二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711299035976.jpg-(2621964 B)
2621964 B24/03/25(月)01:50:35No.1171210570そうだねx47 08:01頃消えます
駅弁なんてこんなもんでいいんだよ
おいかわのください
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/25(月)01:53:24No.1171211201そうだねx65
これに限らず敵役は真っ当な企業努力で美味しいもの提供してる店ばかりだったよね
224/03/25(月)01:53:42No.1171211273そうだねx2
缶のお茶が売られるまえの時代かー
324/03/25(月)01:54:02No.1171211350そうだねx20
弁当の冷や飯好き
424/03/25(月)01:56:13No.1171211860そうだねx6
>アボガド
アボカド
524/03/25(月)01:57:30No.1171212156そうだねx36
おいかわの方美味しそうだよね
624/03/25(月)01:57:42No.1171212201そうだねx49
お茶とみそ汁同じ容器に入れられたら飲みにくいんじゃないかな
724/03/25(月)01:58:48No.1171212449そうだねx5
揺れる列車内で食べるにはあんまり熱々すぎるのもな…
824/03/25(月)02:00:16No.1171212708+
この手の生石灰で温めるって方法昔からの定番なのに全然広まってるイメージ無い
924/03/25(月)02:00:22No.1171212729そうだねx1
おいかわの香のものをジジイが食べてるのが気になる
1024/03/25(月)02:01:05No.1171212877そうだねx22
温めると臭い出るからやめろ
1124/03/25(月)02:01:27No.1171212935そうだねx2
菊池屋のほうこれでいくらで売ってんの
1224/03/25(月)02:01:34No.1171212961+
おいかわのお茶飲んでみたい
1324/03/25(月)02:02:36No.1171213161そうだねx4
>この手の生石灰で温めるって方法昔からの定番なのに全然広まってるイメージ無い
コスト高いし分別も面倒でね…
1424/03/25(月)02:03:15No.1171213272+
>この手の生石灰で温めるって方法昔からの定番なのに全然広まってるイメージ無い
売店の横に電子レンジ用意しといたほうがコストかからねえんじゃないか…?
1524/03/25(月)02:03:25No.1171213318そうだねx18
目新しさとかはあると思うけど内容は意外と甲乙つけがたいと思う
1624/03/25(月)02:03:48No.1171213395そうだねx1
お父さんの思い出弁当は斬新だね
1724/03/25(月)02:04:16No.1171213476そうだねx7
>売店の横に電子レンジ用意しといたほうがコストかからねえんじゃないか…?
それ販売分あっためるのに何台置けばいいんですかね…?
1824/03/25(月)02:04:19No.1171213487+
>この手の生石灰で温めるって方法昔からの定番なのに全然広まってるイメージ無い
容器が嵩張るわりに中身が少なくてウケが悪いとか容器が特注になって値段が高くなるとか
確かそんな理由でコスパも人気も悪かったはず
1924/03/25(月)02:04:37No.1171213556そうだねx6
これもう思い出の弁当の影も形もないですよね?
2024/03/25(月)02:05:42No.1171213789+
湿布位の厚さでめちゃめちゃ熱くなる素材でも開発されたら広まるかもしれない
2124/03/25(月)02:07:13No.1171214112+
あと温まるまで時間がかかるとか匂いがキツイとかそういう問題もあったかな
2224/03/25(月)02:07:36No.1171214193そうだねx48
おいかわの企業努力がすごい…
2324/03/25(月)02:07:40No.1171214208そうだねx3
冷めてても美味いのが駅弁の良さだろ
2424/03/25(月)02:08:30No.1171214354+
ホイル焼きできる熱量を発泡スチロールだけで止められるかな…
2524/03/25(月)02:08:33No.1171214367+
おいかわのラインナップで地のもの使って作ってますで十分ご当地駅弁になる
むしろそういうのがいい
2624/03/25(月)02:09:49No.1171214626+
弁当は冷たいから弁当なんですってオトンも言ってたし…
2724/03/25(月)02:09:54No.1171214647そうだねx14
うっ臭ぇ〜誰か弁当温めるやつやりやがったな
2824/03/25(月)02:09:59No.1171214664+
箱ごと傾けてお茶と味噌汁こぼれないなら容器もすごいな
2924/03/25(月)02:10:21No.1171214740そうだねx9
>うっ臭ぇ〜誰か弁当温めるやつやりやがったな
全員やってるのである!
3024/03/25(月)02:11:22No.1171214928そうだねx11
手の描き方適当すぎ!
3124/03/25(月)02:11:37No.1171214975そうだねx2
半分以上はレビュー上手いおじさんのおかげ
3224/03/25(月)02:11:54No.1171215025そうだねx6
みそ汁こぼれない?
3324/03/25(月)02:12:12No.1171215067+
今はUSBカイロでなんかこう…ならないもんかね
3424/03/25(月)02:12:35No.1171215138そうだねx3
この頃の電車はタバコ吸い放題で窓も開け放題だから臭いは大丈夫でしょ
3524/03/25(月)02:13:14No.1171215275+
あつあつというだけで勝てそうな雰囲気じゃない…
3624/03/25(月)02:14:17No.1171215491そうだねx16
別においかわ自体は妨害工作とか一切してなくてただただ企業努力でライバル店潰せるくらいには実力をつけただけという
3724/03/25(月)02:15:11No.1171215670+
>今はUSBカイロでなんかこう…ならないもんかね
あつあつで美味しい!ってなる温度はつまり匂いたつ温度なんだ
ぬるくていいなら…
3824/03/25(月)02:15:18No.1171215691そうだねx1
>ホイル焼きできる熱量を発泡スチロールだけで止められるかな…
大丈夫か…?
3924/03/25(月)02:16:43No.1171215962+
>うっ臭ぇ〜誰か弁当温めるやつやりやがったな
120人でやれば文句も言われないだろ
4024/03/25(月)02:16:52No.1171216000そうだねx2
卵焼きにアボカドか…好みじゃないからおいかわが良いな
4124/03/25(月)02:16:56No.1171216009そうだねx49
    1711300616132.png-(7870 B)
7870 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
4224/03/25(月)02:16:58No.1171216013+
ホイル焼きは事前に作っておいて最後の加熱で温め直すだけだろ流石に
4324/03/25(月)02:17:03No.1171216034+
弁当があつあつで食べられるなんて!
ってそこそこ弁当対決の決め手になってる気がするけど当時の人らは弁当が熱くできる事にそんなに感動してたんだろか
4424/03/25(月)02:17:44No.1171216163+
>>うっ臭ぇ〜誰か弁当温めるやつやりやがったな
>120人でやれば文句も言われないだろ
車内凄い事になりそうだ
4524/03/25(月)02:17:49No.1171216185そうだねx6
菊池屋はちょっと容器にコストかけすぎじゃないですかね
4624/03/25(月)02:18:08No.1171216240+
弁当に求めてるものが違うからおいかわのほうが良いかな
4724/03/25(月)02:18:14No.1171216265そうだねx3
まぁ普通に冷たい弁当が良いな
4824/03/25(月)02:18:24No.1171216287+
120人がジェットやったら電車止まって売った店ごと出禁にさるれと思う
4924/03/25(月)02:18:27No.1171216298そうだねx2
これはおいかわの方が食べたいでしょ
5024/03/25(月)02:19:09No.1171216412+
>別においかわ自体は妨害工作とか一切してなくてただただ企業努力でライバル店潰せるくらいには実力をつけただけという
なおアニメでは味将軍グループの刺客に改変されなぜか準レギュラーになっている
5124/03/25(月)02:20:07No.1171216555+
>箱ごと傾けてお茶と味噌汁こぼれないなら容器もすごいな
取り出してるお茶&味噌汁の容器見るにこれ相当に底が深い
5224/03/25(月)02:20:18No.1171216589そうだねx22
1回は買ってみるとは思うけど多分その次からはまたおいかわに戻ると思う
5324/03/25(月)02:21:06No.1171216731+
味噌汁のカップのとか発泡スチロールの断熱材とかを見てみると弁当のサイズがとんでもなく大きくないと成立しなくない?
