二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711267697713.jpg-(25925 B)
25925 B24/03/24(日)17:08:17No.1170973070+ 18:20頃消えます
>エロゲの単独スレが伸びる可能性が今日は高いらしい
会社単独スレでもいい?
私は水スペとメガラフターが好きです
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/24(日)17:08:59No.1170973367そうだねx1
私は百合霊さんと平グモちゃんが好きです
224/03/24(日)17:11:22No.1170974332そうだねx8
どこに売れてどうやって採算取ってるのか分からねえと言われつつ数十年
324/03/24(日)17:12:26No.1170974809そうだねx1
FORESTで俺のエロゲ遍歴は終わってしまった
424/03/24(日)17:13:10No.1170975149+
>どこに売れてどうやって採算取ってるのか分からねえと言われつつ数十年
皆様に愛され四半世紀
524/03/24(日)17:14:19No.1170975586そうだねx4
フェアリーテイルシリーズ好き
大石竜子が好き
624/03/24(日)17:14:30No.1170975656+
シナリオ重視のものを幅広くやってくれてる印象がある
724/03/24(日)17:14:32No.1170975668そうだねx1
決して面白くはないんだが面白いものを作ろうとした気持ちだけは伝わってくるゲームパート好き
シャンハイは嫌い
824/03/24(日)17:15:27No.1170976060+
めておも桜井もいなくなってもう先は無いな
と思ったがまだ当分元気そうだ…
924/03/24(日)17:15:40No.1170976149そうだねx3
ファンクラブ入ってました
1024/03/24(日)17:17:08No.1170976741+
オイランは今でもたまに遊ぶ
1124/03/24(日)17:18:37No.1170977347+
常連以外の原画家の起用が毎回他と違う所から引っ張ってくるイメージ
漫画家とか他のエロゲでは描いてないイラストレーターとか
1224/03/24(日)17:18:49No.1170977415そうだねx2
forest
1324/03/24(日)17:21:36No.1170978584+
知り合いの女がここのファンだったな
1424/03/24(日)17:21:39No.1170978606+
喝采せよ!喝采せよ!
1524/03/24(日)17:22:11No.1170978838+
fu3272078.jpg
1624/03/24(日)17:28:42No.1170981564+
月刊うそはまだ続いてるのか?
1724/03/24(日)17:31:43No.1170982726+
フェアリーテイルって色々あるけど最初どれやればいいの
1824/03/24(日)17:33:31No.1170983376+
ここのゲームなんかやりたいけどなにやればいいかわからん
インガノックはやったおもしろかった
1924/03/24(日)17:35:23No.1170984016そうだねx3
>インガノックはやったおもしろかった
インガノックが面白かったならそのままスチームパンクシリーズやればいいんじゃないか
と言いたいがシリーズの中でもインガノックが特に出来がいいからな…
2024/03/24(日)17:36:20No.1170984386そうだねx1
シャルノスが一番好き!
2124/03/24(日)17:37:36No.1170984885+
スチパンシリーズが途中のまま桜井光はほとんど型月の人になってしまった
2224/03/24(日)17:38:21No.1170985169+
メアリがぜーはー言いながら逃げ回ってるところが好き
2324/03/24(日)17:41:05No.1170986268+
ねこねこマシンの元カノメカクレエンジニアがオッドアイ育児放棄義母魔女バイと属性多すぎて笑ってしまった
元カノと義母ですら強い属性なのに盛りすぎだろ
2424/03/24(日)17:41:18No.1170986379+
>フェアリーテイルって色々あるけど最初どれやればいいの
フェアリーテイルレクイエムが本編
フェアリーテイルアンコールが後日談
フェアリーテイルシンフォニーが双方の同梱版だ
2524/03/24(日)17:42:31No.1170986867そうだねx3
>スチパンシリーズが途中のまま桜井光はほとんど型月の人になってしまった
もしそのままやらせておいても延々続きそうな気がする…メインストーリーって言うほどの話もなかったし
2624/03/24(日)17:42:44No.1170986934そうだねx1
インガノックは大石テイストと桜井テイストの割合がちょうどいい感じ
2724/03/24(日)17:44:03No.1170987420+
シェアワールド的な要素くらいだよねスチパンシリーズ
2824/03/24(日)17:44:13No.1170987482+
希先生はエロゲから離れて今何やってるんだろうか
メは動いてるけど…
2924/03/24(日)17:44:44No.1170987660+
セレナリアがガンダムで言うところのターンエーって例えが好き
世界観の総括としてはだいぶやり切ってるよね
3024/03/24(日)17:45:34No.1170987961+
