二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711330487941.jpg-(456612 B)
456612 B24/03/25(月)10:34:47No.1171262561そうだねx6 12:44頃消えます
実家暮らしの人が必ずやる言い訳だ…
あと別に何もしてないのに親の介護とか言うよね…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/25(月)10:37:31No.1171263078そうだねx32
ちゃんと真っ直ぐ育ったぽいのになんでこんな仕事してんだろ…
224/03/25(月)10:46:14No.1171264762そうだねx94
なんで実家に住んでることに言い訳が必要なんです?
324/03/25(月)10:48:19No.1171265169そうだねx4
ネットいちいち気にするタイプぽいから実家住みは負け組って思ってるんだろつ
424/03/25(月)10:49:21No.1171265361そうだねx10
堂々と実家って言えるけどな
むしろ無駄金払うほうが計画性のないバカって思われそうで人に言いづらいっていうか
524/03/25(月)10:50:29No.1171265600そうだねx24
都内に立派な戸建て持ってるって充分な勝ち組に思える
624/03/25(月)10:50:33No.1171265624そうだねx8
こどおじか
724/03/25(月)10:55:49No.1171266691そうだねx49
都内の戸建てって出て行く理由あります?
824/03/25(月)10:56:24No.1171266818+
借金まみれのおっさんを実家に招待したくねえ…
924/03/25(月)10:56:26No.1171266830そうだねx2
>こどおじか
い…………
一応言っとくけど…
1024/03/25(月)10:56:29No.1171266846そうだねx5
>なんで実家に住んでることに言い訳が必要なんです?
最高の煽り
1124/03/25(月)10:59:49No.1171267593そうだねx1
https://comic-days.com/episode/2550668105999990299
根はいい子だから…
1224/03/25(月)11:00:47No.1171267802そうだねx53
ちゃんと実家に金入れて住んでるんなら
文句言うのなんて無駄金使わせたい不動産屋くらいだろ
1324/03/25(月)11:01:53No.1171268029+
通勤に問題ないなら出ていく理由ないしな
彼女とか家に連れていけないとかの話はあると思うけど…
1424/03/25(月)11:03:28No.1171268383+
一緒に住んでるだけで家賃も光熱費も俺が払ってるけど
1524/03/25(月)11:05:18No.1171268779そうだねx2
都内の住宅街の一戸建てでガレージ付き
こいつかなり実家が太いな…
1624/03/25(月)11:05:35No.1171268834そうだねx2
なんで帝愛なんか入った!!!
1724/03/25(月)11:06:17No.1171268980そうだねx1
いい家住んでるな菅
1824/03/25(月)11:07:01No.1171269115+
イギリスなんかは都市部の家賃や不動産が値上がりしすぎて18年の時点で実家暮らしの若者が300万人超えてたってデータがあるな
1924/03/25(月)11:07:06No.1171269127そうだねx21
>なんで帝愛なんか入った!!!
名前を聞けば誰もが知ってる大手ファイナンス会社だぞ!
2024/03/25(月)11:07:15No.1171269154+
>都内に立派な戸建て持ってるって充分な勝ち組に思える
姉が引きこもりで弟も反社ギリギリの所に勤めてるけどな…
2124/03/25(月)11:07:40No.1171269256そうだねx9
>なんで帝愛なんか入った!!!
内情知らず外から見たら大手金融会社だから良い大学から入るのにはいいルートだよ
2224/03/25(月)11:08:14No.1171269362+
帝愛はネットで調べたらあれな情報いっぱい出てきそうだけど他に内定取れなかったとかなのかな…
2324/03/25(月)11:08:55No.1171269490そうだねx1
こいつらとの関係をどう説明するんだ
2424/03/25(月)11:09:16No.1171269569+
>帝愛はネットで調べたらあれな情報いっぱい出てきそうだけど他に内定取れなかったとかなのかな…
当時は今ほど気軽に見れなかったから…
いやハンチョウは現代か
2524/03/25(月)11:09:32No.1171269615そうだねx7
>帝愛はネットで調べたらあれな情報いっぱい出てきそうだけど他に内定取れなかったとかなのかな…
そうは言うけど大手の会社なんて大抵検索しようとしたらサジェストにブラックって出るじゃないですか
2624/03/25(月)11:10:23No.1171269786+
当時の武富士は…どう見られてたんだろうな世間からは
踊るCMくらいしかイメージ無さそう
2724/03/25(月)11:10:51No.1171269895そうだねx1
姉が引きこもりっぽいのがこう…いい感じに嫌なリアルさがあるな…
2824/03/25(月)11:11:01No.1171269931+
好景気だった時代ならともかく今は都内に実家あるならむしろ大多数はそのまま家に住むんじゃねえの
兄弟が結婚して家継いだとかだと気まずくなって出て行くかもしれないけど
2924/03/25(月)11:11:11No.1171269962そうだねx10
>なんで実家に住んでることに言い訳が必要なんです?
これ考えたら今の社会風潮すごい歪んでるなあ…
3024/03/25(月)11:11:37No.1171270060+
他もブラックって出るからこんなもの当てになんねーなと思って帝愛入ったら漆黒というパターンは普通にあるだろうな
3124/03/25(月)11:11:57No.1171270138+
実家に住んでてうちの家来ます?は相当
3224/03/25(月)11:12:01No.1171270151そうだねx6
>これ考えたら今の社会風潮すごい歪んでるなあ…
親の介護とか考えるとかなりベストな選択だからね普通に
3324/03/25(月)11:12:11No.1171270187そうだねx2
交通の便いいとこに住んでて親との関係良好なら一人暮らしするメリット無いよね
3424/03/25(月)11:12:36No.1171270275+
都会住まいの息子を持つ田舎の年老いた両親に買取業者の魔手が伸びる!土地家屋の権利は何処へ!?
3524/03/25(月)11:12:46No.1171270305+
>交通の便いいとこに住んでて親との関係良好なら一人暮らしするメリット無いよね
貸家はただでさえ毎月金が減るデメリットあるからね…
3624/03/25(月)11:13:10No.1171270388そうだねx9
まあどの道実家済みなら親御さんに遠慮しちゃうから誘わないでほしい…
3724/03/25(月)11:14:16No.1171270621そうだねx10
>まあどの道実家済みなら親御さんに遠慮しちゃうから誘わないでほしい…
泊めることに関してはそうだよね
年齢が進んでいくと知り合いの親といっしょに泊まるの抵抗感出るよそりゃ
3824/03/25(月)11:14:54No.1171270750+
1人暮らしの経験ぐらいはあった方がいいと思うけど
いまの時点で職場に近いしわざわざ一人暮らしなんて始めても金余計に使うだけだなって思って15年
3924/03/25(月)11:15:14No.1171270832+
>まあどの道実家済みなら親御さんに遠慮しちゃうから誘わないでほしい…
職場の先輩とその友人?を実家に入れるのはだいぶ覚悟居るなあ
4024/03/25(月)11:15:21No.1171270860+
都会に戸建あるならそこ住んでる方が絶対良いわ
4124/03/25(月)11:15:23No.1171270867+
実家住むのは良いけど人呼ぶなよ…って思う
4224/03/25(月)11:15:24No.1171270869そうだねx7
>泊めることに関してはそうだよね
>年齢が進んでいくと知り合いの親といっしょに泊まるの抵抗感出るよそりゃ
これもなんか時代の流れでそうなってるけど
昔は普通に客間がありの
客用の布団を常備するなり日本だと普通だったのにな…
4324/03/25(月)11:16:00No.1171270969+
>1人暮らしの経験ぐらいはあった方がいいと思うけど
一人暮らしは学生時代に経験しておくのが時期的にもいいんだろうなあと思ってる
あとは自分の都合の兼ね合いでいいよね住むところなんて
4424/03/25(月)11:16:47No.1171271122そうだねx1
相続税あるんだから金入れてるなんてのも本来張る必要ない見栄だ
4524/03/25(月)11:16:50No.1171271132そうだねx3
>昔は普通に客間がありの
>客用の布団を常備するなり日本だと普通だったのにな…
ああそりゃそうか
この抵抗感も時代の流れなのか
4624/03/25(月)11:17:08No.1171271191そうだねx5
彼女呼びたいんだったら実家は流石にイメージ的にも不味いと思うけど
まぁ自分には無縁だな!
4724/03/25(月)11:17:25No.1171271248そうだねx7
作中でツッコまれてるけど誰が悪いかって言えば宮本だぞお前
4824/03/25(月)11:18:10No.1171271403+
>相続税あるんだから金入れてるなんてのも本来張る必要ない見栄だ
…?相続税関係ある?
4924/03/25(月)11:18:25No.1171271452そうだねx2
>彼女呼びたいんだったら実家は流石にイメージ的にも不味い
実家住まいが忌避されるのってここ一点だよね
女呼べない
5024/03/25(月)11:18:31No.1171271474+
親が年老いていくといろんな問題湧いて出てくるからなあ
そういうときは一人暮らしより実家ぐらしのほうが対処圧倒的にしやすいんだよね
5124/03/25(月)11:19:25No.1171271654そうだねx1
>ああそりゃそうか
>この抵抗感も時代の流れなのか
家の間取りも心にも余裕がない時代になってしまった…
5224/03/25(月)11:19:59No.1171271791+
一人暮らしって一度仕事のストレスとかでサイクル乱れると一気にゴミ屋敷と化すのが難点
5324/03/25(月)11:20:05No.1171271817そうだねx3
都会生まれの都会育ちでそのまま地元で就職してる人なんかは一人暮らしする理由ゼロだと思う
5424/03/25(月)11:20:19No.1171271865そうだねx1
>親が年老いていくといろんな問題湧いて出てくるからなあ
>そういうときは一人暮らしより実家ぐらしのほうが対処圧倒的にしやすいんだよね
同居家族が居るならなんとかなるでしょ?頑張ってね!
で行政の支援は後回しにされるけどね…
5524/03/25(月)11:20:39No.1171271933+
>帝愛はネットで調べたらあれな情報いっぱい出てきそうだけど他に内定取れなかったとかなのかな…
ハンチョウはサザエさん時空だが
カイジ連載開始のネットは一部のオタクしかやってなかったし
5624/03/25(月)11:21:25No.1171272092そうだねx1
>同居家族が居るならなんとかなるでしょ?頑張ってね!
>で行政の支援は後回しにされるけどね…
介護に関してはこれ本当によろしくない
行政支援と人手があって初めて解決する問題だろあれ
5724/03/25(月)11:22:35No.1171272328そうだねx1
現実世界でもブラックと知ってなおキーエンスや電通に入りたがる人たくさん居るし
5824/03/25(月)11:22:44No.1171272363+
妊婦向けの母親学校みたいな感じで介護する人向けの介護学校があればいいと思う
5924/03/25(月)11:22:44No.1171272368そうだねx3
べつに好きで一人暮らしやってるわけでもない金銭的にも時間的にも余裕のない人が実家暮らしを煽ってるイメージはある
6024/03/25(月)11:24:12No.1171272638+
昔は実家継げる方が勝ち組みたいなもんだったのにどうしてこうなったんだ
6124/03/25(月)11:24:27No.1171272705そうだねx2
>べつに好きで一人暮らしやってるわけでもない金銭的にも時間的にも余裕のない人が実家暮らしを煽ってるイメージはある
というか余裕ある一人暮らししてる人は別にそういう点で人を貶めることなんて考えつかない人が大多数だと思う…
6224/03/25(月)11:24:54No.1171272784そうだねx1
両親も死んでもはや実家から出たいけど
実家から出ていった兄弟が故郷として実家は残してほしいって願ってるから実家に住み続けてる俺だ
6324/03/25(月)11:25:40No.1171272907そうだねx4
デメリットは女から生活力無さそうと思われてモテないくらいだろ
6424/03/25(月)11:25:41No.1171272909+
>妊婦向けの母親学校みたいな感じで介護する人向けの介護学校があればいいと思う
実は結構地元行政とか支援団体とかがセミナーやら研修やら開いてたりはするんだけどね
実地研修とかやらないと介護の苦しみはわからんよな
6524/03/25(月)11:25:59 ID:iXEvcrKsNo.1171272979+
実家で親と一緒に住んでるけど家の名義人は俺
6624/03/25(月)11:26:24No.1171273062+
>というか余裕ある一人暮らししてる人は別にそういう点で人を貶めることなんて考えつかない人が大多数だと思う…
親御さん体悪かったりするのとかのやや遠回しな言い方で聞いてきたりはするな…
6724/03/25(月)11:26:31No.1171273083そうだねx5
>生活力無さそう
実家で暮らすこととこれってそんな繋がるかな…?ってずっと思ってる
6824/03/25(月)11:26:42No.1171273125そうだねx1
勝手なイメージだけど大学生になったあたりで「未だに実家に住んでる奴は社会性のない寄生虫!」って考えに至ったり誰かから植え付けられたりするって印象がある
6924/03/25(月)11:26:49No.1171273149そうだねx2
>実家から出ていった兄弟が故郷として実家は残してほしいって願ってるから実家に住み続けてる俺だ
兄弟を言い訳にしてるのか自分の意志なのかどっちなんだい!
7024/03/25(月)11:26:58No.1171273181そうだねx3
子供部屋おじさんの言い訳スレ
7124/03/25(月)11:27:42No.1171273326+
実家住みのままみんないなくなって俺一人になったよ
7224/03/25(月)11:27:44No.1171273337そうだねx4
一人暮らしが生活力あるなんて口が裂けても言えない
7324/03/25(月)11:27:45No.1171273340そうだねx1
一人暮らしに夢見すぎだろ
本当に一人暮らししたことあるのか
7424/03/25(月)11:27:48No.1171273350そうだねx1
学生のうちに一人暮らしぐらいはしておいたほうがいいって意見はわかるんだけど一人暮らししないと生活力が得られないって意見はよくわからん
賃貸で暮らして足の踏み場もないぐらい生活が壊滅的になってるやつなんてそこそこ見かけるだろ
7524/03/25(月)11:27:57No.1171273380そうだねx6
>子供部屋おじさん
これもSNSでバズった言い回しだし
そのへんSNSの発展がやっぱり社会的な変化に影響あるんだなあって
7624/03/25(月)11:28:32No.1171273483そうだねx1
>一人暮らしに夢見すぎだろ
>本当に一人暮らししたことあるのか
モチロンあるぜ
朝飯はバターロールパンで昼飯はコンビニで夕飯はスーパーの総菜か外食!
