二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711434694858.jpg-(25396 B)
25396 B24/03/26(火)15:31:34No.1171663380そうだねx5 17:44頃消えます
24とかやってたころの洋ドラ好き!
今の洋ドラの事情知らないのもあるけど…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/26(火)15:36:37No.1171664629そうだねx1
ゲースロ以降あんまでかいヒットは無いな
224/03/26(火)15:37:05No.1171664729そうだねx2
プリズン・ブレイク結局どうなったか知らない…
324/03/26(火)15:38:05No.1171664984そうだねx2
ほぼずっとえらいことになり続ける24は見てて飽きなくて好きだった
424/03/26(火)15:41:50No.1171665912+
24面白かったよね…
リアルタイムに進むのが好き
524/03/26(火)15:45:48No.1171666906+
ブレイキングバッドはエルカミーノやベターコールソウルまで見るくらいハマったな
624/03/26(火)15:50:55No.1171668129+
CSIもNCISとかもまだ続いてるんだろうか…?
724/03/26(火)15:51:29No.1171668241+
続きが気になるで引っ張り続けるドラマは減った気がする
824/03/26(火)15:52:07No.1171668387+
24のオチ悲しかった
924/03/26(火)15:52:49No.1171668569+
ウォーキング・デッドとかメンタリストも面白いよ
1024/03/26(火)15:52:51No.1171668583+
>24のオチ悲しかった
シーズン4くらいまでしか記憶にないけど最後どうなるの?
1124/03/26(火)15:54:34No.1171668986そうだねx1
引き伸ばしぶん投げ上等でひどい時代だった
ミニシリーズ全盛の時代になってくれて良かった
1224/03/26(火)15:56:32No.1171669441そうだねx3
>ゲースロ以降あんまでかいヒットは無いな
ストレンジャーシングスとかザボーイズとかあるだろ
1324/03/26(火)15:56:58No.1171669527そうだねx3
>CSIもNCISとかもまだ続いてるんだろうか…?
NCISは続いている
1424/03/26(火)15:57:42No.1171669701+
プリズンブレイクは1が一番面白かったな
1524/03/26(火)15:59:05No.1171670010+
>シーズン4くらいまでしか記憶にないけど最後どうなるの?
すべての罪を背負ったジャックが心臓止めて死んだ事になって事件は解決
その後蘇生したジャックはどこかに消えて終わり
1624/03/26(火)16:00:04No.1171670246そうだねx4
グダってぶん投げるみたいなイメージは大抵LOSTのせい
1724/03/26(火)16:01:56No.1171670647+
ロストもプリズンブレイクもヒーローズもどうなったのかわからん
1824/03/26(火)16:01:58No.1171670661+
LOSTは死後の世界みたいなところなんだっけ?
1924/03/26(火)16:02:16No.1171670742+
NCIS続いてるけどギブス引退したりメンツめっちゃ変わってるよ
70代近くで現役捜査官役は流石に無理があった
2024/03/26(火)16:03:12No.1171670960+
>すべての罪を背負ったジャックが心臓止めて死んだ事になって事件は解決
かわいそう…
そういえばシーズン2か3でいやなやつだった上司が現場で被爆かなんかして
息子に年5000ドルの為にお前にはすまないことをしたって誤ったあと捨て駒になって死ぬシーン凄く覚えてるな…
2124/03/26(火)16:06:37No.1171671754+
アマプラがウォーキング・デッドのファイナルシーズンなかなか入れてくれない
2224/03/26(火)16:08:55No.1171672275+
dlifeが俺の洋ドラ視聴の全盛期だった
2324/03/26(火)16:09:39No.1171672466+
トゥルーコーリング懐かしい…
2424/03/26(火)16:11:48No.1171672931+
最近だとなんか病院が舞台の奴好きだった
2524/03/26(火)16:12:37No.1171673110+
>LOSTは死後の世界みたいなところなんだっけ?
いや死後の世界は最終シーズンに出てくるだけ
エヴァ最終回のおめでとう空間みたいなもん
2624/03/26(火)16:18:29No.1171674447+
この頃の洋ドラは声優も好き
2724/03/26(火)16:18:45No.1171674503+
ちょっと時期違うかもだけどサンズオブアナーキー見てたな…
マイヤンズの外伝はディズニープラスに行っちゃったから見てないけど面白いだろうか…
2824/03/26(火)16:18:52No.1171674529+
>最近だとなんか病院が舞台の奴好きだった
最近の…ERだな!
