームだったなあFAみたいだあと思って過去動画見たらソブレロの挙動で咽そうになった
どうやって1.20レギュのあいつを補足して倒したんや過去の俺
10124/03/26(火)19:40:45No.1171730679+
AC6やる前にやっとくといいのはソウルシリーズだよ
10224/03/26(火)19:40:55No.1171730726+
faはQBを横前って順番で吹かすとなんか切れ目なくできるからそれでまっすぐ進む気持ち悪い動きだけやって満足していいよ
10324/03/26(火)19:40:55No.1171730727そうだねx2
6は売れたのもよくわかるくらい出来が本当いいからな…
10424/03/26(火)19:41:06No.1171730807そうだねx1
当時はともかく今VとVD通しでやると楽しいぞ
過度な期待がないぶん主任とか財団はCVもキャラも立ってるしストーリーも面白い
Vのインターミッションはやらなくてよい
10524/03/26(火)19:41:06No.1171730815+
PS2のは一通り最近やったけどネクサスはなんか色々言われてたみたいだけどラストレイブンより面白かったな
10624/03/26(火)19:41:10No.1171730839+
6はごすの為に戦うって目的意識がずっとあったんだよな…
過去作でもなんかの為に戦ってたはずなのにな
10724/03/26(火)19:41:12No.1171730855+
>当時のくそみそテクニックは今で言う淫夢みたいなとりあえず侵食してくるコンテンツだった
淫夢とかパンツレスリングが発掘された源流がくそみそテクニックだからな…
10824/03/26(火)19:41:13No.1171730865+
>「」がはじめてのプレイしたACはどれなの?
6だけど文句ある?
10924/03/26(火)19:41:18No.1171730903+
6は3周した結果がウォルター達も何もかも救えなくて終わって
まだ1周目と2周目のどっちかの方がマシだよね!?ってなった
3周目はウォルター死亡フラグ回避できたと思ったのに火をつけるどころか世界に伝播させるとか鬼の所業か
11024/03/26(火)19:41:24No.1171730945+
>>6はストーリーわかりやすく言ってくれすぎて「いいの!?」ってなった
>>わかりやすいほうがいいな…
>言葉は不要か…
ちゃんと
説明
しろ
11124/03/26(火)19:41:24No.1171730949そうだねx7
>6だけど文句ある?
いいやよくきてくれた
11224/03/26(火)19:41:28No.1171730974そうだねx2
友達がこれがいいよって貸してくれたナインブレイカーが初めてだけど
初めての人にやらせるやつじゃないだろ絶対
11324/03/26(火)19:41:37No.1171731034そうだねx2
faはストーリーというかネクストの設定がいい
単騎で一騎当千の力を持ってて国を滅ぼすほどの力ってのがいい
11424/03/26(火)19:41:41No.1171731058そうだねx3
マスターオブアリーナのOP全てが少年だった俺にとんでもない影響を与えた
11524/03/26(火)19:41:42No.1171731064+
>6はストーリーわかりやすく言ってくれすぎて「いいの!?」ってなった
>わかりやすいほうがいいな…
AA「ストーリー?そんなの要る??」
11624/03/26(火)19:41:44No.1171731078+
>6はごすの為に戦うって目的意識がずっとあったんだよな…
>過去作でもなんかの為に戦ってたはずなのにな
いや…そんなことねぇな…
11724/03/26(火)19:42:09No.1171731227+
>友達がこれがいいよって貸してくれたナインブレイカーが初めてだけど
>初めての人にやらせるやつじゃないだろ絶対
Nice joke
11824/03/26(火)19:42:12No.1171731245そうだねx7
>6だけど文句ある?
文句があるように見えるか?
7出たら騒ごうぜ
11924/03/26(火)19:42:19No.1171731270そうだねx4
>マスターオブアリーナのOP全てが少年だった俺にとんでもない影響を与えた
目茶苦茶イカしてるよね…
12024/03/26(火)19:42:21No.1171731291+
傭兵だしな
お仕事でやってただけだよ
12124/03/26(火)19:42:28No.1171731332+
ラスレヴはシリーズの中でもステージが狭すぎるの多すぎ
12224/03/26(火)19:42:28No.1171731336+
>fAの文字通りハイスピードロボットバトルは一度でいいから全人類に体験してほしい
明確にレイヴンという古い存在をリンクスっていう次世代が叩き潰すっていう意味では体験しておいたほうがいいね
12324/03/26(火)19:42:29No.1171731340+
弟がラストレイヴンポータブルから参入してた
よくクリアできたな
12424/03/26(火)19:42:36No.1171731383+
>faは4をやらないと真の面白さが通じないと思う
fA単体でも面白いんだけど4やらないと企業連のクソっぷりがわからないからな…
12524/03/26(火)19:42:41No.1171731406+
AC6から入ってPS2と2AAと3買ったよ!
12624/03/26(火)19:42:44No.1171731428+
fAのハイスピード感はすごかった
完全に印象でしかないけどfAの重量機ですら6の軽量機より高速で動いてドヒャアできたんじゃないか
12724/03/26(火)19:42:53No.1171731482+
>>「」がはじめてのプレイしたACはどれなの?
>6だけど文句ある?
にかわ
12824/03/26(火)19:42:56No.1171731514+
FAで酔ってゲロ吐いて辞めてVやってそこそこ楽しくて
6は超楽しかったです
12924/03/26(火)19:42:59No.1171731539+
>新規なら6だけでいいんじゃない?とは俺も思っちゃう
ゲーム性が違うし話も特に繋がらないしで無理に過去作しなくても良いのは確か
13024/03/26(火)19:43:07No.1171731608そうだねx4
>AC6から入ってPS2と2AAと3買ったよ!
お前は男だ
13124/03/26(火)19:43:20No.1171731691+
>faはストーリーというかネクストの設定がいい
>単騎で一騎当千の力を持ってて国を滅ぼすほどの力ってのがいい
最初のミッションで普通のAC乗りが化け物相手したみたいな感じのセリフ言うの良いよね
緑色の粒子でまみれさせたくなる
13224/03/26(火)19:43:23No.1171731712+
4系以降しかあり得ん
ちゃちいグラでガチャガチャ動くNX系以前は魅力ないわ
13324/03/26(火)19:43:39No.1171731813そうだねx4
>>>「」がはじめてのプレイしたACはどれなの?
>>6だけど文句ある?
>にかわ
粘着するな
13424/03/26(火)19:43:40No.1171731820+
4だとアナトリアコロニーのためにエンヤコラって感じ
faは基本好き放題やる主人公とサポートのセレンって感じだね
faはわりと気ままな傭兵っぽさある
13524/03/26(火)19:43:47No.1171731857そうだねx3
>fAの文字通りハイスピードロボットバトルは一度でいいから全人類に体験してほしい
fAは正直持ち上げる程ゲームスピード速くねぇっていうか…
13624/03/26(火)19:43:47No.1171731858+
>にかわ
骨くず×2 + 野兎の毛皮 + 蒸留水
13724/03/26(火)19:44:00No.1171731928+
>AC6から入ってPS2と2AAと3買ったよ!