腐り姫とForestがすきなミーハーです…
あとエンバレもぼんふりも好きです…
3124/03/24(日)17:45:40No.1170988000+
セブンブリッジがすき
最後の方はどうしたの…
3224/03/24(日)17:46:29No.1170988297+
ギー先生のイケボ好き
他であんまり聞かない声
3324/03/24(日)17:46:44No.1170988399そうだねx3
セブンブリッジは完全版作ってくれるなら倍までなら出すよ俺
3424/03/24(日)17:47:15No.1170988611+
>セブンブリッジがすき
>最後の方はどうしたの…
めておの力量不足
3524/03/24(日)17:47:20No.1170988640そうだねx2
セブンブリッジはマジで最後まできっちり作ったの見てみたかったな
題材と途中まで目茶苦茶いいからなぁ
3624/03/24(日)17:47:39No.1170988762そうだねx1
>ギー先生のイケボ好き
>他であんまり聞かない声
古河徹人いいよね……
他のエロゲだと3枚目サブキャラやってるイメージ
3724/03/24(日)17:47:42No.1170988779そうだねx1
水スペの毒にも薬にもならない感じが実に嘘屋
3824/03/24(日)17:49:53No.1170989618+
エロゲ専門の男声優みたいな人は本業別に持ってたりするんだろうか…?
3924/03/24(日)17:50:12No.1170989755そうだねx2
Ritaがたくさん出てくる会社ってイメージ
4024/03/24(日)17:50:39No.1170989936そうだねx5
>かわしまりのがたくさん出てくる会社ってイメージ
4124/03/24(日)17:51:08No.1170990111そうだねx4
>野月まひるがたくさん出てくる会社ってイメージ
4224/03/24(日)17:51:51No.1170990413+
おじいちゃんにも優しいベテラン声優ばかりだったけど今もそうなのかな
4324/03/24(日)17:52:35No.1170990690そうだねx1
比較的最近だとALPHANIGHTHAWKとかBETA-SIXDOUZEとか好きだけどシリーズ名ないんだな…
4424/03/24(日)17:53:12No.1170990895+
>水スペの毒にも薬にもならない感じが実に嘘屋
安直に世界の危機に陥って無難なハッピーエンドに落ち着くあたりストーリーも題材もまさにB級作品って感じ
4524/03/24(日)17:53:13No.1170990900そうだねx2
>>インガノックはやったおもしろかった
>インガノックが面白かったならそのままスチームパンクシリーズやればいいんじゃないか
>と言いたいがシリーズの中でもインガノックが特に出来がいいからな…
他のは毎回次回作への引きというかすっきり終わらない伏線が残るけど
インガノックは閉鎖都市だからか一作とWEBノベルで気持ちよく終わってるとこが好き
4624/03/24(日)17:53:17No.1170990927そうだねx3
10数年前にスチームパンクシリーズのライブ行ったわ
4724/03/24(日)17:53:30No.1170991021そうだねx1
金田まひるもよく出てた気がするけどまだ現役なのかなあ
4824/03/24(日)17:54:06No.1170991239+
>10数年前にスチームパンクシリーズのライブ行ったわ
抽選外れたんだよな…
4924/03/24(日)17:54:11No.1170991274+
forestはゲームの形をした夢と悪夢みたいな感じで忘れられない
5024/03/24(日)17:54:19No.1170991321+
インガノックみたいな独特な雰囲気のノベルゲームって他にない?
5124/03/24(日)17:54:34No.1170991420+
>10数年前にスチームパンクシリーズのライブ行ったわ
あったなあ…いいなあ
5224/03/24(日)17:54:35No.1170991427そうだねx1
ねこねこマシンは名作
5324/03/24(日)17:54:38No.1170991455+
主題歌みんないいよね…
5424/03/24(日)17:54:40No.1170991465+
フォレストは面白いけどコンプがクソほどめんどくさかった
5524/03/24(日)17:54:45No.1170991502+
奥さん亡くして筆折ってた希が復帰したがってるのが嬉しい
5624/03/24(日)17:55:23No.1170991741そうだねx1
forestはボイス無しやパートボイスが珍しくない時代に演出駆使してフルボイスっぽさ出してるのに感心したよ
5724/03/24(日)17:55:30No.1170991793そうだねx1
>奥さん亡くして筆折ってた希が復帰したがってるのが嬉しい
えっなんか嬉しい情報と悲しい情報が一気に来た
5824/03/24(日)17:55:33No.1170991815+
ティルヒアとか見てると正統派の美少女絵なのに
デビュー作があれだったから「女大相撲の人」って言われてるのが不憫すぎた
5924/03/24(日)17:55:59No.1170991987+
エンバレも好きだけど戦闘とかいろいろダルいな
6024/03/24(日)17:56:53No.1170992340+
サフィズムの舷窓…
6124/03/24(日)17:57:14No.1170992492+
>インガノックみたいな独特な雰囲気のノベルゲームって他にない?
