二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711392936323.png-(1893 B)
1893 B24/03/26(火)03:55:36No.1171556890+ 09:44頃消えます
イヤホンで主に聴くんだけど
音楽鑑賞用に環境を満足いくレベルまで上げたら色々出費しちゃって計100万以上も使っちゃった
そんで昔のCD音源をハイレゾで買い直してるんだけど
ぶっちゃけ音圧が上がっただけみたいな感じがしてただの嵩増しか?と思うなど
そこんところどうなんだろうね?
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/26(火)04:00:53No.1171557223そうだねx5
224/03/26(火)04:04:54No.1171557409そうだねx1
だからね
最初からハイレゾで世に出す方針で作られた音源とそうでない音源があって
昔の音源(CD1枚分が1GB以上する)がハイレゾで何のリマスターもなく出された音源に価値はあるのかってことを言いたいの
324/03/26(火)04:06:09No.1171557467そうだねx6
むずかしいからおっぱいにたとえて
424/03/26(火)04:06:12No.1171557471+
…おちんぽ!
524/03/26(火)04:09:43No.1171557662+
うわああああん!
説明がめんどくさいよーーー!!
624/03/26(火)04:10:43No.1171557710そうだねx19
実際のところ100万ではご満足なさっていない様子
もう100万ほど注ぎ込んでみては
724/03/26(火)04:11:35No.1171557752+
イヤホンの為に100万って
824/03/26(火)04:13:13No.1171557830+
>イヤホンの為に100万って
イヤホンは45万だよ
924/03/26(火)04:14:25No.1171557900+
ヘッドフォンではなくイヤホン?
1024/03/26(火)04:14:30No.1171557903+
おっぱいは?
1124/03/26(火)04:15:09No.1171557933+
ブルートゥースで聴いてるなら何使ってもおんなじ
1224/03/26(火)04:15:26No.1171557949+
>ヘッドフォンではなくイヤホン?
はい
ていうか音源の話がしたいんだけど
1324/03/26(火)04:16:00No.1171557974そうだねx1
>おっぱいは?
おっぱい要素はありませんよそんなもの・・・
1424/03/26(火)04:16:25No.1171557996そうだねx4
>ていうか音源の話がしたいんだけど
自分で書いたスレ文なんだから責任もて
1524/03/26(火)04:18:41No.1171558094そうだねx3
>昔の音源(CD1枚分が1GB以上する)がハイレゾで何のリマスターもなく出された音源に価値はあるのかってことを言いたいの
端的に言うとないよ
なんならリマスターされてても昔の音源にリプレイゲインかけた方が良いケースもあるくらいだよ
1624/03/26(火)04:19:36No.1171558127+
>だからね
>最初からハイレゾで世に出す方針で作られた音源とそうでない音源があって
>昔の音源(CD1枚分が1GB以上する)がハイレゾで何のリマスターもなく出された音源に価値はあるのかってことを言いたいの
マスターにどの帯域まで音が入っているか次第だけどハイレゾになれば普通のCDよりは情報多くはなるんじゃないの
1724/03/26(火)04:20:21No.1171558157+
ハイレゾ録音じゃない音源のリマスターはORTという技術で
簡単に言えば倍音を利用して「そこにあるはずの音を予測して補完する」技術だよ
だから純粋なハイレゾ環境の録音とは当然違っててナチュラルな音質からは外れてしまうけど録音してないもんはしかたないからな
1824/03/26(火)04:20:41No.1171558172+
>端的に言うとないよ
>なんならリマスターされてても昔の音源にリプレイゲインかけた方が良いケースもあるくらいだよ
やっぱそうなのかな…
薄々感じてはいたけど
1924/03/26(火)04:21:18No.1171558194そうだねx1