2924/03/26(火)16:19:12No.1171674597+
LOSTはラストに死後の世界を描いたら説明不足過ぎて
「実は最初から全員死んでた…ってコト!?」って勘違いする視聴者がいっぱいいただけで別にぶん投げていはいない
…と思ったけど島の秘密とかめっちゃぶん投げてたわ
3024/03/26(火)16:19:28No.1171674661+
>トゥルーコーリング懐かしい…
主演の女優が美人だから見てたなあ
清々しい打ち切りぶん投げ…
3124/03/26(火)16:20:13No.1171674809+
クリフハンガー全盛期
3224/03/26(火)16:20:32No.1171674878+
小山力也をいろんなところで見るようになるころとリンクする作品
3324/03/26(火)16:20:36No.1171674899+
プリズンブレイクマイケル死んだのか死んでないのかもう覚えてない
3424/03/26(火)16:21:27No.1171675096+
とにもかくにも引き延ばすもんで最後まで見れん
ゲースロは見たが終盤が残念だった
3524/03/26(火)16:21:28No.1171675099+
今更ボーンズ骨は語る見てるけどすごい潤沢に予算もらえてそうだなってなる特に死体のプロップは毎回毎回出来がよくてグロいし
3624/03/26(火)16:26:29No.1171676199+
洋ドラ出演者の都合でメインキャラでも死んだり消えたりするのが面白い
3724/03/26(火)16:26:57No.1171676284+
24はすごい疲れるからワンシーズンしか見られなかった…
3824/03/26(火)16:28:01No.1171676498+
尻すぼみだったヒーローとLOST
3924/03/26(火)16:30:13No.1171676973+
ドクターハウスに出てたけどオバマ大統領の元で働くと言ってやめたカル・ペンが印象深い
やってた役も唐突に自殺したってなったのも含めて
4024/03/26(火)16:31:29No.1171677237+
最近のは確実にホモカップルレズカップル出るからうんざりする
4124/03/26(火)16:31:42No.1171677290+
>CSIもNCISとかもまだ続いてるんだろうか…?
NCISはギブスから新しいやつに変わって新シリーズで若い頃のギブスの話を製作中だぜ
4224/03/26(火)16:32:30No.1171677458+
そういやジャックバウアーの人が大統領やらされるドラマってどうなったんだろ
ちゃんと完結したのかな
4324/03/26(火)16:33:10No.1171677608+
最近の洋ドラだと一流シェフのファミリーレストランが良かったみんな口が死ぬほど悪くて笑う
あとエボン・モス=バクラックの演技初めて見たけどファンタスティックフォーのシング役似合いそうだなって思った
4424/03/26(火)16:34:11No.1171677809+
>洋ドラ出演者の都合でメインキャラでも死んだり消えたりするのが面白い
ジーナカラーノとかスピンオフごと猿空間送りされた…
4524/03/26(火)16:34:51No.1171677958+
フリンジは見ておいた方がいいですよ!
4624/03/26(火)16:35:33No.1171678100+
>dlifeが
Fox死んで復活するなんてね
4724/03/26(火)16:36:22No.1171678262+
>洋ドラ出演者の都合でメインキャラでも死んだり消えたりするのが面白い
テセウスの船見たくなってるクリミナルマインド…
4824/03/26(火)16:36:24No.1171678270+
>最近の…ERだな!