7724/03/25(月)11:28:36No.1171273495そうだねx1
でも女の実家暮らしは100%寄生虫だからな
7824/03/25(月)11:28:37No.1171273501そうだねx2
>というか余裕ある一人暮らししてる人は別にそういう点で人を貶めることなんて考えつかない人が大多数だと思う…
つまり1人暮らしというポイントでしか他人に勝てる部分がないと思い込んでる層が実家暮らしにマウント取ろうとしてるのか
7924/03/25(月)11:28:42No.1171273516そうだねx4
>勝手なイメージだけど大学生になったあたりで「未だに実家に住んでる奴は社会性のない寄生虫!」って考えに至ったり誰かから植え付けられたりするって印象がある
大学の学費や一人暮らしをするための生活費を単独で捻出してから言えって話ですよ
8024/03/25(月)11:28:44No.1171273527+
そういやアメリカは実家暮らしに回帰してるらしいな
家賃高すぎて正気疑うレベルだからって理由で
8124/03/25(月)11:28:45 ID:iXEvcrKsNo.1171273529+
>実家で暮らすこととこれってそんな繋がるかな…?ってずっと思ってる
何なら普通に家事や料理当番するよね…
8224/03/25(月)11:28:51No.1171273545そうだねx3
自分が実家にいればとことん甘えますと言ってるようなもので
恥ずかしくてよう口にせんわ
8324/03/25(月)11:28:51No.1171273547+
昭和の人生モデルなら男は仕事一筋で家のことは妻に丸投げだから生活能力はなくていいかもだけど
今は共働きで家事も相応にやらなきゃいけないだから実家暮らしでも生活力は身につけたいところ
8424/03/25(月)11:28:57No.1171273567そうだねx1
>実家で暮らすこととこれってそんな繋がるかな…?ってずっと思ってる
まともな実家ぐらしをしてるか
まともじゃない実家ぐらいししてるかで差がつくとは思うけど昨今まともじゃない実家ぐらし…いわゆるパラサイト系な実家住まいがそのイメージ低下の要因だと思う
まともな実家住まいは近所付き合いから実家という資産への扱いやらいろんなことしなきゃいけないしそういうのわかんない人が今の時代だと思う
8524/03/25(月)11:29:06 ID:iXEvcrKsNo.1171273599+
>でも女の実家暮らしは100%寄生虫だからな
もしかしてそのイメージなのか
8624/03/25(月)11:29:13No.1171273617+
実際老人たちのほうが実家ぐらしの男とか気にする人いない
8724/03/25(月)11:29:14No.1171273622そうだねx1
>そういやアメリカは実家暮らしに回帰してるらしいな
>家賃高すぎて正気疑うレベルだからって理由で
イギリスでも同じだな
8824/03/25(月)11:29:26No.1171273659そうだねx3
女には強烈に嫌がられるよね実家住み
8924/03/25(月)11:29:44No.1171273723そうだねx2
いや一人暮らしめんどいし寂しいし実家で良いじゃん
一人の解放感とか一週間ぐらいで飽きるし旅行でも行けば味わえるでしょ
9024/03/25(月)11:29:56No.1171273760+
>>でも女の実家暮らしは100%寄生虫だからな
>もしかしてそのイメージなのか
上のイメージの段階でもう歪みまくってるけど
9124/03/25(月)11:30:02No.1171273788そうだねx1
>朝飯はバターロールパンで昼飯はコンビニで夕飯はスーパーの総菜か外食!
自分も絶対確実にこうなるから実家でお母さんの作ってくれたご飯食べてるほうがいいわ
9224/03/25(月)11:30:07No.1171273807+
>朝飯はバターロールパンで昼飯はコンビニで夕飯はスーパーの総菜か外食!
遠回しな自殺かね?
9324/03/25(月)11:30:07No.1171273808+
家賃は米英より日本の方が高いのでは
9424/03/25(月)11:30:11No.1171273821そうだねx4
>実際老人たちのほうが実家ぐらしの男とか気にする人いない
そもそも老人になると少しでも若い人間が家にいてくれることへのありがたさを痛感するからな
9524/03/25(月)11:30:24 ID:iXEvcrKsNo.1171273870そうだねx2
>女には強烈に嫌がられるよね実家住み
嫁ぐという意識がないからなそういうの
9624/03/25(月)11:30:28No.1171273883+
都内あって会社まで通いにくいとか無いなら実家でいいかなってなるよね
9724/03/25(月)11:30:34No.1171273894そうだねx3
>学生のうちに一人暮らしぐらいはしておいたほうがいいって意見はわかるんだけど一人暮らししないと生活力が得られないって意見はよくわからん
>賃貸で暮らして足の踏み場もないぐらい生活が壊滅的になってるやつなんてそこそこ見かけるだろ
例えば一人暮らしで自炊するにあたって物の値段とか掃除洗濯の大変さとかどういう生活だと光熱費がどれくらい掛かるかってのを身を以て体験しておくのはそれはそれで大事だと思うよ
9824/03/25(月)11:30:37No.1171273900そうだねx1
>女には強烈に嫌がられるよね実家住み
恋人の親御さんや場合によっては兄弟姉妹と積極的に顔合わせたい人はそんなにいないと思う
9924/03/25(月)11:30:38No.1171273905そうだねx6
>家賃は米英より日本の方が高いのでは
んなわけねえだろ
10024/03/25(月)11:30:47No.1171273930そうだねx2
>女には強烈に嫌がられるよね実家住み
男よりも女のほうが現代だと相手の家族のこと嫌いや嫌がる人が多いと思う実際
10124/03/25(月)11:31:01No.1171273966そうだねx1
>>家賃高すぎて正気疑うレベルだからって理由で
>イギリスでも同じだな
極小ワンルームマンション借りるのに月々30万円オーバーからとかそりゃあね…
10224/03/25(月)11:31:02No.1171273971+
>嫁ぐという意識がないからなそういうの
もう令和だぞ
10324/03/25(月)11:31:11No.1171274002+
>一人の解放感とか一週間ぐらいで飽きるし旅行でも行けば味わえるでしょ
そうだね…近所のビジホや宿泊可能なスパで3日間泊まるとかやる…
10424/03/25(月)11:31:17No.1171274029そうだねx2
別に実家時代でも洗濯や炊事は自分でやる経験あるだろ
その考えが思い浮かばないあたり実家時代何もしてなかったから
一人暮らしでそれ全部しなきゃいけなくなって一人暮らしの象徴みたいに思いこんでるだけで
10524/03/25(月)11:31:20No.1171274035そうだねx1
>家賃は米英より日本の方が高いのでは
アメリカの賃貸は駐車場とかガス電気がついてきたりするから単純比較できないけど
新築住宅の平均価格は日本が5500万円でアメリカが40万ドルなんでほぼ同じだな
10624/03/25(月)11:31:31 ID:iXEvcrKsNo.1171274073そうだねx2
>>もしかしてそのイメージなのか
>上のイメージの段階でもう歪みまくってるけど
ごめんめっちゃ言葉が足りなかった
自分が実家帰省したら寄生虫になるから男もそうなるに違いないって女が重ね合わせてイメージしてるのかなって
10724/03/25(月)11:31:40No.1171274105+
>家賃は米英より日本の方が高いのでは
所得に対する家賃額でいうと東京すらまだマシってくらいロンドンやニューヨークは正気疑うことになってる
10824/03/25(月)11:31:40No.1171274108+
帝愛で実家?
10924/03/25(月)11:31:43No.1171274114+
家から会社まで一時間以内ならあえて別居する理由がね…
会社からの補助も出ないし
11024/03/25(月)11:31:43No.1171274115+
>>家賃は米英より日本の方が高いのでは
>んなわけねえだろ
ソースは?
11124/03/25(月)11:32:01No.1171274184+
>別に実家時代でも洗濯や炊事は自分でやる経験あるだろ
>その考えが思い浮かばないあたり実家時代何もしてなかったから
>一人暮らしでそれ全部しなきゃいけなくなって一人暮らしの象徴みたいに思いこんでるだけで
自分がやらないでも誰かがやってくれるのと自分でやらなきゃいけないのとはまるで別の話だろ
11224/03/25(月)11:32:04 ID:iXEvcrKsNo.1171274188そうだねx2
>男よりも女のほうが現代だと相手の家族のこと嫌いや嫌がる人が多いと思う実際
何でだろうね
家族づきあいとか普通にすべきなんだけど
11324/03/25(月)11:32:08No.1171274203+
オナホを使った長時間まったり全裸オナニーのために一人暮らしをしてる
11424/03/25(月)11:32:08No.1171274204そうだねx1
>別に実家時代でも洗濯や炊事は自分でやる経験あるだろ
>その考えが思い浮かばないあたり実家時代何もしてなかったから
>一人暮らしでそれ全部しなきゃいけなくなって一人暮らしの象徴みたいに思いこんでるだけで
これはあるな
だからいざ一人暮らしして必要に迫られなんか色々できるようになって自慢げに始めるのを自慢気にするなよって大学時代からずっと思ってた
11524/03/25(月)11:32:08No.1171274205そうだねx1
海外物価高いマンはすごい誇張するから…
11624/03/25(月)11:32:16No.1171274234そうだねx1
>女には強烈に嫌がられるよね実家住み
結婚するならジジババ介護なしの次男がいいと昭和の時代から言われてるからな
11724/03/25(月)11:32:29No.1171274270+
掃除炊飯選択諸々の支払い
まあ実家に暮らしててもやってるよねみんな当たり前だもの
11824/03/25(月)11:32:31No.1171274277+
県外で働くとかともかく同じ町に住んでるのに独り暮らしは正直分からん
11924/03/25(月)11:32:32No.1171274278+
日本でも代官山ラトゥールとかは家賃月531万するぞ
12024/03/25(月)11:32:33No.1171274284+
>帝愛で実家?
こいつ新卒だし黒服なら別に普通では
12124/03/25(月)11:32:33No.1171274285そうだねx3
>自分がやらないでも誰かがやってくれるのと自分でやらなきゃいけないのとはまるで別の話だろ
なんで実家に居ても誰かがしてくれるの当然ってなるのがわからない
12224/03/25(月)11:32:38 ID:iXEvcrKsNo.1171274299+
>家賃は米英より日本の方が高いのでは
日本はめちゃくちゃ安いぞ
米英は払えないからホームレスだらけになってる
12324/03/25(月)11:32:54No.1171274355+
現代の家事なんて大したこと無いのにね
12424/03/25(月)11:33:01No.1171274373+
うちの実家は古い家だから昔は七世帯くらい住んでてそれぞれ働いてたからめちゃくちゃ金があったと聞いた
それが今やそれぞれ独立してそれなりになっちゃったから自由の代償高いな…ってなった
12524/03/25(月)11:33:06No.1171274384そうだねx5
女性側が実家暮らしの男嫌がるのってそのへんの当たり前の事に対する認識が育ってないやつが多いからなんじゃねという気もするがな
12624/03/25(月)11:33:14No.1171274417そうだねx1
>自分がやらないでも誰かがやってくれるのと自分でやらなきゃいけないのとはまるで別の話だろ
やらずに誰かにやって貰ってたんだなっての透けて見える発言なのひどい
12724/03/25(月)11:33:24No.1171274440+
>日本はめちゃくちゃ安いぞ
>米英は払えないからホームレスだらけになってる
マジかよ大阪こわっ
fu3274952.png
12824/03/25(月)11:33:33No.1171274470+
そもそも結婚しても家事は分担なんだから実家住んでても家事は分担でよくない?
12924/03/25(月)11:33:37No.1171274485そうだねx2
本当は実家暮らしがしたかった
でも希望する仕事は実家から離れた場所にしかなくて
一人暮らししかねえ
これが田舎の実態や
13024/03/25(月)11:33:51No.1171274523そうだねx3
1人だと自分でやるしかないことと
だからきちんとやってるかは別なんだよね
13124/03/25(月)11:33:55No.1171274544+
>自分がやらないでも誰かがやってくれるのと自分でやらなきゃいけないのとはまるで別の話だろ
精神的にまったく自立できてないタイプじゃないですか…
13224/03/25(月)11:34:09No.1171274596+
家事を誰もやらないとチキンレースが始まるから…
13324/03/25(月)11:34:22No.1171274627+
家事をすると
親が家電屋で騙されたような馬鹿みたいな家電製品を買ってきてるのが恐ろしくなってくるので
洗濯機や掃除機の様子は目を光らせたくなるのだ…最近はエアコンもだな…
13424/03/25(月)11:34:23 ID:iXEvcrKsNo.1171274632+
アメリカだと田舎の1ルームマンションが大体約15万円だね家賃
13524/03/25(月)11:34:23No.1171274633+
親が学生の頃に死んじゃったのでずっと実家で独り暮らし!
13624/03/25(月)11:34:26No.1171274644そうだねx1
>1人だと自分でやるしかないことと
>だからきちんとやってるかは別なんだよね
むしろ手を抜けるところは全部手を抜くんだよね
13724/03/25(月)11:34:41No.1171274673+
>そもそも結婚しても家事は分担なんだから実家住んでても家事は分担でよくない?
かーちゃんが元気なうちは役割が子供の頃から固定化するからね
13824/03/25(月)11:34:56No.1171274721+
男女関係なく一人暮らしというか専業主婦がいない環境で暮らした経験の有無は大きいと思うよ
自分がやるしかない状況を知らないと無意識に甘えが出ることもあるだろうし
一人暮らししても家事能力身に付かない奴は論外
13924/03/25(月)11:34:56No.1171274723+
>アメリカだと田舎の1ルームマンションが大体約15万円だね家賃
日本だと531万円だけど…
14024/03/25(月)11:35:12 ID:iXEvcrKsNo.1171274772+
>マジかよ大阪こわっ
>fu3274952.png
まぁ西成とか見るとランキング乗るのは当然かなって
14124/03/25(月)11:35:23No.1171274821そうだねx2
>一人暮らししても家事能力身に付かない奴は論外
問題はこの論外なやつが結構な割合でいるところだと思う
14224/03/25(月)11:35:28No.1171274833+
1人だったら無限に洗濯物は溜めるし飯作らねえ食わねえってなったから俺一人暮らし向いてねえなってなった
14324/03/25(月)11:35:39No.1171274871そうだねx1
>親が学生の頃に死んじゃったのでずっと実家で独り暮らし!
おつらい…
14424/03/25(月)11:35:48 ID:iXEvcrKsNo.1171274900そうだねx3
>日本だと531万円だけど…
都内の高級なところじゃねーのそれ?
14524/03/25(月)11:35:52No.1171274916+
>むしろ手を抜けるところは全部手を抜くんだよね
手を抜いても死なないからな
14624/03/25(月)11:35:56No.1171274931+
>家事をすると
>親が家電屋で騙されたような馬鹿みたいな家電製品を買ってきてるのが恐ろしくなってくるので
>洗濯機や掃除機の様子は目を光らせたくなるのだ…最近はエアコンもだな…
うちの場合は通販だった
代引きの胡散臭い健康食品がやたら届く…
14724/03/25(月)11:35:57No.1171274936そうだねx2
可能性としては実家暮らしより一人暮らし経験あるヤツの方が家事に対する理解が高いかも…と思うのは別に無理もない気はする
14824/03/25(月)11:35:59No.1171274940+
話をハンチョウに戻すと
菅の実家ぐらしって選択は正解で間違いないと思う
立派な家だし親も裕福そうだ
14924/03/25(月)11:36:14No.1171274988そうだねx1
>本当は実家暮らしがしたかった
>でも希望する仕事は実家から離れた場所にしかなくて
>一人暮らししかねえ
>これが田舎の実態や
仕事の関係上そうなるのはね…
大昔なら田舎イコールほぼ農家か地元に根付く職業固定だった前提が消えた以上そうなるよね…
15024/03/25(月)11:36:17No.1171275006そうだねx1
そもそも実家ですら家事やってなかった奴は一人暮らししても家事らしい家事は洗濯以外やらんだろ
15124/03/25(月)11:36:39No.1171275078+
マンハッタン以外は東京の方が家賃高いな
https://gentosha-go.com/articles/-/43034
15224/03/25(月)11:36:42No.1171275086+
そもそも一人暮らしだと食生活崩壊して脚気になったり急病で倒れてそのままお亡くなりとかあるからさっさと所帯持ちなよ
家計圧迫するだけだから良い相手見つけて一人暮らし卒業しろ
15324/03/25(月)11:36:43No.1171275087+
>うちの場合は通販だった
>代引きの胡散臭い健康食品がやたら届く…
ウチもだ…世田谷自然食品に毒されすぎだろ!って言うんだけどたまにまだ買ってる
15424/03/25(月)11:36:43No.1171275088そうだねx2
どいつもこいつもただの一般人に対する期待値高すぎるだろ…
一人暮らししたぐらいで何か変わるわけないし変わったと思えるならそいつは元々やることはしっかりやるタイプだったってことだぞ
15524/03/25(月)11:37:04 ID:iXEvcrKsNo.1171275155そうだねx1
そもそも親と弟がものぐさすぎて俺が掃除から家事全般やらんと誰もせん
15624/03/25(月)11:37:14No.1171275189そうだねx2
>そもそも一人暮らしだと食生活崩壊して脚気になったり急病で倒れてそのままお亡くなりとかあるからさっさと所帯持ちなよ
>家計圧迫するだけだから良い相手見つけて一人暮らし卒業しろ
困った正論すぎて何も言えねえ
15724/03/25(月)11:37:14No.1171275191+
>マンハッタン以外は東京の方が家賃高いな
>https://gentosha-go.com/articles/-/43034
アメリカの賃貸は駐車場とかついてくるから単純比較できないよ
15824/03/25(月)11:37:17No.1171275202そうだねx1
何なら実家暮らしのときのほうが家事の負担大きかった
15924/03/25(月)11:37:19No.1171275211+
帝愛は表向き優良企業だから母ちゃん喜んでるんだろうな
16024/03/25(月)11:37:44No.1171275294そうだねx2
>そもそも一人暮らしだと食生活崩壊して脚気になったり急病で倒れてそのままお亡くなりとかあるからさっさと所帯持ちなよ
>家計圧迫するだけだから良い相手見つけて一人暮らし卒業しろ
なんで急に「」を刺してくるの?