情報量を増やせばいいってもんじゃないからなあ
2024/03/26(火)04:21:29No.1171558209+
>ハイレゾ録音じゃない音源のリマスターはORTという技術で
>簡単に言えば倍音を利用して「そこにあるはずの音を予測して補完する」技術だよ
>だから純粋なハイレゾ環境の録音とは当然違っててナチュラルな音質からは外れてしまうけど録音してないもんはしかたないからな
やっぱり違う別のもんだったのか…
2124/03/26(火)04:22:19No.1171558251+
メーカーが新しくし買ってもらうためにあれこれ理由つけてるだけなんで元の音源良い音楽探したほうが有意義だよ
2224/03/26(火)04:22:25No.1171558256+
好きなミュージシャンにはハイレゾで録音してほしいよな
お金かかるんだろうけど…
2324/03/26(火)04:25:56No.1171558403そうだねx3
大体無駄容量増やしただけの偽レゾだからな
2424/03/26(火)04:30:12No.1171558614+
年取ってて耳が劣化してる可能性もあるだろうな
2524/03/26(火)04:30:41No.1171558634+
昔の音源だとリマスターでコンプレッサーかけてるから元の方が良いとかもあったよね
2624/03/26(火)04:31:28No.1171558667そうだねx2
音楽を耳だけで聞こうとするなんてもったいないことやってんな
2724/03/26(火)04:32:40No.1171558728+
いやライブにも行ったりはしてるよ
でも如何せんクソ僻地なもんだから
2824/03/26(火)04:33:16No.1171558753+
少なくともその100万で沢山の曲を買って聴いた方が人生は潤ったと思うよ
2924/03/26(火)04:35:08No.1171558835+
>少なくともその100万で沢山の曲を買って聴いた方が人生は潤ったと思うよ
どちらとも言えないかな
3024/03/26(火)04:36:30No.1171558902そうだねx10
良い音聞きたいって話なら100万掛けたのは別に無駄ではないだろう
3124/03/26(火)04:36:49No.1171558917+
ORTについての記事
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/731033.html
読む限りだけどデジタルで録ってマスターが44.1kHzのやつにこれかけたやつは騙しだな
一方でマスターのサンプリングレートが44.1kHzより上だったりアナログのマスターがある場合は聞こえなかった音情報が得られるから価値はあるんじゃない?
どうやって作られたハイレゾなのかしっかり確認することが重要だな
3224/03/26(火)04:37:57No.1171558963+
俺も40万のDACと60万のヘッドホンで聞いてるけど初めにそろえてしまえば聞き放題だから金のかけ方としてはいいと思うよ
3324/03/26(火)04:38:29No.1171558991+
ある程度まで高いのは良い音と届けてくれるけど10万とかの域になってくると誤差すぎて情報を食ってる的な状態になる
3424/03/26(火)04:39:37No.1171559035+
実際はイヤホンに関しては一聴惚れなんだけどな
3524/03/26(火)04:42:35No.1171559165+
アーティストによってはロスレス音源とか売られてるけどスレ「」は興味ないの
3624/03/26(火)04:45:03No.1171559261+
>アーティストによってはロスレス音源とか売られてるけどスレ「」は興味ないの
ハイレゾ作れる環境であったのならハイレゾ版を買う
そうでないのなら普通のロスレスかCD取り込んでそのまま聴く
3724/03/26(火)04:45:57No.1171559295+
DSDと普通の音源の区別が出来るならそれはそれで凄いと思う
3824/03/26(火)04:47:47No.1171559375+
>DSDと普通の音源の区別が出来るならそれはそれで凄いと思う
詳しくは説明できないけれど
音がウォームに寄ってるなとかクール系の音だなとかは判る
3924/03/26(火)04:48:35No.1171559408+
>DSDと普通の音源の区別が出来るならそれはそれで凄いと思う
再生機器の性能によるのでは?