なかなかの啓蒙だ…
13824/03/26(火)19:44:05No.1171731969+
>完全に印象でしかないけどfAの重量機ですら6の軽量機より高速で動いてドヒャアできたんじゃないか
一時期音速超えてたからな
13924/03/26(火)19:44:22No.1171732071+
LRは機体の高速化と合わさってとにかくエリアオーバーする
14024/03/26(火)19:44:29No.1171732122そうだねx5
>4系以降しかあり得ん
>ちゃちいグラでガチャガチャ動くNX系以前は魅力ないわ
そういう言い方はよせ
本当によせ
14124/03/26(火)19:44:34No.1171732148そうだねx1
>粘着するな
ニカワということか
14224/03/26(火)19:44:40No.1171732190+
うーん…
このスレ…
やっぱ殺すしかねえな
14324/03/26(火)19:44:55No.1171732283+
スピードだけならfaが一番早いけどVとか6はメリハリが聞いてるから実際のスピード以上に疾走感がある
14424/03/26(火)19:44:57No.1171732295+
にかわネタは既に無くなったACファンサイトでも見たな…
14524/03/26(火)19:44:58No.1171732308+
>fA単体でも面白いんだけど4やらないと企業連のクソっぷりがわからないからな…
しかも過去の自分を叩き潰せる作品はfaくらいしかない
VDだとえ?ブルーマグノリアってフランの子孫なのって知った時はビビったけど
14624/03/26(火)19:45:11No.1171732384+
>fAのハイスピード感はすごかった
>完全に印象でしかないけどfAの重量機ですら6の軽量機より高速で動いてドヒャアできたんじゃないか
実際ゲーム内の数字でも6ACの倍ぐらいは速度出るし視覚効果で更に速く見えるからな
あのスピード感味わえるのは他だとANUBISぐらいしか知らん
14724/03/26(火)19:45:11No.1171732386+
>fAは正直持ち上げる程ゲームスピード速くねぇっていうか…
説明書にないクイックターンないとランカー1番最初の鈍重のやつすらカメラ追えないから結構速いぞ
14824/03/26(火)19:45:15No.1171732409+
4系も今見たら結構チープだと思う…流石に2世代前だしな
14924/03/26(火)19:45:28No.1171732511そうだねx1
>6だけど文句ある?
よく来てくれた
9月にはプラモも出るから良ければチャレンジしてみてくれ
ノーザークにも劣る転売野郎は無視してかまわない
15024/03/26(火)19:45:40No.1171732591+
ここまでNBって言う奴がいないの意外だった
15124/03/26(火)19:45:50No.1171732649+
>4系も今見たら結構チープだと思う…流石に2世代前だしな
今やったら背景がMinecraftより情報無くて笑ってしまった
15224/03/26(火)19:45:52No.1171732659+
>fAは正直持ち上げる程ゲームスピード速くねぇっていうか…
今から見たからであってこれまでのシリーズやってきた側からすると速いわ
15324/03/26(火)19:46:02No.1171732720+
6が文句なく歴代最高傑作だから過去作は好きだけど6から入った人にすすめてもつまんね…って言われるかもしれないから俺はあえておすすめしない
15424/03/26(火)19:46:07No.1171732751+
>よく来てくれた
>9月にはプラモも出るから良ければチャレンジしてみてくれ
>ノーザークにも劣る転売野郎は無視してかまわない
新人は丁寧に沼に引きずり込んで7への礎としねえとな
15524/03/26(火)19:46:12No.1171732790+
>ここまでNBって言う奴がいないの意外だった
意外なとこどこか聞いても良い?
15624/03/26(火)19:46:39No.1171732985+
>fAのハイスピード感はすごかった
>完全に印象でしかないけどfAの重量機ですら6の軽量機より高速で動いてドヒャアできたんじゃないか
6のQB最高速度が地上QBやホバリングQBの600〜700ってところだな
fAの重量機はどうだったか…
15724/03/26(火)19:46:49No.1171733041+
10年待てたから7も10年後だな
15824/03/26(火)19:46:54No.1171733074+
>ここまでNBって言う奴がいないの意外だった
それだけみんな余裕がないスレというか…
15924/03/26(火)19:46:59No.1171733105+
やるならリマスターじゃなくてリメイクくらい力入れないとダメだろうな
16024/03/26(火)19:47:06No.1171733147+
>4だとアナトリアコロニーのためにエンヤコラって感じ
>faは基本好き放題やる主人公とサポートのセレンって感じだね
>faはわりと気ままな傭兵っぽさある
faのほうが雰囲気明るいんだけど4からさらに世界終わってるんだよね…
16124/03/26(火)19:47:07No.1171733148+
>4系も今見たら結構チープだと思う…流石に2世代前だしな
今の時代と比べるとステージ構造からスペックの余裕のなさが伺える
しかもかなり切り詰めてるのに少し重くなるとすんげえ処理落ちする
16224/03/26(火)19:47:07No.1171733151+
>10年待てたから7も10年後だな
俺のほうが10年後生きてるかなぁ…
16324/03/26(火)19:47:15No.1171733215+
>10年待てたから7も10年後だな
40歳かあ…まだゲームやってるかな俺…
16424/03/26(火)19:47:16No.1171733218+
6はストーリーが至極いいんだ
ただ前作までの俺は一体何のためにこんなことを…?って思いながら進んでいくのもACらしくはあるから味わってほしくはある
16524/03/26(火)19:47:17No.1171733227そうだねx1
リメイクやっても売れないと思う!
16624/03/26(火)19:47:24No.1171733279+
>>にかわ
>骨くず×2 + 野兎の毛皮 + 蒸留水
ヴァナに帰りな!
16724/03/26(火)19:47:36No.1171733350+
アマジーク強い
16824/03/26(火)19:47:39No.1171733366+
>40歳かあ…まだゲームやってるかな俺…
断言するけどやってると思う
やれ
16924/03/26(火)19:47:40No.1171733373+
fa速いというかみんな空中戦なんだよ
17024/03/26(火)19:47:52No.1171733442+
PS3はレトロゲーに片足突っ込んでるからな?
17124/03/26(火)19:48:07No.1171733526+
>リメイクやっても売れないと思う!
FAは売れる
サウナウォーズを賭けてもいい
17224/03/26(火)19:48:07No.1171733528+
>>fAは正直持ち上げる程ゲームスピード速くねぇっていうか…
>今から見たからであってこれまでのシリーズやってきた側からすると速いわ
いやこれまでのシリーズやってたからそんなにいうほど早くねぇだろ
設定とか画面上の表示速度じゃなくてゲームスピードだよ?