16124/03/25(月)11:37:45No.1171275295+
勤務場所から近いところに住めるなら一人暮らしのメリットは大いにあるけどそうじゃないなら実家ぐらいのほうが楽だわな
16224/03/25(月)11:37:53No.1171275324+
>帝愛は表向き優良企業だから母ちゃん喜んでるんだろうな
表向きはアコムとかプロミスじゃないの
16324/03/25(月)11:38:28No.1171275450そうだねx1
近所づきあいとか地域活動もむしろ実家の一軒家のがやるだろうからな
16424/03/25(月)11:38:32No.1171275472+
一回親倒れてから実家暮らしになったな…怖くて…
16524/03/25(月)11:38:33No.1171275478そうだねx1
>何なら実家暮らしのときのほうが家事の負担大きかった
上の方に書いてあるけど
ひとり暮らしだと1人クオリティで手が抜ける家事が実家だと許されないせいで負担がでかいってのはあると思う
16624/03/25(月)11:38:36 ID:iXEvcrKsNo.1171275490+
>マンハッタン以外は東京の方が家賃高いな
>https://gentosha-go.com/articles/-/43034
今アメリカの都市部家賃58万円とかになっとるよ
16724/03/25(月)11:38:48No.1171275532そうだねx1
嫁を介護人としか見てない「」けっこういるけど自分が介護人になるとか先立たれるって想定はしてないんだよな…
16824/03/25(月)11:39:01No.1171275577+
>>そもそも一人暮らしだと食生活崩壊して脚気になったり急病で倒れてそのままお亡くなりとかあるからさっさと所帯持ちなよ
>>家計圧迫するだけだから良い相手見つけて一人暮らし卒業しろ
>なんで急に「」を刺してくるの?
ぶっちゃけリスク管理なら一人暮らしはリスクの塊だし
16924/03/25(月)11:39:11No.1171275607+
>今アメリカの都市部家賃58万円とかになっとるよ
なんか変なニュース鵜呑みにしたんだろうなって思われるだけだよ
17024/03/25(月)11:39:18No.1171275629+
>どいつもこいつもただの一般人に対する期待値高すぎるだろ…
>一人暮らししたぐらいで何か変わるわけないし変わったと思えるならそいつは元々やることはしっかりやるタイプだったってことだぞ
逆だと思うな
一般的な人間はやらないと覚えないし分からない
やってみると大変さが分かるから家族に気を使えるようになる
そんなもんだと思うよ
17124/03/25(月)11:39:19No.1171275635そうだねx4
一人暮らししてるけどそれでマウント取る方がみっともないし見てて恥ずかしいんだよな…
17224/03/25(月)11:39:27No.1171275667そうだねx1
>マンハッタン以外は東京の方が家賃高いな
>https://gentosha-go.com/articles/-/43034
いつの記事かと思ったらもう2年も前じゃん
あの頃からアメリカの物価どんだけ上がったと思ってんだよ
17324/03/25(月)11:39:47No.1171275733+
そもそも相続のこと考えたら実家に金入れるのは意味わからん
年間100万くらいはむしろ貰っておいた方がよくない?
17424/03/25(月)11:40:09No.1171275809+
>一人暮らししてるけどそれでマウント取る方がみっともないし見てて恥ずかしいんだよな…
一人暮らし始めるまでは真に受けてたな…
17524/03/25(月)11:40:12No.1171275819+
>>都内に立派な戸建て持ってるって充分な勝ち組に思える
>姉が引きこもりで弟も反社ギリギリの所に勤めてるけどな…
引きこもりかはわかんなくない?
17624/03/25(月)11:40:17No.1171275842+
親戚の子がロサンゼルスに留学してたけど月10万ドルとかで余裕持って生活してるぞ
17724/03/25(月)11:40:18No.1171275846そうだねx2
どっちでもいいというかお前の人生にそこまで興味ねえんだわってなる
17824/03/25(月)11:40:30No.1171275879そうだねx2
>そもそも相続のこと考えたら実家に金入れるのは意味わからん
>年間100万くらいはむしろ貰っておいた方がよくない?
親の年金毟る寄生虫が
17924/03/25(月)11:40:40No.1171275909そうだねx4
>親戚の子がロサンゼルスに留学してたけど月10万ドルとかで余裕持って生活してるぞ
すげえな石油王かよ
18024/03/25(月)11:40:40No.1171275913そうだねx2
>一人暮らししてるけどそれでマウント取る方がみっともないし見てて恥ずかしいんだよな…
継ぐ家がないとか親と疎遠ってのを自慢げにされても困るよね
18124/03/25(月)11:40:43 ID:iXEvcrKsNo.1171275920そうだねx1
>嫁を介護人としか見てない「」けっこういるけど自分が介護人になるとか先立たれるって想定はしてないんだよな…
介護人じゃなくて助け合えるんだよ複合家族だと
結局核家族だと共倒れになってしまうのが現代
18224/03/25(月)11:41:00No.1171275977+
>近所づきあいとか地域活動もむしろ実家の一軒家のがやるだろうからな
子供の頃から見る○○さんところの〜って言ってくるおじさんおばさん
結構死んでたりで意外と知らない新しい人が多くなってる
18324/03/25(月)11:41:15No.1171276017そうだねx2
>親戚の子がロサンゼルスに留学してたけど月10万ドルとかで余裕持って生活してるぞ
親はどっかの社長とかかな?
18424/03/25(月)11:41:17 ID:iXEvcrKsNo.1171276024+
>なんか変なニュース鵜呑みにしたんだろうなって思われるだけだよ
というか挙げてる記事が古い
今の物価高騰で状況が一変してるのに
18524/03/25(月)11:41:22No.1171276037+
>>親戚の子がロサンゼルスに留学してたけど月10万ドルとかで余裕持って生活してるぞ
>すげえな石油王かよ
1000ドルの間違いだわすまん
18624/03/25(月)11:41:26No.1171276050そうだねx3
>親の年金毟る寄生虫が
いやそうじゃなくて相続税対策とかしないの?
18724/03/25(月)11:41:28No.1171276059そうだねx2
俺も月10万ドル貰いながら学生やりたいよ
18824/03/25(月)11:41:42No.1171276107そうだねx2
実家住まいでももちろん家事はできるけど
気が向いた時だけ手伝えばいい環境と
どんなに疲れていても自分しかやる奴がいない環境って全然違うからな
18924/03/25(月)11:41:44No.1171276110そうだねx3
>学生のうちに一人暮らしぐらいはしておいたほうがいいって意見はわかるんだけど一人暮らししないと生活力が得られないって意見はよくわからん
>賃貸で暮らして足の踏み場もないぐらい生活が壊滅的になってるやつなんてそこそこ見かけるだろ
まあでも経験した方がいいのはそう
19024/03/25(月)11:41:46No.1171276122+
>1000ドルの間違いだわすまん
それはやばくない!?
19124/03/25(月)11:41:51No.1171276136そうだねx2
>介護人じゃなくて助け合えるんだよ複合家族だと
>結局核家族だと共倒れになってしまうのが現代
兄弟姉妹がいたとしても何故か介護とかってやる人間固定するんだよね
直接するのも各種行政の手続き含め手間するのも
1人がすると他の兄弟姉妹は何故か手伝わなくなる
19224/03/25(月)11:42:01No.1171276177そうだねx2
海外物価高いマンはガチ統計見せるとニフラムできるぞ
19324/03/25(月)11:42:06No.1171276189+
親と疎遠ってのはそいつには一切問題は無くて100%親がカスってこともあるけど
まぁそんなの知ったことじゃないし自慢げに話されてもかわいそ…としかならないのはある
19424/03/25(月)11:42:10No.1171276209+
>1人がすると他の兄弟姉妹は何故か手伝わなくなる
これ本当に何でだろう…
19524/03/25(月)11:42:14No.1171276224+
旅行行く時にぬの世話とか頼んでるわご近所さんに
19624/03/25(月)11:42:32No.1171276289そうだねx2
>一回親倒れてから実家暮らしになったな…怖くて…
有事に救急や警察呼んだり逆に自分の時に呼んでもらったりできると全然違うからね…
19724/03/25(月)11:42:34No.1171276294+
というか海外の物価云々なんて死ぬほどどうでもいいんですわ
19824/03/25(月)11:42:43 ID:iXEvcrKsNo.1171276330+
>海外物価高いマンはガチ統計見せるとニフラムできるぞ
ガチ統計出したら海外の物価が異常だぞ…
19924/03/25(月)11:42:58No.1171276376そうだねx1
>まあでも経験した方がいいのはそう
失敗も含めて経験だからなっての
わからん人はまじでひとり暮らしはしたほうがいい
実家住みの話の中で話しかき回すようになる話題だけども
20024/03/25(月)11:43:04No.1171276396そうだねx1
>>海外物価高いマンはガチ統計見せるとニフラムできるぞ
>ガチ統計出したら海外の物価が異常だぞ…
いやそれはない
20124/03/25(月)11:43:06No.1171276402+
>>1人がすると他の兄弟姉妹は何故か手伝わなくなる
>これ本当に何でだろう…
普通に誰もやりたくないからでは
20224/03/25(月)11:43:08No.1171276411+
>そもそも相続のこと考えたら実家に金入れるのは意味わからん
>年間100万くらいはむしろ貰っておいた方がよくない?
これはマジでそうちょっとずつ渡すとかしてかないと結果的に損する
家計の助けにしたいとかなら家具とか電化製品とか車とか自分名義で買ってみんなで使うほうが良い
20324/03/25(月)11:43:34No.1171276477+
アメリカは肉も野菜も異常に安いからな…
20424/03/25(月)11:43:41No.1171276501そうだねx2
でも一人暮らし楽しいぜ!今が一番自由を感じる!
20524/03/25(月)11:43:44No.1171276511+
>実家住みの話の中で話しかき回すようになる話題だけども
それで実家暮らしと一人暮らしのメリット・デメリットを経験できるってことだから
ちゃんと話としては話題の中じゃないか
20624/03/25(月)11:43:46 ID:iXEvcrKsNo.1171276522+
行事の時親戚で集まったりしないのかって人たまにいるよね
20724/03/25(月)11:43:54No.1171276546+
>ひとり暮らしだと1人クオリティで手が抜ける家事が実家だと許されないせいで負担がでかいってのはあると思う
趣味じゃないとモチベが殆ど支えてたなとすっかりやらなくなった料理で思う
20824/03/25(月)11:43:55No.1171276551+
そもそも結婚視野に入れてるならその自分一人が絶対にやらなきゃいけない自立した環境
ってのに慣れる必要なくない?
20924/03/25(月)11:44:06No.1171276603そうだねx1
というかこの時代だとネタ抜きに故郷が滅びを迎えてるから出ざるを得ない人も多いというか大半だろうしそのやっかみもあるんじゃない?
21024/03/25(月)11:44:11No.1171276626+
>>1人がすると他の兄弟姉妹は何故か手伝わなくなる
>これ本当に何でだろう…
会社でもそうじゃない?
誰かがやってくれることはみんなやらない
21124/03/25(月)11:44:19No.1171276657そうだねx1
>でも一人暮らし楽しいぜ!今が一番自由を感じる!
これは本当にそう
21224/03/25(月)11:44:24No.1171276672+
>1000ドルの間違いだわすまん
1000ドルから家賃出してんの?
21324/03/25(月)11:44:35No.1171276706+
東京大阪とNYLAは生活費大差無いけど島根テキサスとかはどうなんだろ
21424/03/25(月)11:44:36No.1171276712+
>というか海外の物価云々なんて死ぬほどどうでもいいんですわ
帰ってディアブロ3やろうぜ
21524/03/25(月)11:44:45No.1171276738そうだねx5
家って言う財産を使う事が恥になる社会って無駄の極みだろ
21624/03/25(月)11:44:48No.1171276748そうだねx1
>故郷が滅びを迎えてるから出ざるを得ない人
悲しい…でもいるんだよねそういう人
21724/03/25(月)11:45:00No.1171276783+
>これはマジでそうちょっとずつ渡すとかしてかないと結果的に損する
土地も何年継続して住んでるとかじゃないと税制優遇ないんじゃなかったっけ
21824/03/25(月)11:45:04No.1171276800+
>というかこの時代だとネタ抜きに故郷が滅びを迎えてるから出ざるを得ない人も多いというか大半だろうしそのやっかみもあるんじゃない?
まあ実家が実家として残ってやっていけてる地域は幸運な方だからな…
21924/03/25(月)11:45:20No.1171276842+
>そもそも結婚視野に入れてるならその自分一人が絶対にやらなきゃいけない自立した環境
>ってのに慣れる必要なくない?
なんで……? 相手に全部やらせるのか?
22024/03/25(月)11:45:21No.1171276846+
>海外物価高いマンはガチ統計見せるとニフラムできるぞ
いや外食の値段が〜で延々粘るよ
22124/03/25(月)11:45:23No.1171276851そうだねx5
この間ここのスレで新宿の実家出て一人暮らし始めたって「」がいてでてく必要ある!?ってなったわ
22224/03/25(月)11:45:31No.1171276870そうだねx1
>>故郷が滅びを迎えてるから出ざるを得ない人
>悲しい…でもいるんだよねそういう人
突然の災害で実家が滅んだ例がここ最近妙の多いのも拍車かけてる…
22324/03/25(月)11:45:32No.1171276871+
一人暮らしのスキルと共同生活のスキルは重なってないとこちょくちょくあるよね
22424/03/25(月)11:45:33No.1171276878そうだねx2
>そもそも結婚視野に入れてるならその自分一人が絶対にやらなきゃいけない自立した環境
>ってのに慣れる必要なくない?
本当にちゃんと分担できるならそれでいいけど
パートナーからこいつ家事の大変さとか分かってるのか…?と不安には思われるよ
22524/03/25(月)11:45:48 ID:iXEvcrKsNo.1171276926+
>アメリカは肉も野菜も異常に安いからな…
肉が450gで2500円の世界だぞ今のアメリカ
22624/03/25(月)11:46:15No.1171277014+
>この間ここのスレで新宿の実家出て一人暮らし始めたって「」がいてでてく必要ある!?ってなったわ
ブッダみたいに悟りを開きたいのかも知れないだろ
22724/03/25(月)11:46:17No.1171277023そうだねx2
家を出て新しく家庭を作るってのならそれはいいと思うけど
目指す最終地点が一人暮らしなのはあまりにも不毛すぎるでしょう
22824/03/25(月)11:46:28 ID:iXEvcrKsNo.1171277056+
要はあいつら楽しやがってって妬みから
楽してるからあいつらはダメってなってるわけか
22924/03/25(月)11:46:39No.1171277086そうだねx1
>でも一人暮らし楽しいぜ!今が一番自由を感じる!
