二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711268387239.png-(138833 B)
138833 B24/03/24(日)17:19:47No.1170977816そうだねx6 18:31頃消えます
ホームラン打ってリリーフが失点する
いつもの巨人が帰ってきた!
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/24(日)17:20:24No.1170978077+
長野と梶谷いいね
224/03/24(日)17:20:26No.1170978093そうだねx6
まあ馬場ケラーはオープン戦にそれが出てよかったと考えとくよ
取説通りだし
324/03/24(日)17:20:35No.1170978157+
高橋礼…合格!
424/03/24(日)17:20:40No.1170978198そうだねx4
元阪神がいつもの巨人するな
524/03/24(日)17:20:52No.1170978287+
ケラーなんで信用されないかはよくわかった…
624/03/24(日)17:20:53No.1170978298そうだねx3
ケラーはまあ正直ゾーン微妙なところだったしまあ
馬場は入れ替えかな
724/03/24(日)17:21:01No.1170978346+
相手にもらったチャンスに付け込めよ!
824/03/24(日)17:21:16No.1170978441そうだねx1
スコアだけみて高橋礼が炎上したのかと思ったら馬場ケラーかよ…
前評判と逆じゃねーか
924/03/24(日)17:21:18No.1170978452+
落ちる球ぶりぶり振りすぎだろ
1024/03/24(日)17:21:23No.1170978492そうだねx1
>ケラーはまあ正直ゾーン微妙なところだったしまあ
>馬場は入れ替えかな
馬場はともかくとして西館カラーはゾーンがかなり厳しかった気がする
1124/03/24(日)17:21:40No.1170978619+
中川はド安定だのう
1224/03/24(日)17:22:06No.1170978797+
とりあえず打ってほしい人らに一本出て終われたのは良かったんじゃない
門脇が心配だけどとりあえず吉川が最低限打てるならある程度はまとまるだろうし
1324/03/24(日)17:22:31No.1170978959+
萩尾も最後よく粘ってたね
1424/03/24(日)17:22:40No.1170979010+
綺麗なヒットがもっと欲しいんだけお
1524/03/24(日)17:22:57No.1170979132+
>綺麗なヒットがもっと欲しいんだけお
綺麗なホームランいっぱい出たろ
1624/03/24(日)17:23:03No.1170979178+
佐々木が…と言いたいけど若手の守備なんてまあこんなもんか
1724/03/24(日)17:23:04No.1170979184+
>前評判と逆じゃねーか
馬場ケラーはもらった取説通りだろ
1824/03/24(日)17:23:05No.1170979189+
今の状態考えると吉川と門脇だけ打順入れ替えるべきなんだが吉川は上位だと打てる気がしない
1924/03/24(日)17:23:06No.1170979200+
岡本様はシーズン中も頼むよ
2024/03/24(日)17:23:14No.1170979245+
高橋とウォーカーは今のところWinWinか
2124/03/24(日)17:23:25No.1170979320+
>萩尾も最後よく粘ってたね
150越えてくる直球しばけるようになれば成績残せそうなんだがな
2224/03/24(日)17:23:43No.1170979427+
馬場に関しては勝ち場面で使うと死ぬとは度々聞いてた
2324/03/24(日)17:23:47No.1170979453+
6点とって勝てないのはさすがに打線攻める気にはなれない
2424/03/24(日)17:23:57No.1170979516+
ファーストへの全力疾走だけは評価される男 オドーア
2524/03/24(日)17:24:06No.1170979584+
西舘はあの場面で使うのは監督の采配責任でしょ
後ケラーもね
2624/03/24(日)17:24:24No.1170979733+
大勢は強襲ヒットは不運だったけど良かったんじゃない?