4024/03/26(火)04:50:31No.1171559492そうだねx3
ハイレゾ(再生側)もなぁ…
正直言って可聴域外を拡張されても判んねぇし
やっぱり録音状態こそ最重要で他はどうでもいいんじゃね?って気がする
4124/03/26(火)04:51:54No.1171559550+
マスター音源さえある程度の音を担保してくれてるのならそれで俺はいいと思う
4224/03/26(火)04:52:11No.1171559560+
個人的には普通のポップス聞く限りはそんな高音質である必要はないかな
耳が疲れちゃうよ
4324/03/26(火)04:55:04No.1171559660+
ハイレゾ規格はユーザーにはほぼメリット無かったが録音やマスタリングの業界に
高品質の器材が安価に普及したのが重要だって前に聞いたな
海苔音源はまた別の問題だが
4424/03/26(火)04:59:52No.1171559837+
やっぱり昔の音源聴くのは当時の色味も感じられるCDくらいの音がいいよ
4524/03/26(火)05:00:43No.1171559875+
アナログとスピーカーの方にはいかないのかい
百万あればけっこういい感じにできると思うけど
4624/03/26(火)05:02:39No.1171559943+
スピーカーはちょっとお隣さんに迷惑が掛かりそうでな…
ポータブルオーディオぐらいじゃないとキツい
4724/03/26(火)05:04:37No.1171560010+
>やっぱり昔の音源聴くのは当時の色味も感じられるCDくらいの音がいいよ
ヴァイナルのアナログレコードをスピーカーから鳴らすのが一番それっぽい気がする
最近そういうお店行って久しぶりに聴いたらいい感じだった
4824/03/26(火)05:06:35No.1171560078+
ちなみにスレ「」はどんな音楽をハイレゾで聴いてるの?ジャンルは結構関係あるでしょ
4924/03/26(火)05:07:27No.1171560104+
レコードも買うしYouTubeに誰かがアップロードした音源も楽しんで聞く
音楽楽しい
5024/03/26(火)05:10:32No.1171560208+
>ちなみにスレ「」はどんな音楽をハイレゾで聴いてるの?ジャンルは結構関係あるでしょ
まずは手広くロック、ポップス、クラシック、ブラックミュージック、メタル全般
そこから派生したジャンルなどをディグったり
5124/03/26(火)05:16:39No.1171560437そうだねx1
音圧戦争以降の繊細性のないマスタリング思考でハイレゾとか言われてもお笑いでしかねえなって思ってる
5224/03/26(火)05:16:44No.1171560441+
ビートルズのマニアの間では英国初期オリジナル盤のアナログレコードの音が良いということで高値になってるな
昔は単に希少性があるだけで高値が付いてたんだけど今は音の良さも追い求められる時代になったということだな
5324/03/26(火)05:17:19No.1171560461+
ビートルズの赤箱青箱CD出た時に似たようなこと思ったな
リマスターだかなんだか知らんけど何でも音を左右に分けて配置するなよ…みたいな
5424/03/26(火)05:19:00No.1171560529+
ビートルズは定期的にリマスター出しておじいさん達から金をむしり取ってる
5524/03/26(火)05:21:30No.1171560592+
>ビートルズは定期的にリマスター出しておじいさん達から金をむしり取ってる
最近は売れなくなってて原盤権を売りに出してるとか聞いたな
5624/03/26(火)05:21:36No.1171560595そうだねx6
修正にAIとかが投入されてそのうち何が元の音だったのか不明になりそう
5724/03/26(火)05:22:03No.1171560605そうだねx1
リマスターって音が良くなる云々よりも商売上の都合で出してる事が殆どだからね…
5824/03/26(火)05:23:14No.1171560649+
最近はLUNA SEAのMotherとSTYLEの再収録?
あれは良いなって思った
5924/03/26(火)05:24:26No.1171560680+
>リマスターって音が良くなる云々よりも商売上の都合で出してる事が殆どだからね…
聞きなれた昔の音の方が好きってなることが多いんだ
6024/03/26(火)05:26:00No.1171560724+
悪い音には共通するダメなポイントあるけどいい音は解釈が分かれる
6124/03/26(火)05:27:06No.1171560745+
最近聞いた中では宇多田ヒカルの新曲とanoちゃんの曲が全体的に録音いいなあって思った
逆にAdoのって売れっ子なのにマスタリングあんまりよくないように聞こえるんだが
6224/03/26(火)05:27:09No.1171560747+
レコード会社「ビートルズの新曲をハイレゾで作って」
AI「はい」
6324/03/26(火)05:29:27No.1171560820+
実際ビートルズっぽい音もAIで出される世の中だしな…
6424/03/26(火)05:55:13No.1171561648そうだねx2
そもそも正確にリマスタリング出来るって人材は世界に少数しかいないって聞く
6524/03/26(火)05:57:12No.1171561700そうだねx2
ハイレゾ・ロスレス・mp3・AACを明確に聞き分けられる人間がこの世にいるのだろうか
6624/03/26(火)05:59:26No.1171561777+
>ハイレゾ・ロスレス・mp3・AACを明確に聞き分けられる人間がこの世にいるのだろうか
AACは分かんないだろうな…
6724/03/26(火)06:13:29No.1171562219+
>ハイレゾ・ロスレス・mp3・AACを明確に聞き分けられる人間がこの世にいるのだろうか
まず居ないだろうなぁ
でもそれで食ってる人が居るんだからまあいいんじゃねぇの?