自由には責任が伴うのも徐々に理解してくるやつ
23024/03/25(月)11:46:40No.1171277091+
>海外物価高いマンはガチ統計見せるとニフラムできるぞ
じゃあ見せて
23124/03/25(月)11:46:47No.1171277115+
>海外物価高いマンはガチ統計見せるとニフラムできるぞ
そもそも統計に文句つけるから
国連とかOECDとかよりネットやワイドショーの謎記事を信じる人
23224/03/25(月)11:46:48No.1171277119そうだねx1
食品に関しては一般認知されてる品質含めそもその国内の事情の前提条件違うのもあって単純な比較にならんだろうに
23324/03/25(月)11:46:51No.1171277131そうだねx8
>この間ここのスレで新宿の実家出て一人暮らし始めたって「」がいてでてく必要ある!?ってなったわ
逆に新宿に実家あるような奴は一人暮らしごっこしようが後でなんとでもなりそう
23424/03/25(月)11:46:59No.1171277146+
>なんで……? 相手に全部やらせるのか?
配偶者は何もやらない想定なの…?
23524/03/25(月)11:47:12No.1171277201+
>ブッダみたいに悟りを開きたいのかも知れないだろ
なるほど…嫁と子供捨てて家でていったんだ
23624/03/25(月)11:47:13No.1171277202+
>土地も何年継続して住んでるとかじゃないと税制優遇ないんじゃなかったっけ
そうじゃなくて遺産相続した時にガツッと取られるんだ
年100万程度なら生前贈与で贈与税なしでいけるから
それを細々やっていった方がいいな
23724/03/25(月)11:47:13No.1171277206+
>突然の災害で実家が滅んだ例がここ最近妙の多いのも拍車かけてる…
現実的にありえる話で漫画の中の荒唐無稽な悲しい過去では無くなってしまった…
23824/03/25(月)11:47:20No.1171277231+
>要はあいつら楽しやがってって妬みから
>楽してるからあいつらはダメってなってるわけか
勝手に勘違いしてイライラして攻撃するって完全に犯罪起こす系の精神異常者じゃん…
23924/03/25(月)11:47:23 ID:iXEvcrKsNo.1171277237+
>食品に関しては一般認知されてる品質含めそもその国内の事情の前提条件違うのもあって単純な比較にならんだろうに
というか普通に物価高で困ってるのが欧米なのに何が安いんだろう…
24024/03/25(月)11:47:44No.1171277295+
>要はあいつら楽しやがってって妬みから
>楽してるからあいつらはダメってなってるわけか
ボロ布一枚だけを纏って托鉢で生活してる人が一番偉いみたいになっちゃうじゃん
24124/03/25(月)11:47:47No.1171277306+
孤独と自立は違うんだけどね…
24224/03/25(月)11:47:50No.1171277322+
>家って言う財産を使う事が恥になる社会って無駄の極みだろ
そして現代の空き家の多さよ…
24324/03/25(月)11:48:11No.1171277379+
こんな仕事してたら親泣くぜ
でも帝愛って表向きは健全な金融業か
24424/03/25(月)11:48:16No.1171277404+
>>突然の災害で実家が滅んだ例がここ最近妙の多いのも拍車かけてる…
>現実的にありえる話で漫画の中の荒唐無稽な悲しい過去では無くなってしまった…
震災とか地域一帯の大火事なんて場合もあるな…
24524/03/25(月)11:48:24No.1171277430+
>会社でもそうじゃない?
>誰かがやってくれることはみんなやらない
これを手間の意味だけで考えてる人間はただの怠け者だ
これを責任のことまで考えて手を出さないやつは狡猾だ
24624/03/25(月)11:48:27No.1171277451+
去年の時点でニューヨークの家賃の中央値が4000ドルで一昨年から40%上がったらしいけど…
24724/03/25(月)11:48:28No.1171277456そうだねx3
どっちも経験したことある身からすると
実家暮らし 一部めんどくさい
一人暮らし 一部めんどくさい
24824/03/25(月)11:48:34No.1171277468そうだねx1
実家に帰ろうかと何度か考えたけど両親のことは嫌いではないが一緒に暮らすのは精神が耐えられないからなんとか一人暮らししてるわ
そこまでするものかと言われてもそういうもんだからしてる
24924/03/25(月)11:48:35 ID:iXEvcrKsNo.1171277473+
物価高や土地の高騰で生活ができず失業者やホームレスが溢れてるってのが今のアメリカなのに
物価安で家賃も安いじゃホームレス生まれないだろ普通
25024/03/25(月)11:48:46No.1171277515+
海外ってひとまとめにするもんじゃなくて
都市によっては地価も物価も高いところは日本以上に高いよってだけだろ
25124/03/25(月)11:48:56No.1171277545+
まあ給料は高いからな帝愛
25224/03/25(月)11:49:14 ID:iXEvcrKsNo.1171277598+
>海外ってひとまとめにするもんじゃなくて
>都市によっては地価も物価も高いところは日本以上に高いよってだけだろ
いや今海外は全体的に物価高で土地によるものじゃなくて国家レベルになってる
25324/03/25(月)11:49:14No.1171277600そうだねx2
>勝手に勘違いしてイライラして攻撃するって完全に犯罪起こす系の精神異常者じゃん…
実家住み=親がみんなやってくれる
ってのそいつの人生の背景の前提条件が甘すぎるやつだ…
25424/03/25(月)11:49:15No.1171277602+
俺はむしろ何も言わなくても(実家住みだな…)って解られてると思う
生活力ないです…
25524/03/25(月)11:49:38No.1171277696+
諸々のコスパは一族が一箇所にいたほうが効率いいから一人暮らしを推奨するのは企業や資本家の視点だよね
ムダが増えて需要が拡大するし人材も低コストで遠距離から取れる
25624/03/25(月)11:49:41No.1171277705+
俺だって都会に実家あったら住んどるわ
25724/03/25(月)11:49:44No.1171277712+
実家の立地良くなってくれれば帰りたい
25824/03/25(月)11:50:02No.1171277773そうだねx2
ここって100レス超えると煽りたいだけのやつも混ざり始めるからな
スレ読んどけば何をどういえば話題ひっかき回せるかなんかわかるし
25924/03/25(月)11:50:06 ID:iXEvcrKsNo.1171277781+
家に修繕と掃除と飯当番は普通にするわ!
いつも寝転がってるわけねーだろ!
26024/03/25(月)11:50:15No.1171277809+
一人暮らし能力はつけときたいよな…
つけときたかった…
26124/03/25(月)11:50:22No.1171277839+
海外ってまとめて語るには分類がクソでかすぎるってのに気づいて
26224/03/25(月)11:50:34No.1171277880+
>家に修繕と掃除と飯当番は普通にするわ!
>いつも寝転がってるわけねーだろ!
えっ…金入れてるだろうになんで…?
無職なの?
26324/03/25(月)11:50:38 ID:iXEvcrKsNo.1171277895+
>一人暮らし能力はつけときたいよな…
>つけときたかった…
いつでも付けられるぞ
26424/03/25(月)11:50:44No.1171277917+
実家住まいではないけど親と一緒に暮らしてる
家賃は俺持ちで
26524/03/25(月)11:50:54No.1171277956そうだねx2
>えっ…金入れてるだろうになんで…?
>無職なの?
わかりやすい釣り針だなぁ…
26624/03/25(月)11:51:05No.1171278005+
実家ですらやらんことやるようになったりもする
俺はなぜ襖の張り替えを自分で…
26724/03/25(月)11:51:06 ID:iXEvcrKsNo.1171278007+
>海外ってまとめて語るには分類がクソでかすぎるってのに気づいて
欧米って区切った方がいいよね
欧米全般は高騰してるから
26824/03/25(月)11:51:09No.1171278012+
>家に修繕と掃除と飯当番は普通にするわ!
>いつも寝転がってるわけねーだろ!
実家にいた頃は座敷牢に閉じ込められてたって「」がいるかも知れない
26924/03/25(月)11:51:11No.1171278020+
帝愛って何の会社なの
27024/03/25(月)11:51:26No.1171278068+
>帝愛って何の会社なの
武富士
27124/03/25(月)11:51:28No.1171278073+
一人暮らししないと身につかないって言う人は
家事とか手伝う教育されてなかったんだろうか
27224/03/25(月)11:51:31 ID:iXEvcrKsNo.1171278081+
>帝愛って何の会社なの
確かサラ金
27324/03/25(月)11:51:33No.1171278087+
>勝手に勘違いしてイライラして攻撃するって完全に犯罪起こす系の精神異常者じゃん…
これが
>要はあいつら楽しやがってって妬みから
>楽してるからあいつらはダメってなってるわけか
要はで架空の存在作り出す奴のことにしか見えないのだが…
27424/03/25(月)11:51:33No.1171278089+
みんなが一人暮らしした方が企業は儲かるから
27524/03/25(月)11:51:33No.1171278093+
>帝愛って何の会社なの
犯罪結社
27624/03/25(月)11:51:39No.1171278116そうだねx1
今の若者は貧しいって言われるのに実家に頼る事を良しとしないのは流石に厳しすぎると思う
27724/03/25(月)11:51:56No.1171278161+
一緒に暮らすのが親でも恋人でも友人でもどれでもいいけど
単純に一人暮らしってもの自体があらゆる意味で非効率的なんだ
27824/03/25(月)11:52:19No.1171278244+
>一人暮らし能力はつけときたいよな…
>つけときたかった…
実家の近所に安いアパートとかあれば2年くらいやってもいいんじゃない?試しに
27924/03/25(月)11:52:53No.1171278364そうだねx1
作中でも言われてるけれど宮本さんが大槻のホテル代出そうとするのおかしくねえか!?
28024/03/25(月)11:53:10 ID:iXEvcrKsNo.1171278431+
>実家の近所に安いアパートとかあれば2年くらいやってもいいんじゃない?試しに
まぁ実家の近所が一番いいよね一人暮らしするにも
近所づきあいも見知った顔いるしで
28124/03/25(月)11:53:22No.1171278474+
>今の若者は貧しいって言われるのに実家に頼る事を良しとしないのは流石に厳しすぎると思う
好き好んで部屋借りて貧しくなってる連中を救う必要などあるだろうか?
いや無い
28224/03/25(月)11:53:29No.1171278494+
生活に必要なコストを抑えるには集団生活するのが一番なのはタコ部屋とか見てもわかる
28324/03/25(月)11:53:49No.1171278576そうだねx2
>今の若者は貧しいって言われるのに実家に頼る事を良しとしないのは流石に厳しすぎると思う
親に甘えるんじゃなくて
親を1人の大人として援助や頼みをするための大人の付き合いが出来てないだけの話だ
28424/03/25(月)11:54:36No.1171278729+
現代日本で一人暮らしに能力そんな必要ない気はする
28524/03/25(月)11:54:40No.1171278738そうだねx2
玄関、トイレ、風呂、台所ってものが一人に一つ占有させるにはあまりにもデッドスペース過ぎる
28624/03/25(月)11:54:41No.1171278745+
助け合いしないとリアルに死んじまう可能性跳ね上がっちゃう
28724/03/25(月)11:55:09No.1171278838+
冷蔵庫は一家に一台あればいいけど四人家族がみんな一人暮らしすれば四台売れるわけよな
28824/03/25(月)11:55:12No.1171278847+
>作中でも言われてるけれど宮本さんが大槻のホテル代出そうとするのおかしくねえか!?
宮本さんはもはや手遅れだ
28924/03/25(月)11:55:15No.1171278859+
まあ好きにしたらいいんじゃねえの
どいつもこいつも好きに生きて好きに死んでいけばいい
29024/03/25(月)11:55:27No.1171278895そうだねx2
>玄関、トイレ、風呂、台所ってものが一人に一つ占有させるにはあまりにもデッドスペース過ぎる
でもね
ユニットバスは糞だと思いますよ
29124/03/25(月)11:56:07No.1171279006そうだねx1
実家暮らしが問題なんじゃなくて生活の面倒を親にみてもらってて生活能力が培われてないことが問題なんでしょ
自分が親を面倒みてるなら何も問題ないよ
29224/03/25(月)11:56:08No.1171279011そうだねx3
>でもね
>ユニットバスは糞だと思いますよ
そうだね
29324/03/25(月)11:56:13No.1171279025+
>冷蔵庫は一家に一台あればいいけど四人家族がみんな一人暮らしすれば四台売れるわけよな
まあ車も含め
現代社会の売上ってこういうやつで伸ばされてるんだよなってのはわかる
携帯電話なんて超個人主義の産物なんてマジでこれだもん
29424/03/25(月)11:56:39No.1171279125+
一回でも家で救急車で搬送された経験あるなら一人暮らし怖くてやりたくなくなるぞ
29524/03/25(月)11:56:51No.1171279166+
実家を立て直すからちょっと居させてと言われてはや10年…
29624/03/25(月)11:56:54No.1171279181+
>でもね
>ユニットバスは糞だと思いますよ
女子学生にはユニットバス不評なんだよな
合理的なのに
29724/03/25(月)11:57:08No.1171279234そうだねx1
>合理的なのに
クソですよ
29824/03/25(月)11:57:13No.1171279258+
>一回でも家で救急車で搬送された経験あるなら一人暮らし怖くてやりたくなくなるぞ
一人暮らしで突発性難聴になった時恐怖しかなかった
29924/03/25(月)11:57:14No.1171279262+
こどおじはよく言われるのにこどおばはあんまり言われない
30024/03/25(月)11:57:28No.1171279316そうだねx1
>>合理的なのに
>クソですよ
非合理的発言きたな…
30124/03/25(月)11:57:39No.1171279361そうだねx3
男子学生からもユニットバスは不評だと思います
30224/03/25(月)11:58:06No.1171279462+
>こどおじはよく言われるのにこどおばはあんまり言われない
こどおじ言ってる層がってことでは
30324/03/25(月)11:58:18No.1171279501+
ミスユニットバスに選ばれた事もある
30424/03/25(月)11:58:23No.1171279520+
書き込みをした人によって削除されました
30524/03/25(月)11:58:26 ID:iXEvcrKsNo.1171279537そうだねx1
>実家暮らしが問題なんじゃなくて生活の面倒を親にみてもらってて生活能力が培われてないことが問題なんでしょ
>自分が親を面倒みてるなら何も問題ないよ
そんな両極端じゃなくて家族みんなで支えあって生きてるのでいいんだよ
30624/03/25(月)11:58:30No.1171279550+
>一人暮らしで突発性難聴になった時恐怖しかなかった
急性腸炎で倒れて救急車したとき本気で1人だったらヤバかったと思う
近くに友人いたから良かったけどあれすらもなかったらって思うと身内不在の地域に住むっていざってときのリスクでかいよね
30724/03/25(月)11:58:30No.1171279556+
二人で暮らせばユニットバスにしなくても風呂とトイレスペース確保できるんだ
30824/03/25(月)11:58:37No.1171279585+
母親と2人住まいだけど家の補修費用は半分出したので許してほしい
30924/03/25(月)11:59:01No.1171279686+
湿気でトイレットペーパー殿がまたふやふやになられておられるぞ
31024/03/25(月)11:59:02No.1171279689そうだねx6
>こどおじはよく言われるのにこどおばはあんまり言われない
まずこどおじって言葉自体まともな人間は使わない
じゃあ使ってる人間はどんな層かと考えるとね
31124/03/25(月)11:59:41 ID:iXEvcrKsNo.1171279831+
むしろ実家にいた方が生活能力育ちやすいと思う
おかんにめっちゃ料理のレパートリー教えてもらったし節約術もすごい教わった
31224/03/25(月)11:59:42No.1171279835そうだねx3
チー牛とやらもそうだけど叩いても反撃されない存在作ってるだけだから
そこに女性含めると一方的に叩けず反撃されるから含まれないだけよ
31324/03/25(月)11:59:53No.1171279871+
>ミスユニットバスに選ばれた事もある
末成由美は分かりづらいよ!