調べたらニューアムステルダムって奴だったわ
4924/03/26(火)16:37:18No.1171678473+
むしろ現代はネトフリとかで海外ドラマにあの頃よりも触れやすくなったと思う
5024/03/26(火)16:37:34No.1171678533+
FBI: 特別捜査班だけで3本くらいあるの笑う
5124/03/26(火)16:37:47No.1171678576+
CSIとクリマイ復活して新作作られてたなんて知らなかったそんなの…
5224/03/26(火)16:38:00No.1171678624+
いつかブレイキングバッドちゃんと見たい
5324/03/26(火)16:38:34No.1171678760+
日本人俳優がやったー!っていうので有名になったやつって何て名前だっけ
5424/03/26(火)16:38:49No.1171678834そうだねx2
>日本人俳優がやったー!っていうので有名になったやつって何て名前だっけ
HEROS
5524/03/26(火)16:39:16No.1171678936+
>FBI: 特別捜査班だけで3本くらいあるの笑う
あれはディックウルフの制作会社がフランチャイズ展開する手法取るからな
L&Oが5つぐらい シカゴも3つ
5624/03/26(火)16:40:16No.1171679161+
俺はゲームオブスローンズをいつか見たい
でも73話あると思うとなかなか手を出しにくい
あと陰謀劇で重いとも聞くし
5724/03/26(火)16:40:23No.1171679185+
全部見れてないけどジ・オフィスで死ぬほど笑った
けど今の価値観だとアウトな描写多いなってなる
5824/03/26(火)16:40:25No.1171679190そうだねx1
マシ・オカ日本人だったか…?
5924/03/26(火)16:40:41No.1171679256+
>いつかブレイキングバッドちゃんと見たい
ブレイキングバッドとスピンオフのベター・コール・ソウルはきっちり終わってるから洋ドラ好きならオススメだわ
6024/03/26(火)16:40:43No.1171679265+
ハワイとか長すぎて途中で見るのやめちゃった
6124/03/26(火)16:41:49No.1171679499+
bonesはランス死んで国家の陰謀がどうとかの話になってからは面白く無くなってきた
単純に法医学ドラマのままで良かったのに…
6224/03/26(火)16:42:21No.1171679630+
GoTの前の時代のHouse Of Dragonsがまだシーズン2だから見るといい
6324/03/26(火)16:42:41No.1171679678+
ディッドン…ディッドン…
6424/03/26(火)16:43:39No.1171679849+
>俺はゲームオブスローンズをいつか見たい
>でも73話あると思うとなかなか手を出しにくい
>あと陰謀劇で重いとも聞くし
大河ドラマじゃないけど名前覚えられないから1話ごとに解説ブログ見てたな…それはそれとしてネタバレなしでキャスタミアの雨まで視聴できた時は神様に感謝した
6524/03/26(火)16:44:33No.1171680046+
Xファイルは映画だの続編だのあんだけ完結出来る機会与えられて
一切そんな素振り見せなかったのはある意味すごい
6624/03/26(火)16:44:36No.1171680060+
今も洋ドラって人気出たから引き伸ばしまくってダメダメになってひっそりと終わるって感じなのかな
6724/03/26(火)16:44:45No.1171680087+
ERが毎週末あったころの幸せ
6824/03/26(火)16:46:08No.1171680349そうだねx1
今アマプラで見られる洋ドラで面白いの教えてほしい
6924/03/26(火)16:47:51No.1171680718+
超能力が強すぎて基本蚊帳の外に置かれる日系メガネってイメージのHEROS
7024/03/26(火)16:51:20No.1171681473+
グダグダ垂れ流したいからシッツクリーク吹き替え欲しい…
7124/03/26(火)16:55:46No.1171682427+
ゲースロは山場のシーンが暗くて何がなんだか…
7224/03/26(火)16:57:46No.1171682885+
時期合ってるかどうかしらんけど
ブラックリストのエンドそれでいいのか…?
7324/03/26(火)16:59:38No.1171683302+
こいつはシオン・グレイジョイスターク家じゃない
こいつはジョン・スノウ何も知らない
7424/03/26(火)17:01:56No.1171683791+
ボーンズは母親が見てたなあ
楽しかったけど割と死体がしっかりグロい
7524/03/26(火)17:03:47No.1171684152+
ドクターハウスの中盤はかなり微妙だった
7624/03/26(火)17:04:07No.1171684200+
ボーンズ見返すか
配信やってっかな
7724/03/26(火)17:10:44No.1171685564+
ゲースロよかったならウィッチャー見てほしい
ネトフリだけど
7824/03/26(火)17:12:09No.1171685871+
ツインピークスとか昔流行ったな
7924/03/26(火)17:29:14No.1171689708+
いまのブームはやっぱショーグンなの?
8024/03/26(火)17:30:43No.1171690058+
スレ画はミニシリーズのリブアナザーデイであんな終わり方で続きがないのが辛い
8124/03/26(火)17:31:16No.1171690198+
アマプラにフォールアウトくるから観ようよ


1711434694858.jpg