6824/03/26(火)06:19:30No.1171562470+
自分が良い音だと思ったものは良い
悪い音だと思ったものは悪い
他人に言われてどうなるもんじゃねえ
6924/03/26(火)06:21:45No.1171562546+
でも実際「このマスタリングクソだわ!」ってのに何枚か当たることもある
パール・ジャムのバイノーラルとか聞けたもんじゃねぇよ…
7024/03/26(火)06:34:41No.1171563025+
>逆にAdoのって売れっ子なのにマスタリングあんまりよくないように聞こえるんだが
狂言なんかは令和なのに音割れしてたからね…
最近は流石にそのレベルは脱したようだけど
7124/03/26(火)06:55:56No.1171564115+
>実際ビートルズっぽい音もAIで出される世の中だしな…
っぽいだけなら当時からビートルズっぽい曲作ってたやついるし…
https://youtu.be/iS2sIv0ab0k?si=llXILnDMFwdzS5be
7224/03/26(火)07:28:35No.1171567028+
ポータブルオーディオかじってみようと思って
今やってるアリエクのセール眺めてるんだけど
リケーブルってやつ実際音わかるくらい変わるもんなの?
7324/03/26(火)07:33:26No.1171567511+
精々90点が95点になるぐらいかな
粗悪なケーブルなら結構変わるだろうけど
7424/03/26(火)07:33:51No.1171567544+
>リケーブルってやつ実際音わかるくらい変わるもんなの?
めっちゃ変わる
プラグが無メッキ銅とか使ってる線が何芯とかの組み合わせでかなり世界が変わる
7524/03/26(火)07:35:01No.1171567667+
>リケーブルってやつ実際音わかるくらい変わるもんなの?
変わる気はする
気はするけどイヤーピースの方が変化は顕著だしDAP変えた方が更に顕著
7624/03/26(火)07:35:49No.1171567750そうだねx3
めっちゃ変わるって言うやつの意見は信用するなよ
そんな変わるのは根本的におかしいから
7724/03/26(火)07:37:11No.1171567912+
リケーブルの差をブラインドテストしろとか言われたら正解を引き当てる自信ないわ
7824/03/26(火)07:37:22No.1171567929+
>めっちゃ変わるって言うやつの意見は信用するなよ
>そんな変わるのは根本的におかしいから
いやいや
メとかでも自作ケーブル作って販売してる人結構いるけど
サンプルとして9種類のケーブル借りて聴いてみたら全然違ったもの
7924/03/26(火)07:38:25No.1171568061+
金出したことで気分が良くなるならいいんじゃないですか
8024/03/26(火)07:40:17No.1171568270+
>めっちゃ変わる
>プラグが無メッキ銅とか使ってる線が何芯とかの組み合わせでかなり世界が変わる
ブラインドテストした…?
8124/03/26(火)07:40:49No.1171568326+
ご回答ありがとうございます
ケーブルはいちばんかっこいいやつ買います
8224/03/26(火)07:40:59No.1171568346+
>いやいや
>メとかでも自作ケーブル作って販売してる人結構いるけど
>サンプルとして9種類のケーブル借りて聴いてみたら全然違ったもの
>ブラインドテストした…?
8324/03/26(火)07:42:05No.1171568488+
テストも何も一番好みに合うやつで制作お願いしたやつ今使ってるし
8424/03/26(火)07:42:14No.1171568501そうだねx4
まあオカルトでもなんでも本人が満足してるならそれが一番だ
8524/03/26(火)07:42:30No.1171568532+
>テストも何も一番好みに合うやつで制作お願いしたやつ今使ってるし
ブラインドテストしてないんだな…
8624/03/26(火)07:43:00No.1171568592+
>ブラインドテストしてないんだな…
してないっすねー
8724/03/26(火)07:43:55No.1171568730+
>してないっすねー
情報を食ってるって奴っスね
8824/03/26(火)07:46:22No.1171568978+
めっちゃ変わるってのはそれまで使ってた比較対象が洒落にならないクソと言ってるようなもんだね
8924/03/26(火)07:47:59No.1171569142+
>めっちゃ変わるってのはそれまで使ってた比較対象が洒落にならないクソと言ってるようなもんだね
まあそれまでイヤホン付属のケーブルしか使ってなかったので
9024/03/26(火)07:55:32No.1171570059そうだねx1
(何故好みの音を見つけるためにブラインドテストなんてしなくちゃいけないんだ…?)