5424/03/25(月)02:21:14No.1171216747+
お茶美味しいのはかなりの利点だと思う
5524/03/25(月)02:21:59No.1171216878+
味噌汁かお茶のどっちかしか閉めれないの酷くない?
5624/03/25(月)02:22:13No.1171216909+
じゃあ俺カツサンド買うわ
5724/03/25(月)02:22:23No.1171216929+
いつもおいかわなら今日は別のをとはなるね
5824/03/25(月)02:22:36No.1171216969そうだねx6
昔の料理漫画って敵役企業のまっとうな努力の産物を否定すること多いのがちょっと……ってなる
悪役にしたいんならもっときちんと悪く描いて欲しい
5924/03/25(月)02:22:49No.1171217015+
あったかいだけでは勝てそうにないくらい真っ当にレベル高い弁当を出すおいかわ…
6024/03/25(月)02:22:52No.1171217022+
まぁ負けたらなくなるわけじゃないだろうしおいかわはド定番として残るだろう
6124/03/25(月)02:23:48No.1171217166そうだねx20
>昔の料理漫画って敵役企業のまっとうな努力の産物を否定すること多いのがちょっと……ってなる
>悪役にしたいんならもっときちんと悪く描いて欲しい
その様な意見をしっかり受け止めて出来上がったのが次回作に出てくる笹寿司でございます
6224/03/25(月)02:23:58No.1171217198そうだねx2
>昔の料理漫画って敵役企業のまっとうな努力の産物を否定すること多いのがちょっと……ってなる
>悪役にしたいんならもっときちんと悪く描いて欲しい
フライドチキン屋も子供たちの喜び顔が目に浮かぶぜ!とかめっちゃ企業努力してたからな
6324/03/25(月)02:24:15No.1171217241+
この勝負一回だけで言うと確かにいつもおいかわだからたまには騒いでる新しいの食ってみるかとはなる
けど地力が上なのはおいかわっぽいしお茶はどっちも温かいだろうからやっぱおいかわだよなーってなると思う
6424/03/25(月)02:24:20No.1171217248そうだねx1
とんかつと玉子焼きと香の物は食べ比べたいな
特に玉子焼きはそれぞれ別方面で旨そうだ
6524/03/25(月)02:24:29No.1171217282+
>>昔の料理漫画って敵役企業のまっとうな努力の産物を否定すること多いのがちょっと……ってなる
>>悪役にしたいんならもっときちんと悪く描いて欲しい
>その様な意見をしっかり受け止めて出来上がったのが次回作に出てくる笹寿司でございます
あそこまで行くと警察だしやっぱり味っ子レベルでいいです…
6624/03/25(月)02:24:42No.1171217313そうだねx29
>>昔の料理漫画って敵役企業のまっとうな努力の産物を否定すること多いのがちょっと……ってなる
>>悪役にしたいんならもっときちんと悪く描いて欲しい
>その様な意見をしっかり受け止めて出来上がったのが次回作に出てくる笹寿司でございます
加減しろ莫迦
6724/03/25(月)02:25:04No.1171217380そうだねx5
一応温める釜飯とかあるにはあるけど日本人はたまに食べる駅弁にさほど暖かさ求めてないよね
めっちゃ寒いとかコンビニ弁当みたいに温めるの前提だったり日常的な食事なら別だけども
冷えてもうまい駅弁を食べるのが車内での儀式みたくなってる
6824/03/25(月)02:25:09No.1171217394+
おいかわのほうが美味そうってのは俺も思うけど
それはそれとして駅のホームに二号店いる?
6924/03/25(月)02:25:11No.1171217405+
サクラにしかみえないブラボーおじさん
7024/03/25(月)02:25:26No.1171217448+
加熱式の弁当は今も残ってるけどシェア的には大したことないことから熱々の駅弁の需要はさしてなかったんだよね
7124/03/25(月)02:25:43No.1171217485+
味っ子だと露骨に悪役ムーブかましてるのは味将軍グループだけでしかもアベちゃん一人だけだという…
7224/03/25(月)02:25:46No.1171217490+
はんぺん入れるならネギも入れてほしいなおいかわ
7324/03/25(月)02:25:48No.1171217495そうだねx2
>ってそこそこ弁当対決の決め手になってる気がするけど当時の人らは弁当が熱くできる事にそんなに感動してたんだろか
そもそもこの漫画が描かれたのは熱々になる駅弁が世間で話題になった後
7424/03/25(月)02:26:05No.1171217547+
駅弁は冷えててもうまいように作られてるし食ってみると感心することもあるからなぁ
温かいの食いたいなら駅にある店にいけ
7524/03/25(月)02:26:06No.1171217550+
>昔の料理漫画って敵役企業のまっとうな努力の産物を否定すること多いのがちょっと……ってなる
>悪役にしたいんならもっときちんと悪く描いて欲しい
なんでアニメの方は味将軍グループとの対立に絞った
7624/03/25(月)02:26:09No.1171217560+
10のうちおいかわ9、主人公1くらいの割合がいいな
7724/03/25(月)02:26:17No.1171217585+
>おいかわのほうが美味そうってのは俺も思うけど
>それはそれとして駅のホームに二号店いる?