八月のユースティアはあれをもうちょっとライトにして予算増やした印象だった
6224/03/24(日)17:57:31No.1170992625そうだねx1
>奥さん亡くして筆折ってた希が復帰したがってるのが嬉しい
猫まで亡くなっている…
6324/03/24(日)17:57:47No.1170992741そうだねx3
最近狂ったようにローソンプリントで印刷できたのなんだったんだ
6424/03/24(日)17:57:49No.1170992759+
スチパンシリーズフルボイス化でわくわくしてたらセレナリアのモブが汎用の鳴き声だったのはちょっとどうかと思った
確かにテキストは多いけどさあ…
6524/03/24(日)17:58:19No.1170992956そうだねx2
>>奥さん亡くして筆折ってた希が復帰したがってるのが嬉しい
>猫まで亡くなっている…
おいたわしい…
6624/03/24(日)17:58:31No.1170993067そうだねx2
霞外籠逗留記は雰囲気好きすぎて名作
6724/03/24(日)17:58:49No.1170993198そうだねx3
俺はキャラルート全部見た後にトゥルールートが解禁されてそこに全ルートの努力が結集するタイプのストーリーが好きだ
つまりメガラフターが好きだ
6824/03/24(日)17:59:21No.1170993424+
平グモちゃんは久秀闇堕ちの条件がなんか面倒だった記憶
6924/03/24(日)17:59:25No.1170993445+
メガラフターは熱かったね
就職は出来なかった
7024/03/24(日)17:59:32No.1170993485+
>最近狂ったようにローソンプリントで印刷できたのなんだったんだ
プリント機能でガチャとかできるんだ…ってなった
選べたら魔女リリィが欲しかった
7124/03/24(日)17:59:34No.1170993497そうだねx1
ねこねこマシンでっかい箱で購入したけど
インストールがクソめんどくさかった以外は名作だった
7224/03/24(日)17:59:43No.1170993551+
結局ギー先生とアティはあの後再会できたんかなぁ
7324/03/24(日)17:59:53No.1170993615そうだねx2
採算度外視というかなんか副業か別の会社でメインで稼いでるコンテンツあるのかってレベルでジャンルも作風も自由にやってる感ある
7424/03/24(日)18:00:09No.1170993725+
カタログにメアリもいる…
7524/03/24(日)18:00:11No.1170993734+
>最近狂ったようにローソンプリントで印刷できたのなんだったんだ
なんとか一般進出を狙っているがあまりうまくいかない感じ…
7624/03/24(日)18:01:01No.1170994103+
>霞外籠逗留記は雰囲気好きすぎて名作
文もイラストも音楽も全部好き
大河の中に建つ荒唐無稽なつぎはぎの建物とか素晴らしい
7724/03/24(日)18:01:29No.1170994295+
フェアリーテイルシンドロームはすごくインモラルな雰囲気なのにエロほとんどないのは残念だったよ
7824/03/24(日)18:01:31No.1170994309+
全員のBADエンド見ないと真ルートに行けない信天翁はらしいっちゃらしい
7924/03/24(日)18:01:32No.1170994317+
>カタログにメアリもいる…
引用まで同じでダメだった
8024/03/24(日)18:02:15No.1170994621そうだねx1
PSPでソナーニルを最初に出すのは無謀すぎたぜ
過去作知ってなきゃチンプンカンプンじゃないかあれ?
せめてシャルノスから行こうや
8124/03/24(日)18:02:46No.1170994839そうだねx1
Vitaも出てる時代だったのになんでPSPだったんだろうな
8224/03/24(日)18:03:08No.1170995007+
新選組の話題の度に行殺をネタにする「」がいる気がする
8324/03/24(日)18:03:11No.1170995037+
遊演体が前身だからすごいところではあるんだよな
8424/03/24(日)18:04:00No.1170995418+
ここでしか味わえない雰囲気あるから好き
8524/03/24(日)18:04:08No.1170995472そうだねx2
インガノック単体完結性高いから
どこかが拾ってアニメでやってほしいけど
絶対に無理
8624/03/24(日)18:04:09No.1170995479+
>PSPでソナーニルを最初に出すのは無謀すぎたぜ
>過去作知ってなきゃチンプンカンプンじゃないかあれ?