17324/03/26(火)19:48:07No.1171733532そうだねx1
faはロード時間がクソ長かった記憶が…
17424/03/26(火)19:48:15No.1171733591+
AC6の続編早くしてくだち
話の作りやすさでいうならルビコン解放エンドからの話になるとは思うが
また会えたな戦友
17524/03/26(火)19:48:15No.1171733592+
>40歳かあ…まだゲームやってるかな俺…
40の俺はまだやってるよ
子供ももう大学いったから時間もかなりできたしな…
17624/03/26(火)19:48:24No.1171733656+
>リメイクやっても売れないと思う!
フロムの新作ってだけである程度売れるはず
17724/03/26(火)19:48:25No.1171733665+
>リメイクやっても売れないと思う!
そのとおりだ
だからPS3作品をSteamで出してくれるだけでいいんだ
頼んだぞレイヴン
17824/03/26(火)19:48:28No.1171733684+
4系でぶん回してるより壁蹴りしてるほうがスピード感感じたな
17924/03/26(火)19:48:31No.1171733708+
過去作なら2AA!これに決まりね!
18024/03/26(火)19:48:35No.1171733733+
>ただ前作までの俺は一体何のためにこんなことを…?って思いながら進んでいくのもACらしくはあるから味わってほしくはある
フロム🧠なんていうスラングも死語になりもうした
18124/03/26(火)19:48:38No.1171733749+
初めてやったのは2だった
18224/03/26(火)19:48:40No.1171733764+
>fa速いというかみんな空中戦なんだよ
エネルギーカツカツで飛べないネクストもいるんですよ!
18324/03/26(火)19:48:44No.1171733793+
>fa速いというかみんな空中戦なんだよ
だって浮いてないと沈むし
18424/03/26(火)19:48:46No.1171733813そうだねx2
PS3時代でも背景はマジで描画できないからローポリのっぺりテクスチャがまだまだ多いんだよな…
最近はすごいね背景の作り込みも
18524/03/26(火)19:48:58No.1171733900+
LRのサツバツとした感じ好きだよ
18624/03/26(火)19:49:02No.1171733924+
アクアビットマンってやつが何で大人気なのか知らない
18724/03/26(火)19:49:06No.1171733957+
超巨大メカもとっつきプスっとやると寝ちゃうみたい
18824/03/26(火)19:49:35No.1171734160+
売れない売れない連呼してるやつは捨て置け
AC新作来ても売れないとかほざいてたやつらよ
何言っても何やっても売れないしか言わない生き物だ
18924/03/26(火)19:49:42No.1171734204+
>faのほうが雰囲気明るいんだけど4からさらに世界終わってるんだよね…
虐殺数でいうとfaの首輪付きがナンバー1誇っていたと思ったが
今回のAC6で621が宇宙規模レベルのことやらかしたからその上をいったかもしれない
19024/03/26(火)19:49:49No.1171734254+
LRはともかくLRPは本当にどうかしてる
操作性もだけどFCSがLRより小さくなりやすい(必ず小さくなるわけでもない)のイカれてんのか
19124/03/26(火)19:49:51No.1171734264+
>fAの重量機はどうだったか…
雷電でも通常速度500QB800は出てたはず
レギュレーションにもよるけど軽量ならQB2400出たりするからほんとに速い
19224/03/26(火)19:49:53No.1171734275+
>faはロード時間がクソ長かった記憶が…
さらに4にはリトライが無いからミッション失敗するとクソ長ロードからだぜ!
移植してくれ…
19324/03/26(火)19:49:59No.1171734313そうだねx1
>アクアビットマンってやつが何で大人気なのか知らない
再現すると使えないから
19424/03/26(火)19:50:02No.1171734350+
faは思い出すとあんまり三次元戦闘してた印象は無い気はする
いや高く飛び続けたりはするんだけども
19524/03/26(火)19:50:05No.1171734369+
PS3はメモリ512Mバイトの時代だ
そしてOSと共用だから使える量はさらに減る
19624/03/26(火)19:50:12No.1171734407+
>faはロード時間がクソ長かった記憶が…
faは思い出せないけど6はマジで一瞬でロード終わるよね
19724/03/26(火)19:50:35No.1171734552+
どんな重い機体でもVOBつけたらはやいぜー
19824/03/26(火)19:50:38No.1171734567+
死ぬまでの時間の話とゲーム全体のスピード感の話のどっちがしたいのかちゃんと言葉にしような
19924/03/26(火)19:50:42No.1171734596+
>6は売れたのもよくわかるくらい出来が本当いいからな…
難易度に合わせてリトライのしやすさやリトライ画面でアセン変更可能とかユーザーが遊びやすくなってる
繰り返し挑戦がしやすい
20024/03/26(火)19:50:47No.1171734636+
>>fa速いというかみんな空中戦なんだよ
>だって浮いてないと沈むし
え?ナンバー1のネクストが水に沈んだ!?
20124/03/26(火)19:51:10No.1171734783そうだねx1
V系のグラブのスピード感も嫌いじゃないんだ
20224/03/26(火)19:51:29No.1171734919+
でも贅沢言えば1/2エルデンくらいはAC6売れて欲しかった
20324/03/26(火)19:51:33No.1171734948+
AC6は機体パーツの少なさが唯一の残念なポイントだった
武器はそこそこ豊富だったから良かったけど
20424/03/26(火)19:51:35No.1171734966+
6みたいなキャラ他におらんの
20524/03/26(火)19:51:49No.1171735059+
>LRのサツバツとした感じ好きだよ
レイヴンが22人で殺し合いだったっけか
バーチャルアリーナはほとんど印象ないけどこいつらはわりと覚えてるわ
20624/03/26(火)19:51:55No.1171735097+
>faは思い出すとあんまり三次元戦闘してた印象は無い気はする
>いや高く飛び続けたりはするんだけども
3次元戦闘できる脚部使うと部屋がぶっ壊れるから…
20724/03/26(火)19:52:07No.1171735187+
オールドキングのルートって機体のメンテナンスとかどうするんだろ
やってくれる人いないよね?
20824/03/26(火)19:52:09No.1171735205+
>AC6は機体パーツの少なさが唯一の残念なポイントだった
>武器はそこそこ豊富だったから良かったけど
DLCでパーツ増えねぇかなぁ
20924/03/26(火)19:52:20No.1171735299そうだねx1
>でも贅沢言えば1/2エルデンくらいはAC6売れて欲しかった
宣伝の規模がそもそもちげえんだよエルデン
21024/03/26(火)19:52:24No.1171735325+
>AC6は機体パーツの少なさが唯一の残念なポイントだった
>武器はそこそこ豊富だったから良かったけど
一応fAとそう変わらないみたいだがまあその辺はDLCとかに期待しよう
21124/03/26(火)19:52:26No.1171735341+
>アクアビットマンってやつが何で大人気なのか知らない
6の初期版のシュナイダーマンみたいなものだ
21224/03/26(火)19:52:37No.1171735403+
初めてやったACがラストレイヴンポータブルだった
なんだこの難しいシリーズと思ってそれ以降6まで触れてなかった
21324/03/26(火)19:52:44No.1171735458+
>>LRのサツバツとした感じ好きだよ
>レイヴンが22人で殺し合いだったっけか
>バーチャルアリーナはほとんど印象ないけどこいつらはわりと覚えてるわ
名前は覚えてないけど隕石降り注ぐ中で飛び回る中華ジジイのACが印象に残ってる
21424/03/26(火)19:52:51No.1171735509+
faはどれだけ最高速度伸ばせるかに命かけていたレイヴン多かったよね
21524/03/26(火)19:53:00No.1171735584+
>オールドキングのルートって機体のメンテナンスとかどうするんだろ
>やってくれる人いないよね?
