二次元裏@ふたば

画像ファイル名:1711257884074.jpg-(2141298 B)
2141298 B24/03/24(日)14:24:44No.1170909280そうだねx16 15:41頃消えます
安いな…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
124/03/24(日)14:26:32No.1170910139そうだねx7
眠くなっちゃうよ
224/03/24(日)14:30:26No.1170912000そうだねx12
二汁八菜くらいある
324/03/24(日)14:31:25No.1170912441そうだねx11
渚ゆう子に対する風評被害
424/03/24(日)14:31:32No.1170912503そうだねx17
 時を
回ったか…
524/03/24(日)14:36:17No.1170914682そうだねx4
>渚ゆう子に対する風評被害
トホホ…
624/03/24(日)14:38:24No.1170915609そうだねx5
コンビニで結構買った割には安いな
当時はそんなもんだったのかしら
724/03/24(日)14:38:26No.1170915622そうだねx25
判事ってここから来てたの!?
824/03/24(日)14:41:59No.1170916942そうだねx14
アオイホノオでこんな何気ない登校シーンのこっち側にこれだけ手間をかけなきゃいけないんだよ!
って机と椅子描く大変さを語ってたけどそういう大変さに溢れてるな…
924/03/24(日)14:42:19No.1170917049そうだねx4
フロッピーにCRTだし時代を感じるな
1024/03/24(日)14:43:26No.1170917466+
>アオイホノオでこんな何気ない登校シーンのこっち側にこれだけ手間をかけなきゃいけないんだよ!
>って机と椅子描く大変さを語ってたけどそういう大変さに溢れてるな…
屋台の話とかすごく大変だったらしい
1124/03/24(日)14:44:07No.1170917754そうだねx7
今なら3000円くらいかかりそう
1224/03/24(日)14:44:38No.1170917936そうだねx1
書き込みをした人によって削除されました
1324/03/24(日)14:45:25No.1170918285+
もはや夜食という量ではない
1424/03/24(日)14:45:38No.1170918349+
コンビニは現代っぽいな
1524/03/24(日)14:46:34No.1170918694そうだねx1
自営業で自宅で仕事だからもっとラフな格好でもいいのにスーツでワイシャツ着てるの生真面目だな
1624/03/24(日)14:47:34No.1170919099+
徹夜疲れでちょっと調子乗りすぎる気持ちは分かる
1724/03/24(日)14:47:48No.1170919185+
部屋にカーテン無いんだなって思ったけど
オフィスと考えればそんなもんなのかな
1824/03/24(日)14:47:50No.1170919194そうだねx1
コンビニ店内でこんな独り言ブツブツ言ってる客がいたら恐怖しかない
1924/03/24(日)14:48:39No.1170919494+
このキンピラゴボウもうれしいのよー
2024/03/24(日)14:48:39No.1170919495+
この人アシスタントいたの?
2124/03/24(日)14:49:21No.1170919795そうだねx2
コーンビーフも高くなったよなあ
馬肉入りの昔は100円ちょいで買えたのに
2224/03/24(日)14:50:28No.1170920202+
ここはナメコ汁で決めよう
がいつ見てもよく分からない決め顔で吹く
2324/03/24(日)14:53:27No.1170921236そうだねx2
ご飯これだけじゃ絶対足りないだろこのおかずの量は
2424/03/24(日)14:53:28No.1170921249+
酒飲まないからおかずたくさん食べるのかな
2524/03/24(日)14:53:36No.1170921324+
一人オフィスで事務仕事してるのにちゃんとスーツ着てて真面目だよね
2624/03/24(日)14:54:45No.1170921701+
個人事業の輸入家具屋がそんな朝まで根詰めて何を作ってんだろうか
2724/03/24(日)14:55:16No.1170921851そうだねx3
判事の元ネタ知らない「」初めて見た
2824/03/24(日)14:55:36No.1170921968+
まぁでも着るか着ないかなら絶対着た方がいいとは思うスイッチ入るし
俺は着れていないけど…
2924/03/24(日)14:57:35No.1170922641+
ちょうどバブルのときぐらいだろうし…
3024/03/24(日)14:57:56No.1170922769+
>個人事業の輸入家具屋がそんな朝まで根詰めて何を作ってんだろうか
顧客リストかもしれないし輸入に必要な関税とか申告の書類かもしれないし
なんなら確定申告の準備とかなのかもしれない
3124/03/24(日)14:58:04No.1170922802そうだねx1
夜中の2時に大分人がいるコンビニだな
それなのに惣菜もかなり残ってる
3224/03/24(日)14:58:24No.1170922907+
学生かよってくらい食うな・・・
3324/03/24(日)14:59:21No.1170923233+
そうか多分自宅ではないのか…
3424/03/24(日)14:59:40No.1170923342そうだねx2
>学生かよってくらい食うな・・・
それはまあいつものことだし
また食いすぎたってひとりごちるまでセットで
3524/03/24(日)15:00:22No.1170923593+
バランス崩壊してる!