反対側のホームとかだと居るだろうな
7824/03/25(月)02:26:44No.1171217661+
人間の舌は熱いものより暑すぎないもののほうが味覚がよく働くからこんな熱々のよりおいかわのほうが絶対味を感じられて美味しく感じると思うな
7924/03/25(月)02:26:45No.1171217663そうだねx7
菊池屋のコストが高すぎる…
8024/03/25(月)02:27:15No.1171217750+
焼石灰で温めるやつ普通にやっても10分くらいかかるはずだけどその上お湯沸かすってとんでもない熱量必要だからな
8124/03/25(月)02:27:22No.1171217771+
アツアツのが食べられますよってのが話題になった時期はある
弁当箱も温かい弁当箱!って筒状の保温タイプが流行った
昭和の話だ
8224/03/25(月)02:27:37No.1171217813+
駅弁って温度より量の少なさが気になる
小さくなった今のセブン弁当より少ない
8324/03/25(月)02:28:15No.1171217920+
めちゃくちゃ経営努力してるのに子供のアイデアであっさり負けるおいかわ可哀想
8424/03/25(月)02:28:23No.1171217944+
弁当食べ比べしてる暇あるのかすげー心配になる
停車時間そんなあるのか
8524/03/25(月)02:28:58No.1171218025+
>焼石灰で温めるやつ普通にやっても10分くらいかかるはずだけどその上お湯沸かすってとんでもない熱量必要だからな
生石灰の色んな事故知った後だとこのレベルは単純に危ないよなって…
8624/03/25(月)02:29:14No.1171218059+
思い出の味はどこに消えた
8724/03/25(月)02:29:19No.1171218077そうだねx2
台湾とか中華圏だと冷えたご飯許せねえ!!って派閥がマジョリティだから駅弁も箱がステンレスで出来ててスチームで温めて食べるんだよね
8824/03/25(月)02:29:24No.1171218093+
まぁ弁当であたたかいの食いたいかと言われたらそんな事は無いな…
真冬ならともかく
8924/03/25(月)02:30:06No.1171218196+
>台湾とか中華圏だと冷えたご飯許せねえ!!って派閥がマジョリティだから駅弁も箱がステンレスで出来ててスチームで温めて食べるんだよね
なんなら飯屋でもお冷じゃなくてあったかいお茶を出すはず
9024/03/25(月)02:30:25No.1171218248+
>味っ子だと露骨に悪役ムーブかましてるのは味将軍グループだけでしかもアベちゃん一人だけだという…
たこ焼きの人も結構悪役ムーブしてたと思う
9124/03/25(月)02:30:53No.1171218306+
肉類があったかいなら普通に嬉しいが…脂固まるし
駅弁は海鮮も多いしそっちのイメージじゃ?
9224/03/25(月)02:31:12No.1171218357+
味将軍グループって悪者感だしてるけどお客にとっては
安くて真っ当に美味しいもの出してくるからありがたい企業だよね
9324/03/25(月)02:32:05No.1171218477+
>>味っ子だと露骨に悪役ムーブかましてるのは味将軍グループだけでしかもアベちゃん一人だけだという…
>たこ焼きの人も結構悪役ムーブしてたと思う
後アニメだと寿司の人も味将軍グループ入りしてるんで買い占めした上で寿司勝負とか割と邪悪
9424/03/25(月)02:32:15No.1171218503+
悪いことして無くても商売敵はお互いに敵みたいなもんだし…
9524/03/25(月)02:32:30No.1171218533+
ご飯は別に冷めてて良いけど温かいトンカツとかホイル焼きつけてくれるってんなら温かいほうが良いな
9624/03/25(月)02:32:31No.1171218535+
冷えてもおいしいのがお弁当だからおいかわの工夫は相当なもんだと思う
ちなみにこのころ電子レンジはまだ全然普及してない
9724/03/25(月)02:33:10No.1171218639+
>肉類があったかいなら普通に嬉しいが…脂固まるし
ははーん万葉軒のトンかつ弁当食べたことないな?
9824/03/25(月)02:33:11No.1171218640+
駅弁って冷めてるところに風情がある気がするんだよね
9924/03/25(月)02:33:25No.1171218667+
>味将軍グループって悪者感だしてるけどお客にとっては
>安くて真っ当に美味しいもの出してくるからありがたい企業だよね
漫画の続編の方では舐めた経営してた連中懲らしめてただけって設定が出てきた
たこ焼きの件は擁護しづらいが
10024/03/25(月)02:34:39No.1171218831+
あったかくするのは牛タン弁当くらいだなヒットしてるの
10124/03/25(月)02:34:51No.1171218851そうだねx2
>ははーん万葉軒のトンかつ弁当食べたことないな?
やらないだろうけど温めて食べたらもっと美味しいよ
10224/03/25(月)02:34:53No.1171218857そうだねx1
どう見ても菊池屋の雇ったサクラ
10324/03/25(月)02:35:15No.1171218910そうだねx3
アニメと漫画で意外と差があるよね
10424/03/25(月)02:35:24No.1171218946+
平成中期だけど筒型弁当箱使ってたよ!
雪国だったから…
10524/03/25(月)02:35:30No.1171218959+
何回みてもおいかわの企業努力すげぇなってなるやつ
10624/03/25(月)02:36:02No.1171219026そうだねx1
いいお茶っ葉なんだろうけど容器がね…
10724/03/25(月)02:36:07No.1171219034そうだねx2
へぇ…ところでこれ分別どうすんの
10824/03/25(月)02:36:19No.1171219074そうだねx1
>ちなみにこのころ電子レンジはまだ全然普及してない
1986〜って全然普及しまくっててコンビニはもちろん家庭にも半数ぐらいは普及してる頃だよ
ただ今でも電源の問題あるし100個単位温めるとなると今でも難儀するからこのシチュだと時代関係ないんじゃねーかな?
10924/03/25(月)02:36:44No.1171219126+
双方ともそれぞれが別の方向で創意工夫した良い感じではあるな…
11024/03/25(月)02:36:44No.1171219128そうだねx3
>へぇ…ところでこれ分別どうすんの
あの当時だぞ
そのまま駅のゴミ箱にポイだ
11124/03/25(月)02:37:02No.1171219164+
あとはおいかわのお茶!
11224/03/25(月)02:37:17No.1171219204そうだねx4
>いいお茶っ葉なんだろうけど容器がね…
昔は駅弁だとこういうボトルタイプだったんだ
11324/03/25(月)02:37:24No.1171219228+
お弁当にお茶着いてくるのは嬉しい
11424/03/25(月)02:38:07No.1171219314+
>いいお茶っ葉なんだろうけど容器がね…
この頃はペットボトルあるにはあるけど
500ml以下のサイズや温めに対応したやつは確かないから仕方ない
11524/03/25(月)02:38:28No.1171219367+
冷めた状態でも美味しいを追求してる弁当は多いけどコストの兼ね合いで風情とかではないしできるならコンビニやスーパーみたいに温める方に舵切るよね
11624/03/25(月)02:38:45No.1171219413+
小さいカップで飲むお茶か…ビニール風味になるんだよね
11724/03/25(月)02:39:00No.1171219446+
>アニメと漫画で意外と差があるよね
坊さんがロボコックに…
11824/03/25(月)02:39:04No.1171219458+
意外と人気は拮抗するかもしれん
11924/03/25(月)02:39:31No.1171219518+
>冷めた状態でも美味しいを追求してる弁当は多いけどコストの兼ね合いで風情とかではないしできるならコンビニやスーパーみたいに温める方に舵切るよね
駅弁でか?
12024/03/25(月)02:39:43No.1171219539そうだねx2
>アニメと漫画で意外と差があるよね
アマプラでぼちぼち見てるけどアニメオリジナルの部分が当たり外れがデカすぎて見るのがたまに苦痛になる
12124/03/25(月)02:40:02No.1171219579+
それで…
値段はいかほどで?