死にたくなかったらわかるね?くらい脅せばいくらでも整備くらいはできそう
21624/03/26(火)19:53:08No.1171735632+
>名前は覚えてないけど隕石降り注ぐ中で飛び回る中華ジジイのACが印象に残ってる
烏大老か
21724/03/26(火)19:53:39No.1171735854+
3Pから入ったからPS2版触らせてもらったら操作しやすすぎて笑っちゃった
大仏超強いんだもん
21824/03/26(火)19:53:48No.1171735920+
LRで挫折したせいでAC系列他に遊べて無い…
21924/03/26(火)19:54:06No.1171736034+
0.15エルデン売れたみたいな話は聞いたけどセールとか挟んでいまどれくらい売れたんだろう
22024/03/26(火)19:54:10No.1171736070+
内容としては2くらいが良いよ…と言いたいが今見ればグラきついしそもそも遊ぶ手段無いしでつらい
ちょうどいいと思うんだよなあ2とAA
22124/03/26(火)19:54:14No.1171736108+
LRは最後にやる拷問みたいなものだろ
マリオ初心者にマリオ2薦めてるようなものだ
22224/03/26(火)19:54:20No.1171736143+
>DLCでパーツ増えねぇかなぁ
まさかアプデでフレーム一式増えるとは思わなかった
22324/03/26(火)19:54:21No.1171736156+
追加パーツはキュベレイのコーラルオービットとかイグマインドのマルチENユニットとかHCのパルスバッシュシールドとか欲しいな…
あとLCのグレネードライフルとフレアと…
22424/03/26(火)19:54:42No.1171736275+
>AC6は機体パーツの少なさが唯一の残念なポイントだった
>武器はそこそこ豊富だったから良かったけど
武装ももっとバリエーション欲しかった
というかスタッガーシステムの申し子とそうじゃないやつの差がありすぎるのが今作のダメな点だと思ってる
分かりやすくいうとアサルトライフルとショットガン
22524/03/26(火)19:54:58No.1171736405+
PSの頃の操作方法はなんでああいう風になっちゃったんです?
22624/03/26(火)19:55:02No.1171736425+
LRのインターネサイン破壊ミッションのブリーフィングでジャックの目的が語られるところ大好き
22724/03/26(火)19:55:13No.1171736498+
首輪付きってクレイドル全部落としたけど犠牲になった人類の数ってどのくらいだっけ
22824/03/26(火)19:55:17No.1171736524+
エルデンはそもそも脚本担当?がすごい人だったりだいぶ前から宣伝しまくりでスタート位置が違うから比べるのは普通に不公平だし失礼だよどっちにも
22924/03/26(火)19:55:28No.1171736605そうだねx2
>PSの頃の操作方法はなんでああいう風になっちゃったんです?
初代PSの出始めには3Dスティックがないのだ
23024/03/26(火)19:55:42No.1171736716+
>首輪付きってクレイドル全部落としたけど犠牲になった人類の数ってどのくらいだっけ
ストーリー上では1億だけどあのあとどれくらい落としたかは不明
23124/03/26(火)19:55:51No.1171736777+
AC6はコア丸出しにしたボディパーツ出した時点で褒めてあげたい
もう装甲の意味ないじゃん!
23224/03/26(火)19:55:55No.1171736809そうだねx1
>PSの頃の操作方法はなんでああいう風になっちゃったんです?
しょうがねえだろデュアルショックコントローラーが出る前に作られたゲームなんだから…
23324/03/26(火)19:55:57No.1171736820+
ナインボールセラフ(ボソッ
23424/03/26(火)19:56:06No.1171736884そうだねx2
>エルデンはそもそも脚本担当?がすごい人だったりだいぶ前から宣伝しまくりでスタート位置が違うから比べるのは普通に不公平だし失礼だよどっちにも
俺はエルデンよりもAC6のほうが売れてほしかったよ
23524/03/26(火)19:56:06No.1171736887+
LRのストーリー短い時間の中でめちゃくちゃやってるな…
23624/03/26(火)19:56:13No.1171736936+
>というかスタッガーシステムの申し子とそうじゃないやつの差がありすぎるのが今作のダメな点だと思ってる
>分かりやすくいうとアサルトライフルとショットガン
SCUDDERとか火力はあるのに衝撃もリロードもやる気なさすぎだからな…
23724/03/26(火)19:56:17No.1171736963そうだねx1
LRからやれってやつ信用できないな…
23824/03/26(火)19:56:26No.1171737014+
個人的にはVDが一番難しかった
特に序盤
23924/03/26(火)19:56:28No.1171737027+
4とfaだけでいいよ…
24024/03/26(火)19:56:32No.1171737044+
>ストーリー上では1億だけどあのあとどれくらい落としたかは不明
意外に空に避難していた人類多くないな…
それでも621出るまでは過去最多だったか
24124/03/26(火)19:56:40No.1171737106+
>アクアビットマンってやつが何で大人気なのか知らない
ネクストの特徴だった通常ブーストで全然ENが減らない仕様においてフルで組むと地上通常ブーストでEN減っていく極悪燃費マンだったんだ
おまけに売りの超硬PAもそんなに硬くないいわゆる産廃ネタ機体なんだ
こういうダメなやつはなんか愛されるだろ?
24224/03/26(火)19:57:13No.1171737346そうだねx3
>LRからやれってやつ信用できないな…
我王 ボソッ
24324/03/26(火)19:57:14No.1171737352+
V系のガレージは最高なんだが…ストーリーを進めるのはちょっとな
24424/03/26(火)19:57:21No.1171737387そうだねx1
最近PS1から順番にやっていったけどLRまでで一区切り感あってその過程で追加要素より調整やナーフされていく過程が手に取るように分かったな
まだ残ってる当時の個人HPの愚痴とか大会の感想とか見るのが楽しかった
あとPS2入ってもネクサスまで右スティック使わないの頭おかしいなと思った
24524/03/26(火)19:57:22No.1171737397+
でっかい武器装着してはよ使うのやめろみたいな警告音声出る動画見て興味持ったな
初めてやったのは6だけど
24624/03/26(火)19:57:32No.1171737447+
6やって特に思ったけど
リンクス連中はめちゃくちゃ口が悪い奴らばっかだったなって
24724/03/26(火)19:57:35No.1171737478+
>LRからやれってやつ信用できないな…
いきなり難易度ハードなAC進めてきてるからな
ソウルシリーズやブラボやエルデンリングの比じゃねーぞ!