3624/03/24(日)15:00:38No.1170923691そうだねx1
仕事でつかれた脳みそに炭水化物とあったかい汁物がスーッと効いて…これは…
少しぬくもるだけだからコースだ
3724/03/24(日)15:00:42No.1170923718+
サンクス1500店舗もあったんだな
3824/03/24(日)15:00:43No.1170923730+
何の事件も起きないただおっさんが飯食うだけ
こんな漫画があっていいのか
3924/03/24(日)15:00:58No.1170923820そうだねx1
この時間にこの量食って起きてるの無理だろ…
4024/03/24(日)15:01:29No.1170924017そうだねx3
>何の事件も起きないただおっさんが飯食うだけ
>こんな漫画があっていいのか
アームロックのはちょっとした事件じゃねえかな…
4124/03/24(日)15:02:33No.1170924410+
全部食えたのかも若干怪しい
4224/03/24(日)15:03:38No.1170924781そうだねx7
あ! じゃねえよ
ここでおでん追加はわんぱくが過ぎるだろ
4324/03/24(日)15:03:56No.1170924886+
>アームロックのはちょっとした事件じゃねえかな…
フトシも空浮くしな
4424/03/24(日)15:04:37No.1170925100そうだねx3
そうか…カゴか
4524/03/24(日)15:04:47No.1170925176+
なんならきんぴらあんのに野菜追加してる時点でだいぶ…
4624/03/24(日)15:05:15No.1170925341+
深夜テンションで腹減って仕事でストレス溜まってると訳分からん量買っちゃうのはあるある
4724/03/24(日)15:05:20No.1170925366そうだねx1
もうすぐこういうことができる世の中ではなくなりそう
24時間営業しない店も多いし
夜中にちょっとコンビニに行けないくらいに治安が悪くなる
4824/03/24(日)15:05:27No.1170925401+
ずっとスーツは背中バキバキになりそうだけどオーダーメイドのいい奴だと平気なのかな
4924/03/24(日)15:05:33 ID:lW26ybNsNo.1170925439+
コンビーフとソーセージで何のバランスが取れたのか謎
5024/03/24(日)15:05:43No.1170925499+
「あれも食いたいこれも食いたい」で増えていくのはわかる
全て一度で食おうとセッティングするのヤバい
5124/03/24(日)15:06:00No.1170925590+
夜食ってもっとこう軽いものじゃ…
5224/03/24(日)15:06:21No.1170925686+
>コンビニ店内でこんな独り言ブツブツ言ってる客がいたら恐怖しかない
心の声だと思ってたら吹き出しの形が店員と同じなんだよなあ…
5324/03/24(日)15:06:28No.1170925736そうだねx5
>もうすぐこういうことができる世の中ではなくなりそう
まぁ判事はなくなってもいいよ…
5424/03/24(日)15:06:51No.1170925919+
うわあ
なんだかすごいことになっちゃったぞ
ってこれだったのか…
5524/03/24(日)15:06:54No.1170925936+
>あ! じゃねえよ
>ここでおでん追加はわんぱくが過ぎるだろ
おでんと味噌汁は片方だけでいいな…
5624/03/24(日)15:08:14No.1170926391+
残業してるモーレツ社員じゃなかったのか…
5724/03/24(日)15:08:17No.1170926408+
>夜中の2時に大分人がいるコンビニだな
>それなのに惣菜もかなり残ってる
繁華街なら結構人いるしふた昔前はコンビニに限らず大量廃棄しまくってたし…
5824/03/24(日)15:08:51No.1170926612そうだねx1
何度見てもこれに米足したら三食いける
5924/03/24(日)15:09:03No.1170926687そうだねx4
たった6ページで有名なセリフがどんどん出てくる
6024/03/24(日)15:09:07No.1170926708+
>夜中の2時に大分人がいるコンビニだな
>それなのに惣菜もかなり残ってる
時代背景も読めないバーカ
6124/03/24(日)15:09:48No.1170926955+
お会計先にお願いしますからあとおでん!はわりかし迷惑だと思う
6224/03/24(日)15:10:07No.1170927077+