2724/03/24(日)17:24:30No.1170979772+
オドーア以外はまあどうにかなりそう
オドーアはどうすればいいですかね打たない上にブリンソンインストールしてるし
2824/03/24(日)17:24:30No.1170979779そうだねx4
西舘の暴投はあそこでスプリット要求したなら小林に止めてほしかった
2924/03/24(日)17:24:53No.1170979942+
大勢は昨日の調整ちゃんとしてたとは思うよ
3024/03/24(日)17:25:00No.1170979976+
オドーアたまに塁に出たかと思えばクソ走塁でアウトになるのはどうすればいいのか
3124/03/24(日)17:25:02No.1170979988+
>西舘はあの場面で使うのは監督の采配責任でしょ
>後ケラーもね
というか西館はそういう場面の経験積ませでもあるでしょ
トンネルもあったし
3224/03/24(日)17:25:06No.1170980013+
大勢今日は空振り取れる変化球投げてて良かった
3324/03/24(日)17:25:22No.1170980130そうだねx1
オドーア使うのやめたほうが良くね?
3424/03/24(日)17:25:29No.1170980180+
相手の仕上がりよくなるにつれて萩尾は三振増えてる気がする
開幕一軍でローテ投手昇格のタイミングで降格な流れかな
3524/03/24(日)17:25:51No.1170980337そうだねx1
外人は100打席は様子見ろとはいうがこの酷さは2軍で調整から入って欲しくなるオドーア
3624/03/24(日)17:25:53No.1170980346+
フォークはまだちょっと不安だけどスラは普通だしバランス取りながらやっていけるかな大勢
3724/03/24(日)17:26:12No.1170980506+
西舘の三振奪取力を試したとは思うけど
コントロールがアバウトだから見られると辛いかな
3824/03/24(日)17:26:36No.1170980714+
どの道ろくなライトスタメンいねーからオドーア心中でいいと思う
オドーアの頑張り次第で打線の作りが大きく影響するし
3924/03/24(日)17:26:40No.1170980740+
まあダメな部分も多いが良かったこともあるからあんまりネガりたくないな
4024/03/24(日)17:26:56No.1170980850+
ゾーンが厳しかったのもあるけど中継ぎ7四球は反省してね
4124/03/24(日)17:27:02No.1170980907+
オドーアの褒めるところが現場1塁への頑張って走ってるくらいしかないんですけど
4224/03/24(日)17:27:37No.1170981141+
下は負けたのは仕方ないとして岡田がヤバそうで心配
4324/03/24(日)17:27:43No.1170981183そうだねx1
大勢の判断が一番難しいな
本当に守護神にしていいのか
4424/03/24(日)17:27:47No.1170981211+
楽天のバッターが粘りすぎる
4524/03/24(日)17:27:48No.1170981213+
ブリンソン放出したと思ったら劣化ブリンソンが来たでござる
4624/03/24(日)17:28:16No.1170981402+
オドーアは牽制死をどうにかせんとな
4724/03/24(日)17:28:36No.1170981534+
>大勢の判断が一番難しいな
>本当に守護神にしていいのか
8回あたりで様子見たいのが本音
中川バルちゃんとかで代役やらせられんかな
4824/03/24(日)17:28:46No.1170981585+
>大勢の判断が一番難しいな
>本当に守護神にしていいのか
中川でいいとも思うけど中川抑えにすると死にそうな顔するからな…
4924/03/24(日)17:28:53No.1170981634+
外野は頭数は揃ってるからオドーアを焦って無理に使う必要もないだろ
5024/03/24(日)17:29:17No.1170981779+
梶谷ライトいけるか?
5124/03/24(日)17:29:18No.1170981782+
なんかこう深い飛球アウトが多いとかなら期待もまだ持てるけどボテボテの内野ゴロと定位置くらいのフライしか打たないのどうな目で見ればいいんだ
5224/03/24(日)17:29:43No.1170981950+
オドーアの打球が小林なんよ
5324/03/24(日)17:30:08No.1170982102+
髙橋は今日くらいの制球で投げてくれるならしばらくはやれそう
赤星は正直もったいないが当座は先発7番手かな
5424/03/24(日)17:30:43No.1170982326+
高橋は5球団一周分くらいは誤魔化せるか?