>せめてシャルノスから行こうや
今までの作品で少しずつ語られてたボスがいきなり登場する作品とか無茶すぎる…
8724/03/24(日)18:04:29No.1170995631+
主題歌の名曲率が高い
ぼんふりのテーマを聞け!
8824/03/24(日)18:04:51No.1170995789+
箱のサイズがクソデカじゃなくてしまいやすかったから好きだったよ…
8924/03/24(日)18:05:14No.1170995984そうだねx1
インガノックかガクトゥーンをまずやらせたい
9024/03/24(日)18:05:43No.1170996195そうだねx1
スチパンポータルサイトとか海外進出の話とか色々あったのに皆消えてしまった…
9124/03/24(日)18:05:48No.1170996230そうだねx1
3.11で色々と大変な頃に発売してたけどハチポチの
お祭りファンディスク感は好きだった
過去作の新規アペンドシナリオも付いてるのお得すぎた
9224/03/24(日)18:06:05No.1170996341+
>インガノック単体完結性高いから
>どこかが拾ってアニメでやってほしいけど
>絶対に無理
資金もだし大石画のあのどっかがあいまいな感じの画風を動かすのは難しすぎる…
9324/03/24(日)18:06:16No.1170996441+
シリーズとしてはスチパン好きだけど1番プレイしてるのは百合霊
9424/03/24(日)18:06:22No.1170996494+
インガノックは大好きなんだけど何が面白いかというといまいち自分でも分からない
9524/03/24(日)18:06:27No.1170996536そうだねx1
今度の新作は企画の人の持ち込みらしいね
楽しみだ
9624/03/24(日)18:06:51No.1170996729そうだねx1
>スチパンポータルサイトとか海外進出の話とか色々あったのに皆消えてしまった…
あの頃はすごくワクワクしていた
ファンクラブも継続をやめてしまった
9724/03/24(日)18:06:52No.1170996732+
>主題歌の名曲率が高い
>ぼんふりのテーマを聞け!
dreht sich!いいよね…
9824/03/24(日)18:07:47No.1170997163+
アルファも面白かったな
9924/03/24(日)18:08:19No.1170997441そうだねx2
後半がダイジェストなのはそうなんだけどそれはそれとしてもセブンブリッジは名作だと思う
10024/03/24(日)18:08:31No.1170997542+
>箱のサイズがクソデカじゃなくてしまいやすかったから好きだったよ…
エロゲの無駄にデカイ箱が昔から好きじゃ無かったんだけど
DL版ばかり売れてる現在を見るに同じ考えの人多かったのかな
10124/03/24(日)18:08:48No.1170997685そうだねx2
ライアーの作品は毎回ゲームパートがあって力入れてるのを感じるよね
面白くはない
ぼんふりのDNA設定パートとか大量の要素が細かく設定されててすごく熱意は感じるんだ
面白くはない
10224/03/24(日)18:09:29No.1170998032そうだねx4
>ライアーの作品は毎回ゲームパートがあって力入れてるのを感じるよね
女相撲とかなんか謎の熱意は感じるんだよね
>面白くはないしテンポわるい
10324/03/24(日)18:09:57No.1170998250+
>ライアーの作品は毎回ゲームパートがあって力入れてるのを感じるよね
>面白くはない
>ぼんふりのDNA設定パートとか大量の要素が細かく設定されててすごく熱意は感じるんだ
>面白くはない
最近のは流石になくなってそう
10424/03/24(日)18:10:09No.1170998348+
モンスターじゃなくて人外の外見のキャラっていう方向でのエロシーンが多いのが嬉しい会社
10524/03/24(日)18:10:15No.1170998399+
PVで見るシャスノスのゲーム部分は面白そうなんだが…
10624/03/24(日)18:10:28No.1170998524そうだねx1
あんなノリなのにスチパンと繋がってるメガラフター
10724/03/24(日)18:10:44No.1170998646+
スチパンシリーズはソナーニルあたりでゲーム要素は選択肢系になったよ
10824/03/24(日)18:11:12No.1170998857+
明確に不評と言われてなくなった無印行殺のルーレット戦闘…
10924/03/24(日)18:11:20No.1170998930+
>PVで見るシャスノスのゲーム部分は面白そうなんだが…
嘘屋作品のゲーム部分のかなり上位に入ると思う
でも実物はあんなにテンポよくない…
11024/03/24(日)18:11:28No.1170998997そうだねx2