金はそれなりに余裕あるだろうけど1人で自営やってるからやっぱり忙しいんだろうな
6324/03/24(日)15:10:21No.1170927145+
この形のレトルトご飯いいな
6424/03/24(日)15:10:22No.1170927151+
まずコンビーフだけで300円くらいするし今
6524/03/24(日)15:10:33No.1170927209+
自営業で徹夜コースは相当追い詰められてるな地味に…
6624/03/24(日)15:10:35No.1170927223+
いつの間にか追加されてるソーセージとその右の奴が謎
こいつらがなかったらまぁ一食分で済む範疇だとは思う
6724/03/24(日)15:10:46No.1170927280+
今この量買ったら値段倍くらいになるよね
6824/03/24(日)15:10:47No.1170927283+
おでんもたけーし3000円はいくよなこれ
6924/03/24(日)15:10:54No.1170927329そうだねx3
>>あ! じゃねえよ
>>ここでおでん追加はわんぱくが過ぎるだろ
>おでんと味噌汁は片方だけでいいな…
実際食い始めた時に
このおでんの汁があったら味噌汁いらないな失敗した…
卵焼きにおでんの卵にうずらの卵…卵が重なったな…とか言ってる
7024/03/24(日)15:10:55No.1170927335+
今の物価でこれやると会計もすごいことになっちゃいそう
7124/03/24(日)15:11:02No.1170927385+
流行った時から既に昔の漫画だったし知らない「」がいてもおかしくはない…かもしれない
7224/03/24(日)15:11:13No.1170927460そうだねx1
>今この量買ったら値段倍くらいになるよね
冗談じゃなく普通に倍いくからつらい
7324/03/24(日)15:11:39No.1170927612+
適当に脳内計算したら3500円くらいになった
7424/03/24(日)15:11:48No.1170927654+
レンチン飯ってマズいんだよなぁ…
この時代ならなおさらだろう
7524/03/24(日)15:11:51No.1170927684+
腹減ってる時のコンビニは理性を失う
7624/03/24(日)15:12:31No.1170927902+
>流行った時から既に昔の漫画だったし知らない「」がいてもおかしくはない…かもしれない
掲載誌も知らないだろうしな
7724/03/24(日)15:12:34No.1170927915+
明日の朝までに見積もりくださいとか言われたのかなあ
7824/03/24(日)15:12:38No.1170927947+
コンビーフの牛+馬に対してソーセージで豚を加えたからバランスが取れたわけか…
7924/03/24(日)15:12:41No.1170927974+
下手するとおでんだけで1000円超える
8024/03/24(日)15:13:18No.1170928190そうだねx2
しきりにバランスを口にする割には見ただけで分かるバランス崩壊ぶり
8124/03/24(日)15:13:19No.1170928201+
多忙がゆえに食事くらいは落ち着いてこだわって食べたいとかなのかもしれん
8224/03/24(日)15:14:19No.1170928533+
人間火力発電所回とかも
徹夜で仕事して納品時にエレベーターも助っ人もいない中荷物をビルの上の階にまで運んだりしてたみたいだからな…
8324/03/24(日)15:14:29No.1170928604+
ゴロちゃんの時代は働けば働くほど稼げるからほどほどに自分のペースで楽にやろうって発想ない時代だったろうし…
8424/03/24(日)15:14:36No.1170928647そうだねx1
個人貿易商とかどんな仕事か想像つかん
8524/03/24(日)15:15:06No.1170928846+
ほほう
生味噌仕立てか
一人が長いとこういうこと言うんだよね本当に
8624/03/24(日)15:15:19No.1170928925+
>多忙がゆえに食事くらいは落ち着いてこだわって食べたいとかなのかもしれん
その割に昼間の回転寿司とか入っちゃうんだよな
8724/03/24(日)15:15:49No.1170929092そうだねx2
>一人が長いとこういうこと言うんだよね本当に
独り言は確実に増える
8824/03/24(日)15:16:07No.1170929188+
>人間火力発電所回とかも
>徹夜で仕事して納品時にエレベーターも助っ人もいない中荷物をビルの上の階にまで運んだりしてたみたいだからな…
それうな丼回じゃね?