5524/03/24(日)17:31:55No.1170982787+
岡本今日の一発見る限り何も心配いらんな
吉川にまで出たのはびっくり
5624/03/24(日)17:33:07No.1170983214+
丸に一発出たのは課題の打線で大きいかな
5724/03/24(日)17:33:21No.1170983314+
ティマ打撃は三振多いけど二軍でもそれなりにやれそうな感じ
ただ今日もしっかり守備でやらかしてた
5824/03/24(日)17:33:46No.1170983468そうだねx1
吉川がしっかり上げてきてるの嬉しいな
5924/03/24(日)17:34:32No.1170983707+
守備クソは覚悟してたけどこうも弾道低いのは予想してなかった
6024/03/24(日)17:34:35No.1170983714+
2軍も何してんだ
6124/03/24(日)17:35:32No.1170984066+
>守備クソは覚悟してたけどこうも弾道低いのは予想してなかった
守備は気になるほどじゃないかな
まあやっぱ打撃よ
6224/03/24(日)17:36:18No.1170984369+
守備は佐々木も結構怪しいな
6324/03/24(日)17:36:58No.1170984642+
大江畠さあ
6424/03/24(日)17:37:15No.1170984754そうだねx1
>2軍も何してんだ
2軍は打たれるべくして打たれてる面子だからそんな気にしないでいいかな…
6524/03/24(日)17:38:04No.1170985054+
それはまあしょうがないっていうか
佐々木は試合でてなにかアピールできてるだけでもすごいって
6624/03/24(日)17:38:10No.1170985095+
畠はもうちょいしっかりしてほしいけど大江はまあ…
ワンポイント要員として見ても高梨の下位互換なのがね
6724/03/24(日)17:38:56No.1170985380そうだねx1
むしろ大勢さえ間に合ってくれたら継投は調子いいやついれていくだけだから悩みの半分は解消されるのに
6824/03/24(日)17:39:53No.1170985741+
大勢は今後も通用するのかなって部分もあるけどまあ固定してダメだったらその時考えるしかないか
6924/03/24(日)17:39:56No.1170985761+
大勢はまあ間に合ってるようには見えるが
2試合しか投げてねえからなぁ上で…ギャンブルするかどうか
7024/03/24(日)17:42:31No.1170986865そうだねx1
馬場ケラーは二人ともダメな日は滅多にないから今日は運が悪かったとしか
昨日まではちゃんと機能してたし
7124/03/24(日)17:42:48No.1170986964+
まあ中継ぎに関してはシーズン始まりゃもっと先発引っ張るしな…
馬場とかもせいぜい2四球のところで交代だろうし
7224/03/24(日)17:43:21No.1170987165+
畠はもっとできる奴だが大江は正直もう限界な気がする
7324/03/24(日)17:44:08No.1170987452+
二軍は戸田が地味にいい三振も取れてる
ただ体格もスタイルも地味
7424/03/24(日)17:45:36No.1170987978そうだねx1
何回か仕掛けられてたエンドラン潰したのは偉い
7524/03/24(日)17:45:36No.1170987980+
まあぶっちゃけ大江は年度別の成績みると思ったほどでもないからな…
畠は安定感のなさがいつまで立っても改善しないな
7624/03/24(日)17:52:00No.1170990492+
大勢は左のインコース投げ込めたらいける
できないなら無理
7724/03/24(日)17:53:28No.1170991004+
畠こそ球速出なくなっててもうアカンやつでは
7824/03/24(日)17:58:38No.1170993103+
Aはなんとか食い込みたいがねえ
7924/03/24(日)18:00:03No.1170993680+
いやまあ中軸は揃ってるし先発は硬いしでそんな酷いことにはならんだろ
優勝するには外野陣でスパイスが欲しいが
丸が一昨年くらい打つとか佐々木がスーパールーキーだったりとか浅野が坂本二年目くらいに定着するとかオドーアが完全適応するとか
8024/03/24(日)18:00:45No.1170993972+
とりあえず岡田が無事でよかった
8124/03/24(日)18:01:43No.1170994409+
優勝は逆立ちしても難しいけどAクラスは狙えなくもない最悪最下位もありえるけど
8224/03/24(日)18:01:44No.1170994419+
巨人が盤石というわけではないが
他だって不安要素は結構抱えてるからなぁ
蓋開けなわからん
8324/03/24(日)18:01:56No.1170994487+
>畠こそ球速出なくなっててもうアカンやつでは
前当番で152くらい出てたぞあいつ
8424/03/24(日)18:02:28No.1170994725+
浅野はともかく萩尾が不動のスタメン級に化けてジョージなり松原なりがリードオフマン定着
ぐらいは優勝には必要だがまあ高望みはせぬ
8524/03/24(日)18:03:42No.1170995285+
>巨人が盤石というわけではないが
>他だって不安要素は結構抱えてるからなぁ