9124/03/26(火)07:56:17No.1171570151そうだねx1
バカを納得させるためにやってるわけじゃねえしな
9224/03/26(火)07:57:43No.1171570332+
最高の音源は若い時の鼓膜だよ
9324/03/26(火)07:58:31No.1171570429+
いや…プラグが無メッキ銅が何芯かっていうからもっと専門的に突っ込んでるかと思ったら
>それまでイヤホン付属のケーブルしか使ってなかったので
このレベルでびっくりだよ
9424/03/26(火)07:59:52No.1171570606+
だからサンプル9本借りたって言っとるじゃろ〜?
9524/03/26(火)08:02:26No.1171571030+
その9本って数字はなんか意味があるのか
9624/03/26(火)08:04:10No.1171571323+
いちいち説明するのめんどくなってきた
9724/03/26(火)08:05:42No.1171571568+
聴力は歳で確実に劣化するからお前が金かけて聞いてる音質は小学生が100円のイヤホンで聴いてる音よりクソだってことを無駄に教えといてあげる
9824/03/26(火)08:09:08No.1171572152+
>聴力は歳で確実に劣化するからお前が金かけて聞いてる音質は小学生が100円のイヤホンで聴いてる音よりクソだってことを無駄に教えといてあげる
なるほど
9924/03/26(火)08:13:57No.1171572964そうだねx3
ただの煽りに反応するのもアレだけど
普通に知識と経験あったほうが音の解像度上がるよね
10024/03/26(火)08:14:14No.1171573008+
100万かけてその理解度はヤバい
10124/03/26(火)08:19:41No.1171573901+
100万設定信じてるの
10224/03/26(火)08:30:43No.1171575531そうだねx2
> 好きなミュージシャンにはハイレゾで録音してほしいよな
>お金かかるんだろうけど…
レコーディングスタジオのエンジニアもミュージシャンもハイレゾで録音するとかしないって意識はないんだハイレゾじゃないレコーディングなんてありえないから…
今日日少なくともみんな24/48か大体は24/96とか24/192で録るんだ…
10324/03/26(火)08:32:41No.1171575810+
24/48から上はマジで容量だけデカい気がしてならぬ
10424/03/26(火)08:38:01No.1171576472+
ハイレゾの区別はつかないが機材良くしてもクソさがはっきりするだけのクソ録音曲とそうでないのの区別はつくぜ
10524/03/26(火)08:39:39No.1171576711+
自分でも音楽やるともっと音楽を楽しめるようになるぞ
10624/03/26(火)08:40:52No.1171576903+
ギターくらいなら弾ける
ただどうしてもバンド組みたくなる
10724/03/26(火)09:05:45No.1171580649+
録音やミックス自体はダイナミックレンジとかの関係でハイレゾにしないと今どきのアーティストめんどくさくて発狂すると思う
ただマスタリングはリスナーとか音圧海苔にするとかでCD音質だが
10824/03/26(火)09:11:06No.1171581401+
生の音楽聴きに行こうぜ!
10924/03/26(火)09:11:58No.1171581518+
https://www.digimart.net/magazine/article/2014052300326.html
これの真ん中のあたりにある制作の流れが分かりやすいよ
11024/03/26(火)09:12:17No.1171581558+
昔のCD聞くとやけに音小さく聞こえるのはCDの劣化なの?
それとも今の音楽がゲイン上げたりとかしてるだけ?
11124/03/26(火)09:13:14No.1171581690そうだねx1
>それとも今の音楽がゲイン上げたりとかしてるだけ?
こっち
後者だと思うよ
11224/03/26(火)09:13:33No.1171581746+
A5000で満足しちゃったぜ
11324/03/26(火)09:18:31No.1171582540+
音自体は3,4万帯のイヤホンで完成はされてるんだと思う
ただもうちょい色が欲しいだの味付けが薄いだのを突き詰めるとハイエンド機に行っちゃう
11424/03/26(火)09:34:03No.1171585323+
生演奏聞けばいいじゃん
11524/03/26(火)09:34:43No.1171585440+
なんだかんだでモニターヘッドホンが1番


1711392936323.png