31424/03/25(月)12:00:04No.1171279912そうだねx1
どんな蔑称であれそれを思い切って使う人間は全部どういう人間歌がわかるようなもんだ
でもってここに居てimgしてる「」はその点について他人をとやかく言える資格はほぼないだろう
31524/03/25(月)12:00:08No.1171279933+
料理は食う人いないと思いっきり出来ないな
31624/03/25(月)12:00:41 ID:iXEvcrKsNo.1171280057+
子供の学習机使ってる云々あったがあれマジでいい素材使って作られてるから頑丈で一生ものなんよな
今や使われてない木材が材料だったりもするし
31724/03/25(月)12:00:56No.1171280114そうだねx1
>料理は食う人いないと思いっきり出来ないな
一人分作成ってのがすごい非効率的になるよね
31824/03/25(月)12:01:02No.1171280136+
>チー牛とやらもそうだけど叩いても反撃されない存在作ってるだけだから
>そこに女性含めると一方的に叩けず反撃されるから含まれないだけよ
安全圏から叩いて遊びたいだけの卑怯者みたいじゃん
31924/03/25(月)12:01:08No.1171280158+
家族と暮らしてるとマザコンだと言い一人暮らししてると冷たい奴だと言う人間なんてそんなもんだ
32024/03/25(月)12:01:09No.1171280165+
ちょっと今日は実家に行かなきゃなんで…って社内の誘い断るいい口実になる
お前実家暮らしだろ!ってツッコまれても笑いの中帰れる
32124/03/25(月)12:01:17No.1171280191+
>おかんにめっちゃ料理のレパートリー教えてもらったし節約術もすごい教わった
婆ちゃんに料理教わってたから得意料理がすいとんと切り干し大根になった
32224/03/25(月)12:01:21No.1171280200+
>子供の学習机使ってる云々あったがあれマジでいい素材使って作られてるから頑丈で一生ものなんよな
だからこそいざ処分したり移動させたり片付けるのにも困る
32324/03/25(月)12:01:36 ID:iXEvcrKsNo.1171280254+
>どんな蔑称であれそれを思い切って使う人間は全部どういう人間歌がわかるようなもんだ
>でもってここに居てimgしてる「」はその点について他人をとやかく言える資格はほぼないだろう
二行で矛盾するのやめなよ
32424/03/25(月)12:01:40No.1171280271+
>子供の学習机使ってる云々あったがあれマジでいい素材使って作られてるから頑丈で一生ものなんよな
>今や使われてない木材が材料だったりもするし
流石に大人になっても使い続けるのはちょっと…
32524/03/25(月)12:01:53No.1171280310+
>二行で矛盾するのやめなよ
でも事実だ
32624/03/25(月)12:02:09No.1171280357+
実家暮らしをとやかく言う必要ないけど
付き合ってきた子の中でも一人暮らししてる子の方が圧倒的に生活力が高かった
特に掃除への責任感
32724/03/25(月)12:02:09No.1171280360そうだねx2
>でもってここに居てimgしてる「」はその点について他人をとやかく言える資格はほぼないだろう
一応言っておくと俺がimgにいるのは他の趣味よりコスパがいいからあえてここにいるだけだから俺は
32824/03/25(月)12:02:28No.1171280420+
気軽に人呼べないし風呂トイレとか使いたいタイミングがかち合うと面倒だし一人暮らしの方が楽だったな
家に人が居る安心感もあるけど誰もいない解放感の方が自分の中では大きかったわ
32924/03/25(月)12:02:32 ID:iXEvcrKsNo.1171280438+
>流石に大人になっても使い続けるのはちょっと…
普通に作業台として重宝してるよ
壊れる気配がないし処分する方が面倒だよこれ
33024/03/25(月)12:02:46No.1171280492+
俺は嫁と子供と笑いあいながら一緒にImgしてるけど?
33124/03/25(月)12:02:50No.1171280503+
>流石に大人になっても使い続けるのはちょっと…
大人になると間違いなくサイズの関係で不便にもなるし
正直品質材質が良かろうが使い勝手の意味で物置台以上の存在にならんことが多い
33224/03/25(月)12:02:59No.1171280537そうだねx7
>俺は嫁と子供と笑いあいながら一緒にImgしてるけど?
地獄か?
33324/03/25(月)12:03:18No.1171280595+
一人暮らししてるけど飯は外食か惣菜だし洗濯は全自動洗濯乾燥機に入れるだけだし掃除は適当だし生活力培ってない
33424/03/25(月)12:03:20No.1171280602+
>俺は嫁と子供と笑いあいながら一緒にImgしてるけど?
本気ならimgやめろ
嘘ならそんな悲しい嘘を付くな
33524/03/25(月)12:03:23 ID:iXEvcrKsNo.1171280615+
>でも事実だ
「」という括りで馬鹿にしてあれこれ言ってる自分はろくでもない人間という自白という意味ならわかるが…
33624/03/25(月)12:03:24No.1171280622+
家族でimgを見る団欒
33724/03/25(月)12:03:26No.1171280633+
>俺は嫁と子供と笑いあいながら一緒にImgしてるけど?
悲惨なだけじゃねーか!
33824/03/25(月)12:03:26No.1171280635+
>家に人が居る安心感もあるけど誰もいない解放感の方が自分の中では大きかったわ
まあどっちを取るかでそっち取るならそれで構わんでしょ
33924/03/25(月)12:03:37No.1171280677+
>俺は嫁と子供と笑いあいながら一緒にImgしてるけど?
子供に見せるなって思ったけど
子供30みたいなケースもあるか…
34024/03/25(月)12:03:40No.1171280687そうだねx1
そもそも何かにつけて人をバカにしてマウント取りたい世の中なんだから実家住みなんて格好の道具でしかない
34124/03/25(月)12:03:43No.1171280701そうだねx1
チー牛も弱者男性も
強者男性が居るからこそ比較して弱者男性なのに
反抗や抵抗の矛先を強者男性に向けずに
女に向けるあたり頭も弱くてまあ馬鹿にされても仕方ないよなと思う
34224/03/25(月)12:03:49No.1171280724+
>俺は嫁と子供と笑いあいながら一緒にImgしてるけど?
虐待では?
34324/03/25(月)12:04:19 ID:iXEvcrKsNo.1171280838そうだねx3
「」なら馬鹿にしてもいいって発想の時点でダメな人間だよ
34424/03/25(月)12:04:20No.1171280840+
なんでこんな仕事してんの?ってくらい実家太くてだめだった
34524/03/25(月)12:04:43No.1171280944+
大体実家住みに負い目あるから言い訳するんでしょ
堂々と俺は実家暮らしですって言えばいいのに
34624/03/25(月)12:04:52 ID:iXEvcrKsNo.1171280972+
>なんでこんな仕事してんの?ってくらい実家太くてだめだった
まぁ一応大企業だから帝愛…
34724/03/25(月)12:05:13No.1171281058+
別に実家住まい=弱者というわけでもないので
無敵だと思って煽ると変なことにもなりやすい
34824/03/25(月)12:05:16No.1171281065+
>チー牛も弱者男性も
>強者男性が居るからこそ比較して弱者男性なのに
>反抗や抵抗の矛先を強者男性に向けずに
>女に向けるあたり頭も弱くてまあ馬鹿にされても仕方ないよなと思う
これを「」が言ってるのギャグだろ
34924/03/25(月)12:05:26No.1171281110+
普通の大企業だと思って入社するのは普通だと思う
35024/03/25(月)12:05:31No.1171281134+
>チー牛も弱者男性も
>強者男性が居るからこそ比較して弱者男性なのに
>反抗や抵抗の矛先を強者男性に向けずに
>女に向けるあたり頭も弱くてまあ馬鹿にされても仕方ないよなと思う
バカだなあ
女は強者弱者関係なく自分の事強者男性サイドだと思ってんの
35124/03/25(月)12:05:32 ID:iXEvcrKsNo.1171281136+
>堂々と俺は実家暮らしですって言えばいいのに
言ったら言い訳って言ってるのがこれだろ
メリットや助け合いを言い訳だと思ってるわけなんだから
35224/03/25(月)12:05:40No.1171281172+
真っ直ぐ育ったぽいのになんで大槻にあんなイキリ散らしてたんだろガースー
35324/03/25(月)12:05:43No.1171281188そうだねx2
>大体実家住みに負い目あるから言い訳するんでしょ
>堂々と俺は実家暮らしですって言えばいいのに
なんで負い目ができちゃうかというと実家暮らしだと問答無用で叩いてくる人いるからなんすね
35424/03/25(月)12:05:55No.1171281229+
というか日本も物価かなり上がってるよ
35524/03/25(月)12:06:08 ID:iXEvcrKsNo.1171281275+
>真っ直ぐ育ったぽいのになんで大槻にあんなイキリ散らしてたんだろガースー
社風のせい
35624/03/25(月)12:06:16No.1171281308+
宮本ってちょいちょい怖いところ出すよね
こいつ大槻にダム壊されてなかったらめちゃくちゃヤバいやつなんじゃないだろうか
35724/03/25(月)12:06:33No.1171281381+
リアルで考えるとアコムやアイフルと考えるとそんな嬉しくねえな
35824/03/25(月)12:06:36No.1171281390+
>>流石に大人になっても使い続けるのはちょっと…
>大人になると間違いなくサイズの関係で不便にもなるし
>正直品質材質が良かろうが使い勝手の意味で物置台以上の存在にならんことが多い
これもモノというか時代とメーカーによるとこあるんだよね
俺が使ってた学習机はなぜかオフィスデスクより背が高くて逆に小学生時代使いにくかった
ロックマンの飾りあれこれついてたから間違いなく子供向けだったのに
35924/03/25(月)12:06:47No.1171281441+
>真っ直ぐ育ったぽいのになんで大槻にあんなイキリ散らしてたんだろガースー
帝愛本体入れるくらいのエリートなんだしどっかで拗らせたんじゃない?
36024/03/25(月)12:06:48No.1171281442+
言っちゃ悪いけど成人して「親に保護してもらいながら自立できてない」っていうのが恥ずかしいと思うのは
印象操作とか陰謀ではなくただの動物としての本能なのでは…?
36124/03/25(月)12:06:53 ID:iXEvcrKsNo.1171281461+
>というか日本も物価かなり上がってるよ
世界で比較すると低い部類なんだ
ここら辺上手く調整出来てるよ日本
36224/03/25(月)12:06:54No.1171281465そうだねx5
そもそも罵倒をしてきてる相手を嫌ってるだけだよ
36324/03/25(月)12:06:57No.1171281476+
>>大体実家住みに負い目あるから言い訳するんでしょ
>>堂々と俺は実家暮らしですって言えばいいのに
>なんで負い目ができちゃうかというと実家暮らしだと問答無用で叩いてくる人いるからなんすね
大企業勤務だって公務員だって問答無用で叩いてくる奴いるけど負い目なんか感じるか?
底辺の僻みと一蹴でしょ
36424/03/25(月)12:07:01No.1171281496+
>リアルで考えるとアコムやアイフルと考えるとそんな嬉しくねえな
モデルでいうなら武富士あたりだな帝愛
36524/03/25(月)12:07:05No.1171281509+
むしろ大人になっても実家にいられるの羨ましくもある
毒親とか介護とかそういう理由が無ければだけど
36624/03/25(月)12:07:26No.1171281601+
社会は多数派の価値観で動いてんだから仕方ないだろ
例えば無職でナマポ貰っててヘラヘラ笑いながら生きてる人間がバカにされるように
実家住みはバカにされる価値観が形成されてんだよ
36724/03/25(月)12:07:27No.1171281605そうだねx3
>真っ直ぐ育ったぽいのになんで大槻にあんなイキリ散らしてたんだろガースー
スピオンオフでいい人っぽくされてるけど大槻の生き方って真っ直ぐ生きてる人に嫌悪されて当然だろ…
36824/03/25(月)12:07:29No.1171281615+
都内通える実家ある人本当羨ましい
36924/03/25(月)12:07:30 ID:iXEvcrKsNo.1171281618+
>俺が使ってた学習机はなぜかオフィスデスクより背が高くて逆に小学生時代使いにくかった
こういうのは大体成長を見越した設計してる
37024/03/25(月)12:07:37No.1171281654そうだねx1
>そもそも罵倒をしてきてる相手を嫌ってるだけだよ
これだな
子供部屋おじさんとかチー牛とか陰キャとか言ってるけど
学生時代のイジメと何一つ変わらん
37124/03/25(月)12:07:41No.1171281674+
一人暮らしして一人前!みたいなのに無駄に踊らされたりはある
37224/03/25(月)12:07:56 ID:iXEvcrKsNo.1171281741そうだねx3
>言っちゃ悪いけど成人して「親に保護してもらいながら自立できてない」っていうのが恥ずかしいと思うのは
>印象操作とか陰謀ではなくただの動物としての本能なのでは…?
その親に保護されてるというのが間違いなんだよね
37324/03/25(月)12:08:06No.1171281777+
>一人暮らしして一人前!みたいなのに無駄に踊らされたりはある
動物として考えたら当たり前では?
37424/03/25(月)12:08:15No.1171281808+
たくさん金使った方が偉いんだろう
37524/03/25(月)12:08:15No.1171281810そうだねx1
>都内通える実家ある人本当羨ましい
都内とか近郊に生まれただけでかなりのアドバンテージよね
37624/03/25(月)12:08:26No.1171281857+
>その親に保護されてるというのが間違いなんだよね
自分の住処すら確保できねーじゃん
37724/03/25(月)12:08:38No.1171281924そうだねx2
>>一人暮らしして一人前!みたいなのに無駄に踊らされたりはある
>動物として考えたら当たり前では?
理性も知性もないのか
37824/03/25(月)12:08:47No.1171281955そうだねx1
>言っちゃ悪いけど成人して「親に保護してもらいながら自立できてない」っていうのが恥ずかしいと思うのは
>印象操作とか陰謀ではなくただの動物としての本能なのでは…?
動物として云々って言うなら群れで暮らしてる動物も個で暮らしてる動物もいるんだから筋違いだよ
人間が個で暮らす動物側かと言えば絶対違うし
37924/03/25(月)12:08:49No.1171281962+
昔から日本は農村部から都市部含めてずっと家社会だろ
むしろ家出る奴のが継げるものがない低い立場だったんだから
38024/03/25(月)12:08:52No.1171281971+
実家住みで両親死んだら一人暮らしの立派な男扱いされるんかこれ?
38124/03/25(月)12:08:57 ID:iXEvcrKsNo.1171281999+
>自分の住処すら確保できねーじゃん
確保してるじゃん
実家がそうだ
38224/03/25(月)12:08:58No.1171282001そうだねx1
一人暮らし家賃光熱費等を6万として1年72万、10年で720万
必要のない一人暮らしをするだけでこれだけの金が無に消えると考えたら
他人に何言われようが実家暮らしの方がずっといいや
オカネダイジ
38324/03/25(月)12:08:59No.1171282008そうだねx2
>その親に保護されてるというのが間違いなんだよね
悪いけど実家暮らしで「親の保護を受けてない」とか言ってたら笑われると思う
38424/03/25(月)12:09:06No.1171282039そうだねx1
実家暮らしが悪いわけではないけど一度も一人暮らししたことない人間は価値観を更新する機会を失ってると思う
38524/03/25(月)12:09:10No.1171282054そうだねx5
体験上は実家住まいは幼稚な人率が本当に高くはある
38624/03/25(月)12:09:16No.1171282078+
動物の生き方が正しいなら家族でも次出会うときは敵同士か
38724/03/25(月)12:09:18No.1171282087+
実家の余ってた敷地に家を建てた俺…
38824/03/25(月)12:09:30No.1171282135+
隙あらば男の小さい見栄の張り合い
38924/03/25(月)12:09:30No.1171282137+
>体験上は実家住まいは幼稚な人率が本当に高くはある
独身も多いよね
39024/03/25(月)12:09:31 ID:iXEvcrKsNo.1171282140+
>実家住みで両親死んだら一人暮らしの立派な男扱いされるんかこれ?
されるが?