不安要素が多い球団ばかりで逆に消去法Aクラスは狙える環境なのは不幸中の幸いってやつだな
どこもBクラスだろって不安要素が大きい球団ばかりだ阪神以外
8624/03/24(日)18:03:44No.1170995300+
>優勝は逆立ちしても難しいけど
そこまででもない
争いくらいは行けると思うよどう転ぶかは結局成り行きだが
8724/03/24(日)18:04:09No.1170995483+
そこまで優勝はあり得ないってほどではないと思う
まあ本命にはならんけど本命のはずの阪神もあんま良くなさそうだし
8824/03/24(日)18:04:46No.1170995754+
開幕前に馬場が取説通りの結果出してくれたから阿部は二軍に送りやすいでしょ
8924/03/24(日)18:05:12No.1170995972+
後森田がどの辺で投げるんかな
立場が立場なんで一年目から結果でなきゃ困るんだが
9024/03/24(日)18:05:44No.1170996203そうだねx1
>開幕前に馬場が取説通りの結果出してくれたから阿部は二軍に送りやすいでしょ
今までは四球乱発もそうなかったしあれ1発では送らんだろ
どのみちまずはシーズンで使うだろう
9124/03/24(日)18:05:51No.1170996248+
森田はもう復帰してるの?
9224/03/24(日)18:06:00No.1170996318+
巨人は一年戦う上での層の薄さがオープン戦では見えてこない部分としてあるのが開幕してからだと思う要素
広島や横浜も昨年より弱体化要素強いけど
9324/03/24(日)18:06:15No.1170996434+
>後森田がどの辺で投げるんかな
>立場が立場なんで一年目から結果でなきゃ困るんだが
先発じゃないの?
左先発誰かしら確立させたいだろうし
9424/03/24(日)18:06:35No.1170996598+
>森田はもう復帰してるの?
最近投球練習再開
まあ四月終わる頃に二軍とかかねえ
9524/03/24(日)18:06:48No.1170996702+
>森田はもう復帰してるの?
とりあえず投げることは出来てる程度には
ここからどの程度時間掛かるかはわかんね
9624/03/24(日)18:07:30No.1170997034+
佐々木もOP戦終盤イン攻め対応できないまま早々カウント悪くして飛ばせなくなってしまったな
まあ若手の成長がカギ握ってる感じはするから希望は覗いてる
9724/03/24(日)18:07:36No.1170997071+
又木先発で森田中継ぎになってもよくわからんし両方先発じゃないか
9824/03/24(日)18:08:02No.1170997285そうだねx4
去年よりかはよっぽど余裕がある
9924/03/24(日)18:08:08No.1170997348+
西舘はやっぱ先発で見たいな
10024/03/24(日)18:08:36No.1170997585+
>巨人は一年戦う上での層の薄さがオープン戦では見えてこない部分としてあるのが開幕してからだと思う要素
野手は別にそんなでもないと思うぞ
リリーフも強化はされたから去年より層は良くなってると思うよ
10124/03/24(日)18:08:38No.1170997596+
ティマはそもそもサードやらせてるのがね今だけなら外野やらせてオドーアとシーズン途中で交代させたいけど
10224/03/24(日)18:08:57No.1170997767+
去年の地獄みたいな4月よりはマシだろ多分
10324/03/24(日)18:09:40No.1170998114そうだねx3
>ティマはそもそもサードやらせてるのがね今だけなら外野やらせてオドーアとシーズン途中で交代させたいけど
ティマなんて育成の段階でしかないだろ
あいつの本命は岡本や坂本がメジャーなり稼働限界迎えた時に出番だろ
10424/03/24(日)18:10:08No.1170998340+
投手層は二軍含めて格段にアップしてる
野手層はうーん
10524/03/24(日)18:10:25No.1170998500+
去年の開幕はBDスタートだったからな
10624/03/24(日)18:10:26No.1170998508+
歩夢が支配下から猛アピールしてるしどっかで一軍上がるかね
10724/03/24(日)18:10:33No.1170998554+
ティマを今シーズン1軍起用しようとしてるのは無理だろまだシーズン中に外人拾ってくるほうがありえる
10824/03/24(日)18:11:13No.1170998862+
今年のドラフトは野手中心かねえ
10924/03/24(日)18:12:03No.1170999273+
>歩夢が支配下から猛アピールしてるしどっかで一軍上がるかね
ちゃんと桑田と阿部が連携してるからアピールしてたらちゃんと上げてくれるよ
ただ内野だから上がってどう使われるのかはわからないけど
11024/03/24(日)18:12:04No.1170999282そうだねx2
>佐々木もOP戦終盤イン攻め対応できないまま早々カウント悪くして飛ばせなくなってしまったな
そんな攻められてはないと思うが
そもそも四割なんてだいたい落ち着くもんだしなさすがに
11124/03/24(日)18:12:43No.1170999588+
中田みたいに2軍で使うためでの支配下昇格はあるくらい?