24824/03/26(火)19:57:48No.1171737568+
デナリはともかくフリケンは言い訳出来ないゴリラボディになってしまった思い出
24924/03/26(火)19:57:59No.1171737648+
>でっかい武器装着してはよ使うのやめろみたいな警告音声出る動画見て興味持ったな
VDだな
25024/03/26(火)19:58:07No.1171737703そうだねx2
>LRのストーリー短い時間の中でめちゃくちゃやってるな…
このライブ感は繰り返して全貌わかるとマジで良くなってくる
レイヴンが全員滅んで時代が終わるってんならこれくらいの祭りはあってもいい…
25124/03/26(火)19:58:10No.1171737735+
今考えるとゲイヴンって異常な文化だったんだな…
25224/03/26(火)19:58:22No.1171737822+
6は今頃やれば一番面白いんだろうな
発売直後のレギュレーションは弱い武器が多すぎるし正直ちょっとおもんなかった
25324/03/26(火)19:58:26No.1171737860+
ブンッ!!
ヤグタタズメ!
25424/03/26(火)19:58:27No.1171737862+
シリーズ新生したNXから始めさせて次にNBで鍛える
これが俺の考えた初心者の勧誘ルートだ
25524/03/26(火)19:58:31No.1171737906+
>リンクス連中はめちゃくちゃ口が悪い奴らばっかだったなって
オペレーターも相当だし
25624/03/26(火)19:58:36No.1171737932+
>でっかい武器装着してはよ使うのやめろみたいな警告音声出る動画見て興味持ったな
オーバードウェポン浪漫あるから良いでしょ!
f123925.mp4
25724/03/26(火)19:59:03No.1171738132+
LRから入ったから旧操作に対応できなくて3系以前は◯×△◻︎をカメラ操作にしてた
25824/03/26(火)19:59:37No.1171738362+
>今考えるとゲイヴンって異常な文化だったんだな…
ツダケンが音声MAD素材になってた
25924/03/26(火)19:59:40No.1171738388+
VDこそPS5か4で遊ばせてよ
26024/03/26(火)19:59:49No.1171738438+
>6やって特に思ったけど
>リンクス連中はめちゃくちゃ口が悪い奴らばっかだったなって
6は冷笑主義
faはエリート階級で基本どいつもこいつもエゴが強いからACネクスト乗りこなせなかったり粗製だったりすると見下される
26124/03/26(火)19:59:50No.1171738444+
>あとPS2入ってもネクサスまで右スティック使わないの頭おかしいなと思った
方向キーの互換みたいな感覚だったもんな初期のスティック
入力分けようと思ったら分けられたかも知れんが、企業が人の可能性をそこまで信じられなかった時代だ
26224/03/26(火)20:00:00No.1171738531+
LRはレイヴン戦が面白くないのが多いのが不満点だったな
26324/03/26(火)20:00:00No.1171738536そうだねx1
>>リンクス連中はめちゃくちゃ口が悪い奴らばっかだったなって
>オペレーターも相当だし
フィオナはリンクスじゃないのに悪かったな
26424/03/26(火)20:00:25No.1171738712+
>V系のグラブのスピード感も嫌いじゃないんだ
全ての機体が6の軽四みたいな機動ができるというのは何気にすごいよね
スティックの寿命ゴリゴリ削るけど
26524/03/26(火)20:01:00No.1171738931+
AC6の不満点一個あったわ!!!オペ子のボイス選べなかった
ご友人…
26624/03/26(火)20:01:36No.1171739212そうだねx1
AC6でコントローラー何個もダメにしたレイヴンは多いと聞く
26724/03/26(火)20:01:42No.1171739250+
>LRはレイヴン戦が面白くないのが多いのが不満点だったな
・L・とかモリカドル面白いじゃん
そういう面白さではない
d
26824/03/26(火)20:01:42No.1171739257そうだねx1
あと1週間でヴァーティクトウォーも終結するんだよな…
26924/03/26(火)20:01:55No.1171739339+
地形の突起を使ってぬるっと上昇してタンクで空中戦出来るACはV系だけ!
27024/03/26(火)20:02:08No.1171739428+
>方向キーの互換みたいな感覚だったもんな初期のスティック
>入力分けようと思ったら分けられたかも知れんが、企業が人の可能性をそこまで信じられなかった時代だ
ネクサスまでは右スティックどころか左も押し込み以外コンフィグ出来ないただの棒のはず
逆にPS1は後付だから勝手に十字に割り振られてるから左スティックだけは一応移動に使えるという
27124/03/26(火)20:02:17No.1171739499+
>VDこそPS5か4で遊ばせてよ
クソみたいなマップが多すぎる
なんでVのマップほとんどリストラくらってんだよ!
27224/03/26(火)20:02:25No.1171739564そうだねx2
>AC6の不満点
スタッガーシステム
27324/03/26(火)20:02:25No.1171739569そうだねx1
……FF…
27424/03/26(火)20:02:47No.1171739720+
>f123925.mp4
起動と同時に画面がノイズまみれになる演出やっぱかっこいいわ
27524/03/26(火)20:03:19No.1171739938+
>>AC6の不満点
>スタッガーシステム
初心者にはありがたかったシステム
27624/03/26(火)20:03:26No.1171739990+
我が導きの雪山トンネルハウタン籠り…
27724/03/26(火)20:03:33No.1171740034+
>……FF…
君の役目は終わったんだよ
後はUNACに任せてあるからそのつもりで
27824/03/26(火)20:03:44No.1171740098+
>>AC6の不満点
>スタッガーシステム
硬直ハメ殺し自体は昔からあるし…むしろ即死しない分有情とすら言える
27924/03/26(火)20:04:09No.1171740262+
>>>リンクス連中はめちゃくちゃ口が悪い奴らばっかだったなって
>>オペレーターも相当だし
>フィオナはリンクスじゃないのに悪かったな
フィオナってそんな毒吐いてたっけ?優しいイメージが強いわ
28024/03/26(火)20:04:12No.1171740281+
>初心者にはありがたかったシステム
ハメコン死するAC6熱帯見てるとそうとも思えんけどな
28124/03/26(火)20:04:14No.1171740299+
褒められたもんじゃないの分かってるがそれでもポータブルシリーズは好きだった
vitaでも出てればツインスティックでやりたいこと色々出来たんじゃないか…と思わずにはいられん
28224/03/26(火)20:04:29No.1171740412+
PS2期のACではLRが一番面白いと思ってるけどあれは文字通り最後の総決算みたいな作品だから好きっていう部分もあって1作品として冷静に評価できない
28324/03/26(火)20:05:06No.1171740673そうだねx3
>フィオナはリンクスじゃないのに悪かったな
セレンと勘違いしてない?