39124/03/25(月)12:09:35No.1171282165+
>悪いけど実家暮らしで「親の保護を受けてない」とか言ってたら笑われると思う
(行政の手続きしたこと無いんだろうな)
39224/03/25(月)12:09:39No.1171282189+
独居だ実家だで本能言い出すのはなかなか面白い「」だな…
39324/03/25(月)12:09:40No.1171282194そうだねx1
群れる動物で群れから追い出される奴ってそれは自立でも何でもないよ
39424/03/25(月)12:09:43No.1171282210そうだねx1
実家に戻ってから効率的なやり方と手の抜き方覚えたから俺の一人暮らし期間で培ったものは振り返ると無だった
39524/03/25(月)12:10:00No.1171282292+
いつか負動産を継承するってだけでげんなりするよ
39624/03/25(月)12:10:01No.1171282304+
>都内通える実家ある人本当羨ましい
金がめっちゃ貯まるし精神的な余裕が半端ない
なので実家の修繕費とかリフォーム代は全額出してる
39724/03/25(月)12:10:06No.1171282324+
俺も都内出身で都内で働いてたら絶対実家出たくないわ
39824/03/25(月)12:10:11No.1171282353+
>動物として考えたら当たり前では?
別に動物がみんな親元を離れるわけじゃないしヒトが他の動物の生態に合わせなきゃいけない理由もない
39924/03/25(月)12:10:12No.1171282356+
>されるが?
なんかバグっぽい挙動に思える
40024/03/25(月)12:10:18No.1171282385+
まあリアルでは堂々と実家暮らしです!と言える奴なんか少数派だけど
40124/03/25(月)12:10:20No.1171282391そうだねx3
だって現に「」って実家暮らし擁護する奴多いし
彼女や嫁の話するとスゲー不機嫌になるじゃん?
何言っても行動が物語ってるのよ
40224/03/25(月)12:10:21No.1171282396そうだねx2
>体験上は実家住まいは幼稚な人率が本当に高くはある
このスレでのこどおじ系のオラついたレス多めなの見るとまあね…
40324/03/25(月)12:10:21No.1171282398+
親を扶養家族に入れてますがって言い返せば終わる話
40424/03/25(月)12:10:23No.1171282407+
都内に実家あって職場に通えるのめちゃくちゃ羨ましい…
40524/03/25(月)12:10:33No.1171282438そうだねx4
自分の土地がなくて賃貸が生まれ育った場所とか生まれてくる子が可哀想だしな
えっ実家が賃貸!?ってなるし
40624/03/25(月)12:10:35No.1171282451そうだねx2
動物に例えるの面白え
人間じゃないのか
40724/03/25(月)12:10:43No.1171282479そうだねx1
>だって現に「」って実家暮らし擁護する奴多いし
>彼女や嫁の話するとスゲー不機嫌になるじゃん?
>何言っても行動が物語ってるのよ
残念ながらこれは本当にそう
40824/03/25(月)12:10:55 ID:iXEvcrKsNo.1171282534そうだねx1
>悪いけど実家暮らしで「親の保護を受けてない」とか言ってたら笑われると思う
親から保護もされるし
俺が親を保護もしてるので持ちつ持たれつなんだよ
だから単純に親に保護されてるというのは違うんだ
40924/03/25(月)12:11:24No.1171282649+
実家暮らしに難癖でボコボコ殴っておいて実家暮らしは幼稚ってお前
41024/03/25(月)12:11:52No.1171282791+
都内そんなに羨ましいかな?俺は空港近くがいいな
東京だけで満足できる人ならいいだろけど
41124/03/25(月)12:11:58No.1171282827そうだねx1
>このスレでのこどおじ系のオラついたレス多めなの見るとまあね…
まあそういう人間は上の方も書いてあるけど
そういう実家での振る舞いで育ってきたやつってわかるし…
41224/03/25(月)12:12:17 ID:iXEvcrKsNo.1171282903+
>だって現に「」って実家暮らし擁護する奴多いし
>彼女や嫁の話するとスゲー不機嫌になるじゃん?
それらがイコールだと思ってたり無職ハゲごっこしてるのを本気だと勘違いしてたりと
だいぶおかしいだろそう思うの
41324/03/25(月)12:12:24No.1171282937+
むしろ歳とった親は保護してやれよ
何で親と同居してたらずっと保護されてるつもりなんだよ
41424/03/25(月)12:12:40No.1171283021そうだねx3
>都内そんなに羨ましいかな?俺は空港近くがいいな
都内だったら羽田も成田もすぐだろ
41524/03/25(月)12:12:49No.1171283062+
60超えて定職を失ったら今のような賃貸に入れないと思う
41624/03/25(月)12:12:50No.1171283066+
家族が総出で地方引っ越したから都会で細々一人暮らししてるよ
41724/03/25(月)12:12:59No.1171283107+
>都内そんなに羨ましいかな?俺は空港近くがいいな
>東京だけで満足できる人ならいいだろけど
補助金たくさんもらえるもんな
わかるあいつらずるいよ
41824/03/25(月)12:13:00 ID:iXEvcrKsNo.1171283115+
実家が賃貸とかマンションはつらいところある
41924/03/25(月)12:13:08No.1171283154+
空港のそばはうるさいから嫌だわ
都内ならどこ行くにもわりと気軽に出かけられるし
42024/03/25(月)12:13:14No.1171283181+
単純にストレス貯まらないか?
42124/03/25(月)12:13:16No.1171283196+
>60超えて定職を失ったら今のような賃貸に入れないと思う
これで住まいなくした社会問題が結構言われてるのになぁ
42224/03/25(月)12:13:21No.1171283223+
>>都内そんなに羨ましいかな?俺は空港近くがいいな
>都内だったら羽田も成田もすぐだろ
近くはないだろ…
42324/03/25(月)12:13:21No.1171283224+
俺は一人暮らししてなかったら自分の小便が思ったより便器外に飛び散ってることに気付けなかったと思う
42424/03/25(月)12:13:30No.1171283263+
学生時代に一人暮らし経験してるなら実家暮らしでもいいよ
42524/03/25(月)12:13:46No.1171283332そうだねx1
何で女性が実家ずみの男嫌がるかっていうのなら相手の親との同居と介護問題が必ず付くからだよ
精神的な自立とは全然関係ないの
42624/03/25(月)12:13:46No.1171283333+
俺だって可能なら実家に住みたかったわ
家賃マジで無駄
42724/03/25(月)12:13:57No.1171283381そうだねx1
>俺は一人暮らししてなかったら自分の小便が思ったより便器外に飛び散ってることに気付けなかったと思う
実家にいたときからトイレ掃除してたらもっと早く気付けてただろうな
42824/03/25(月)12:14:07No.1171283425+
結局都会に住んでも金がないと恩恵なんか受けらんないしな
42924/03/25(月)12:14:28No.1171283525+
実家でも洗濯掃除とかある程度家事スキルついてるならいい
いい年して全部親任せの実家暮らしは印象わるい
43024/03/25(月)12:14:31No.1171283531+
>何で女性が実家ずみの男嫌がるかっていうのなら相手の親との同居と介護問題が必ず付くからだよ
>精神的な自立とは全然関係ないの
嫁の実家の近くで子育て委託が一番いいと思われる
43124/03/25(月)12:14:34No.1171283549+
>結局都会に住んでも金がないと恩恵なんか受けらんないしな
なおのこと都会に住んでる方こそ金が無いとしんどいだろ
43224/03/25(月)12:14:35No.1171283553+
>何で女性が実家ずみの男嫌がるかっていうのなら相手の親との同居と介護問題が必ず付くからだよ
そのくせ育児には通ってでも協力しろという
43324/03/25(月)12:14:46No.1171283606+
弱男叩きなら飲み会に行かない陰キャスレも最近熱い
43424/03/25(月)12:14:50No.1171283628そうだねx1
洗濯物が勝手に綺麗になって返ってくるの便利すぎる...
43524/03/25(月)12:14:51No.1171283632そうだねx1
>何で女性が実家ずみの男嫌がるかっていうのなら相手の親との同居と介護問題が必ず付くからだよ
一人暮らしでもいつかは背負う問題じゃねぇか
43624/03/25(月)12:14:54No.1171283645+
>何で女性が実家ずみの男嫌がるかっていうのなら相手の親との同居と介護問題が必ず付くからだよ
>精神的な自立とは全然関係ないの
これを言うと角が立つから男の精神性の話にしてるんだよな
43724/03/25(月)12:15:24No.1171283785+
>弱男叩きなら飲み会に行かない陰キャスレも最近熱い
むしろ最近陰キャコミュニティの方が飲み会多いよ…
43824/03/25(月)12:15:25No.1171283789+
>>結局都会に住んでも金がないと恩恵なんか受けらんないしな
>なおのこと都会に住んでる方こそ金が無いとしんどいだろ
家賃高すぎて泣きそう
43924/03/25(月)12:15:28No.1171283805+
>実家暮らしに難癖でボコボコ殴っておいて実家暮らしは幼稚ってお前
そもそも殴られたのか?
44024/03/25(月)12:15:38No.1171283844+
>嫁の実家の近くで子育て委託が一番いいと思われる
これができるかどうかを見定めるためにも男は積極的に相手の女性の家族と付き合いをして情勢を把握しないとダメだ
そもそもそんな事する前に男は自分の親と関係が良ければ自分の親に頼んだらいいだけだ
44124/03/25(月)12:15:49No.1171283904そうだねx1
>一人暮らしでもいつかは背負う問題じゃねぇか
他人の親だし…
44224/03/25(月)12:15:52No.1171283917そうだねx1
一人暮らしなら介護しなくていいって理屈がわからん
44324/03/25(月)12:15:56 ID:iXEvcrKsNo.1171283938+
>洗濯物が勝手に綺麗になって返ってくるの便利すぎる...
当番じゃない時ご飯用意されてるの本当にありがたい…
たぶん俺がメシ当番の時親も同じこと考えてる
44424/03/25(月)12:15:59No.1171283955そうだねx1
>何で女性が実家ずみの男嫌がるかっていうのなら相手の親との同居と介護問題が必ず付くからだよ
>精神的な自立とは全然関係ないの
介護は両親ともいない限り絶対発生する問題じゃねぇか
何アホなこと言ってるんだ
44524/03/25(月)12:16:02No.1171283971+
>一人暮らしでもいつかは背負う問題じゃねぇか
そうだよ?
だから親が倒れたら兄弟に投げるか親を捨ててねって考え
44624/03/25(月)12:16:09No.1171284001そうだねx2
>何で女性が実家ずみの男嫌がるかっていうのなら相手の親との同居と介護問題が必ず付くからだよ
>精神的な自立とは全然関係ないの
それもあるけど一通り身の回りのことできないなら結婚しても家事の協力が期待できないのもあると思う
44724/03/25(月)12:16:09No.1171284006+
>>弱男叩きなら飲み会に行かない陰キャスレも最近熱い
>むしろ最近陰キャコミュニティの方が飲み会多いよ…
弱者コミュほどマチズモ文化根強いよね
とても悲しいことに
44824/03/25(月)12:16:09No.1171284008そうだねx4
>これができるかどうかを見定めるためにも男は積極的に相手の女性の家族と付き合いをして情勢を把握しないとダメだ
>そもそもそんな事する前に男は自分の親と関係が良ければ自分の親に頼んだらいいだけだ
普通こう…挨拶とか行かないか?
44924/03/25(月)12:16:38No.1171284143+
一人暮らしはともかく彼女や嫁作って二人暮らしは滅茶苦茶有意義だよな
共働きなら金銭面も折半だし
45024/03/25(月)12:16:41No.1171284153+
>普通こう…挨拶とか行かないか?
行かない人間が多いから今の社会であれだけ孤立してる若い親世代が溢れてるんだろう
45124/03/25(月)12:16:42No.1171284158+
都会の1番のメリットは出会いの多さだけど
匿名掲示板やるなら地方と変わらないよね
45224/03/25(月)12:16:45No.1171284177+
家買って親住まわせてる俺も実家暮らしだな
何もしなくていいって言ってるのに炊事洗濯料理しやがって…嫁と揉めるからやめて…
45324/03/25(月)12:17:00No.1171284258そうだねx2
女性を馬鹿にしてまで意味分かんない理屈通そうとするの最悪だな…
45424/03/25(月)12:17:04No.1171284272+
>都会の1番のメリットは出会いの多さだけど
だから安易に別れもする
45524/03/25(月)12:17:06No.1171284284+
>だから親が倒れたら兄弟に投げるか親を捨ててねって考え
お前の配偶者そんな考えしてるのかよ…よく結婚したな
45624/03/25(月)12:17:13No.1171284317+
そういや実家の名義俺のだわ
45724/03/25(月)12:17:17 ID:iXEvcrKsNo.1171284343+
そもそも嫁の実家と付き合い少ないってやつはだいぶおかしいぞ
嫁も旦那の実家と付き合い少ないってのもおかしい
45824/03/25(月)12:17:32No.1171284425+
>都会の1番のメリットは出会いの多さだけど
>匿名掲示板やるなら地方と変わらないよね
賃金
病院
交通網
45924/03/25(月)12:17:47No.1171284498+
>そういや実家の名義俺のだわ
よく気をつけて実家の様子見ておかないとなんかあったときに困るぞ
住んでなくても様子見に行かないとダメだぞ
46024/03/25(月)12:17:49 ID:iXEvcrKsNo.1171284516+
正月は両実家に挨拶言って集まりはしっかりする
ってのは普通だと思ってた
46124/03/25(月)12:17:53No.1171284539+
>弱者コミュほどマチズモ文化根強いよね
一番その価値観のなかで攻撃されてきた層だし
46224/03/25(月)12:17:55No.1171284551+
>そもそも嫁の実家と付き合い少ないってやつはだいぶおかしいぞ
>嫁も旦那の実家と付き合い少ないってのもおかしい
まあそんなもん人によるでしょ
距離遠いとどうしてもね
46324/03/25(月)12:18:01No.1171284586+
クソ狭い賃貸に住んでても田舎クサして精神的優位を保つぜ
46424/03/25(月)12:18:20No.1171284677+
>>弱者コミュほどマチズモ文化根強いよね
>一番その価値観のなかで攻撃されてきた層だし
悲しいなあ
46524/03/25(月)12:18:23No.1171284696+
マチズモって何
街に住もうみたいな?
46624/03/25(月)12:18:24No.1171284705+
一人暮らし経験してない男は家事ができないと言われながら
結婚したら女から夫の家事の出来が良くないと言われるわけで
一人暮らしの男の家事の程度なんてのはその程度のものである
46724/03/25(月)12:18:39No.1171284773+
出会いもだしあらゆる機会の多さも都会は段違いだと思う
あとは自身の行動力次第
46824/03/25(月)12:18:43 ID:iXEvcrKsNo.1171284792+
>距離遠いとどうしてもね
毎年奈良⇔熊本行ったり来たりだぜ俺!