>PVで見るシャスノスのゲーム部分は面白そうなんだが…
イベントもけっこうな数設定されてて熱意は感じるんだが
難易度高めだし時間かかるしそのわりに気楽にやり直せないしでめんどくさいんだよな…
11124/03/24(日)18:11:29No.1170999002+
水スペは当時発表されたとき爆笑したわ
11224/03/24(日)18:11:39No.1170999098そうだねx2
>スチパンシリーズはソナーニルあたりでゲーム要素は選択肢系になったよ
あれはあれで不親切というか別に面白くはない
11324/03/24(日)18:12:08No.1170999309+
lightがソシャゲやろうとして会社死んじゃってたけど
スチパンシリーズもキャラ多いし設定だけのキャラもいるから
ソシャゲには向いてたと思うんだよな
SSRギー先生とかR機関精霊とか
11424/03/24(日)18:12:16No.1170999377+
行とリトル・リトルエレクションが好きだった
というかそこら辺の時期に集中してエロゲやりまくってたからなんだけど
11524/03/24(日)18:12:42No.1170999581+
白光のヴァルーシアってゲームパートあったっけ
11624/03/24(日)18:12:47No.1170999630そうだねx1
ライアーのゲームパートは面白そうなコンセプトをブラッシュアップせずに予算不足のまま実装しました!みたいな悲しさを感じる
11724/03/24(日)18:13:28No.1170999982+
>lightがソシャゲやろうとして会社死んじゃってたけど
>スチパンシリーズもキャラ多いし設定だけのキャラもいるから
>ソシャゲには向いてたと思うんだよな
>SSRギー先生とかR機関精霊とか
じゃあこのエイプリルフール企画の主人公勢の半分が悪堕ちしてるやつを…
11824/03/24(日)18:13:42No.1171000096+
>あんなノリなのにスチパンと繋がってるメガラフター
メガラフターのラスボスがたぶんスチパン世界の旧神のなれの果てなのいいよね…
11924/03/24(日)18:13:58No.1171000257+
LOVE&DEADもネタが取っ散らかりまくってて好き
12024/03/24(日)18:14:00No.1171000267+
俺まだこんとんさんに勝ててないよ
千日手になるんですけお
12124/03/24(日)18:14:10No.1171000359+
女雪相撲は製作者の謎のやる気は大いに感じるんだがそれはそれとしてこれは誰に売り込むつもりで作ったんだよ…
12224/03/24(日)18:14:20No.1171000450+
メガラフターそんな設定だったんだ…やってみる
12324/03/24(日)18:14:26No.1171000494+
>白光のヴァルーシアってゲームパートあったっけ
なんか要領を得ない選択肢を選んでいくやつ
成功すると歌の一節が流れる
12424/03/24(日)18:16:15No.1171001301+
>女雪相撲は製作者の謎のやる気は大いに感じるんだがそれはそれとしてこれは誰に売り込むつもりで作ったんだよ…
発想は面白いんだけど張りてが頻繁に入るのがテンポ悪ぃんだよ!
12524/03/24(日)18:16:15No.1171001305+
シャルノスゲームパートに大事な要素詰め込まれててつらい
かったるくてスキップしかできない…
12624/03/24(日)18:16:47No.1171001541+
マスクド上海はゲーム部分は世界観に合ってるし…
>面白くはないしテンポわるいしなんか難しい
12724/03/24(日)18:16:54No.1171001590そうだねx1
イカしたヒーローデザインと主題歌からのクソ地味戦闘でおなじみマスクドシャンハイ
ファンディスクで自虐するほどめんどくさくて長い
12824/03/24(日)18:17:23No.1171001796+
ゲームパートがアレなことに定評あるのにまだ生きてるのは流石というべきか…
12924/03/24(日)18:18:16No.1171002172+
インガノック好きだけどこれエロゲでいいのかな…という気にもなる
13024/03/24(日)18:18:20No.1171002195+
>ゲームパートがアレなことに定評あるのにまだ生きてるのは流石というべきか…
クソではあるがなんとか愛すべきクソゲー的なクソさに収まってるからな…
13124/03/24(日)18:18:23No.1171002225+
>ゲームパートがアレなことに定評あるのにまだ生きてるのは流石というべきか…
めてお達のおかげというべきなのか納期第一になったから…
13224/03/24(日)18:18:41No.1171002343+
腐る


fu3272078.jpg 1711267697713.jpg