12224/03/25(月)02:40:03No.1171219581そうだねx1
片方が売れると相手側には閑古鳥が鳴くというわかりやすい描写
12324/03/25(月)02:40:08No.1171219602+
    1711302008537.png-(5408 B)
5408 B
キャップがお猪口みたいに使えて買ってすぐお湯入れてくれるんだよね
12424/03/25(月)02:40:09No.1171219606+
新幹線内で熱々なもん食うのわりと回りに迷惑でもあるし暖かくて美味いのは当たり前だから
ここは冷めてるうえで美味いもの作る工夫を評価したいところだ…
12524/03/25(月)02:40:31No.1171219641+
>>アニメと漫画で意外と差があるよね
>アマプラでぼちぼち見てるけどアニメオリジナルの部分が当たり外れがデカすぎて見るのがたまに苦痛になる
今見ると全体的に無難な漫画版もいい
12624/03/25(月)02:40:37No.1171219657+
>冷めた状態でも美味しいを追求してる弁当は多いけどコストの兼ね合いで風情とかではないしできるならコンビニやスーパーみたいに温める方に舵切るよね
その理屈だともっとこの仕組みの弁当流行ってるはずじゃね
12724/03/25(月)02:40:39No.1171219660+
暖かくて美味しいを冷めたらまずいに自然に読み替えるやついそう
12824/03/25(月)02:41:00No.1171219716+
飛び道具的な商品だから
今日一日を売り切るにはいいんじゃないかな
12924/03/25(月)02:41:16No.1171219759そうだねx3
>その理屈だともっとこの仕組みの弁当流行ってるはずじゃね
そりゃコストの折り合いつかないし
13024/03/25(月)02:41:42No.1171219815+
>暖かくて美味しいを冷めたらまずいに自然に読み替えるやついそう
どっちかと言うと暖かくないからマズいと思い込んでるやつの方がいると思う
13124/03/25(月)02:42:11No.1171219882+
どう読んでもおいかわのほうが食いたいとなる
駅弁で熱々のやつ食いたいかね?
13224/03/25(月)02:42:15No.1171219890+
普通においかわでいいわ…
13324/03/25(月)02:42:16No.1171219896そうだねx2
ビニル味のお茶なんて旅先でしか味わえないものだったからな
家族旅行のときは大体それ飲んでたから子供心にいいイメージしかない
13424/03/25(月)02:42:20No.1171219902+
新幹線で食べるのを前提の駅弁ならまぁオイカワの方かな…
13524/03/25(月)02:42:21No.1171219904+
でも暖かい飯食えるのは明確にメリットではあるからな
シュウマイ弁当のそれと同じで人気はやっぱり出ると思う
13624/03/25(月)02:42:35No.1171219947+
>いいお茶っ葉なんだろうけど容器がね…
この容器が良いんだよ
これこそ駅弁よ
13724/03/25(月)02:42:46No.1171219966+
結構長時間停車してるんだな
13824/03/25(月)02:42:50No.1171219975そうだねx1
>どう読んでもおいかわのほうが食いたいとなる
>駅弁で熱々のやつ食いたいかね?
熱い牛タン弁当美味いぞまじで
冷えた牛タンは悲しい
13924/03/25(月)02:43:07No.1171220012+
牛の脂は融点がなあ…
14024/03/25(月)02:43:25No.1171220057+
自分も一回くらいは興味本位で菊池屋を買うと思う
14124/03/25(月)02:43:28No.1171220062そうだねx1
>どう読んでもおいかわのほうが食いたいとなる
>駅弁で熱々のやつ食いたいかね?
というよりフライ勝負の奴もそうだが俺はソースがかかったトンカツ食いたいの!ってなる
14224/03/25(月)02:43:33No.1171220075+
>結構長時間停車してるんだな
基幹駅とかだとまぁまぁ時間とる時はある
弁当2つ食う余裕があるかは知らん
14324/03/25(月)02:43:51No.1171220115そうだねx1
>飛び道具的な商品だから
>今日一日を売り切るにはいいんじゃないかな
陽ちゃんの料理このパターンが多すぎる…
陽ちゃん任せで何の努力もろくにしてないパターンの店とかどうせ途中でめんどくさいからやめるよ
14424/03/25(月)02:43:51No.1171220116そうだねx1
いつ見てもひんやりとアツアツが共存してるのが無茶すぎる
14524/03/25(月)02:44:08No.1171220144+
>結構長時間停車してるんだな
田舎で乗り換え前提みたいなダイヤ組んである駅だと10分くらいは普通に止まらない?
14624/03/25(月)02:44:15No.1171220152+
今度新幹線乗るとき加熱式のやつ買ってみるか
14724/03/25(月)02:44:16No.1171220154+
冷めてるとどうしても味が落ちやすいところを美味いものとして成立させているおいかわの腕は実に大したものだ
14824/03/25(月)02:44:16No.1171220155そうだねx2
第二弾のサンドイッチ弁当は真っ当にうまそうだった
14924/03/25(月)02:44:17No.1171220158+
シウマイ弁当温めて食べたことあるけど
なんか冷たい方が雰囲気込みで旨いって思った
15024/03/25(月)02:44:21No.1171220168+
>いつ見てもひんやりとアツアツが共存してるのが無茶すぎる
発泡スチロールにそんな断熱性ないよなぁ
15124/03/25(月)02:44:23No.1171220171+
このポリ容器のお茶は本当に不味かった記憶しかない
15224/03/25(月)02:44:30No.1171220187+
商売として見るならおいかわの努力素直にすごいよな
15324/03/25(月)02:44:42No.1171220210+
>このポリ容器のお茶は本当に不味かった記憶しかない
ろうそくみたいな味と聞いた
15424/03/25(月)02:44:42No.1171220211+
>今度新幹線乗るとき加熱式のやつ買ってみるか
>うっ臭ぇ〜誰か弁当温めるやつやりやがったな
15524/03/25(月)02:44:55No.1171220241そうだねx4
フラットな目線持つならどっちもすごいでいいのでは…?
15624/03/25(月)02:44:57No.1171220245そうだねx1
暖かいもの食いたいならそもそも駅弁買わないっていうか…
15724/03/25(月)02:44:59No.1171220249+
この容器のお茶って子供心に特別感あって好きだったけど味はまったく覚えてないんだよな
ビニール味ってどんな感じなんだろう
15824/03/25(月)02:45:17No.1171220285そうだねx2
飛び込みで駅弁120個買うってすごくない?
15924/03/25(月)02:45:32No.1171220317+
おいかわのほうがいいなぁとは思うけどそれとは別に駅弁食い合くなってきたからこの漫画はなかなかいい漫画だ
16024/03/25(月)02:45:39No.1171220335+
容器の臭みがお茶に移るからマジで不味いよ
16124/03/25(月)02:45:45No.1171220348+
お茶と味噌スープを熱々に出来るのはもう火事の元なんよ
16224/03/25(月)02:46:10No.1171220401+
味っ子のこのタイプの話で本当に相手がクソだったの流しそうめんぐらいだよ
16324/03/25(月)02:46:17No.1171220419+
>容器の臭みがお茶に移るからマジで不味いよ
言うてあの時代はそれはそういうものだったしね
16424/03/25(月)02:46:18No.1171220420+
>フラットな目線持つならどっちもすごいでいいのでは…?