28424/03/26(火)20:05:46No.1171740991+
私の奥の施設を破壊してくれ
28524/03/26(火)20:05:53No.1171741038+
PS2エミュでやったら敵の反応と行動速度がPCの性能で上がりまくってものすごいハードモードになったな
設定落としたら普通になったけどレイブン機が軒並み超反応でほぼ完封されて笑った
28624/03/26(火)20:05:57No.1171741081+
声質がにてるからセレンとフィオナどっちか間違うんよね
セレンが言うようなセリフは絶対フィオナは言わないだろうし
28724/03/26(火)20:06:03No.1171741125そうだねx1
どんだけXをやり込んだ人でも「ネットワークエラー起こしまくってすぐやめたクソゲー」って言われるとうn……ってなってしまうという
28824/03/26(火)20:06:12No.1171741185+
>>>AC6の不満点
>>スタッガーシステム
>硬直ハメ殺し自体は昔からあるし…むしろ即死しない分有情とすら言える
アセンブル次第で余裕で即死するが?
28924/03/26(火)20:06:36No.1171741321+
やってほしいならPS5かPCで出せよ
29024/03/26(火)20:06:37No.1171741325そうだねx1
>>フィオナはリンクスじゃないのに悪かったな
>セレンと勘違いしてない?
セレンはリンクスだろ
29124/03/26(火)20:06:59No.1171741455+
5はちゃんと遊んでた人がいつも反省会やってるようなゲームだしなあ…
29224/03/26(火)20:07:02No.1171741484+
>どんだけⅤをやり込んだ人でも「ネットワークエラー起こしまくってすぐやめたクソゲー」って言われるとうn……ってなってしまうという
やり込んだ人ほどクソな部分知ってるもん
29324/03/26(火)20:07:21No.1171741627+
>起動と同時に画面がノイズまみれになる演出やっぱかっこいいわ
通常ならこんな感じだからね
f123928.mp4
29424/03/26(火)20:07:45No.1171741801+
書き込みをした人によって削除されました
29524/03/26(火)20:07:51No.1171741834+
>>faのほうが雰囲気明るいんだけど4からさらに世界終わってるんだよね…
>虐殺数でいうとfaの首輪付きがナンバー1誇っていたと思ったが
>今回のAC6で621が宇宙規模レベルのことやらかしたからその上をいったかもしれない
首輪付きは8000万で未使用音声含めると1億まで殺してるけどルビコンって辺境の開発惑星だし惑星封鎖機構以外は密入星者や不法残留者みたいなものだしそこまでいるだろうか?
29624/03/26(火)20:07:54No.1171741868そうだねx2
真面目な話をしてしまうとVI経由で過去作は勧められねえ!
言いたくねえけど過去作と比べて完成度にかなり開きあるから過去作をやらしたら投げる人の方が多いぞ!
29724/03/26(火)20:07:58No.1171741898そうだねx3
>>>>AC6の不満点
>>>スタッガーシステム
>>硬直ハメ殺し自体は昔からあるし…むしろ即死しない分有情とすら言える
>アセンブル次第で余裕で即死するが?
アセン関係無しにAP満タンから即死するよりマシでしょ?
29824/03/26(火)20:08:18No.1171742049+
>硬直ハメ殺し自体は昔からあるし…むしろ即死しない分有情とすら言える
どいつもこいつも四脚フワフワ上からミサイル死と重ショットガン二丁持ちハメコンとガトリング四本持ちでトリガーハッピー死じゃねえかよえー!!
29924/03/26(火)20:08:24No.1171742089+
スミちゃんとウィンDだろ間違うにしても
30024/03/26(火)20:09:13No.1171742470+
やはり6発売前に「」を初代から順番にやらせるべきだったか
30124/03/26(火)20:09:17No.1171742504+
>首輪付きは8000万で未使用音声含めると1億まで殺してるけどルビコンって辺境の開発惑星だし惑星封鎖機構以外は密入星者や不法残留者みたいなものだしそこまでいるだろうか?
最後はリリースして宇宙全部にコーラル広げちゃったんだぜ
30224/03/26(火)20:09:27No.1171742564+
>>硬直ハメ殺し自体は昔からあるし…むしろ即死しない分有情とすら言える
>どいつもこいつも四脚フワフワ上からミサイル死と重ショットガン二丁持ちハメコンとガトリング四本持ちでトリガーハッピー死じゃねえかよー!!
硬直無しでパイル喰らって即死するしハンドガン一発喰らったら防御低下硬直(延長制限無し)でなぶり殺されるVの悪口を言ったか
30324/03/26(火)20:09:32No.1171742606+
>どいつもこいつも四脚フワフワ上からミサイル死と重ショットガン二丁持ちハメコンとガトリング四本持ちでトリガーハッピー死じゃねえかよえー!!
んなもん歴代でもテンプレクソコンボなんぞいくらでもあるわ
むしろクソの押し付け合いで一定のメタが成立してるだけ本当に良好なバランスなんだぞ今作
30424/03/26(火)20:09:32No.1171742609そうだねx1
6は機体名パイロット名に日本語使えないのが思いのほかキツかった
30524/03/26(火)20:09:36No.1171742639+
全体的に脚がぶっとくて壁キックで動くX系の見た目は好きだった
ゲームはまず索敵モードと戦闘モードを頻繁に切り替えさせられる時点でムカつく
30624/03/26(火)20:10:07No.1171742854そうだねx1
>首輪付きは8000万で未使用音声含めると1億まで殺してるけどルビコンって辺境の開発惑星だし惑星封鎖機構以外は密入星者や不法残留者みたいなものだしそこまでいるだろうか?
1億まで殺してるよ!未使用音声は1億5千(万)だよ!
30724/03/26(火)20:10:18No.1171742928+
オックスランポの罪は重い
でもぷつおの罪よりは軽い
30824/03/26(火)20:10:30No.1171743015+
6の環境やパーツのバランスは本当にいいのだ
30924/03/26(火)20:10:31No.1171743018そうだねx1
4が17年前のゲームだし加齢で記憶がダメになってる「」も多いだろう
にしたってフィオナが口悪かった記憶などないが…
31024/03/26(火)20:11:09No.1171743283+
初代~LRまで
ぴょんぴょん撃ち合いブレード接近死

4~fa
ドヒャア!!ドヒャア!!死

5~VD
なんか武器種によっては全く敵死なない...KE弱い…

_人人人人人人_
> 突然のOW <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
31124/03/26(火)20:11:20No.1171743357そうだねx1
PS2時代のも経験済みだけどいまさらあの操作に戻れる気はしない
子供の頃の俺よくあんな操作系で遊べてたな…
31224/03/26(火)20:11:28No.1171743405そうだねx2
fAのときのフィオナは口悪いってより冷めてる感じだな
そりゃ首輪付きは敵陣営だし当然だけど
31324/03/26(火)20:11:35No.1171743449+
フロムよりもバンナムが過去作リマスターかリメイク売れると判断したらやるくらいに思える
どちらにしろフロムじゃなく別会社が作るだろうが
31424/03/26(火)20:11:44No.1171743506+
アイビスの火ってルビコンだけじゃなくて周辺惑星もあの時被害出まくったんだよね
31524/03/26(火)20:12:01No.1171743611+
Wの対人とか結構やってたけどある日中二で一生引き撃ちしながら豆粒大の敵と戦う意味って…?ってなって熱が冷めた
それからチーム戦で地を這いまわるアクアビットマンに転職した
31624/03/26(火)20:12:04No.1171743628+
AC初めて触れたのがPSP版のLRで酷い目に遭った…
何とかラスジナまで突破出来たけど残りAP2桁の死闘だった…
31724/03/26(火)20:12:06No.1171743640+
1をつらくなるまでやって進歩に驚いてほしい
変わらない部分にも驚いてほしい
31824/03/26(火)20:12:36No.1171743853+
初期作は操作性は当時から糞だけど雰囲気はすごくいいから…
31924/03/26(火)20:12:41No.1171743898+
>……FF…
PS2とPSPの両方で展開した異色作!
