二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711434998260.mp4-(1139057 B)
1139057 B24/03/26(火)15:36:38No.1171664632+ 17:49頃消えます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/26(火)15:37:13No.1171664755そうだねx41
無理だ勝てるわけがない…
224/03/26(火)15:37:24No.1171664803そうだねx13
終わりだ…
324/03/26(火)15:37:26No.1171664812そうだねx15
ダクソっぽい光景
424/03/26(火)15:37:58No.1171664954そうだねx8
人類終わったわ
524/03/26(火)15:39:52No.1171665447+
これどうすればいいの?
624/03/26(火)15:40:27No.1171665585そうだねx35
真面目に怖い…
724/03/26(火)15:40:36No.1171665614+
諦めるしかない…
824/03/26(火)15:40:39No.1171665626+
ヤシガニよりでかくね
924/03/26(火)15:41:42No.1171665884+
「」の生存圏がまた減ってゆく…
1024/03/26(火)15:41:46No.1171665902そうだねx6
>人類終わったわ
終わるのは「」だけだろ?!
1124/03/26(火)15:42:41No.1171666110+
あいつら茹でると美味いぜ
1224/03/26(火)15:44:13No.1171666492+
指くらいならちぎられそう
1324/03/26(火)15:48:12No.1171667471そうだねx6
オブジェでしょ…?
1424/03/26(火)15:51:52No.1171668324+
ネタ抜きに怖い
1524/03/26(火)15:52:08No.1171668393そうだねx27
>オブジェでしょ…?
じゃあお前ちょっと触って来いよ…
1624/03/26(火)15:52:26No.1171668459そうだねx2
ビビらせやがって(一体を蹴飛ばす)
1724/03/26(火)15:53:11No.1171668663+
ヤシガニは名前に「カニ」とあるが、実際はヤドカリの仲間。大きな ...

カニは陸でも呼吸しますか?
カニは基本的にエラ呼吸ですので、陸上では、呼吸ができません。 そこに含まれた酸素で陸上では呼吸します。 陸にしばらくいると、水が乾いてきて、呼吸をするのが苦しくなってきます。 苦しくなるとカニは水を口から出して水に酸素を溶かして再びエラに取り入れます。2018/09/10
1824/03/26(火)15:53:30No.1171668736そうだねx1
>ダクソっぽい光景
ダクソならもっと地面に隠して目玉だけこっそり出して近付いたら全力で襲いに来る
1924/03/26(火)15:54:00No.1171668852+
動いて無いし支柱っぽいモンも見えるから作り物なんだろうけどギョッとするな…
2024/03/26(火)15:55:00No.1171669081+
ネタ抜きに中盤のフィールドモンスターくらいの威圧感があるな…
2124/03/26(火)15:55:21No.1171669153+
カニがせめてきたぞっ
2224/03/26(火)15:56:25No.1171669410+
デカい…
2324/03/26(火)15:57:14No.1171669589そうだねx1
>ダクソならもっと地面に隠して目玉だけこっそり出して近付いたら全力で襲いに来る
エルデンリングだと子ガニは隠れてなかったな
子ガニを舐めてかかると大蟹がこんにちはしてきて死ぬ
2424/03/26(火)15:58:00No.1171669772+
夢に出そう
2524/03/26(火)15:58:14No.1171669821+
食えそう
2624/03/26(火)15:58:44No.1171669932+
食ってもうまくないんだっけこういう陸ガニ
2724/03/26(火)15:59:58No.1171670221そうだねx2
>ヤシガニは名前に「カニ」とあるが、実際はヤドカリの仲間。大きな ...
し…しんでる…
2824/03/26(火)16:00:53No.1171670437そうだねx2
カニ系の妖怪モンスター怪人怪獣は定番だけどやっぱ異形間強いのかな…
2924/03/26(火)16:01:13No.1171670507+
食べ応えありそうだぜ!
捕まえてく
3024/03/26(火)16:02:05No.1171670688+
モンハン世界のカニに殺された新米ハンター時代を思い出す
3124/03/26(火)16:04:38No.1171671262+
巨大生物ってワクワクするよね
3224/03/26(火)16:15:14No.1171673701+
近づいたら一斉に動きだすんだよね…
3324/03/26(火)16:15:55No.1171673848+
>視界から外したら一斉に動きだすんだよね…
3424/03/26(火)16:17:04No.1171674112+
>近づいたら一斉に動きだすんだよね…
範囲外で通り過ぎようとすると身体が常に正面向いてるんだよね
3524/03/26(火)16:17:14No.1171674156+
あの泡って酸素補給だったのか
3624/03/26(火)16:18:24No.1171674425+
全滅させても地面から湧いてくる
3724/03/26(火)16:18:44No.1171674501+
小型犬くらいデカいじゃん
3824/03/26(火)16:25:35No.1171675995+
デッカ
3924/03/26(火)16:34:38No.1171677898+
こうなれー!
http://img.2chan.net/b/res/1171662811.htm
4024/03/26(火)16:35:32No.1171678098+
横にしか動けないんだろ?
楽勝だろ
4124/03/26(火)16:40:37No.1171679244+
背後に回って踏みつけドカンこれね
俺がカニに弱いとか言われてるのを払拭してきてやるよ
4224/03/26(火)16:41:43No.1171679484+
>こうなれー!
>http://img.2chan.net/b/res/1171662811.htm
ビクトリーキャンサーリンク!
4324/03/26(火)16:44:14No.1171679964+
打撃の方が通りがいいぜ
俺はここで見張ってるから思い知らせてやれ
4424/03/26(火)16:45:15No.1171680182+
これは何ガニなんです?
4524/03/26(火)16:46:08No.1171680350+
顔面ゾワゾワした…
4624/03/26(火)16:46:18No.1171680388+
こいつら何しに来たの?
4724/03/26(火)16:46:54No.1171680524+
>巨大生物ってワクワクするよね
サブノーティカで海底に超巨大カニ居たときにびっくりしたわ
4824/03/26(火)16:47:59No.1171680749+
コレハヤバイ コレハヤバイ
4924/03/26(火)16:53:09No.1171681878+
マイアラーク
5024/03/26(火)16:54:53No.1171682246+
漂流教室
5124/03/26(火)16:56:06No.1171682514+
「」は無条件で殺されるしかないがこのサイズだったら人類もヤバそうだな
装甲の厚さすごいことになってそう
5224/03/26(火)16:57:47No.1171682890+
オイオイビビりすぎだろ
流石にもう死んでるに決まってるぜ
5324/03/26(火)16:59:22No.1171683242+
「」達がカニに勝てないって言ってる理由わかった
5424/03/26(火)17:07:55No.1171684969+
前に鉄腕ダッシュのスタッフが襲われて足の腱切られかけてたのは笑えなかった
5524/03/26(火)17:22:48No.1171688187+
偵察部隊か
5624/03/26(火)17:24:42No.1171688669+
でかくね?
5724/03/26(火)17:32:03No.1171690373+
KENSHIすぎる…


1711434998260.mp4