ストレートで勝負を仕掛けてくるおいかわ
変化球交えてトリッキーに仕掛けてくる味っ子
まあ味の優劣は名言されてない=互角なので消費者からしたらどっちも凄い
16524/03/25(月)02:46:19No.1171220422+
>第二弾のサンドイッチ弁当は真っ当にうまそうだった
敵の冷しゃぶ弁当の敗因も納得だったな
16624/03/25(月)02:46:28No.1171220443+
>おいかわのほうがいいなぁとは思うけどそれとは別に駅弁食い合くなってきたからこの漫画はなかなかいい漫画だ
そろそろ稼ごうぜ…?って編集から出されたアイディアに素直に乗っかって作ったやつ
グルメ漫画のおかげでたくさん美味いもの食べれたしいいことだらけだったという
16724/03/25(月)02:46:34No.1171220453+
熱々は良いけど汁っ気多い料理になってるのがちょっと気になる
食べ終わって捨てるまで大変そう
16824/03/25(月)02:46:45No.1171220480+
この話がどうだったか忘れたけど陽ちゃんは敵の料理を事前に偵察して的確にそのグレードアップ版みたいなの出してくるのがなかなかタチ悪い…
本当に料理勝負特化の料理出してくる…
16924/03/25(月)02:47:28No.1171220557+
>この容器のお茶って子供心に特別感あって好きだったけど味はまったく覚えてないんだよな
>ビニール味ってどんな感じなんだろう
100均で小物入れとかのビニール容器(食品用じゃないやつ)を買ってきてそれにお湯注いでお茶作れば今でも味の再現はできると思うよ
もちろん体に悪いしだから滅びた…ってなるだろうけど
17024/03/25(月)02:47:29No.1171220558+
>>第二弾のサンドイッチ弁当は真っ当にうまそうだった
>敵の冷しゃぶ弁当の敗因も納得だったな
味っ子の敵は試食しない奴が多すぎる…
17124/03/25(月)02:47:40No.1171220577+
駅弁の冷たくて美味い白飯ってどう作ってるんだろう
17224/03/25(月)02:48:04No.1171220639そうだねx3
>駅弁の冷たくて美味い白飯ってどう作ってるんだろう
もち米を少し混ぜてるとか聞いたことある
17324/03/25(月)02:48:06No.1171220644+
伊藤園によると500ペットボトルの緑茶が96年ごろ発売だそうだ
当初緑茶とか家で作ればタダやで?って感じで売れるかどうか懐疑的だったって話は聞いたことある
17424/03/25(月)02:48:14No.1171220660+
>駅弁の冷たくて美味い白飯ってどう作ってるんだろう
油混ぜて炊いたりしてる
17524/03/25(月)02:48:20No.1171220673+
勝負でその場限りならしょうちゃんほうしきでもいいけど作り続けるコストとか商売的に考えるとおいかわに分があるな
17624/03/25(月)02:48:26No.1171220686+
車内で作り縦じゃないのにサクサクのカツをソースをかけて食う
この部分だけでおいかわのほう選んじゃうな
17724/03/25(月)02:48:28No.1171220690+
30分後に同じ展開が必要なんだろ?
17824/03/25(月)02:49:23No.1171220798+
アツアツのお弁当なのは確かにすごいんだけど弁当として考えると汁物があるのはー
17924/03/25(月)02:50:08No.1171220899+
>車内で作り縦じゃないのにサクサクのカツをソースをかけて食う
>この部分だけでおいかわのほう選んじゃうな
菊池屋の方のカツはなんか衣がフニャフニャになってそう…
18024/03/25(月)02:50:10No.1171220906+
>アツアツのお弁当なのは確かにすごいんだけど弁当として考えると汁物があるのはー
こぼれてクレーム続発するよね…
18124/03/25(月)02:50:15No.1171220923+
実際今だといくらくらいになるかな
おいかわは1500円出せば買えそうだけど
もう片方は3500円くらい言ってきそうだ
18224/03/25(月)02:50:19No.1171220929+
>>>第二弾のサンドイッチ弁当は真っ当にうまそうだった
>>敵の冷しゃぶ弁当の敗因も納得だったな
>味っ子の敵は試食しない奴が多すぎる…
散々言われてる工夫をやめて考えるのは止めてはいけないってテーマに刺さる話ではある
18324/03/25(月)02:50:24No.1171220949+
80年代はすでにレンジあったけど
70年代以前はあったかい弁当って希少だったからほかほか弁当とかが独り者にめっちゃ重宝された
18424/03/25(月)02:50:37No.1171220968+
>今見ると全体的に無難な漫画版もいい
無難かなあ?
無断進入やゴミ漁りとかアウトだろって事結構やってたし
18524/03/25(月)02:51:26No.1171221077+
何で昔の駅のお茶ってあんなに蝋臭かったんだろう
18624/03/25(月)02:51:37No.1171221098+
>伊藤園によると500ペットボトルの緑茶が96年ごろ発売だそうだ
そんな最近なのか
そのころペットボトルそんな無かったっけ…って思い出そうとしても中々…
いや確かに自販機には2Lのジュースのペットボトルはあったけど他は缶だったな?
18724/03/25(月)02:51:52No.1171221132+
陽ちゃんがつくった弁当は父ちゃんが作った想い出の弁当とは
まるで別物なんだけど陽ちゃんが納得してるからそれでいいのか
18824/03/25(月)02:52:00No.1171221146+
バーガー屋敵情視察したら口悪いだけで真面目に企業努力してたのも味っ子だっけ
18924/03/25(月)02:52:15No.1171221178+
>何で昔の駅のお茶ってあんなに蝋臭かったんだろう
容器が腐ってる
19024/03/25(月)02:52:17No.1171221179+
技術の進歩を感じるな
19124/03/25(月)02:53:30No.1171221320+
言うてスレ画の漫画でお茶の容器が…っていうの
歴史の漫画とかで鹿の胃袋の水入れとか竹の水筒見てありえないよねって言ってるようなもんで…
19224/03/25(月)02:53:50No.1171221359+
>>今見ると全体的に無難な漫画版もいい
>無難かなあ?
>無断進入やゴミ漁りとかアウトだろって事結構やってたし
そう思って読み直したんだが無断侵入は周りに流されて一回だけだし敵の店のゴミ漁りなんかしてなかった…
19324/03/25(月)02:54:02No.1171221387+
>そんな最近なのか
>そのころペットボトルそんな無かったっけ…って思い出そうとしても中々…
>いや確かに自販機には2Lのジュースのペットボトルはあったけど他は缶だったな?
ペットボトル自体はあったけどそこに緑茶を詰めて売るって発想が無かったんよ
19424/03/25(月)02:54:23No.1171221428+
>バーガー屋敵情視察したら口悪いだけで真面目に企業努力してたのも味っ子だっけ
フライドチキン屋じゃなかったか
悪巧み風で単に隠し味の話してただけのやつ
19524/03/25(月)02:55:10No.1171221522そうだねx1
駅弁に温かさは求めてねえ
19624/03/25(月)02:56:34No.1171221683+
いや弁当温かくてもいいんだけど明らかにコスパがあってなさそうなんが…
19724/03/25(月)02:56:34No.1171221685そうだねx2
    1711302994264.png-(4409 B)
4409 B
昔のペットボトルはデカイやつオンリーで底がちゃんと形成できないからプラの別パーツはめて立つようにしてた
19824/03/25(月)02:56:38No.1171221692+
fu3274297.jpg
美味しんぼでボロクソに言われてたプラ容器のお茶
19924/03/25(月)02:57:11No.1171221758+
>言うてスレ画の漫画でお茶の容器が…っていうの
>歴史の漫画とかで鹿の胃袋の水入れとか竹の水筒見てありえないよねって言ってるようなもんで…
どっちかと言えばそれに熱い液体いれるのありえないよねという感じだと思う
20024/03/25(月)02:57:32No.1171221804そうだねx2
つい最近食べた令和最新のトンカツ駅弁
東京駅の八重洲口構内なのでおそらく国内で1番駅弁の価格相場が狂ってる世界でも
この値段でこの内容だったので企業努力ってすごいと思う
fu3274292.jpeg
fu3274293.jpeg
fu3274294.jpeg
20124/03/25(月)02:57:59No.1171221854そうだねx3
>フライドチキン屋じゃなかったか
>悪巧み風で単に隠し味の話してただけのやつ
コンビニみたいな店だったと思う
そこの人気商品が特製フライドチキンでその店が大人気だから父親の店が潰れそうでその店に嫌がらせで石投げようとしてたクソガキを助けるみたいな導入でこいつ助けたくねえなって思った記憶がある…
20224/03/25(月)02:59:19No.1171222005+
コスト的な面考えるとあっためる方よりおいかわのほうが商売としてのバランスが良さそう
お茶の容器は改善できそうだけど
20324/03/25(月)02:59:29No.1171222021+
>どう読んでもおいかわのほうが食いたいとなる
>駅弁で熱々のやつ食いたいかね?