8924/03/24(日)15:16:11No.1170929214+
調べたらもう30年近く前の話なんだなスレ画…
9024/03/24(日)15:16:39No.1170929380+
>個人貿易商とかどんな仕事か想像つかん
瀬取りとかでご禁制の品を…
9124/03/24(日)15:16:39No.1170929382+
客先回り済ませれば昼飯食うタイミングくらいはそれなりに自由利くんじゃないかな
9224/03/24(日)15:16:46No.1170929422+
>個人貿易商とかどんな仕事か想像つかん
諸外国に行って目にかなった品物見つけて交渉して輸入出来るようにルート開拓して
帰国してからもカタログ作って顧客探して営業して客の要望に答えて回って…って感じっぽいよね漫画見た限り
9324/03/24(日)15:17:19No.1170929612+
>>人間火力発電所回とかも
>>徹夜で仕事して納品時にエレベーターも助っ人もいない中荷物をビルの上の階にまで運んだりしてたみたいだからな…
>それうな丼回じゃね?
あそっか徹夜して夢見てるんじゃねえかって言ってたのはうな丼か
9424/03/24(日)15:17:29No.1170929667+
確か金持ちのマダム相手に海外の洒落た調度品とか仕入れてたよな
9524/03/24(日)15:17:53No.1170929809+
>自営業で自宅で仕事だからもっとラフな格好でもいいのにスーツでワイシャツ着てるの生真面目だな
気分は違うぞリモートですら
9624/03/24(日)15:17:58No.1170929844+
>その割に昼間の回転寿司とか入っちゃうんだよな
落ち着いて食えないなら少しでも飯の時間を短縮したい派なんだろう
入店時にパッと食ってサッと出ようって言ってるし
実際にできてるかどうかはうn
9724/03/24(日)15:18:24No.1170929993+
>>個人貿易商とかどんな仕事か想像つかん
>諸外国に行って目にかなった品物見つけて交渉して輸入出来るようにルート開拓して
>帰国してからもカタログ作って顧客探して営業して客の要望に答えて回って…って感じっぽいよね漫画見た限り
でもドラマ描写見る限りでは特段外語力とかある訳じゃないんだよな
9824/03/24(日)15:18:30No.1170930038+
>24時間営業しない店も多いし
うn
>夜中にちょっとコンビニに行けないくらいに治安が悪くなる
いや治安は良くなってるよ
9924/03/24(日)15:19:29No.1170930444+
外国で生活してたし語学力は普通にあるんじゃない?
10024/03/24(日)15:19:34No.1170930467そうだねx1
個人で貿易商やれるだけの目利きのセンスや営業力がありつつ
古武道スキルもあり女優と交際歴あり
中々のチート野郎だよなゴローさん
10124/03/24(日)15:20:22No.1170930750+
何が足りないかなとか言った段階で十分すぎるだろ
10224/03/24(日)15:20:34No.1170930835+
英語くらい喋れればある程度はなんとかなりそう
10324/03/24(日)15:20:51No.1170930937+
>でもドラマ描写見る限りでは特段外語力とかある訳じゃないんだよな
パリにはよく行ってるみたいだから英語とイタリア語は行ける感じのような感じする
韓国とか台湾は言葉わかんねえって感じだったけど
10424/03/24(日)15:20:56No.1170930975+
普段コンビニ行かないのかな
10524/03/24(日)15:21:14No.1170931111+
>しきりにバランスを口にする割には見ただけで分かるバランス崩壊ぶり
甘いもの食ったらしょっぱいものが食いたいくらいの場当たり的なバランス取り
10624/03/24(日)15:21:24No.1170931178+
人脈がある人みたいだけど人付き合いが特段上手いという印象もない不思議な感じ
10724/03/24(日)15:21:39No.1170931261+
回転寿司っても今みたいなチェーン100円寿司屋がそこいら中にある時代じゃないし
休日でもなければ昼間に家族連れで混んでるような業種じゃなかった
10824/03/24(日)15:21:48No.1170931320+
おでんも追加してるし2300円ぐらいか
10924/03/24(日)15:21:59No.1170931391そうだねx1
深夜のテンションだから仕方ないんだ
11024/03/24(日)15:22:06No.1170931415+
>しきりにバランスを口にする割には見ただけで分かるバランス崩壊ぶり
むしろよく崩壊させるからやっちゃったってぼやく為に出てくる気がする
11124/03/24(日)15:22:06No.1170931429+