46924/03/25(月)12:18:46No.1171284806+
婚活とかの女性のコミュニティでよく言われてる理論だからな
夫の親の介護いやだから実家同居や長男は駄目ってのは
47024/03/25(月)12:18:56No.1171284866+
>>都会の1番のメリットは出会いの多さだけど
>>匿名掲示板やるなら地方と変わらないよね
>賃金
>病院
>交通網
そんな高齢者みたいな事心配するなよまだ20か30代だろ「」は
47124/03/25(月)12:18:58No.1171284874+
旦那が家事全般得意すぎて逆に口うるさくて小姑じみてていやみたいな事例もまれにおきる
47224/03/25(月)12:19:33No.1171285052そうだねx1
>女性を馬鹿にしてまで意味分かんない理屈通そうとするの最悪だな…
結婚もしてないだろうしろくにそういう機会もなく頭でっかちになってるんだろうなって
47324/03/25(月)12:19:41No.1171285104そうだねx1
まず都内とかでもないと実家からの範囲じゃ安月給の仕事しかないわぁ
47424/03/25(月)12:19:41No.1171285105+
>クソ狭い賃貸に住んでても田舎クサして精神的優位を保つぜ
腐すという言葉すら生ぬるい惨状なのが今の田舎なのを知らないんだろうなあ……
47524/03/25(月)12:19:48No.1171285131+
>そんな高齢者みたいな事心配するなよまだ20か30代だろ「」は
47624/03/25(月)12:19:53No.1171285155+
陰キャは陽キャに混ざれないだけであって飲み会が嫌いなわけじゃないんだよな
大谷を言い訳にしてたりしたが目的あって混ざらない選択した大谷とは違う
47724/03/25(月)12:19:55No.1171285163そうだねx1
>一人暮らし経験してない男は家事ができないと言われながら
>結婚したら女から夫の家事の出来が良くないと言われるわけで
>一人暮らしの男の家事の程度なんてのはその程度のものである
そういう意味では実家暮らしで家事を覚えた方がマシか
母親から採点と指導受けられるんだし
47824/03/25(月)12:20:09No.1171285240+
>病院
>交通網
病院に関しては数や種類の豊富さに関して
都市の規模によらないからかなりちゃんと考えてみないと駄目なジャンル
47924/03/25(月)12:20:11No.1171285252そうだねx2
   は絶対都会の方がいいよ
優遇措置がしっかりとしてる
48024/03/25(月)12:20:15 ID:iXEvcrKsNo.1171285273+
>旦那が家事全般得意すぎて逆に口うるさくて小姑じみてていやみたいな事例もまれにおきる
女の領域に男が口出しするなってことがあるから台所は旦那でも入っちゃだめってのは昭和からある
48124/03/25(月)12:20:19No.1171285298+
婚活のために一人暮らし始めたけどまぁなんか…
必要性に駆られなきゃやる意味ねーなこれ…
48224/03/25(月)12:20:20No.1171285303+
>マチズモって何
>街に住もうみたいな?
マッチング相撲
48324/03/25(月)12:20:34No.1171285375+
>>賃金
>>病院
>>交通網
>そんな高齢者みたいな事心配するなよまだ20か30代だろ「」は
いやどれも若いからこそ気になるやつだろ…
48424/03/25(月)12:20:41No.1171285412+
せっかく母ちゃんと暮らしてるなら料理のレシピやら基礎教えてもらうといいぞ
楽しいよ
48524/03/25(月)12:20:48No.1171285455+
>陰キャは陽キャに混ざれないだけであって飲み会が嫌いなわけじゃないんだよな
>大谷を言い訳にしてたりしたが目的あって混ざらない選択した大谷とは違う
突然何の話…?
48624/03/25(月)12:20:52 ID:iXEvcrKsNo.1171285472+
>そういう意味では実家暮らしで家事を覚えた方がマシか
>母親から採点と指導受けられるんだし
マジで先輩や先生いるうちに教わっておいた方がいいぜ
無償で覚えられるんだ
48724/03/25(月)12:20:56No.1171285486+
>そんな高齢者みたいな事心配するなよまだ20か30代だろ「」は
体調崩したり病気になったらimgに書き込んで「」に相談してそうなやつだ
48824/03/25(月)12:21:05No.1171285546そうだねx1
会社から家が遠いから一人暮らししてるけど近かったらいらんよな
48924/03/25(月)12:21:24No.1171285652そうだねx3
一人暮らしなら家事出来るは幻想も良いとこだろどっから湧いてきた
どんな暮らしてようがまめなやつはまめでズボラな奴はズボラだぞ
49024/03/25(月)12:21:26No.1171285674+
特に理由もなくかっこつけのために実家出るの一番だせえじゃん
49124/03/25(月)12:21:27No.1171285678そうだねx1
>そんな高齢者みたいな事心配するなよまだ20か30代だろ「」は
歩いて行ける距離に病院あるのマジで大事だなってコロナで思いました
49224/03/25(月)12:22:16No.1171285930そうだねx1
おうおう言い訳こどおじ組が沸いてきたな
49324/03/25(月)12:22:21No.1171285953+
>歩いて行ける距離に病院あるのマジで大事だなってコロナで思いました
そんな距離に病院がるのにいざって時に市方針のせいで門前払いされるのクソだなってコロナで思いました
49424/03/25(月)12:22:27No.1171286002+
>一人暮らしなら家事出来るは幻想も良いとこだろどっから湧いてきた
自分たちはそれが優位に立ってるはずって幻想から言いだしてるだけだよ
実際は外部委託なんぼでもできるからやらない奴はなんもやらんけど
49524/03/25(月)12:22:31No.1171286023+
弱者男性って体調的な意味だったか
49624/03/25(月)12:22:36No.1171286044+
>突然何の話…?
>>弱男叩きなら飲み会に行かない陰キャスレも最近熱い
>むしろ最近陰キャコミュニティの方が飲み会多いよ…
これ見ての感想だけど間隔開いてるからわかんなかったかすまんな
49724/03/25(月)12:22:46No.1171286106+
東京ってそんな交通の弁いいか?ってたまに思うというか
東京のひとめっちゃ歩くよね
49824/03/25(月)12:22:49No.1171286121+
実家暮らしだけど家賃毎月8万入れてるから許せ
49924/03/25(月)12:22:49No.1171286122+
>どんな暮らしてようがまめなやつはまめでズボラな奴はズボラだぞ
ゴミ屋敷部屋になるんだな…
50024/03/25(月)12:22:51No.1171286132+
>>距離遠いとどうしてもね
>毎年奈良⇔熊本行ったり来たりだぜ俺!
新幹線で一気でもなさそうで地味につらいな…
50124/03/25(月)12:23:08No.1171286225そうだねx2
自分から見える範囲だと生まれてからずっと実家暮らしの人間の方がちょっと幼く見える割合が高い
50224/03/25(月)12:23:18No.1171286279そうだねx2
>特に理由もなくかっこつけのために実家出るの一番だせえじゃん
大抵通勤通学が楽とか一人の時間が多く取れるとか付随する目的があって一人暮らししないと一人前じゃないからする!なんてヤツ早々いないだろ
50324/03/25(月)12:23:27No.1171286325+
>一人暮らしなら家事出来るは幻想も良いとこだろどっから湧いてきた
>どんな暮らしてようがまめなやつはまめでズボラな奴はズボラだぞ
中村悠一が俺みたいにキッチンを物置にし始めたら終わりだぞとか言ってたな
50424/03/25(月)12:23:30No.1171286339+
>実家暮らしだけど家賃毎月8万入れてるから許せ
実家がお屋敷じゃなきゃ十分すぎらぁ
50524/03/25(月)12:23:31 ID:iXEvcrKsNo.1171286341+
まぁ両親が死んだら一人暮らしになるから自立する用意は必要なんだよね
だから一人暮らしがいいかといえばそうではないが
50624/03/25(月)12:23:34No.1171286360+
>東京ってそんな交通の弁いいか?ってたまに思うというか
>東京のひとめっちゃ歩くよね
電車で半端な乗り換えしたりバスタクするより歩いたほうが早いのある場所も多いし
っていうか道路が当てにならなさすぎる
50724/03/25(月)12:23:36No.1171286366+
>おうおう言い訳こどおじ組が沸いてきたな
叩かれるこどおじってこういうのだと思うんだよね
ようはイキってて毎日お家でいい歳してパパママにどんな話し方してるか想像できるおこちゃま
50824/03/25(月)12:23:41No.1171286390そうだねx1
婚活なら実家暮らし一人暮らしとかより料理好きですとか家事得意ですって書いた方が好感度高いと思う
50924/03/25(月)12:23:49No.1171286432+
一人暮らしなんて広くもないしあまり家汚れないから掃除なんてたかが知れてるぞ
51024/03/25(月)12:23:50No.1171286440+
>自分から見える範囲だと生まれてからずっと実家暮らしの人間の方がちょっと幼く見える割合が高い
実際は最初から色眼鏡で見てるからそう見えてるだけだという
51124/03/25(月)12:23:55No.1171286467+
>自分から見える範囲だと生まれてからずっと実家暮らしの人間の方がちょっと幼く見える割合が高い
それ多分独身かどうかの方が相関強いと思う…
51224/03/25(月)12:23:57No.1171286481+
一生チー牛弱男のままでいいなら実家暮らしでもいいんじゃないのかな
51324/03/25(月)12:24:28No.1171286639+
本当に何も無くただ一人暮らしする人はいないだろ
誰でも最低限自立は目的に含まれるんじゃないの
51424/03/25(月)12:24:29No.1171286650+
見栄を張って生きてる人は自分が出来なかった楽なことをしてる人を見ると攻撃したくなるんだよね
51524/03/25(月)12:24:41No.1171286700+
逆にそんなに他人の人生に興味あるか?
51624/03/25(月)12:24:44No.1171286720そうだねx2
>一人暮らしなら家事出来るは幻想も良いとこだろどっから湧いてきた
>どんな暮らしてようがまめなやつはまめでズボラな奴はズボラだぞ
逆に親は家事をちゃんとしてくれるも幻想だよね
マジで環境に関係なくできる個体とできない個体がいるだけというか
51724/03/25(月)12:24:51No.1171286760+
>>自分から見える範囲だと生まれてからずっと実家暮らしの人間の方がちょっと幼く見える割合が高い
>実際は最初から色眼鏡で見てるからそう見えてるだけだという
自己紹介で一人暮らしか実家住まいか紹介する文化の人か?
51824/03/25(月)12:25:02No.1171286831+
>大抵通勤通学が楽とか一人の時間が多く取れるとか付随する目的があって一人暮らししないと一人前じゃないからする!なんてヤツ早々いないだろ
そのはずなんだけど何故か一人暮らしは自立できた大人!
みたいなそれしか拠り所がない人間がマウントとりだしてるのがこの話題
51924/03/25(月)12:25:17No.1171286912+
都会は知らんけど田舎だと社会人でも結婚するまでは実家暮らしが基本だからこの手の煽りはマジでよくわからん…
大学は東京出たけどその時も実家通いの人8割くらいだったしわざわざ家から遠いとこ就く人もそんないなかったし
52024/03/25(月)12:25:28No.1171286969+
>一生チー牛弱男のままでいいなら実家暮らしでもいいんじゃないのかな
一人暮らしのチー牛弱男の立場が無くなるからやめなよ
52124/03/25(月)12:25:29No.1171286976そうだねx1
>自分から見える範囲だと生まれてからずっと実家暮らしの人間の方がちょっと幼く見える割合が高い
これを幼いと見るか大人の中で上手く生きて泳ぐすべを身に着けた人間と受け取るかはその人によるだろう
52224/03/25(月)12:25:41No.1171287025+
金稼いで実家に戻ればいいだけ
52324/03/25(月)12:25:55No.1171287120そうだねx2
>自分から見える範囲だと生まれてからずっと実家暮らしの人間の方がちょっと幼く見える割合が高い
自分から見える範囲の話をするなら一人暮らししてる人の方が家庭環境劣悪な割合高い
52424/03/25(月)12:25:58 ID:iXEvcrKsNo.1171287144+
>逆に親は家事をちゃんとしてくれるも幻想だよね
>マジで環境に関係なくできる個体とできない個体がいるだけというか
ウチは本当に親が家事をしないからそれはすごい分かる
電気代支払いと食材買ってくるだけマシともいえるが
52524/03/25(月)12:26:01No.1171287162+
>一生チー牛弱男のままでいいなら実家暮らしでもいいんじゃないのかな
実にチー牛らしいレスだな…
52624/03/25(月)12:26:08No.1171287212+
>これを幼いと見るか大人の中で上手く生きて泳ぐすべを身に着けた人間と受け取るかはその人によるだろう
パパママと他人は違いまちゅよ……
52724/03/25(月)12:26:18No.1171287273+
>金稼いで実家に戻ればいいだけ
親の方が全然稼いでたってオチがたまにある
52824/03/25(月)12:26:19No.1171287277そうだねx3
家族仲が悪いのを誤魔化すために自立を謳ってるだけでは?
52924/03/25(月)12:26:27No.1171287318+
>マジで環境に関係なくできる個体とできない個体がいるだけというか
ひとり暮らしの友達が実家に遊びに来てうちのカレーライス食って
自宅のカレーライスが美味しくて「うちの親が料理下手だったの気がついた」とかで嘆いて他の思い出した
53024/03/25(月)12:26:45 ID:iXEvcrKsNo.1171287431+
>自分から見える範囲の話をするなら一人暮らししてる人の方が家庭環境劣悪な割合高い
そりゃまぁ実家に寄ることできないって人ら多いだろうからな…
53124/03/25(月)12:26:52No.1171287472+
都内通勤範囲内に実家があるのに
まだ独り身のくせに一人暮らしするやつはただのアホ
最強のアドバンテージを活かせてない
53224/03/25(月)12:26:55No.1171287481+
>家族仲が悪いのを誤魔化すために自立を謳ってるだけでは?
穿ち過ぎててそれはそれでどうなの…
53324/03/25(月)12:26:59No.1171287494そうだねx1
チー牛が特に何も努力せずに外面取り繕える手段としては一人暮らしは選択肢の一つだからチー牛は独立した方がいい
53424/03/25(月)12:26:59No.1171287495+
会社の同僚は独身実家暮らしだけど両親の介護を一人でやってるから嘲笑どころか尊敬を集めてるわ
53524/03/25(月)12:27:04No.1171287526+
>パパママと他人は違いまちゅよ……
親を親としてだけで生きてきた駄目な大人だー
親は一番近い他人でもあるのに
53624/03/25(月)12:27:12No.1171287567+
一人暮らししてた時期はあるけど実家が太すぎて家具とかキッチンとか諸々の性能が違いすぎたから2年で戻ってしまった
53724/03/25(月)12:27:16No.1171287580+
結婚するにあたって将来的な子育てとか考えたら実家の方が楽そうではある
子供のことを親に頼れるのは強いってか父母二人だけで子供の面倒見るのは負担大きすぎると思う
まぁ独身貫くなら一切関係ないが
53824/03/25(月)12:27:19No.1171287599そうだねx3
自分から見える範囲の話すると結婚してないってだけで幼く見られてるよ
53924/03/25(月)12:27:23No.1171287628そうだねx2
実家住まい=カッコ悪いって風潮じゃないとアパートやマンションに住んでくれる人減っちゃうじゃん
54024/03/25(月)12:27:35No.1171287690+
このスレでも案の定こどおじが必死に言い訳してんな…
54124/03/25(月)12:27:39No.1171287709+
本当に裕福でいい感じのご家庭からなんであんなとこに勤めるようになっちゃったんだ
54224/03/25(月)12:27:45No.1171287746そうだねx1
別に一人暮らしもしたことあるし今は実家にいるだけというか
単に職場環境とかにもよらねえか?
54324/03/25(月)12:27:51No.1171287776+
>チー牛が特に何も努力せずに外面取り繕える手段としては一人暮らしは選択肢の一つだからチー牛は独立した方がいい
実家暮らしのチー牛から一人暮らしのチー牛になってもなあ
54424/03/25(月)12:27:59No.1171287828+
>実家住まい=カッコ悪いって風潮じゃないとアパートやマンションに住んでくれる人減っちゃうじゃん
それに引っ張られて売れる家電やら小物生活雑貨も売れなくなるしな
54524/03/25(月)12:28:03No.1171287847+
>自分から見える範囲の話すると結婚してないってだけで幼く見られてるよ
一人暮らしだろうと独身はな…
54624/03/25(月)12:28:04No.1171287855そうだねx1
>自分から見える範囲の話すると結婚してないってだけで幼く見られてるよ
やめなよ全範囲攻撃…
54724/03/25(月)12:28:27No.1171287977+
彼女呼ぶ時とか実家だとどうすんの?
毎回ホテル行くのかな?
54824/03/25(月)12:28:29 ID:iXEvcrKsNo.1171287986+
>別に一人暮らしもしたことあるし今は実家にいるだけというか
>単に職場環境とかにもよらねえか?