まあほぼインパクト勝負というか一発ネタで押し切った感じと言うか…
冷静になったなら判断も変わるかもしれないけどもうおいかわいなくなっちゃうからね
20424/03/25(月)03:00:19No.1171222110+
おいかわ無くなっちゃうの…?
20524/03/25(月)03:00:30No.1171222124+
ヤバそうな表現されてたが実際に作った人から昨今のラーメンの方が遥かに脂っこい扱いされたポンカンラーメン
20624/03/25(月)03:00:51No.1171222165+
おいかわを思い出の味にしてた子供はどうなっちゃうの…
20724/03/25(月)03:01:13No.1171222200そうだねx5
>おいかわ無くなっちゃうの…?
正直菊池屋よりおいかわの方が残ってくれた方が嬉しいよな…
20824/03/25(月)03:01:13No.1171222201+
fu3274310.jpg
そういや昔キャップが2段構造になって飲む時に抹茶を溶かす奴があったけど
速攻で消えたあたりダメだったのか
20924/03/25(月)03:01:27No.1171222230+
一発勝負ならそりゃ菊池屋も勝負出来るかもしれないが商売として考えるならコスト度外視すぎてね…
21024/03/25(月)03:01:51No.1171222271そうだねx3
味っ子は柚子とか紫蘇のサッパリ感が無敵すぎる
21124/03/25(月)03:02:00No.1171222285+
>>おいかわ無くなっちゃうの…?
>正直菊池屋よりおいかわの方が残ってくれた方が嬉しいよな…
菊池屋の方が高そうだしなぁ…
21224/03/25(月)03:02:01No.1171222286+
コンビニの幕の内弁当を温めずに食べれば駅弁らしさを味わえるぞ
21324/03/25(月)03:02:26No.1171222331+
親父の味が消えちゃう!が動機で手助けするが改良しまくりで最早親父要素のない弁当
21424/03/25(月)03:02:36No.1171222348そうだねx1
>一発勝負ならそりゃ菊池屋も勝負出来るかもしれないが商売として考えるならコスト度外視すぎてね…
ライバル店が撤退してくれたから以降は値上げするね!
21524/03/25(月)03:02:42No.1171222359+
このころの駅弁って相場いくらくらいなんだろう
21624/03/25(月)03:02:57No.1171222381+
孤独のグルメでもあっためるシュウマイ弁当あったけどあれコストやべーの?
21724/03/25(月)03:03:39No.1171222457+
>このころの駅弁って相場いくらくらいなんだろう
600円ぐらいだと思う
21824/03/25(月)03:05:13No.1171222595+
>孤独のグルメでもあっためるシュウマイ弁当あったけどあれコストやべーの?
調べたら当時の販売価格は100円って出てきた
21924/03/25(月)03:06:29No.1171222712+
たまに東京駅で駅弁買って 
家で温めて食ってるわ
22024/03/25(月)03:06:38No.1171222726+
>孤独のグルメでもあっためるシュウマイ弁当あったけどあれコストやべーの?
自機にもよるけど孤独のグルメ当時を考えるなら20個で1000円しないくらい
ただ当時だと滝川が進めていたしうまい弁当が500円しなかった
22124/03/25(月)03:07:06No.1171222772+
>>このころの駅弁って相場いくらくらいなんだろう
>600円ぐらいだと思う
やっす…
22224/03/25(月)03:07:09No.1171222774+
>>孤独のグルメでもあっためるシュウマイ弁当あったけどあれコストやべーの?
>調べたら当時の販売価格は100円って出てきた
安すぎない!?
22324/03/25(月)03:07:17No.1171222782そうだねx2
>味っ子は柚子とか紫蘇のサッパリ感が無敵すぎる
ボリュームをだしたい時は餅
22424/03/25(月)03:07:34No.1171222811+
>調べたら当時の販売価格は100円って出てきた
100円!?
22524/03/25(月)03:08:24No.1171222888+
冷めたカツがサクサクってすごいことなのよ?
22624/03/25(月)03:09:14No.1171222960そうだねx1
>コンビニの幕の内弁当を温めずに食べれば駅弁らしさを味わえるぞ
結構違うのだ…
22724/03/25(月)03:09:21No.1171222978+
>>>孤独のグルメでもあっためるシュウマイ弁当あったけどあれコストやべーの?
>>調べたら当時の販売価格は100円って出てきた
>安すぎない!?
それジェットじゃなくて東京オリンピックとかのころのシウマイ弁当の値段だよ
ジェットはもっとする
22824/03/25(月)03:09:42No.1171223005そうだねx2
…味噌汁だ!のコマの手が異様に下手なの笑う
22924/03/25(月)03:10:28No.1171223072+
本当にそんなに熱々になるもんなの?
23024/03/25(月)03:11:33No.1171223176+
菊池屋のお茶・味噌汁兼用容器は間違いなく問題になる
23124/03/25(月)03:11:36No.1171223181+
…汁物は別の方がいいんじゃないかい?
23224/03/25(月)03:12:12No.1171223235+
>菊池屋のお茶・味噌汁兼用容器は間違いなく問題になる
絶対飲みにくいどころか溢れる
23324/03/25(月)03:12:48No.1171223280+
駅弁ってちょっと遠出するときの特別感が欲しいからちょっと財布の紐もゆるくなっちゃうのよね
23424/03/25(月)03:13:36No.1171223346+
>本当にそんなに熱々になるもんなの?
なるよ
23524/03/25(月)03:13:40No.1171223351+
>菊池屋のお茶・味噌汁兼用容器は間違いなく問題になる
捨てる時も飲み残しがこぼれたり問題になりそう
23624/03/25(月)03:13:51No.1171223370そうだねx1
冷めて不味いものならともかく弁当は冷めてても美味いから別に暖かいことに魅力を感じない
23724/03/25(月)03:14:13No.1171223397+
始発電車の乗客たちは朝6時前からこんなこってりした弁当食うのか
23824/03/25(月)03:14:16No.1171223398+
ただ及川のお弁当の内容を見るにまっとうに売れる良い弁当はもちろん分かったうえで少年漫画として描いてますよってていなんだろうなとは思う
23924/03/25(月)03:15:06No.1171223456+
>始発電車の乗客たちは朝6時前からこんなこってりした弁当食うのか
120個くれ!!