日本のハンバーガーショップをガキ臭いから行かないつったり
昼2時ぐらいの牛丼屋は間抜けすぎるとか言ってるので
めんどくさい個人ルールはありそう
11224/03/24(日)15:22:09No.1170931463+
やっぱり漫画版の全体的に四角いゴローちゃんが好きだな
ドラマCDでCVが小山力也だったのも個人的にはピッタリだった
11324/03/24(日)15:22:16No.1170931503+
なんか会場設営のレイアウトとかもやってたよね
11424/03/24(日)15:22:17No.1170931508そうだねx2
>パリにはよく行ってるみたいだから
うn
>英語と
うn
>イタリア語は行ける
うn?
11524/03/24(日)15:22:54No.1170931751+
>>イタリア語は行ける
>うn?
フランス!フランスです!
11624/03/24(日)15:23:15No.1170931861そうだねx2
インスタントご飯の量すら今より格段に多そうに見えるぜ
11724/03/24(日)15:23:23No.1170931934+
口数多くないけど社交性はあるタイプなんだとは思う
11824/03/24(日)15:23:42No.1170932091+
描くの大変そうなページばっかりだ…
11924/03/24(日)15:23:52No.1170932169+
>めんどくさい個人ルールはありそう
その面倒臭い個人ルールも割とちょくちょく破ってそう
12024/03/24(日)15:24:36No.1170932473+
かなり都心に住んでそうだなゴローちゃん
12124/03/24(日)15:25:52No.1170932985+
プリン後から出してもいいだろと思ったけど電子レンジも冷蔵庫もなさそうか
12224/03/24(日)15:26:23No.1170933192そうだねx3
浮かれて5品も抱えてからの「そうか…カゴか」みたいなさりげないコマがこの作品の味だなと思う
12324/03/24(日)15:26:46No.1170933323+
輸入業だと税金関係より大変そうだ
12424/03/24(日)15:26:46No.1170933325+
物価安いなぁ
12524/03/24(日)15:28:10No.1170933850+
元カノにもパーティ会場かなんかで「抜け出してスイーツでも食いに行きません?」ってお誘いかけてたり
なんかわりとその辺手慣れてそう
12624/03/24(日)15:28:14No.1170933876+
金持ちババアが狙う位いい男だもんなゴローちゃん
12724/03/24(日)15:29:05No.1170934196そうだねx1
>金持ちババアが狙う位いい男だもんなゴローちゃん
コラじゃねぇか!
12824/03/24(日)15:29:34No.1170934388+
井之頭五郎
個人で輸入商を営む、ハイ・センスなビジネスマン。
クールに見えて、かつての恋に想いを馳せたりとセンチな一面もある。
祖父から古武術の手ほどきを受けており、現在も屈強な肉体を維持している。
持ち前のチャレンジ精神で様々な店に行くが、いわゆるハズレの店を引くことも多い。
12924/03/24(日)15:29:35No.1170934396+
よく観たらおでんもタマゴと大根としらたき以外のが入ってる…
13024/03/24(日)15:29:46No.1170934474そうだねx2
>確か金持ちのマダム相手に海外の洒落た調度品とか仕入れてたよな
二億の墓でも建てろ豚
13124/03/24(日)15:29:55No.1170934533+
ドラマでも徹夜しててスゲーなゴローちゃんってなる
13224/03/24(日)15:30:02No.1170934598+
と言うかコンビニ開いてる時間ならスーパーも開いてるだろうし金額気にするならスーパーで惣菜買った方が安上がりだぞ…
13324/03/24(日)15:30:34No.1170934804+
ドラマのゴローちゃんはかなり普通のおっさん度が上がってる代わりにハズレの店を全然引かない
13424/03/24(日)15:30:38No.1170934821+
ドラマでの料理の値段見るとびっくりする
13524/03/24(日)15:30:55No.1170934914+
孤独のグルメ読み返してみると飯の値段の安さに驚く
13624/03/24(日)15:31:28No.1170935131+
>ドラマでの料理の値段見るとびっくりする
たまに値段言われる時あるけど1食で5千円とか使ってたりするよね
13724/03/24(日)15:31:40No.1170935211+
正直仕事より確定申告とかそんな感じがある
13824/03/24(日)15:31:41No.1170935219+
すいません
判事ってなんですか?