11224/03/24(日)18:12:56No.1170999710+
佐々木は足があるから凡打でも内野安打出来てるのがいい
11324/03/24(日)18:13:42No.1171000095+
ティマ19だからなあいつ
消化試合になったらに1軍で数打席立つくらいならありえるが戦力として数えるような選手ではない
11424/03/24(日)18:15:47No.1171001088+
今日試してたけどオドーア外して丸ライトの時のレフトの第一選択肢は萩尾でいいのかな
11524/03/24(日)18:16:23No.1171001360+
開幕から1ヶ月くらいで佐々木オドーアがどうなるかが鍵だと予想する
佐々木はオープン戦でのデータ集めが終わった後でも通用するかオドーアは当たり外れ判定がなその頃にはわかる
11624/03/24(日)18:16:44No.1171001512+
萩尾は思ってたよりいいしありだな
11724/03/24(日)18:17:15No.1171001744+
萩尾はゴリラ化して欲しいな構えだけ見るとそっくりなんだけど
11824/03/24(日)18:17:29No.1171001831+
オドーアは走塁も不安なのがな
打撃よりもそっちでやらしそう
11924/03/24(日)18:17:38No.1171001901+
>今日試してたけどオドーア外して丸ライトの時のレフトの第一選択肢は萩尾でいいのかな
オドーア外すなら丸レフト萩尾ライトで良くない?
丸結構肩にガタ来てるし
12024/03/24(日)18:18:11No.1171002146+
梶谷を代打にしたいけど場合によってはスタメンもありだと思う
12124/03/24(日)18:18:37No.1171002314+
>中田みたいに2軍で使うためでの支配下昇格はあるくらい?
それもあるかと言うと多分なさそう
育成枠制限5人って以外と一杯にしないんだよね3軍戦のレベルから抜け出ない選手に打席立たせてないから
12224/03/24(日)18:19:40No.1171002791+
>そんな攻められてはないと思うが
>そもそも四割なんてだいたい落ち着くもんだしなさすがに
半分くらいはインに来て大体見逃してる…気がする
12324/03/24(日)18:20:06No.1171002988+
梶谷はスタメンいいんだけど左の代打枠誰?って話に戻ってしまう
12424/03/24(日)18:20:44No.1171003267+
丸梶谷はレフト以外怖いな
12524/03/24(日)18:22:33No.1171004107そうだねx2
まあ本番の成績はともかく大きな怪我人もなく開幕出来て良かったと思うわ
12624/03/24(日)18:22:47No.1171004225+
オドーアは梶谷状態良いし一発量産体制整うまで二軍で調整してほしいな
12724/03/24(日)18:24:18No.1171004962+
>まあ本番の成績はともかく大きな怪我人もなく開幕出来て良かったと思うわ
まあこれが一番
開幕くらいはフルメンバーで迎えたいわな
12824/03/24(日)18:24:45No.1171005183+
梶谷と長野さんはスタメンで出されると守備のきつさが目につくので代打でおけると有難い


1711268387239.png