ACの構成と戦闘の構築とか悩んでたけど詰まった所はガチタンで押し通せば良いじゃんって言われてガチタンにしてクリアしてたなぁ
32024/03/26(火)20:13:23No.1171744211+
6みたいな魅力あるキャラはいますか
32124/03/26(火)20:13:24No.1171744219+
>>>硬直ハメ殺し自体は昔からあるし…むしろ即死しない分有情とすら言える
>>アセンブル次第で余裕で即死するが?
>アセン関係無しにAP満タンから即死するよりマシでしょ?
スタッガーしたら相手のミスが無ければ問答無用でコンボ決められて即死するよかマシだよ!!
というかアセン関係無しに即死するのはとっつきか初代のハンドガン固め空中ブレか5系のOW位じゃねーか!
32224/03/26(火)20:13:30No.1171744268そうだねx1
今こそFF路線の新作をですね…
それが無理ならUNACでもいいから
32324/03/26(火)20:13:31No.1171744273そうだねx2
Vは面白かったけど中古100円で売られてることには全然異議ないよ
32424/03/26(火)20:13:40No.1171744343+
>1をつらくなるまでやって進歩に驚いてほしい
>変わらない部分にも驚いてほしい
2から初めて後からPPやったけど普通に面白かったわ
気になるのはフレームレートだけ
32524/03/26(火)20:13:45No.1171744373+
よく6の対人は多様性がないと聞くけど旧作と比べると倍以上のテンプレアセンが存在してるんだよな…
4対4が基本のV系除けば1対1のカスタムゲーでよくここまでバランス取れてるなと思うよ
32624/03/26(火)20:14:06No.1171744522+
ソウル系より更に荒削りな調整感覚をアプデが出来ない時代に直で!
32724/03/26(火)20:14:27No.1171744670そうだねx2
>6みたいな魅力あるキャラはいますか
2からでいいなら5まで魅力あるキャラのオンパレードだぞ
32824/03/26(火)20:14:33No.1171744713+
冷静に思い返すとなんか…初心者におすすめ…しづらいな…ってタイトルが8割ぐらいだと思う
32924/03/26(火)20:14:38No.1171744740+
>fAのときのフィオナは口悪いってより冷めてる感じだな
>そりゃ首輪付きは敵陣営だし当然だけど
そりゃフィオナはアナトリアの傭兵一途だもの
33024/03/26(火)20:14:53No.1171744843+
PPもシリーズ全体で見るといろいろ異色ではあるな
33124/03/26(火)20:14:55No.1171744861+
>Vは面白かったけど中古100円で売られてることには全然異議ないよ
6効果でプレミア付いてるんだぞ!
ワンコインが5000円に上がってる
33224/03/26(火)20:15:06No.1171744945+
>6みたいな魅力あるキャラはいますか
好きなキャラは色々いるけどキャラ目当てでやるなら6がぶっちぎり過ぎて過去作勧め辛い
33324/03/26(火)20:15:13No.1171745014+
>スタッガーしたら相手のミスが無ければ問答無用でコンボ決められて即死するよかマシだよ!!
>というかアセン関係無しに即死するのはとっつきか初代のハンドガン固め空中ブレか5系のOW位じゃねーか!
そもそもスタッガー調整ミスるのが悪いとしか言えん
スタッガー調整という概念があるから本当の意味で即死するルート自体そこまでないから真面目に緩い方だぞこれ
33424/03/26(火)20:15:17No.1171745052+
というか6もそうだけどアーマードコアで対人真面目にやってるの全体の10%もいないと思う
Xだけ別
33524/03/26(火)20:15:29No.1171745124+
>2からでいいなら5まで魅力あるキャラのオンパレードだぞ
なぜVDを抜かした
33624/03/26(火)20:15:47No.1171745262+
V系はクソゲー言われても反論できないよね…
33724/03/26(火)20:15:49No.1171745280+
>通常ならこんな感じだからね
>f123928.mp4
V系はやっぱ画面見にくいな…
33824/03/26(火)20:15:51No.1171745289+
>よく6の対人は多様性がないと聞くけど旧作と比べると倍以上のテンプレアセンが存在してるんだよな…
>4対4が基本のV系除けば1対1のカスタムゲーでよくここまでバランス取れてるなと思うよ
VDなんてチーム戦なのに最終的なアセン択両手で数えられるくらいだった気がする
ハバスが悪かったのかネリスがダメだったのかそれともなんか小貫通がダメだったのかもう分からない
33924/03/26(火)20:16:00No.1171745354+
6はこんなにこってりネームドの描写強めるとは思ってなかった
34024/03/26(火)20:16:13No.1171745432+
>>2からでいいなら5まで魅力あるキャラのオンパレードだぞ
>なぜVDを抜かした
そもそも5という存在しないタイトルを上げてる時点でよくわからん
AC5なんて存在しねえぞ
34124/03/26(火)20:16:16No.1171745456そうだねx1
武骨なのも好きだけどFFのメーカーロゴバリバリ入ってピカピカのACも良いものだ
34224/03/26(火)20:16:20No.1171745486+
慣れるとイントロでマギー死ぬよね
34324/03/26(火)20:16:28No.1171745536+
>というか6もそうだけどアーマードコアで対人真面目にやってるの全体の10%もいないと思う
>Ⅴだけ別
別っていうか選別しただけじゃん!