24024/03/25(月)03:15:28No.1171223491+
いわゆる生石灰で反応させる弁当は始末に失敗すると事故につながるからまじで電車のごみ箱みたいな小さい空間にまとめて出すのはやめてあげてほしい
24124/03/25(月)03:15:44No.1171223514+
基本的に敵側のつくった料理の方がオーソドックスで美味そうなんだよね
フライ定食回とかどう考えても相手側のほうが美味そうだった
陽ちゃんライスまでフライにしちまうし
24224/03/25(月)03:15:54No.1171223528そうだねx1
ていうか弁当120個を飛び込みで買うな
24324/03/25(月)03:16:21No.1171223578+
>いわゆる生石灰で反応させる弁当は始末に失敗すると事故につながるからまじで電車のごみ箱みたいな小さい空間にまとめて出すのはやめてあげてほしい
これ絶対事故になるやつだよね…
24424/03/25(月)03:16:59No.1171223637+
>この話がどうだったか忘れたけど陽ちゃんは敵の料理を事前に偵察して的確にそのグレードアップ版みたいなの出してくるのがなかなかタチ悪い…
>本当に料理勝負特化の料理出してくる…
陽ちゃんのタチ悪いのは商店街の店を助ける勝負なのに
わりと採算度外視の物出して勝つとこだ
店はその後それをずっと求められるんだが…?
24524/03/25(月)03:17:21No.1171223668+
>そういや昔キャップが2段構造になって飲む時に抹茶を溶かす奴があったけど
>速攻で消えたあたりダメだったのか
当時は透明な飲み物がブームだったのでお茶もそれに乗っかった
お茶の購買層は特にそういうのを求めていなかった
24624/03/25(月)03:17:42No.1171223702+
思い出の弁当(別物)
24724/03/25(月)03:17:50No.1171223720+
まぁお茶買う人が求めてるのはお茶だもんな…
24824/03/25(月)03:18:52No.1171223824+
お茶買ってるのにコーヒーでたら困るからな
お茶買って紅茶でてきたらちょっと審議の必要あるけど
24924/03/25(月)03:20:54No.1171224027+
酸化カルシウムは強塩基でもあるので弁当に見たいに水でびちゃびちゃになるようなやつだと直接の熱でやられるほかにアルカリ熱傷をおこすので扱いに気を付けてほしい
25024/03/25(月)03:22:09No.1171224143+
>酸化カルシウムは強塩基でもあるので弁当に見たいに水でびちゃびちゃになるようなやつだと直接の熱でやられるほかにアルカリ熱傷をおこすので扱いに気を付けてほしい
弁当に使うもんじゃなさすぎる
25124/03/25(月)03:24:31No.1171224342+
書き込みをした人によって削除されました
25224/03/25(月)03:25:04No.1171224386+
https://store.delicioustake.com/lunchbox/2020090272/
弁当屋のサイトで
火気を使わないから安全安心としたうえで100度を超えるから危ないって書いてあってちょっと笑っちゃった
25324/03/25(月)03:27:54No.1171224602+
大体適当にやってる二代目が新しい店舗に
押されて廃業の危機に中学生に泣きつくのがテンプレ
25424/03/25(月)03:29:28No.1171224718+
生石灰って一応消防法でひっかからなくもないけど今は車内への危険物持ち込みにはあたらないのかな
25524/03/25(月)03:30:41No.1171224803+
昔は新幹線に紙コップの給水があった
何か回すと折りたたまれた紙コップが出てきてそれで飲むんだけどまあ不味いのなんのって
25624/03/25(月)03:40:38No.1171225456+
>味っ子だと露骨に悪役ムーブかましてるのは味将軍グループだけでしかもアベちゃん一人だけだという…
ネタや海苔の買い占めしたジェネリック笹寿司とか渓流の流れを変えた流し素麺屋とか
日の出食堂を恫喝したり問屋を旅行に連れてって仕入れを妨害した弁当屋とか露骨な悪役は結構居たでしょ
25724/03/25(月)03:41:24No.1171225498+
昔の駅弁ってそれこそ弁当から出る匂いもアジの一つだったんじゃないの
タバコも吸える時代でしょ
25824/03/25(月)03:42:46No.1171225574+
>>そういや昔キャップが2段構造になって飲む時に抹茶を溶かす奴があったけど
>>速攻で消えたあたりダメだったのか
>当時は透明な飲み物がブームだったのでお茶もそれに乗っかった
>お茶の購買層は特にそういうのを求めていなかった
その場で混ぜて新鮮な香りを楽しむって透明ブームよりかなり前の時代でしょ?
単純に粉茶を充填する専用キャップと専用機器でコストが掛かりすぎた
あと自販機やクーラーで粉茶部分が結露したり賞味期限が短くなる欠点もあったからスーパーでも扱いにくかった
25924/03/25(月)03:44:05No.1171225663+
大気汚染と煙草で鼻が鈍ってるのはあったかもしれん
痰つぼが各所に配置されてたとか今じゃ信じられんもん
26024/03/25(月)03:44:25No.1171225686+
>昔は新幹線に紙コップの給水があった
>何か回すと折りたたまれた紙コップが出てきてそれで飲むんだけどまあ不味いのなんのって
旅の思い出と当時珍しかった寝台特急や新幹線の冷水機の水は美味しかった記憶
26124/03/25(月)03:44:53No.1171225714+
>大気汚染と煙草で鼻が鈍ってるのはあったかもしれん
>痰つぼが各所に配置されてたとか今じゃ信じられんもん
スネークマンショー…痰壺男…
26224/03/25(月)03:46:33No.1171225820+
>fu3274310.jpg
>
>
>そういや昔キャップが2段構造になって飲む時に抹茶を溶かす奴があったけど
>速攻で消えたあたりダメだったのか
今も普通に売ってますが…
https://www.itoen.jp/products/41820/
26324/03/25(月)03:47:08No.1171225847+
自分達で創意工夫できる店が入って来れないor追い出される商店街とかシャッター街になるのは時間の問題じゃない?
26424/03/25(月)03:50:47No.1171226068+
>今も普通に売ってますが…
>https://www.itoen.jp/products/41820/
アマゾンでも高評価だな…
https://amzn.asia/d/8f36Bx4
26524/03/25(月)03:53:39No.1171226238+
新幹線乗るときいつも崎陽軒のシウマイ弁当ばかり食べちゃうんだけどおいかわみたいなバランス感覚があると捉えてる
茶はないが
26624/03/25(月)03:54:16No.1171226274+
個人的には駅弁はあんまり暖かくないほうがいいな
26724/03/25(月)03:56:43No.1171226426そうだねx1
駅弁のお茶ってペットボトルじゃない何らかの特別な容器であってほしい
ペットボトルは風情がない
26824/03/25(月)03:57:52No.1171226484+
>駅弁のお茶ってペットボトルじゃない何らかの特別な容器であってほしい
>ペットボトルは風情がない
3倍ぐらい払ってくれるならまあ
26924/03/25(月)03:58:04No.1171226496+
温かくなくていいけどご飯は固まらずにいてほしい
27024/03/25(月)03:59:17No.1171226573+
いい話っぽいけどすでに倒産の思い出の弁当の原型とどめてないなこれ…
容器代も具材の調理コストも原価もすごそうだ
27124/03/25(月)04:04:20No.1171226840そうだねx1
敵の方はコストとか集客とか割と現実的なビジネスにも気を遣ってるけど陽一はそういうの無視して美味いものができた!勝利!!してしまうよな…
27224/03/25(月)04:08:22No.1171227044+
>敵の方はコストとか集客とか割と現実的なビジネスにも気を遣ってるけど陽一はそういうの無視して美味いものができた!勝利!!してしまうよな…
屋台の出店権利を賭けてお好み焼き勝負!ただし原材料は500円までだ!