13924/03/24(日)15:31:42No.1170935228+
>ドラマのゴローちゃんはかなり普通のおっさん度が上がってる代わりにハズレの店を全然引かない
けっこうな宣伝になってるところあるのにハズレ店なんて放映できねぇ!
14024/03/24(日)15:31:47No.1170935252+
都会のコンビニって2時でもこんな人いるもんなのか
田舎だから他にいても1人とかで大体店員が品出しとか掃除したりしてるわ
14124/03/24(日)15:32:46No.1170935583+
>と言うかコンビニ開いてる時間ならスーパーも開いてるだろうし金額気にするならスーパーで惣菜買った方が安上がりだぞ…
スレ画当時90年後半の頃は都内でも深夜2時過ぎても空いてるようなスーパーはかなり少なかった
14224/03/24(日)15:33:00No.1170935669+
>と言うかコンビニ開いてる時間ならスーパーも開いてるだろうし金額気にするならスーパーで惣菜買った方が安上がりだぞ…
連載当時は24時間営業のスーパーなんてほぼ無いよ
14324/03/24(日)15:33:05No.1170935712+
今だと時間廃棄でレジ通らないからさっさと商品かたしちゃうしね
14424/03/24(日)15:33:28No.1170935871+
>けっこうな宣伝になってるところあるのにハズレ店なんて放映できねぇ!
なんなら番組の最後で「お店の場所はこちら!」まで言ってるのに
下手な事言えないよね…
14524/03/24(日)15:34:07No.1170936185+
>と言うかコンビニ開いてる時間ならスーパーも開いてるだろうし金額気にするならスーパーで惣菜買った方が安上がりだぞ…
深夜2時にスーパーなんてそんな開いてないし開いててもろくな惣菜なんて残ってないと思うぞ
14624/03/24(日)15:34:53No.1170936488+
90年代だと深夜でも空いてたのってハナマサとかBiG-Aくらいだった記憶しかない
14724/03/24(日)15:35:25No.1170936673+
>>ドラマのゴローちゃんはかなり普通のおっさん度が上がってる代わりにハズレの店を全然引かない
>けっこうな宣伝になってるところあるのにハズレ店なんて放映できねぇ!
一箇所だけやったけどそれきりだったな
14824/03/24(日)15:36:06No.1170936948+
今だと2500円ぐらいいって尚且つ一つ一つに量も減ってそうだな
14924/03/24(日)15:36:29No.1170937101+
>安いな…
今だと6000円はとられそう
15024/03/24(日)15:36:42No.1170937177+
店選びのときゴローちゃんにスルーされたレストランです!を売り文句にする店もあるからな…
15124/03/24(日)15:37:21No.1170937401+
昔のコンビニは肉まんがでかかったなあとふと思い出した
15224/03/24(日)15:37:58No.1170937661+
そんなに節約するような生活送ってないだろうし
15324/03/24(日)15:38:39No.1170937925+
>>安いな…
>今だと6000円はとられそう
高いな…
15424/03/24(日)15:38:48No.1170937979+
>昔のコンビニは肉まんがでかかったなあとふと思い出した
菓子パンも軒並み小さくなり申した・・・
15524/03/24(日)15:39:09No.1170938146+
>一箇所だけやったけどそれきりだったな
あったっけハズレ店…
初期のころ?
15624/03/24(日)15:39:14No.1170938176+
明らかにタマゴとダイコンとシラタキ以外が入ってる…
15724/03/24(日)15:39:31No.1170938282+
食べやすくなって新登場!
15824/03/24(日)15:40:10No.1170938561+
286USか…9801は高いからな…


1711257884074.jpg