34424/03/26(火)20:16:40No.1171745614そうだねx1
PP好きだけどボリュームが…って言われたらうn
アナザーエイジも好きです
34524/03/26(火)20:16:45No.1171745643そうだねx1
>V系はクソゲー言われても反論できないよね…
大好きだけど反論はできん…
ゲーム初めていきなりチームを作ってくださいは無茶があるよ
34624/03/26(火)20:16:49No.1171745672そうだねx5
>そもそも5という存在しないタイトルを上げてる時点でよくわからん
>AC5なんて存在しねえぞ
こういうノリのやつが止まり木にたくさんいたなあ
なつかしい…
34724/03/26(火)20:16:52No.1171745699+
>>6みたいな魅力あるキャラはいますか
>2からでいいなら5まで魅力あるキャラのオンパレードだぞ
個人的にはMoAのラナとかかなり好きだぞ
34824/03/26(火)20:16:58No.1171745749+
>PPもシリーズ全体で見るといろいろ異色ではあるな
初代から半年経たずに発売だからそりゃあね
34924/03/26(火)20:17:03No.1171745779そうだねx1
>そもそもスタッガー調整ミスるのが悪いとしか言えん
>スタッガー調整という概念があるから本当の意味で即死するルート自体そこまでないから真面目に緩い方だぞこれ
それもそうか…いやその通りだな…
でも6のAR系の弱さは本当にどうにかしてほしい
35024/03/26(火)20:17:18No.1171745879そうだねx1
>V
>藤原啓治…
35124/03/26(火)20:17:33No.1171745971+
VD去年の頭にPS3ごと買ったけどなかなかやれなくて悲しい
サ終前にランクマ潜ってみたい
35224/03/26(火)20:17:38No.1171746003+
一番色々出したのってAC3だよねLRまでいくつ作られたっけ
35324/03/26(火)20:17:44No.1171746039+
対人はクソアセンクソ戦法の押し付け合いなのは伝統だよ
見ろよあのビッグ・ザ・将軍
35424/03/26(火)20:17:52No.1171746103そうだねx2
>というか6もそうだけどアーマードコアで対人真面目にやってるの全体の10%もいないと思う
>Ⅴだけ別
Vも25万売れて半年後に残ったの1万人居ません…
35524/03/26(火)20:17:57No.1171746148+
>こういうノリのやつが止まり木にたくさんいたなあ
>なつかしい…
ここにも難民がいたか…
35624/03/26(火)20:18:05No.1171746185そうだねx7
>そもそも5という存在しないタイトルを上げてる時点でよくわからん
>AC5なんて存在しねえぞ
1.2.3.4.5.6でいいだろ俺は面倒は嫌いなんだ
35724/03/26(火)20:18:16No.1171746249+
実を言うと6はセリフ多すぎだと思っちゃった過去作くらいの塩梅のほうが好き
35824/03/26(火)20:18:18No.1171746265+
弱王はジャックオーっていってラストレイブンではカッコイイ扱い受ける英雄なんだけど
ラストレイブンの前々作のネクサスのアリーナで対戦するとAIが腐ってるせいか背中みせてひたすら壁に擦り付いてケツをふりふりしてパイルでブッ刺される前代未聞のACだったんだよ
35924/03/26(火)20:18:26No.1171746321そうだねx1
>こういうノリのやつが止まり木にたくさんいたなあ
>なつかしい…
作品名間違えられたらそりゃ意味不明に決まってるだろ!?
ただでさえVは正式に5から改名してる経緯あるし
36024/03/26(火)20:18:29No.1171746343+
>一番色々出したのってAC3だよねLRまでいくつ作られたっけ
一応3系とN系はエンジン同じで世界観も地続きではあるが別なんだ…
36124/03/26(火)20:18:33No.1171746378+
>一番色々出したのってAC3だよねLRまでいくつ作られたっけ
色々出したというかモデリング流用しまくっただけというか…
36224/03/26(火)20:18:50No.1171746475+
ARは強くしよっかなーやっぱだめだわを20年以上繰り返してきたから
ランセツがやりすぎてない現状はほんとよくやってるとおもう
36324/03/26(火)20:19:04No.1171746579+
>Vも25万売れて半年後に残ったの1万人居ません…
初期の対戦環境でむしろ1万残ったのが奇跡と言っていい
36424/03/26(火)20:19:07No.1171746599+
ACⅥって6だから6作目なんだよね
36524/03/26(火)20:19:18No.1171746675+
ストーリー面ならLRとfAと6が強い
2もまあまあ良かった気がするけどもう記憶が…
36624/03/26(火)20:19:21No.1171746694+
>Vも25万売れて半年後に残ったの1万人居ません…
むしろあの時代に熱帯に数千人も残ってたら凄いというか怖い
36724/03/26(火)20:19:26No.1171746722+
アサルトライフルはカテゴリ消滅したりするしな
36824/03/26(火)20:19:26No.1171746725そうだねx1
>作品名間違えられたらそりゃ意味不明に決まってるだろ!?
>ただでさえVは正式に5から改名してる経緯あるし
こういう奴を流れ月光でスルーしたもんだ
36924/03/26(火)20:19:28No.1171746736+
>作品名間違えられたらそりゃ意味不明に決まってるだろ!?
>ただでさえVは正式に5から改名してる経緯あるし
そういうことじゃないんだ
ただ懐かしいだけさ
37024/03/26(火)20:19:39No.1171746817そうだねx5
>そもそも5という存在しないタイトルを上げてる時点でよくわからん
>AC5なんて存在しねえぞ
こういうめんどくさいことを言って玄人ぶる輩が現れるからAC界隈はめんどくさいってずっと言われるんだ
37124/03/26(火)20:19:47No.1171746876+
>ARは強くしよっかなーやっぱだめだわを20年以上繰り返してきたから
>ランセツがやりすぎてない現状はほんとよくやってるとおもう
ランセツARのことを言ってるのか?ランセツRFはARと認めんぞ
37224/03/26(火)20:19:54No.1171746924+
>作品名間違えられたらそりゃ意味不明に決まってるだろ!?
>ただでさえVは正式に5から改名してる経緯あるし
ジェネレーター容量がちいせぇやつだな…
細かいこと気にしてるとハゲるぞ
37324/03/26(火)20:19:59No.1171746948+
今年の6月21日が楽しみだな621
37424/03/26(火)20:20:03No.1171746971+
>>Vも25万売れて半年後に残ったの1万人居ません…
>むしろあの時代に熱帯に数千人も残ってたら凄いというか怖い
最終的に残ったのは2000人だから健闘した方だと思う
37524/03/26(火)20:20:09No.1171747028+
ARが強かったらどうなるかはfAが実証してる
みんな063持って引き撃ちしかしねぇ!
37624/03/26(火)20:20:10No.1171747031そうだねx1
>作品名間違えられたらそりゃ意味不明に決まってるだろ!?
>ただでさえVは正式に5から改名してる経緯あるし
意味が通じたうえで分からない体裁で話すなめんどくさいから
37724/03/26(火)20:20:22No.1171747108そうだねx1
>ARは強くしよっかなーやっぱだめだわを20年以上繰り返してきたから
>ランセツがやりすぎてない現状はほんとよくやってるとおもう
昔のACはミッションにはまだ使えるけど対人ではカスだったけど6はスタッガー周りでカスならもうどこにも使えないんだよね
初期レギュのライフルマジで弱い
37824/03/26(火)20:20:29No.1171747155そうだねx2
>今年の6月21日が楽しみだな621
その日はルビコンにいないぞごす
37924/03/26(火)20:20:33No.1171747181+
レイヴンたちの淡々としたセリフ回しが好きだった


1711447623171.png