よーし山芋で皮作って餅で重量感出してソースに明太子でアクセント付けるぞ!
27324/03/25(月)04:09:58No.1171227130+
>よーし山芋で皮作って餅で重量感出してソースに明太子でアクセント付けるぞ!
今だともう普通だな…
27424/03/25(月)04:20:23No.1171227669+
>アニメと漫画で意外と差があるよね
アニメだとここ弁当同士がプロレスするからな
27524/03/25(月)04:23:45No.1171227834+
>>アニメと漫画で意外と差があるよね
>アニメだとここ弁当同士がプロレスするからな
(事実です)
27624/03/25(月)04:24:15No.1171227855+
一番大きいのはアニメだとグラタン勝負で相手の母親に勝たせてるとこじゃねぇかな
序盤から最終回まで料理は愛情ってのがずっと出てくる
27724/03/25(月)04:26:34No.1171227963+
発泡スチロールが溶けて健康被害をワイドショーで問題にされそう
27824/03/25(月)04:28:41No.1171228067+
>>敵の方はコストとか集客とか割と現実的なビジネスにも気を遣ってるけど陽一はそういうの無視して美味いものができた!勝利!!してしまうよな…
>屋台の出店権利を賭けてお好み焼き勝負!ただし原材料は500円までだ!
>よーし山芋で皮作って餅で重量感出してソースに明太子でアクセント付けるぞ!
材料費!本当に大丈夫?
27924/03/25(月)04:34:30No.1171228340+
生石灰は下手すると火事になるイメージがある
28024/03/25(月)04:36:26No.1171228431+
>生石灰は下手すると火事になるイメージがある
アルカリやけどのほうが
28124/03/25(月)04:56:04No.1171229264+
買うなら絶対おいかわだな
28224/03/25(月)05:12:14No.1171229967+
半分ずつのコップは無茶だろとずっと思ってる
28324/03/25(月)05:19:21No.1171230219+
おいかわが悪そうなの店員の顔だけだし
何より幹事のおっさんがひどいサクラにしか見えなくてあまりにも不憫に見えてしまう…
28424/03/25(月)05:19:29No.1171230225+
特注の容器の作成の時点でコストがぶっちぎるからな…
28524/03/25(月)05:20:17No.1171230261+
大叔母の火葬式の時に食べたなーなんか温める弁当
温める工程はすでにスタッフの人がやってたから自分でやれなかったのが残念だったわ
28624/03/25(月)05:22:27No.1171230331+
菊池屋は弁当とお茶が一体化してるからお茶だけ買いたい客を取り逃がすことになるしお茶だけを別売りするとしても特殊容器とはまた別の容器が必要となる…
28724/03/25(月)05:24:02No.1171230398+
下手に温めるより冷たいまま美味しく食える方で努力した方がいいから…
28824/03/25(月)05:25:10No.1171230446+
旅の駅弁って特別感が欲しいしコストかける戦略は案外正しいのかもしれない
良心的な価格で提供しつつ満足してもらおうという客に歩み寄る努力より
インバウンド目当ての商売の方が儲かるような話なのかも
28924/03/25(月)05:25:36No.1171230465そうだねx2
そういう時代の話ではない
29024/03/25(月)05:28:48No.1171230587+
実際冷めてるのに美味い駅弁ってすごいよな
29124/03/25(月)05:37:45No.1171230940そうだねx1
常温でも持つのが駅弁のすごいところ
29224/03/25(月)05:57:28No.1171231635+
駅弁だと石灰石で熱々になるのはいまだによく使われてる気がする
29324/03/25(月)06:05:07No.1171231941+
>駅弁だと石灰石で熱々になるのはいまだによく使われてる気がする
牛たん弁当くらいか
昔新幹線の車内で温めたら蒸気が勢いよく出てきてびっくりして以来買わなくなった
29424/03/25(月)06:10:27No.1171232165+
>駅弁だと石灰石で熱々になるのはいまだによく使われてる気がする
よく…は使われてはないですね
29524/03/25(月)06:16:23No.1171232423+
新幹線で移動するようになるまでひも引いて暖かくできる弁当あるなんて知らなかった
でも最近の気温じゃまた即冷える
29624/03/25(月)06:20:24No.1171232588+
通常は個人の試行錯誤が企業努力に勝てるわけもないからこそこういうぎりぎりのファンタジーが映えるのでは
29724/03/25(月)06:35:42No.1171233355+
くそっ大量発注で単価を下げることにより普段なら使えない良質な食材を使いつつ普段なら廃棄してしまうようなB級品を上手く活用して品質を上げるだなんてこれが大手のやり方かよ…!
29824/03/25(月)06:37:56No.1171233459+
120個を予約なしで買うんか……
29924/03/25(月)06:39:18No.1171233544+
暖かく出来る弁当は匂いと煙が広がるから俺みたいな目立ちたくない人間には厳禁なんだ
なのでビジネスホテルまで持って行って楽しむ
食べ終わりの分別に困る
30024/03/25(月)06:45:22No.1171233854+
もっと昔はお茶の容器が陶器だったと聞いた覚えがある
30124/03/25(月)06:59:18No.1171234635+
美味しんぼで見たんだろうけどだいたい1970年代より前の話だねそれは
30224/03/25(月)06:59:59No.1171234688+
幹事のおっさんが加齢臭キツそうで嫌
30324/03/25(月)07:04:20No.1171234991+
>幹事のおっさんが加齢臭キツそうで嫌
この漫画でそこまで読み取れるのか…
30424/03/25(月)07:11:56No.1171235604+
この味噌汁とお茶の容器
片方飲んだら絶対こぼれるよね
30524/03/25(月)07:13:37No.1171235751+
>この味噌汁とお茶の容器
>片方飲んだら絶対こぼれるよね
ついてるフタがものすごいフタなんだろう…
30624/03/25(月)07:19:51No.1171236291+
暖かくなる弁当食べたことないな
30724/03/25(月)07:21:17No.1171236436+
>アニメと漫画で意外と差があるよね
アニメ版の京都弁の双子の兄弟が妙にエロくて好きだ
30824/03/25(月)07:23:53No.1171236651+
何度も言われてるけどストレートに上等な敵方の方が陽ちゃんより美味そうだよね
あんこそうめんはちょっと…
30924/03/25(月)07:31:49No.1171237464+
これ作者もわかって描いてるやつ?
31024/03/25(月)07:50:20No.1171239288+
>これ作者もわかって描いてるやつ?
いや全然


1711302994264.png 1711300616132.png 1711302008537.png fu3274297.jpg fu3274292.jpeg fu3274310.jpg 1711299035976.jpg fu3274293.jpeg fu3274294.jpeg