割と通勤が実家から近いと一人暮らしする意味はない
54924/03/25(月)12:28:35No.1171288026そうだねx1
結婚してガキ出来ようが幼いやつは幼いぜ!
55024/03/25(月)12:28:43No.1171288071+
>一人暮らししてた時期はあるけど実家が太すぎて家具とかキッチンとか諸々の性能が違いすぎたから2年で戻ってしまった
両方経験するのが大事であってその上でどっちを選ぶかはどちらでもいいと思う
55124/03/25(月)12:28:48No.1171288100+
>別に一人暮らしもしたことあるし今は実家にいるだけというか
>単に職場環境とかにもよらねえか?
転職してそんな感じだけど想像力ない人がいるんだろう
55224/03/25(月)12:28:48No.1171288102そうだねx1
未だにこどおじを連呼するのって相当なおじいちゃんなのでは…?
別に最新の差別用語に精通してるわけじゃないけど
55324/03/25(月)12:28:56No.1171288135そうだねx1
54レス!?
55424/03/25(月)12:28:56No.1171288136+
うわっ
55524/03/25(月)12:28:58No.1171288142+
1人で50レス以上してるうんこだ…
55624/03/25(月)12:29:01No.1171288160そうだねx1
これだけ伸びて10%は一人のレスって怖くない?
55724/03/25(月)12:29:03No.1171288170そうだねx1
幼く見られようとも無駄金使いたくねぇ…
55824/03/25(月)12:29:07No.1171288182+
独身ならこどおじでも結婚してりゃ二世帯住宅
社会的位置付けが違いすぎる
55924/03/25(月)12:29:11No.1171288207+
一人暮らしなんて15の頃からしてたけど今は実家でいいよ金貯まるし地元の友達も居るし
56024/03/25(月)12:29:13No.1171288215+
親子仲良好で勤め先へのアクセスが良くて女が居ないと出てく理由が無くて困る…
いや世間体とか将来とかいくらでも理由はあるが便利過ぎて出ていきたくない
56124/03/25(月)12:29:19No.1171288253そうだねx1
どうでもいいけどこの手のスレで"東京で遊ぶ"が具体的になってるの見たことない
映画とか展示会イベントとかくらいしか挙がらない
56224/03/25(月)12:29:21No.1171288267+
待てよ家族のレスもあるかもしれないだろ
56324/03/25(月)12:29:25No.1171288296+
1割うんこのトロフィーをやろう
56424/03/25(月)12:29:50No.1171288436+
東京は働くとこだよ
56524/03/25(月)12:30:18No.1171288587+
このウンコマン生活出来てるの
56624/03/25(月)12:30:27No.1171288637+
実家の周りなんもねえから実家住みながら仕事勤められるの正直羨ましいわ
関東なのに町に電車すらねえ!
56724/03/25(月)12:30:28No.1171288639+
そもそも結婚してたら一人暮らし誇るなんてしないよな一人じゃないんだから
56824/03/25(月)12:30:41No.1171288705+
どんだけこどおやなことに劣等感持ってるんだよ
間違いなくお前が人に愛されないのこどおや関係ないから安心しろ!!
56924/03/25(月)12:31:03No.1171288801+
すんげえうんこが出たことでオチがついた感があるな
57024/03/25(月)12:31:17No.1171288856+
>どうでもいいけどこの手のスレで"東京で遊ぶ"が具体的になってるの見たことない
>映画とか展示会イベントとかくらいしか挙がらない
オタクやってるとイベント関係だけで十分じゃないかなって気はする
ライブとか舞台とか即売会とかマジで東京強すぎ
57124/03/25(月)12:31:37No.1171288957そうだねx2
親に料理のレパートリーを教えてもらった
親が家事をしない
設定変えて一人でレスしてんの気持ち悪過ぎるだろコイツ…
57224/03/25(月)12:32:07No.1171289114+
>実家の周りなんもねえから実家住みながら仕事勤められるの正直羨ましいわ
>関東なのに町に電車すらねえ!
実家から5分の職場いいぞ
ちょっと話題とずれるけど移動時間ってマジで人生で一番無駄な時間だし
57324/03/25(月)12:32:08No.1171289120+
>>どうでもいいけどこの手のスレで"東京で遊ぶ"が具体的になってるの見たことない
>>映画とか展示会イベントとかくらいしか挙がらない
>オタクやってるとイベント関係だけで十分じゃないかなって気はする
>ライブとか舞台とか即売会とかマジで東京強すぎ
東京のライブしか参加しない雑魚は黙ってて
57424/03/25(月)12:32:13No.1171289143そうだねx1
言うほど都内でライブってあるか?
横浜とかさいたまとか千葉の方が多いぞ
武道館くらい?
57524/03/25(月)12:32:19No.1171289167+
>親に料理のレパートリーを教えてもらった
>親が家事をしない
>設定変えて一人でレスしてんの気持ち悪過ぎるだろコイツ…
たぶんこどおやは家事能力ないって話からなんだろうな
57624/03/25(月)12:32:44No.1171289284+
>ライブとか舞台とか即売会とかマジで東京強すぎ
当選率100%ならまだしもまず当たるか当たらんかから始まるせいでライブに有利ってのがピンとこない
57724/03/25(月)12:33:06No.1171289386そうだねx1
東京ドームのライブとかもほぼねえしな
57824/03/25(月)12:33:23No.1171289482そうだねx5
>言うほど都内でライブってあるか?
>横浜とかさいたまとか千葉の方が多いぞ
>武道館くらい?
田舎からするとその辺全部東京
57924/03/25(月)12:33:30No.1171289510+
東京意外とライブやらないよね
そっちの優位性までとるなら横浜に住んだ方が強い
58024/03/25(月)12:33:31No.1171289516+
まあいざって時に東京近くて良かったってことはあるかな
娯楽が多いってのは大差ねえだろって正直思うけど
58124/03/25(月)12:33:38No.1171289550+
仮にドームにライブあってもいかねえなって…
58224/03/25(月)12:33:48No.1171289591そうだねx1
>東京ドームのライブとかもほぼねえしな
いやそれは普通にあるだろ!?
58324/03/25(月)12:33:54No.1171289619+
コミケは年2回だしライブもツアーだとそんなにないし
チケ代とか交通費とか考えても金額のメリットそんなに大きいわけじゃない気がする
58424/03/25(月)12:34:02No.1171289657+
コスパが良すぎて俺名義の家になった!
58524/03/25(月)12:34:08No.1171289682+
演劇系は東京強いけど逆にそれくらいじゃない?
58624/03/25(月)12:34:11No.1171289702+
>>生活力無さそう
>実家で暮らすこととこれってそんな繋がるかな…?ってずっと思ってる
料理洗濯掃除暮らしに必要なこと一通りこなせるのか判断付きづらいとか
58724/03/25(月)12:34:14No.1171289721+
>言うほど都内でライブってあるか?
>横浜とかさいたまとか千葉の方が多いぞ
>武道館くらい?
その横浜にもさいたまにも千葉にもアクセス良好なのがいいんだろうが
千葉から横浜とかめっちゃ遠いぞ
58824/03/25(月)12:34:20No.1171289756+
>言うほど都内でライブってあるか?
>横浜とかさいたまとか千葉の方が多いぞ
>武道館くらい?
デカいハコのライブだけがライブじゃねーぞ
58924/03/25(月)12:34:44No.1171289882+
…大阪で良くない?関東圏でしかライブやらんことないでしょ
59024/03/25(月)12:34:47No.1171289898+
>いやそれは普通にあるだろ!?
ある?ヲタ系だと箱デカすぎてそんなにやらなくね?
59124/03/25(月)12:34:52No.1171289931+
フジロックは苗場だしな
イナズマロックフェスは琵琶湖だしな…
59224/03/25(月)12:35:01No.1171289987+
コスパいいから実際実家暮らし羨ましいよ…
59324/03/25(月)12:35:13No.1171290056+
シルバーエレファント行くか!
59424/03/25(月)12:35:14No.1171290061+
>千葉から横浜とかめっちゃ遠いぞ
全然遠くないぞ
一時間くらいでいける
59524/03/25(月)12:35:40No.1171290200+
千葉はTDLあるしな
千葉が最強なんじゃないか実は…
59624/03/25(月)12:35:41No.1171290203+
東京近辺の実家暮らしはもうそれだけでありえねえ格差あるなと田舎住みの自分は思うよ
59724/03/25(月)12:35:52No.1171290256+
>コスパいいから実際実家暮らし羨ましいよ…
実家から通える職場で選択肢があるのが難しい実家は多いからな…
59824/03/25(月)12:35:57No.1171290277+
日本の交通網は東京からのアクセスを第一に作られてるから東京に住んでるとわかんないかもしれないけど東京→地方はめっちゃ便利だけど地方→地方の移動は面倒でなんだったら群馬から隣の県の栃木に行くのに一回東京を経由するのが最短だったりするくらいだぞ
59924/03/25(月)12:36:12No.1171290351そうだねx3
都内に実家持ちはスタートラインの時点で勝ってる
60024/03/25(月)12:36:26No.1171290421そうだねx1
>ある?ヲタ系だと箱デカすぎてそんなにやらなくね?
なんでオタク系に限定してんのか分からないんだけど…
60124/03/25(月)12:36:31No.1171290450+
めちゃくちゃ良いお家柄だな…と思ったらチンチンで笑っちゃった
60224/03/25(月)12:36:38No.1171290486そうだねx1
>>千葉から横浜とかめっちゃ遠いぞ
>全然遠くないぞ
>一時間くらいでいける
それが遠いってんだよ
東京発ならどこ行くのにも一本だけど千葉から横浜とか一回東京で乗り換えたりもするだろ
60324/03/25(月)12:36:41No.1171290502+
一人暮らしでも自堕落に過ごしてると生活力なんて身に付かないぜ!
60424/03/25(月)12:36:46No.1171290533+
東京ほどスタートダッシュきめなくてもいいけど実家はせめて地方都市くらいにして欲しい
60524/03/25(月)12:36:55No.1171290581そうだねx1
小さい箱の話だと下北沢とか楽しそうでいいなって思う
60624/03/25(月)12:37:16No.1171290703+
>それが遠いってんだよ
>東京発ならどこ行くのにも一本だけど千葉から横浜とか一回東京で乗り換えたりもするだろ
別に遠くなくねそんくらい
60724/03/25(月)12:37:23No.1171290744+
そりゃ1つのジャンルに絞ったら東京ドームのライブ少ないと言う印象になるでしょうよ…
60824/03/25(月)12:37:28No.1171290764+
>めちゃくちゃ良いお家柄だな…と思ったらチンチンで笑っちゃった
けど暖かな家族ってこういうローカルな話題あるよね
60924/03/25(月)12:37:41No.1171290822+
だってよぉ
区内の家賃7万5千の部屋に一年だけ住んでたけど
家賃だけで年間90万だぜ?
そりゃ川崎の実家に帰るわ
61024/03/25(月)12:37:42No.1171290837+
実家暮らしいいと思うんだけどなあ…
61124/03/25(月)12:37:44No.1171290845+
実家暮らしだと親が陰謀論者になるの防げるぞ
61224/03/25(月)12:37:48No.1171290871+
うちは会社が経営者一族で同じ家に住んで嫁も婿も一緒に暮らしてるから実家暮らしで煽られる機会がない
61324/03/25(月)12:38:03No.1171290947そうだねx1
若い頃ならまだしも良い歳して実家暮らしだと女から見たらドン引きされるのは確か
61424/03/25(月)12:38:13No.1171291001+
>>>千葉から横浜とかめっちゃ遠いぞ
>>全然遠くないぞ
>>一時間くらいでいける
>それが遠いってんだよ
>東京発ならどこ行くのにも一本だけど千葉から横浜とか一回東京で乗り換えたりもするだろ
京急で一本だぞ
61524/03/25(月)12:38:16No.1171291014+
>実家暮らしだと親が陰謀論者になるの防げるぞ
ナイーブな考えだ
61624/03/25(月)12:38:27No.1171291079そうだねx1
月7万のアパートに住むとして年間で単純計算84万
光熱費食費諸々の費用で120万くらいいくだろ
そう考えるとゾッとする
61724/03/25(月)12:38:30No.1171291095+
実家暮らしだと親孝行しやすいぞ
61824/03/25(月)12:38:37No.1171291132+
家事やるなら一人よりしっかりやらなきゃいけない…
61924/03/25(月)12:38:41No.1171291149+
実家暮らしもいいし一人暮らしも気楽でいい
62024/03/25(月)12:38:45No.1171291175そうだねx1
神奈川県民だけと幕張メッセ遠すぎ!ってなる
62124/03/25(月)12:39:01No.1171291268+
うちは親元で暮らしてるわけじゃなくて猫のための家に俺と親が一緒に住んでるだけだから…
62224/03/25(月)12:39:13No.1171291326+
YOKOHAMAは便利にしようとしていて何かを間違えていると思うんだ東急とか
62324/03/25(月)12:39:35No.1171291447+
一人暮らししてるけどみんな家事を過大評価してない?と思う
62424/03/25(月)12:39:56No.1171291565+
かわいいお母さんだな…
62524/03/25(月)12:39:57No.1171291572+
まあ女性からしたら嫌だろうな実家住みの中年は…
62624/03/25(月)12:40:09No.1171291627+
実家暮らしするなら最強コスパにものを言わせて建て替えて自分の家にしてしまおう
62724/03/25(月)12:40:35No.1171291751そうだねx1
>まあ女性からしたら嫌だろうな実家住みの中年は…
中年は基本嫌だよ
62824/03/25(月)12:40:50No.1171291827+
まあ別に女にモテたい!
みたいなの特にないし…
62924/03/25(月)12:40:52No.1171291842そうだねx1
>一人暮らししてるけどみんな家事を過大評価してない?と思う
一人暮らしの家事は同居人がいる状態とは全くの別物だからな…
63024/03/25(月)12:41:09No.1171291935+
>まあ女性からしたら嫌だろうな実家住みの中年は…
性別入れ替えても成り立つな
63124/03/25(月)12:41:20No.1171291996+
>中年は基本嫌だよ
そりゃそうか!
63224/03/25(月)12:41:21No.1171292002+
平日昼間からimgにいるようなのは大体絵描きとか物書きでこどおじこどおばでイライラ言い訳の荒らしで埋まると思ってたら意外と最初だけでそうでもなかったな…
63324/03/25(月)12:41:23No.1171292016+
>>めちゃくちゃ良いお家柄だな…と思ったらチンチンで笑っちゃった
>けど暖かな家族ってこういうローカルな話題あるよね
ワシも〜とかなごやかな雰囲気だったけど息子は耐えられなくなった
63424/03/25(月)12:41:24No.1171292017+
>一人暮らししてるけどみんな家事を過大評価してない?と思う
いやぁ結構エネルギー使うもんだと思うぞ家事って
自分も一人暮らしだけど手抜きしても大変というか面倒臭いなってなるからマメにやってる人は凄いなと思うわ
63524/03/25(月)12:41:24No.1171292021+
女が好むのはなんかいい感じのタワマンで暮らしてるイケメンだろ!
63624/03/25(月)12:41:28No.1171292038+
>一人暮らししてるけどみんな家事を過大評価してない?と思う
自立する前に実家でどんな生活してたかとか本人がどの程度マメな性格かで感覚がまったく変わるからそこは個人差が大きい
63724/03/25(月)12:41:53No.1171292183+
>いやぁ結構エネルギー使うもんだと思うぞ家事って
>自分も一人暮らしだけど手抜きしても大変というか面倒臭いなってなるからマメにやってる人は凄いなと思うわ
全く使わない
あんなもんでエネルギー使うとか仕事できるの?
63824/03/25(月)12:42:01No.1171292213+
実家のケースだと買い物や親の通院のために車を出す必要があるし土地の管理や消防団等の付き合いに加えて冬は雪かきも必要になるので地元に残った弟に対してはだいぶ負い目がある


fu3274952.png 1711330487941.jpg